トンキン「プリキュア映りません。スカイツリー死んでください」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「プリキュア映りません。スカイツリー死んでください」

NHKや在京民法5局からなる「東京スカイツリー移行推進センター」は
4月に入り「受信確認集中テスト」を実施している。
ほぼ連日、午前と午後に2回、東京スカイツリーから電波を発信し
よく映らない場合にはコールセンターに電話するように呼びかけるものだ。

この試験を受け、ツイッターなどのインターネット上にも、
画像が乱れ、ほとんど見られなかったなどという苦情や
実際にその画面を写した写真などが相次いで投稿された。

 「先週はこの時間から急にスカイツリー電波のテストとかでウィザードとプリキュア見れなくなりましたね(憤慨」(3月31日)
 「プリキュア映りません。スカイツリー死んでください」(4月21日)

仮面ライダーウィザードはテレ朝系で日曜朝8時から、プリキュアは同8時30分から放送されている。
この時間帯は「ニチアサ」と呼ばれ、ネット上にも視聴者が多くいる。
3月末から4月にかけて、テストは日曜朝8時〜9時にも実施されたため、完全に重なってしまったようだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/20130430jcast20132174239
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:34:11.15 ID:ISougZ2X0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:36:18.61 ID:uP3znuW00
アニヲタ死ね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:36:29.04 ID:jARPJBPS0
んなこと書いてる前に、さっさとコールセンターに電話してアンテナ調整してもらえよ。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:36:30.18 ID:gEnP5jgeP
これ映るは映るんだけど東京タワー→スカイツリーに変わる瞬間にめっちゃ映像が乱れるから困るわ
ウィザードの台詞がその瞬間だけ飛んで困る
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:38:35.51 ID:vePB9SCTP
TVもまともに見れないとかトンキン終わっとる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:38:41.40 ID:4KzUQC7x0 BE:2393081339-2BP(1000)

キモオタ死んでください
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:38:41.71 ID:VTylxBN40
全国放送のワイドショーでスカイツリー万歳してたのはアホっぽかったな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:39:02.70 ID:Vhx1Uq4P0
今の状態で誰も困ってないんだから
もうスカイツリーに移行するの諦めろよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:40:04.53 ID:KfVTGXnp0
なんでキモヲタだと決めつけてるんだよ?
幼女が憤慨してるのかもしれないだろ。
トンキン連呼してる奴を見ると与党に野次飛ばしてる野党を思い出して
叩かれる程度には日本の中心なんだなと実感できて安心する
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:41:02.47 ID:B+wxLc3l0
レコーダーの受信が遅いせいか切り替えのテストやるとたまに録画止まるから本当やめて
さっさと移行して
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:41:47.70 ID:NjaeLfxf0 BE:1348953582-PLT(20721)

いい歳した大人がプリキュアwwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:42:09.83 ID:2iwWqVhi0
ドキドキ!プリキュアの1話と2話でスカイツリーのステマしてただろ!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:42:28.28 ID:vswHB/ax0
いつもの捏造ソースかと思ったらマジだった
トンキン虚栄タワーに翻弄されるキモヲタwwwwwwwwww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:45:03.40 ID:jn77Jbsd0
幼女激おこ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:45:51.51 ID:yeAQnrA10
猪瀬さんのせいで、スカイトンキンタワーに787が突入するんだろ?
ムネアツだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:46:58.98 ID:b4QigXxY0
子供の聖域にお前らみたいなピーターパン症候群のキモヲタが干渉するから
アニメもゲームも駄目になったんだな
ウルトラクレーマーのキモヲタのゴールデンタイムに試験やらないと意味ねーだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:48:36.69 ID:86gbL0PX0
>>1のクレームも酷いが、ソースに出てる

> 5月不可能説も・・・フジ社長「私は日本人を信じている」

もひでえなw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:50:07.05 ID:86gbL0PX0
>>18 誰も望んでいない東京五輪は無くなるし、
埼玉県人しか楽しんでいないスカイツリーは消えるし

