あ〜るやパトレイバーでお馴染みのゆうきまさみが新連載「でぃす×こみ」 植芝理一スレじゃないです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ゆうきまさみのシリーズ作品「でぃす×こみ」が、本日4月27日に発売された
月刊!スピリッツ6月号(小学館)にてスタートした。ゆうきが新作を立ち上げるのは約10年ぶり。

「でぃす×こみ」はマンガ家を目指す少女と、その兄を描いたコメディ。
少女の作品が新人賞で大賞に選ばれ、その授賞式から物語は始まる。
喜ばしいはずの席で、少女はなぜか浮かない顔。第1話では、受賞の裏に隠された秘密が明らかになる。

なお月刊!スピリッツ6月号には、三島衛里子「高校球児ザワさん」の完結を記念した冊子が付属。
連載開始前に描き溜めていた未発表のストーリーネームやラフスケッチを集めたファン必携の1冊だ。

http://natalie.mu/comic/news/89651
http://natalie.mu/media/comic/1304/extra/news_large_discomi.jpg
http://natalie.mu/media/comic/1304/extra/news_large_getsuspi13-6.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:04:38.83 ID:w397JPzp0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー? ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:05:03.31 ID:RDNeNrr7P
ヤマトタケル書き直せ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:05:25.91 ID:oq9vrZut0
植芝理一じゃないなら帰る
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:07:13.20 ID:s/OKGpRH0
>>3
バーディーもだ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:07:40.67 ID:SiACEa5e0
漫画家ネタでやるならバクマンの前にやるべきだった
あれが有名になりすぎて今は二番煎じに見られる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:07:41.30 ID:TESo+xse0
鉄腕バーディー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:08:51.85 ID:dCDWrnbKP
謎カノのモモカの不要さ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:11:26.07 ID:Gi4S7Mnl0
絵柄変わった?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:12:50.73 ID:OExk6BVB0
あれ?バーディー終わったの?
どんな最終回だったん
>>9
これがプロの絵?
レイプされたの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:14:41.59 ID:6Ov3klnA0
初心に帰って原田知世でも書けばいいのに
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:15:16.90 ID:m/TfsXdm0
あ〜るだけの作家
>>11
連載打ち切り的な最終回だった
酔魂草とはなんだったのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:16:06.81 ID:fLPxY0dgP
なんだかんでこの人の漫画は演出が上手くて面白い
鉄腕バーディーはつまらなかったけど…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:16:44.85 ID:5eoRzwtkP
>>13
懐かしいな、なんだっけ
月刊OUT?
>>3>>5
KUNIEを…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:17:21.40 ID:0FfTZCLz0
なんか絵が・・・
この人も今いちメジャーになれないな
サンデー増刊の絵と設定でバーディー作り直してくれ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:19:03.32 ID:dCDWrnbKP
>>9
レイプされて絵が描けなくなったイラストレーター思い出すからやめろ
それより何で孔雀王が月スピにいるんだよ
・・・と疑問形で書いても答えはどうせ「ヤンジャンから追い出された」んだろうなあ
バーディーみたいなシリアスいらねえから
アッセンブルいんさーとをアイマス風に複数アイドルでやればいいじゃん
あ〜るみたいに学園パートも入れて
ひでぇタイトル
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:25:37.71 ID:nSLFriLrP
ついに週刊連載から追放かw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:28:54.08 ID:fJfyQEqeP
バーディーの最後酷かったよな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:29:36.18 ID:UFMWSbqX0
左手で描いてるの?
ゆうきがここまで絵柄変えたのって初めてじゃね?
 じゃじゃ馬好きだったなぁ。
バーディの煮え切らない終わりっぷりのまま国枝読破するも
なんかしっくり来なくてパト最終巻を観返す
おい全部投げっぱだぞなんだこれ
御大の自叙伝が書けるのはゆうきまさみだけ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:35:49.41 ID:vc0+8VH40
サンデーにいた頃と比べると劣化しすぎだろ
パトレイバー好きなんだけどなー

