今期アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」が見てて辛い…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2013年4月よりTBSほかにて絶賛放送中のテレビアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(通称『俺ガイル』)。
本作は、「ガガガ文庫」(小学館 刊)より発売中の同名ライトノベル(著・渡 航 / イラスト・ぽんかん(8))を原作とするテレビアニメだ。

以下記事参照
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1368612238

ttp://www.animate.tv/news/visual/2013/1368612238_1_1_1a4731bcfdec96b23369e39f66cd54e151935c8f.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:05:34.96 ID:rlds2q94T
主人公はあんな恵まれた環境で自虐するのやめろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:11:03.56 ID:iAvI44bq0
戸塚かわいい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:13:39.90 ID:Kqt+Nm4q0
ハーレム状態でフラグ立ちまくりなのに卑屈になっていじけてるの見るとイライラしてくるよね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:14:38.22 ID:1iyx24lJO
八幡のヒネ具合っておまえらそっくりじゃんw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:14:42.53 ID:SJ79v8r8O
戸塚きゅん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:23:24.30 ID:YEuIjlvuO
視聴者に「主人公の気持ちが俺だけには分かるわー」と思わせる、優秀な作り。
四話最後のモノローグについて「リア充には分からないかもしれないが」「八幡の思考が理解できない奴は幸せだよな」
「おいおいこれ八幡フルボッコだろ。俺みたいのは共感しちゃうけど…」な書き込みを30回は見たわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:24:28.87 ID:+BJkMAeH0
脚本の勝利と思ったが原作もこういう感じ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:31:06.67 ID:Ft8865wB0
根暗ぼっちがクラスの中心グループに
強めの口応えしててしかもそいつらが普通に対応してて違和感
腹パンしたいわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:45:45.03 ID:2IYKfXO8O
気づいたら毎週楽しみになってた…
原作買ってみたいけど、完結してないぽいし、最新巻とかただのイチャラブラブコメになってそうで手が出せん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:48:26.61 ID:bbY9jipYP
>>9
全部脳内の出来事だとしたら?
題名のせいでだいぶ食わず嫌いされてるだろ

改題して埋もれさせた編集者の首を切るべき、と思ったら
> 当初の仮題は「俺の青春ラブコメが間違っている件」であった。
元からはがないの亜種ってコンセプトだったのか
しかもこれデビュー作じゃなく2作目なのか…さすがガガガ文庫…
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:51:05.76 ID:rlds2q94T
>>10
俺は読んでないけど七巻が凄くいいらしいよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:52:04.97 ID:MiLRxIOiO
これ話の順番間違ってる
中学時代のトラウマの話を先にすればいいのに
ただ原作読んでも、西尾+はがないを混ぜた感じでオリジナリティがないんだよな…
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:55:22.64 ID:va79KaDNO
原作に手を出すのは完結を待ってからでもよさそうだがな
全五巻ぐらいでカチッと締めたほうがよさそうなのに、結構引き伸ばしてて最終的につまんないところに着地しそうな雰囲気がまだまだある
まあ、それでなくても着地点は無難だと思うが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:57:58.21 ID:YEuIjlvuO
>>14
お前本当に原作読んだか?
劣化森見登美彦な感じでラノベとしては評価できる
> (通称『俺ガイル』)。

通称狙いすぎワラタww

嫌儲でステルスネガキャンされたアニメのメーカー

メディアファクトリー…さくら荘
ポニキャン…たまこ、進撃×4、けいおん×2、働く魔王×2、あいうら×1、フォトカノ×2
キングレコード…ココロコネクト、惡の華、ヱヴァQ×2、テッカマンブレード×1
アニプレ…ヴヴヴ×5、俺妹×1
バンダイ…ガルガン×4、マクロスF×1、ガルパン×1
ジェネオン…ゆゆ式×1、超電磁砲S×1、俺ガイル×1
フロンティアワークス…変態王子×2
エイベックス…ニャル子W×4
東宝…フラクタル×1、マジェプリ×1
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 03:59:51.21 ID:+RRza+2G0
結構面白いぞ
主人公の思考が俺すぎ

(一巻部分の)トラウマ克服以降ただのリア充ハーレムになりがちのなか
弄れたままブレずにやってきてる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:01:48.82 ID:1BLd64fNT
わりと面白いと思って見てるんだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:02:12.77 ID:q/RyE8rF0
原作は好きなんだけど映像化されるとツライ
特にキャンプの話は見たくない
>>14
おっ大丈夫か大丈夫か
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:02:49.55 ID:1aV90pTsP
>>7
それ5話じゃね?

八幡はコミュ症ぼっちの癖に行動力はあるし頭の回転早いし察しもいい
まさにお前らの理想とする姿
珍しく原作が欲しくなるラノベアニメだ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:03:16.83 ID:Y026Nyyf0
ヒキガエルより材木屋のがぼっちに見えるんだが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:05:08.16 ID:MiLRxIOiO
>>18
読んだぞ、主人公の言い回しは完全に化物語の劣化アララギがだったろ
設定も、はながないによく似てるし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:06:05.96 ID:fX9yT8rT0
主人公がひどい
雪ノ下主人公にしたほうがいいわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:07:59.32 ID:ghkBcp1OP
化物語的なうざったい喋り方って小説とかならわりとありふれてるだろ

これはどちらかってと氷菓に近い気がする
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:08:40.78 ID:4UlfBXKK0
両方アニメしか知らんけど
はがないとこれっぽっちも似てるとは思わないんだけど
主人公の語りはちょっと4畳半ぽいとは思った
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:08:59.06 ID:fBgYHy+TO
面白いよね
あるあるっていうのとぼっちがこうなりたいっていう理想の配合が絶妙
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:10:56.48 ID:q/RyE8rF0
俺もはがないと化を合わせたって感想は無理があると思う
ただ、はがないと比べても物語の軸が弱いんだよなあ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:11:46.79 ID:YEuIjlvuO
>>24
客はどんな理由でも購入品を嫌う権利があるから、それはそれで適切。
しかし、その目線だと面白い小説を探すのが大変じゃないか
小説増してやラノベなら、加点法でないと楽しむのが難しい
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:12:35.08 ID:MiLRxIOiO
アンカ間違ってた>>16だった
雪ノ下がデレないひたぎ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:12:42.25 ID:26iUkljy0
劣化はがない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:12:42.75 ID:+RRza+2G0
小鷹はスクールカーストからみたら現実味がないんだよな
設定にファンタジー入りすぎて

こっちもブラコンな妹ちゃんの存在がファンタジーだけどメインじゃない刺身のツマだし
この通称って編集が工作して定着させたの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:14:59.14 ID:Kqt+Nm4q0
>>34
肉と理科とマリアのいないはがないか…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:16:56.25 ID:MiLRxIOiO
結構否定されたな
そうかな〜八幡と雪乃のやりとりなんか、化物語のアララギと戦場ヶ原の会話にそっくりだと思うけど
本当はこういうのは今風のラブコメ要素を極力排して一般エンタメ路線でやったほうがすっきりするんだけどな
滝本とかあの辺と同じ方向性で
おかげで刺さるようであと一歩刺さらない作品になってしまってる
>>10
最新刊でもヒロインと友達ですらないから安心しろ、まあ多少デレは増えてるが
これをはがないだの化だの言ってる奴は単に自分の知ってる何かに当て嵌めないと気が落ち着かない病だろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:27:48.71 ID:YEuIjlvuO
むしろ「口が悪くてギスギスしてるけど仲は悪くない」ジャンルとして楽しむべき。
黒後家蜘蛛の会あたりお薦め。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:28:53.47 ID:v0aNJCESO
タイトルがあれだから不安だったが原作読んでみたらわりと面白かった
アニメはダイジェストでみせられてるな
材木座のトランプ勝負やらんのかな
これよりフォトカノの方が辛いわ…
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:31:36.61 ID:YEuIjlvuO
>>43
「俺に集団心理は効かん!なぜなら」のくだりはやってほしかった
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:32:47.57 ID:4UlfBXKK0
アニメだと死ぬほどよくあるハーレムファンタジーだったはがないに
それほどオリジナリティーがあるとは思えないんだけど
なんか入れ込んでるやつ多くて不思議だ、はがない原作は面白いのか?