猪瀬って意外にやり手かもな
>>11
現実を受け入れたくないからイジメられてないよって言うかわいそうな子を思い出した
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:51:24.72 ID:2iwWqVhi0
安西先生・・・子供の聖域に干渉したいです・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:51:35.27 ID:AUhAWiUY0
体はおっさん心はようじょだからしようがないね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:51:45.66 ID:wcenUEfpO
大友は自重しろよ(´・ω・`)
俺なら「お前が死んでください」って電話切るわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:59:33.78 ID:pQ53fSmM0
プリキュアの前にも何度かテストやってただろ…
そのときに映るかどうかチェックしとかなかったのが
悪いとしか…
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:01:19.94 ID:d62X0+ITO
ドキプリつまんないから別にいいじゃん
いい機会だから卒業しろよキモオタ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:01:35.15 ID:86gbL0PX0
>>28って地方民が都民のフリしてるってこと?
プリキュアもまともに映らんとかトンキンってどれだけ田舎なん?(´・ω・`)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:01:48.04 ID:2iwWqVhi0
自己矛盾しとるぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:02:22.29 ID:qOnHc9O+P
レヴィアタンでノイズ入ったけど別に痛くない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:05:06.67 ID:mPhhX8TuP
>>29
お前見てないだろ。意外に面白くなってきてるぞ
六花ちゃんの可愛さだけでも毎週見る価値あるし
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:06:31.29 ID:nGJrUcr1i
MXの時は酷い目にあった
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:06:57.29 ID:3QZjQSJwO
ドキなら見逃しても別にいいだろ
ハトスマフレの時だったら怒髪天やが
>>23
どう考えてもネット以外だと普段いじめられてるのは地方民の方だろ
例えば大阪→面白い街、変な街
東京→憧れの都
これが現実だから
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:08:15.60 ID:oYnmLY+MP
幼女激怒
たまたまこの時間にやってたから文句がそうなってただけで
他の時間にやったら他の番組ファンからの文句が出ただけよなー
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:08:56.70 ID:Jn8RGJB20
別にいいじゃん
アニオタはDVD買えよ
>>39
たまたまも何も毎週だぞ毎週
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:10:11.62 ID:XN9eygHu0
今更だな
東京タワーの電波減衰時はこのような糞スレが大量発生するのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:10:45.38 ID:pQ53fSmM0
>>39
土曜日の午前中のテレ東アニメの時間帯にも
何度かやってたはず
もうやんなくていいんじゃね
今東京タワーで電波障害とくにないんだろ
男児「利権ツリー氏ね」
女児「ゴミツリー氏ね」
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:15:15.66 ID:Lhxy8Bj50
>>39>>43
ジュエルペット映らんスカイツリー死ね
とかいうスレが立ってた気がする
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:17:05.65 ID:oYnmLY+MP
ツリーうちからよく見えるんだが夜になると光がクルクルまわる演出のライトアップしてウザい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:17:29.55 ID:PqCixNza0
ニューヨークやローマに憧れたことはあってもトンキンには住みたいと思ったこともない
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:21:11.35 ID:vwv85V4T0
女児は画面が止め絵になっても音声さえ聴こえれば脳内補完で満足しているから問題ない
録画がぶちギレしてたら泣きわめくかもしれんが
日曜午前にやるなら9:00〜9:30にすればいいのにな
影響出るのってトリコとサンモニの喝くらいだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:27:10.09 ID:QbT6P814P
プリキュアの視聴率低迷は、これが原因か