>>12
俺の気持ちを代弁してくれてありがとう。
>>31
この人の作品の最後が微妙なのはいつものことじゃないか
それまでが面白すぎるから許せるけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:39:05.22 ID:gbQeGVtr0
あ〜るの妹が出てくるまでがピークだった
>>36
部長になるまでだろ
(^ν^)クルクル
(癶ν癶) パー
10年ぶりの新作って10年間描いてなかったようなイメージにとられないか?
しばらくみないうちにスピリッツオタ臭くなりすぎだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:48:34.12 ID:haOqQSe00
>>40
月刊だぞ
じゃじゃ馬の最終回の15年間を単発でもいいから描いてほしい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:50:46.49 ID:qxlPYInw0
孔雀王こんなところで連載してたんだ
>>39
お前がアホなだけだから、安心しなさい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:53:15.18 ID:qNXtGTSrO
じゃじゃ馬のコンビニ本に当時の担当のインタビューが載ってて
自分がもってきた企画なのに連載始まってちょっとしたらゆうきが
「もう馬書きたくねーよ」って愚痴りだして漫画家ってヤツァと頭抱えたとあった
>>41
また増えたのか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 22:58:10.20 ID:RDNeNrr7P
でもパトレイバーってヘッドギアや出渕や伊藤の功績のような気がする
ゆうきまさみってキャラデザだけでしょ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 23:06:40.94 ID:sb00D7pw0
>>47
漫画はゆうきだけでしょ
じゃじゃ馬のアニメ化希望
じゃじゃ馬路線きたか
植芝はディスコミの新装版がでてるんだっけ?
アニメ化様様だな
ゆうきは気長に読まなきゃならんからな
また単行本を数十刊単位で買い続ける作業が始まるのか…
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 23:35:01.21 ID:XCTAGKIoO
現在のなんちゃって変態がバイブルとすべきなのに何故話題にならないのか
今回もスルーでよさそうだな
じゃじゃぐる1巻から読み直すか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 23:54:06.68 ID:RDNeNrr7P
>>48
設定とか一切考慮せず、「書いてるだけ」ならね
最初からメディアミックス展開する戦略だったし、人気が急上昇したのはアニメ開始後
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/27(土) 23:57:12.50 ID:LeJanzEU0
じゃじゃ馬だけは好きだ
当時の競馬世相を思い出す
今じゃさらに酷くなって、あんなお気楽な牧場を描けるような状態じゃない
>>54
元々は出渕とゆうきでつくった話でしょ
無知よそおったかまってちゃんでしょほっとけ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:09:01.81 ID:RDNeNrr7P
スケール段階の頃の作品名すら知らんっぽいね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:11:34.66 ID:N7asZK1Z0
>>56
ゆうきは「警察ロボット物っておもしろくね?」って最初のネタフリだけ
持ってたアイデアはガルディーンに持ってった

