7年前にハルヒ、シャナ、ゼロ魔とかに熱狂してた連中は今何してるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

人気ライトノベルレーベル「電撃文庫」(アスキー・メディアワークス)が今年、創刊20周年を迎えたことを記念して、描き下ろしのイラストなどを展示する
「大電撃文庫展」が27日から池袋サンシャインシティ(東京都豊島区)で開催される。
同レーベルが、展示をメーンとしたイベントを開催するのは初めて。26日、開催に先駆けて内覧会が開かれ、50点以上の描き下ろしイラストを含む約380点の作品が公開された。

展示会では、「ソードアート・オンライン(SAO)」「アクセル・ワールド」「とある魔術の禁書目録」
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない(俺妹)」「灼眼のシャナ」などの人気作の名場面のイラストを作者のコメントとともに展示。
「アクセル・ワールド」の川原礫さんが、同作の黒雪姫のイラストに「黒雪姫と、背景のまぶしい青空のコントラストがとってもすてきです」とコメントを寄せるなど、
作者が作品やイラストへの思いをつづっている。

http://news.mynavi.jp/news/2013/04/26/340/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:44:12.55 ID:RCdZI6Vs0
文章みたいなタイトルみて笑ってる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:44:16.67 ID:Jy5faCYZ0
         |
         |  キルミーベイベー! /
         |         /
                            _____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              , '....: .: .: .: .: .: .: .:.:::::: 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            / .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :: :ヽ、
____     | |             ,'. . . . . . . . . . .: .: .: .: .: .: .: .: :ハ
___/|    | |           /. . . . . /|:ハ.: .: Λ.: .:l、.:::. .: .:::::::l
    l |    | |         |.: .: ハ.:.|_|:l ヾ.: .| l. :|_∨ト::::::::::::::|
    l |    | |          |.: .: .l レ'⌒  \| ヾ!⌒!;ハ:::::::::::::|
    l |    | |           |.: .:〈 ィキミ、    γ于ミ ヽ:::::::::::|
    l |    | |         ノ.:|.: ト、{ ち:::::}    ら:::::::}} |:::l^ヽ::!
    l |    | |          レ' l.: ヘ! 弋_夕  ,   辷タ  |:::! /:::,ゝ
    l |    | |           Vヾノ    r――-ァ    ノ::::~;/l/
    l |    | |          /ニニニ==≧--=ニニ二彡ヽV
    l |    | |         ヘ                )::ト、
    l |    | |          \,-―「 ̄l/^L       ノノ:::|
    l |    | |           /  |  |  ヨ;;:.     _‖.::::|
    l |    | |            ヽ__l  |-'~_,ィ厂 「 ̄  ..:::::|
    l |    | |           /   ̄;;:::::冫 |  |    .:ノ::|
    l |    | |          /          ^k」_|__,イ::::::7
    l |    | |         〈    __   , -‐- 、   l |::::::ヽ
    l |    | |         ヽ../   Υ    .:::ヽ、_ノ丿:::::::|
    l |    | |          Y     .:::|    ::::、::`-ィニニニ|
    l |    | |           |    .:::::|    .:::::ヽ::::::::::::::::/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:44:27.19 ID:VTqy1gX+0
俺の横で寝てるよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:45:17.36 ID:IQx89OML0
就職浪人を経てIT企業に勤めてます(´・ω・`)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:45:18.51 ID:+EVaFjz4P BE:849838234-PLT(12072)

シャナとゼロ魔ハルヒの間には随分と長い空白がある気がする
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:45:19.85 ID:MTxHBDZr0
キモヲタは作られた流行を追いかけ続ける女脳ですので
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:45:44.85 ID:MD2XJPBmT
エンドレスエイト状態!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:46:11.23 ID:K7kjm/+80
水銀党は今どうしてるの?(´・ω・`)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:46:26.59 ID:yo1BbwiQ0
7年もあれば結婚して子供を持った人がほとんど
7年前だと…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:09.13 ID:7u8vaMfS0
2006年以降はなんか全てが駄目になってきてる気がする
アニメだけじゃなくエロゲとかも
ぼくは!                                    ン  ∧ド ∧
                                     ラ  ∧  ◯( ´∀` )◯ ラ
           フ                      ブ ∧_( ´∀ \    /
       ズ  ∧_∧ ラ              ル ∧_( ´ (つ.   _/ __ \_        ヴァリエールちゃん!
  ル イ ∧_( ´∀∧_∧ ン         ∧_( ´⊂   人⌒l(_/    \_)       ∧_∧ 
       ( ´ (つ ⊂( ´∀∧_∧ソ     ズ(´∀( つ ノ ノ し(_)      lll           ( ´∀` )
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ´∀`)  ワー ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ      ∧_∧  ・・・    ⊂    つ
 ( ´.( ´||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(´∀`⊂(_(__)      ◯( ´∀`;)◯       ノ ノ ノ
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (´∀` )  / / /         \    /       (_ノ _ノ
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)        _/ __ \_    彡
 (__(__)__)             (__)_)               (_/   \_)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
けいおんやゆるゆりに流れただけだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:26.52 ID:sic0le58T
シャナに熱狂してた奴なんていたっけ?
他二つがアレすぎて覚えていないだけだろうか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:27.18 ID:ueCDqGa60
エンドレスエイトも楽しく見れたハルヒ信者だけど
谷川流が今何やってるのか全く分からん新作はやくしろよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:32.39 ID:/pyEiprj0
シャナ3期は良かったなーラストのシャナちゃんも可愛かったし釘宮の演技も良かった
あ、2期作った奴は腹切るべき
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:33.22 ID:8gySb0VH0
今の流行についてけないからまったりやってるよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:36.35 ID:Nf/OEtb50
とりあえずシャナの最終巻でラノベを無事卒業
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:47:50.89 ID:Zj8HZuBQP
アニメスレ全saku
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:48:07.77 ID:oGsAC2mC0
最近のなんて更に賞味期限短くなってるだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:48:15.79 ID:hZoiUlXr0
>>16
ハルヒ百花買えよ谷川流の書き下ろし短編付いてるぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:48:20.61 ID:MJSauLqm0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ ついにハルヒ新作のDVDが発売したお〜早速見るお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l



