さかなクンさん「吹奏楽部を水槽学部だと思って入部した。その結果カブトガニ孵化に成功した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

魚への探究心を持ち続け中学生になったさかなクンは、
勘違いで入った吹奏楽部で、ある偉業を達成する。
http://www.news-postseven.com/archives/20130506_185924.html
さかなクン:吹奏楽部は「水槽がたくさんあるクラブ」と勘違いしちゃったんです。
でも入ってみるといろんな楽器があって、ピッコロがヒュウヒュウと奏でるかと思えば
チューバがボンボンと重低音を響かせたり楽しい。吹奏楽部の顧問の鈴木先生が、
理科の先生でもありました。中学3年生のある日、鈴木先生から職員室に呼び出されました。
「なにか怒られるのかな」とドキドキしていったら、理科室にカブトガニがいたんですよ!
当時1年生の男の子のおじいさんが九州で漁をしていて、偶然網にかかったのを生きたまま、
資料用に学校に送ってきたんですね。その飼育方法について、鈴木先生から相談されました。

中学生で先生から飼育方法を相談されるのだから、さかなクンの知識の深さをうかがわせる。
しかしカブトガニは元々身体が弱っていたのか数ヶ月で死亡。新たに2匹目が送られてきた。

さかなクン:そのカブちゃんは凄く元気で、持ち上げると脚と脚がぶつかって
カチャカチャするくらい動き回るんです。水槽から理科室の床に出して
散歩をよくさせていました。これがメスで、オスも送られて来ました。
吹奏楽部の朝練習の前と放課後には2匹目を出して、よく散歩させていました。
カチャカチャと音をさせながら歩き回っていました。

理科室の床を這い回るカブトガニの図というのはなかなかシュールだが、ある夏の日、それが起きた。
さかなクン:オスがメスの後ろからしがみついていたんです。「あれ?交尾かな?」と思って見つめると離れる。
目を離すとまたくっついている。そうするうちに水槽の水にトウモロコシの実みたいな黄色い粒が浮かんだんですね。
誰かイタズラでおもちゃのボールでも入れたのかと思って掬ってみると、ブヨブヨしている。顕微鏡で確認したら、
なんと卵でした。カブトガニが水槽の中で産卵することも、孵化することも珍しいことだそうです。
たぶん水槽から出して散歩させていたのが、潮の満ち引きみたいなリズムになって、
カブちゃんが勘違いしたのかな?と思います。(了)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:00:37.15 ID:H71I+Bqb0
イラヒュ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:01:55.51 ID:/i/YGJtF0
散歩させた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:03:50.54 ID:YIhHYxOV0
世界一殻いいよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:04:34.00 ID:g1MZANZb0
うそです
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:05:08.72 ID:kN1VL7Kp0
駒沢大に水葬楽部があったな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:05:12.88 ID:byRaP9Vy0
イテッ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:05:55.29 ID:ZO2U9B5N0
フォンッ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:06:43.16 ID:Mw96HwP00
>よく散歩させていました。
>カチャカチャと音をさせながら歩き回っていました。