パトレイバーはキャラ高田、メカ出渕、世界観設定押井、ストーリー伊藤だよ、ゆうきは作画だけ
旧OVAは廃棄物13号編始まる前に既に完結してるしな
てか廃棄物13号編は押井が絵コンテ脚本監督までした旧OVA四億八千万年ベースだし、伊藤や押井は原作者の一員で間違いない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:15:43.67 ID:S5RI0YV+0
なぜ嫌儲民は呼吸をするように嘘をつくのか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:16:20.82 ID:RX6kiEGt0
植芝理一スレにしろよ馬鹿
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:16:48.07 ID:2UlJ9nv0P
ひどいな
人の漫画のタイトルパクんなよゆうき
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:17:28.00 ID:LkvFxmdN0
キャラの肉付けはゆうきと押井だが
後藤は横手だけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:17:32.24 ID:Ub84cvYO0
植芝のディスコミは尋常じゃなく絵が見づらいよな
何描いてるのか全然分からない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:19:06.74 ID:tS5m0Yz10
じゃじゃ馬2やってよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:27:04.09 ID:fIgKwKIzO
あーるとかパトレイバーとかじゃ気になんなかったけどこいつ絵が下手?
マリアナ伝説の表紙ヒドイよね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:28:44.56 ID:RjWCX1oT0
>>66
漫画は上手いよ
でも絵は下手だな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:31:48.73 ID:t3ajkBNOP
カラーが壊滅的に下手
鉄腕バーディーのあの終わらせ方はないだろ・・・
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:40:50.20 ID:BeJAQdHqO
畳み方も広げ方もドヘタなんだから大人しくラブコメ書いてればいいんだよゆうきは
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:42:46.75 ID:MNJt5a/N0
>>17
そのとおりですん
72 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/04/28(日) 00:43:55.95 ID:xJnwWRYbP
じゃじゃ馬は三女とくっつけなかったからくそ
つか実はもうじゃじゃ馬の最終回の年代って現実にはとっくに過ぎてるのか?
>>59
レイバーという単語や、人が死なないロボットアニメといったパトの基本となるコンセプトは
ゆうき(と出渕やその仲間達)が煮詰めたもので、ヘッドギア結成前の話だぞ
そこに伊藤が加わって「焼き魚志向のロボアニメ」という完全なコンセプトが出来て、
押井が加わったのはその後だし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:46:43.08 ID:JVEu2iWV0
絵も話も良くておもしろい漫画描くんだけど終わらせ方が絶望的にヘタクソ
佐々木倫子と同じタイプの漫画家
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:47:40.15 ID:GRxn5EpwO
押井合流って一番最後だろ?
なんか根っこから居るみたいな話になってるな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:51:35.92 ID:tS5m0Yz10
じゃじゃ馬は3女とくっつかなかった以外は綺麗に終わったよな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:54:16.90 ID:B67sgkEj0
もう新作はいいから延々とセルフリメイクしてみてほしい
新ジャンルセルフリメイク漫画家
手始めにパンゲアの娘な
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 00:56:12.97 ID:4v760z22P
>>6
ゆとりっぷりを少しは隠せや
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:17:52.53 ID:oZlxdbr10
>>74
両者ともアニメの一話、漫画の一話も出来る前から参加してるが?
その基本コンセプトもほとんどはガルディーンに流れてるよ、レイバーて名前をつけたから原作者とでも言いたいのか?さすがに無理すぎ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:19:02.19 ID:gOC9tB4H0
ツイッターが頭の固い老人が無理して若いやつ等に付いて行こうと必死な印象
マンガはマンガで絵が固苦しすぎて読めたもんじゃない
パトレイバーだけまともに読める
あ〜るは内輪受けネタ連発で意味不明で、じゃじゃグルは誰需要があったのか
バーディーは引き伸ばし引き延ばしって酷すぎたな
>>80
話がかみ合ってないみたいだが、
そりゃ「権利上・表記上」の原作者はヘッドギア(の5人)で正しい
>>47の「功績」という意味ならば、パトの土台を作ったゆうきの影響力は計り知れない
アニメ版にだってゆうき発案のアイディアは一杯入ってるのに「キャラデザだけ」は無いわという話
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:28:22.35 ID:7DVoCr590
謎カノはもういいから夢使いの続きかいてくれ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:29:38.34 ID:2kGPrPtk0
逆光は勝利
バーディーは引き伸ばした挙句グダグダあったし
もう才能枯れただろこの人
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:32:11.95 ID:/MnYE6WdO
>>66
マリ伝の作画は田丸浩史だろ
ゆうきはネームまで
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:41:55.38 ID:gauPhb+IP
パトは絵担当なだけで
話は別の人だから過大評価されすぎなんだが
ゆうきまさみの絵じゃ抜けないダロ
ゆうきまさみめそんな絵下手じゃないだろ