>>44
辛いの意味が違うと思う
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 04:33:13.75 ID:x10xEn36P
>>39
原作読んだけどシリアス部分が上手だから、ラノベ要素が邪魔に感じる
つーかネットスラングがうざい
主人公を理想とか言ってる奴はアホか中二病だろ
頭良い方のヒロインに憧れるってならわかるが
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 05:00:35.47 ID:Y026Nyyf0
ヒッキーはグループ内にいるぼっちキャラの友達だから
憧れる気持ちはわからんでもない
このポジション楽だもん
オカリンとはまた違ったカッコ良さが出てくるからもう少し辛抱しろ
>>47
それはあるな、この作者はラノベらしい描写が逆に苦手なんじゃないかって感じる
本人も一般でもっと真面目な人間描写やりたい考えありそう
>>44
ゲームだと萌え死ねるんだが
アニメだときついんだよな・・・なんだこれ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 05:13:52.29 ID:68pZgG4q0
辛さが心地いい
人生楽しんでるやつは見るな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 05:15:37.24 ID:bryD8k0sO
最近「俺のなんとかがなんとかである」みたいなのばっかだな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 05:20:05.68 ID:oDLbL0ed0
アニメしか見てないが俺のなかでは今期上位だわ
ただ原作厨がやたら原作はもっと面白い〜だの言ってて目障り
やれやれ系だと思ってスルーしなくて良かったわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 05:39:24.02 ID:4PT25CH0P
戸塚が女であれば
平凡なハーレムもの
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:20:44.60 ID:0WrY4Yl00
5話のED前の独白シーンが凄い良かった(コミュ障並の感想)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:33:40.40 ID:+TRLfgnN0
ヒロインの黒髪女が嫌い
頭いい設定なのに他人を煽る台詞が馬鹿っぽすぎるだろ
あとはがないの黒髪と化物語の戦場ヶ原も嫌い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:38:56.63 ID:c8Uu5b6ZQ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:40:36.54 ID:IehHTt1x0
>>42
えアシモフテイストなの?
6巻は神
アニメだと尺足りないからカットされる場面多そうだなー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:42:45.35 ID:XwNMc+980
ヒロインが性格悪そうにみえて善意は欠如してないから安心して見られる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:44:58.85 ID:0o6jimMBP
これはそこそこ面白いから
その後のアニメをどうにかしてくれよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:46:19.92 ID:o2mwam3iT
>>63
6巻を丁寧にやらないとなんのためにここまでカットされたかわからない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:46:47.32 ID:OgXCddCC0
今日7巻買ってきた
主人公に共感できるっていう奴が結構多いのはわかる

ただし、最終的にぼっちのまま終わるんじゃないなら普通のラノベ作品と同じだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:54:54.23 ID:Vu+PDNFLO
おまえらが共感すべきなのはヒッキーじゃなくて材木座
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 06:59:09.78 ID:63r/zuWjO
でもなんだかんだいって材木座はクラスに受け入れられてるし
学外にも友達結構いるぞ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 07:00:50.74 ID:cVgYrKhY0 BE:3068654977-2BP(2073)

ひまわり動画から削除してんじゃねーよクソ会社がよ
>>40
買うわw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 07:58:59.71 ID:8rrFEqIjO
なんとなくすげえ低予算なアニメに見えるのは気のせい?
作画もヒロインの顔安定してないし
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 08:02:19.93 ID:FGu/uXX+P
なんだかつまらないアニメだなぁ
オタクはこんなもん持て囃すから程度が低いんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 08:04:59.23 ID:NCPnXbiA0
どっちもハーレムだけど、はがないよりはボッチ道を理解してる作品だと認識している
6巻は学園祭で自分が悪者になって馬鹿女叩いてヒロインがデレるだけだぞ
放送前から思ってたがどんだけハードル上げるんだよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 08:07:53.62 ID:O8lHFxHY0!
直木賞を受賞するライトノベル作家を予想するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314427182/

原作者の渡航は直木賞有力候補だからレベルが高いのは当然

49 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/05/02(木) 22:57:08.24 ID:2HDQ6JHu
渡航はデビュー作の「あやかしがたり」は完全に一般向けの文章
俺ガイルの内容のクオリティとあやかしの文章合わせればものすごいのが書けるはず
有川はありゃもう無理だな 文章は下手だとは思わないがなんかダメだな
今一番直木賞に近いのは冲方丁
次点で米澤穂信、西尾維新
希望があるのが渡航

52 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/05/03(金) 01:01:38.39 ID:3XnC/LT+ [1/3]
最有力候補は冲方丁だろうなあ 次点で…上遠野…?いや、有川か
さっきから名前が挙がってる渡航は俺ガイル並みのレベルのものを一般で書いたら間違いなく受賞するだろうな

60 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/05/13(月) 21:53:57.89 ID:06/vMYBC
渡航ははまちぐらいのものを一般で書けば間違いなく受賞する

72 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 01:31:08.38 ID:qOFBLOzf [1/2]
スレチだけど三島賞ならラノベでも受賞できんじゃね?
と思ったらしてたか
渡航くらい実力あったら一般文芸での成功できるかも知れんが
文学賞の受賞はできなさそうな気がする。審査員があれだし。
あとこの人作中で妙にブロント語使ってると思うんだが気のせい?
ただの類似?

一般での成功がどのレベルかにもよる気はする。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 08:09:11.03 ID:9habA0Kx0
戦場ヶ原の劣化コピーの雪ノ下が無理
掛け合いもつまらないし
オタ主人公アニメも結局は仲間でワイワイだが
これはブレずにぼっち肯定してるのが気持ちいいわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 08:18:50.55 ID:Vu+PDNFLO
>>70
そうなんだ
でもみんなでどっか行くって時にナチュラルに声もかけられないってまんまおまえらじゃね?
うぅ…
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 08:24:34.99 ID:O8lHFxHY0!
>>81
今はかなり肥えてデブ化してるんだぜ
>>79
普通に女の子と買い物いってるし、
自分を好いてくれている女の子もすぐそばにいる。
男友達も何人もいて、先生もこまごま構ってくれる。

はがないどころじゃない温さなんですけど…
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 08:56:16.35 ID:ELyzVPdS0
はがないはファッションぼっち
>>10
ヒロインの雪ノ下雪乃は徐々にデレてきて、ちょっとツンデレ風になってきてる
あと八幡は多少イチャイチャしだしてるわな


