ソフトバンク孫社長「SIMロック解除はユーザーが望んでいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

SIMロック解除はユーザーの要望次第

また、質疑応答では、SIMロック解除について考えを問う質問がなされた。孫氏は、「一時は解除の声がたくさんあった」としたものの、実際のニーズは少ないと結んだ。
これに対して、ソフトバンクの主要モデルであるiPhoneシリーズでSIMロック解除が行われていない状況で、ニーズがないとするのは尚早とする声が上がる。
孫氏は、「世界のiPhoneでSIMロックを解除して売っているのはほんの一部。ソフトバンクは実質無料でiPhoneを入手できる。
6万円高く手もiPhoneを買いたいなら海外でいくらでも売っている」と反論した。

だが、NTTドコモの「GALAXY S III」では、端末の値段が上がることなくSIMロック解除に応じているとの反論があった。
孫氏はその状況を把握していないとした上で、「ドコモに補填金を出してもらってソフトバンクにくるなら大歓迎」などとコメントした。

孫氏がニーズがないと語るSIMロック解除だが、SIMロックに関する質疑は止まない。
大歓迎と語ったものの、ソフトバンクは持ち込み機種変更の契約を受け付けず、APN(アクセスポイントの設定情報)も公開していない点を問われた。
孫氏は、「ソフトバンクが提供するネットワークと端末にサービスを提供する。要望があれば検討する。
ごく一部で要望があるのかもしれないが、今のところそういう声が私の耳には届いていない」と話した。

通信障害について

質疑応答において、5月6日に西日本の一部で発生した通信障害の原因について問われた孫氏は、報告を受けていないとした。
その後、発表会後の囲みに応じた同氏は、障害については報告を受けており、その詳細についてはまだ聞いていないと言い直した。
孫氏は、2時間以内は大規模事故にあたらず、総務省に障害の報告は必要ないとコメントした。
障害から復旧までが1時間58分であった点を問われると「たまたま」と語っていた。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130507_598418.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:24:29.94 ID:/5MqrDSXP
都合の悪いことは聞こえません。


やりましょん。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:25:38.77 ID:t+dgCWzz0
香港みたいにsimロックは違法にしろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:25:59.75 ID:FDH1kffU0
報告受けてないとか把握してない聞こえないとかそんなんばっかりやな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:26:51.88 ID:Y1IiyZRF0
実質無料って何だよ意味わからねぇ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:27:03.81 ID:cf1vEpa70
パケホ必須やめろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:27:13.65 ID:6xI85o9h0
100億寄付したのか?あれだけ大見得切ってたのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:27:28.10 ID:Vt/L5D7u0
都合の悪いことはユーザーのせい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:27:36.31 ID:VmmQmc940
そうなんだおじさん「おじさん」
今はアメリカでもSIMロックされてるんだろ?
割賦で売るなら仕方ないんじゃねえの
息をするように嘘をつく民族だから仕方が無い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:28:46.11 ID:cSaqQ0IqT
iPhoneは切り札だからしょうがないとしても、泥は解除しろよ。009Zとかいうゴミだけ解除に対応してそれきりだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:30:09.39 ID:W3G8jjTrP
して欲しい層とどうでもいい層はいても反対してる奴はいないんだからやれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:30:28.34 ID:gJBrv2Gj0
大半のユーザーはSIMロックなんて知らんし、されようがされまいが構わない。
まあ確かにSIMロック解除して使うってのがどれだけいるものかって話だな
わざわざあんなんやるやつは物好きか宗教上の理由だけだと思うし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:31:28.23 ID:/7Zs9rSJP
・解除しろ
・どうでも良い
この2パターンしかないだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:31:44.89 ID:DzUOeSoi0
株主が望んでない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:31:45.32 ID:eJ8BovzV0
またネトウヨ敗北かよwwネトウヨサンドバッグwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:32:18.33 ID:CrL5XWxEO
WILLCOM持ちたかったのに禿の手下になりやがったから一生持たない
本体一括購入より海外携帯のが安いんだが
つかパケホ必須で月々割ってどんだけ悪どいんだよ
かと言ってロック解除したやつをボッタ値で売るのも勘弁して欲しい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:32:55.96 ID:jEbnca790
禿のやるやる詐欺
やったらやったで後だしで都合悪い情報出す
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:32:59.05 ID:it3/kDJP0
日本はiPhone安いんだから別にどうでもいいだろ
孫はいったい何を言ってるんだ
子供じゃないんだから・・・
504 iPhone774G Mail:sage 2013/05/07(火) 20:48:43.84
ID:vVfMEzv70
auのiPhoneをロック解除すればau ドコモ SoftBankで使える
禿版のiPhoneは解除してもドコモ SoftBankでしか使えない
つまり禿げにばかり要求してる人達はバカ
>>7
× 寄付
○ 投資+宣伝
>>10
大半の契約で本体金支払い完了したらロック解除出来る
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:34:45.67 ID:eJ8BovzV0
>>26
じゃあなんでKDDIとdocomoは投資も宣伝もしなかったの?はい論破w
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:34:58.05 ID:TrIj4LAZ0
望んでないのはお前だろハゲ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:35:43.52 ID:gWksjkuo0
ドコモみたいにしてくれんかな3000円払えばちょちょいとやってくれるんだろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:36:07.13 ID:p+AkGdGv0
SIMロックを解除しろと最初に言い出したのは禿
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 76.1 %】 :2013/05/07(火) 22:38:30.01 ID:0RxlZOsH0
> ソフトバンクは実質無料でiPhoneを入手できる。
普通にシムロック解除用のシムカードが売ってるけど、どうなん?
解除できるの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:39:07.41 ID:3LIXl3ZK0
ソフトバンクはまじ変な擁護が湧いてきてキメエ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:39:38.54 ID:NDVXtHWu0
普通にSIMロック解除アダプタというのが売ってるけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:40:03.32 ID:srHIYgbe0
お前らは奴隷だから、ユーザーではない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:40:09.08 ID:zqB5KmxGP
実質無料って実質数万円だよね
嘘吐きは朝鮮人の始まり
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:40:33.95 ID:l19KSor70
docomoってnanoSIMあるの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:40:58.92 ID:Xk6NNBwG0
二年縛りあるし解除してところで相場が下がるとは思えないけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:41:20.32 ID:0Q5146gXP
>>30
2年契約だろw
じゃなかったらクソ高い
いま魅力的な端末を持ってない側が解除のハードルが低いだけ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:41:52.91 ID:RTPiLpE30
ハゲとauはやりたくないだろうな
docomoはやりたいんじゃないか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:41:59.33 ID:dKcVT0ir0
SIMロック解除したって禿iPhoneは買わないだろ文句言ってるウヨとか
庭iPhoneのSIMロックを要望した方が妥当だと思うんだけど
なんで?
月々サポートは端末の割引ではなく通話・通信料の割引だから
途中解約すると端末の実質負担が数万かかってしまう。
だから普通の人は2年以内にSIMフリー化するメリットがない。