         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      14話 エンドレスエイト
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、   15話 エンドレスエイト
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 16話 エンドレスエイト
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 17話 エンドレスエイト
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ18話 エンドレスエイト  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i19話 エンドレスエイト
  ::   /    i   人_   ノ              .l20話 エンドレスエイト
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /21話 エンドレスエイト
    i       じエ='='='" ',              /:22話 エンドレスエイト
    ',       (___,,..----U             / 23話 エンドレスエイト
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 24話 エンドレスエイト
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:48:29.34 ID:IG7e9hvY0
ミルキィとひだまりに落ち着いた
ミルキィは中の人推しできるし
イカ娘に落ち着きました
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:48:52.49 ID:ci7fDjtG0
シャナ信者はアニメファイナル見終わって無事卒業した
ほかのラノベ読んだりアニメみたりして一喜一憂しているだけだろう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:50:01.47 ID:8XIU/enR0
漫画家になりますた(^q^)
シャナもセロ魔も最終シリーズは完全に空気だったな
やっぱ合間置いちゃうと駄目だわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:50:27.43 ID:iw9T5drDP
シャナはラノベの最高傑作だった
最近の傾向からして韓国ネタいれられる前にアニメ終わってくれて良かったわ
アニメ自体に飽きて見なくなった
ゼロ魔 21 巻と騎士姫 2 巻出るのをじっと待ってます
精神科の薬剤師です
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:51:37.66 ID:Skm9c5pVP
>>9
三期のPV見て涙流してるよ
自殺
引きこもりニート
厨二バトル系を卒業すると日常コメディキャラ萌え系にシフトする
まだハルヒが残ってるし
卒業せずにしがみついている
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:52:55.15 ID:J4/1nYRRP
別の嫁でブヒブヒしてんだろう
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:53:21.76 ID:epoAjA8g0
06年春クールを越えるクールが7年経っても無い件
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:53:31.34 ID:ueCDqGa60
>>22
こんなん知らんかったもっとアナウンスしろよ角川
明日買いに行くマジありがとう
ちょっと前にヤマグチポルノとかいうゴミが死んだ時にここに湧いて来ただろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:53:48.72 ID:hlBVR/Ir0
ニャル子に移籍してるだろ
2 巻じゃねぇ、騎士姫 3 巻だ
そして今ゴールデンタイム 6 巻読んでる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:54:44.84 ID:M5J4QZ9s0

┠〜〜〜┐ちゃんとここにいてぇ、わたしのちかくでぇ
┃  ●  ∫ ずっとわたしをい〜んつもい〜んつもみ〜んつめてなぁさぁ〜い
┠〜〜〜┘  よそみしてたでしょ、ほかのおんなのこぉ〜
┃         おしおきするのふぅ〜らりふぅ〜らりふぅ〜らちなやつうは
┃          (ん、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ)
┃           どんたーちきかないからねいーいーわ〜けは
┃            たちみーつ〜んかれたかぁ〜ら
┃             ね・え・かたをっかしてよっ
┃              す〜き〜よ〜ンなんてうそ〜よっ
┃               き〜ら〜い〜ンこれもうそだわん
┃                ないないないぃだめよかんちがいぃ〜〜〜〜〜っ
┃                 だからすぅきぃよっなんていわない
┃                  のんのんのんどっこかへいったら
┃                   ぜえったいにっゆるさないからねぇ〜〜〜〜ん  ・・・だぁって
┃                    ほんと〜はだれ〜よ〜りそンばンにンいンたあ〜いの
┃                     あ〜い〜の〜く〜さ〜り〜でっさんっぽっしましょ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:54:58.67 ID:khxvryTjO
知り合いはけいおん→特撮(バンド)→シャフト→西尾維新と進化を遂げた
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:55:33.39 ID:epoAjA8g0
ゼロ魔のEDは1期こそが至高だよね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:55:37.28 ID:rO8cxG6H0
ヤマグチノボルなら土の下で安らかに寝てるよ・・・
シャナとゼロ魔のアニメは惨めな最後だったな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:56:08.29 ID:TBLfl2ER0
もうあの頃の若さは戻ってこないんだ(´・ω・`)
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:56:22.16 ID:oFfWpF/oP
萌えを見限ってロボアニメに
就活中です
高1だった2007年以降アニメ見てません
新しいものを見始めるのに気力が必要になって二期三期ものしか見なくなってる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:57:34.52 ID:B6nokuq70
あずまんが大王だけ今でもたまに見る
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:58:27.85 ID:jAGS5QP+0 BE:384236-BRZ(10001)

⊂( ´∀`)⊃ あの頃の京アニ工作員のステマは本当に酷かったな

なんでおまえらそんなに語れるの?異常に詳しいなあ・・・っていう書き込みであふれていた
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:58:31.37 ID:RfQyC1WHP
あのころはよかったとみんな思うようになるんだな
ただの老害乙とかいってたら自分もそんな存在になってしまった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 19:58:43.51 ID:Lf9jkzh10
>>9
乳酸菌取ってる?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:00:02.14 ID:dHaJa3Yz0
アニメ自体見なくなった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:00:49.01 ID:PjUYftwP0
ハルヒ 2006年4月 - 7月
シャナ 2005年10月 - 2006年3月
ゼロ魔 2006年7月2日 - 9月24日
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:01:35.00 ID:vubVbqYE0
ぶっちゃけその頃から入った田舎組だが、もうアニメ飽き始めた
ローゼンはめっちゃ見たいけど
ハルヒの後番はNHKへようこそだったな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:02:18.62 ID:eCN4pioM0
なのははまだ現役なんだよ
けいおんに嵌まって 今はむろみに夢中だよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:03:56.66 ID:15UVIKBQO
>>34
あれは三期ではなく原作の作り直しらしいぞ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:04:07.83 ID:lheKGHyn0
ラブライブの穂乃果ちゃんかわいいです
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:04:14.13 ID:xFgXmoE+0
見るには見ていた、特にゼロ魔は去年放送したしな、円盤はレンタルのみ(´・ω・`)
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:05:06.56 ID:SVjQly9U0
コスモス荘とシノブ伝見て釘宮の良さを再確認してるよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:05:07.96 ID:eCN4pioM0
シャナの作者は新作書いてるのかな
ちゃんと長編ラノベ完結させたのはえらいよな
ノボルはしょうがないとして
谷川流はちゃんとハルヒ終わらせろ
もともとそんなやつらいなかったとしたらどうする?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:05:54.64 ID:PzmP8r4P0
初めて買ったラノベがシャナだった
それ以降ラノベは買ってない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:06:03.05 ID:sic0le58T
>>56
今の乱発よりは少しマシって程度だったよな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:06:27.08 ID:SQVMrnPeP
オタクごっこはもう終わりだ
2次元キャラはカワイイと思うけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:06:44.95 ID:feTQLMJv0 BE:4093963968-2BP(2000)