ただし、雪ノ下がデレるのは由比ヶ浜に対してで
八幡がイチャイチャする相手は戸塚だが
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 09:01:14.52 ID:Yi+vDUud0
>>82
見たい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 09:04:50.78 ID:g/dq22IX0
はがないごときと比べられちゃうのが不憫でならない
あっちはラノベのド底辺
所々言葉のチョイスに?が出てくる
こっちは作者がちゃんと文章を書けている
比べていい次元じゃない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 09:10:23.97 ID:Yi+vDUud0
はがないはアニメすら見る気にならんわ
こっちはアニメ見始めて原作買ったら無駄なパロディ多いとこ以外はまぁまぁ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 09:11:07.01 ID:wtlZBiUo0
もっと男キャラ充実させてホモハーレムにしろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 09:30:49.39 ID:itszP4aC0
ヒッキーって全然ボッチじゃないじゃん
こういうトラウマ系は面白いよな
4,5巻まで読んでたんだけどもうアニメが追いついてきやがった
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 09:45:18.48 ID:0JvsrkEzP
製作会社どこか知らんけどもっとちゃんと描けや
動かねーしキャラの顔がなんかカクカクしてんぞ
>>93
原作絵が癖が強い絵だからな
むしろよくあれを動かしてる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 10:36:53.70 ID:u3kcnV7SP
どう言えばいいのかわからんが
正面以外の時の崩し方が独特だな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 10:39:18.18 ID:qzj2ozPkO
妹が可愛いアニメは良アニメ
誰とも会話せず、黙々とモノローグで終わるアニメ誰か作れよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 10:43:02.00 ID:30d939Yq0
戸塚きゅんは今季No.1ヒロイン
しかしまあ随分と面倒くせえ原作信者が付いてるなこれ
主人公のスペックが高すぎる
なのに「すげー共感できる」とか意味不明な意見をよく見る
所詮劣化はがない
戸塚、材木座、小町みたいなラノベでお馴染みのテンプレキャラは別にいなくても物語成立するよな
単にラノベっぽくするための舞台装置として存在してる感じ
立ち位置も本来ぼっちであるはずの八幡側だから余計邪魔に感じる
三浦ちゃん泣かしたらしいけどなんでアニメでやらないんだよ
原作通りとしても無理やりやれよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 10:53:02.58 ID:GeJW6mRSO
原作知らないから今期で一番面白い
自己嫌悪から始まる、人付き合いへの自信の無さが多世代のキャラを介してドラマを描いている
主人公達3人以外にも妹達下の世代や教員上の世代と云った、縦横にむけテーマを描く
単なるキャラ萌えではない世界観が先を気にさせる
でもアニメでなくても、原作読めばいいだけの話か
いい奴がまるで悪もんのように書かれてるのが不快なんだよなあ
エピソードカットし過ぎでメイン2人が冷たい人間にしか見えないのも駄目だわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:02:18.97 ID:frf8TM7y0
原作読んで思ったのは雪乃の魅力を半分も引き出せてないってこと
この状態で6巻やっても微妙な感じ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:03:45.38 ID:SwDaAM7H0
中途半端にリアルにしてるから駄目なんだろ
創作ならもっとブッ飛ばせよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:09:45.54 ID:4caPpFVbP
原作は結構人気あるみたいだけどアニメは退屈だしつまらんだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:10:14.36 ID:YbD34swN0
今のとこヒロインがはちまんを傷つけるのを目的とした発言ばっかりなのが気になる
先生がコイツは優しくて世間が優しくないとかフォローしてたけど全然そう思えないのがな
http://htn.to/6f6YSwgG はまちに限らず
ひねた始まり方をだったはずが、結局無難なところに落ち着いていくのってエンタメとしては正しいけどやはり物足りなさを感じてしまうよな
ぼっちからスタートして友達サイコーで終わるような
今季のなかでもけっこうおもしろい部類に入るのに
タイトルで確実に損してるわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:18:18.89 ID:yZA6S8jJP
ゆきのした単体だと淡々としててつまらんけど、主人公の返しはなかなか面白いな
でもやっぱ青葉様みたいなセンスがあればいいんだけど
ステ物語みたいなファンタジーじゃないのとハレームじゃないのがいいな
千葉ネタや多少古いネタが混じってるからターゲットは27〜35に限定されそうな気はする
ニコ厨みたいな群れる若いオタクには面白くないだろうし36以上で気に入った奴はちょっと趣味変えろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:39:07.04 ID:jEF5GhNL0
だからさいつラブコメが始まるんだよ
ラスボスが始まるの楽しみにずっと見てるのに一向にに始まらないそ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:42:16.21 ID:DpJaig6j0
>>114
ラブコメなんかねえよ
なに期待してんだ
性格破綻のひねくれものが学校生活送る話だ
八幡はアララギと全然タイプが違うのに
劣化アララギとか言っちゃう子はなんなんだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:44:34.58 ID:R2yBXzdu0
原作の2巻3巻をそれぞれ一話で終わらせたのはいい判断だな、ぶっちゃけあそこらへんはつまらん
川崎のエピソードとかね
4巻のキャンプの話は面白いので期待しておくように
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:45:34.37 ID:vb5QtVqR0
千葉ネタカットされまくりで全然面白くない
原作は読んでないけど演技もなかなかいいと思う特に江口
「なにこれちょーかわいいもっと流行らせようデュフフフ」はすばらしい
雪ノ下だって主人公をゴミのように貶める所しか合ってねぇのに劣化ヶ原さん言われてて可哀想
アニメとか人間味を全部カットされてて泣ける
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 11:51:15.71 ID:frf8TM7y0
雪乃も八幡も貴重なデレとか心情とかほぼカットされてるからなぁ
嫌なキャラに見えるのも仕方ないと思う
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:12:29.50 ID:sIKoJisP0
テニス回ってわざと女をフェンスに衝突させようとしたの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:14:31.80 ID:kK87bz9m0
主人公のキャラが少しウザいのと
中二病デブの存在価値がないのとテニス部にチンコがついているのが残念だが意外と面白いな

1番残念なのはタイトルだが
ついた担当編集が無能だったんだろうな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:18:08.62 ID:jEF5GhNL0
>>115
マジかよ
タイトルに騙されてたのか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:18:55.35 ID:VhQeJs2l0
>>116
自分の引き出しが少ないくせに主張したがり屋だからその矮小な知識のなかから無理やり照会させて語ってるだけの馬鹿
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:21:46.60 ID:sIKoJisP0
>>97
四畳半の最後のほうでも見てろよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:24:48.78 ID:sIKoJisP0
>>124
> 当初の仮題は「俺の青春ラブコメが間違っている件」であった[2]。
> 正式タイトル「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」は句点含めて20文字と非常に長いため、著者の公式Twitterアカウントを用いて略称が募集されたが、
> 公式の略称は決定されておらず著者は応募された略称のうち「はまち」もしくは「俺ガイル」という略称を用いている[3]。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:25:08.98 ID:uV5jacsm0
原作の今後の展開

4巻:ガハマさんに「今度二人で遊びに行こうね」って言われる
5巻:ガハマさんと花火デート
告白される寸前までいく
6巻:ガハマさんさらにアプローチ 雪乃も若干デレる
7巻:ヒロイン二人とせっかくいい関係になってたのに、依頼のために取った行動で傷つける

主人公はガハマさん
雪乃と八幡を同時並行で攻略している
>>14
中学時代のトラウマは8割型読者の想像に丸投げって感じだと思う
2chのあるあるスレで上がるテンプレぼっち参照してねって感じで
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:26:53.18 ID:kK87bz9m0
>>128
やっぱり無能じゃねーか
ああ、はがないのパクリね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:28:07.29 ID:sIKoJisP0
>>131
仮題よりよくなってるだろ
主人公がケンモメンみたいな奴
KDKニキ以上のへたれ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:31:39.32 ID:ZoO48P0gO
KDKと同じ臭い
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:40:31.28 ID:sIKoJisP0
アニメ1話冒頭の「砕け散れ」の下りが気に入ったんだが、原作では「リア充爆発しろ」なのな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:42:25.16 ID:pBuyfjgL0
結衣ちゃんかわいすぎだろ
結衣ちゃんがしゃべるたびに俺の心臓がドキドキするんだが、これ恋だよな?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:42:53.60 ID:MvO+82F80
ニコ動の放送枠でサムネが戸塚チョイス
5回放送のうち既に2回が戸塚がサムネ

2/5で戸塚がサムネ
戸塚が登場したのは3話からなので実質2/3が戸塚

スタッフは誰がヒロインなのかよくわかってらっしゃる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:47:28.81 ID:QmRSfTBLP
はがないも俺ガイルも自虐風ハーレムアニメってウザい
女に囲まれて不幸発言とか死ねとしか思えん
主人公がガチ不幸だったりガチ孤独な作品ねーのかよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:51:33.52 ID:xGFEloBr0
>>139
キャシャーン
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 12:57:41.97 ID:qI8QDhbX0
ラノベとか否定派だけど暇だから見てみたら普通に面白かった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:08:32.42 ID:JtnrMlxVO
明確に好意を持ってるのは由比ヶ浜くらいなんだけどな
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:10:25.54 ID:MvO+82F80
雪乃が全然ヒロインらしくないというかユイのほうが可愛すぎて雪乃いらないレベル
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:11:36.68 ID:2IYKfXO8O
>>139
地下室の手記で我慢しろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:11:56.63 ID:bbY9jipYP
>>120
イクシオンサーガに引き続きいい仕事してる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:12:04.60 ID:EB8RNxLs0
( ´∀`)今期アニメで個人的評価は3位アニメ、BD買うかは微妙
1位電磁S2位ヤマト4位フォト5位革命
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:13:22.24 ID:IehHTt1x0
>>100
嫌儲民にぴったりだろ
自分の評価はやたら高いけど社会に理解されないオレ可哀そう的な
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:13:28.18 ID:yh1xhuq+P
ロリエたんで1クール作ろう(提案)
>>146
死ぬほどセンスないな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:15:45.92 ID:qI8QDhbX0
>>146
フォトカノはねーわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:17:00.08 ID:Y94mb9cd0
>>139
現実では孤独な奴にハーレム妄想売ってるのに
空想内まで孤独にしたら売れないだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:19:09.53 ID:oGN3fmx5O
>>139
アニメやめて映画みろ
タクシードライバーとか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:20:17.56 ID:XSpEz3HX0
これできついなんていってたら私がもてないのは〜は見ることすら不可能
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:25:58.29 ID:W0BlIXQ70
女友達が大勢居るリア充の不幸自慢を聞かされてる感じ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:26:37.13 ID:y03FpIvu0
ガチ孤独やれとか言ってる奴

