「失敗したゲームハード」 ← 一番最初に浮かんだもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

WiiUは意外とお金がかかる / Wiiを持ってない人がマトモに遊ぶには約53000円が必要
あまり知られていないが『WiiU』は意外とお金がかかる。『Wii』を持ってない人が『WiiU』でマトモに周辺機器をそろえて遊ぶには、約53000円が必要なのだ。
この記事で『WiiU』のネガティブキャンペーンをするつもりはないし、むしろ当編集部は『WiiU』に期待している。
 
・『WiiU』でマトモに遊ぶにはどれだけお金が必要か
しかし、「安価で買えると思ったら予想以上にお金が必要で泣いた」という人が出てくるかもしれない。
そこで今回、『Wii』を持ってない人が『WiiU』でマトモに周辺機器をそろえて遊ぶには、どれだけお金が必要かを独自に調査。
 
・WiiUは意外とお金がかかる
WiiUプレミアムセット  31500円
Wiiリモコン追加パック  5250円
Wiiリモコン  3800円
ヌンチャク  1800円
WiiU PROコントローラ  5040円
ゲームソフト1本  5985円
合計 53375円
 
・『WiiU』にはセンサーバーがついていない
『WiiUプレミアムセット』にはセンサーバーがついていない。『Wii』のものを代用できればいいが、持っていない人は新規で購入する必要がある。
さらに『WiiUプレミアムセット』にはWiiリモコンとヌンチャクがついていないので、「Wiiリモコンプラス」「ヌンチャク」「センサーバー」の3つが入った『Wiiリモコン追加パック』を購入。
 
・同時プレイのためWiiリモコンを別途購入
家族や友だちと同時プレイをするためには、Wiiリモコンとヌンチャクを別途購入する必要がある(※ゲームソフトによって必要となるWiiリモコンやヌンチャク数が違います)。
Wiiリモコンでは操作が難しいゲームもあるので、クラシックコントローラ『WiiU PROコントローラ』も、少なくとも1個は購入する必要があるだろう。そしてゲームソフトを1本購入。
 
・場合によっては60000〜70000円以上の出費に
そうなると、合計金額が53375円に! 家族が多い場合や2人以上の友だちと遊ぶ場合は、もっとWiiリモコンとヌンチャクが必要になるので出費が増える。
さらにゲームを買ったり、『WiiU PROコントローラ』を追加したりすれば、場合によっては60000〜70000円以上の出費になるかもしれない。
http://rocketnews24.com/2012/11/18/267984/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:52:38.10 ID:XAHjRPee0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー? ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:52:59.65 ID:190X35rW0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー? ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:53:16.44 ID:OMgftETi0
3DO
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:53:34.69 ID:lfZ8svGuP
PSPgo
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:53:39.60 ID:osq0vLRhP
ピピンアットマークは関係ないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:53:53.65 ID:gGHMeRm+0
バーチャルボーイ
8はい終了:2013/04/19(金) 21:54:12.62 ID:nTt9vYdn0 BE:2960044875-2BP(1920)

バーチャボーイ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:54:13.56 ID:RbE7DmMbT
俺が持ってるのはワンダースワンだけだな・・・成功すると思ってたのに。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:54:19.18 ID:UH64dZqx0
ピピンアットマーク
ワンダースワン
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:54:42.80 ID:wLKsPoJ40
ゆうちゃん
3DOのスパスト2Xって壮大な釣り糸だったよな
悩んだ末に引っかからなくて本当に良かった。
WiiU
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:55:36.53 ID:zhTVJ6S80
バーチャルボーイ
ピュー太
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:56:10.25 ID:JKdGwlYu0
セガサターン
ドリキャス
ニンテンドー64
GC
PSVita
ワンダースワン
ワンダースワンカラー
ゲームギア
リンクス
ワンダーメガ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:57:23.94 ID:8JHd2w9v0
wiiU
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:57:38.86 ID:05youAt40
PC-なんだっけ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:57:39.55 ID:L22wDOoJ0
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:58:08.90 ID:ZcdMH/uj0
>>13
それお前らが買わなかったかわりに、松下電器の社員の家庭には当時あやうく給与の現物支給されかけたんだけどさ…
バーチャルボーイ
これほどこける要素しかないハードも珍しかった
XBOXシリーズ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:58:37.64 ID:C47dsccx0
ネオジオポケット
>>4で終わってた
今と違ってハード出せばどれでもそこそこ売れた時期に失敗したからな
伝説
サテラビュー
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:59:15.85 ID:55Fwn5F90
バーチャルボーイ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 21:59:25.29 ID:CVHDz4OG0
vita
バーチャルボーイ今になってまさかの爆上げ
バーチャルボーイスレか
プレイディア
ドリキャス
バーチャルボーイ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:00:26.87 ID:mVAJBSiS0
3DO
ヴァーチャルボーイ
3DS

