東京スカイツリーの受信障害報告が10万件を突破 月内での放送切り替え難しく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スカイツリー受信障害10万件! 移転「9月延期説」 自腹でアンテナ設置も
2013/05/17 09:11

在京テレビ局が月内を目標に進める東京タワーから東京スカイツリーへの電波塔移転で、試験放送を長時間化する「移転リハーサル」が始まり、受信障害を抱える世帯や事業所で困惑が広がっている。
対策が済んでいないビルでは急遽、室内アンテナをテナントに配り、リハーサルに備えるケースも。
総務省が「視聴者の反応を見極める必要がある」として月内移転に慎重な姿勢を崩さない一方で、「9月移転」を口にする業者もあるなど、現場に混乱も生じている。(三品貴志)

■10万件超が対策必要

東京都港区のビジネスホテルでは15日、受信障害を専用コールセンターに相談してから2カ月たってようやく工事日程が「来週」に決まった。
ただ、「アンテナを調整しても全てのテレビで受信できるようになるか分からない。ケーブルテレビに切り替えてもらうかも」と業者に説明された。

担当者は「業者は前に『移転は9月かも』と言っていたし、ケーブルテレビは想定外」と当惑。「月々の費用をテレビ局は負担してくれるのか」と訴える。

東京都千代田区のあるオフィスビルでは、立地の影響でタワーとスカイツリーの電波を同時に受信できないため、タワーからの放送がメーンの現状では工事ができない。
移転直後にアンテナの方角をスカイツリーに向けて調整する予定だが、それまでは自腹で購入した室内アンテナで対応することを決めた。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/654982/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:37:11.74 ID:8aQv5SRX0
最近の新築アパートはUHFアンテナ二本付けてる

後から工事するよりか安く上がるんだろう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:40:15.32 ID:RHbpJIuEP
さっさと切り替えろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:42:46.06 ID:bIUQbOcwP
MXは一足先に完全移行させてたな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:43:02.93 ID:em/DO1VGP
テレビ見ない人が増えるだけだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:44:45.99 ID:KxS3NQgM0
だいたい人がテレビ見てる時間帯でテストするのが遅すぎ
夜明け頃の3分間テストとかなんの意味もなかった
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:48:02.77 ID:RHbpJIuEP
減り続ける未調整世帯のためにスカイツリーに合わせて調整して
弱まった東京タワーを我慢して受信して切り替えを待ってる大多数を犠牲にすんじゃねーよと
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:50:08.84 ID:h63w54+ji
jcom株を買えばええんやな!?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:51:57.32 ID:prIJfNN10
永久に対策する系の利権?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:53:13.70 ID:dENgE9kK0
日曜日朝のテレ東が映らないお…
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:53:58.48 ID:WxM8v9bSP BE:838656678-2BP(1003)

MXいまノイズ交じりだよ。
干渉で映らなくなる局あるんだけどどうすんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:58:35.10 ID:CQs8K3muO
デクノボウに改名したらいかがか
宮崎で受信できるように出力あげろよw
日本のヨハネストンキン
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:01:17.06 ID:q1fy4QFQP
>>11
MXは12日正午からツリーに完全移行済みだよ
再スキャンをお勧めする
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:16:12.00 ID:qWzgio2PP
後先考えずにただ大きな電波塔を建てた見栄っ張りトンキン土人
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:20:28.27 ID:NzOuOOmPO
テレビ離れに自らとどめをさしたかったんだろう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:37:14.71 ID:pfMtLZtH0
民放は無料なんだから見れなくても文句言うなよ。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:41:52.86 ID:CmL/dmucO
スカイツリーから徒歩15分くらいのとこなのにMX写らんしね
>>20
周波数かわったので
スキャンし直しましょう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:46:40.40 ID:i+iXrYxAP
今日は昼間6時間の受信テストか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:49:00.97 ID:pMZS8dL70
レヴィアタンで切り替えテストしたことは一生許さんよ
>>14
むしろ、こんな無駄塔より鰐塚山から東京に電波を送るべきだな
高さが1,118mあるんだし、単に高いほうが良いならこっちのがマシだ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:58:53.72 ID:jWwn98eD0
なんと!スカイツリーの電波が受信出来ない
これらの建物を全てカバー出来る
夢のようなタワーがあります!


東京タワーです!
スカイツリー切り替えの時に1/3くらい受信エラーになったから
電話したら、えらいごっついブースター持ってきて屋根に設置していったわ
35dbとか書いてあったわ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:02:26.15 ID:XG84Mub10
スカイツリーの近所なのにMXがTVtestだと受信できなくなった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 05:49:26.20 ID:OvgVJA+/0
2013年5月13日(月)18時 TOKYO MXは
    東京タワーの電波を停止して
東京スカイツリーからの放送のみとなりました。
http://s.mxtv.jp/skytree_iten/
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 06:22:40.62 ID:OorClEy30
むしろスカイツリーに近すぎると、角度の問題
もしくは受信強度が強すぎる事の問題などにより
MXは障害が発生するんじゃなかったっけ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 06:23:05.98 ID:U4yp71hx0
てことはまだ受信確認テストやるのか?
見れない奴なんてほっとけよ
4月の終わりにMXに電話して、混雑してるから余裕が出来たら電話するって言われたきり
いまだになんの連絡もない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:08:02.10 ID:pX7uoIwrP
週末の受信確認スケジュール貼っとくお
今日(土曜日)は6時間テストあるから、自分で調整できる人はチャンス到来
気をつけて屋根にのぼってくれ

受信確認テスト日     *---------------- 放送時間 --------------* コールセンター受付時間
5月18日(土) 移転リハ. [午前9:00--------------------午後3:00]      午前9:00-午後6:00
5月19日(日)                       午後1:00-2:00                午前9:00-午後6:00
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:16:48.05 ID:pX7uoIwrP
受信確認テストの舞台裏(動画・テレ朝)
http://www.tv-asahi.co.jp/hai/frameset/current.html
タワーとツリーの切り替えを二元中継してる様子がおもしろいお
カシオの電波で時間あわせしてるのも興味深い
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:19:35.88 ID:pX7uoIwrP
カシオの電波ってなんだよおれ
電波時計な
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:37:43.61 ID:1+2VAE/G0
>>25
なんで東京タワーってそんなに優れてるの?
低いのに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:59:59.36 ID:GDsXzo2x0
なんも映らなくなっててワロタ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:01:13.01 ID:IY9qgMDT0
お前らテレビ見ないんだからどうでもいいじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:03:39.33 ID:oU5Esi1V0
受信障害センターに先月電話してもさっぱり工事こねーし、受信テストのたびにさっぱり映んねーし
問答無用でいきなり止まるから録画失敗するし、成功してもL字画面になるしw

ふざけんな東京タワーに戻せ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:16:47.69 ID:jgaiQeMj0
>>35
まあ、バランスの問題なんだろうな
高くなるほど影の部分の面積が大きくなっていくから、高くすればするほど中継施設が少なくて済む訳でもないみたいだし
あと、電波容量だけの話なら東京タワーでも十分みたいだね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:32:50.48 ID:LkE03jrlP
土浦だが、スカイツリー電波に切り替わった現行のMXは入るのに
試験電波になるとMXすら入らなくなるってどういうこっちゃ

そのせいで最近プリキュアが全く見れてない
ギャーギャー騒いでいるのはアニヲタだけ