そもそもそれは作品にはならない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:29:31.08 ID:zoBKrE4B0
今のところ早見キャラが恐ろしく空気なんだが
こいつこの作品に必要なのか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:32:46.24 ID:W0BlIXQ70
ハーレムアニメの主人公に必要なもの、不要なもの

必要なもの
・鈍感
・熱血
・自己犠牲
・正義感
・基本的に空気

不要なもの
・クール
・やれやれ
・イケメン
・寒いギャグ
・ホモ

成功例:ゼロ使い IS とらぶる 化物語 おちんこ HDxD カンピ
失敗例:はがない 僕H SAO おにあい 俺ガイル
>>112
青葉って誰や
高屋敷青葉だったらあれはその手のキャラの最高傑作なんだから無茶言うな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:39:57.57 ID:1IcI6PmSO
>>156
原作でも謎過ぎて推察が延々ループするキャラ
それを人気と勘違いしてる馬鹿も多いから困りもの
いつもopだけ見てる
やなぎなぎさん最高です
2期からつまらなくなったとかいう奴いるが
現実には1期から同じくらいつまらなかったのを面白いと錯覚してただけ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:49:22.93 ID:0n7Rhvy+0
なんでハーレム主人公には決まって美少女の妹がいるんだよ
って、需要にお応えしてるだけの話だな
妹はいい加減飽きたから
可愛いお姉ちゃん出してほしいよね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:52:08.58 ID:EB8RNxLs0
>>163
( ´∀`)っKiss×sis
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 13:54:42.71 ID:MvO+82F80
主人公のボッチ思考に共感持てるからこそある程度は幸せになって欲しいところなんだが
原作のほうでもいつもちょっと上げては谷底へ突き落とす展開ばかりでいい加減読んでてウンザリする

主人公の行動で無理やり空気悪くさせてその時々で起こる事件は解決するものの
報われない展開ばかりで読んでて疲れるよこの作品

2回目を見ようとは思えない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:10:13.45 ID:sW+iu3oN0
リア充アニメ見ても楽しくないわな
これとか変態王子と猫とか

ゆとりがライトノベルやらパズドラやら低知能向けの娯楽に金使ってまともなモノが少なくなってしまった
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:14:14.16 ID:+HjquMANi
1話みてヒロインがガハラさんみたいだったんで見るのやめた
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:14:16.24 ID:9sJUSi0C0
おまえのリアルが充実しないからだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:16:03.48 ID:QFb7vsC20
>>164
申し訳ないがんあールートはNG
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:32:09.71 ID:M/s3jtQIi
原作の良さが端折られてるってよく聞くから原作買ってみようかな
良さというかエピソードがかなり丸々カットされてる
序盤よりは今の方が原作の雰囲気出せてると思う
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:39:07.73 ID:jEF5GhNL0
早見のキャラが俺妹の黒猫みたいな口調
どうにかならなかったのかこの口調
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:39:59.37 ID:ZjeBNY2eP
余裕で1話切り
不快でつまらん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:51:37.96 ID:MvO+82F80
>170
雪乃が主人公と顔を合わせるたびに毒吐き、それを主人公が的確にネガティブにツッコむ
って感じの掛け合いなんかの台詞回しは結構面白いよ

ただ1度読むともう一回読む気がしない作品なので図書館なりでレンタルなりしたほうがいい
>>161
何の話をしてるんだ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 14:58:11.30 ID:YEuIjlvuO
>>165
八幡が自覚的で前向きに後ろ向きだから、報わないようには見えない
読者から見て「痛ましい」とは思うけど
六七巻では先生、雪乃、由衣、葉山、海老名がそれぞれその痛ましさに反応してくれてるじゃん
俺ガイルという略称がおかしいのが悪い
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:01:21.17 ID:+kjSZnfFP
リア充グループ内の悪口メール送ってたの誰だったんだよ?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:07:27.40 ID:uPKw8/HeP
戸塚きゅんが「八幡…」って寝言を漏らしているシーン可愛すぎ
戸塚きゅんと他愛もない日常を送りたい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:08:18.61 ID:sf9/sfMK0
ヒキガエルのキャラデザどうにかならなかったのか?
俺妹のシスコン野郎にそっくりじゃねーか
どっちも見てて不快だぞコラ!
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:11:50.49 ID:MvO+82F80
小説のほうはもう少し可愛げのある目つきの悪さと髪型なんだけどね
絵描きのイラストでは顔ももう少しかわいい感じになってる

アニメ化したらキャラデザでキモさと目つきの悪さが相当増し増しになってる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:18:13.90 ID:QVXAxd7L0
アニメ版ヒッキーはザ・フライを彷彿とさせる
>>180
千葉出身のシスコン同士似ているのは当然
観てないので辛くない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 15:44:01.61 ID:JtnrMlxVO
原作のヒッキーは普通に可愛い中学生みたいなキャラデザだしな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:03:29.91 ID:Vu+PDNFLO
文字で書かれるといつも「はちまん」じゃなくて「やわた」って読んじゃう
ぼくは由比ヶ浜結衣ちゃん!!
彩加の無毛おちんちん!彩加の無毛おちんちん!
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:10:25.94 ID:Yi+vDUud0
由比ヶ浜結衣ちゃんと川崎沙希ちゃんでいつも悩む
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:15:16.92 ID:Isn+yGZ70
教師との会話が痛い
檜山のが糞寒いし浮きすぎ
糞ラノベ特有の関係崩壊移行
>>186
本八幡が市川にあるしな
嫌儲で好評なアニメは売れない・・・
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 17:32:40.17 ID:l2tb132Hi
千葉ネタがいちいちツボだわ
千葉村懐かしすぎて泣きそうになった
原作読もう
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 18:07:36.76 ID:Bm4l2lMs0
ソースは私
死ね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:04:34.54 ID:h+gLdDDcO
糞マンコが必死に雪野下叩いてて笑えるわ腐マンコ共はほんと容姿が良くて媚びない頭のいい女が嫌いなんだなw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:12:46.93 ID:E9Tp4mPA0
お前らの脳内見てるみたいでこっちが恥ずかしくなるんだけど
処女ビッチが可愛すぎてつらい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 19:31:49.28 ID:pgMup6TC0
で、あのイケメン君は本当にいいやつなの?
主人公が心を許しそうになって裏切られたら最高なんだが、もちろんイケメン君に悪意は無いほうがいい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:06:21.16 ID:OTKHEWv1O
>>198
イケメン君が戸塚を寝とるか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:12:25.68 ID:qJYkzrua0
周りに女がいっぱいいるのにボッチな訳ないじゃん。つーか、いろんなラノベからパクリ過ぎ。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:14:03.14 ID:goy5sdIH0
ヒッキーの妹がええなー
主人公の声が合ってる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 20:15:30.84 ID:J8b/D+nnO
スレタイではちま奇行がまた不祥事起こしたのかと思った
ネットスラング使うキャラ排除したらもっと万人受けするだろうに
なんでわざわざキモいキャラを出す必要があるのか分からない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:14:36.02 ID:qiURC5lp0
>>173
1話はダメだな。2話からじわじわ来た。
ラノベ臭い言い回しがどうにも駄目
見てて恥ずかしくなってくる
ラノベなんだからしょうがないだろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:28:01.79 ID:FGu/uXX+P
このアニメ持ち上げてる奴って大体ラノベの
割に面白いとかラノベの中では面白いとか言うけど
つまんねーよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:34:51.20 ID:e3JysUkD0
見たけど、きつかった。延々と主人公の心情をモノローグで語ってるんだよな。アニメなんだからアクションで語れよ。退屈すぎ。
つーか、あんな周りに女いたらぼっちとか、どうでもよくなるよね。しかも、無駄にハイスペックだし。「君はぼっちで認められていないかもしれないけど、本当は凄いんだよね」って言ってくれる作品だから、痛いファンに受けてるんだろうな。
要するに、オタク甘やかし型エンターテイメントの類型でしかない。ファンはこれが文学だとか言っているみたいだけど、痛いからやめたほうがいいよ……
アニメのヒッキーはヒキガエルどころか、ヤモリみたいなブサメンだね
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:36:59.98 ID:wtlZBiUo0
>>208
これ持ち上げるのはもっと単純な理由だよ
いやな男が出てこないから心地良い