3Dをメインのウリにするは死亡フラグ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:00:27.87 ID:AXK3/Wl20
バーチャルボーイ
PC-FX
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:00:45.34 ID:tcUgFVDr0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

自民党総裁選、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう西靖w
vita以上に金かかるんかwiiゆうちゃん
こりゃ売れんわ
PCFX
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:01:49.47 ID:EOiLGBqa0
バーチャルボーイ
3DOだけは持ってる奴見たこと無いわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:01:52.74 ID:9oQm2P8T0
ここまでプレイディアなし
http://www.youtube.com/watch?v=87zYn0jnTZI
プレイディア
>>38
3DSは持ち直したけどな
でも3Dが地雷というのは同意
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:02:36.33 ID:bNeSjLlDO
宇宙船アルヨ
適当君って何人いるの?
3人ぐらいNGBEにしたはずだけどまた湧いてる
プレイディア
cd-i
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:03:20.88 ID:6hgugM8O0
VB
64DDの構想が発表されてた時は、まだポケモン登場によるGB大復活の前だったから
本当にゲーム誌で任天堂の話題がこれしかなくって、紙面から編集部の苦闘している様子が伝わってきた
しかも当初語られていた話のほとんどが実現しなかったというオチ
松下(パナ)の3DO
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:03:39.34 ID:1sO0XBZw0
バーチャルボーイかな
現行だとWiiUが一番未来が無いハード
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:03:57.59 ID:pHYdjhDM0
このスレみてふとゲームギアを数年ぶりに思い出した
何度同じスレ立てる気だ?
光速船
セガマークV
コントローラのポッチも指が痛い
PCエンジンSG
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:05:18.54 ID:j946/oYU0
3DOを母ちゃんに無理言って買わせたことを未だに後悔してる
WiiUンゴwwwwwwwwwww
WiiUはどうしたのってくらいヤバイな
これは間抜けすぎる
スーパーカセットビジョンのことも思い出してあげてください
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:05:42.80 ID:/0t3xUpY0
>>4
アインシュタインが泣いておるぞ
今後、任天堂とソニーが出す全て
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:06:00.77 ID:8A4w0wLy0
リーフのあれ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:06:19.38 ID:10NZPu2x0
ドリカス
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:06:56.17 ID:dcT634ij0
VBはコレクターズアイテムとして価値ありそうだけどな
どこかのゆうちゃんと違って
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:06:56.54 ID:Ogp0UgbF0
SEGA 32X
ピピン@
3DO
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:07:23.73 ID:VfNKxtx/0
バーチャルボーイ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:07:43.32 ID:/Z7XZpPa0
Wiiうんこ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:07:49.73 ID:LPEKSN7KT
VITA        143万台  ←

メガドライブ     358万台
ワンダースワン    300万台
ドリームキャスト   280万台
ゲームギア     178万台
箱○        159万台
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:08:10.02 ID:THLRevNR0
任天堂64
俺の中でVITAちゃんをWiiUが超えようとしている
どう考えても3DO
ドリームキャスト
仮想少年
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:08:44.20 ID:fQSEpfoJ0
ピピン
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:08:52.56 ID:ZcdMH/uj0
>>66
お前そんなのよく覚えてるな…俺の親父が松下社員だったから俺は記憶してるけれどもさ
セガサターン
バーチャルボーイ
ピピン@
3DO
ワンダースワン
ゲームギア
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:09:20.74 ID:3sFDPHloO
PCエンジン
スーパーグラフィックス
携帯のvita、据置のwiiuは結構歴史に残るかもなあ
ニュースで大々的にやってたからドリキャスだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:11:54.63 ID:fA+muHww0
WiiUちゃん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:12:33.00 ID:7d4mWeYB0
ゲームウォッチカラー
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:13:05.12 ID:l0rUeL2j0
3DOって結局のところ失敗だったけど
3DOのライセンス契約すればどの企業も3DO作れたっていうのが画期的だった
今そんなことしても意味ないかもしれないけどこういう新しい試みは大切だと思う
バーチャルボーイ
セガマスターシステム
WiiU
3DOだろ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:13:33.86 ID:6zsiSmcL0
アルカディア、PV-1000、TVボーイ、アドオン5000
あたりお書いておけばいいんだろ?
PSX
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:14:26.04 ID:2dHzcpRx0
人生がおまえらのゲームソフトだとしたらゲームハードは・・・
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:14:50.69 ID:FC+Xvt/K0
ゆうちゃん
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:14:59.29 ID:FedhWH0y0
セガ
バーチャルボーイ↓
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:15:20.41 ID:bNeSjLlDO
データイーストと熱血硬派くにおくんが出てるバードは大丈夫アルネ→上海アルヨ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:15:22.82 ID:PUudGyNl0
バーチャルボーイが真っ先に浮かぶね
>Wiiリモコン追加パック  5250円