>>56
あのころはマジで黄金期だぞ
あの頃やってたアニメっていまでもたまに話題になるじゃん

ここ最近4年くらいのアニメなんて、上位3つ以下は放送後即空気じゃん
ダンタリアンの書架とか覚えてる奴いるのか?

けいおん!1期のころはハルヒ2期とけいおん!同クールにやってたし
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:06:46.65 ID:RfQyC1WHP
ノボル死んだこと忘れてたは
もうゼロ魔の続きは見れないのか・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:07:10.37 ID:UNkZ9OaK0
萌えをゴリ押しする三木一馬&電撃文庫のせいでラノベから離れた
ひぐらしがなく頃にとは何だったのか
当時一緒に草生やしてた小学生がもう大学生だぞ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:08:22.79 ID:vPlNahXI0
連休中2chは加齢臭がする
面白かったかはともかく2006年はかなり熱狂的だったよな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:09:39.64 ID:A81tnqCk0
アキハバラ電脳組から始まり今はガルパン
>>55
懐かしいなあ
「通なアニメファンの間では京アニは有名!」とか言われて
俺は特に疑わず信じてたわ
ラノベアニメなんて放送が終わったら何も残らん
ローゼン復活に期待してないか もう飽きたぽいな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:15:18.50 ID:eCN4pioM0
ビビオペがすでに忘れられている件
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:16:05.44 ID:Vc1vS7ya0
この頃のアニメは作画やばいのが多い
ブラックラグーンとかちょっと遠景になるとすぐキャラの目がロンパってる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:16:42.39 ID:Up45CCGH0
今は幼女向けアニメに落ち着いたよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:17:02.12 ID:Skm9c5pVP
>>64
絵柄がかなり原作よりになってたしな
銀様というより銀ちゃん
かわいい
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:17:59.07 ID:27B170I60
ゼロ魔新刊まだかよ
いい加減完結させろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:18:00.09 ID:ov2ptfkuP
ルイズは永遠に俺の嫁だしな、嫁をころころかえるキモ豚と一緒にされちゃ困るよ
実はSAOもとあるもアニメ化遅かっただけで同時期の作品なんだ・・・
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:18:12.66 ID:UNkZ9OaK0
昨日あたり立ってた、ロードスター戦記、フルメタ、スレイヤーズあたりを語るスレがウザかったなあ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:18:18.19 ID:AIAWUPT90
レヴィアタンに嵌ってますが何か
2006年位から見続けてるのはなのはくらい
ゴンゾが一番勢いあった時期
なぜこうなってしまったのか
一時代が終わってしまった感があるな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:19:26.55 ID:R45HFv4Z0
あの頃がピークで狂ったようにアニメみてたけど今は1クールに2本ぐらいしか見てないや
釘宮無双時代
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:21:01.44 ID:GxZBuLkCP
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:21:57.32 ID:khxvryTjO
>>94
もう少し前じゃね
カレイドスターとバジリスクの頃
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:23:25.98 ID:dgYVP6wL0
いつの時代でも当てはまるよな
ラブひななんて跡形もない
最近はもはやアニメ見てない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:23:57.99 ID:ehRbmwwN0
>>56
そりゃそうだろどっちも源泉は「俺の世代最高」なんだから
今懐古がどうとかうざがってる若い子も100%例外なく懐古に陥るよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:24:02.75 ID:b3NGVRQU0
>>90
どおりでどっちの作品も面白いわけだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:24:03.07 ID:i7Q6GTBhP
だんだん見るアニメが減っていった
ついに今期は0本に。そろそろ卒業か
あとたったの3年で10年…?? 何も変わらんな
もう全くアニメ見なくなった人も多いんじゃないか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:25:29.56 ID:crMJ4W1+0
クソ田舎民だけどBS11のお陰で以前より充実してる
アニメ→日本ドラマ→洋画→洋画海外ドラマ→アニメ→海外ドラマ
みたいにループしてる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:27:01.85 ID:H3e336egP
>>91
ロードスター戦記?
未だにハルヒを超える作品がない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:27:21.28 ID:sic0le58T
懐古じゃないけどアニメは年々薄くなってると思う
キッズステーションで少し前のをだらだら見てるけどやっぱり今のとは違うわ
絵は綺麗だから現在の方が好きだけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:27:43.42 ID:puyVCNrw0
琴浦さんとかのほうが昔に感じるわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:28:35.87 ID:8RQ4lVUI0
その同時期にあって箸にも棒にもかからなかった夢使い
謎カノは有名になったのに全く触れられない夢使い
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:29:26.43 ID:15UVIKBQO
ローゼンはどうしてこうなったになる危険性を見てとったためかなり距離をおくのだわ
シャナの2期はいま見直してもダメージ受けるレベルw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:30:03.08 ID:8mA0kofEP
>>9
お前の書き込み見るまで3期の存在すっかり忘れてたわ これかなり原作準拠なんだな期待していいのか
ニュー速がなくなってからアニメ見なくなった
ニュー速のアニメスレが面白かったという結論
イカちゃんくらいかな
あとは女じゃないけど黒執事も楽しいと思う
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:32:12.88 ID:iW3aBuIR0
>>54
びっくりするほどつまんなくない?
ハヤテにはシャナも吉田さんもヴィルヘルミナさんも弔詞の読み手も出てるじゃないか
シャナもゼロ魔も終わって、ハヤテもアニメは終わりだろうなあ。
緋弾のアリアとドラゴンクライシスとアスタロッテのおもちゃとツインエンジェルのアニメ2期はまだかい?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:34:11.71 ID:Cx4EY+o70
ローゼン新アニメも今更って感じだな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:34:58.97 ID:Up45CCGH0
まあ今期も10本以上余裕で見てるけど
今はローゼンを楽しみにしてる

