【TPP】ニュージーランド以外にオーストラリア、カナダが日本の例外認めない。国賊安倍っちゃんGJ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

TPP交渉、NZ・豪・カナダが条件 「例外なし」要求図:TPP交渉の参加国が日本への輸出
をねらう農産物

拡大TPP交渉の参加国が日本への輸出をねらう農産物

【池尻和生、藤田知也】「環太平洋経済連携協定」(TPP)の交渉に参加表明した日本に対し
、米国以外の国々も交渉条件を示していることがわかった。農業国のニュージーランドやオ
ーストラリア、カナダが「すべての品目を交渉の対象にする」「高い自由化を実現する」などと
求め、カナダは米国のように日本車にかける税金(関税)を残すことも主張している。
複数の交渉関係者が明らかにした。日本はTPP交渉で農産物にかける関税を守りたいと訴
える方針だが、日本に農産物を売りたい農業国の理解を得るのは難しくなるおそれがある。
日本は交渉参加のために、すでに参加している11カ国から承認を受ける必要があり、米国
のほか、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、ペルーの手続きが終わっていない。

http://www.asahi.com/business/update/0417/TKY201304170577.html
関連
【TPP】ニュージーランド 日本の関税撤廃の例外を絶対に認めない。どうする売k、あ、俺達の安倍
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366155563/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:26:23.89 ID:Y1LlV4XpP
こ安Gだね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:26:32.29 ID:eyuIB9AD0
  /岩田愛\
  |/-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
4イシカク:2013/04/18(木) 22:28:08.72 ID:Z13R4opJP
これまで安部ちゃんGJだったね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:28:29.07 ID:8RPS03iC0
それでも安倍なら…安倍なら何とかしてくれる!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:29:49.64 ID:FhsXSO9e0
はよ悪滅こいよ
まだか糞が
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:30:18.49 ID:5lhtZtwsP
おーじーもカナダも例外品出してるのに他は認めないなんて通じるわけないw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:30:19.68 ID:x3/UnoEl0
そこで安倍ちゃんの交渉力ですね!
頑張って安倍ちゃん‼
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:30:48.60 ID:k+Cpu5sGP
聖域なき関税撤廃が前提じゃねーか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:30:59.92 ID:6WMzdpJQO
安倍「でもTPPは参加します」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:31:08.56 ID:eUWYxU0HP
オバマ「まあ残念だね。うん、前言ったのはアメリカとしてはってことだから。でもこうなっちゃったんだし空気読んでよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:31:57.87 ID:m87xs1vK0
まあ普通に要求呑む羽目になるんだろうな
安倍ちゃんなのか次の総理なのかは知らんが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:32:27.40 ID:OKeDH5OW0
自動車にかける関税を残す事を主張って
参加することになんの意味があるんだよ
放射能だらけの作物よりカナダやオーストラリアの大地で取れた作物がくいてえよ
本物のホワイトナイト様だわ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:33:21.52 ID:3RQbhrFz0
日本の農家なんて一度滅びた方が良いじゃん
日本主導でやる()
まだ話し合いの余地はある()
よくわかるTPPのしくみ