リア充グループのボスのイケメンが自分に優しいってのは
女にもてる事以上にオタの自尊心を満たしてくれる
典型的な回避性人格障害の主人公だなわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:43:39.15 ID:9habA0Kx0
雪ノ下ってガハラさんと同じ「〜だけれど」が口癖だしね。これじゃ劣化コピーと言われても仕方ない
優等生キャラなのにあまり賢そうには思えない、ソースは私(笑)
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:47:16.39 ID:vb5QtVqR0
>>198
原作だと最近は、雪ノ下を巡って敵意をあらわにしてるよ
原作のアニメのような塗りがまったくできていない
ささみさんはちゃんと表現されてたのに(演出は別
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:48:39.91 ID:goy5sdIH0
ここは戸塚彩加狙いで行って欲しいなー
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:48:46.70 ID:ZOiozQufP
なんか色んな所はしょってあるらしいが
>>215
原作のラノベのような塗り に訂正
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 21:58:11.35 ID:IR+othgwP
全てが寒い。しかもどっかで見た事あるようなキャラしか出てこない
使い捨てラノベ作品
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:01:38.73 ID:2xZO7FFE0
最初はまた女に囲まれてイチャイチャするだけのアニメかと思ってたら
男も結構出るし奉仕部として真面目に人助けしてるしで意外と面白かった
逆に最近はたらく魔王がそんなノリになってきて辛い
それなりに面白いけど取りあえず作画を安定させてくれないか
>>214
最近どころか、4巻の時点で
他の誰とでも仲良くできるが、てめぇとだけは仲良くできねぇと
はっきり宣言されてたろ。
俺なら、耐えられずに泣いてる。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:19:44.32 ID:mtk66E5/T
原作はラノベの枠を超えているからな
文章力と表現力は純文学として分類されても何らおかしくはない
アニメ化して面白くない訳がないね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:21:58.60 ID:XWdomutrO
あの口の悪いユキノが不快でしかない

別にデレろとは言わないがただただ不快
>>214
敵意向けてるか?同情をむけられてはいるけどさ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:25:42.66 ID:jEF5GhNL0
>>224
ありゃあの女の言い訳だろ
本音は全部正反対だと思ってりゃいいんだろ
主人公みたいに肯定してりゃ折れてくれるタイプ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:26:16.97 ID:vb5QtVqR0
>>225
お前とは友達になれなかっただろうとか、
八幡が雪ノ下のお見舞いに行く時に、鋭い目でにらみつけたりとかあるよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:26:38.36 ID:4NbnC+ba0
>>222
へぇそんなことになってるんだ
雪ノ下と仲いいから嫉妬してるのかね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:33:43.92 ID:1aV90pTsP
>>224
じゃれあってるだけじゃん
ガハマさんも二人が言い合ってる姿見て楽しそうって言ってたし
イケメンも仲いいねって言ってた
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:41:59.19 ID:YEuIjlvuO
雪乃を挟むことで、葉山がいちばん八幡を対等に見ている。
葉山からすると納得いかないNTR展開だろうに。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:43:38.42 ID:vb5QtVqR0
親が弁護士で金持ち
イケメン
友達多い
美人の幼馴染がいる

これだけいろいろあるんだから、ひとつくらい失ったっていいじゃない
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:46:58.71 ID:SzLONNRu0
原作のヒキタニ君はそこそこイケメンだからね
http://i3.hoopchina.com.cn/blogfile/201212/23/135624044927899.jpg
葉山は八幡に対して悪意あるだろ
普段の”ヒキタニ君”呼びもわざとやってる訳だしな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 22:48:30.15 ID:P1rcN/Z30
葉山が本心がゲスい人間で八幡を精神的に追い詰めるような奴だったら完璧にハマってた
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:08:47.85 ID:YEuIjlvuO
>>233
名前の間違いがあってこそ「比企谷くんとは〜」という台詞が引き立つんだろう

あれは「あの時はあなたを知らなかった。今は、知ってる」と同内容でさらにスマートな演出だよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/17(金) 23:23:49.22 ID:+kjSZnfFP
>>232
アニメと別人だな
初回か2話で顔は悪い方ではないとか何とか自ら言ってて正気か?と思ったがこれなら納得
>>236
原作一巻で、ボッチと彼女が居ないこと以外は
基本的にスペックが高いと主人公本人が自画自賛してて
また口先だけの残念な主人公かと思ったら
本当にスペック高い設定だったからな。

顔も良ければ運動も出来て、頭も予備校のスカラシップ獲れる程度には良い。
なんでこいつがボッチやれてるかが逆に不思議。
スペック高い奴がぼっちやってたらなんかおかしいのだろうか……雪乃だってそうだし
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 00:52:10.16 ID:/ZuH4c8i0
いないでしょ
そもそも雪乃は性格歪んでるからぼっちで分かるが
ヒッキーは捻くれてるだけで基本悪い奴じゃないし
だからぼっちって設定は本当設定の為の設定って感じ
三木一馬に潰される作品
発想がひねくれてるものの言葉や行動にすぐ出したりしないし
頭の回転は早い方でモラルもあり、いざというとき度胸もあり
成績運動容姿に取り立てて劣っている点がない
主人公のボッチは設定だけって感じだがむしろ雪乃が本物くさい
少なくとも主人公はあーしと口論になっても泣くまで論破はしないだろう
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:36:54.02 ID:cHKkG3MO0
>>232
アニメの容姿は良改変だな
そう言いつつ観続け挙句の果てには完走するきみたちオタクさんのど根性には頭が下がります
ひまなのかばかなのかわかいのかわかりませんが、感心します
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 01:57:51.07 ID:5IPbujuZP
>>244
見てて辛いの意味が違う
稲毛界隈で全然スルーされてっけど
あっちこっちの方がまだマシなレベル
俺妹も今度はダメっぽいし千葉市舞台は全滅だな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:12:17.04 ID:UH9Flr5z0
リア充連中良い奴か無害すぎる
最近俺修羅みたばっかだからもうちょいあいつら屑でいいんじゃねと思う
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:16:41.03 ID:1h61io0XP
はまち面白いわ
中妹、おにあい、俺修羅といい、最近のハーレムアニメはクオリティ高いと思う
>>232
アニメの改変は特徴をよく掴んでると思うけどね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:31:20.25 ID:OWp4o8iRO
ゆいちゃん可愛すぎる
あたし横浜市在住の男だけど、
なんで神奈川の地名の苗字のやつしかいないのに
舞台は千葉なんだぜ?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 02:37:54.29 ID:rOuD60Gz0
僕は友達が少ないってタイトルはこっちのが相応しかったね(´・ω・`)
253レス代行、水着動画付きVer:2013/05/18(土) 03:10:37.34 ID:234bJDll0
「ぼっちを理解してますよ〜こんなのがいいんですよね〜」感がキモすぎる
そしてそういう対象のやつがファンだけに「これははがないとは違う〜」とか「ぼっちの心情を理解してる」とか評価しちゃってる
結局話自体はひねた主人公が自分から動かずに嫌だわ〜とか言ってるうちに都合よく美少女がいる部とか活躍の場とか与えられてマンセーされてる量産型の物なのに

主人公自体もスペック高いやつを過去とか思考とかだけボッチよりにして
本当は俺は優秀なんだけど周りの理解が足りないって妄想満たそうと


■水着動画■
http://www.youtube.com/watch?v=42IlhnE2B74
>>253
途中で切れてんぞ
代行もマトモにできねーのか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:19:53.94 ID:PrIQcgaC0
てかどいつも名前が気持ち悪い
なんで名字と下の名を似通わせてるんだよ
作者は面白いと思ってるのか?馬鹿じゃなかろうか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:21:38.62 ID:GPSzLf9D0
2chの名無しが書いてる作品かと思うと反吐が出る
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:21:47.45 ID:Xto3wqHhO
>>255
西尾気取りだし
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:29:05.15 ID:gQjlwWeT0
アニオタとかキモオタって同族嫌悪するよなw
自分たちを投影されると逆にムカツクらしい
だから大正義主人公や無双主人公、ハーレム主人公が大好き
自分達に似た主人公は糞扱いする
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:29:33.33 ID:nmEVtlbLP
>>129
ガハマさんかわいいのに報われない予感しかしない…
http://i.imgur.com/5x2C9nZ.jpg
つーかラブコメのヒロインとは正しい攻略方法なんだけど
ヒッキーの場合は好意を向けると勘違いしないように引いちゃうからな