逆に一括0円の端末をSIMフリー化した場合キャリア側が大損だし
認められるわけがない。
目的が禿たたきだからでは
要望聞いて補助分上乗せしたら誰も買わないって落ちになるよな絶対
一部基地外は同じ値段でSIM解除品買えると思ってるからな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:44:30.93 ID:/hC7sTUE0
>>33
ああいうのはスマホのセキュリティホールを潜って解除するものだから
アップデートで穴が塞がれてたら使えなくなるぞ
しかも正規のアンロックと違って動作も不安定だったりするし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:44:52.39 ID:dKcVT0ir0
相変わらず生産性のないことに情熱かたむけてんな
>>44
庭は通信方式自体が違うからSIMロック解除したところで使えないので無意味。
>>48
ああ、それでできたりできないとか感想があるのか
>>31
ときめもかよw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:48:42.87 ID:vIUMD0GM0
>>50
最近のCDMA2000用のチップにはW-CDMAも乗ってるし
2GHz帯のLTEなら全キャリア使える
iPhone5とかrazrとか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:49:03.28 ID:fd1eP2qd0
昔は解除するべきみたいなこと言ってなかった?
ドコモショップで海外旅行先で買った現地SIM使うには
ロック解除しなきゃならんそれはショップでやる
言ってたけどそれって一時的な解除?恒久解除?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:49:21.76 ID:/665Hg2pO
実質0円だから安いってなんだよ
結局5万6万の割賦契約組まされてんだろ
本当に0円なら割賦契約なんぞ発生しないだろうが詐欺師
庭が売ってるのはWCDMAが付いてる
禿が売ってるのにはCDMAが付いてない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:50:01.17 ID:Xk6NNBwG0
>>50
普通に使えるぞ
ロック解除できればだけど
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:50:03.46 ID:p2ld3rif0
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:50:47.05 ID:yf460eL70
プリモバイルやみまもりSIMを普通の携帯やスマホに入れて使うと捗る
俺は007HWを海外ファームに書き換えて解除PINコード買って解除した
これは正規の手段だろ現在格安SIMで嫁のサブ携帯になっとる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:51:48.12 ID:/hC7sTUE0
>>55
ドコモはショップでSIMロック解除サービスやってるから
解除してもらえば恒久的に解除だよ
ただしすべての機種が対応しているわけではない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:52:09.88 ID:p2ld3rif0
>>59
それはヒムRockだろバカ!
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:53:02.71 ID:NDVXtHWu0
ドコモもソフトバンクもsimロック解除手数料が3150円だけど
解除アダプタはamazonで2380円とか

使う人いるのか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:53:25.33 ID:yf460eL70
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:54:19.78 ID:Z502EcVs0
SIMフリー端末にしか興味ない
>>62
勉強になったサンクス
じゃぁユーザーが要請したら手数料無料でロックを解除しろ
というかそれをキャリアに義務付けてもいい

GPLの次のバージョンで反SIMロック条項とか加わらねーかな
反DRM条項があるんだから、反SIMロック条項だってアリだろう
>>62
落とし穴があって
保証が消滅する
自分の所の回線使わないのに保証するアホなキャリアは無いだろうけどな

一番良いのはドコモからiPhoneが出ることだけど
無いな。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:57:35.85 ID:ZWGcfphi0
>>15
ドコモならあれだけど禿なら解除して低価格SIMで使いたいって奴は多いんじゃね?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:57:47.78 ID:+kgH/JolP
>>69
5sでついにでるらしいが
SIMロックなら実質0円、SIMアンロックなら6万円
どちらでもお好きにどうぞって売り方すればいいだけじゃないのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 22:59:21.01 ID:Vze0IQvRT
>>62
マジで?
と思ったけど別にそこまでして使いたい機種がドコモには無かった
低価格SIM+IP電話で月額1500円未満な時代なんだよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:05:14.92 ID:/hC7sTUE0
>>69
ドコモ回線が生きてれば修理保証は残るから問題ないだろ
ホラ吹き詐欺禿、フルボッコ!!

'`,、('∀`) '`,、
質疑応答の記者は「ドコモは3150円でフリー化できるし、月々サポートも残る。ソフトバンクも同じ事やれよ」って趣旨で質問してた。
でもこれって実施する携帯会社にもユーザーにも全くメリットがないんだよな。
禿が言うように関係ない会社が儲かるだけ。

たとえば情弱ユーザーがXperiaZ(78,120円)をMNP・分割購入して3,675円×24ヶ月の月々サポート割を手に入れる。
XperiaZは3150円払ってSIMフリー化できるので速攻でドコモを解約してソフトバンクを利用することが可能。
解約時に78,120円の端末違約金とXiにねんの違約金9875円の9万くらい発生し、
2年間安く維持できる3,675円×24ヶ月の月々サポート割の権利も消える。

ブラックになるリスクを背負った上に9万もとられてユーザーは大損をする。
ドコモも2年以上利用してくれることを期待していた客が逃げてしまう。
漁夫の利を得るのはソフトバンクだけ。(しかも持ち込み新規になるのでMNP特典も必要ない客が増える)
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:06:25.33 ID:8/Owx2bn0
やっぱりハゲは嘘つきなんだよね
>>73
ドコモをシムロック解除するメリットってイーモバイル契約者くらいじゃん
MVNOだとドコモのアンドロイド機種はほとんどそのまま使えるし
ドコモからiPhoneが出て解除しませんだったら面白いなw
>>77
禿げ信者は養分丸出しの馬鹿の見本だな
こんなの望むのはガジェオタの類だけで
割合としてみれば1%未満なんだろう
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:10:40.03 ID:R5EGoyUj0
スマホはHTCとNexusにしか興味ないから禿はどうでもいい
84 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/07(火) 23:11:29.07 ID:BWij+IZGP
今度でるみまもり3は音声通話あるのに他社にナンバーポータビリティ出来ない
ナンバーポータビリティをごり押しさせた総務省にチクリいれてこれを必ず潰すべき
解除してもドコモ回線を残して2回線契約する方が養分だろw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:12:02.80 ID:efHUuKvR0
マジで?