白人だけが儲かって

きいろ人種が全て負担する


TPP とは 白人がきいろ人種にしかける振り込め詐欺
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:35:38.79 ID:ux2Zgq3d0
アングロサクソン「JAPは人間じゃないからボコボコにすんわw」
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:36:26.52 ID:09xtRWg90
これでTPP参加食いとめてくれたらオーストコリアって呼ぶの止めてやる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:36:55.99 ID:BYS7uRVs0
TPP反対だけど、この流れで日本型資本主義が完全崩壊した世間を見てみたい欲望に駆られる
まあ、地獄だろうけど
手に職あるからスペインにでも移住するか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:38:25.67 ID:ALxMnS+S0
安倍が糞なのか交渉時期を逃した民主党が悪いのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:39:20.74 ID:r+eLMSC5P
聖域守れないんだからもちろん参加しないんだよな
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:39:34.29 ID:pdyKWVDo0
当然アメリカの自動車も反対してるんだろうな!?
交渉カードは他県の物ばっか
そりゃトンキンにはまともに交渉できないし、するつもりもないわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:41:16.47 ID:ngt/WJpb0
オーストラリア、カナダがアメリカ、ニュージーランドのマネし始めたのか
それとも安倍が何でも丸呑みする奴だなと思われてるってことだろうな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:42:14.95 ID:laXy6OP+P
それでも安全保障上大きな意義があるとか何とか言って結局参加するんだろ?
日本終わってた
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:42:34.84 ID:ufXJLv2/0
ホワイトウンコ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:43:06.47 ID:YLx9SY6UP
カナダやオーストラリアでさえ認めないなら他の後進国はもっと認めないだろうな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:46:50.45 ID:lEXkpINW0
まあアメリカ様に睨まれて脱退出来ないって分かってたら
譲歩なんかするわけないわな
下手すりゃ日本の方からお願いですから入れてくださいって言ってくるかもしれないし
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:47:41.01 ID:aeerzYVo0
認めて欲しければ前払いで何か出せってことだろ
このまま交渉を長期化させて日本の参加権利が消えるの待てば?絶対消えないだろうけどさ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:47:52.78 ID:ggc/kHqbO
安倍ちゃん戦後レジームどころか1000年単位で築き上げてきたような日本の歴史をぶっ壊しそうだね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:47:57.40 ID:OBFNvj060
下痢死ね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:48:21.82 ID:xgSeoxQ40
今更参加言い出した時点でもう各国から総叩きされるか言いなりになるかの二択しか無いだろ
次々首替えて負けたどころか反対運動に乗っかってた自民が国益なんか見いだせるはずがないわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:48:48.52 ID:sjlo7DE20
「無理でした」の言い訳が増えたよ安倍ちゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:48:56.33 ID:hfWLwBiq0
アメリカは例外を認められて、日本は駄目
これが世界の選択やで
ついでに尖閣の漁業権も要求しておけ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:51:05.40 ID:Fe96Z9uh0
下痢死ね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:51:12.62 ID:IZJbIzEM0
毛唐はまともに競争しても日本人に勝てる気がしないってことね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:51:13.28 ID:pkeVlVMe0
でも参加するんだよね
だったら離脱するだけで、それで困るのはNZ、オーストラリア、カナダだよ。
どのみち、こいつらが何を言ってもアメリカがOKを出せば認めざるを得ない。
国自体の経済のパワーバランスで言えば、アメリカ>日本>>>>>>>>その他なんだから。
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:51:52.88 ID:juElYktU0
こりゃ下手すると、
・農業は全滅かコメ以外全滅
・車はもちろんアメリカの関税残す
・健康保険も終了
・ISD条項ももちろん入る
の超最悪パターンだな
安部チョンの無能っぷりからするとありうるから困る
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:22.20 ID:ngt/WJpb0
>>36
アメリカは後から参加した国なのに例外を認められるのは、やっぱり世界的な影響力とか政治力があるってのが大きいな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:24.69 ID:vz0koBVe0
撤退できるって言ってた奴のリスト急いで作らにゃいかんな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:28.66 ID:FbObfwEw0
もともとTPPってアメリカが居なかったんだろ
そこにアメリカが入ってきて図々しく仕切り出した
あまり酷いんなら政治力を発揮してアメリカ抜きで仕切り直した方がいい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:52:56.74 ID:hfWLwBiq0
参加国は殆ど農業国なのに、農業分野で関税を維持するなんて
そりゃあ無理ってもんだろ

