嫌儲ワナビ・ラノベスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

作家・橋本紡が引退示唆…映画『半分の月がのぼる空』の原作者として知られる

シネマトゥデイ 2013年4月19日(金)17時24分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw588580

映画『半分の月がのぼる空』などで知られる作家の橋本紡が引退を示唆した。
17日付のオフィシャルブログで「僕は書くのをやめるかもしれない。
廃業するかもしれない」と宣言した橋本は「作家がSNSで引退を表明するなんて、滅多にないことだろう。
おもしろ半分、からかい半分でもかまわないので、いわゆる『拡散』をしてもらっていい」と決意に至るまでの経緯を明かしている。

以下、ソースにて。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 07:16:12.70 ID:izhz1+5u0
最近の中では塔京ソウルウィザーズよいよね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 08:06:15.08 ID:c+O40Vn90
なろうが異世界物ばかりで萎える
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:53:09.40 ID:QwHrzo/t0
@w@
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:54:23.54 ID:usqz9V3q0
 塔京ソウルウィザーズ 愛染猫太郎/著

 一将が重たいまぶたを開けると、そこは馴染みの第十三魔術部ではなかった。
 一将はいつの間にかに、夜の廃墟で歪んだパイプ椅子に座っていた。
 空を見上げると、災害か、戦争でもあったのか、屋根がすっかりと吹き飛んでいる。廃墟はコンクリート造りであったが、壁も半分以上が砕け落ち、
鉄骨がむき出しになっている。
 明かりは空に浮かんでいる半月のみ。
 蒼白い霧が地上に澱んで溜まり、空にまで雲のように染みこんで、世界を満たしている。
 一将が耳を澄ませても、なにも聞こえない。あまりに静か過ぎて、自分の呼吸音がしつこいくらいに耳にへばりついている。臭いもない。風もない。
動物はおろか虫さえもいないのか、生物の気配をまったく感じない。時さえも止まったかのように、世界は滅びに瀕していた。
 視界でノイズがちらつき、歪み、ぼやけている。
 俺は第十三魔術部にいたはずだが? 椎名に簡単な手術を施して……?
 一将は混乱しながらも、五感の全てを使って情報を集め、現状の分析に努める。
 状況は不明だが、この世界はコードで作られた異次元世界だ──そう即座に理解する。
 蒼白い濃霧に隠れた、自身のソウルへと干渉している何者かの存在を認識する。
「勘がいいな、少年。どんな事態でも、瞬時に状況判断ができる。一流の戦士の素質がある」
 一将の前方の濃霧が分かれて、一人の長髪の女が一匹の黒猫を連れて現れた。
 女の顔には不自然なほどに深い霧がかかっていて、一将には人相も表情も年齢さえもわからない。女は擦り切れた茶色のマントで全身を覆い、
右肩に古ぼけたライフルを引っさげている。
「なかなか手ごわいセキュリティだったよ。腕には自信があったが、ハッキングが完了するまで、十二分もかかったな。おめでとう。ここ一年で
最高新記録だ、ペットセメタリー」
 夢とも現実とも思えない世界で、一将は右手に物質化(マテリアル)コードを流す。回転式拳銃(リボルバー)型グリモワールを掴もうとして、その手の
ひらは空を切った。お前は誰だ?──その問いかけを口から零すことさえできなかった。
「武装も言語も解除するように設定している。無駄だよ、少年」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:54:55.35 ID:usqz9V3q0
 女が一歩、一将に向かって踏み出す。顔にかかった霧がわずかに晴れて、紅いルージュが引かれた唇が見えた。わずかに硝煙と薔薇の香りがした。
 女は立ったまま、アンティーク調の狙撃銃(スナイパーライフル)を構える。銃口は一将の心臓に向けられている。
 回避行動を取るべく、一将は左方向へ跳躍を試みる。だが、足がコンクリート床に固定されてしまったかのように、ピクリとも動かない。朽ち果てた
廃墟全体に、蒼白い霊気で魔法陣が高速で描かれ、くまなく神秘文字が刻まれていく。
「あの子の安全のため、あなたを傀儡にしようと考えていた。だが、記憶を読ませていただいてね。……気が変わったよ。一人の魔術師として、
私にその可能性を摘み取ることはできない」
 女は足元の黒猫を手に取り、蒼白い弾丸に変えた。古ぼけた狙撃銃(スナイパーライフル)にその弾丸を込めた。
「自らの意思で、因果の鎖を噛み千切り、絶望の荒野へと放たれた──偉大なる獣よ」
 女は感情を押し殺そうとして失敗してしまったような、不出来な冷淡さで、そう語った。
「あなたになら、あの子を託せる。どうか……真央を頼みます。共に、神の頂へと」
 女は丁寧に頭を下げ、両手で構えた狙撃銃(スナイパーライフル)のトリガーを引いた。
 撃ち出された弾丸は一将の胸を貫き、正確にソウルの根幹に突き刺さった。見たこともない術式(スペル)コードがソウルのセキュリティを
次々に破壊し、急速に広がり、改変していく。
 その魂を揺さぶる激痛に、黒乃一将は苦悶の呻きさえ出せず、身体を折った。
「ああ。私の記憶は消去させてもらおう。次に会うときは、敵か、味方か。後者であらんことを、我らの神に祈ろう」
 女はそう言い残して、蒼白い濃霧のなかに去っていく。汚れた茶色のマントが完全に見えなくなった後も、一将は飢えた狼のような瞳で、
消えた女の背中を睨み続ける。
 ブチリ──と強引にソウルを引き千切られたかのように、再び、一将の意識は強制的に別の次元へと飛ばされた。