一応アニメはそれなりの本数見てるから現役だと思う
懐古に落ちて終わるのは所詮子供だからアニメ見てたってだけの奴だな
俺はまだハルヒに未練タラタラだよ・・・
いやー実に気持ち悪かったよね。あの頃
今はまだ落ち着いて本当によかったわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:41:18.31 ID:m2kX9dKF0
釘宮病とか、思い出すだけでも吐き気がする
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:42:37.85 ID:01VJTHZn0
2006年くらいが好きすぎる ハルヒ、ローゼン、
ハルヒはすごいよなあ
ヤマカン(ダンス)にEEにデコ師匠に谷川に京アニ(没落)だろ
こいつら全員ハルヒで狂ったんじゃね
まだ岬ちゃんが来ない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:43:52.66 ID:syyM1I3F0
アニメに飽きて、エロゲにはまり始めた
とにかく動画サイトが流行り始めた時期と被ってるのがデカい
パズドラやってる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:44:55.31 ID:Hspeekfk0
シャナゼロ魔Finalで卒業した


筈だった…
ハルヒが当たらなきゃ普通にフルメタ四期やってアナザーのアニメも楽にやれてたろうし
関節的にフルメタシリーズにダメージ与えてるな
あの頃がピークだったかな、ハルヒの頃は毎週が楽しみだった
09年以降は本当につまらなくなった、今のアニメとか見ていて楽しいとも思えない
アニメ版で完結したゼロ魔は幸運
ノボルもホッとしただろうよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:47:35.58 ID:01VJTHZn0
ネットもウヨサヨなくて平和だったなあ。Twitter以降つまらんくなった
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:48:19.42 ID:epoAjA8g0
ハルヒは、放送時期がようつべの普及時期と重なったのが大きかった。
ハルヒ=ようつべ普及以降、ネットでアニメを見るというのが一般的になり、
深夜アニメを見る人数自体が爆発的に増えた感じ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:48:22.65 ID:XVNBOraF0
まだラブライブ見てる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:48:25.32 ID:rg6VFXtM0
あの頃は純粋に楽しんでたな
今はすぐステマステマうるせーんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:48:52.90 ID:MxBY0F3k0
俺は今でもルイズとさくちゃん一筋だよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:49:18.81 ID:Ma8cGEGV0
当時から既に今みたいな惰性だったし今もその惰性を続けてるよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:49:39.37 ID:lbh+NQmR0
7年前とかwwwwwwww

え?嘘だろ?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:49:42.10 ID:Mk1wsgm6O
あの頃は確かに狂ってたかもしれないが
同じ事をえんえんと何度も繰り返してる今に比べりゃ数段マシだった
>>142
とりあえずステマいっておきゃいいよみたいな風潮だもんなしょうがないね