おまえら、望んでるのか?
結局月々割だのなんだで2年間のパケホ縛りされるんだから意味なくね
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:13:04.64 ID:hl5VO9NA0
パケ放前提で利益ウハウハでよかっね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:13:50.50 ID:R0cLQnj80
>>79
ドコモはホワイトプランがない
ドコモを残す理由が毎月サポートが消えるからってバカだろw
91矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2013/05/07(火) 23:14:39.17 ID:p7u9iGqQ0
>>77
海外で現地のSIM使いたいんだが。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:15:12.99 ID:z9IkLT3M0
チョンの寝言かよw
海外で使いたいならより多くの通信方式に対応してるauにねだれ
ギャラクシー使ってる奴は在日人認定しよう
海外での定額ローミングデータ通信
これがアホみたいに高いから旅行時のスマホ使用の為にロック解除して
現地SIM使いたい
>>89
ホワイトプランそんなに必要なのか?
ドコモの端末が月サポ付きでしか買えないとでも思ってるのだろうか
>>89
同じキャリア同士で通話料無料のやつならXiにあるよ
980円じゃないけど780円+780円だっけ
ただ時間制限無いし
定価なの?0円なの?
100矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2013/05/07(火) 23:19:02.47 ID:p7u9iGqQ0
海外パケホ(テザリング可)で1日、1000円だったらアンロックいらねーんだけどな。
キャリアに端末売らせるから悪いんだよね
キャリアがメーカーと組んで安く端末売るのと通常販売すればいい
メーカーに文句言え
まあ値段が上がって誰も通常品買わないのにやるわけないかw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:22:28.08 ID:CKo8IDc20
>>95
Wi-Fi借りたらええやん
今日の発表会をインターネットで見てた
流れ的には・・・

記者「SIMロック解除しないの?」
禿「世界的に見て、SIMロック解除しているiPhoneなんて数社だけで世界情勢的無理だからwロック解除して奨励金が無くなるのはユーザー利益にもならないでしょ?」

ここで一端質問が終わったんだけど、納得しない別記者が追加質問

記者「SIMロックフリーはユーザー望んでるだろ」
禿「(カチっときた感じで)いや、だからiPhoneは・・・」
記者「今日、販売されたandroidでいいんだけど」
禿「androidでもするわけないよw」
記者「ドコモはGalaxyをSIMロックフリーで販売しているけど、安いまんまだけど?」
禿「・・・・知らないなぁーそれ。だったらドコモからソフトバンクにどんどん移行してくれるからウチとしては嬉しいよwドコモがそんなミスするわけねーだろw」

皆の気持ち「禿回線なんかに喜んで移行するバカはいねーよwwwww」

記者「・・・SIMロック解除してよ」
禿「そんなの一部のマニアで、上まで上がってきてないからw」
記者「・・・・・」


なんか酷かった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:23:10.92 ID:AdnlnNxu0
もうSIMフリー化云々はどうでもいいよ
どのキャリアもやる気が無いんだもの日本じゃ無理無理
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:24:48.67 ID:Xk6NNBwG0
キャリア内ではsimロック無しの現状はかなり進歩したと思うんだけどな
ドコモは70万台未達で好きな様に配れるでしょうけどw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:25:52.95 ID:dOAEvTFK0
(津田 啓夢)

ドコモの犬ライターじゃねえか
>>103
この記者が途中解約で残りに応じて違約金が発生することを失念してて
たった3千円の手数料だけでアンロックできるかのように語っててアホだった。
>>102
旅行先でホテルに篭ってる訳ないし
ほぼ一日中動きまわってるんだぜ
ディズニーモバイルonSBとソフトバンクでも互いに弾かれるとか頭おかしいだろ。
端末そのままでMNPさせろよ。
111矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2013/05/07(火) 23:26:28.21 ID:p7u9iGqQ0
>>102
電池3時間くらいしか持たないし、速度遅いし邪魔。
>>104
SIMフリーで売れじゃなく
SIMロックを解除させろって話だ
>>103の禿げといい
馬鹿チョンは日本語が理解できないんだろうな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:28:41.23 ID:CKo8IDc20
>>111
まぁエネループも持ち歩いたら大変だけどさー
いつもマイファイみたいなのレンタルしてるわ
>>112
むしろお前が仕組みを理解できていない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:28:46.69 ID:bTj4g4v20
>実質無料

本人の口から是非解説を聞いてみたい
結局どこもでiPhone使いたいだけの話なのか…

どこもでも出るとか散々言ってるんだからいい加減実行すれば
どうなのかね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:30:38.81 ID:AdnlnNxu0
>>112
それも含めてどうでもいいっていってんだよカス
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:30:40.32 ID:+8Co2nmIP
4GSに下駄履かせてdocomo回線で使ってるわ
119矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2013/05/07(火) 23:31:04.75 ID:p7u9iGqQ0
>>113
http://www.virginmobileusa.com/shop/cell-phones/#/sort_love/view_grid/feature_hotspot/
俺はアメリカ用にプリペイドでテザリングできる携帯買った。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:32:11.81 ID:Ezxv+TII0
平気で嘘つくなこいつは
電波が悪いって呟きされた時もまるで初めて気付いたかのようにやりましょうとか言い出すし
>>108
ギャラクシーSの元値 78,120円
新規割で実質 14,280円

14280円+3150円+事務費程度で他へ移れると思ってたんだろうなwww
>>114
違約金とか言ってる禿の養分が笑わせんなよ
>>103
結局だまらせることには成功したのか
こういう所は上手いな禿
>>122
あのな
俺はドコモユーザーでもあるわけだがw
結局ドコモでiPhone使いたい欲求不満がヒステリーを起こしてるだけ
126矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2013/05/07(火) 23:35:51.58 ID:p7u9iGqQ0
ipadみたいに海外だけアンロックしてくれればいいのに。
ドコモSIMでSIMフリーiPhoneとか
バカが大勢で設定から挫折してパニックなるの見えてるやん
個人的にはsimロックがあるからトータルで安く出来るのはまあありっちゃありだろうと思う

でもごっちゃになりがちだが
残責の無い型落ち端末位ええやろと思う
MNP狙いでバラまいた一括0円のiPhone5は問題かもだが


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061108/253092/?ST=lite
【ニュース】
ソフトバンク孫社長、「分割払い完済端末のSIMロック解除を検討する」
2006/11/08
金子 寛人=日経パソコン

 ソフトバンクモバイル 代表執行役社長兼CEOの孫正義氏は、自社ブランドで販売している携帯電話へのSIMロックについて、携帯電話端末代金の分割払いが完済した後に解除することも検討に値するとの考えを示した。
2006年11月8日に開催されたソフトバンクの中間決算説明会で語った。
>今のところそういう声が私の耳には届いていない

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
>>125
ヒステリーかどうか知らないけど、
ユーザー本意で考えたらソフトバンクがSIMロックフリーで出してくれたら
iPhone5がドコモで堂々と使えるようになるからユーザーとしてはすげー嬉しいだろうな

高くなってもいいから香港SIMフリーiPhoneよりは安い値段でソフトバンクが供給すればいいのにって思う
そしたら
iPhone5輸入代行販売業者でちょっと儲かる禿
変な縛りもなく、ユーザーそのままでドコモも安泰
ユーザーは回線維持で大満足