※  ※  ※

「マスター。マスター。大丈夫ですか?」
 右手をブリュンヒルデに甘噛みされて、一将は目を覚ました。
「なんだ、今のは、夢……か?」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 10:55:44.49 ID:usqz9V3q0
 一将は不確かな夢の残滓を、頭を左右に揺らして振り払った。無意識に胸をさすっていた右手を止めて、自身の身体と第十三魔術部を迅速に確認する。
 一将の正面には鎖のついた赤い首輪をはめている真央がいて、猫耳を触ったり、尻尾をふりふりと動かしてはしゃいでいる。
「うはぁ。本当に可愛いなぁ。ありがとうございます、ご主人様!」
「もう職業病か? 俺はお前のご主人様じゃないんだが……」
 一将は浮かび上がる疑問を無理やりに吹き飛ばしてから苦笑した。
「あはは。そうでしたね。つい、うっかり」
 真央は頬を染めて、おかっぱ頭を掻いた。
「あの、耳も尻尾も完璧なんですが……。この首輪だけは落ち着かなくって。どうやって外せばいいんでしょうか、ご主人様?」
「ん……? 俺が知るわけ無いだろう。椎名が持ち込んだ首輪の扱い方なんて」
「え……? これってご主人様が設定したデータじゃないんですか?」
 真央は目を見開いて驚いた。
「俺は知り合ったばかりの女の子に首輪をつけるような変態趣味はないぞ」
 一将は憮然とした表情で返した。
「マスターの個人(パーソナル)データを確認したところ──見知らぬ使い魔(ファミリア)が一体、増えているのですが」
 ブリュンヒルデの言葉で、二人と一匹は顔を向き合わせたまま固まった。

(試し読み終わり)

http://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/404891331X_newworks_05.jpg
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-891331-7/