池沼っぽい文書くね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:07:49.20 ID:fAu3KvfH0
ギョギョッ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:07:54.20 ID:mUi2IDa0O
すべらんなぁ〜
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:08:12.22 ID:JFjr22GIP
カブトガニの養殖工場ってのがあってだな
限界ギリギリまで血液搾り取られて、死んだらポイ
工場周辺には屍の山
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:08:12.89 ID:A4xyOg3s0
ここかぁ・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:08:19.28 ID:cyAG1y+h0
>>9
どこが?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:08:48.10 ID:T99R41Fq0
>>9
池沼乙
テトロドトキシン内蔵だから食べれないらしいな
卵は時期次第で食えるらしい
イテッ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:15:49.84 ID:ldPGu01B0
さかなクンには一生かかっても勝てない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:16:28.65 ID:niyV3H470
>>16
いや、日本以外じゃ普通に食ってるから
姿焼きがデフォで
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:17:35.61 ID:+qcIww+80
                           i     !
                |                       i     !
                         l                 /´⌒`ゝ    /⌒ゝ
                     i       |! __         |    ,|  ((´ん`) )    ((^-^))
                 ,i -─ '''""´ /\`""'''ー- i,、   !  と ゚o☆o゚ つ   (゚☆゚ )
              |/____/ δ \____\ ,|   /    ヽ    |   |
                /.  \  ξ/  ̄ ̄ ̄ ̄\ σ /  ヘ!  /,、,、,、,、,、,、ヽ   |,.,.,.,.,|
                  |  |  \/           \/     |
                  ヘ  i  ,/\           /\  !  /
              \|/ ο \i____/ α \i!/
                   ̄ ̄ ̄ ̄\i η / ̄ ̄ ̄ ̄
                  `"'' ‐- ..,_|\/,,.. -‐ ''"´
>>12
カブトガニの液性免疫は研究対象として優秀だからな
人類の役に立つかもしれない尊い犠牲
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:18:12.39 ID:4DPIPMn30
>>12
ひえええええええ!血液は何に使うの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:22:05.05 ID:H2CHH4bt0
えっどういうこと?
ゆかりんは非処女ってこと?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:22:39.71 ID:lX4Z7zyAO
すいさん!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:22:54.47 ID:P1gPjrooP
そんなわけはない
嘘つきさかな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:35:31.54 ID:Z346ynlf0
血が青いとか絶対宇宙から来ただろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 21:37:15.07 ID:DQdxNcym0
                - ‐ 一 ー - 、
              /  // i i ヽ  \
               /             \
            / /  /     ハ         ヽ
           _ハ/   l     l i          ト、
          /Λ〈 /ヽ!! !_ | l || !l_ _ |_!___ ノ  ヽ
          // /⌒ !l                   l!⌒ヽ ヽ
       / i {   !| -ィヒラュ i i ,イテッ-  l!  /  i
         i | ヽ  !   ` ̄ ´、 l l ,  ̄ ´   !l /   !l
       l! l   ヽン!  \  / ヽ_ ' ヽ   / トン    li
        ! !l  i  li\    Yイェエエェ ゝΥ   !  i    !
      イ    | l|  ヽ  l ヽ二ン   l   ノi|  l     li
      |!   i    l!  /ト、ヽ      / イ  l  l      !

      \__________________/

                  ○
   / ̄`´ ̄`ヽ、     o
  / / / / i | l iヽヽ  。
  / / // / l | | l ヽi
  | | |/  ⌒  ⌒ ||
  | || |   (●) (●)| 
 (S|| |      )  ヽ|          _,,...,,_
  | || |    ト-=ァ  ノ|        ,ィ",、_/_,,._, 
  | || | \_ `ニ'./ |       /  '  } {"  ">
  | |l !/r -= <     ノ ,r--っ   | -―・ー{ }}ll-i 〈=========---
  | ! i     ヽ   / ィソ    、 、_ _} {_   、>
 ノノ !ト、 ヽ   ヽ、   ,i´       ` 、._゙ ,\``゙
    | `〜\    /           ̄ ̄ 
まるで意味がわからんぞ!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 23:06:55.65 ID:89qN2iQj0
フォン
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/06(月) 23:22:24.03 ID:rMunQovrO
>>26
タコやイカとかと同じく、血液にヘモグロビンの代わりにヘモシアニン入ってるんだっけ?
昔理科の授業だか生物部の活動中だかに聞いた気がする
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 00:18:42.88 ID:SgJ9mwCM0
>>9
ツッコミ所はそこじゃないだろ

→ 吹奏楽部は「水槽がたくさんあるクラブ」と勘違いしちゃった
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/07(火) 00:39:15.46 ID:5TPr/d6u0
普通に生物部なかったのかよ
>>12
あれってカニの爪取って放すみたいに放流させてるんじゃなかったか?
まあ弱ってるからどうせ死んじゃうんだろうけど
さかなクンさんといえば
http://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
いじめられている君へ
間違えて入った部も楽しんでるあたりがさかなクン