セブンサミッターの超リア充産婦人科医師が20センチの落石にヒットして死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼98

■ 奥穂高岳:高山の49歳男性 落石で滑落、死亡


8日午前8時ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の奥穂高岳(3190メートル)の標高2700メートル付近で、
同市松本町の医師、篠崎純一さん(49)が約20センチ大の落石に当たり、約200メートル滑落した。
篠崎さんは岐阜県警のヘリで救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

高山署によると、篠崎さんは、日帰りでスキーをするため、知人の男性会社員(50)と2人で同日午前0時半に入山。
穂高岳山荘から白出沢を登山中、落石に遭った。同行の男性は落石を避け、けがなどはなかった。【道永竜命】

http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000e040220000c.html  (毎日新聞 2013年05月08日 13時57分)

婦日の寝不足日記 http://homepage2.nifty.com/gynealp2/page012.html
Junichi Shinozaki http://homepage2.nifty.com/gynealp/
高山市の産婦人科:アルプスベルクリニック スタッフ紹介 http://www.alpsbell.jp/staff.html
篠崎 純一 http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-frc1/318484_124670337642069_518396597_n.jpg
http://www.facebook.com/junichi.shinozaki.54
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:34:04.29 ID:2BznYg4a0
よけろよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:34:26.11 ID:vqblDdBc0
医師だけに石で
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:35:01.68 ID:p+vCLtm60
先行者が氷を落とす→それが当たって滑落動画
Scary POV Footage of a Mountain Climber’s Fall
http://izismile.com/2013/03/11/scary_pov_footage_of_a_mountain_climbers_fall.html
scary pov footage of a mountain climbers fall
http://www.youtube.com/watch?v=n-pa_qM8XE4
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:36:19.38 ID:Aez0Y7sw0
>同行の男性は落石を避け、けがなどはなかった。
反射神経がいいな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:38:41.54 ID:Y9dSLM0H0
医者の不養生か
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:40:39.89 ID:9GvSwO3B0
山を舐めたらあかん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:43:03.70 ID:qb1IRo/v0
ぺろぺろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:43:31.79 ID:6MKzFt220!
また貴重な産婦人科医師が・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:44:05.63 ID:UxR2vJy4O
日頃から下ばかり見てるからこうなる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:46:29.83 ID:ecefII7y0
よかった落医師に巻き込まれた人はいなかったんだ。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:48:17.08 ID:PuSCrQctT
なぜ俺の頭やないんや(´;ω;`)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:50:38.23 ID:7UiOGWhZ0
可哀想に
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:56:51.87 ID:Wf60nWe9P
今まで随分充実した毎日を生きてきた
つもりですが、死んでしまえば自分の経験も
全て誰も知らない事になってしまいます。
そう思うと自分の生き様や思いを記録し、
またリアルタイムに報告しておきたいと思いました。


フラグか・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:00:00.74 ID:IQ4k0PP7O
花沢けんごの作品に出てきそうな顔
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:08:38.69 ID:0gZr21Cz0
約200メートル滑落したらズタボロ状態?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:09:58.37 ID:p+vCLtm60
>>1
4年前の記事だが、セブンサミッター(七大陸最高峰登頂者)は、日本で12人しかいないとあるぞ。
超一流の登山者じゃん。

>日本人セブンサミッターは12人しかいないのですな〜。
http://www.yamareco.com/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=367
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:10:02.26 ID:nIeKf3xu0
雪がある斜面だったら、石むき出しより少しだけましかも。
スレタイ、てにはを がおかしいぞ
日本語もっとちゃんとせい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:12:07.78 ID:nIeKf3xu0
>>17
投稿日時: 2009/3/14 1:31
登録日: 2007/12/27
居住地:
投稿: 511 栗城史多君
ちなみに来月末頃には、順調にいけば栗城君がセブンサミッターの
仲間入りするだろうね。