だが>>9の絵見た時だけは正気を疑った
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:51:12.85 ID:BeJAQdHqO
へぇパトって原作者別にいたんだ初耳
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:54:40.58 ID:8DbRaVxu0
クレジットされてないだけでパトマンガは火浦功が実質的なブレイン
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:55:36.02 ID:/MnYE6WdO
>>87
で?誰が原作で話し作ってんだ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:57:50.47 ID:uWhP4yfk0
コミカライズはゆうきが一人で勝手にやってたぞ?
ほかのヘッドギアはアニメにつきっきり、ゆうきは週刊連載
連載終わるまでろくに会えてなかったぐらいだ
押井信者がほら吹きまくっててカオス
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 01:59:29.05 ID:WBXZfuSuO
植芝の画風の変わり方は普通じゃない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 02:00:47.32 ID:ckHIsW9+0
ゆうきまさみスレって必ずこういう流れになるよね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 02:05:46.08 ID:hBB47dU10
>>12
もうやめてくれ…
ニュータイプのはてしない物語ってまだやってんの_?
>>94
まあ押井がパトに与えた影響は滅茶苦茶大きいし、権利上は当然原作者の1人だけど、
本当の意味で原作者だったら、あんな「ハンサムなロボット」が主役機にはならないよなあw
本人も雇われ監督といった事は認めてるわけだし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 02:22:09.81 ID:Q+armloWO
>>45
「馬を描くのがレイバーに比べて凄い大変だ」って泣き言が単行本に書いてあったくらいだからな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 02:27:26.22 ID:uD8qhaGkO
>>99
ぶっちゃんのデザインにケチつけまくって悪口言いふらしたりたりしてただよ
押井はいやな奴だよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 02:30:41.46 ID:rsT54/cJ0
パトレイバーの読み切りお願いします
南雲隊長がいるとなおよいです
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 02:49:08.32 ID:slBQ4pm4P
クニエバーディーと二連敗中だからなんだか全然期待してない
植芝は卜部に飽きてるだろ
諏訪野に浮気しすぎ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 04:06:45.69 ID:rWeUnXgB0
月スピ読んでないんだけどシュトヘルちゃんと描いてるの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 04:16:26.00 ID:k1cRwicV0
じゃじゃ馬は三女の段階的な劣化が現実的すぎてダメだった
零細牧場からダービー馬とか物語の根幹はファンタジーなくせに
あんなとこだけやたらリアリティありすぎだ
>>101
押井がいなきゃパトレイバーはマニア向けで終わってるつーの
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 04:27:24.21 ID:k1cRwicV0
その言い方だとまるでパトレイバーがマニア向けじゃないみたいにきこえる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 04:29:54.02 ID:E1+NiTOP0
島崎君はいるかの曲芸!
>>35
パトレイバー、じゃじゃ馬はちゃんと終わらせたと思うぞ。
バーディはわざわざ書き直してこんな最後で良いんかよという感じだが
>>80
バカはしねよ
>>107
押井の作品になってもマニア向けなままだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 05:26:11.74 ID:gKtH11F90
パトレイバーにおけるゆうきまさみの貢献度は低かったという主張を、ネットでやたら見るのはなんだろ
実写化の絡みかな。陰謀だ陰謀
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 05:35:55.02 ID:slBQ4pm4P
アニメ至上主義の人達だろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 05:39:00.94 ID:t3ajkBNOP
事実だし、むしろ逆だろ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 05:44:15.67 ID:hBB47dU10
>>113
押井信者にキチガイが多いだけだろうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 05:47:04.98 ID:slBQ4pm4P
ビューティフル・ドリーマー神格化しすぎて留美子まで貶すからなw
ぶっちゃけ押井映画なくてもパトレイバー人気はそこそこあったから
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 05:55:08.15 ID:5UY2XxFM0
オラッ!じゃじゃ馬続編さっさと書けや!
馬の血統も頑張って考えろよ