>Wiiリモコン  3800円
>ヌンチャク  1800円


>「Wiiリモコンプラス」「ヌンチャク」「センサーバー」の3つが入った『Wiiリモコン追加パック』

・・・?
ああPSX、あとPSPの変なのあったなあ
名前も思い出せないのが一番失敗作なのかも
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:15:55.93 ID:EzYS0fS+0
セガサターンだな、覇権まであと一歩というところまで行ってたのにあまりにも惜しい失敗作だった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:16:17.51 ID:w7SG4exQ0
マジかよ糞箱売ってくる
バーチャルボーイ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:17:24.96 ID:iXUGsZkvO
ネオジオCDZ

(´っω;`)SNKのゲームは他のハードでは出さないて最初言ってたくせに酷いお
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:19:15.40 ID:UWyuVwvB0
PCエンジン
N64
3DOは何も生み出さなかったかっつーとそうでもない
エイリアンVSプレデターという名作があり、3DOで始まり
未だに海外じゃ根強い人気のブランドになった

完全失敗ハードって現時点じゃVITAとWiiU
特にWiiUはドリキャス以下の失速っぷりだしな
VITAはソフト的には失敗ハードと思えないくらい充実してはいるから失敗とも言えんのよね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:20:13.79 ID:/srAlHQ60
ワンダースワン
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:20:17.06 ID:MsrGHBQU0
>>1
バーチャルボーイとピピン@と3DO
>>83
アインシュタインのCMは有名だろ
というか3DOって言ったらアインシュタインしか思い出せないわ
はい
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:22:07.68 ID:1sO0XBZw0
>>110
VITAはまだサードからソフト出るし、高性能という長所も一応あるからな
WiiUは低性能クソOSソフトが無いの三重苦
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:22:30.91 ID:Jr8kB8l/0
>>1
NEOGEOポケットだろJK

I’m not BOY(笑)
PCエンジン、サターン、ドリキャスあたりは覇権が取れなかっただけで
3DOクラスとくらべると十分遊べたろう。それだけソフト出すのに時代も良かったんだろうけどもさ

そういう意味じゃWiiUもさらに任天堂ファン専用機としてさらに尖っただけで
一定の層はつくんだろうけど、これはこれで「あの任天堂の次世代機」としてみちゃうと
もの足りなさばかりが目立って、今の時代における失敗のスケールが違うね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:22:38.42 ID:ni6OhbzX0
「博士!」「なんか言った?」

みたいなCMだよな
俺も覚えてる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:23:15.77 ID:ZcdMH/uj0
>>113
>>118
まじかw
Vita、PSPGO
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:24:44.92 ID:pZDorZdMO
PC-FXかな?
PCエンジンの次はこれか!?と思ったが…
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:25:09.77 ID:BARvnmY2O
3DO
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:26:05.13 ID:1sO0XBZw0
PCFXは何のソフトが出たかすら覚えてない
バーチャルボーイと3DOはいくつか思い出せるが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:26:54.40 ID:eTstDry30
ときメモ……
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:27:04.85 ID:QvjLAS8mO
ダントツうぃいゆう
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:28:15.70 ID:7d4mWeYB0
3DOはロンチでスパ2を出してればな
WiiU
エポック スーパーカセットビジョン
バンダイ インテレビジョン
学研 TV ボーイ
セガ マスターシステム
PC エンジン
PC エンジン シャトル
PCエンジン コアグラフィックス
PCエンジンCD ROM2
PCエンジンDUO
PCエンジンスーパーグラフィックス
セガ メガドライブ
セガ メガドラCD
セガ テラドライブ
ヴィクター ワンダーメガ
富士通 マーティ
パイオニア レーザーアクティブ
セガ スーパー32X
バンダイ ピピンアットマーク
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:28:59.82 ID:AN1aJDtZ0
マジレスするとワンダースワンカラー
全盛期のFFのリメイク同梱版まで出しといて・・・
約束された勝利だったのにどうしてこうなったの?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:29:20.24 ID:7yqMrpj70
ワンダースワンカラー
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:30:37.54 ID:0i/h2W3T0
ファミコンテレビC1
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:32:33.64 ID:iS88x6MmP
PS3
Jaguar 64
思い出して引き出し開けたら天の声と天の声2があった
これなにするやつだったか忘れたけど
なんかのハードにドッキングしたはず
WiiU
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:35:35.12 ID:0i/h2W3T0
>>134
PCエンジンのセーブ用メモリだっけ?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:39:42.84 ID:AfHHVljy0
バーチャルボーイすげぇ!かっこいい!!って思ったのにいつの間にか消えてて謎
21世紀も12年たつというのに未だにバーチャルボーイを超える立体的に見えるゲームハードが誕生していない
バーチャルボーイこそ正統派の進化形態なのに潰しちゃって本当に残念
ドリキャス
出たソフトが少なすぎてゲーム誌のランキングには常に全ソフトがランキング入りしてた
バーチャルボーイさんか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:49:47.29 ID:OguHEfg3O
PC-FXは謎すぎるマシンだったな
PCエンジンに動画処理機能付けただけだろ?
AMIGAを皮切りにポリゴンは常識になっていたのに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:51:10.61 ID:WVNj0jaT0
ワンダースワン
これはgoやろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:57:08.40 ID:WvZ7RsOr0
バーチャルボーイ・ピピン・3DO
バーチャルボーイさんちーす!
>>128
そういえば、FM-TOWNSマーティってあったな
あまりに高過ぎだった記憶がある
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 22:58:56.35 ID:Bz7pBYVrP
GKひっし乙

