お前らは本当のコーヒーのうまさを知らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

哀れなお前らやれやれ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 16:57:35.61 ID:ZEYh2V7q0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 16:58:46.82 ID:3lGFOFAn0
>>1
お前にコーヒーの味の何がわかるというのだ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 16:58:58.15 ID:vX7MQU8gP
日本人なら茶飲めしばくぞ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:01:01.16 ID:BJP59XvqO
うまいコーヒーが飲みてェ
いい加減インスタント卒業して豆から買おうと思うからうまいやつ教えろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:01:15.45 ID:GxrtwBIGP
コーヒーの美味しさは空間に4割依存する
美味しい豆や淹れ方を考えるよりも美味しく飲める場所を探そう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:01:18.45 ID:zDmURZkr0
ビーボだけ!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:02:09.44 ID:kEG8wkq/0
コーヒー好き、言い換えるとカフェイン依存症
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:02:31.11 ID:6rQHHpvF0
うちにネスプレッソあるし(震え声)
小岩井のコーヒー牛乳美味すぎ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:03:11.21 ID:yKoUO4GG0
マイルドカルディで十分です
新製品とかショップのステマですらなかったなんて…
サラサラサラ
サラサラサラサラ

シャクシャクシャク
シャクシャクシャク
>>11
最高の喫茶店だよな カルディ
ペーパー・ネル「油がコーヒーに入らないのでおいしいコーヒーができます」
金属フィルター系「油がコーヒーに入るのでおいしいコーヒーができます」
どちらかがウソをついている…
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:06:07.82 ID:CMGy/nToP
おいしいコーヒーのいれ方スレになると思ったがそんなことはなかった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:07:44.58 ID:Smf5KNRt0
>>13
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
グアテマラが好きだな
だいたいカフェオレで飲む
>>15
まじかよそんな違いがあったのか
てことは金属フィルターにペーパー使って淹れてた俺最強ってこと?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:11:17.92 ID:p3gbiran0
バリスタってどうよ?
買った奴いない?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:11:23.62 ID:rDochRfUP
>>15
コーヒーオイルが入ったほうがコクが出る
不味い豆はペーパーの方がいい。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:13:08.81 ID:9nalylRE0
>>5
どこでもいいからコーヒー専門店で
ちゃんと注文してから焙煎する店で買え
それなら何飲んでもインスタントとは別物
>>16
なるかよこんな一言VIPスレ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:16:07.19 ID:LQBjxh0P0
ブラックでのみたくなるのがうまいコーヒー
喫茶店行ったら店のオリジナルブレンド頼めば良いの?
VIPでお逝きなさい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:18:56.52 ID:/T6tPBjg0
マックのコーヒーよいよね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:19:04.55 ID:Jv5ivz7rO
マンデリンが美味ければそれでいい
最近やたら広告見かける
ネスカフェバリスタ?
を職場で導入したけど
ブレンディのほうがうまい
まあラクでいいけど
動物の糞から採るコーヒー豆っておいしいの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:21:26.09 ID:BRXvukWY0
  _、_     湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` )    豆本来の味が損なわれちまう…
     
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、      コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E
.    ̄

