猪瀬氏「真意が正しく伝わってない」→「真意は無い」@inosenaoki

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

猪瀬知事「真意正しく伝わっていない」
4月29日 22時45分

アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズは、2020年夏のオリンピック招致を巡る東京都の猪瀬知事のインタビュー記事を掲載し、猪瀬知事がほかの立候補都市を引き合いに
「イスラム諸国はけんかばかりしている」などと発言したと伝えました。
IOC=国際オリンピック委員会の行動規範は、ほかの立候補都市との比較を禁じており、「すべての候補都市にルールを守るよう強調したい」とする声明を発表しました。
ニューヨーク・タイムズに掲載されたインタビュー記事について、東京都の猪瀬知事は「私は、IOCの行動規範を十分に理解し、これまでも順守している。
記事の焦点があたかも東京がほかの都市を批判したとされているが、私の真意が正しく伝わっていない。ほかの都市を批判する意図は全くなく、
インタビューの文脈と異なる記事が出たことは非常に残念だ。今後も、IOCのルールを順守しほかの都市への敬意をもって招致活動に取り組んでいく」とするコメントを発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014264941000.html

<五輪招致失言>猪瀬知事「真意なかった」
毎日新聞 5月2日(木)20時50分配信
東京都の猪瀬直樹知事は2日の定例記者会見で、2020年夏季五輪招致を巡って国際オリンピック委員会(IOC)の倫理規定に反してライバル都市のイスタンブールを批判した問題について
「(発言に)真意はなかった」と述べ、イスラム社会を侮蔑する内容ではなかったとの認識を示した。今後も招致活動を続けるとしたうえで、トルコ側とは謝罪するのではなく
「世界史について語り合いたい」と話すなど、強気の姿勢を貫いた。
猪瀬知事はニューヨーク出張中に米紙のインタビューで「イスラム教国は互いにけんかしている」などと発言し、報道後に不適切だったとして撤回・謝罪した。
会見では、他都市に言及した点は問題だったと認める一方で、内容については「そんなに真意はないんです」と説明を避け、IOCが処分しない決定をしたことを持ち出し「もう終わったこと」と繰り返した。
「他都市に触れるつもりはなかった」と、質問者に一定の誘導があったとの見方も示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00000084-mai-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:54:57.16 ID:4qpK4be/0
生きてる関連スレ
猪瀬、今度は「敵と味方が分かった」発言を謝罪 「励ましてくれる人がいるという意味」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367500180/
猪瀬知事「トルコには謝罪しない。彼らとは世界史について語り合いたい」と挑発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367502601/
猪瀬のおかげで東京五輪招致が100%無理になったわけだが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367314554/
猪瀬都知事、昨年にもツイッターで他都市をコキ降ろしていた 猪瀬「スマンカッタ」 IOC「オッケー」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367501787/
猪瀬知事 「トルコは好きな国です」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367495612/
猪瀬知事 ロシアに出張して五輪招致PRへ 都知事本局「きちんとサポートするし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367501702/
猪瀬「どの程度まで批判してはいけないのかよく分かった。そういう意味で今回の件は良かった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367310036/
猪瀬直樹知事がtwitter更新「今回の件で味方か敵かよくわかったのは収穫でした」←ネトウヨとそっくり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367343394/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:56:13.24 ID:xkaUWWHjO
はよ死ね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:56:16.26 ID:i7q4X0K30
鳩山 「腹案がある」 → 「腹案なんかないよ」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:56:19.51 ID:NPsp+H5z0
後出しでコロコロ意見変える奴って最悪じゃないか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:56:30.08 ID:QMCFdCR3O
私はネオ猪瀬、全てを無に返す者なり
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:56:33.79 ID:ARpEIE0MT
見てるぶんにはおもしろいんだけど、誰か止めてあげて
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:57:33.39 ID:c50SSEn/0
いつもの調子で適当にディスってたらアウトだった
メンドクサイけど怒られるの嫌だから謝っとこう(しぶしぶ)
すんませーん反省してまーす