下痢馬鹿w
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:53:50.52 ID:xpJC2S0m0
既にグダグダで参加しても何のメリットもない状態どころかほぼ不平等条約じゃん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:54:34.60 ID:laXy6OP+P
安倍ちゃんの豪腕で米だけは例外を勝ち取ったってことにアメリカ様がしてくれるからWIN-WIN
日本国民は完全敗北だけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:54:49.69 ID:28D7Fg/KO
農業は捨て枠だから別にどうでも良いだろうに
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:54:51.11 ID:LtIl7x5A0
じゃあ公約違反じゃねーかw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:56:11.60 ID:fF8S774A0
安倍政権終わったらTPP抜けよう。それで何とか立てなおそう
がんばろう日本
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:56:54.62 ID:f5XTBjv+P
新しい枠組み作くれよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:56:56.70 ID:ngt/WJpb0
>>41
ニュージーランドは2005〜2006年から参加国
オーストラリア、アメリカは2010年3月以降から交渉参加、カナダがそのあとに交渉参加?だったような
日本は交渉参加してない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:57:10.37 ID:hMJMk4B+0
やはりそう来たか。
外国が日本の例外を認めるわけないわ。
安倍チョンは早く国民と農家に謝罪しろよ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:57:32.86 ID:Fe96Z9uh0
>>50
交渉参加の条件でとっくに破ってるけど
下痢は売国奴だから黙ってる
トラストミー
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:58:26.04 ID:3M36/Sk9O
ネトウヨの言う通りマスコミが安倍を憎んでいるなら
これで批判の特番組むよなぁ
全然おとなしいじゃん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:58:27.23 ID:urY5qMvs0
アメリカも日本をダシにして農作物やらの関税を維持したいってのがありそうだな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:58:41.11 ID:N13fpiSV0
>>42
農業全滅ってちょっと考えられないわ
スーパーに並んでる野菜で外国産のものなんかほんのちょっとしか並んでないのに
みんなが農産物日本に売ろうとしてっけどそんなにくいもんばっか買えるかよw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 22:59:26.38 ID:0ox5kjtI0
ゲリカツカレーが捗るなwww
>>42
もしかしたら民主の方がマシだったか・・?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:00:39.81 ID:K9RLTQo70
>>58
君達の買うような惣菜なんかは外国産を使う事もあり得るんだよ
じゃあ参加しないで終わる話だろ
>>61
どうせ交渉しているのは経済産業省と外務省の役人だから同じだよ
そらアメリカ以外からしたら農業関税以外にうまみは無いからな
安部ちゃんゲリジョブだね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:02:11.70 ID:dfQ812pOO
ありがとう
このまま下手な交換条件に応じず反対し続けてくれ
こんなふざけた協定に入りたくないから公約違反って形で国内問題に落としたい
安倍はまさか強行してくれるなよ
数十年後にぽっぽとか菅越える無能として教科書載るんじゃね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:03:30.32 ID:FbObfwEw0
南米の反米国家を抱きかかえてアメリカをハブって新しいTPPで仕切り直すとか、そんな政治力今の政権にあるわけ無いしなぁ…
まあ日本はヤラレて終わりでしょうな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:03:45.77 ID:xgSeoxQ40
>>41
だったら離脱するってお前総理でも何でも無いし
反対から党内一気に賛成に鞍替えさせた安倍が離脱発表するとは到底考えられないし
そもそも何を見て米が日本に有利に事を進めると思ってるのかがよく解らない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:04:05.96 ID:Fe96Z9uh0
>>67
下痢はそんなつもりはさらさらないのに本気で言ってるの?
国民をいかに騙して土下座交渉するかしか頭にないよ、撤退すらできない低脳
交渉構成国を吟味しないと
数カ国からフルボッコにされて不利な条約を突きつけられるかもという予想はあったよな
上手く行けば米国と1対1よりは有利になるという予想もあったけど
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:04:11.85 ID:5UcTEJZD0
ならヤメちまえよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:04:50.80 ID:spBcCsWLO
安倍ちゃん=ゆすられ、たかられの名人
チーズとか劇的に安くなりそうだ
ありがたい
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:05:32.38 ID:sjlo7DE20
>>58
加工食品、外食系の供給ルートが壊滅して国内農業が規模縮小すると
たとえ高級化で単価を上げた(それも望みは薄いけど)としても
農業を支える農機メーカーや肥料・農薬の業界、選果場などの地域基盤が破壊されれば終わり。
農家単体では「競争に勝つ力」がある農家があっても、構造的に不可能になる。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:06:06.97 ID:AJvZDAUV0
国会で批准できんのかこんなの
TPP反対の受け皿がクソみたいなクソしかないから参院選でもどうにもならんか
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:06:07.58 ID:N13fpiSV0
>>62
外食や出来合いはもう使ってないか?
まあ農家が生産調整とかアホなことせんようになるといいけど
>>56
マスコミが特集を組むのは問題としては遅くなって後の祭りになってからだろう
そうしないと上から目線で批判できないからな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:07:06.76 ID:0ObPOf980
>>17
いや白人に限らず儲けるのは大企業だよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:07:34.08 ID:qp5393MM0
こ安G
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:07:45.23 ID:Fe96Z9uh0
>>75
バカだねえ
為替ですべて決まるし、中抜きあるから国内の値段とほとんど変わらないようになる
>>80
資本の移動が自由な大企業や投資家にとってはグローバル化は願ったり叶ったりなんだよな
効率化と自由化という奴はローカルに縛られている人間にとっては不利になることが多い
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:09:42.27 ID:Te0Y5PSl0
自分はニュージーランド人留学生だけど、ジャップ如きが例外設けるとかありえないでしょ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:09:46.07 ID:ufXJLv2/0
やたらチーズ、チーズ言ってる売国ホワイトウンコうぜー
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:11:14.33 ID:QrWIJXx20
夏の選挙前にウンコブリブリ垂れ流して退陣か
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:12:30.77 ID:Fe96Z9uh0
関税で税収が減った分は中抜きされて国内の市場はある程度は守られる
業務用や食品加工のところは安く仕入れるメリットはあるかもな
今の状態で関税下げれば国内は失業者が増えてますますデフレ化するけどな、農業もさらに担い手が少なくなる
ドイツは自国の粉ミルクを中国に売りすぎて
飢餓輸出みたいな状態になってるのに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:14:31.90 ID:HGR+5hA80
じゃあ脱退だな
当初の約束通りだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:14:44.30 ID:YQHgMXeb0
>>58
そもそも野菜(果物も)って現時点でもほとんど関税かかってないから、TPP入ろうが入るまいが大した影響ないよ
米と砂糖と酪農は死ぬけどww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:14:42.84 ID:spBcCsWLO
しんぶん赤旗の記事