WiiUは成功しているというのに
WiiU
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:03:09.86 ID:8WFIrI12O
ジャガー
プレイディア
リンクス
マーティー
PC−FX
3DO
PCエンジンの兄弟達
メガドラの兄弟
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:04:51.01 ID:tNiztnN20
やっぱ3DOとPC-FXかな
プレイディアだな。
ゲーム王国って番組で無料でもらった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:05:12.46 ID:BJ4ZcFlr0
セガサターン、次いでPS3。
PSPgo
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:06:06.37 ID:5W6gaWTu0
>>145
エロゲ出来るハードとしては格安だった気がする
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:06:54.06 ID:tU6dX1+m0
Wiiゆうちゃん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:07:49.77 ID:hcgRH/GDP
>>140
PCエンジンが末期にオタ向けになった流れを汲んだもんだろうけどな。

出だしからオタ向けに絞ったらアウトだろう。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:07:58.96 ID:CjEvJAmv0
バーチャルボーイの赤画面は流石にアカンかった

これ買う奴はサイコーに馬鹿だと思った
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:08:03.62 ID:JYWGDg980
パナソニックのゲームキューブ互換機
PS4
>>22
改めてみてもひどいなー
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:09:03.41 ID:Qe7/3ToB0
wiiuもvitaもこれからじゃねーの
ビーバス&バットヘッド バーチャルアホ症候群
PS3
>>157
QはDVDも見られるんだぞ!
164161:2013/04/19(金) 23:11:19.91 ID:kO+U+Xw6P
あー、ソフトじゃなくてハードか、冗談抜きで間違えたよ
初代プレステは愉しく遊ばせてもらったけど、
でもバーチャルアホ症候群は残念だった
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:12:22.01 ID:72L/wZ+u0
ハローマックで投げ売りされてたプレイディア
確保したけど結局未開封のままだ

ピピンはハードオフで一度だけ見かけたことがある。買っておけばよかったな
バーチャルボーイ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:13:07.94 ID:x/HFZuHFP
任豚そっ閉じ
PC8801FX
169番組の途中ですが名無しです:2013/04/19(金) 23:13:28.47 ID:eSmx8sVA0












170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:14:02.25 ID:TLLO9xth0
PS3
Vita
ジャガーは北米でのみ結構ヒットしたけどまあ失敗か
ジャガーともう1個アタリが出したので大失敗のやつあったな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:14:56.81 ID:8jVyd7FG0
WiiU
天下取ったハードの後継機がお求めやすい価格で出たのに爆死
ピコ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:16:34.10 ID:x/qgBuXo0
GCとともに任天堂は終わった
Uンコ
3DS
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:18:52.77 ID:72L/wZ+u0
>>171
LYNX?
PS4
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:19:25.71 ID:han97VxT0
3DOはゴミみたいな値段になってから
神ゲーのリターンファイアーだけのために買ったは
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:19:43.21 ID:6SXQwEvKT
バーチャルボーイ
セガサターン。
最初は18禁を売りにしてた癖に途中で止めやがった。
>>176
それそれw
そっちはホントに失敗だった
>>168
何それ?
88VAと言いたいのだろうか
野々村病院の院長で何百回抜いたかわからん。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:23:22.44 ID:hcgRH/GDP
>>172
WiiUは完全に任天堂の誤算だね。
ライト向けにはWiiの高性能版(従来のWiiの強化版)で勝負し
ヘヴィ向けにガチの次世代マシーンで勝負すべきだった。