今は立派に自営業主です
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:51:52.41 ID:QAKT8RCn0
あの世代のアニメやら漫画は今だにネタになるくらい爆発力あったな
最近のは放送終わったら誰も話題にしない
>>140
視聴者が主導してネットを巻き込んだムーヴメントを作り出したのはハルヒで最初で最後だと思う
動画サイトが伸び盛りな時期だったこその相乗効果だとは思うがあの盛り上がりは後にも先にもなかったわ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:52:03.45 ID:YIxLrttd0
とりあえず録画するけど観ない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:52:47.52 ID:dCzGOXvbP
細々と毎クール気に入った作品見てる
今はニコニコとかの声だけでかいガキ共が悪いわ
琴浦とか終わってみればAKB二期より売れてない
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:53:51.54 ID:dgYVP6wL0
ハルヒのせいでそれまでの中堅レベルのアニメですら陳腐になって良くも悪くも革命的だわ
粗製濫造の酷い時期だっただけに
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:55:45.74 ID:C3f0JcDwP
あのDivXのリンクのコピペからゼロ魔1期見たんだよな懐かしい
未だに4期の録画HDDに残ってるけどいまいち見る気起きなくて消化できてねえわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:56:26.63 ID:B9ejwJ+n0
みんな社会人になってアニメから卒業したよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:57:20.01 ID:epoAjA8g0
>>154
見る価値無いよ。
てかゼロ魔は2期以降は全て見る価値無いと言っていいわ。
シャナはなんで売れたのかわからん
中二妄想ラノベの典型のような内容だったろ
方向性が違うけど06で一番流行ってたのはギアスだったな
そろそろあれを越える作品がみたい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 20:59:35.42 ID:hya105hx0
>>154
ステロクだろ。
あの替え歌のコピペ、実際に歌ってみた動画までついてたけど
あの歌はもう聞けないのだろうか。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:00:21.38 ID:FQs38/Q20
そんな時代もあったと黒歴史化
関連品も処分したいが捨てるタイミングを見失って放置
>>156
2期3期面白かったよ
無理やりなエロがウザかったけど
あざといくらい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:00:59.26 ID:F1SalZWN0
ハルヒ厨キモすぎだろ
オワコン化してよかったわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:01:02.80 ID:+9hoKMBt0
>>1 俺はシュヴァリエとかFate/stay nightが好きだったなぁ zeroは桜あんまり出てこなかったし
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:01:37.53 ID:vGf4TTIL0
今のアニメにはレボリューションが無いよね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:01:47.71 ID:epoAjA8g0
>>158
ギアスは06と言うより07じゃないの?
放送時期が06年10月〜07年3月で、24、25話の放映も07年夏だし。
個人的にはギアスが06ってイメージは薄いんだが。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:02:27.30 ID:irpW0xhB0
俺なら今はラブライブ追っかけてるよ
ハルヒ今でも好きなやつ多いんだな。あの頃の熱狂感はたしかに凄いものがあった。
>>157
読み切った奴は非常に少ないと思われる
ようは買って積んでいるだけ
日本刀を持つ制服少女の表紙絵&アニメ化決定で売れただけ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:03:46.11 ID:wF6dwZBuO
ハルヒ三期待ってるは
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:04:28.74 ID:9m9ZJ/Mq0
今期って意味?
それなら僕は戸塚彩加ちゃん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:04:36.13 ID:04Jn6yIH0
>>157
ジャンルが氾濫している今出しても売れるかわからんが当時としては目新しかったからな
今ある現代物の厨二ファンタジーラノベの源流はシャナと禁書と言っても過言ではない
ハルヒはヤマカン、監督が望ましい。
見るのが作業になって見なくなった
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:04:56.70 ID:01VJTHZn0
ダンスとかyoutubeにアップされまくってたな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:06:02.18 ID:j+mMVHy5O
夏目友人帳にハマってる
シャナはアニメも原作も完結してよかったな
>>32
川の向う側に行けば…。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:06:46.08 ID:Mk1wsgm6O
アニメに限らずオタク界隈は停滞してるからなあ
ニコニコが単なるコンテンツデパートみたいになってるのがいい証拠だよな
オタク自ら何か作ってそれをオタクが広めてっていう好循環がない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:08:19.95 ID:01VJTHZn0
>>175
うちの地元だからいっかいきなっせ
ハルヒは俺、VHSで録画してたなぁ・・・
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:10:48.07 ID:epoAjA8g0
ニコ動は07年〜08年前半辺りがピークだったんかな。
スクールデイズ最終回がニコ動にアップされて速攻で見た思い出
まどかやISで騒いでたあたりで完全に世代が変わってるのを実感した
いまの世代はまぶらほとかまったく知らないんだろうなと思うと悲しい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:12:34.40 ID:gXYgOJMj0
ハルヒとゼロ魔のアニメ化でラノベ買うようになったな〜
シャナ⇒ハルヒ⇒ゼロ魔は00年代ラノベアニメ化の黎明期って感じ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:12:43.81 ID:tY6CcUNm0
>>9
3期来るから小躍りしてるよ
自分がつまらないとボロクソに叩く奴がいるからネットでアニメの会話しづらくなった
京アニは成功体験によって堕落してゆく会社の典型だなぁ・・・
身に余る地位と名声がどんどん作品を迷走させてゆく
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:15:18.99 ID:epoAjA8g0
>>183
「WOWOWノンスクランブル枠アニメ」とか言っても今の連中には伝わらないんだろうな・・・
アニメ製作会社のブランド化もこのころか
俺「富竹フラッシュwww愛知版もえたんwww今の僕には理解できないwww」
ニコ厨「頭大丈夫?」
俺「えっ」
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:18:21.42 ID:15UVIKBQO
何度も連呼するようであれだが
思い出補正こみで今度のローゼンを見ようとすると
コレジャナイ連呼になりそうで困る
ニコ動は最初プロが敵視してて、叩きまくっていたが
ハルヒ効果などを見て参入するようになった

やがてプロが編集したMAD、あるいはプロがゼロから作った作品が
アマチュア作品を駆逐した
もはや素人の作品は見向きもされなくなった

特に身元を伏せていて、ヒットすると身元を明かしたプロ達
ヒャダインら辺りが酷かったと思う
>>189
それはぴえろ最高とかアール最高とか昔からあるだろ
>>186
これ こういう輩が作品を貶めるんだよ 少しはまともな議論をさせてくれってなあ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:20:34.08 ID:4XFO6HkD0
月子ちゃんが可愛くて死にそうだよ
バルセロナ シャビ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:24:55.61 ID:7U0nrWSr0
7年とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















oh・・・
>>190
ニコニコ動画始まった当初小学生だった連中が
もはや大学生になってる可能性あるんだぜ
>>194
シャナの原作厨なんか酷いぞ
アニメファンをみんな追い出しちゃった
これほど酷い奴らがいるとは
IS8巻とおお振り21巻でブヒりながらゲームやってるよ。
>>198
コメント見てると大学生どころか中学生がわんさか居る
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:28:12.74 ID:15UVIKBQO
>>199
それなんという現ローゼンスレ
2002〜2006年が一番アニメ見てエロゲもやってたな
シャナは原作の時点で脱落者だらけだったから本当にエリート原作厨しか残ってない