2012年3月7日(水)
メキシコ 農民72%が経営破綻 “北米自由貿易協定の影響”

【メキシコ市=菅原啓】発効から18年を経た北米自由貿易協定(NAFTA)によって、メキシコの農民の72%が経営破綻に陥っている―
メキシコ国立自治大学の学際分析研究所は、このほど発表したNAFTAによる国内農業への影響に関する調査報告書でこう指摘しました。  

報告書は、米国からの農産物輸入が増加し、国内農業に対するメキシコ政府の支援策が不十分であるために、
2900万人以上の農民が、懸命に働いても、生活維持に最低限必要な物資を購入できない状況にあると分析しています。

報告書はまた、右派政党の国民行動党(PAN)が政権につき、新自由主義的な政策がいっそう推進された2000年12月以降の約11年間に注目。
この期間だけで、農民の実質収入は購買力で換算して42%も低下しています。

1994年1月のNAFTA発効当時、サリナス大統領ら推進派は、同条約によってメキシコが後進性を脱して進歩に向かい、先進国の仲間入りを果たすと宣伝していました。
今回の報告書について、経済コラムニストのフェルナンド・ベガ氏は3日付の日刊紙ホルナダの論評で、
先進国に近づく「魔法のチケット」や「(約束された)天国はどこへ行った」と問い掛け、
「NAFTAの18年間、それは無に等しい」と厳しく批判しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-07/2012030707_02_1.html
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:15:29.83 ID:xgSeoxQ40
>>79
結果マスコミ批判になるのかそれに乗じて勝手に突き進んでる安倍自民批判になるのか甚だ疑問
本来はTPP批判されてないのが明らかに異常なはずだけど今全くマスコミ咎めようとする気配すら無いよな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:16:05.65 ID:mQkoTq+V0
>>70
せっかく気持ちよく
国と自分を同一化して上から目線でキリッ!ってホルホルしてるのに
水を差すなんてお前サイテーだな、>>41にあやまって
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:16:24.50 ID:Fe96Z9uh0
>>88
デフレが深刻化していって国内の外食業界は値段下がっていって
日本人は輸入品を口に入れる
一方、国内の最終諸費者に売れなくなった農業従事者は失業するか、海外に売るようになる