2月は最高7.0%をマークしたけど、3月以降は5.3%が最高
3月、4月の月平均は税割れ
>>39
たまこまーけっとの時間?
とっくに放映終了してるんだが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:36:34.89 ID:2iwWqVhi0
>>52
たまこまは本編がノイズだから関係ないだろ!
BSCSなどの代替録画が出来ないプリキュアは地上波だけが頼みの綱。
だから録画失敗はマジ死活問題
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:39:22.73 ID:A7RIMqk/0
死活て
円盤買えよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:39:45.77 ID:eNSUGGG9P
受信レベルが大幅に上がるから
早く移転してください@群馬
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:41:01.40 ID:op9YpCCAP
情報規制都市東京
アニオタ小さすぎワロタ
こっちは映ってるからやめてくれよ@さいたま
ウィザードは見てるだけだからいいけど
録画してる番組の時困るんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:47:48.06 ID:n7shW8V1P
ニチアサって関西は毎年夏の甲子園に苦しんでるけど 東京も色々苦しめられてるんだな
>>55
たっけえんだよ!!バラ売りしねえし!!!!
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:49:06.43 ID:R0n0fHwXT
ロリコンきめえ死ねよアホ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:52:39.15 ID:cLOs9TDa0
すぐ大友のせいにしてるが、子供が見たがってるのにちゃんと映らなくて苦情出してる親とは考えないのかよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:52:39.37 ID:YDwizlOG0
スカイツリーに関係ないはずのテレ玉まで受信確認啓発CM流し出してた
切り替わったら大惨事にでもなるのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:52:44.26 ID:5JClSROC0
L・I・O・N らいおん!
>>64
少なくともこの板にはいねえから問題ない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 08:56:04.84 ID:IjGRRTziO
>>62
いや、バラ売りしてるやろ
>>68
BDはしてない。今更地デジの録画をDVDで代替にしろと?
東京中央区だが、フジテレビが恐ろしく受信状態が悪い
フジは益々没落していくな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:12:54.83 ID:IZn6YD2h0
いい大人が子供向けアニメなんか見るなよw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:15:19.13 ID:2iwWqVhi0
>>71
プリキュアとしても才能ないしな・・ かわいいから許すけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:21:39.55 ID:9qfWLSii0
キモオタはどうでもいいがいい加減移行しろよ。
いつまでやってんだ。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:24:07.85 ID:OxM9cayL0
>>18
東京オリンピックが消えて、スカイツリー放送もなくなる
まさに最高の展開じゃないか

そもそも東京タワーからの放送で、何の問題も無かったというのに
地デジへの移行に合わせて、スカイツリーへ放送を変更するってんならまだ分かるが
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:28:31.58 ID:TQVVuH8F0
惰性でテレビつけてるような11時台とかにしとけよあほか
ちょっとはモノ考えたらどないやねんトンキン
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:29:41.75 ID:Gzsu/7pY0
ニチアサホモガキタイム
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:29:41.98 ID:G7hoGZK40
トンキンが憧れの街とか本気で思ってんのかw
外出ろよ外w
80( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/05/01(水) 09:31:37.80 ID:6DaGgHYf0 BE:15733474-PLT(13098)

今普通に映ってるのに無理に移行する意味ってあるの?

最終的にコスト抑えられたりするもんなのかな?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:32:19.39 ID:vr25Xibr0
この規格自体が狂ってる
ちょっとでも電波レベルが低いと映らないとか
よくこんなのが成功すると思ったものだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:35:04.27 ID:oeZBOlMz0
うちなんてもうずーっとMXが見られない
アニメ全然見られなくて死にたい
チューナーだと見られなくなる現象が同じマンションで起きてるけど、MXは何もしてくれない
マンションも高齢者が多くて「MX?何それ」状態
テレビ買い換えろって言われてるようで腹立つ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:36:18.45 ID:8t2UgCE10
>>61って何のアニメ?
なんかすごい可愛いけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:37:31.89 ID:eJAk+iDI0
今すぐツリーぶっ壊せよw
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:41:05.50 ID:9TKvVTky0
オタクの半分以上が首都圏在住って調査があったからな
こんな感じになっちゃうよなw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:49:46.23 ID:YFQQZ5bFT
馬鹿
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:53:22.38 ID:tDcMt/Am0
>>83
プリティーリズム・レインボーライブだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:56:01.92 ID:4Mya3dxQ0
大友
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:59:06.58 ID:Iq2Jf2Dq0
> アニメが見られないなどと怒る人が続出


キモい
でも大変だな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:02:52.02 ID:4K3ibziX0
>>82
マンションの管理会社に苦情を言えばいい。ダメなら東京スカイツリー移行推進センターへ
http://t-sapo.com/