ゲームはヒロイン主人公でヒッキーを攻略する方式のほうが面白そうだな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 03:57:43.93 ID:Hv3fGEhr0
そんなのさいちゃん無双じゃないか
>>257
その西尾信者の思い込みもキモいわ、西尾信者っていつも他の作者を
西尾のパクりだの言い出すよな、あいつにマネされる価値なんてねぇよ
声のデカさでいうなら西尾信者より西尾アンチのがでかい
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 05:44:50.20 ID:MiwSmMSRO
>>256
売りスレ糞固定の俺修羅作者「」
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 06:47:59.47 ID:iiZ7PcAhP
マックスコーヒーにくすりとした
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:26:21.65 ID:9A7EomKZ0
苗字と名前がかぶってるやつは依頼者になるって思ったけど別にそうでもないか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 07:33:05.58 ID:FFrE7wwdP
>>261
原作の1巻が出たころから買って今も買い続けてるけどヒロインはパクリじゃん
>>251
それいつもいわれてるけど苗字まで千葉由来じゃ地名とかぶってややこしくなるだけだから
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:02:18.21 ID:xRzpO+mS0
>>261
パクリ以外の何ものでもないと思うが。
西尾信者って化くらいしか見たことないの?
もう少し他の作品も見て視野を広げような?
原作6巻の雪乃が可愛すぎてヤバい
アニメもこのキャラデザでやってくれればよかったのに
http://iup.2ch-library.com/i/i0918502-1368832356.jpg
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:19:49.05 ID:aC4akifl0
原作信者は絵がいい絵がいい言うけどそんなに良くないだろ
絵が薄いわ。気持ち悪いぞ信者
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:30:06.99 ID:ckI9rApG0
>>247
私がモテないのは〜みたいな漫画と一緒で
作者のリア充に対する被害妄想が入ってるからな
最初から恨んでるからわざわざ悪人にする必要が無い
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:33:45.87 ID:zhd8Ul4d0
いろんな他作品の要素を丸パクりして劣化させた感じ、既視感がハンパない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:37:56.57 ID:cHKkG3MO0
原作者の画像どこかで見た気がするけど
すごいリア充っぽかったぞ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:39:28.64 ID:nCkRz9tDP
イケメン君の隼人ってなんで一人だけネクタイじゃなくて首元から変なのかけてんの?
貴族気取りなの?気持ち悪いんだが
http://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/7/e/7ed7fdf2.jpg
>>275
アフィ死ね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:42:43.66 ID:ZZXbQgMdO
困ったときだけ里に下りてきて、手助けしたらさっさと帰っていく竹林の隠者みたいでいいなあ

こういう高潔なヒッキーになりたい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:43:50.85 ID:vT6yeT7q0
>>277
( ´∀`)ほとんどクマが出た時だけ呼ばれるマタギみたいだな
西尾信者「すべての黒髪ロングは戦場ヶ原が起源」
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:54:22.56 ID:XffvxBJdP
>>274
あれがリア充に見えるのは本当の非リアだけだろ
顔だけみれば明らかに非リアな方に属する顔だと思う
まぁ性格いかんによっては余裕で挽回できるレベルだが
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:55:25.57 ID:nCkRz9tDP
なんだかんだで今期一番楽しみにしてる
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 08:55:49.31 ID:aC4akifl0
>>274
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4202306.png
あんまりリア充っぽくない普通の人っぽい
これはアニメ化大成功だな


まさかまさかのダークホースだった
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 09:03:10.91 ID:BHPTkUhq0
>>247
リアグループはリアグループで無神経だったり悪意を持って他人を攻撃するけど
主人公のボッチはあくまで自分自身の問題ってスタンスだからじゃない?
まあ小学校時代の回想見るに大元の原因は当時のいじめ?にあるかもだが
(個人的にはそれさえも八幡の自意識が暴走した自業自得だと思うが)
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 09:08:17.91 ID:nmEVtlbLP
>>283
原作既読者はあれがないこれがないとブーブー言ってるけど
カットはされても無意味なオリジナルを入れられたりしたわけじゃないから割と大人しい
アニメからの視聴者にとっては特に違和感を覚えないつくりにはなっているから
とりあえず原作の販促としては成功だな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 09:12:31.61 ID:aC4akifl0
3巻まで読み終わったけど材木座の遊戯部エピソードごっそり削ってとっとと結衣と仲良くさせたのはいい判断だわ
邪魔でしかない
このアニメみて、原作を買おうっていう奴は何を求めているんだ?

ぼっちがいいといいながら、ことある毎に積極的に人にかかわって問題を解決した気になってるのって
どっかの気になりますの流れと一緒じゃないか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 09:30:39.95 ID:aC4akifl0
ぼっち云々で見てるやつなんていないだろ
結衣が可愛いから見てるだけ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 09:33:22.93 ID:vT6yeT7q0
>>287
( ´∀`)俺の場合あくまでアニメ部分でしか判断しない、玉石混在のラノベの中でアニメ化したって事は
アニメ化されていない作品よりマシな何かがあるんだろうなっていう程度の目安にはなる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 09:40:25.60 ID:xFDGo3bz0
雪ノ下はどう考えても戦場ヶ原ひたぎのパクリ
>>270
絵が上達してるのがわかりやすいな
つーか5巻が妙にエロくないか
>>291
だが男だ。
この作品が、タイトルで損をしているという意見はよく聞くが、原案にしてもこれにしても
はがないとは別の意味で、ぜんぜん内容と関係ないと思うけど、なんでラブコメって
フレーズにこだわってんのかな?
江口拓也が素晴らしいんだよなコレ

はやみんもな!
原作に信者がついてるのか・・・うぜぇ
>>270
3巻のケツおかしくね?
>>247
俺修羅みたいな悪役させるためだけのクズとか
中二病みたいなひどく生温かいクラスとか(アニメに限る、中二病原作はぼっちで味方は居ないらしい。昼寝部部長も姉も凸守もいないんだっけ)
ああいうエロゲじみた特殊で極端なフィクション構図って気持ち悪いけど
思春期特有の、本人の心ひとつで敵だらけな状況は
青春ラブコメだとよく描けてると思う
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:47:44.57 ID:BHPTkUhq0
>>139
悪の華でも見とけ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:53:14.96 ID:m6QSGbAvP
ガハマちゃんが居るだけで見る価値がある
なんか段々出番少なくなってきそうで怖い
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 10:55:26.23 ID:U1KKK+ohO
コレとは魔王が楽しみです
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:01:08.77 ID:646RniTG0
>>241
>>300
今季アニメは、レールガン二期以外、
すべてゴミ。ビリビリの一撃で蒸発しちまえ。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:05:37.59 ID:SyGW7tT20
さいちゃんと濃厚なホモセックスしたい

>>270
漫画原作でもラノベ原作でも、なんで序盤の方の絵をベースに
キャラデザするんだろうな
303アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/05/18(土) 11:07:26.78 ID:G1s6w3cB0
毎回正しい中学生日記で好感が持てる
俺の目はまだ腐っちゃいなかったな
面白いんだけど檜山のキャラが出てくる度にため息が出る
ああいう邪気眼妄想みたいなやかましいのはウンザリだわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:34:15.41 ID:LQS4BMfoP
>>298
惡の華の主人公って犯罪者なので全く共感しない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 11:56:30.40 ID:nmEVtlbLP
>>302
でもヒッキーは最新巻準拠だよね?
初期はもっとイケメンだったろ
ヒッキーはビッチとくっつくのか
そしてゆきのんは葉山と
葉山に捨てられたら三浦は誰を刺す?
ヒッキーは妻をビッチにして性処理は戸塚とか