食料失業率は40%から29%へ下がるから、TPPは飢餓輸出を招くね
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:16:54.15 ID:y1H5B9Ry0
どうすんだおい
何とか言えやネトサポ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:17:17.60 ID:VWZEJfgvT
今のとこTPPはやめたほうがいいという事
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:17:41.01 ID:N13fpiSV0
>>76
日本人って食に保守的だと思うんだよね
いくら外国産の食品が安いからって、今国産を使ってるところが外国産を使うようになる比率は小さいと考えてる
加工・外食は結局人件費を考えると今からTPP適用後とではおそれられてるような状況にはなりにくいかと

>>90
米はどうだろう?砂糖とバターetcはヤバいねw
バターの件は農水省が悪いんだろうけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:18:31.09 ID:Fe96Z9uh0
>>91
>2900万人以上の農民が、懸命に働いても、生活維持に最低限必要な物資を購入できない状況

200万人が完全失業状態だからな
純粋に雇用者が減ったメキシコ

でもGDPは上がったね、アメリカ人や投資家の利益のことだけどw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:19:40.99 ID:ngt/WJpb0
2006〜2007年の時に安倍とブッシュが「FTAAP」発言してる
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe/apec_06/kaidan_jus.html

ブッシュが2005年か2006年あたりに「FTAAP」提案した
日米政権は2008年の時に「TPP交渉参加」検討
つまり小泉の時から「TPP」の道筋が作られていた
>>97
カロリーの比率で考えたら、日本人は食に保守的とか全然ないよ
いまでも、コメよりアメリカのトウモロコシがもとになってるカロリーのほうが高いぐらいだし
割と本格的に崩壊するよな気がするなあ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:21:40.51 ID:e+2GQw0tP
TPP抜けて、アメリカとのEPA交渉のみにすればいい。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:22:03.26 ID:Fe96Z9uh0
>>99
菅がTPPを言い出したってのもネトウヨのデマだからな
後から自民党が交渉し始めてたことが判明しても民主党のせいにしてるしw
竹中路線の延長線上にまだのっている
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:23:10.70 ID:IZJbIzEM0
ウィキリークスのTPPネタ通りの展開
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:24:34.98 ID:N13fpiSV0
>>100
何でカロリーの比率で考える必要があんの?
油でも飲んでろってか?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:24:56.44 ID:y1H5B9Ry0
TPPの話を持ち込んだのは自民党
http://www.twitlonger.com/show/dudd1v

◆TPP、P4関連の推移
2005年 5月・シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイがP4合意
2008年 3月・P4で「投資」「金融サービス」の議論が始まり、米国が参加
2008年 7月・主要国首脳会議、日米首脳会談が北海道洞爺湖で開催・モダリティー合意を目指すWTO閣僚交渉が決裂
2008年 9月・ブッシュ政権がTPP全ての分野で参加を表明
2008年11月・APECリマ閣僚会議で二階経産相が「TPPを進めるべきだ」と主張
2009年 1月・オバマ政権が発足
2009年 9月・民主、社民、国民新の3党連立内閣発足
2010年10月・菅首相が所信表明でTPP協議参加検討を表明
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:29:59.13 ID:eBCAWwm10
>>104
事実上の主食を短い期間で変えたってことだよ
それが副食にも及んで、食文化自体に影響を与えてるんだけど、
なんかの見方をみないと気が付きにくいから、カロリーベースで考えるんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:30:05.13 ID:TbUN5saT0
>>104
金額でもパンがコメを抜いたってニュースがあっただろうがよ
安倍って子供いないんだっけな
だから家族がいるサラリーマンを狙い撃ちしてんのかね
ぼくちゃんよりしあわせなさらりーまんはゆるさない
しあわせなかぞくをこわしてやる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:32:11.14 ID:HAs1v3kuP
牛丼も安くなったし、いいぞどんどんやれ
国益が守れないので、残念ですがTPPの交渉から抜けます!と英断した方がいいぞ
国益を害するのはわかってんだから
将来 国賊!売国奴!と罵られてるのをみたくないわ安部さん
他の保守的政策に力をいれてくれ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:35:20.63 ID:GBgvY0fG0
加入するなら最初の段階で入っとけってことなのに、結局自民党が悪いよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:39:10.61 ID:SQE0pfs40
昔、広辞苑の付録で付いてた本で読んだが
中国では「三つの刃物を使えればどこでも生きていける」という言葉があると紹介されてた

