世界最大種のウミガメがデカ過ぎてワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

これが世界最大種のウミガメの写真…2つの意味で驚いた!
??
地球には数多の生物がいますが、大きく立派なものには惹かれるものがあります。

現生する亀の最大種であるという、オサガメの巨体をご覧ください

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/4/d40af376.jpg

全文はリンク先にて。
http://labaq.com/archives/51789041.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:51:10.31 ID:NI5PX7+G0
陸に上がって内臓とか潰れないの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:51:37.55 ID:RfwBcpndP
亀仙人が乗ってる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:51:48.77 ID:CAISszFg0
全文はリンク先にて。
うまいね〜アフィカス君
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:51:54.58 ID:dydm5FWG0
亀仙人のじっちゃんがいるんだが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:52:19.43 ID:h1AYqdxl0
浦島太郎が乗った亀はこいつだったのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:52:33.78 ID:CoijSuHv0
アーケロンとか生き残ってたらなぁ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:52:54.66 ID:3+7jobOi0
これなら背中乗れるな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:52:58.41 ID:CaGnKnJf0
この前イモトが見に行ってたやつか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:53:21.98 ID:uk/cvoLg0
それに比べて>>1の亀はちっこいなあ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:54:42.56 ID:2BznYg4a0
遠近法だよ
実際は30cmくらい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:54:43.53 ID:mRiRpRWn0
タウタミタガタメ
亀(タートル)(タを取る)だkに
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:55:17.20 ID:lbI+v/cO0
この巨体で動けるのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:55:22.93 ID:UsI/MYCq0
日本にこないかなあ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:56:09.85 ID:i859jiWc0
親も巨大な亀を飼ってるんだか見たい女の子いない?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:56:44.47 ID:KIXYmxO10
大っきいい///
俺が表浜でよく見かけるウミガメのゆうに2倍はあるな
広角レンズ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:58:14.70 ID:yYZFw1aZ0
アーケロンさんに比べたらまだまだだよね
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/a-keron.JPG
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:58:36.70 ID:Bb/o07GsO
砂に顔突っ込んでるけど死んでるの?
これでもでかいと思ったが
http://kie.nu/-Xf
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:59:20.62 ID:ocC/cvOI0
( ´∀`)ピカ海水でガメラになりそう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:59:31.40 ID:RTEU/cSY0
超大型巨人
ウリゴメ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:01:51.00 ID:ViBeSGblO
遠近法禁止
亀仙人のとこの亀って名前あったっけ
この亀さんおっきいよね?って女子中学生にききたい
おっきいねって返されたらじゃあこれは?ってちんこ見せ付けたい
ウミガメみたいなら愛知県の表浜に産卵シーズの早朝に訪れるといい
釣り人とサーファーにとって珍しいものじゃない。多くは夜明け前に海に帰っちゃうけど時々朝方になっても産卵してる呑気な奴がいる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:10:43.86 ID:jOrQm9mUO
して卵のお味は如何ほどで?
海亀オムレツファンとしてはそこが重要だ
>>1
>大きく立派なものには惹かれるものがあります。
やっぱりそうなのか。。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:12:46.17 ID:d6RoDOvD0
>>27
蔑んだ目で見られるとかならご褒美になるだろうけど、
中途半端に哀れんだ目を向けられたら生きていけなくね?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:24:29.69 ID:WArOCXXh0
ホントに亀仙人そっくりでワロタww
しね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:36:52.55 ID:NthJuhT6P
アーケロンはこれの倍くらいなんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:39:09.20 ID:VI71wC/N0
でかさはどってことないが口の中がすげぇなw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:40:42.56 ID:q1wMJsE50
チョウ・ユンファよりは似てる
海亀のフォルムってなんか不気味で苦手だ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:39:42.25 ID:hZyxCpIX0
口の中がグロいやつか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:40:25.34 ID:n+ZK2aFk0
ウリガメの中の人って最近声きかないねw
海亀のスープ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 08:28:03.67 ID:CA3QjFL30
どっかの水族館におらんのか?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 08:33:52.61 ID:9VdYi0PK0
>>41
剥製なら長崎ペンギン水族館にある。乗って記念撮影も可能。取りあえずでかさは実感できる。
http://sutton-kyouwa.com/wpj/img/44aqua21.jpg
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 08:34:32.31 ID:qeLggBiO0
口の中こえー
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 08:56:56.83 ID:QuOoEDwE0
アーケロンとか4メートル、オサガメは2メートルなんだよな
何でアーケロンだけ絶滅してオサガメの祖先は生き残ったんだ
アーケロン>オサガメになったんか
アローケンだとおもってた
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 10:11:04.24 ID:yeozfaNaP
アッケラカ〜ン
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 10:13:19.66 ID:XYi54ipT0!
ちんこ剥き出し
2つの意味で驚いた!ってデカさと何に驚いたんだ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 10:21:24.33 ID:ZGezby6gO
こいつをタロウが殺して

セブンが宇宙に運ぶんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 10:23:23.68 ID:O8xE2A2u0
ウリゴメだな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 10:25:28.67 ID:+eJ0yCAC0
まーたインチキ臭い遠近感を強調した写真だな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 10:29:28.31 ID:eu0TEb1Y0
ウミヘビウミガメはいるのに
トカゲさんはなにしてるの?ウミイグアナなんかぜんぜん海じゃないし
奄美で見れるらしいが写真からでも大きさが伝わってくるわ
http://www.aunj.org/image/osagame.jpg
四国くらいあるのかと思った
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 11:13:18.99 ID:6+e13TO/P
名古屋港水族館にこのくらいの甲羅の化石があったな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 11:14:22.94 ID:ij2owQWg0
恐竜だこれ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 11:29:31.94 ID:MiBG4Tvh0
俺の股間の亀もなかなかデカイぞ
>>26
ウリゴメ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 14:33:58.23 ID:u6hSeK6J0
ちょっとしたガメラですやん
昔社会の図説とかそんなんで
ウミガメの死体を調べると腹の中からビニール袋やらがたくさん出てきた
クラゲと間違って食べて腹がいっぱいになって死んでしまったらしい
ゴミを捨てるな、環境を大事にしようという話だったんだが
その後情熱大陸だかでウミガメ育ててる人が出てきて
その人いわくフンにビニールとかでることがあるそうでビニール程度じゃな死なないよと言ってた