>>81
0と1のデジタルの世界だからアナログの時とは違うから仕方ない。
高知はニチアサが見れなかったな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:13:08.74 ID:9/cTnLzUP
>>3
チミは女の子のお子さんを持ちのお父さんやお母さんが苦情を入れたという発想すらないくらいにヲタなのかね?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:16:17.34 ID:PG0MxOYK0
一国の首都でテレビもろくに映らんとかオリンピック開催できるわけねーじゃん未開の地かよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:16:56.74 ID:3I48As4s0
ヲタクなのに今まで何度も試験電波だしてたのにチェックしてなかったアホがいるのか
最初の試験電波の頃電話すればとっくに直ってたのにな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:19:16.30 ID:pz7QPt5hO
そういえばMXがいつの間にか映らなくなってた@神奈川相模原

まあ別にいいけどスカイツリー移転に何の意味があるんだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:21:36.87 ID:jFAuNB2H0
>>81
しかも受信側のアンテナが少しでも向き間違えてると全然映らないとかな
衛星放送なら仕方ない部分もあるんだろうがVHF時代には当たり前にできてたことができないなんて
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:31:28.32 ID:ItJ4TMagT
馬鹿
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:32:04.67 ID:tou0Puo10
リッカスイライラしすぎかわいい
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:32:50.61 ID:4K3ibziX0
>>95
chスキャンすると良いよ。MXの物理chが20→16chに変わったから。
>>96
UHF帯は直進性が強いから向きが多少違うだけで受信できない場合もある。
あとはブースター使っていてスカイツリーから出すとより強力になって飽和して受信障害が出たりする。
対策工事はアンテナの向きかえるとかブースターの調整とかアッテネーター入れるとか色々。

スカイツリーからの電波受信状況 13kW
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1366103104/
スカイツリー対策知恵袋:
ttp://www.diginet.ne.jp/tokyo-ant/skytree-taisaku.html
>>82
物理チャンネルを20chから16chに変えていないというオチはないよな?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:37:09.83 ID:DpmihGCmP
もっと影響が少ない時間帯にやればいいのに
録画に命かけてるアニオタや特撮オタがかわいそうだわ

ドラマやアニメみたいに連続物がある時間帯は避けて
ニュースやワイドショーバラエティみたいに途切れたり乱れたりしても
大して視聴に影響が無い番組が固まってる時間帯狙えばいいのに
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:37:56.84 ID:oeZBOlMz0
>>90
マンションの管理人「チューナー使ってるお宅が悪い、お宅以外にそんな苦情はない、6月まで待ったら?」
移行推進センター→お宅以外にそんな苦情はないって管理人が言ってたから何もしないね^^;
MX→チューナーだとたまにそういうことあるみたい、チューナーのせいだお!
チューナー会社→そんな不具合報告出てない、とりあえずアンテナ線短くしろ

この糞マンション出るかテレビ買い替えるしかねえ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:44:46.02 ID:4K3ibziX0
>>102
>>100でも出ているけどchスキャンして物理chを変えてないなら映らんよ。
現状20chでもとりあえず出でいるけど減力放送なので近くでないとダメ。
勝手にchスキャンして更新するチューナーもあるけど全部じゃないからね。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:54:42.85 ID:iEbBvsKPP
>>37
誰にも相手されなくてかわいそう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:59:30.02 ID:3Tf0eDU2O
気持ち悪い…
いい歳こいたおっさんが…
>>53
もう二年前位に感じる…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:00:55.42 ID:zdVewqPR0
うちケーブルだから関係ないんだけど、放送波切り替えのたびにドロップして困る
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:10:24.57 ID:eLcxNX1B0
おいお前らの大好きな幼女がおこらしいぞこれは全力か?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:11:04.70 ID:SHyOvnkC0
スカイツリーよりこのキモオタが死ねよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:12:03.94 ID:y6CfXP9F0
ほんとのキモオタってアスペみたいな奴多いから常識で測れないんだよな
未だにVHS使って延々撮り溜めてる奴とかいるんだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:12:51.51 ID:eLcxNX1B0
>>110
じゃあどうやって録画するんだよベータ()じゃねーよなぁ?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:12:53.26 ID:LxwHRHnQO
スカイツリーは死ねないよ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:14:02.22 ID:DkC9VR1B0
いい歳してアニメだのヒーローものだの