日付が虚しいw
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty63291.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty63290.jpg
>>17
うーん。
金と暇とやる気があって、計画的なことは確かだけど、『超一流』てのはちょっと
>>20
くりちゃんは「計画性」ってモノが無いからなぁ。
他にも無いものはたくさんあるけど。

指はある(ボソッ
>>21
この人、医師になる前は先鋭登山の兵揃いJAC東海支部で
パキスタンとか中国奥地の未踏峰の初登頂とかやってた人だぞ。
環太平洋環境調査登山とか遊びでやることじゃない。

七大陸最高峰の方が一線退いたあとの余興なんだよ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:33:42.22 ID:vBOxn0Bq0
20センチの落石のひとって、こんなエリートだったのか。実にざんねんなことだな。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:36:21.36 ID:Wf60nWe9P
ちょっと破滅型っぽい感じ
ただでさえ不規則な仕事なのに山行くまくりで無茶してるようだし

まあ死んでしまったが
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:41:06.71 ID:p+vCLtm60
20センチ大の落石ってでかいよな。
下手すりゃ当たった時点で致命傷だ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:03:06.30 ID:e5uvHyyr0
>>12
俺たちにはスキーに行く服も、一緒に行く友人もいないだろ…?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:22:13.78 ID:vBOxn0Bq0
確かにエリートだが、
いろんなものに突き動かされて山に行ってたんだな。
とても人間的なひとだったようだ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:37:52.42 ID:pgKkuYs90
不当逮捕、落石で死亡、過労死、クサマン死でどんどん産婦人科が減ってる
 アイスフォール中間部から突然襲ってきた雪崩に、アッという間に押し流され、生き埋めにされてしまったのだ。
 雪の中を流されていく最中、埋められない様に、必死で手足を動かす。すると、たちまち筋肉が酸素を消費して酸欠
となり、僕は意識を失った。
 まさしく絶対絶命。もう環境調査どころでは無い。ガンの再発よりも深刻な事態に僕は追いつめられた。
 人は臨死状態になると、様々な死後の世界を見ると言う。だけど僕には何も見えなかった。
死ぬ時というのは、こうやってテレビのスイッチが突然切れた時の様に、何もかも終わりになるのかもしれない。
 しかし、死んだ者には終わりが来ても、残された者達はまだ生き続ける必要がある。
 僕が死んだら、残された妻と生まれたばかりの2人の子供はあまりにも不幸だ。
何と言っても、自分は癌患者ゆえ、まともな生命保険にも加入できないでいたのだ。
 しかし、どうやら僕の生命はザイル1本で現世と繋がっていたらしい。
 一緒に登っていたパートナーは運良く雪崩に埋められなかった。彼は結びあっていた8ミリザイルを頼りに、深さ約1
メートルの雪の穴から、僕を掘りだしてくれたのだ。
 雪崩に埋められてから、顔が掘り出されるまでの時間は30分程度だったらしい。
http://homepage2.nifty.com/gynealp/page039.html
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 20:45:21.80 ID:4CLnZtFV0
マジかよ講話聞いた事あるんだけど。。
しかし妙だな、今日の天気で朝8時に日陰の白出で落石?ありえんわ
これ人口落石じゃないのか?丁度奥穂のハシゴ場から落ちるしな
産婦人科医って激務じゃないのかよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 20:51:50.40 ID:7YYP6iPB0
>>25
山は麻薬だねぇ、あの快楽にも似た達成感や開放感、登ったものにしか見れない景色に一度でもハマってしまうともうそれ以外じゃ満たせないんだろうなぁ
変な話で本格的にやろうとすると金がかかったり自分自身も鍛えとかなければいけない辺りものめり込むとずぶずぶになる要因だよねぇ
何かのバチが当たったんじゃないかな、何かの
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:01:37.63 ID:vBOxn0Bq0
神は不可解なり
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:04:18.10 ID:UO/7tf6l0
神々の山嶺スレじゃなかった・・・
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:05:59.75 ID:YchhxmbC0
趣味ってなんでもそうだけどプロ顔負けのハイアマチュアってだいたい社会的にもエリートだからな
そもそもの出来が違うんだと思い知らされるわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 22:11:10.44 ID:zAApU7EaO
山は平等だねぇ〜
しかし、ガンや雪崩からも生還したのに日帰りの山スキーで落石ピンポイント直撃って
あんまりすぎるわ。 
昨日ブログ書いてるじゃないか…
これほどのベテランがよけられなかったのか…
自然は非情ですね
貴重な産科医が死んでこんな俺が生きているのは何故なんだぜ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:16:57.37 ID:uEdu/C1e0
>20
下山家ってエベレスト以外は制覇してたんだ。
お前らバカにしてるからガチで口だけの男かと思ってたわw
まあエベレスト以外は高所順応限界が無いから北アルプスと難易度変わらんのかもしれんけど。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:18:13.65 ID:mwYDoW/f0
ヘルメットとかしないのかな?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:19:55.35 ID:uEdu/C1e0
>37
単純に金がかかる趣味だからでしょw
南極とかエベレストなんてスポンサー集められるプロか金持ちしか中々登れないだろうし
エベレスト登山って普通にシェルパ付けて登ったら一人1000万円だって
いうからね。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 00:26:59.03 ID:m0On6VTe0
連峰は晴れてるか
アルプス連邦で滑ったのか
アルプスベルの先生が
(´・ω・`)
>>42
セブンサミット達成に必要とされる体力気力経済力その他もろもろの9割は
エベレスト。残り6つ併せて10%というのが達成者の弁。