受賞レベルの冒頭構成と文章力の参考に
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 11:00:40.50 ID:nqtiElbtO
ちょうど良い機会だから聞きたいんだが>>1のソースの橋本の半月で
主人公が砲台山でヒロインに言った言葉っていったい何だったの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 11:38:42.65 ID:nDSFlO/xP
俺今まで埼京ソウルウィザーズだと思ってた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 11:50:04.97 ID:VzdD2YUZ0
三人称の三作全部
文が淡々としていてつまらないと言われた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 12:06:02.04 ID:lsnnO/tsO
新人賞で落ちたやつ3年分くらいキンドル書籍にしてアマで200円で売ったら
今月だけで17万くらいになってワラタ
>>11
アドレス晒せよ
それとも、よくある、「ウソの自分でもチヤホヤされると嬉しい」病気の人か?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 12:18:30.67 ID:lsnnO/tsO
>>12
アマゾンの規約で売り上げを公開してはいけないことになってるから
作品名は出せないよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 12:19:25.76 ID:UccuCKwO0
>>11
まじかよ
俺もPIXIVで絵師様に二束三文でイラスト描かせてるとこだわ
>>13
宣伝になる形なら公表していいんだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 12:39:05.20 ID:nDSFlO/xP
>>13
は? 作品晒すくらいできるだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 12:44:26.13 ID:pboMV03aO
ぞくぞくするようなタイトルを思い付くだけ書いてストックして本文は書かない人です
紡、辞めても代わりの仕事ないじゃん……
潰しがきかないから今まで作家やってたんだろうに家族どうするんだよ…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 14:21:58.55 ID:QwHrzo/t0
映画化で金持ってるでしょ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 15:09:12.39 ID:nDSFlO/xP
とにかくワナビスレは成果物を披露しない口だけカマ野郎ばっかりだな。
俺はラノベ部だから全力でワナビ罵倒していくけど
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 15:16:24.09 ID:prnzm/x50
ネタはある(つもり)だが、筆が最後まで動かない
8万字ぐらいでストップしちゃう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 15:25:55.52 ID:5msGT6zL0
手放しで好かれるような爽やか系主人公ってラノベだとウケがよくないのだろうか
ひねくれてたり、影があったり、人は良いけどへたれ部分もめだったり
そういう主人公はわりとみるけど、友達になりたいと思える気持ちが良いタイプってあまり見ないよな
少年漫画だと主人公属性まっしぐらな陽気系主人公もラノベだとあんまり見ない気が
憶測だが、光属性が強すぎるの主人公ってキャラとしては親しみが湧いても深い共感というか自分を重ね合わせづらいのかもしれない
ダイの大冒険でダイよりポップの話がよく挙がるのと一緒でさ
基本的にキャラの目を通して物語を見る小説だとより傾向は顕著になるのかも
>>5
これが1ページ目からって訳じゃないよな?意味不明もいいとこなんだが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 15:29:12.47 ID:XiRhMKdg0
橋本紡のブログ初めて見たけどこんなキモい奴だったのかよ
半月再販してたか
これなら儲かるだろうけど、映画も本も全く話題になってないんじゃないか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 15:39:06.39 ID:nDSFlO/xP
>>22
求めてるのが英雄性だったらたしかに限られるけど、
普通の人間に限定してそれだったらSAOや禁書の主人公だってそうじゃね?
時雨沢恵一作品の主人公とか探せば枚挙に暇がないとは思う
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 15:54:06.30 ID:gNpJ4yPP0
手放しで誉められるような完璧系のキャラってレベルが高いだけで
何の取り柄も欠点もない平凡なモブと変わらんから魅力的には微妙な感じ
ただの美人より残念美人の方が印象的でしょ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 15:57:51.77 ID:usqz9V3q0
>>23
冒頭からずっと設定ラッシュだよ
それを上手くやってると認められたから受賞した
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:03:34.23 ID:cVwZFlSbO
>>28
え? これ商業で出してるの?
Web小説か何かだと思った
>>28
なろうにこういうのいっぱいあるわw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:09:07.66 ID:nDSFlO/xP
>>29
00年代のラノベなんてほとんどこんなのじゃね?
ウィザーズ・ブレインとか代表的だけど。むしろいま見たら懐かしさを覚える。
最近の作品って割と文章回しがストイックだし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:18:56.85 ID:dzvVaZJY0
264 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2013/04/22(月) 08:29:56.68
千栄子が「B1グランプリいこうB1グランプリ。」というので「おうそうか。」とわがやのHONDAZでトコトコでかけた。「こっち。」ちぺこのナビに
従って進んでゆくと三沢基地についた。「ああ、そういうこと?」「さあ、どっちでしょう。普通、来る?」ふむ。「当てたら、すごいいことしてあげる。」
をれは本気んなって考えたんだがふと横を観ると「ああみちゃだめだめらめえ!!」なにそれは是非観ようなに同時開催B52グランプリ。そうか
これは決まった茨城で74式も出張った折。ふと よぎるふあん。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:21:13.63 ID:dzvVaZJY0
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 16:30:26.56 ID:IjVwiMn9P
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 20:19:46.95 ID:nDSFlO/xP
>>34
ファンタジー世界の無宿人に真摯に取り組んだ作品ってのは中々ないよね。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:15:03.00 ID:NLTd+w2Q0
紳士な主人公ってどうよ
基本優しいけど一人称の地の文であるときは敬語になったり皮肉言ったりする
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:30:42.98 ID:dzvVaZJY0
ワンアイデアでなかなか物語は成らんで。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:55:44.96 ID:nDSFlO/xP
俺も書かないだけで物語は考えるけど、
1人のキャラを立たせるためだけに物語を作るってのは理解が及ばない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 21:58:44.59 ID:4zRL4J8S0
ていうかなんでラノベなの?
一般エンタメ目指せよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:01:38.40 ID:AEOBQMhs0
細かい一行プロットみたいのを先に作らないと文章が書けない