ローゼンは大学生編やるの確定してるから
アニメ組は切り捨てざるをえないかもな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:33:21.20 ID:P5s8zcoX0
今の流れを見ると
ゴンゾは時代を先取ってたんだなと感じる
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:33:22.29 ID:v4+IWcKQ0
いよいよ社会人だよなんか文句あるのか??
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:35:30.83 ID:Z64oSO350
ノボルも草葉の陰で泣いてるで
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:36:00.03 ID:SB8kn2E10
あの頃はエロさの加減があった
翠星石はまだまだ現役はれるよ
>>204
アニメ組を切り捨てると、
アニメ組はもうそこのスタジオのアニメ作品は永劫見なくなるぞ
次回作品もそうなるのが分かるから
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:36:52.20 ID:p5VN6CPD0
3つとも糞と思ってたけど散々持ち上げられてたから1期だけは最後まで見たな
結局最後までつまらなくて関連スレ観察したらどういうことか気づいたわ
まさかまだニートやってる奴なんていないよな?
もう30近いだろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:38:16.67 ID:21MqWu79O
車にハマってる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:38:22.88 ID:OItp9z3m0
コードギアスをピークにアニメは衰退している
つまり2006年
やる夫スレじゃもうハルヒとからきすた勢なんて出てきてもメインヒロインにはなれない二軍なのに
ローゼンキャラだけは未だに普通にメイン張ってるよな
何が違うんだろう?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:39:40.04 ID:SQwSe7+p0
最近のなんかのCMで中川翔子がハルヒの格好をしてるな
なんか直視できん
>>210
アニメじゃなくて信者がな
今やってるレールガンなんて
禁書も見てない前作もろくに覚えてないアニメ組に親切にスレで教えてくれるから
遥かに良い方
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:45:16.00 ID:+9hoKMBt0
>>214 スレ消費がハンパなかった。 一時間で10スレくらいいったっけ?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:46:15.07 ID:aGa3K2Cw0
ぱにぽにも知らないカスがまどマギがどうの言ってるとぶち殺して挽肉にしてやりたい
アニメ好きな高校生の親戚に00年から06年頃のアニメが好きと言ったら懐古厨老害乙と言われ俺もついに老害になってしまったんだなと実感したわ
グレンラガン、マクロスf、ギアス以降、アニメは衰退してる。
ラノベアニメもハルヒ以降原作を超えた作品はない。

今のアニメはその場しのぎばっかり。
萌豚なので、いまだに
はがないだの俺妹などでブヒブヒ言ってる
すまんな(´・ω・`)
絶望先生も見た事ないのに
新房がーシャフトがー
ハルヒの頃が一番粗製乱造が酷かったのに
最近のアニメは〜とか阿呆なの?

http://stat.ameba.jp/user_images/20120123/22/thyme29/4d/12/p/o0631038711751984409.png
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:54:11.52 ID:25wJT1wg0
未だに2ちゃんねるやっていると思わなかった
あの頃は偽装スレとコテ全盛期だったな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 21:58:18.55 ID:aGa3K2Cw0
>>223
しんぼうシャフトを語るなら最低でもぱにぽにまではさかのぼってもらいたい
>>226
2005年とかwww
古すぎて見れないはwww

↑今普通に居るからなこういうの
もうアニメも流行りのドラマとかと変わらん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:09:34.13 ID:7U0nrWSr0
>>227
2000年以前のはマジで古すぎて見れないは
VHSだから・・・orz
ハルヒは何が凄いって作品本体もアニメに関わった人間も作った会社もほぼ全部オワコンになったこと
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:18:49.81 ID:puQPlX7F0
その頃までは原作レイプが普通の時代だったからな
今のアニメとか大人しすぎるわ
>>229
みのりんは頑張ってるだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:22:52.46 ID:TBLfl2ER0
今の厨房でもアニヲタ自称するなら、2005年前後の名作はチェックしておかないとな
ライターになった
杉田はウザイぐらい未だに何にでも出てるだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:24:29.58 ID:pfiYFViy0 BE:2254521694-2BP(2073)

そりゃ、ベテラン社員になってるだろう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:26:19.03 ID:PvDLIynw0
ぱにぽに2期をずっと待ってたが今のシャフト作品を見てるとノーセンキューだわ
あのノリを再現するのはもう無理だろう…
>>222
いやまさにそこらに移行しているのでは?

435,124部  涼宮ハルヒの驚愕
286,781部  ソードアート・オンライン 10
238,096部  僕は友達が少ない 8
203,672部  バカとテストと召喚獣 10
196,364部  俺の妹がこんなに可愛いわけがない 11
178,722部  カゲロウデイズ U −a headphone actor−
173,589部  新約 とある魔術の禁書目録 5
133,564部  デュラララ!!×11
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:28:18.64 ID:CoDZjCJlO
原作アニメ共に完結までもっていけたシャナは本当に恵まれてると思う
>>142
すげーわかるわ
いち消費者のくせしてドヤ顔で業界を語ってこれはステマ!とか言う奴が増えた
関係者がtwitterとか始めて距離感がなくなったのも大きいと思う
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:37:08.13 ID:WWqSd1MSP
>>1
00年代で萌え産業が一番面白かった時期だな
っていうかそれ以降俺の中ではきてない
>>232
twitterだとローゼンのアニメ知らないとかいってる
アニメアイコンのガキが多くてやるせなくなるわ
ブヒるって何が発祥なの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:41:18.63 ID:XVNBOraF0
ISのシャルで爆発的に広まった
発祥は知らん
たまに消失のDVD鑑賞してるけど
俺の嫁はルリルリだけ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:49:42.20 ID:IgcUabBU0
アニメに費やした時間が無駄だと思い返してる
いま観てる連中もやめた方がいいぞ
ヲタがもてない理由
それは好きな女(キャラ)をころころかえる所にある
自分達はビッチビッチ言っているのに関わらず。
>>239
ガキほど偉そうに言って周りを混乱させるんだよな
ツイッターだとそれが如実にわかるから逆にありがたかった
ここだといつまでもガキが書き込むステマ発言に騙されてるおっさんがいるけど
>>108
これだな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:57:51.12 ID:1QQE1Lyx0
アニメから入ったシャナ原作を完走した
忘れた頃にアニメも完結したけど
3期だけはスタッフの原作愛を感じて
2期のことは許す気になった
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 22:59:26.61 ID:fkcuTlOK0
ガルパンでブヒってる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:05:13.06 ID:AdDQXKmd0
マジレスすると社会に出て
くだらないアニメなんか忘れてるよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:05:39.26 ID:AeSGSef+O
>>73
当時ハルヒとかローゼンは数年後は話題にすらならないとか散々な言われようだったのにな