 実際エルブルースとかキリマンジャロは登攀技術が必要なわけじゃないし
途中に宿泊設備が整備されてる。  シーズン中なら「登山家」名乗ってたら
登れないほうが恥ずかしいレベル。

そういう山にも「単独」銘打ちながら優秀なガイド↓に先導されたのがバレたから
バカにされてるんだよ。

http://www.hiro-kuraoka.com/
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 08:35:22.88 ID:CA3QjFL30
山で死ぬニュースは大抵メシウマだが
このご時世に産婦人科をしてくれる医者は貴重なので久しぶりにご冥福
宮廷医学部卒、しかも激務でリターンも少ない産婦人科を選ぶとか。
俺ら100人分より価値のある人だな。
http://uploda.cc/img/img518af34198c3e.jpg
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 09:59:08.30 ID:CA3QjFL30
赤ちゃんって昼間生まれるとは限らないよな・・・
大変な仕事やで
よっぽどまんk好きじゃないと勤まらない
素質は間違いなくエリートではあるんだが、山登りに夢中になって数年回り道したり、
三大都市じゃなくて地方で激務の産科とか色々と愛すべき人柄がにじみ出ている。


いい人から早くなくなる典型的パターンだわ゚・(ノД`)・゚・。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 11:30:43.35 ID:68jZKk900
隕石に見えた
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 11:46:58.57 ID:BjpVrCsw0
うわー
この人のブログすごい面白かったのにな・・・
ご冥福だわもったいなさすぎる・・・
山登り=キチガイを否定する貴重な存在が・・・
と思ったけど、自己紹介ほとんど山の事だな
やっぱキチガイだはw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:08:37.64 ID:X4tWut0g0
>>39 ほんと、そうだな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:20:35.58 ID:hFnJpz2F0
人がいつどうやって死のうとも、それはそういう運命だったからであって
疑問を挟む余地はない

9000m近いエベレストに登れる奴だって、10mの崖から落ちれば死ぬし
低い山なら安全ということはない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 22:22:08.42 ID:6ewvpi870
医者なのにサミタでパチスロかよwwwホール行けよホールwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
亡くなる側は案外あっけないものかもしれんが、
残された妻子はこれから大変だ