対向車たちがパッシングしてくれてスピード違反免れたぜ お前らもやってやれよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スピード違反:50キロ超過の県職員、減給処分 /岩手
県は15日、県職員4人が乗用車などでスピード違反10+件したとして、最高で減給5カ月の懲戒処分に
したと発表した。
減給5カ月は県立病院の男性職員(38)。昨年10月11日、宮城県大崎市付近の東北道下り線で
制限速度を50キロ超す時速150キロで走行したという。他の3人は戒告。県農林水産部の
男性職員(39)は昨年10月、秋田県横手市で自家用バイクに乗り、速度31キロオーバーで
交通取り締まりを受けたという。
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20130416ddlk03040041000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:17:23.24 ID:jfYza2j90
ぜってえしねえよ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:18:24.72 ID:1vhjJPsfP
そんな事より常にハイビームの奴死ね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:19:17.06 ID:V1ihkgNv0
俺も何度か助けられたから、やるようにしてる。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:20:18.13 ID:a5hTteHKO
やり方分からん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:21:08.59 ID:zROwbyPiO
実際問題+何Kmまでセーフなん?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:21:58.29 ID:DEXusN5u0
反対車線のトラックの列の間に入って走行してたミニクーパーの姉ちゃんがパッシングしてくれて助かった
職業運転手のトラックは1台もしてくれなかったので感謝 お礼のしようもないんだけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:25:50.07 ID:fACHMX4Q0
>>5
ライトのレバースイッチを手前にクイックイッと2回引く

>>6
明確な基準は無いけど、大体10〜15km/hまでなら大目に見てくれる場合が多い
ウチの親父は先日、40km/h制限の道を60km/hで走ってネズミ捕りに引っ掛かった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:28:49.42 ID:ITNQMrL80
対向車からパッシングされて
何、ケンカふっかけてきてんだ?!クソが!と思ってたら
スピード違反で捕まった思い出
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:29:23.44 ID:CP+VWwCEP
普通にやるけど
>>8
ネズミ捕りは12〜17kmオーバーでアウトになる
田舎は基準が厳しく都会は緩い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:32:12.15 ID:a5hTteHKO
>>8
へ〜

危ない奴いたら助けてやるか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:40:42.96 ID:j1zicbn30
>>9
随分疲れそうな生き方してるな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:42:18.90 ID:Mugz5Uzd0
>>9
随分疲れそうな生き方してるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:42:47.43 ID:2GAzLbSs0
こないだおじいがパッシングしまくっててワロタわ
教えてやりたいのは分かるけど大分前の方からずーっとやってんのw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:45:13.63 ID:alVXVHGc0
一般道は+19を目安に走ってるけどダメなのかよ
まあこの程度なら捕まっても1点だからそうしてるってのはあるけど
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:52:14.24 ID:KKI5iJ1hO
リア中のときにネズミ取りの機械のセンサーに
ガムテープ貼っておいたことならあるわ。感謝しろよ〜
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 19:54:46.73 ID:Z/IVExs7O
同業者だけにはしてる
昔はたまにあったけど最近みないな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:07:30.98 ID:DEXusN5u0
昔、バイクに乗ってる時にネズミ捕り見かけたんで路肩に停めて暫くパッシングしてたら様子を見に来たポリに捕まりそうになったの思い出した
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:07:40.86 ID:1ztejOWLP
俺もお返しにしてやったが対抗車線では取り締まりやってなかったわ
俺もやってるわ
ネズミ捕りは全てのドライバー、ライダー共通の敵。

あとネズミ捕りポイントでわざとスピード落としていかにもこの先いると後続にアピールもする。
だけどそれに気付かず追い越して行く車は・・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:11:18.99 ID:zIhpKtafO
地元民しか知らないネズミ取りポイントを40キロの制限速度きっちり守って走るの楽しすぎワラタww
地元民は俺に付いてきっちり走ってくるけど、部外者はイライラして二重抜きとかしてくのな

すると10秒後には警察に誘導されてるさっき抜いてった奴に追い付いて爆笑
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:12:41.17 ID:vAJe20npO
嘘付けカス
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:13:47.77 ID:YW6lKgYo0
前を制限速度ちょうどで走る一人乗りのパトカーは抜いたらアウト?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:14:03.36 ID:BZk52lW/0
一年中、フロントのナンバープレートをはずしたまま通勤してるワーゲン野郎がいるんだが

警察に検挙されたら、どんな罰則つくの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:15:31.41 ID:AVpAvMYM0
取り締まりが頭に無いと
ライト消し忘れたかと思って確認しちゃうよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:17:32.04 ID:Bw3uoQkd0
箱根新道の登りを攻めるゾー、とぶっとばそうとした瞬間
下りのタクシーがパッシング。ありがとう。赤キップでしぬところを
たすけていただました。ほんとうにありがとう。
 