多分今のラノべアニメも同じような感じになるだろうな
歴史が繰り返されすぎで怖いわ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:06:54.59 ID:jtUuIl7p0
今ギリギリ大学生くらいじゃね
まだアニメ見てる奴も多いと思われる
>>231
うん、だから「ほぼ」って言ったんだぜ
後藤さん寿命がオワコンにならなきゃいいんだが・・・
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:09:20.36 ID:jtUuIl7p0
>>229
オワコンになったのが平野くらいしかいなくね
あと監督くらい
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:10:56.69 ID:YdBQzl+lP
>>229
男性声優陣は余裕の第一線じゃん
>>256
ヤマカンは監督じゃねーぞ
>>256
ハルヒ自体も京アニもオワコンだと思ってるけど皆そんなでもないんかな?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:14:53.97 ID:jtUuIl7p0
>>258
そうだっけ
昔のことだし記憶違いということにしておいてくれ
>>257
あーそうか男性声優の方は一線だったな
意外と印象薄れてるなあ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:22:24.32 ID:q9XDEOtbP
脱オタしてる
>>250
2期よかったじゃん、メガネマン活躍したし
原作好きな俺でも楽しめた、ただ近衛はいらなかった
ニートになってしまったよ
まあ7年前もニートだったけど
厨房でも過去の作品は00年代だったら見ようっていう気にはならんのか
俺もニワカだけどローゼンもハルヒも知ったのネット始めてからだから
リアルタイムとはズレてる
偉大なる先行作品を貶してもなんのいいこともないと思うけど
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:30:35.97 ID:DSggDcMeP
キャラの真似して語尾に変な言葉付ける奴らはどこ行ったの?

イカだのゲソだの
ハルヒは放送当初はSDだった 京アニがブランド確立したのは妥協しない動画だったわけで
HDが標準になった今もかえって強みは増したと思うけどね 氷菓の作画にどこも追いついていないでしょ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 23:34:27.57 ID:4S1CzAsh0
>>125
これ
ラノベは特に中高生狙い撃ちの作風だしこの傾向が強い
取り敢えずネットで出しゃばらなければ何でもいいよ
アニ豚って節操ないから嫌い
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:18:35.22 ID:YP/+Kgtl0
スレタイの3っつ碌な終わり方してねーな
完結してからアニメにしろ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:32:41.38 ID:2PX97R7y0
>>271
シャナは綺麗に完結してただろ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:51:46.49 ID:AZKC9pZb0
今もゼロ魔の続刊待ってる…
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 00:52:13.18 ID:7zW8DStm0
今はちーちゃんに萌え狂ってるところ。

芋撒きちーちゃん可愛い。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:06:08.18 ID:IJnSRI+E0
ハルヒ原作者は今東方にハマってんだよね
惰性で今もアニメ見てるがあの頃の盛り上がりはないな...









だって仕事始めたら地方に飛ばされたからさwww
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:17:35.65 ID:tyW+Ix0B0
現代の主流になってる日常系とか男主人公を排除した美少女動物園の源流は2007年からだな
らきすた、ひだまり、みなみけ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 01:20:45.85 ID:oi8c+Da70
シャナの終盤はニヤニヤが止まらなかった
魔神英雄伝ワタルに始まり、サイバーフォーミュラーやママは小学4年生でアニオタになった32歳の俺としたら、いつの時代のアニメも最高に面白いよ。

7年前はやっと大学を卒業できて、就職した頃だな。今と変わらん。
確かめたらあずまんが大王のアニメって2002年かよ
7年前のさらに5年前とか
深夜アニメ見続けて十二支が巡っちゃったよ
↑なんか変なミスした。2013-7-5=2001
もうろくハジマタ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 02:32:29.36 ID:D7mlET+g0
ヤスヒロの愛はすごいな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 02:45:14.86 ID:cDgmdC+40
ハルヒってそんな前だっけ
ぜろの使い魔の方が古臭いがハルヒの後なんだな
変な感じだ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 02:47:52.42 ID:ovNzssgY0
>>98
なんて無駄のないデスクトップだ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 02:50:50.54 ID:ovNzssgY0
>>226
しんぼう語りたいなら幽白くらいまでは戻れよ、せめてエロアニメ時代
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:01:07.02 ID:YC0S6+Vi0
オタコンテンツがつまらなくなってオタクをやめてう¥る奴多そう
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:04:35.35 ID:42OXyROm0
非・萌え作品にケチつけてそう
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:11:44.96 ID:OUK3zpj6O
大塚英志曰わく、物語は成長過程のカウンセリング的役割を担うもの。いつかは卒業しなくてはならない。消費し、ただ捨て去れ

卒業しないの?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:20:12.97 ID:toehDCNHO
働いてるだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:23:26.11 ID:zvvDJN2B0
シャナ3期の最終話、シャナと悠二の夫婦喧嘩だけでも見る価値はあったな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:23:55.85 ID:XSb6/aq20
今もルイズは愛しているが、緋弾のアリアのアリアちゃんにもハマってる
早く2期やって欲しいところ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:24:30.24 ID:lGWEJkWX0
昔のラノベ読み漁ってるよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:27:11.24 ID:kYSHN35m0
>>288
業の深い言葉やね
戯れるだけだから、卒業自体があり得ない仕組み
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:29:27.65 ID:IRO4905KP
>>288
別にそいつのいうことが絶対じゃないだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:38:53.23 ID:JsRF9LG80
ネトゲやるようになってアニメ見なくなった
順番が逆かもしれん
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:49:24.31 ID:9/cTnLzUP
アンパンマンを見出したのは俺くらいだな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:50:40.76 ID:82+s9/uv0
作者の後追い自殺したんじゃね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:50:45.37 ID:2/GAHfyR0
ゆゆ式見て興奮してるよ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 03:57:22.71 ID:sV3VbXCi0
ローゼンはかなり衰退した 
時期を逃したから新作がアニメ化決定しても昔ほど騒ぎにならない
>>241
豚アニメ知らないだけで鼻息荒げんなよ
舞乙女とか蟲師とかあの頃はいいアニメ多かったな
ハルヒは原作からして
他のラノベのレベルを頭一つ飛び抜けてる。
それに京アニなんだから強いわな。