頭おかしい
アンテナ調整無料でやってれくれないの?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 11:46:05.71 ID:A7RIMqk/0
いくら平野が広いと言っても限界があるだろ
中継アンテナをこまめに立てればいいよね
関東人はスカイツリーができて大興奮で喜んでたんじゃないの?
なんでアニメが見れないくらいで怒るの?
新しい大阪駅に雨が入り込む設計馬鹿にしてたトンキンが
設計したのがトンキンにある事務所だと知った途端にダンマリ
決め込んだのを思い出した
なんとかスカイツリーとか東京の一部の信者だけが騒いでるのに
全国放送でとりあげるのはかんべんしてほしい
日本中の視聴者がそう思ってるべさ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 13:35:31.26 ID:mPhhX8TuP
>>62
4クール揃えても10万もせん良心価格に文句垂れるような貧乏人は黙ってろ
CATVと二系統用意しろよ
それぐらい当然だろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:01:18.71 ID:mlTHsUuk0
去年だっけ
女児拉致してトランクに詰めた犯人の好きなアニメがプリキュア
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:15:37.31 ID:A7RIMqk/0
>>118
それは施主のJR西日本も悪いよ
旅客の利便性を考えれば設計の打ち合わせで注文つける機会なんていくらでもあったろうに
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 14:16:34.95 ID:A7RIMqk/0
>>122
すまん>>117だった
動画は幾らでも転がってるだろうに
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 16:08:54.58 ID:/ZOwa8dY0
>>1
延期すべきだった地デジ化を無理矢理実行したんだから
今回は何年も延期するだろうなw

それにしても地デジ化延期厨は沢山いたのに
スカイツリー以降延期厨は殆ど居ないのがちょっと寂しいw
>>101
最初は早朝の影響のない時間にやってた。
移行が近付くに連れて周知のために朝や昼でもやり出した。

つか3月の最終減力前に調整するなりしとけと。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 17:56:48.82 ID:7VT2DMKSP
5/26までのテスト放送スケジュール決まった
毎日テストで、長時間もある
プリキュアは回避のもよう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367379539/10-11
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 18:01:15.92 ID:l3Zuv8lZ0
スカイツリーの下行けよ。

アンテナ無しでも映るだろ。
アッテネータかませよ。電気屋で売ってるだろ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:19:27.13 ID:5IKnwzxSP
MXが東京タワーのときは何の問題もなかったけど今一応見れるけど辛うじてって感じ
うちから東京タワーよりも近いのにとんだでくのぼう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:21:51.44 ID:beelXETF0
おっきいお友達は必死に報告(クレーム)入れてくれるだろうから、むしろ話題のアニメにどんどん被せろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:23:27.01 ID:3HZaD6G1O
東京タワーより使えないなんて
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:29:30.55 ID:BCr+QJnJ0
受信レベルは東京タワーでもスカイツリーでも変わらないんだが最近妙にノイズが入るようになった
30分に1回はなんかしらノイズが入るんだよなあ、スカイツリー電波になってから
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 00:30:31.37 ID:nNv3amOx0
プリキュアじゃしかたない
>>133
MXテレビ以外の局は試験放送時以外はスカイツリーじゃないぞ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 01:23:00.12 ID:l0RH1wBG0
スカイツリーねえ
冬は凶器にもなる氷の塊が一日に山ほど降ってきて、お次は電波障害
地方の公共事業はクソミソに叩くトンキンマスゴミも
トンキンの無駄遣い事業は絶賛しまくるわかりやすさw