誰も損しないと思うんだけど、「もっと儲けたい」とか禿が思うのはしょうがないと思う
実質に騙される養分丸出しの禿げ信者の情弱ぶりには笑わせてもらったわw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:43:00.68 ID:F7d/coKZ0
ありきたりですなあ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:43:23.15 ID:M53bxVPE0
>>130
よく知らんが、simフリー出して、ソフトバンクにメリットってあるの?端末売れるだけ?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:44:57.48 ID:dOAEvTFK0
>>125
おかしいなぁ
嫌儲民は全員ドコモのAndroid使ってて、「iPhoneはオワコン!」と声を揃えていつも言ってるのに何故?
>>130
大人しく自分で輸入しろって情弱向けにヒントまでくれてるんだから、docomoで使いたいヤツは勝手に輸入すればよくね?
>>130
さすがにドコモユーザーの心配を
禿が考える道理は無いと思う
欲しけりゃ香港から買えるわけで
>>133
端末の上代に禿利益上乗せしたら儲かるって思ったけど、
よくよく考えたらMNPでドコモに移行する奴とか新規でソフトバンクに契約する人がいなくなるだろうからソフトバンクはマイナスが大きいかもな

auがiPhoneに参入しただけで必死だから、ソフトバンクがSIMフリーで出すって無いなw
シムロックって消費者にメリットあるの?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:46:15.70 ID:X6Tr5LBI0
SIMロックが何か分からない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:47:00.74 ID:/hC7sTUE0
>>133
禿がやってるiphone下取りという名の中古品横流しが捗らなくなる
ソフバンのマイナスのほうが大きいだろな
>>138
利用者にはない
>>131
さっきキャプったアンロックしたiPhone画面と先月の請求書ね(今はmopera Uとiモード.netも契約してる)
http://iup.2ch-library.com/i/i0913202-1367937948.jpg

どこが禿の養分なんだか
>>138
選べる端末の幅が広がる(ただし+6万ぐらいしてない人と比べて余計に払って)
>>79
???
一番は海外渡航時じゃねーの?
桁違いに安く済むぞ。。。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:52:39.94 ID:J2y6nefA0
まず電波を何とかしろや寄付詐欺
146 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/05/07(火) 23:54:50.51 ID:RPfT0TlFP
金にならんからやらないだけでしょ?
SIMはそのままでいいから
安価にテザリングさせろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:58:15.58 ID:kUFWa6E00
やりません。
>>144
海外に行って海外シム使うなら最初からシムロックが無いスマホ買うだろ
現地で買えば安いし
アマゾンとかでも売ってる
芋場のスマホも最初からシムロック無いので中古でヤフオクで調達とか
>>142
なんで月サポついてるの??
海外がどうとか言ってるが情強気取って自慢したいガジェクラなんだろ?
海外ならKDDI版の方がオススメだよ
ほぼ毎度の事だが

なぜかドコモ
...でiPhone使わせろになる
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:04:55.07 ID:pEjMDoG50
正規ユーザーは望んでないわな
SIMフリー版を買えないような乞食が望んでる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:04:59.23 ID:6uEJvg9s0
>>142
それってわざわざ月サポの高い端末買って、その端末売って、SIMフリーの端末買ってるってこと?
2年でどれぐらいSBで買った場合と差がつくんだろ
>>121
メリットがあるのは一括で安く買って残債がないことが前提だろうな。
定価で購入する大多数のユーザー向けのサービスではないよね。

>>130
ジリ貧のTモバイルUSAはUncarrierという設定で縛りなしで16GB 579.99ドルで販売している。
こういう販売方法も検討しても良いのだろうけど
こういうシンプルな販売はユーザー囲い込み効果が希薄な
ので他の縛りがキツくなると予想される。

>>155
ペリアZ一括0円+ゴミキャッシュバック1万5千でわざわざ維持回線を用意した。
simフリーを利用するならこういう仕込みが前提だよ。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:09:02.57 ID:9iLHEwgx0
そんなのどうでもいいから俺の104SHを4.2にアップグレードしてくれよ
2chMate 0.8.4.11 dev/SHARP/SBM104SH/4.0.3
>>152
田舎だとドコモのプラスエリアが至上
糞バンクだと山岳部とか論外
瀬戸内海ほぼ全部カバーできるのはドコモだけだから漁師や釣り師に大人気
なるほど
コジキは海外にはいかないから、SIMロック解除の意味もわからないと
正規ユーザーだって要らんくなった端末をドコモユーザーに譲ったりしたいやん
受け取った月月割り分で買ってやれば
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:12:08.00 ID:WdYoPZcr0
そもそも世界のキャリアがどーなってるのかもわからん。アメリカもsimロックなんだろ?
>>149
EMのスマホなんか国内で使いもんにならねーだろ
普段使ってる端末を、そのまま海外でも使える利便性がSIMフリーの醍醐味だろ
現地で現地言語のスマホ買うのか?読めんのw
グローバル対応のは英語あるが、お前それでいいの?
そしてグローバルであれば有るほど端末価格は高い。。。

途上国ですら端末は高い。
日本なんか相当安いぞ、しかも3kでその端末をSIMフリーに出来るDoCoMoは、やっぱり凄い。。。

禿は禿ぽん解禁しろと責られてるんだろ?
当然だ。かつて自分が率先してたんだからw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:16:07.92 ID:2Ur7N2RR0
自分のとこのユーザーだから安く提供してるのにロック解除するわけないだろ
魅力ある端末持ってる立場が逆転しただけだよ
割賦完済した奴位解除せえよ
いつまで検討しとんねん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:18:17.14 ID:0sqeDeqF0
>>151
なんで?CDMAキャリアなんてほぼ北米しかないし、そもそもSIMフリーでCDMAは使用不可じゃん。
>>163
ドコモの真骨頂はご愛顧割に尽きる。
>>167
CDMA版にはWCDMAがついてるの解除したらつかえるの
>>167
iPhoneのCDMA版はUMTS版の完全上位互換(制限受けるのは米国内のGSMだけ)
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html


CDMAモデルA1429*:GSMモデルに加えて
         CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900、2,100MHz)、LTE(バンド13、25)

GSMモデル A1429*:UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)、
        GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)、LTE(バンド1、3、5)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:21:46.38 ID:0sqeDeqF0
>>169
知ってるけど、だからってわざわざそっち選ぶ意味無いでしょ。
世の中に出回ってるSIMフリー機だってほとんどGSM版なんだし。
>>130
慈善事業じゃねえんだよ商売なんだよ
会社側も儲からなきゃ継続的にそのサービスを提供できないんだよバカ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:23:21.12 ID:WdYoPZcr0
だから海外のキャリアはどーなってるのよおおおぉ
504 iPhone774G Mail:sage 2013/05/07(火) 20:48:43.84
ID:vVfMEzv70
auのiPhoneをロック解除すればau ドコモ SoftBankで使える
禿版のiPhoneは解除してもドコモ SoftBankでしか使えない
つまり禿げにばかり要求してる人達はバカ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:25:40.51 ID:0sqeDeqF0
>>173
Verizonは北米だけロック。それも払い終えれば解除できる。
176矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2013/05/08(水) 00:26:03.71 ID:FStNu/YQ0
そもそもKDDI版はファクトリーアンロックできんのか?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:27:59.01 ID:7F50S+QL0!
googleがSIMフリー端末格安で出し始めたから、これも変わっていくわな
いつまでも通信会社の思い通りにはならんよ
>>173
香港なんかどのキャリアで買ってもSIMロックは無い
まぁiPod買う感覚で量販店で買えるのも少しおかしいのかも知れないけどね
凡その国が割賦完済や契約の満了後解除できる
田中に聞けよ、なんで察してやる必要があるんだ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:29:41.28 ID:ecefII7y0 BE:20228966-PLT(13098)