直後身内に は?あんなの形だけだしww


中学生かよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:57:38.59 ID:qdOdKrlL0
プライド高くて屁理屈垂れ流して
でもごめんなさいが言えない典型的な団塊
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:59:48.89 ID:S84fAGD9O
またお口チヤックマンが現れるとは 
やれやれ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 00:59:56.31 ID:0gBvcAC90
>>1
(その記事に、私の) 真意はなかった  ←こういうことだろ
猪瀬スレおおすぎでしょ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:01:19.26 ID:zRbD0YES0
日本三大小物界の大物の一人
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:01:23.26 ID:D9v2fNGiO
イ・ノセ
真意がないことが、真意なんだろ
>>1はアスペかよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:04:08.31 ID:bBbxDH4L0
ぽっぽを見てる気分だ。
しかし、ぽっぽは政治家としての才能が皆無だっただけで研究者としては超一流だったが
猪瀬の場合は信州大学卒で本当にただの教養のない馬鹿だからややこしい。
たいして賢くないのが慎太郎の真似をするとこうなるわな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:05:45.44 ID:21ANqwMZP
頭狂ってる
ルーピー猪瀬だ。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:12:02.88 ID:Ap64zKzkO
もうおもちゃにされてるな

>>11
悪意はなかった、て言いたかったんだろうよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:14:31.80 ID:xoeZcmkL0
猪瀬さんを叩いてる奴は敵認定されるんだぞ!!!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:15:31.38 ID:irKiMsSS0
猪瀬も明らかにこの類の政治屋
***
松本復興相が知事たちに対する「暴言」で、就任後わずかで大臣を辞任することになった。
この発言をめぐる報道やネット上の発言を徴して、すこし思うことがあるので、それについて書きたいと思う。

怒鳴りつけられたり、恫喝を加えられたりされると、知性の活動が好調になるという人間は存在しない。
どうして、「そんなこと」をするのか。
人間が目の前の相手の社会的能力を低下させることによって獲得できるものは一つしかない。
それは「相対的な優位」である。
松本復興相がこの会見のときに、最優先的に行ったのは、「大臣と知事のどちらがボスか」ということを
思い知らせることであった。動物の世界における「マウンティング」である。
ある種の職業の人はこの技術に熟達している。

大臣のくちぶりの滑らかさから、彼が「こういう言い方」を日常的に繰り返し、かつそれを成功体験として
記憶してきた人物であることが伺える。
それ自体はいいも悪いもない。ひとつの政治技術である。
それが有効であり、かつ合理的である局面もあり、そうでない場合もある。
今回彼が辞職することになったのは、政府と自治体の相互的な信頼関係を構築するための場で、
彼が「マウンティング」にその有限な資源を優先的に割いたという政治判断の誤りによる。

気になるのは、これが松本大臣の個人的な資質の問題にとどまらず、集団としてのパフォーマンスを
向上させなければらない危機的局面で、「誰がボスか」を思い知らせるために、人々の社会的能力を
減殺させることを優先させる人々が簇生しているという現実があることである。

「ボスが手下に命令する」上意下達の組織作りを優先すれば、私たちは必ず「競争相手の能力を低下させる」
ことを優先させる。自分の能力を高めるのには手間暇がかかるけれど、競争相手の能力を下げるのは、
それよりはるかに簡単だからである。

ある意味で単純な算術なのだが、この「単純な算術」によって、私たちの国はこの20年間で、骨まで腐ってきた
ことを忘れてはいけない。
ようするに、ごりんぴっく、まんどくさい
ってことだよね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:17:15.42 ID:ku3461650
最近の発言全てに根本的に品がないわ
ミンスでもここまで下品な馬鹿はいないぞ
>「他都市に触れるつもりはなかった」と、質問者に一定の誘導があったとの見方も示唆した。

「選手にとってどこの都市が開催地だといいと思いますか?」って質問には問題があったわな。
こんなこと聞かれたら誰だってイスラム諸国や途上国への侮辱を始めざるをえんわ

