地震

このエントリーをはてなブックマークに追加
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:46:52.77 ID:NSXAzFvD0
震度○○でビビる奴wwwwみたいなこと言う奴居るけどアホじゃねえの?
強い地震が多いとこなんて糞すぎだろ

台風来た時に980ヘクトパスカルでビビる奴wwwwみたいなこと言ってる沖縄人が居たら何いってんだこの土人ってなるだろ
それと同じだよトンキン
>>139
伏見の真下断層あるからな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:47:00.17 ID:/fwmfe6I0
カンサイジンのチキンっぷりには失笑を隠し切れない
M9を乗り越えた関東人にとってはM3程度は地震とは呼ばない
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:47:29.20 ID:dTwp8YHM0
琵琶湖って津波起きるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:47:50.23 ID:EcKIn0KC0
糞滋賀ッペだけど今日の夕方に、縦に伸びる虹が架かってその横に地震雲が出てた
すげぇ珍しい所で起こったなw

うち伊丹だが北の方向から妙なにぶい音が聞こえたわ
東海のやつ注意しろ
>>104
あ?琵琶湖の水堰き止めるぞ?
ちと揺れた
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:48:52.91 ID:DT9Kw3/aO
そう
揺れなかったんだけど音にビビった
トラックがぶつかってきたんかと
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:49:15.68 ID:FLH1DiaO0
そろそろ関西の原発爆発する番ちゃうかな
ちなみに滋賀県の真下に活断層があるのは有名
>>161
対岸が見えないくらいでかいからなぁ
津波が起こる可能性はあるんじゃないか?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:50:43.25 ID:Hd7V1Nz20
関西土人ざまぁw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:50:55.88 ID:VgTI6AvL0
震源地はこの辺。
http://goo.gl/maps/kMltY
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:51:30.58 ID:wjLkhjgP0
震度3(笑)
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:51:44.48 ID:ymgSRM2g0
一瞬だけど結構でかかったわ
実質4〜5弱ぐらいあったと思う
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:51:55.60 ID:8cbJPiF+0
震度5までは甘え
規制解除されてるってマジ?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:52:24.72 ID:F2bhXfDlO
そういえば今日名古屋港にスナメリが迷い込んだんだよな 関係ないか…
これがのちに日本海から太平洋まで琵琶湖経由でつながるフラグなんやな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:53:36.54 ID:6sFE/WM70
京の結界が破られるのも時間の問題だな…
うちにもフタナリ迷い込んでこねえかな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:54:06.65 ID:06+NBJiUT
断層がどうとか言ってるけど飛騨辺りから京都南部にかけて断層の巣だっつーの
詳しく調べてないだけで日本なんてどこも断層だらけだっつーの
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:54:51.39 ID:9G1bfskj0
本当に一瞬だった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:55:25.72 ID:NSXAzFvD0
>>177
名古屋港にスナメリどころか堀川にシャチが迷い込んだことがあったけど地震なんて起きなかったな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:55:44.48 ID:alKy1Q+p0
琵琶湖の水が溢れる
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:56:35.90 ID:dTwp8YHM0
>>178
標高差が・・・

琵琶湖と海つないだら琵琶湖の水全部流出してなくなっちゃう(´・ω・`)
ううう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:57:59.65 ID:rUALuyW1O
これは地味にやばい。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 23:58:51.43 ID:sMfjhAlFO
揺れなかった…@福井西部
阪神大震災はもう一回位きてもいいと思うんだよね。
阪罪者は我欲が強いから津波で洗い流すべき。
>>185
海抜より最深部の方が少し低いから全部は無くならない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:01:10.15 ID:VgTI6AvL0
つーか水なくせば結構いいベッドタウンになるんじゃね?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:03:23.45 ID:/q2HsTCR0
今度は西日本かよ・・・いつも東北ばっかりなのにね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:03:39.92 ID:n3w0T69d0
ああ?
>>192
もうとっくにベッドタウンだっつーのw
>>192
近畿の水源なんだけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:07:13.64 ID:TY6D0mw80
震源は南郷洗堰付近か。

南郷洗堰が決壊したら面白いことに・・・
>>92
例のコピペ↓
どこいな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:08:56.22 ID:9Nm3ihrkP
大津だけど全く揺れなかったわ
どこのいなかだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:11:59.18 ID:LXQg/Ggs0
これヤバイよ
 
【画像必須】あれって地震雲かな?64
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1367247412/
 
 
>>202
バカッターの糞馬鹿は救いようがないが、たしかに岐阜の雲は珍しい感じだな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:17:22.13 ID:SJsMmgxOP
一瞬軽くドシンと
地震の揺れか?実は何かの爆発だったりして
陰毛の匂いがする
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:17:53.18 ID:6kkrWsgJ0
どこいな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/21(火) 00:21:00.76 ID:wZcxCQ5gP
どこいな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>183
今日名古屋に地震雲が発生したとなんJのスレにあったけど関連あるのかな?

http://kumobbs.com/