最近の京アニアニメは原作がつまらんもん。
どうにもならん。
AKBゆきりん似でまどマギ、ラブライブ女子で臭いフェチを公言する巨乳レイヤーが拡大すると可愛いと話題に
自ら脚臭いニオイを嗅がせたい、臭いフェチを公言しモバマスやなのはのコスプレもしている
友人用日記でほむらと園田海未のコスAV撮った発言

可愛いのに汗臭い暁美ほむら
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6371140&m=281218
巨乳の谷間が見える鹿目まどか
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6513013&m=281218
竹達彩奈にちょっと似ている園田海未
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6513022&m=281218

http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=281218
↑これを見るに真ソニフェィトやほむらの写真は引いていると普通だがアップにすると可愛い
ギャラリーのSAOアスナ、リボンほむらがエロすぎる…
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 05:08:27.79 ID:tyW+Ix0B0
萌え系に限っては昔のアニメより今のアニメのが面白いわ
もうアニメ見てないよ。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 05:10:40.09 ID:82+s9/uv0
>>302
しかし氷菓や中二病も円盤はまずまず売れた
成功と言っていい
ケコーンして子供もって今や奴隷のごとく働いてます
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 05:18:08.99 ID:wTFXt+Yd0
マジレスすると

もうアニメとか卒業してる
彼女や家族ができてる

にわか層はとくに
309Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/05/01(水) 05:19:21.28 ID:oDYkof2L0
今の日本のアニメから少女を除いたら何も残らない
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 05:19:56.27 ID:po/pfDftO
秋葉原で大勢で踊ってる奴とかいたな
娘とプリキュアとかしてるんじゃ?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 05:37:37.19 ID:qnrsUQDmP
もうアニメ見てないなぁ
キモヲタだの言われてた頃のアニメから
ハルヒあたりからのファッションとしてのアニメ
ニコとかで群れるためにアニメになってきたあたりで逆に卒業できた
今は気になったのをたまにレンタルで見るくらいだな・・
314鼻毛大佐@どこかの管&lrm;理人 ◆OS5.0.1zeo :2013/05/01(水) 05:42:40.24 ID:vgDxe+Xl0 BE:1903172047-PLT(16061)

今は燃え豚ばっか
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 05:45:40.24 ID:KpGLNjCY0
シャナ読んで禁書読んでたけど
ああいうキャラが多くて
かぶりが少なくてなおかつ
読みにくいラノベ探してるの
AGEの後のマギが叩かれてるの見て
種死の後の血+が叩かれてたの思い出した
ガンダムの後だと見る目が厳しいな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 06:26:36.19 ID:U5jcqQMl0
アスキーはあの頃から2ちゃんでステマしてたんだろうな
だってこれらのラノベ糞つまらないもん
理由はそれぞれ違うけどハルヒもゼロ魔も完結は無理だし
シャナはがんばったほうだな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 06:59:44.11 ID:kkwX7aYp0
金に困ったら完結させるだろ信者が納得するかは知らんが

ゼロ魔はもうしょうがないね
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 07:08:34.99 ID:pjZjmlQWP
社会に出て立派に働いてるよ
はやい人なら役職持ってるんじゃないかな
禁書の奴が書いたシャナの公式二次創作に出てくる真名が酷かった
>>255
病人にそんな言葉使うのはやめたれよ
ハルヒの作者は東方やってるらしいな
>>288
自分が物語を作れなくなったもんだから読者に卒業しろってちゃんちゃらおかしい。
>>309
CGの発達で美少女美青年以外にアニメのアドバンテージは残っていないんだよ。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 09:23:51.67 ID:81UZA5cFT
さあ
けいおん1期ですら既に4年前
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 10:08:42.38 ID:ItJ4TMagT
ニート
多分、とある科学の・・・とか観てるんじゃね?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 13:10:49.38 ID:mhhXKAWv0
生き残ってるのはなのはぐらいか
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 17:13:18.04 ID:rp13fEe10
皆、就職して結婚して
子供も出来たし思い切ってマンションでも買おうかとか

そういうステージじゃないか
>>327
嘘だろ?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 17:25:11.28 ID:ID7QzrNBP
シャナとハルヒはJC自らがブームを叩き潰したよね
境ホラみたいに原作準拠で作ってれば二期は一期の倍売れていた
面白さから見てハルヒの原作は別格に面白いからな。アニメは2期で完全にしくじったけど。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 18:37:41.79 ID:R9GsyVat0
おまえらがモテないのは嫁を3ヶ月サイクルで変える性格のせいなんだよ
ブサイクだからとかいうのは甘え
あと知性も足りない勉強不足なんだよ
おまえらはフィギアや円盤ばっかかってるけど
俺の場合はローゼンにハマった時は紅茶(今でも毎日飲んでるのでプロ並みの技術)
茶器もかなり凝ったモンを使ってる。茶葉も毎月1万円くらいかかる
シュタゲにハマったらハイデッガーの著書を読み知力を紅莉栖に近づける努力をする
とにかく好きなキャラの為に努力をする

こういう姿勢は現実生活においても威力を発揮する
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 19:08:32.72 ID:kyvYu70+0
もう7年?嘘だろ…
娘とプリキュアを見る事と息子とガンダムとヤマトぐらいしかアニメが見れない
けんもめんの世代的にはその辺から新しいものに抵抗で始めてるだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/01(水) 22:02:39.11 ID:mGz7WTwv0
>>338
( ´∀`)今期でも10作品位は余裕
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 01:47:26.87 ID:TlD7bHpY0
今のラノベ原作アニメ量産の流れは嫌いだな
なんでエロゲ原作アニメは糞アニメばっかりだったんだろう

ラノベ原作で成功したアニメはたくさんあるけど
エロゲ原作で成功したアニメはほとんどないよな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 01:48:58.37 ID:Q4JZfJB/0
クンカクンカとか書いてた奴ももう7歳年取ったのか。
時の流れは残酷である。
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 01:55:42.43 ID:tXShryra0
これの同時期にやってたのがMUSASHIなんだよなぁ
もう7年経つのか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/02(木) 02:15:59.24 ID:jHdukwHa0
今期はVガンダムと∀ガンダム観てる
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ニートとか夢物語だろ