公共インフラ企業の義務ってものもあるだろ。

どれくらいまで踏み込んでいいのかはしらんけど
SBもKDDIもドコモも儲かってるんだからもうちょっと圧力が強くてもいいと思うわ
>>178
下駄の仕組みも香港のIMSIに書き換えているからね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:32:43.15 ID:i57BPvha0
まあロック解除端末が欲しい人は買えばいいじゃん
禿やあうが格安で提供する義務はないし
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:33:08.06 ID:oSTnpvbH0
900MHz帯手に入って同じ土俵になったんだからいい加減SIMフリーにしましょうや社長。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:33:43.36 ID:tbkebTCa0
>>177
だなMVNOがどんどんサービスの質を上げてるから通信費の月額に関しても状況が変わってくるかもしれないし
>>172みたいに通信会社の利益額の大きさとか無視して慮ってるのは馬鹿に見えるわ
結局サービス改善やら価格低下なんてのは企業の都合など考えない消費者側からの一方的な要求によってしか改善しないのに
>>182
馬鹿ですか
ユーザーが買った携帯電話はユーザーのもの
そのユーザーのものを制限するなという話
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:34:55.56 ID:RbmSE5vs0
そろそろiPhone6あたりくるのか?11月で2年切れるからあうにでもMNPしようと思ってるんだが。
茸は通話オンリーのガラケーとIIJ刺したエルーガがあるからもうイラネ。
田舎じゃ禿は繋がらないんじゃ!
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/08(水) 00:35:21.84 ID:xqTRm5E90
総務省に対する犯罪予告
エネルギー政策を食い物にするクソ社長
KDDIがオトクと知ってちょっとパニックにw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:39:42.84 ID:q/MeYqek0
>>163
これから出るような奴はハゲ3Gに対応してくるから
普通に使えると思う
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:41:25.75 ID:i57BPvha0
>>185
ハゲなりあうなりで使う前提で安く売っているわけ
それが納得できなきゃそれらのキャリアの安売り販促を利用せず海外通販なりで勝手にしろっていう話
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:49:06.18 ID:muSM8UnT0
6万円安くなるというのはその分通信料が高いという事であり
そのクソ高い通信料を維持する為の反競争的な仕掛けがSIMロックなわけで
一部の必死なヤツはトクをするが、他のぼーっとしたアホどもは他人の端末代まで上乗せされたバカ高い通信料を払わされ
まさに 信じる者は救われる ではなく 信頼する者はボッタくられる の地獄絵図、これぞ資本主義
フリーランスで団結してやっつけたけどKDDIに飛び火しないか心配になってきた
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:52:05.60 ID:0sqeDeqF0
>>190
香港やdocomoはSIMロックなしで安く売ってるし、それこそキャリアの都合だろ。
安くするから縛るのはまあしょうがないにせよ
端末なら端末、回線なら回線で分けて縛って欲しいのう
後2年以降は1月だけじゃなく自由に解約させろ
パケ定のプラン変更にも解除料金とか訳わからんわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:54:38.09 ID:7pXYjaJ+0!
まあ確かに全体のニーズは少ないのかもね
おれらには必要でも大多数の一般人はSIMって何?レベルだからな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:55:50.96 ID:r1wqfjm50
>>192
docomoが、投げ売りしてる端末は激安だけど、香港で安く売ってるのって中古のぼろいやつとか、新品だと中国製のノンブランド端末でしょ。
禿のLTESIMカードをSIMフリー機種に刺して使えるんかね
iPhoneのカードはできたけど
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:57:28.85 ID:0CoXrRx30
実質フサフサです
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:57:37.18 ID:0sqeDeqF0
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:03:48.64 ID:r1wqfjm50
>>199
二年契約付きでしょ。
ソフトバンクやauでやってうiPhone実質無料とユーザーにとっては、たいして変わらんでしょ。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:06:02.05 ID:0sqeDeqF0
>>200
それでもちゃんと2年後には同じ端末で他社行けるじゃん。
禿や庭は他社に行くとそれまで使ってた端末は文鎮にしかならない。
>>189
そうするとSIMロック掛けるのが、詐欺の禿
203:2013/05/08(水) 01:15:20.33 ID:ZBew04LI0
禿4をファクトリーアンロックしてドコモで使ってるわ
要望ないとか言ってるけど下取りで転売できなくなって困る言い訳にしか聞こえないな(^^;;
SIMフリーにしろとは言わんけど
SIMフリーの機械で困らんようにはして欲しい
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:21:00.76 ID:WImFRtqG0
auのiphoneは?
格安sim使えないの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:25:38.54 ID:XiXmltUb0
やりません
>>28
倫理観
望んでないというか、
まず他のキャリアでも使えるってことが周知されてないんじゃないのかえ?
4万円高くなりますがsimフリー望みますか?
という聞き方をしたんだろうなあ、多分
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:38:55.91 ID:vPde9Lrb0
欧米と違って日本だとむしろ貧民層ほどiPhone、とかいう結果になるのはハゲのおかげではあるんだろうな
>>71
TizenOS出すのに出るわけねぇだろ
未だにdocomoから出ると信じてる情弱多くて呆れる
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:41:20.69 ID:WdYoPZcr0
>>210 iPhoneって日本と海外じゃ値段そんな違うの?
貧民層が買うぐらい安いならロックしてる意味があるんじゃない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:46:36.83 ID:ecefII7y0 BE:5619252-PLT(13098)

>>212
ようわからんけど2年契約で16GBの端末価格199ドルらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559369.html

なのでソフトバンクとかAUはノルマ達成の為に北米のキャリアより200ドル多く負担してるんでない?
実質ハゲだな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:51:02.63 ID:qXoKKm1jO
>>214安いな
知らないものは探さない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:59:10.34 ID:vV3TG9mr0
どこのユーザーだチン毛もむしってやろうか
禿も悪い話ばっかりじゃない
当初想定より売れなかったiPhoneをエビキャンで無理矢理売ったのは禿の力技
でもさすがに儲け過ぎじゃね?と思う
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:05:33.13 ID:CXyrnkjd0
>>216
月に80$くらいで二年縛りだぞ
パケットも定額じゃないしそんなに安いとは思えないな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:07:05.26 ID:AlkMDoQn0
ツイッターで要望出せば
やりましょうって言うんじゃねーの
>>214
月額使用料と途中解約の違約金考えたら
総額であんまり変わらないんじゃなかったか。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:10:28.66 ID:WGvJferP0
何人に聞いたんだ?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:27:17.59 ID:qb6T4oVu0
意訳:いらないと言え
むしろ需要がないから外されて逃げられる心配なく
ロック解除できるようにしても良さそうだけどw
犯罪悪用レンタル携帯98%がドコモ回線 契約数に制限なしが要因
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367776383