  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ


  _、 _  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク
       
    [ ̄]'E
新しいラノベかと
>>21
クソッ店員め
繊維系と金属系と両方の抽出器具を買わせる気だな!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:24:58.75 ID:2n1m2+FK0
>>18
グァテマラの焙煎?してるやつを初めて頼んだけど美味かったよ
セブンのコーヒーうまいぞ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:29:01.55 ID:1n7KATe60
タララタッタッタッタッタラララーラ♪
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:30:09.37 ID:0YEjrWq20
>>1
はぁ?ブラック・アイボリーまで嗜んでる俺を舐めんなよ!
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:30:16.31 ID:2DMYGvye0
豆は近所の自家焙煎屋で適当に買って2週間以内くらいで飲みきれば
なんでもうまいよ
自家焙煎屋がなくても喫茶店があれば豆売ってくれる可能性は高い
ホンジュラスの方が美味いよ
でた末尾Pwwwwwwww
pgr
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:31:25.12 ID:9MbQfMVI0
たしか猫のフンまみれの豆が高級品なんだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:34:41.83 ID:0YEjrWq20
>>41
コピ・ルアクはもうあかん。
ブルーマウンテンと同じく偽物の宝庫。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:34:43.48 ID:rDochRfUP
>>33
100均行けばドリッパーとフィルタ200円で揃うだろ
注文後に焙煎するジェットロースターの店はやめとけ
ブルーマウンテンは美味しかったな
なんかチョコみたいに甘い匂いで独特だったな
あれは麻薬だ
高い物を知ると安いものを飲めなくなってしまう
インスタントみたいに苦いだけのコーヒー有り難がって飲んでる
人って正直味覚がオカしいとおもうの
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:39:21.25 ID:vX4ppCp+P
豆からうまくアイスコーヒー作るにはどうすりゃいいのよ?
コーヒーメーカーも水出しも薄すぎ
かわいそうにうんたらかんたら
薄けりゃ豆の量と水の量調整すれば良いんじゃないでしょうか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:42:37.47 ID:E6cRgwKn0
>>5
ブルーマウンテンの最高級品買っとけ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:44:34.61 ID:U3Ye6Sh80
どうでもいいけど仮面ライダーの人のコーヒーの入れ方が激しく
むかつく。なんかの宗教みたいで気持ち悪いし。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:48:43.22 ID:0YEjrWq20
>>47
水出しで薄過ぎってそもそも豆の選択から間違ってると思うわ。
しかも水出しもやり方が有ってそれによって味が違う。

詳しくは「ダッチ・コーヒー」ってググれカス。
水出しコーヒー1リットルつくるのに
最適な豆の分量教えてください
スティックコーシー美味いし作るの超楽だからもうこれ以外飲まんわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:51:41.03 ID:0YEjrWq20
まぁあれだ…最近はセブンイレブンで十分だと悟った。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:52:26.51 ID:Y7EdfOWU0
>>50
50g1800円のブルマン微妙だった…(´・ω・`)
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:53:03.59 ID:BcJMMAf60
ちんぽコ−ヒー
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 17:53:38.78 ID:yodQDVUlO
麦茶一筋
セブンカフェのお手軽さは家でちまちま拘って飲んでるコヒヲタ殺しだったよな
水出しなら専用の豆売ってるけどな。
店で豆買って中挽きにして貰え
・豆は密閉容器に入れて冷凍庫で保存
・いれる直前に挽く(手動より電動の方がムラが少ない)
・100度でなく少し冷ました熱湯で入れる

これだけ守っとけば、それなりのコーヒーいれられる
>>20
結局インスタントだし
あると便利かなって位
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 18:03:40.67 ID:i+4OvYs20
中毒になると水と大差なくなってブラックでもゴクゴク飲んでしまう
それから紅茶1日1杯に切り替えた
豆から挽いて飲むと最初は挽くのも淹れるのも楽しいから、コーヒー作るモチベーションあるけど
結局そのうちだんだんめんどくさくなってきてインスタントにもどるよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 18:09:07.49 ID:vX4ppCp+P
よし、アドバイスを全部無視してお湯で抽出したのを急冷させるわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 18:09:33.72 ID:GH+GZWCP0
確かにめんどいけどインスタントに戻るのはないな
インスタントはコーヒー味の別な何かだ
あれ飲むぐらいなら水でいい
うちはコロラドいってる
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 18:16:06.69 ID:aTRbzpxq0
3年くらい豆挽いて飲んでたが香味焙煎飲んでからやめた
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 18:25:03.34 ID:fpNx45P5i
鮮度の良いブルマン100%のコーヒーは別次元の旨さだよ
ただ、日本で手に入るかは微妙かも
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 18:27:03.54 ID:rEaVmWcq0
セブンコーヒーうまいよな
別に知りたくもないのでいいです
香味焙煎絶賛されたから買ってみたけど
インスタントに毛の生えたような味だったぞ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 18:50:04.61 ID:qLDRTMUpT!
ドルチェグストすら面倒になったわ
>>61
淹れる2日前に焙煎が基本じゃね?
焙煎後の豆を冷蔵庫に放置とか無理
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:38:02.08 ID:xOgKL2ngP
コンビニコーヒーでうまいやつ教えてくれ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:40:41.24 ID:nOObLBPwO
コーヒーにチョコをひとかけ入れると旨い
豆知識なコーヒーだけにw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:45:35.44 ID:AFakxizI0
近所や通勤、通学経路の珈琲店を回って、自分に合う豆を探したらいいと思う
いつでも手に入るというのがわりと重要
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 19:47:13.36 ID:2b+cAtOp0
ブルマンはなんであんな冗談みたいな値段してんの?
煙草吸わないのにコーヒー飲んでる奴は馬鹿だと思う
禁煙のコーヒーショップとか頭おかしい
最終的にマンデリンに落ち着いた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:04:30.99 ID:8B1+veiqO
キャンプで飲むコーヒーは美味い
誰も居ない場所で焚き火を囲みながら満天の星空を浮かべて裸の心が暖まる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 20:06:28.77 ID:qaIKrSDBP
だよな