あんな中途半端なモン買うくらいなら、ほとんどの人が投げ売り状態のPS3だの360だの買うってもんよ。
ソフト数も段違いだし。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:24:34.25 ID:JYWGDg980
PCエンジン内蔵のシャープX1
ぶっちぎりでPS3だろうな
次点でNintendo64
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:27:33.07 ID:hcgRH/GDP
正直、値下げしてから売れ出したハードも成功したハードとは言い難い気もします。
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:31:57.06 ID:zYaOoFp/0
セガが出したDOS/Vとメガドラ合わせた奴はなんて奴だっけ?
あれ、カッコよくてスゲェ欲しかった
ピピン
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:32:57.53 ID:X7qyHotj0
バーチャルボーイだな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:33:20.19 ID:YGzgY3BW0
良ハードだったのに売るの下手で失態したのだとダントツでドリキャス
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:34:12.12 ID:9eYIpjh+0
メガドライブ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:35:45.38 ID:42F3gBkH0
3DO
PC-FX
Dreamcast
PSPgo
WiiU
PC-FX
>>188
テラドライブ
goちゃん
pspgo
>>160
低スペックのWiiUはサードがソフト出さないから未来は無いよ
バーチャルボーイのプレイ後の視界の違和感は他のゲーム機では味わえない
コンパイルはセガマーク3やメガドライブの時代はセガと蜜月関係だったけど、
セガサターンの時は完全PS寄りだったな。
負けハードとはいえなぜ手のひら返ししたんだろうか。
ザナック×ザナックとか、シューターにいまだに評価高いSTGもPSオンリーだったよね。
ぷよぷよ位しかサターンじゃ展開してないよ。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 23:56:48.59 ID:squC3zAT0
セガシリーズ全部
202 【中部電 72.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/20(土) 00:00:27.73 ID:E45kBB6U0
ドリキャス以外あんの?
ファミコン時代の有象無象共はノーカンな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:01:20.05 ID:LKZzqraI0
PSPgoとPSVITA
収支ベースならPS3
1兆溶かしたハードなんて前代未聞だし今後も恐らく出ない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:01:21.32 ID:6/71hjY30
ダントツでバーチャルボーイ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:01:33.99 ID:ySRcXMfX0
ドリキャス・ゲームキューブが成功してりゃ歴史は大きく変わった
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:02:06.34 ID:2O/hUy+60
ちょっと前まではダントツでPS3だったがWiiUがそれを追い越したな
207 【中部電 72.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/20(土) 00:03:07.93 ID:E45kBB6U0
バーチャルボーイ馬鹿にしてる奴らの中で果たして何人実機を触ったことがあるのか
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:04:38.55 ID:vVhGH91x0
プレイディアあたり
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:06:21.07 ID:ChlDxST20
>>191
次世代機の中でもダントツにコンパクトだし、PS2と比べて格段には劣っていない良バランスの性能だったのにね。
パンピー的には自虐CMと糞コントローラーで自爆、ゲーヲタ業界的にはPS2の秒間6600万ポリゴン詐欺に負けたって印象。
でも実際フタを開けてみたらVRAM足らなくてテクスチャ汚いし、総合的にはDCと大差なかったという。
連邦VSジオンを両機種で遊んで比べてみると、それがよく分かる。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:06:46.77 ID:aKJXd7et0
レーザーアクティブ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:07:33.50 ID:Xzzfgkns0
お前らゲハのせいですべてのハードが失敗したように思える
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:08:18.27 ID:6EaZiu8h0
この先毎週売り上げで笑わせてくれるゆうちゃんは至高の存在だろ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:08:21.68 ID:nW2GDO2q0
ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!


       ,.
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
PCエンジンスーパーグラフィックス
WiiUかな
ここまで酷い扱いのハードはない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:11:23.78 ID:w1Q4WwLtP
>>202
プレステ、サターン辺りまでをファミコン時代に含むならそうだろうな。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:11:52.59 ID:HjUJMXwR0
最凶はPC-FX
WiiUが見切り発車をしたのもWiiの失敗からきている
メガドライブかな。成功するハードかどうかってだいたい俺の経験上、コントローラでわかる
バーチャルボーイおもろいど
PS3
ニンテンドー64
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:17:04.91 ID:80NNGCxr0
Pippin@
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:17:52.82 ID:hw3eMSVn0
3DO
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:19:11.82 ID:pwdk8QNY0
>>219
アメリカじゃSFC(SNES)より売れたんだぞ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:20:10.38 ID:VEQ69knc0
ヴァーチャルボーイ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:21:01.00 ID:0cLlyju60
せがさたーん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:23:24.42 ID:hmUuVZ2F0
WiiU
メガドライブは南米ではまだ現役らしいな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:28:40.78 ID:9nSbU29N0
まずバーチャルボーイだけど知名度皆無だしDCあたりかね
マーティ
>>230
DCにはヒットゲームが何本もあるじゃん
バーチャルボーイはさぁ
世間的には分からんけど、セガ的に最悪の失敗ハードはサターンだろうな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:40:13.21 ID:+I7frdkE0
またまたまたまたハブられたWiiUかな
>>225
SNESより売れたかどうかは知らないけど世界では大成功したのは知ってる。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:51:10.53 ID:w1Q4WwLtP
日本市場限定で360無視してドリキャス、Xbox無視してバーチャルボーイとか言うのは
セガと任天堂に失礼。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 00:51:54.99 ID:AB2NOAtu0
XBOX360
2chに騙されて買っちゃったよー;;
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:04:18.29 ID:OLa5vZtr0
ワンダースワン
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:09:12.27 ID:B/tll5MZ0
プレイディアってドラゴンボールとセーラームーン以外ソフとあったの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:10:59.78 ID:LGvFnNFT0
色々あるけど3DOの印象が強いな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:13:06.11 ID:B/tll5MZ0
>>237
一時期宣伝が酷かったよな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:13:43.26 ID:M0/NZGCQP
SEGA BBS時代のネガティブ工作は本当に酷かった
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:18:04.77 ID:6oSOeqiM0
VITA→まだワンチャンあるかも
WiiU→ご冥福
ウンコボックス360
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:26:32.12 ID:bDVpjtke0
3DOかピピンだな。
>>7
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:35:57.09 ID:+I7frdkE0
【速報】バイオ三上 真のバイオハザードの完全新作を発表 これは期待できる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366375123/
>Xbox 360、PS3、PC、次世代機にて2014年発売となります。