こっちは伸びないのになぁw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:40:11.86 ID:7hbKA0Mg0
>>226
SIMロックに比べたらこんなのどうでもいいわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:41:10.16 ID:N40FPTtCP
wifi運用なんていうスマホである必要の無い使い方をしないかぎりパケット定額が必要なんだからsimロックはかかってても問題ないだろ
どうしても極貧な奴は中古白ロムにmvnoでISDN並のスピードで十分じゃんって自分を納得させればいい
>>1
出たよ
このくそハゲ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:47:28.12 ID:cZu3ZVNa0
こんなことしてる詐欺師は早く捕まるべき


チョンバンクの純増数1位のカラクリ
機種変無料SIM詐欺

ジャーナリスト法林岳之氏がソフトバンクの無料契約詐欺に言及。かなり怒ってます
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-285.html
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:53:16.59 ID:r1wqfjm50
>>228
だから、iPhoneはSIMロックかかってるから中古白ROM手にいれてもMVNO SIMで使えないだろ。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:53:43.60 ID:0T0wNuM80
ソフトバンク「SIMロック解除したら誰も契約してくれないからしません!」
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:55:12.89 ID:2VrQea020
禿ってへんなとこ保守的だよな
ついていこます2chMate 0.8.4/samsung/SC-03E/4.1.1
せっかく世界で使えるiPhoneを主力にしてるのに海外で現地sim使えないのがなあ
ビジネスマンとか海外にステイする若者とか絶対喜ぶのに
>>108
ドコモより端末代高い禿がどうしたの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:24:13.40 ID:8V2NIWmU0
禿のSIMロックが酷いのは 禿Android⇔禿iPhone で専用SIMで双方のSIMが使いまわせないこと
望んでいるよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:38:45.88 ID:8V2NIWmU0
>>214>>216
実質199ドルだから日本に比べたら相当高い
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:53:54.10 ID:U3A3GLNn0
>今のところそういう声が私の耳には届いていない

何いってんだこのバカ禿?
解除しなくてもMVNO-SIMが使えるドコモ端末と、全く使えないソフトバンク端末じゃ
端末の価値が全く違うだろうが。
なんで中古市場でドコモ端末が高価で取引されてるか全く理解できてないのか?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:55:27.34 ID:oc4xCl9B0
よほど都合が悪いようだな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:56:58.03 ID:vPde9Lrb0
まぁMVNOはdocomo回線だらけだからな
あとApple相手のiPhone獲得条件とかの縛りあるんだろうとは思う
国がロック禁止してるところはともかく
最近だとハゲが一番高いよな
誰が買ってるんだろう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:59:50.47 ID:vPde9Lrb0
>>243
docomoが純減だのAUが障害乱発でiPhone5詐欺エリアだの他社が弱み観せまくるから
調子こけるんだろうな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 04:04:03.97 ID:jEJTr4bJ0
au使ってる俺としては正直、実質無料+iPadmini貰いたい
庭に比べると相当な案件
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 04:05:43.61 ID:getQPzwHP
禿は嫌いじゃないけど論理がおかしい
SIMロック端末とフリーの選択肢があってロック端末を選ぶのとロック端末以外選択肢がないのは全く異なるだろ
なにいってんだこいつ
禿は学割、家族割、カタワ割などで簡単に基本料0円とパケ定の下限0円
の寝かし回線ができちゃうから、解除できると端末だけ買われそうで都合悪そうだもんなあ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 04:08:54.13 ID:U3A3GLNn0
>>242
別にdocomoの網だからといって、MVNOにまでドコモの端末を使わせる理由はどこにもないからね。
ドコモは実質最初からSIMロック解除してるようなものだよ。
そもそもドコモは3150円払えばギャラクシーSIIIですらSIMロック解除出来るしな。
ハゲは昔フリーにしろって喚いとっただろ
そのくせ自分の所だけしないって
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 04:43:56.41 ID:tRD/gJpK0
ハゲPhoneて安くなかっんかよ
貧乏人の声がでかいのは確か
携帯ショップでバイトしてたけど乞食が多かった、一括で買えよ底辺が
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 05:03:00.22 ID:tRD/gJpK0
は?一括で買うつもりが分割のほうがオススメですよとか引き止められたは。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 05:05:26.48 ID:T7cMancm0
さっさとgoogle直販のSIMフリーNexus出してくれよ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 05:09:41.65 ID:DjXAnTKH0
便利を提供するのがシゴトなのにね
今は何処も引き伸ばし戦略で挑戦者不在で英雄?なにそれ美味しいの?っていう潜在的カルテルってか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 05:17:44.52 ID:qecGVYBq0
実際の所ヘビーユーザーって一部だしな、何も考えずに使ってる奴のが多い

ソフバンはYahooモデムとかやってた頃から情弱から吸い上げる商売しかしてないし期待するな
とはいえDoCoMoはユーザーの事なんか見てないし、この国のモバイル環境は外資でも入って来ない限りは所詮その程度だ
海外で現地のsim刺したいのはある
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 05:29:56.87 ID:tRD/gJpK0
海外のキャリアもsimロックはかわらんだろ。iPhone高いし
SIMカードってなんなの
この携帯もSIM刺してるけどフリーになったらなんかメリットあるんか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 05:33:19.24 ID:qXoKKm1jO
>>239なんだ実質かよ
都合が悪いとやりませんなんだな。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:01:22.47 ID:FYgirJqK0
ここの使ってるのは在日くらいだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:10:00.29 ID:iCJSnXvgP
>>214
日本より高いだろ、16なら実質0円やん
北米はSBよりも電波悪いしな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:13:45.32 ID:EM31jfCj0!
ipad4のSIM解除アダプターってまだ出る見込みないのか?
ずっと待ってるんだけどな…
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:25:56.10 ID:r19npFHuO
>>262
Wi-Fi整備されてるし契約自体は安い
ぼったくり電波に月5Kも払うジャップ
チョンの実質詐欺に騙されるジャアアアア
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:26:40.12 ID:tRD/gJpK0
>>264
LTEあるだろ馬鹿
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:32:03.34 ID:r19npFHuO
>>265
実質詐欺の話してんのになに言ってんのお前
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:36:36.75 ID:VLFMpsYR0
キャリア内でもSIMの種類によって端末使えなかったりするのはどうにかしろよ
端末販売はdocomoよりよっぽど悪どい
何で割賦前提なんだよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 06:38:52.58 ID:iCJSnXvgP
>>264
2年契約だろ北米も、月料金も変わらんよ
スプリントだけ使い放題で少し安いけどな、電波はほんとに糞だけど
家電量販店で8万とかだったら携帯買う気にならんかもしれんが
分割でどっちにしろ払ってると思えばそこまで問題でもないな
中古も充実するだろうし
>>44
ソフトバンクの禿は、数年前にSIMロック解除すべきだ!と先頭に立って散々言っていた人だからだよ。
今はその過去があったことを隠し平気で嘘を付いていて、しかもその言い訳が幼稚だから突っ込まれているだけ