セックス!
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 13:37:36.59 ID:FBtc2eaf0
PLEASE WORK
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 13:42:31.44 ID:jZSZxxfP0
もう少し作画が良ければなぁ
もったいない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 15:27:11.60 ID:TwEg9f3p0
本当にキモいねお前ら
この主人公やヒロインよりよっぽど捻くれてるね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 16:59:10.59 ID:1TFaz2DD0
パクリ元のアレやコレよりも面白いな
タイトルがコレじゃなかったらちゃんと一話から見てたのに
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 17:18:01.53 ID:yGwEtjaE0
>>296
その議論は原作スレでさんざんやり尽くしたから
黙ってスルーしてさしあげろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 18:02:43.44 ID:6PQZkZxVP
原作にラーメン屋の名前が出てくるんだが行きづらくなった
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 18:44:04.54 ID:Kl7XlWugP
この作品は、おまえらを釣るための罠が巧妙だからな。
まず、主人公のボッチ設定で軽度のキモヲタを感情移入させ
それにも引っかからない重症キモヲタ向けには材木屋という
まさしくおまえらそのものの屑キャラを用意して釣ってるからな。

主人公いわく、材木屋さんは屑だが、オタクコミュニティーでは仲間がいるから
真のボッチの自分よりマシなんだそうな。

ガチ惚れしてて、分かり易く言い寄ってくる同級生女子や
辛らつな言葉で罵るご褒美を与えてくれる同級生女子と
放課後の甘い時間を過ごす主人公より、女子から生理的に
嫌われて酷い扱いの材木屋さんの方がマシなんだとよw
これで重症キモヲタもご満悦だよ。
材木屋って誰だよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 20:29:05.09 ID:aC4akifl0
材木座はラノベにいつも居る要らないキャラだからアルカナハートに夢中ってことでもう出さなくていいわ
>>314
数年間女と会話したことなくてもか?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 22:12:17.51 ID:1EabPRXO0
なかなかいい感じのショタがでるとショタスレでみたが
どうなんだ実際?主人公脈あり?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 22:15:44.17 ID:yGwEtjaE0
>>318
主人公にめっちゃなついてるよ
むしろメインヒロイン
アニメだと出番ないけど
2ちゃん臭くて見てられない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/18(土) 22:32:26.73 ID:oRmhyVNiO BE:1137111629-2BP(1000)

1話切り余裕でした
>>314
そこまで分析するとかちょっと引くレベル
やっぱり他の女と居ただけで刃物振り回すような熱烈なヒロインが居ないとだめだな
間延びする
いやこれ、そういう系統の話じゃないからwww
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 08:49:12.76 ID:2/OLc5uO0
原作の葉山のトラウマとか陽之と雪之の暗さとかけっこう物語として嫌いじゃない
主人公と黒髪が不愉快過ぎて試聴続き続けるか悩むレベル
戸塚いなけりゃ切ってる
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:28:40.90 ID:2/OLc5uO0
主人公は知らないけど雪之は優秀な姉に負け続けて捻くれてるだけだから
328アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/05/19(日) 09:32:48.18 ID:6dBE8LTM0
タカビーお嬢 イケメン ヤンキー
これらの 登場人物が適度に絡むのがすごい
マジひくわー
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:37:21.82 ID:Bw4PQn3P0
イケメンの本命はあーしちゃんじゃねーのかよ
可哀相だろあーしちゃん
>>328
むしろそいつら居ないとぼっちだけの閉鎖社会だからな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:55:04.59 ID:zwQK5/N20
あーしちゃんとイケメンはもはや付き合ってるのかと思ってた
知りたくないネタバレだ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 09:55:57.93 ID:2/OLc5uO0
イニシャルYとしか言ってないだろ
あーしや結衣の可能性もあるだろ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:12:43.38 ID:rkaX3X+s0
なぜとらドラ!に成れなかったのか?
マジひくわ〜↓
由比ケ浜が汚いオッサンに堕とされる同人楽しみにしているよ
335アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/05/19(日) 10:22:08.76 ID:6dBE8LTM0
>>334 マジひくわー
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 10:26:30.16 ID:2/OLc5uO0
ゆきのんと結衣がおっさん達に奉仕部として乱交奉仕するのや
結衣がリア充として乱交されてる同人もう上がってるだろ
首輪付けた忠犬ゆいゆいのご奉仕本はまだか?
あーしちゃんのモデルは俺つばの高内さんですよね
たしか原作者は俺翼信者らしいな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:20:58.80 ID:86TxwxdF0
戸塚君と平塚先生の薄い本には期待してる
結局は、自虐風ハーレム
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 11:29:41.54 ID:oynTNnCXP
やっぱ同人誌ってこんなのしかないの?
絵はいいけど
もう一冊Exploaderに上がってましたが、比企谷くんとかネームに名前が出ていないとサッパリわからないレベル
オリジナル同人みたいな絵でした
現在、TBS/MBS/CBC/BS-TBSにて好評放送中のテレビアニメ『やはり俺の青春ラブコメは
まちがっている。』。なんと本日、以下のとおり4大新情報が発表された!

◆【新情報1】 原作第6巻までのアニメ化宣言!
2011年3月の刊行開始直後から人気沸騰し既刊7巻・累計発行部数100万部を突破した『俺ガイル』。
その中でも今回のテレビアニメシリーズにおいて、原作ファンからの絶大な支持を集める
第6巻(文化祭エピソード)までをアニメ化することを宣言!

◆【新情報2】 テレビアニメ番外編の制作決定!
新作書き下ろしストーリーとなる『番外編』の制作・放送が決定! 『番外編』は本編第12話の
放送翌週に続けてOAとなるとのことだ!


全13話で二期なしってことだね
>>341
こりゃあかんわ漫画として下手くそすぎる
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:08:53.13 ID:2/OLc5uO0
>>345
これいい畳み方できそうにないし二期は要らんだろ
348イモー虫:2013/05/19(日) 14:16:06.42 ID:szQVAKIRO
主人公がリア充(可愛い女二人と毎日話せて、虐められてなくて、妹が可愛いくて、顔がまあまあ良い)過ぎて困る
こんなアニメ絶対毎週見るんだからね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)プンスカ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
気持ち悪い!寄らないで!
そう言いながら自分から身体押し付けてくるキャラじゃなくてガッカリだよゆきのん
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:21:52.57 ID:UjFoszoK0
主人公の妹が変な能力に目覚めて兄妹で変な組織入りして
南米で妹だけ死んで主人公が自前の運動力で戦っていく
DTB的になるとよ、構成の人的に
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:22:13.64 ID:4ECBoDXV0
僕は友達が少ない←少なくない
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている←間違ってない

死ね
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い←悪くない

なるほど
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:38:33.21 ID:2/OLc5uO0
>>351
確かに全然ラブコメがない
雪乃が八幡と一緒に陽乃ぶち倒す物語だわ。それくらい高圧的でムカつく悪役
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:46:42.81 ID:N+0+Btc70
イケメンとあーしちゃんがつき合ってなかったり
取り巻きの男はあーしちゃんの取り巻きだと思ってたら
イケメンと仲良くしたかったとか

予想の斜め上の人間関係だな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:50:13.69 ID:5avyQk0o0
イケメンは最後まで良い奴でいてほしいな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:50:48.44 ID:2/OLc5uO0
>>354
3人の中で一番うるさい戸部?はあーしじゃなくて腐が好きみたいだしな
人間関係が投げやりというか予想外にしときゃいいかなって感じ
>>345
やれるだろ?
ゆきのんの親がな
土建屋ってのが・・・
ヤクザと紙一重だろ?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:53:50.90 ID:4ECBoDXV0
>>356
あのチャラ男まじかよw
腐女子だけ別の作品からきたキャラみたいで違和感あるんだよなぁ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:56:33.45 ID:50gF2MT+0
6話はちゃんとラブコメしてただろう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 14:56:52.45 ID:2/OLc5uO0
>>355
八幡だけは雪乃に認められてるから気に食わないけど基本最後までいいやつなんじゃないの
雪乃の味方だから終始敵にはならないだろうし
キマシタワーをぐぐって、むしろ百合方面を表すスラングと知り、ちょっと驚いた。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:01:35.20 ID:2/OLc5uO0
>>358
現実の土建屋の入札とか見てると腐ってるからな特に大手は。一回死んだ方がいいわ
でも父親は娘達のためにしてやれることはするいい父親って設定だったはずだぞ。母親は陽乃同様敵だろうが
>>362
新参ってレベルじゃねえぞ、半年ROMってろカス
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:19:28.84 ID:UAlI/RXU0
ヒッキー←由比ヶ浜←ゆきのん←イケメン←あーし