やっぱコーヒーは、マックスコーヒーだよな
>>1はよく分かってる

ブラックw
>50
50g1800円ってw
ゲイシャでもそんなにしねーよ
ブルマンは酸味が合わなかったなぁ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:41:25.06 ID:wUGUyGeq0
ムジュラかよ
ゾウとかジャコウネコのうんこから取り出したコーヒー豆が高級なんだろ?
他の動物も試してみればいけるんじゃね?柴犬とか。
ボクはデロンギでイリーちゃん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 00:29:38.49 ID:Hc2GxDDN0
があ
生豆100g300円前後
ハンドミル2000円
ドリッパーセット1500円
フライパンとヤカンは別途
とりあえずこんだけあれば美味いコーヒーが作れる
チェーン店で飲むのがアホらしくるぞ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 01:46:39.30 ID:Bxfdbwshi
>>35
これには同意
コンビニと思って舐めてたわ
セブンのはアイスがいまいち
アイス用の豆じゃないからしかたないのか
僕達はまだコーヒーの味を知らない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 03:27:58.84 ID:KGnQtJ+30
>>47
氷の上に直接ドリップする日本式アイスコーヒーが最強と去年結論が出てる
>>92
それなんてラノベ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 03:34:25.96 ID:GR/p8kDNP
Amazonでペーパーが割引しなくなったんだけど?
舐めてっと痛い目合わすぞコラ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 03:39:08.77 ID:GR/p8kDNP
おまえらドリッパーはハリオにしときや
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 03:49:28.55 ID:ZWZoOS0F0
90度位が一番美味しく感じるんだが、少しぬるい
何か入れ方間違ってるんかね

焙煎済みの豆買って、直前に挽いてネルで入れてる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 03:55:56.09 ID:Wyzzy8Hz0
>>97
ネルなら気長に60℃くらいから90℃の間で淹れた後に鍋で温度上げると良いよ
>>64
逆に生豆買って焙煎まで自分でするようになった
セブンのやつホットは最強だけどアイスがカスすぎる
あんな薄いアイスコーヒー飲めねえよ
コーヒー屋で聞いたらとにかく焙煎したてのが一番だって
豆は酸化しないように冷凍保存しておけってさ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 04:46:02.92 ID:y1Ev5DqUO
>>86
幼女でやれば最強だね♪
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:34:14.86 ID:O5aS+88mT
薬局で試薬のカフェイン買ったほうが捗るかも
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:36:54.03 ID:TwwfGrfRP
エスプレッソを砂糖ドバドバいれて飲むのが通
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:40:49.32 ID:XCVJnWZCO
コーヒー飲み過ぎるとザーメンまで苦くなるらしい
ソースは俺の彼女
おいしいコーヒーの入れ方
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:44:56.79 ID:LL5+BUV3O
>>105
お前の彼女ザーメン出すのか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:47:53.20 ID:yH+CvqmM0
>>105
香草入ってるもん食うと小便やウンコがくっさいくっさいになるからな
俺の場合、青の洞窟のボロネーゼ食うとめっちゃくっさくなる
ウンコもおしっこもくっさくなる
それと同じだろう
モカマタリ最高に旨い
朝の入れてる時の匂いが至福
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:57:34.23 ID:ciJkiM7F0
>>108
肉が原因
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 06:58:42.05 ID:yH+CvqmM0
>>110
絶対に肉のせいじゃないよ
焼肉食ったってあのウンコやおしっこの臭いにはならない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/10(金) 07:08:52.86 ID:IFagSDOnP
健康にイイらしいww
コンビニのコーヒーうますぎ
アイスならローソンのコーヒーが最強
コスパはセブン