>>242
禿にはMVNOとしての需要が無いだけだからな。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:34:16.83 ID:vrxO/CWd0
>だが、NTTドコモの「GALAXY S III」では、端末の値段が上がることなくSIMロック解除に応じているとの反論があった。
>孫氏はその状況を把握していないとした上で、「ドコモに補填金を出してもらってソフトバンクにくるなら大歓迎」などとコメントした。
>
>大歓迎と語ったものの、ソフトバンクは持ち込み機種変更の契約を受け付けず、APN(アクセスポイントの設定情報)も公開していない点を問われた。

自分で禁止してるのに大歓迎とは
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:21:59.52 ID:HOxmbiHv0!
>>264
アメリカの月額料金は日本より高いよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:24:32.30 ID:cru/hQWkP
さすがシナ
>>272
それにパケット従量制だからな
パケット定額やっているのは一部だけ、それが禿が買おうとしてるSprint
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:27:55.58 ID:r19npFHuO
>>272
そりゃあ定額制にしたら高いだろ
そんなことしなくてもWi-Fi整備されてるアメリカではアイフォンは有効利用出来る
ジャップの実質詐欺は定額制必須
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:31:50.77 ID:HOxmbiHv0!
>>275
Wi-Fiが整備されてるってのはないな
3G/LTEが単純に使い物にならないだけ

そもそもiPhone契約するには月最低6kかかるし2年縛りの中途解約金も3万円かかる

iPhone契約しないなら安いけどね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:32:52.31 ID:KjVTY/5x0
>>77
新規・MNP一括0円の端末がこれだけ溢れてるのにそれは無いわ。
そもそも情弱はSIMアンロックも知らないし他社キャリア回線で使うなんて発想すらない。
わざわざロック解除するんだから、使うSIMは格安のIIJmioやOCNになるだろう。
既存キャリアはどこも得しないな。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:38:47.92 ID:HOxmbiHv0!
>>77
Softbank 4G LTEはSIMフリー端末の持ち込み新規はできないから
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:39:14.33 ID:rxWHQ1XI0
>>271
把握してないってのも嘘だしな
あれだけドコモに対抗して24時間以内に同等プラン発表してた奴が
まだauがiPhone売ってなくてソフトバンク独占だった時に我が社は割り当てられてる電波で不利なので他社と戦うためのカードは捨てない
とはっきりiPhoneはSIMアンロックなどしないと言っていた
電波が割り当てられたらユーザーが望んでいないとかコロッと言い分も変える正に詐欺師
SIMフリー化が一般的になったら一括0円は廃止されるだろうな。
半年後〜1年後に数万キャッシュバックとかそんな感じになりそう。
ジャーナリストらによるSIMロック討論会「SIM LOCK in Japan」〜早急なSIMロック解除は業界に混乱も〜
http://andronavi.com/2010/04/17010
SIMロックについての議論では、ケータイジャーナリストの石野純也氏は「SIMロック解除を総務省が強制することには反対。
今まではキャリアがユーザーサポートを行ってきたが、ロック解除によって後はどうぞと放り投げてしまうことになる。一般ユーザーが大混乱することを危惧する」と述べた。
>>246
とにかく安いのがいい人はSIMロック端末
高くても自由気ままなのがいい人はSIMロックなし
同じ端末でもこんな感じで分けてるキャリアも少なくないわな
単に解除かロックかで議論するから前に進まない
禿香具師は進ませたくないんだろうけど
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:58:59.82 ID:HOxmbiHv0!
>>62
スマホは全機種SIMロック解除対応してる

>>69
ホラ吹くんじゃねーよ。ちゃんと保証残るから
>>281
やりとり調べてみた

1:32:15 http://webcast.softbankmobile.co.jp/ja/conference/20130507/index.html

石:フリーランスの石野と申します
先ほどのSIMロック解除の件で端末が売れてないとおっしゃっていらしたけれどもドコモのGALAXY3とか解除に対応していて
値段も上がらずちゃんと100万台以上売れていると思うんですけどそういった部分にも対応する予定は無いんですか?
売れない機種で解除したから売れてないという結果ではないでしょうか?

禿:iPhoneについてSIMロックを解除するのかしないのかというのは我々に聞くべき質問ではなくて

石:いやiPhoneではなく今回発表の機種でも構わないのですけど

禿:今回対応の機種というのはSIMロック解除の対象にしてはいませんけどそういう声がたくさんでてきたということであれば
それを対応するのは、検討するということはやぶさかではないと。ただ私の知ってる範囲ではドコモさんのそのGALAXYが
SIMロック解除としてたくさんそのSIMロックの解除の要望が来ているというふうには全く把握していないというのが実態です。
そういう方法はあるかもしれませんが実際にそういう需要はほとんど私の耳には届いていない。ということですが
何かSIMロック解除の要望が、そのGALAXYでその部分でたくさん売れたという風な情報をお聞きですか?違うでしょ?
>>284
続き



石:いやそれってSIMロック解除に対応、というか売れてる機種なら別に解除してもいいですし実際に市場で値段が上がってることもないと思うんですけど

禿:SIMロック解除した場合は当然その値段は上がるんじゃないですか?その補填金は無くなるんじゃないですか?

石:ドコモの場合月々サポートはそのままで続けられますけど

禿:そうですか。それはちょっと僕の認識の外なのでそれは一回調べておきたいと思います。ドコモさんの場合はSIMロック解除をしてなおかつ補填金は数万円規模で出したままでと

石:そうです

禿:それがあればドコモさんで補填金を出してもらってソフトバンクにどんどん移ってくれればいいんじゃないかと思いますけどね。
そしたら我々は大歓迎です。ドコモさんに4万円5万円6万円と補填金を出していただいて我々はMNPで受け入れ体制ばっちりということで
なんらコストを負担せずにGALAXYのユーザーがソフトバンクに移ってこられるのであればそれは私は大歓迎でさらなるインセンティブを
出したいと思います。ドコモさんがそういうヘマをやってるとはなかなか信じがたいですけど。
以上
チョンバンク工作員の苦しい言い訳でした

引き続き
チョンバンク工作員の言い訳です
ドコモでGALAXYを購入した場合
ドコモ側の補填金というか負担は2種類発生する。
1:代理店に対する数万円のインセンティブ(端末値引きの要因)
2:ユーザー利用料金に対する2年間の割引