現状こうか?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 15:21:33.33 ID:50gF2MT+0
さいちゃん←ヒッキー
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:15:30.90 ID:uaXvJoPxP
>>359
アニメではカットされたが戸部(チャラ男)の女子評
あーし→怖い
ガハマ→バカすぎ、人気があって競争率高い(それを聞いてヒッキー動揺)
腐女子→消去法でこの子が好き
らしい
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 17:23:06.58 ID:vREpC+pBO
>>355
その辺はいい意味で裏切られるよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:10:24.07 ID:67OtGqu1O
>>358
土建屋なの?ゼネコンとかでなく?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:13:43.43 ID:ZXsBjLGy0
俺も八幡みたいに上手い返しが出来るようになりたい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:15:42.64 ID:50gF2MT+0
八幡みたいな返しを現実でやってもキモいだけだぞ
ラノベだから許される返しだな
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:23:41.04 ID:dIIcmJuSO
ああいう返しを流行らせた谷川の罪は大きいな。真似してる連中が下手くそなのもあるけど
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:27:03.31 ID:uaXvJoPxP
カットされた>>367の部分
http://i.imgur.com/1dv1ROL.jpg
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:29:06.71 ID:Y4zsaZDv0
>>374
これはカットあかんやろ
イケメンはオヤジの弁護士の差し金でクライアントの娘のゆきのんを誑かせと支持受けるポジションの
体勢出来てるけど、そうなると相当ドロドロドロッセルな感じだね。
で、ゆきのんは八幡に縋ると。
なんだ、もう先が見えちゃった。
つまんね。
7巻の展開の伏線ではあるけど多分そこまでアニメやらないんだろう
>>370
あんな返しをしてもぼっちになるだけ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:41:00.78 ID:2/OLc5uO0
7巻今読んでると>>374回収してるけど文化祭までだからアニメに出す必要はないと判断したんだろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:44:35.72 ID:Y4zsaZDv0
二期は厳しそうだからいい判断なのかね
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 18:52:00.62 ID:2/OLc5uO0
原作付きにカットで騒ぐのはアホくさいぞ
アニオリ以外のアニメなんてただのダイジェストなんだから、興味持ったなら本買うなり色々するなりしろ
はがないのタイトル詐欺はがっかりしたがこっちはいい意味でタイトル詐欺
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 19:47:43.36 ID:bEAdk05UP
原作ストックが僅かなのに2期なんて出来るかよw
ペース落とさず刊行できれば2年後にはできるんじゃね?
385アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/05/19(日) 19:56:13.90 ID:6dBE8LTM0
>>374 この文オモロイじゃん いいんだよこういう中学生日記ドストライクで
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 20:03:38.85 ID:y9cLnuSKO
OPは今期最高
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 20:03:49.61 ID:2/OLc5uO0
おもしろいのは4巻くらいからで
1-3巻辺りはアニメ見てれば飛ばしちゃっていいと思う
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 20:22:34.75 ID:eQhybN9l0
材木座は特殊な性癖なだけで他人に対する興味は常人同様にある。
友達さえいればベッタリして濃厚な友達付き合いをするリア充型オタクだろう
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 20:28:22.15 ID:eQhybN9l0
ていうかラノベ作家って一般に行ったらオタクが大量に買ってランキング荒らしになるんじゃねえの?

つーか売上で言えば一般小説よりラノベのほうが圧倒的に売れてるんだよな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 20:29:28.91 ID:LXPi7zpR0
小町って八幡に迫られたら体許しちゃうくらい兄のこと好きだろ
>>390
千葉が舞台のラノベの妹は、そんなのしかいないのか。
どの作品と比べて言ってるのかは敢えて言わんが。
このアニメ毎週楽しみっすわ
由比ヶ浜可愛いし、何より内容がええな 最近のラノベものとは違った良さがある
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 21:28:21.34 ID:UjFoszoK0
由比ヶ浜のステマ多いな
このアニメだと由比ヶ浜と妹しか売りなさそうだからしょえがないけど
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 21:55:20.04 ID:ryUclK++0
彩加きゅんが居るだろ
>>390
小町はそこまでアレじゃ無い感じ
どっちかって言うと先生がヤバい
ドラマCDで八幡が「小町と血が繋がってなかったら俺どうにかしちゃう」みたいに言ったとき
「小町的にはそれもありなんですけどねぇ〜」って言ってたから、意外とお兄ちゃんラブだよあの子
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 22:31:06.69 ID:xeYe5rAt0
>>319
ありがとう、それはチェックせねば
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 22:56:11.53 ID:hrnbZSg80
噂の6巻読んだが言うほどの興奮は感じられなかった
まあ前振りにあたる5巻を読んでないんで正当な評価はアニメで通して見てからになるんだろうが…

とりあえず八幡に対する周囲の無理解についてだけは「一般生徒もそこまで善良(馬鹿)じゃないだろう」
ってツッコミ入れたくなった
この辺の偏った描写はスクールカーストもののさだめなのかね
(行間読んで補完することもできるが盛り上がりどきろだけにすんなり読みたかった)
敵役?の生徒の動きに関しては文句なしのデキだっただけにもったいない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 22:58:58.79 ID:4ECBoDXV0
>>395
それkwsk
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 23:02:11.53 ID:LXPi7zpR0
>>398
周囲の無理解というけど、それは、原作は八幡視点だから、
読者はずーっと八幡の動きを追ってる上に、モノローグもあるから八幡の意図が分かるだけで、
実際には、あれだけのことで八幡の意図を周囲に分かれというのは無理がある
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 23:13:31.86 ID:xtedMoCM0
八幡が報われないダークヒーローっぽくて好き
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 23:15:13.99 ID:hFdI+xyw0
最近のハーレム物の主人公では一番好きだわ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/19(日) 23:22:41.71 ID:oawY0NxhO
はまち原作は受け入れられ方がエンタメよりも純文っぽいんだよな
感想を見てても
面白いっ!というよりは、ぼっちの気持ちがわかってるとか、そういうキャラクターの境遇への共感が目立つし
ただ、近い系統のロミオとか滝本みたくある程度のカタルシスを与えられる展開に持っていく気配があまりないのがパンチ力不足な印象
パロやら何やらでギャグやコメディ方向のエンタメ性は備えてるけど、肝心の本筋にエンタメ性が足りてない
そこら辺をなんとかしてやればもうちょっと人気の広がりがあると思うね
そういうここぞというときの盛り上げ方は先達のはがないのほうが上手に思える
>>400
それでも6巻の文化祭の一般生徒の反応はおかしいよ。
集団というのは、そんなに単純じゃないから。
敵キャラの馬鹿女が無茶苦茶やって、主人公君が文句を言ったら
なぜか馬鹿女は許されて主人公君だけ悪評とかないって。
特に女は女に厳しいから、馬鹿女の所業を暴く勢力が絶対に出来る。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 00:04:50.65 ID:kJkM29Wl0
×純文
○一昔前の少女漫画

なんか読んでて懐かしい気分になったわw
今の時代にはそれなりに貴重のような気がする
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 00:09:25.94 ID:xzilRD7Q0
>>400
特に委員会の会議が疑問だったんだが読み直して理解した
『人』のスローガンを説明するくだりで八幡がおどけたことで「痛烈な皮肉」をセンスのない冗談、軽口で確定させたんだな
委員会や雪乃、の現状に通じかつ案じていてる人間じゃないと一瞬で皮肉を解することができない
(実際雪ノ下姉、平塚は気づいてる)
生徒会長含む委員会皆勤組で気づく人間がいないかはグレーだが
そこはそれ気づいたけど周囲の解釈に流されたってことかね

八幡描写での委員長のアレさがあまりに明確だったから
てっきり周囲の人間にも委員長のアレさは自明のことかと思っていたが
実際はそこまででもなく副委員長に劣った委員長ぐらいの認識だったんだろう
原作の話をしたい人は然るべきスレに去ってくれ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/20(月) 02:02:56.63 ID:kxusWfv4P
割と楽しみにしてるんだからネタバレはかんべんしてくれ
少女漫画の主人公を男にした感じの作品だと感じたわ
相手に対してもう一歩近づいてもいいかな?っていうヒキタニくんの戸惑いいじらしい