アニメ至上主義でも、パトファンならパトが特異な経緯でアニメ化された事を知ってるし、
押井信者というレベルならば当然その経緯も知ってるはずだし、
アニメ至上主義者でもなく押井信者でもなく、ニワカ押井ファンって感じ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 06:00:25.78 ID:Nx8ZKKOK0
鉄腕バーディーって終わってたのか、いつの間に
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 06:01:53.35 ID:QN9LpvrO0
ゆうきまさみはどーにも合わんのですよ
だから読みません
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 06:03:42.99 ID:Ztn5Fk+e0
クニエっていうのもあったけどどんな内容かもう忘れたわ
見上げる空はひとつだけな事らしいね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 06:53:28.63 ID:XBjfOFFyO
バーディーが面白くなった途端に打ち切った編集長の無能さ加減が
近年のスピリッツ凋落の最大要因
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 06:56:59.02 ID:V25kUxtX0
孔雀王、きちんと完結させろよなぁ
いつもいつも変な所でぶった斬り、
再開したらまた新しい話・・・
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 06:57:44.55 ID:u2KlPQ0R0
あーるのどこがおもしろいのか理解出来んは
あれはアレなんだろ同人が好きな連中が同人臭いのが週刊漫画誌に載ったから
持ち上げただけなんだろ?
バーディーの最後のほうもったいなさすぎる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 07:52:54.22 ID:uYb6MRjq0
あのメガネの女がビッチだったから読むのやめたは
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 08:19:47.80 ID:7HxxgnsM0
たづなの件は絶対に許さない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 08:34:24.50 ID:4OPbdJc00
>>17んや原田知世さんのはアニメック。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 08:35:39.55 ID:N1ZairuO0
>>110
じゃじゃ馬は逆に完結までがグダグダすぎた…
あ〜るはまぁ、あの終わり方でよかったんじゃないか、西園寺さんラスボスにもできないしw
なんだ??孔雀王ライジングl?
まだ孔雀王やってたのかよ…
原田知世はとり・みきに描かせりゃいいだろ
今さら需要あるかしらんけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 09:00:36.19 ID:3wX67BIX0
火浦功にも書かせろ、もうなんでもいい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 09:42:28.34 ID:VCPdD3qX0
>>82
旧OVAでマンガ版廃棄物13号編より先に二課の一番長い日作ってんのに、二課の一番長い日の延長みたいな話である劇パト2を指して「押井の暴走」とか「原作レイプ」とか言う馬鹿が多くてうんざりなんだよね
押井はアニメの監督絵コンテ脚本をほとんど受け持ち、小説も何冊も書いてる原作者の一人なんだよ
ゆうきまさみのアイデアなんか居酒屋で夢語った程度の内容だよ、基本的に作画担当でしかない
キャラデザインは高田、メカデザイン出渕、世界観設定押井、ストーリー伊藤、作画ゆうきまさみ、コレは揺るぎない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 09:43:22.54 ID:RZwcmSRNP
じゃじゃ馬アニメ化で処女厨爆発させようぜ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 09:45:37.39 ID:dIxeO9+90
>>127
うる星やつらフォロワーでしかないよな
連載中は「ちょっとヨロシク」より人気なかったがパトレイバーで当たってあ〜るも売れ始めた
>>137
???「たづなちゃんに切り替えていく
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 09:47:48.92 ID:dIxeO9+90
>>113
実際作画担当でしかないしな
ストーリーは伊藤に相談お任せ
押井信者の救いがたい気持ち悪さだけは痛いくらい伝わってくる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 09:50:11.42 ID:zULuVvnWO
バーディ最後どんなんだったの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 09:51:29.86 ID:dIxeO9+90
ゆうきまさみ信者が発狂しだしたな
バーディー見たらゆうきまさみのストーリーテリングの無能っぷりが分かろうもんだが
ゆうきすれにわざわざ押しかけて暴れたうえで発狂呼ばわりする押井信者の気持ち悪さはアスぺとしか思えん
まあ本人はすごく個性的で面白い事してるつもりなんだろw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 10:23:49.68 ID:qjFGm4DH0
もうゆうきまさみって枯れ果てたダシガラだろ
じゃじゃ馬は好きだったがバーディーは見ててつらかった
>>136
いやだから原作者である事は全然否定しないけど、
それを持ってやはり同じく原作者であるゆうきを作画担当でしかない、
とか言ってる信者の痛さにうんざりしてる人の方が多いと思うが?