あれ?
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:36:54.72 ID:WzN7UzygP
>>221
最初期の値段は失敗だわな
バブル時代じゃねえんだからさ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:38:20.72 ID:nt6DkbAu0
>>247
何か足りないような気もするけど多分気のせい
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:39:56.52 ID:JYoDrLUn0
ゆうちゃんマジゆうちゃん
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:40:50.85 ID:mMeFsb96O
バーチャルボーイ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:41:06.66 ID:39wr2ENVO
PSX
PSP go
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:41:07.99 ID:EXtq2AvG0
>>4
スパUXという一発屋が存在しただけまだマシ
ポリスノーツが最初に発売された家庭用ハードでもあった
ジャガー
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:47:00.85 ID:ez1500yRP
>>247
全機種確認
>>128
バーチャルボーイじゃなくて
これが最強なんじゃなかったか?

>バンダイ ピピンアットマーク

どんなソフトがあったんだろうな、、、
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:55:07.67 ID:4esNgmmxP
PC-FX
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 01:55:34.58 ID:dkvbLcxW0
WiiU
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:03:06.31 ID:4qAJPtUo0
ジャガーCD
何を考えてあれを出したのか
64
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:16:24.93 ID:ZUB/yphz0
>>247
何もおかしくないな
>>218
だな
市場形成に失敗したWiiの失敗は
かなり大きい
負けハードには良作多い法則(VITA除く)
Vita
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:38:16.75 ID:hmUuVZ2F0
無視されてるwww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:49:24.00 ID:LaWqvhRe0
PS3
Vita
そらもうゆうちゃんよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:12:40.72 ID:5BdEtyuI0
秋元のCMのせいでドリキャスはイメージがついちゃってるけど
実質トップランカーはプレイディアとPC-FXだよね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:14:00.57 ID:y0GxHucD0
ゲームボーイミクロかな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:14:23.31 ID:1mAO08jE0
ワ ン ダ ー ス ワ ン
バーチャルボーイかなぁ
失敗してるゲームハードやとWiiU一択
PCエンジンとワンダースワンカラーとネオジオポケットとドリキャス、箱○を持ってる俺のためのスレだね。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:54:03.57 ID:w1Q4WwLtP
>>272
プレイディアと3DOとバーチャルボーイとドリームキャストを発売日に買った俺の友達の為のスレ。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:55:23.74 ID:pt+ZXiFU0
3DOを59800円で買った俺の悪口はそこまでだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:18:02.77 ID:iHkTJyFf0
止めれば良いのに
発売しちゃったNEC
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:22:44.09 ID:HNEzWdcAP
テレビボーイ(学研)
ゲームキューブ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:28:40.68 ID:wRypJGlv0
ファミコンを上に乗っけてくっつける
赤い箱みたいなのとか?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:31:57.06 ID:fxlwxxD90
>>4
ロードラッシュ面白かったな またやりたいけど今更本体ごと買うのも気が引ける
wiiU
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:54:38.01 ID:uqFQUFtZ0
>>275
PCの外付けCDドライブにもなるPCFXの悪口はそこまでだ
>>76
ワンダースワンとネオポケは今のTV家電業界のお家芸である出し惜しみのさきがけだったな
ちょっとたったらカラー出す
ワンダースワンのソフトはよかったよ
ゲームボーイカラー→アドバンス初期が強すぎただけや
やっぱドリキャスかね
サターンとの互換性が無いのは本当に失望した
PS3
PSPgo
Vita
WiiU
vita
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:27:52.94 ID:JqR8ESct0
まだバーチャルコンソールやゲームアーカイブにあれば救われてる気がする
ファミリーベーシック
>>1
あと外付けHDDが必要やで
1万も追加してくれ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:10:18.38 ID:M0/NZGCQP
>>289
なんでや!V3最強やろ!
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:19:17.64 ID:FhIdNI2c0
SEGAってやつ
P/ECE と言う革新的すぎる携帯ゲーム機があってな・・・
サターンはすぐ切れる内部電池と
接触不良の拡張スロットと
粉が溜まる十字キーに感触がよくないLRボタンと
設計の時点でおかしい。どんな耐久テストしてんだよ。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:39:48.56 ID:zatwL+oj0
PSP go
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:41:51.42 ID:M0/NZGCQP
マイクロスイッチのLRはむしろ好きだったけどな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:42:29.13 ID:qKDsSZcRO
ハードの話なのにSEGAの4文字が浮かんだ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:44:57.92 ID:1/RBwVF10
すぐ思い浮かぶのはやっぱりWiiUだな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:47:58.99 ID:HhHsOlg20
セガは失敗の内に入らんよな
撤退のドリキャスとて、有象無象の他メーカーの撤退した
どうしようもないハードとはわけが違った名ハードだし
あえて挙げるならSG1000や32Xやキッズギアってとこだろう
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:50:31.89 ID:Uf/V4pKcO
昔買えなかったPC-FXとミラークルムザラストレベレーション買おうかな…。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:51:53.24 ID:bB20WD340
PCFX、ピピンアットマーク辺りは存在価値がわからない