先日だけど前を走っていたアクアが捕まって、同じ速度で追尾していた俺(FD3S)はスルーしてくれたわ

車種だけみたら俺のほうが悪そうなのに
警視庁は仕事し過ぎ
国境入った途端張ってやがる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 20:47:00.50 ID:mCaUwzaT0
マジかよ
今度からやるわ
ネズミ取りに気付いた原付が根性のUターンを見せてくれたがパトカーがダッシュして捕まえてた
そもそもスピード違反すんな。
だいたい制限40の道なんて60以上で走ったら危ない道なのはわかんだろ
都道府県市町の警察署HPにスピード違反取締、交通取り締まりの日時を掲載してる所が多い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:20:46.25 ID:zf9n8N690
>>23
これはあるある
追い抜き禁止のとこで、ふらふら煽ったりパッシングしてきたりすると
くるぞ・・くるぞ・・状態
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:26:37.80 ID:muCYRdmp0
DQN同士だと車じゃなくてもやるけどな
「その先に警察居るぜ」って
頭の上で指をくるくるさせるの
大抵そういう時は目が真剣だから、からかってるんじゃないことがわかる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:28:23.86 ID:xQreXD3FO
無駄にスピード出すバカの多い事多い事
何でスピード出すと人間って気持ちもでかくなるんだろうね
下手くそのクセに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:37:13.78 ID:Tl91yzMqO
職場から自宅までのルートの大部分が直進だが、制限速度以下で走るの心地よすぎわろた
田舎だからグランドキャニオン走ってる気分だは
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:39:30.30 ID:PlfKXHKsO
最近はネズミ捕りよりも、一人が電柱とかの影に隠れて携帯やシートベルトのチェックして、その先で捕まえる方式が増えた気がする
こっちの方が対向車にも気付かれにくいし
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:40:16.55 ID:hWYwVFaQ0
警察嫌いだから毎回やる
しつこいくらいやる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:42:20.84 ID:RSfpjqBN0
そんなの見たこともしたこともないな
>>40
電柱の影にわけわからん不審な奴が立ってたらだいたいネズミ取りだよな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 23:51:14.86 ID:/Y6Qj3ICO
道譲ってくれたからハザードやろうとしたら、事故った。
絶対許さない
>>27
ググれ皮ちんぽ
免許更新する時に交通安全なんとかに協力お願いしますみたいなのあるじゃん?
協力すれば多少の違反は大目に見る的なニュアンスで誘惑してきて
3年分の1500円くらい払ったんだけどスピード違反くらいなら見逃してくれるの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:17:37.04 ID:XyNAEc7D0
え?お前らレー探つけてないの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:25:05.12 ID:n4fIDrnn0
>>46
あれは天下り役人へのお賽銭だから
違反の免罪符ではない

アレに金を支払う奴は情弱
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:29:09.66 ID:LJn9J2cnO
>>46
全くない
そして集めた金の半分以上は協会員の飲み食いに費やされてると思われ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:29:54.23 ID:lxPm55kRO
夜対向車に稀にパッシングされるんだが何なんだ?
ライトに異常もないし特段注意を引く車でもないんだが
>>48>>49
やっぱそんな甘くはないか
いつもは交換品が免許カバーだけだったから断ってたけど
最近は小さいライトとか光るタスキとか品揃え豊富だから欲しくてつい払っちまった
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:34:47.23 ID:O8YTq0oR0
>>50
ライトがまぶしいんじゃないか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:36:46.72 ID:LJn9J2cnO
>>51
そんなもんきょうび百均でも買えるぞ
次からは何言われても何ちらつかされても全力で断るんだな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:41:09.38 ID:ptMKb3vsO
>46
写真を多少まともにとってくれる以外メリットはない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:41:55.50 ID:fb95uemQ0
>>50
道路がうねってるんでしょ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:43:33.34 ID:lxPm55kRO
>>52
特にこだわりがあるわけじゃないから至ってノーマルな電球のはず
明る過ぎず暗過ぎず…ただ一応スポーツタイプなんで車高は低め
むやみにスピード出したりしてないし
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:46:08.56 ID:phXNL/bY0
これ昔の話じゃないの?
15年くらい前はよく見たりやってたけど
今はまず見ない。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:47:58.92 ID:rfPMFnYF0
最近はしなくなったな
色々進歩してるのもあるんだろうけど。せちがらい世の中だ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:48:00.64 ID:3kb3S3la0
警察様はどんどん速度違反や危険運転するアホ共を取り締まってくれ
自衛隊にしてもらたことあるわ
ロービームなのにハイビームみたいに眩しい車が時々いるけど、
態と光軸をそういう風にずらしてるの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:50:32.87 ID:HBGiFWnk0
ついこないだ助かったよ。
調子に乗って全開で走ってたらトラックがパッシングしてきたんで、
あわててフルブレーキングしたら、ねずみ取りの警察が隠れてた。
俺の車オートライトがやたら早く点灯するんだけど
たまにパッシングされるよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:52:49.45 ID:TX2iZtTNO
対向車のパッシングってそんな目立つもんなの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 00:53:51.01 ID:ZLBC9tSV0
制限速度はやく見直せよ
実態に即してなさすぎる
エスティマはあれでノーマルモードだからな
マジファック
>>50
稀になら飲酒のお知らせとかじゃね
頻繁にされるなら公軸狂ってるとかの類だが
>>65
速度上げるより、下げて車線の幅減らし数増やししたほうが交通量は増やせる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 01:38:34.57 ID:7H0nstRkO
>>68
おまなに
車線数増やせってんだろ
40km制限の一般道で18km超過で捕まった時は泣いた。
前車が左折した時にブレーキ踏んで再加速したときの速度だった。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:09:01.90 ID:bwzQeZXoO
水郷利根ラインで良くやってるわ
地元民はポイント近くになると急激に速度落とすから良く分かる
たまに何も知らない県外民が、ノロノロ運転に我慢できなくなったのか追い越し禁止を違反して更に加速してくな
もちろん数百メートル先で捕まってる
>>61
安物を自分で取り付けるとそうなるな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 02:20:36.78 ID:J6rAbdfKO
察せよ
おまいら
下り坂でやる心意気が気に食わん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:23:23.39 ID:mRGm+a/D0
ネズミ捕り会ったこと無いからどんなのがいるのかわかんね
検問みたいのがおるんか?
>>1