石野の言い分では「月々サポートが残る=補填金は無くならないぞ」ってことだろうけど
わざわざGALAXYのSIMロック解除してIIJmioではなくわざわざドコモの回線使い続ける人っているのか?
っていうか今はそこまでしなくてもデータ契約に変更すればIIJmioより安く維持できるから解除する意味が無い。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 10:30:05.79 ID:U3A3GLNn0
SIMロック解除SIMロック解除言ってたのは孫なのに、
iPhoneで一発当てた途端、真逆の事言い出すのは
流石に世の中をバカにしすぎだろと思う。
まぁ、ヤフーBBで糞商売の限りを尽くしてたのに、
急にマトモになるわけないか。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 10:41:19.97 ID:bPfV/+RD0
SIMロックとかロックじゃねえな
石野はアンチにブーメラン投げすぎw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 10:44:01.60 ID:5YjXb/oL0
SIMロックレベル2ってauだけ?
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 10:48:29.48 ID:i1V1pM/z0
>>271
softbankは持ち込み機種変できると思うけど
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 10:56:03.42 ID:HXfk1X120
俺が望んでいないの間違いだろw
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 10:57:26.41 ID:XHvSLmWq0
俺は望んでいるよ?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 11:00:57.63 ID:gWa1qn3BP
望む人がほとんどだけど各会社が別に必要も無い独自なサービスとかを
無理やり導入しているせいで真の自由が存在しないよね
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 11:04:38.29 ID:4N1Uuj8d0
androidのやる気のなさがよくわかるな
simロックがされていなくて困るユーザはいないが、されていて困るユーザはいる。
simロック解除は禿が望んでいない、の間違えだろ


そのまえにまずメジャーアップデートをやれ
>>291
うん、まぁCDMA機でSIM(UIM)があるのもauだけなんだがな
当初使っていた800MHz帯がauだけ上下逆転していた
サンヨーやソニエリから対応端末出るまではGSM網にすらローミングできなくてauで日本語使えないノキアとかの端末借りて挿し替えてた
その名残がまだ残っている
iPhoneはレベル2ロックの概念はないから使い回し出来る
>>226
アフィ速だからだろ
割賦終わってからのSIMロック解除だけでいいんだよ
この前、文鎮化してた3GSがバッテリー膨張で破裂してて物悲しくなったわ
>>299
代金を払い終わったら解除すべきだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 11:21:05.78 ID:yDCYRnEk0!
檻の中のジャップw
>>292
だからSIMフリー端末の話だろ
SIMフリー端末は持ち込み機種変更も持ち込み新規も無理
>>302
禿が売った履歴の無いIMEIの端末はお断りだからな
利用制限確認サイトもドコモは実際に制限されているIMEIしか返さない
禿は先ずは自社販売のIMEIかを確認してからステータスを返す
>>287
月サポ無しのご愛願端末ですらシムロック解除できますがなにか
ドコモのシムロック解除は利用者にデメリットはないですがなにか
SIMロック解除したらどうなるの?
海外旅行で格安の現地SIM使ってみるとかね

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130313_591405.html
>>304
節子。転売しない人間が愛顧に手を出す時点でデメリットや
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 15:20:26.37 ID:omT2zoAO0
都合が悪いことは全て「ごく一部」の戯言扱いするんだな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 16:04:51.63 ID:P9i1M6uU0
>>103
>禿「世界的に見て、SIMロック解除しているiPhoneなんて数社だけで世界情勢的無理だからw
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
SIMロック解除提供国:
アルバニア、オーストリア、ブルガリア、クロアチア、デンマーク、エストニア、フランス、ドイツ、ハンガリー、アイルランド、
ラトビア、リヒテンシュタイン、マケドニア、モンテネグロ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、
イギリス、オーストラリア、韓国、ベトナム、カナダ、アメリカ、アンギラ、アンティグア・バーブーダ、アルゼンチン、バハマ、バルバドス、ブラジル、
チリ、コロンビア、コスタリカ、ドミニカ、ドミニカ共和国、エクアドル、エルサルバドル、グレナダ、グアテマラ、ホンジュラス、モントセラト、パラグアイ、
などなど
※初めからSIMロック無しで売っている国はチェックボックス入ってない(香港やタイなど)


>>127
それは、ユーザー側の問題だし、パニックになるほどやる人がいるってことは需要があるってことだよなw

>>307
月サポ残月数を気にしなくて済むから、機変の場合はメリット大有り
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:25:33.17 ID:7LXDmBQQ0
SIMロック解除を望んでいるのは他社ユーザー

ソフトバンクにしろドコモにしろ(自社)ユーザー自身はSIMロック解除など望んでいない
どうでもいいのだ
>>305
購入時の端末価格が高騰するが、
2年縛りが解けたところで
docomoのMVNO事業者にMNPする。
> ソフトバンクは持ち込み機種変更の契約を受け付けず

はじめて知った…まじですか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:31:48.24 ID:voHhE/a00!
端末も安くないのにロック解除は頑なに嫌う
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 18:15:07.99 ID:MgnysZY/0
日本はキャリアがでかい顔しすぎ
厳しいノルマを押し付けて大きな顔してるのは端末メーカーだったのでわ
たぶん端末メーカーの言いなり
>>311
>MVNO事業者にMNP

それがベストだぜ
iPadの時はSIMロックを巡って「武器は渡せない!」とか騒いでたくせに、
その武器をauにも持たれた途端「ユーザーが望んでいない」とか随分都合のいいことで。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 20:52:34.09 ID:xW1qwyfYI
だから禿と禿信者は嫌いなんだよ、さっさと死ね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 20:57:56.92 ID:rkSm3vS80
GALAXY S IIIを解除って一括で買ってしばらくしたら解除してくれるだろうけど果たしてdocomoからソフトバンクに乗り換えるのか微妙
禿が望まれている訳でなく
他がダメだからしょうがなく選ばれているという事に禿本人は気づいてるんだろうな
しばらくも糞もすぐに解除できるだろ
3,150円払えば
データだけなら芋の帯域使える端末なら芋のSIM使うよ
その方が安い

わざわざ禿と契約なんかしない
禿が芋への影響力を強めた時点で終わるけどね
そうしたら芋を捨てる
auもドコモも嫌いだし、日本のモバイルにもう未来はない
なにいってんだこいつ
324 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) 【東電 61.9 %】 【9m】 :2013/05/09(木) 03:39:06.35 ID:n80UGjO5P
この禿iPhone発売前はdocomoに
SIMロック解除しろとかほざいてたのに
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 04:33:22.48 ID:s4cIIbm00
SBは本当に最初だけだったな
安くないし、プランも自由に選べないしで、今はドコモ以上に使い物にならないクソキャリアだわ
禿・庭が調子に乗りすぎだからiPhone早くドコモから出ればいいのに
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/09(木) 09:04:55.69 ID:t0FbjlOY0
は?
携帯会社が電機メーカーから買い上げている制度が悪い。
電機メーカーが普通の家電みたいに端末を量販店などで販売して
購入者がそれを好きな携帯ショップに持ち込んで契約できればいいのに。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ここ数年で禿信者って急激に減ったなぁ
林檎信者が禿信者のふりしてるのはわかってたけど容赦ないな林檎信者は