・・・ってことでいいのかな(´・ω・`)
選手にとっては放射能汚染された関東の東京でスポーツするのとシリアと国境紛争している国でスポーツするのと
どちらがいいのかな。俺ならどっちもボイコットするかもしれない。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:52:02.02 ID:KyplaX+X0
李盧世(イノセ)
ネットでコイツを支持してる層ってもう皆無だろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:53:32.73 ID:mFTD9tfp0
真意が無いという真意が伝わってなかった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:58:14.54 ID:S84fAGD9O
ルーピーのそういった意味で申し上げたわけではないと同じじゃねーか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 01:59:37.90 ID:+SrcMsHf0
「真意分かれば問題ない」とか擁護した管官房長官の立場はどうなるんだよww
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:01:03.95 ID:QMCFdCR3O
>>31
猪瀬「俺の保身さえ出来ればいいんだよ!他は知らねぇよ」
真意がないと言う事は言葉を額面通りに取ってくれって事だ。
>>24
前原に真顔で「お前、何言ってんの?」って言われた男だからなw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:15:36.48 ID:dYB6bwSYO
馬鹿なのはよく分かったからもう黙れ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 02:20:55.53 ID:z5RXxWmQP
猪瀬必死だな
電通に煽られてんだろうな
そのうち沖縄あたりのホテルで包丁で刺されて自殺でもしそうだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:14:11.92 ID:CSNUTh+s0
【猪瀬知事発言】菅長官「真意分かれば問題ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367295447/

どうするのこれ
>>1
猪瀬直樹 無能 ムハンマド 馬鹿にした コーラン 燃やした 真意 仕方なかった 無能
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 03:56:52.80 ID:+DYYArIK0
>「他都市に触れるつもりはなかった」と、質問者に一定の誘導があったとの見方も示唆した。




これは絶対嘘だろ。

まさしくこいつはあの発言をするためにわざわざ通訳引き連れてニューヨークに押しかけて行ったんだよ。
そんなの過去のツイッターの発言見りゃわかるじゃん。
「トルコは五輪を開くのに相応しいくない。なぜならば・・・」と発言するためにNYタイムズの記者を呼びつけたんだよ。
だからこそ、オフレコの指示もしなかったし、むしろこのトルコ批判を記事に使ってくれと言わんばかりの徹底的な批判を展開したんだ。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 04:00:07.27 ID:8nneoGBh0
私には真意がないとか今時の魔王っぽいセリフだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 04:03:03.25 ID:hPXrNwnx0
鳩といい猪といい
お、ルーピーか
オリンピック理念のこととかすっかり頭に無くて、
インタビュー中に口が滑ったんだろ?
出た言葉は戻らないんだから、しゃべっちまったことが事実ならば
保身のための言い訳するよりまず謝っかないとな
もう時すでにお寿司だけどな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:57:01.22 ID:1OvR5ydC0
なんかコイツすげー頭悪そうだな
頭悪いのに石原の上辺だけ真似して、なんで今叩かれてるのかさえ理解してなさそう
たぶん本人は「俺は頭いい、理解できないアホが悪い」と思ってるんだろうけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 06:59:36.29 ID:swZujYhuP
だめだこいつ・・・・・ はやくなんとかしないと・・・
もう記者会見に誰も行くなよ
小賢しいとはこういうことだな…
こいつ舌百枚ぐらい持っているだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:03:46.60 ID:t1ZjI9wb0
こいつに投票した都民は恥ずかしくないの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:06:26.13 ID:2G97FDd10
>>42
ルーピーの方がまだ品がある
猪瀬は100%純粋なゲス野郎
>>50
黙れ田舎野郎
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:10:04.13 ID:2G97FDd10
>>52
トンキニーズ火病んなw
こいつ、長野に送り返せ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:12:09.95 ID:uFSYNUw10
猪瀬が酷すぎて森田健作や橋下に投票した奴らのほうがまだまともに見える
トンキン人はほんと酷いな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:14:26.33 ID:O1vRmUm8P
慎太郎のように強気発言をしたがるが言い通せない
結局、石原になれなかった男
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:17:39.14 ID:6og44FaQ0
「悪意はなかった」ならわかるんだけどナ
「真意はなかった」って何だ。