再度書くけど、押井が設定ならば、何で「ハンサムなロボットが主役機」なんだ?
ここら辺はゆうきや出渕の意向がものすごく表に出てる部分だけど
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 10:48:23.15 ID:qjFGm4DH0
>>147
メカデザイン出渕

ちゃんとレス読むべきじゃないかね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 10:53:59.63 ID:BeJAQdHqO
押井の手柄を取り上げて大作家気取ってるゆうき最低だな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 10:57:01.25 ID:LvsDXuX30
バーディー何年やっててあんなしょっぱい終わり方なんだよと思うわ
アレが原作の付いてない、ゆうきまさみの本当の実力なんだな
>>148
世界観を表す重要なメカデザで押井の意向が完全に無視されちゃってるのに、
押井が世界観も設定もすべて作りました、なんて話がいかにおかしいかという事なんだが、
レスの上っ面だけ読めても中身が読めて無いみたいね

それに伊藤の功績はどうなるんだ
パトの世界観や設定で重要な要素である「生活感」を重視したのは伊藤

そもそもヘッドギアにおいて各役割ははっきり分かれていない
劇パトのレイバーアクションはゆうきのアイディアが元になってる部分もあるし、
出渕はパト全体のプロデューサー的な立ち回りもしてるし
バーディーの終わり方がgdったのは打ち切られたからだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 11:36:04.12 ID:BfORMNe70
本当になんでたずなじゃないんたろうね
そもそも押井自身が「プロットが固まった後での参加で設定に不満があった」と再三言ってる
つまり雇われ監督に近い押井には変更不可能な世界観や設定が沢山あったという事なんだが、
押井が好きなはずなのに、なんで本人の発言無視するんだろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 12:54:58.00 ID:k1cRwicV0
>>143
バーディーはダメさの再確認だった
じゃじゃ馬の三女をないがしろにしてた時点でシナリオセンスのなさは確定的に明らか

てかあの頃の絵には魅力あったのに最近肝心の絵がひどくなってるような
3女とくっつけば良かったと思ってるやつの多さにびびるわ
しっぽとくっつかないのは別にいいとして
三十路すぎて売れ残ってるたづなちゃんなんて見とうはなかった
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 14:07:24.82 ID:HBP67aZB0
>>150
あの終わり方みて打ち切りなことすら理解できない、かつ作者は再開の布石打ってることすすら読めないあんたが論じてもなぁ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 14:18:57.13 ID:WIw8+Cr30
月スピとか…どこまで転落するんだこの人
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 15:34:34.18 ID:ME1zOF1E0
>>151
必死すぎキモい
メカデザイン出渕、埋め立て地にバビロンプロジェクトに先生役(隊長達)と生徒役の配置に更にアニメの脚本絵コンテ監督の押井だろ

押井的には構築した世界観からくるメカデザインへの要望はそりゃあ出すだろうが、押井は描けないんだから齟齬は出るわな
折れるべきは出渕だったし土木レイバーデザインでは実質的に出渕は押井に折れてるのは明白
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 15:40:26.18 ID:+lh2Gldr0
>>158
打ち切られもゆうきまさみの不徳の致すところイコール実力

必死だな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 15:42:44.40 ID:k1cRwicV0
>>156
くっつくかどうかじゃなくて劣化がひどすぎたのが
ゆうきまさみ作品で唯一無二と言えるかわいさだったのに
なんでここの連中はいつも評論家気取りなんだ?
ニートの癖に。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 15:48:36.86 ID:il5qgZH30
ざわさんなら読んでる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 15:50:27.34 ID:xSb7/guMO
クニエはやっぱり話題にならないんだな

個人的には大いにアリだと思うんだけど
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 15:56:31.44 ID:p8qLE9tN0
>>163
同意w
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 15:59:41.88 ID:hBB47dU10
押井ヲタキチガイやな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 16:09:44.99 ID:YzMQyqdn0
>>154
あのオッサン完璧主義だし、ちょっとでも自分の自由にならなかったら言いそうな事だな
バーディーもレビの修道院話の部分好きだったよ
ゆうきまさみスレのいつもの光景だな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 17:17:38.16 ID:hKQUGvQz0
ゆうきまさみは過大評価されやすいよな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 17:21:03.80 ID:p3o42t4RO
さんご>小夜子>まりい>えりか>しいちゃん
さんごはかわいい(`・ω・´)
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 17:42:57.06 ID:iJPi5LX40
兵藤まことだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 17:57:17.06 ID:lpQSX9lXP
じゃじゃ馬も途中から糞つまらなくなったな
あのとき才能が枯渇したんだろうな
つまりコイツは十数年前にオワコン
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 18:24:31.15 ID:gOC9tB4H0
>ゆうきが新作を立ち上げるのは約10年ぶり。
10年もグダグダとバーディーの連載してたのか
なんかサンデーで褐色おねショタ漫画かいてたのなんだっけ?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 20:11:36.32 ID:hBB47dU10
>>162
一番可愛いのはまゆら
パト以降の落ちぶれっぷりは押井といい勝負だな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 20:27:40.48 ID:8j2CUMrW0
押井の落ちぶれはイノセンスからだな
攻殻1は評価高い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 20:36:33.63 ID:NzM3+rWbO
あ〜るやパトレイバーでお馴染みのゆうきまさみが新連載「でぃす×こみ」 植芝理一スレじゃないです
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367067810/
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/28(日) 20:37:47.56 ID:4OPbdJc00
バーディーはロックぽくやってきゃいんじゃないの。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:23:00.99 ID:fVzi+l/BO
ひさびさにクニエ引っ張り出して読んだけどやっぱクソだった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 03:34:22.43 ID:NJq14OoXO
あ〜る、パトレイバー、じゃじゃ馬以外で読んだ方がいい作品はある?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:22:22.22 ID:61QuKrbv0
ぱろでぃ・わぁるど