>>79
トンキンの部屋はクソ狭いからな
鬱憤溜まってんだろ 部屋も小さけりゃ器も小さいトンキン
んでもってチホウワーチホウワー念仏のように唱えてる救えないゴミ虫それがトンキン
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 09:12:41.45 ID:DqIGp+ku0
>>128
真下だと逆に受信しにくいよ。真下には出していないので。
東京タワーでも一緒。真下になるところは上向きにアンテナを設置している。
いろんな番組録画してるけど、録画中に試験放送が有るかチェックしてなかったし
録画も全部見てる訳じゃないから実際どんな状況になってるかも判らんかったが
普通にパナのVIERAで見てる分には電波の切り替えの時も全然気にならなかった


今日、たまたま別室のシャープの古いAQUOSでテレビ見てたら、切り替えの時に思いっきり
画像乱れてて、「あー、こりゃ録画しててコレだったらガッカリだな」と理解した
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:03:15.86 ID:2pi4tZ/EP
プリキュアが入ってるとスレも長生きだ
スカイツリーは観光だけでジュウブンやっていけるだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:08:11.74 ID:p8Ba5odw0
大友とかキモいから死んでください
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 19:51:38.66 ID:huMPuNjs0
ここのスレにたまに登場する大友さんって誰ですか?
プリキュア 大友でぐぐったらなんかでてきたよ
アニメ映らないぐらいでガタガタ言ってんじゃねーよ
高知住んでみろや
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:06:46.99 ID:2pi4tZ/EP
ぐぐった。高知はプリキュアやってないんだね。。。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:17:20.77 ID:+W8nRJp80
何の為に建てたんだ
このウドの大木
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 22:21:45.72 ID:ihOzhhomP
>>61
これは命かけて毎週録画してるキモオタがかわいそうw
>>144
高知に出張に行ったとき後輩がニチアサが見れないから耐えられないと言ったのを思い出した
地デジ利権の為に2000億円無駄遣いされた事実。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 14:44:40.56 ID:WKX0VlAG0
おジャ魔女どれみの流れはたまごっちに繋がってるだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 14:50:25.08 ID:UWq2AlC8P
まーたトンキンがやらかしたのか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 16:58:46.66 ID:koPGX4500
http://www.famicom-plaza.com/blog/2013/05/0501-3ds-precure.html
着せ替え要素と変身前後選択可で普通にWiiより出来が良さそうだな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 17:22:40.85 ID:S2PP+UTG0
>>152
ブログの説明文が酷いなw
>ワル者「ジコチュー」を追い出して愛のあふれる世界を目指す・・・そんなゲームです。
5勢じゃないんだからw、ドキドキそんなに排他的じゃないだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 17:23:33.66 ID:Z6ayin340
つーかL字はデータ放送でいいだろ
なんで映像に合成してるんだよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 17:26:10.91 ID:qdOdKrlL0
>>153
「利己的な存在を排し、愛の溢れる世界を創造」とか
ちょっとカルトのスローガンみたいでおもしろい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 17:30:07.41 ID:ctsUsPkjP
TV局トップもこれ以上コストかさむのは避けたいだろう
なにがなんでも5月末に移行するだろうよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/03(金) 17:32:00.81 ID:Dt40i0rN0
>>154
安物のチューナーだとデータ放送の機能がついてないなんてこともある
たしか移行するときに結構な数をばらまいてしまったんじゃないかな
そういう人たちにまで確実に情報を届けるにはデータ放送のポップアップじゃなくて
映像に捻じ込むしかないのかも、とんでもなく迷惑な話だが
>>157
あ、ウチ安物のチューナーだわw
でも、くっきりはっきり映るよん。
液晶テレビの無機質なデザインが嫌いなので、あえてブラウン管テレビを使い続けているわけw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 01:16:40.21 ID:yCoBPe180
まじで今月中に移行出来るの?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 06:15:39.49 ID:bYEnD5rU0
猪瀬age
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/04(土) 06:35:15.32 ID:Yo2UYcNBP
あの時間帯に切り替え実験するのは被験者が多いから説
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
今日も午前と午後に一時間のテストやるはずなんだが、
もうめんどくさくなったのか読売新聞のテレビ欄に
「この時間にテレビが映らなかった人は〜」の注意書きが
載らなくなった