おととし秋、福島県沿岸部で助けてもらったww
広い道路ですっ飛ばしてたら、対向車のトラックがパッシング。
減速して、しばらくすると、ネズミ捕りですよwwwwwww
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:40:28.87 ID:6pbnpnwkO
田舎の一車線道路なのでハイビームの車が後ろについたら車を道のど真ん中に斜めに停めて相手の車を停めさせて中から引きずり出すようにしてる
気をつけてくれよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:46:53.51 ID:kDOPjxtsP
田舎はヒントのパイロン置いてないらしいな。
汚すぎるので
犯罪は田舎で行うに限る。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 03:51:00.74 ID:NNCzH7GS0
俺めっちゃビビりだから免許ゴールドになった今でも制限速度越えることほとんどないわ
ガンガン追い抜かれるわ煽られるわほんまスマン
>>50
単純に相手がハイからローに切り替えてるだけじゃないの
違法かどうか調べて 捕まらないようにな
>>57
この間久しぶりにやってもらったわ。滋賀から京都に抜ける途中峠越えてすぐのとこで。
二台やってくれたからわかったけど、一台目はそれだと気づかなかったから危なかった。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 07:56:59.81 ID:8BzwdaYq0
>>75
下り坂はやらねえだろ 裁判やられたら警察が負ける
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:01:49.76 ID:cg/nYBua0
見かけたら教えてるけど田舎だから滅多にやってないんだよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:02:31.98 ID:N6LD9tboO
ネズミ捕りは所轄のHP見れば載ってる
これ豆知識
秋田道は覆面多いからなあ
バトルスタートの合図だろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:03:55.95 ID:Eb57jivdO
>>76
空いてる県道や国道の脇道からぶぶ〜んって出てくる
おいらの横を駆け抜けて行った奴にスクランブルしてた
こわいこわい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:06:22.88 ID:cg/nYBua0
>>84
この前国道372号線の下り坂で白バイにピッタリつけられたぞ
サイド引いて速度落としたら消えたけど
バイクはヘルメットの前で手のひら内側でグ-でいいのか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:11:52.88 ID:IZCCBZ4d0
この前の深夜道路に出た直後軽が追い越していったんだけど
あれライトちゃんと付けたかな?ってちょっと付けたり消したりしたら
煽られたと思ったらしく120キロくらいで逃げいてって笑った
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:18:21.98 ID:LEc0XYCGO
最近田舎ではスピードより携帯とベルトが多いな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:21:51.33 ID:KirCevNr0
なんどか助けられた
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:24:57.69 ID:8BzwdaYq0
>>90
計測器を設置する速度取締りの事を言ってる
追尾取締りは実質なんでもあり 追尾し出してものの数秒で捕まえてるのを何回か見たわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 08:26:20.86 ID:cg/nYBua0
>>95
ああ悪い勘違いした
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 09:57:11.05 ID:4rVLcEEmP
>>65
だよな

あの制限速度って
重ステ+ 倍圧無しを想定してるのかな?

両方あるから50キロ以上の規制を
+20キロOKとかにしてほしいな
>>86
都道府県ごとに違う
公開してないところもある
>>97
多少よそ見しても危険になりにくい速度を考えてんだと思う
あと自転車や原付など他車両との相対速度
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 17:35:19.89 ID:Y6IFdBxu0
パッシングは助かるな ゴールド免許もそんな仲間たちのおかげですm(_ _)m
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:32:37.17 ID:+C15Covy0
トラック乗りのおっちゃんがよく教えてくれる
パッシングってどんな感じになるの?
ブレーキを押すと後ろの方が赤いランプで灯るけどさ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:40:22.50 ID:bxwO86ZL0
近所の橋が片側2車線なのに40km/h規制
1車線時代からそのままなんだが通るたびに面パトが捕まえてるよ
奴ら卑怯過ぎだしそもそも規制速度見直せと思う
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/08(水) 19:40:28.40 ID:zj6Z6mpkO
>>102
一瞬だけ上向きライト点けてすぐ消すの
>>104
朝だとしたらその程度のことで気づくの?
ライト見えるもんかな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>13-14
最近複数の別IDで同じレスがかぶってるのをよく見るけど何で?