今最も熱い失敗ハードはWiiUだろう
低スペックで売れてなくてソフトが壊滅的に少ない、GC以下
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:52:45.15 ID:RBXB8qVk0
go
VITAはモンハン出ないと吹っ切れた感がある
ハーフミリオン級の人気ブランドの続編もう3作くらい出せたらだいぶ安定軌道に乗ると思う
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:49:55.25 ID:Q0t1+4TX0
本当に失敗したハードは名前すら出てこないよな。
一部のマニアのおっさんが記憶の片隅で知ってる程度で。
>>1
なんで今更そんなソースで・・・発売前やん
そのネタでスレ立てる必要あったんか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:57:05.25 ID:JWeP/hHhP
>>303
PSVitaで、狩りを変えてやるとかCM流してる時点で全く吹っ切れてねぇよ
ストーカーレベルで引きずってるわ
ソウルサクリファイスって「洋ゲーに学べ!」の稲船さんのゲームだっけ
体験版を遊んだ限り何を洋ゲーに学んだのかさっぱり分からんかったのだが
WiiUだな
ドリームキャストには夢があったけどWiiUには夢も希望もない
ワンダースワン
バーチャルボーイは攻めた上での失敗だから評価できる

本当の失敗とは3DO、PC-FX、NEOGEOポケット、ワンダースワンみたいなのを言う
こいつらは本当にどうしようもない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:30:23.52 ID:HhHsOlg20
富士通のマーティー
アタリのジャガー
バンダイのプレイディア
アップルのピピン@
ビクターのVサターン
日立のHiサターン
NECのPC-FX
松下とサンヨーとフィリップスの3DO

マルチメディアという幻想にまんまと踊らされた大手メーカーたち
Linxの立場は?(>_<。)
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 09:09:37.35 ID:F+Eswb0Q0
ピピン
まだ新作が出てるところは評価できるドリキャス
>>1の思惑とは違い、昨日のヤフーのトップにもあったこれが真っ先に思い浮かんだ

ソニー、ゲーム敗戦の舞台裏
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366367807/
3DOは規格の名前であってハードの名前ではない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 09:58:13.37 ID:tiQHI9xY0
ワンダースワン
あれは子供用のオモチャだわ
ゲームハードというよりはデジモンとかたまごっちに近い
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:00:58.26 ID:SUXnmKIBP
ピピンアットマークは完全に記憶から消えてたわバーチャルボーイ以上にヤバい
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:01:14.06 ID:50yuenoe0
PC-FX
続編ハードでここまでこけたハードは存在しないだろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:01:19.68 ID:jEzK87Ji0
3do
pipin@マーク
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:04:07.33 ID:HjUJMXwR0
PC-FXは本当にすごい
あの時代にポリゴン機能をバッサリ放棄する度胸がすごい
ジャガーですら無理やりポリゴン機能を盛り込んだのに
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:10:06.82 ID:+frvrVmS0
バーチャルボーイ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:15:19.03 ID:ez1500yRP
昔:バーチャルボーイ、64、ゲームキューブ