・太郎、花子に延髄蹴りをする
・花子、悲痛な叫び声を上げる
・叫び声を聞いた次郎が駆けつける
・太郎、すかさず次郎に地獄突き

みたいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:02:33.72 ID:gqHXJvEg0
>>40
べつにそれでいいじゃん何が問題なんだ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:04:08.90 ID:prnzm/x50
今言ってもしょうがないがなろうとかWeb系も含めて
ワナビ総合みたいなの次から立ててくれ
>>40
むしろそこは楽というか楽しい
文章に起こすのがしんどい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:05:57.20 ID:CEHMtPv30
資格勉強と就活が終わってやっと書く時間ができそう
プロローグ書き始めてから3年経った
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:15:14.72 ID:VzdD2YUZ0
どうすればこんな駄文じゃなくラノベ級の物が書けるのか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:19:43.42 ID:gqHXJvEg0
>>45
あらすじから先に書け
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:30:50.73 ID:AEOBQMhs0
小説家になろうを見て異世界転生ものが異様に多かったから
俺も書いてやろうと思ったけど異世界の設定とか考えるの結構面白いな
ゲームの企画考えてるみたい
この世界には五行と呼ばれる火・風・雷・水・地の5つの属性があり
女は二つ、男は一つの属性しか習得することができないとか
俺はラノベとか小説にあまり興味ないんだけれど
最近小説家がもうパイの縮小によって執筆のみで食ってくのは不可能とか
ブログで言ってたよね

君たちは副業しながらやってくつもりなの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:33:48.63 ID:jIjpxqRj0
編集のちんぽはしゃぶっとけよ

693 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 21:50:09.47 ID:9v3sVjWO [2/4]
早漏あとがき

>これより謝辞とさせていただきます。
>まずは担当編集者の三木さん。パワフルかつ理知的なご助言で、愛染の可能性を引き出し、
>また、弱点には辛抱強くご指摘いただき、深くお礼申し上げます。
>新人のくせに我が強い愛染に真正面から向き合ってくださり、謝意の言葉はつきません。
>三木さんのご尽力がなければ、決して本作が世に出ることはありませんでした。
>ご助言の数々を胸に、いつの日か、必ずや自身の作家弓道を見つけます。

と、ページ半分近く使って賛美と崇拝の声
ちなみに大賞のアリスは「担当の編集さんにはお世話になりっぱなしです」と一文だけで担当の名前も出てなかった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:38:23.02 ID:AEOBQMhs0
>>50
こういうのエロ漫画にも異様に多いよな
木多みたいな気骨のある奴はいないの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:39:53.75 ID:prnzm/x50
>>50
愛染って聞くとどうしてもオサレの方を思い出してしまうな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/22(月) 22:42:02.90 ID:m7Yg7sNH0
まぁ三木が担当につく→アニメ化フラグだからな
絶対に嫌われまいと必死になるだろう
>>49
副業なんてものよりか大半は仕事しながら趣味で書くみたいなものだと思うんだけどね
あと小説が売れなくなったとはいえ昔よりも書きやすい環境はできてるし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:40:44.78 ID:TVg6F1BAO
サラリーマン生涯年収の1億〜2億を小説で稼ぐって容易じゃないだろ
食っていけないのが普通だよ、当たり前
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 00:46:32.92 ID:X9tJDvfN0
たった300万部でいいんやで・w・!
ワナビを消耗品と見下すアスキー・メディアワークス荒らし行為でIP掘られ焼かれる
http://www55.atwiki.jp/soulou/

★130410 magazin 「空白|.|,|.」埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1365533149/104,107

107 名前:塩釜焼き ★[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 01:22:39.25 ID:???0
>>102
>>104
> 【 BBQ 】
> c201166.ppp.asahi-net.or.jp<210.155.201.166> 42res

> Network Information: [ネットワーク情報]
> a. [IPネットワークアドレス] 113.43.83.0/24
> b. [ネットワーク名] ASCIIMW-KD3
> f. [組織名] 株式会社アスキー・メディアワークス
> g. [Organization] ASCII MEDIA WORKS Inc
> m. [管理者連絡窓口] MK21108JP
> n. [技術連絡担当者] MK21108JP
> p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
> p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
> p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
> [割当年月日] 2011/05/06
> [返却年月日]
> [最終更新] 2011/06/13 17:17:05(JST)
焼きました。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 09:51:51.77 ID:X9tJDvfN0
@w@
死ね早漏
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/23(火) 14:58:59.90 ID:oQVtAvsqO
お前ら何歳?(´・ω・`)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
@w@#