これがいちばんすきだな。ゆうきさんはパロディやらしるともんのすげんだよな。へたすっと地球一。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:24:23.65 ID:fVzi+l/BO
パトとじゃじゃ馬以外は今更読むものでもないかな
ouer40なら初期作も楽しめるだろうけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:33:01.66 ID:61QuKrbv0
じゃじゃ馬は1ページも読む気ない。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:35:02.99 ID:61QuKrbv0
ボアザン星の政変にからんで

「こんなことではいけない」キリッ と突如言い出しました ずるいですねー「うるへー」

このセンスときめいたまじ。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:38:11.79 ID:C9eW+auj0
   撮影の基本はこれだ!               , -─ 、, -──- 、
                                   /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
              逆光は勝利!       /:::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  .:ヽ
               世はなべて三分の一!    /::::::::..........; -、、i〃;- 、  ......::::::::',
                 ピーカン不許可!     /::::::::::::::::::::;'       ';:::::::::::::::::::::i
            頭上の余白は敵だ!  ,'::::::::::::::::::::メ、        人:::::::::::::::::::l
        ,.- 、    トライ Xで万全!    i::::::::::::::::ノ  ヾ、 i l  〃 ヽ、::::::::::::::l
        |L」i                      ノ:::::::::_l「 ̄ ̄ ̄ヽ=/ ̄ ̄ ̄ ̄|i_::::::::::l
        |  |                 /::::::::::::::l|\  \ ハ  \ \ |l:::::::::::::',
        |  |                /:::::::::::::::::::::|ヽ、\ ノ i ヽ、 \ ノl::::::::::::::::ヽ
       ,-|  |-、               /:::::::::::::::::::::::::::|   ̄  、 〉   ̄ ̄  |:::::::::::::::::::::'.,
      / l   !  ト、          /:::::::::::::::::;  - ', rー,--------ー┐/、 ::::::::::::::::::::',
    「 |       i        / ̄ ̄ ̄     |/\` ┴┴┴┴ '/l  ` ‐  、:::::i
    l !       /       /     /      |///\   ̄  / //|       ` ‐ 、
     ',       /      __/    ,'       ',///ヽ` ‐--‐ '´/////            \
     ヽ、     ハ     /      i        ヽ/////><./////    /    /     ヽ
       ト   //ヽ、  ノ   ヾ 、 |          \/ヽ:::::ノ\/   〃   /       l
       |ヾ二/  l ヽノ      ヽ、|           ` ┴‐┴ ´    //   /        ノ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 07:39:23.67 ID:61QuKrbv0
じゃあぼくがかめのあゆみでみがいてるスキル置きます

206 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2013/04/28(日) 07:41:52.11 ID:R7ec7Ipf
サザビーIIhttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20130427005738.jpgふつうめにガンダムMK−Vhttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20130428072507.jpg
ゆうきまさみは押井スレ化する、はっきりわかんだね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:52:00.39 ID:39JycDVg0
>>138
楽屋落ちやメタネタをメジャー誌に持ち込んだハシリじゃなかったか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 08:54:50.72 ID:39JycDVg0
>>163
元々評論家なんてものが胡散臭いものですし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:09:12.71 ID:df46W1/D0
>>192
良いものを再評価したり見立てや見る角度を変えさせる評論家は作家より数も少なくて貴重。
商社みたいな役割を担ってる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:30:18.72 ID:61QuKrbv0
そうなあ をれは大塚ギチにはもっぺん立ち上がってほしいなーと思ってますよ。大塚英志さんの新刊は創作は読まないが
評論はかならず眼を通す。買ったのもけっこーある。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 09:33:39.16 ID:61QuKrbv0
まづ その視点はおたくのためのものか?次、日本のためか、黄色人種のためか、地球のためか、宇宙のためか、こうゆう