思いつくままデタラメ吹聴してたら問題になっちゃったヨ、テヘペロ☆って事か
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:21:06.12 ID:sEYfw2UD0
トンキン知事は知名度さえあれば統失でもなれるようだな
真意はない。我は虚無なのだ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:23:19.42 ID:zojaGhmk0
ぽっぽと一緒で何言ってるのか自分でも理解できてないんだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:23:53.56 ID:Ps7/lL4eO
>>59
かっこいい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:24:21.80 ID:VuHTqSpaO
>>11
他意は無いの逆か
苦しいな猪瀬
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:26:17.57 ID:DL+yF6r10
真意、本心がでたのではなく、
オリンピック誘致活動の為に、心にもない他候補地の悪口を吹聴してまわっていたということなら

それこそが、IOCが禁止している行為だろ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 10:30:31.68 ID:9JrhVfqK0
こんなのが大学を出て物書きやってTVで能書き垂れてその上で首都の都知事やってる
日本人は全員、自分は馬鹿だと自覚しろ
twitterで配信していた、「(ダメな)他都市と比べて東京は優れている」といった趣旨の文章も、
記者に誘導されたものなんか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 11:01:12.02 ID:8XLoD/QdO
この猪瀬に限らずトンキンの言うことはほとんどが行き当たりばったりかテキトーな思い付き
挙げ足取りにならない程度に追い詰め露呈させると
「空気読め」とか「田舎者が」とか「都会人は」などと訳の解らない火病り方をしはじめる
バカと言うか幼稚なんだよなw
日本人はもっとスピーチの勉強しないとだめだね。つーっても他の国の知事とか政治家だって
かなり間抜けな事言い散らかしてるんだからキニスンナw
外国が怒るとすぐ卑屈になるのが日本人の悪い癖だよ。相手が許してくれたんだから以後気を付ければいいだけ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 11:10:33.40 ID:DL+yF6r10
猪瀬都知事のやったことは、
ロンドン五輪のサッカーの試合で、政治的な主張を掲げた選手と同じ。

「祭典の場に政治、宗教を持ち込む無粋な真似をすんな」と言われているのに、
「世界史について話し合いたい」とか頭がどうかしてる。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 11:11:06.74 ID:MwmGjlAB0
ネトウヨみたいだね
こいつ単純に喋りすぎじゃね?
>>68
じゃあ全く問題ないじゃん。その例なら銅メダルもはく奪されなかったんだから。
罰せられなきゃ、みっともない真似をしても構わないってか。
オリンピック候補地を決める度に、
あの国のここがダメだ、あれがダメだなんて宣伝活動をやられたんじゃ堪らんから
そういうことやんなってのがIOCの規定。

内容が正しいのか間違っているのか
二国間、宗派間がよければそれでいいという話じゃない。

JOCは本気で誘致活動を続ける気があるのなら、
「ある程度までなら、ネガティブキャンペーンをやっても構わない」と思っているような人間を
広報の現場から排除しないといけない。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 16:24:36.86 ID:dbS9WPoqO
「招致費用はばら蒔きたいけど、実際に東京で開催するのは損なので台無しにするために暴言吐きました」

これが真意だろ?招致反対派はそう思ってるよ
猪瀬に騙された賛成派はまぁ気の毒だったね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 16:26:16.71 ID:t1ZjI9wb0
シンイガー
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 16:30:37.78 ID:TeWEZ0O7O
どうしようもねぇ嘘つきのクズだな
こんなの選ぶとか流石はトンキン
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 16:33:38.66 ID:wWNHgmuC0
官房長官は真意無いあの文章から何の真意を読み取ったんだろう
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 16:34:04.45 ID:p/pGhCJJ0
「真意はない」って誤植かと思ってた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 16:39:22.38 ID:O/ikbYTvP
自分が一方的に謝罪するのが嫌でごちゃごちゃ言ってるだけ。
小者すぎだろ。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
自分で延焼させてるのが笑える
招致に使った税金は全額私財で補填な
尖閣詐欺の金も返せよ