今:WiiU
Hiサターン
Vサターン
目が悪くなるヤツ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:31:33.07 ID:s0d/lhGB0
レーザーアクティブ買ったやつっているのか?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:32:05.28 ID:DCha0TTZP
アトミスウェイブ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:39:24.63 ID:GXFpUaF20
PhilipsのCD-i
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:39:34.58 ID:YRAJUruT0
任天堂は攻めるよなぁ
バーチャルボーイ、サテラビュー、3DS…
ディスクシステムだってあのファミコンバブル期じゃなかったらもっと違った結果になってそう
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:43:31.58 ID:Sh8IiYGP0
3DO
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 10:48:00.06 ID:3gNPB/qm0
ぴゅう太mkII
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:00:05.16 ID:rUYyxYW/O
WiiU
なまじっか成功すると踏み外すよね

PCエンジンはCD-ROMにアニメ突っ込んで発展させたFXがポリゴン時代にそぐわず

64はもう言うに及ばず

PS3はPS2が開発難しくても売れたのでもっとややこしくしたら360に持ってかれた(北米)

wiiUは知らん
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:20:58.98 ID:f3bSMXpJ0
ViiU
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 11:22:58.56 ID:ihUgQtx6P
自分が買って失敗したと思ったのはPCエンジンスーパーグラフィックス
PCエンジンスーパーグラフィックスはソフト5本しか出なかった神ハード
>>21
PC-FXだろ
SCSIのI/F持ってれば、倍速のCD-ROMドライブにもなった超絶高性能マスィーン

基板見ると、カスタムLSIがハドソンのロゴだらけで泣けてくるwww
FXなどSGに比べれば・・・
プレイディアって安達祐実が宣伝してたような
>>282
PC98のな
DOS/V互換機につないでも、PC-FX側が認識しないよ
>>321
捨てたんじゃなくて、開発陣が3D?でっていう、で済ませたんだ
3D演算は最初から盛られてなかったの

CPUがV800だったり、PCエンジン敬称そのものだよ
本社から来てるエンジニアの企画設計だからゲームの動向がまるで分からない
プレステが出る直前がカオスで面白かったな
ゲーセンのゲームが頂点でスト2全盛期
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 15:36:06.36 ID:L2ErwLFk0
光速船はとてもいいできだったが当時としては高すぎたな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 15:41:40.23 ID:DmJK2JvbO
死産Vita(笑)
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 15:43:53.59 ID:mtZWnmiP0
3DOはM2を断念してしまったのが残念。まああの状況じゃしょうがなかったね。
M2の製品はずーっと作られていた、最終的にM3まで作ってしまった。
2010年くらいまで3DOの流れを汲む製品は、実は作られていたんだ。
詳しいことは言えんが・・・・。
Vitaちゃん北米でWiiUの半分以下まで落ち込んじゃったぞー
リンクスとジャガー
PICO
GO
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:13:11.00 ID:6OBCSVWd0
PSX
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:15:30.33 ID:dyn8JXNQ0
PSPgo
Vita
Wii
XBox
XBox 360
■PSVitaを5年間利用した場合の金額

PSVita本体19980円(5年間利用すると仮定)
+3G回線:100時間約5000円 5年=43800時間分で219万円
+メモリーカード32GB:9500円 予備10本で9万5000円 
+ソフト5000〜6000円:5年間1ヶ月1本購入で約35万
+インナーイヤーヘッドセット:2800円 予備5本で1万4000円
+24型3Dディスプレイ「CECH-ZED1」:約4万5000円
+家賃:月10万円 5年で600万円
+水道電気:月5万 5年で300万円
+VITA買いに行くために買った新車のローン:月5万 5年で300万円
+食費:月3万 5年で180万円
+タバコ:月3万 5年で180万円
+酒:月1万 5年で60万
+メンマ:月2万 5年で120万円
+交際費:月3万 5年で180万円
+年金:月2万 5年で120万円 
+健康保険:月1万5千 5年で72万円

合計 
PSVita 約2389万円
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:19:40.21 ID:i2o6NYkd0
パソコンが3万で買える時代にゲーム専用機に1万円以上払えるワケねーだろ
これから先に出されるゲーム機はことごとく死亡するよ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:26:52.06 ID:phjw7F6l0
PS3
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 16:27:21.18 ID:JYoDrLUn0
ゆうちゃん
Wii Uってあれだけ売れたWiiの後継なのにってのが悲壮感を倍増させてるよな
スペック競争から逃げて棒振りなんて奇策で売れちゃったのが
長い目で見るとマイナスになったってことか…
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 17:02:40.11 ID:bB20WD340
>>357
「日本ではブームに乗ったと思ったら執着しないほうがいい。それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで、善後策をたたておかないと手痛い目にあう。
一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。」

山内組長のありがたいお言葉を何故岩田は無視したのか
タブコン行ったやん
ついてこなかったかもしれないが
マスターシステム