かんぢで

分類。sageな香具師は切るか叩く。宇野とかネ!
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 10:54:26.90 ID:/+J1xJ3r0
バーディー好きだったがアレだけ引っ張ってネタも他人に頼り切った挙句グダグダ過ぎるわな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 11:17:04.35 ID:u3CM5zIw0
バーディーは千川君の肉体が最終的にどうなったのか気になります。
あ〜るは終盤駆け足だったけど、あれは打ち切りじゃなくてパトレイバーのために終わらせたって本当か?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 16:36:00.46 ID:ydtWgdgX0
>>197
あーるは打ち切りでしょ。身内しか分からないネタ持ってきて読者に支持される訳が無い
だから次の割と万人受けするパトが長続きしてた

昔、マンガの森やアニメイトでコミック売り上げランキングがあったんだが
毎回じゃじゃ馬が何故かランクインしてて???って思ってた
「どこが面白いんだ?」と
>>198
読者の支持って点ではお前の感想より売り上げランキングのほうが正確だろ、その論法ならw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:05:32.74 ID:61QuKrbv0
うーん じゃじゃ馬、これ誰が読んでるんだとはをれも思ったな。そのー

ゆうきさんは いい話がへた。すこしひとの黒い部分をさらっと描くのがうまい。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:07:36.98 ID:61QuKrbv0
チカさんだと読んでてうぎゃーとなる話もゆうきさんが描くとケッコー平気なんだよね。今もそのスキル維持かはよくはわかりません。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:17:00.51 ID:o6pHxF1H0
このひと愛されてる漫画家のような気がする

正直あんまり読まないけどマジで応援してる
http://i.imgur.com/TW6JUTA.jpg
戸川と塔子の顔変わりすぎ泣いた
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:17:24.12 ID:3iqUQSLW0
俺はパトレイバーよりもじゃじゃ馬が好き
まあ好みは人それぞれってことで
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:18:26.28 ID:61QuKrbv0
をれはゆうきさんは制約ぎりぎりまで常にあけすけなのですっきゃな。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:20:38.96 ID:61QuKrbv0
ん まあ、競馬あんま興味ないんで ハイセイコーシンボリルドルフつえばうまのなまえだなとわかるていど。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:22:44.17 ID:61QuKrbv0
メジロマックイーンとかネ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:40:41.10 ID:1N6rawVE0
OUT時代が一番好きだった
メジャーデビューにはびっくりした
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:42:08.19 ID:INDF2TNr0
>>203
なんか随分スッキリしちゃったな
現役で作品描いてるのはすごいな
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:43:28.84 ID:1N6rawVE0
>>198
パンゲアの後書きで、初めて打ち切り食らった、と
だから、あ〜るパトじゃじゃ馬は予定通り
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 17:50:10.22 ID:07O3xWojO
>>203
連載中ですら別人の様に絵が変わるのに10年経てばな
戸川が違うのは多分髪の毛のせい
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:35:04.77 ID:1YLeRFcRP
キャラ作りのセンスが、うる星が流行ってた80年代頃のまんまで止まってるから
加齢臭が半端ない
じゃじゃ馬も連載当時ですら古臭くてギリギリだった
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/29(月) 18:57:58.67 ID:3iqUQSLW0
30年前なら新しいイメージの絵柄なんだがなあ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 01:10:21.19 ID:X34DWm5E0
>>213
ギリじゃなくてアウトだよ
服装とか何もかもがくっそダサいよなw
北海道の設定だからって事にしても酷いと思うわあれは
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 01:16:21.03 ID:4Hf42pJy0
グルーミンの続編書けよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 01:34:25.65 ID:WTK3lyrl0
駿平が響に買ってあげた服、俺は好きよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 12:55:28.31 ID:TulHRrNx0
>>9
レイプ済みか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 17:34:38.19 ID:FvqA9kBU0
ダイの大冒険のポップとじゃじゃ馬のたづなは似てるな
脇だったのにいつの間にか主役、正ヒロインを食ってる意味で
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/30(火) 17:38:34.60 ID:0Pi43Xp30
じゃじゃ馬みたいなのまた頼むよ
きつねのお面
バーディは休載多すぎる上に話が少しずつしか進まないから
連載で追うと面白さがわからなかったが、単行本で読むと面白い。
・・・途中までは。

最後はひどかったな。