料理の包丁
散髪のハサミ
医者のメス

手に職あればどこでも生きていけるってことらしいけど
今の日本人にそんなバイタリティないからTPPでマジ終了
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:39:27.11 ID:spBcCsWLO
>>110
台湾漁業交渉や主権回復の日で着実に沖縄を日本から離反させようと頑張ってるよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:44:08.04 ID:HAs1v3kuP
利権屋どもは観念しろや
似非愛国的なこと言ってみせても騙されんぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:46:59.27 ID:ngt/WJpb0
>>102
「開国」を言い出したのも菅だと思われてるけど小泉、安倍が「開国」言い出したことだよね
ネトウヨが何故か菅時代に「開国」発言を批判w

アメリカでもオバマが「TPP」言い出したと思われてるかもしれない
オバマは大統領になる前かなる時に「TPP」反対していたという話があった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:47:42.95 ID:K1wBn2W40
>>80
儲けるのは銀行だけ
9条みたいに例外的なことが一番意味があるって思想は
そろそろやめた方がいいのでは
例外無いならやる意味ないし安倍総理には辞めてもらうことになるね

そもそもTPPなんていらねーよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:00:24.87 ID:0VwmeI6o0
>>113
それは中共寄りの立場で見たらそうなるだけだから
仲井真=媚支那

日本の国益重視側からみたら
・主権回復の日=自主憲法制定の布石
これに反対する沖縄は左翼に毒されすぎてる 媚支那の仲井真が騒いでるだけ
・日台漁業協定=中台分断に成功 尖閣問題について支那を孤立化させる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:03:42.88 ID:LtIl7x5A0
>>119
リスクリターンあってなさすぎだろw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:06:13.98 ID:7CUHtnQWO
竹島の日やらなかったくせしてどの面下げて主権回復の日なんだよ
沖縄がアメリカの統治下にありながら主権はトリモロシましたとかw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:08:00.95 ID:NJoWhmG20
アメリカ「みんなもそう言ってるわけだし、日本だけ例外なしな」
日本「はい」
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:08:21.39 ID:zNVzqKpp0
アメリカも別に例外認めてないしね
>>106-107
金額ベースで逆転した、ってのは知らなかったから調べてみたわ


二人以上の世帯の品目別支出額:穀類
H23
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000014899350
S60〜H19
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000001213498

その他家計調査のデータはこちらから
http://www.stat.go.jp/data/kakei/npsf.htm


これを見ると確かに主食のパンの占める割合が大幅に増えてるね
全世帯を含めた1世帯あたりの支出も米:パンが同率ぐらいになってる

ただ、気になるのは穀物全種あわせた支出額自体も米と一緒に大幅に減ってるのね。パンの増加は1〜2割増くらいなのに。
人口が減ってるわけでもないのに総穀物支出額が3割も減ってるのって、なんかひっかかるんだよね
外食は計算に含まれてないとか??


このデータで「TPPで農業壊滅!」とか言われてもちょっと明確なビジョンが浮かんでこないね
安全バイアスとかではなく。

>それが副食にも及んで、食文化自体に影響を与えてるんだけど、
>なんかの見方をみないと気が付きにくいから、カロリーベースで考えるんだよ

食料自給率に関することを言ってるのじゃなきゃもっと詳しくきいてみたい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:11:09.51 ID:wBfn3NRzP
安倍が「自殺」して無かった事ってシナリオが日本にとって最善
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:14:41.07 ID:KDfXaxrP0
>>125
中川酒を殺した名手はどこにおるんじゃ・・・
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:16:58.68 ID:7CUHtnQWO
中川妻は安倍ちゃんのお陰で選挙区で大変みたいだな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:19:17.79 ID:rp7C8w6a0
認めるとか認めんとか何言ってんの?
最初から認めないって釘刺されてるのに馬鹿なの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:19:24.80 ID:U7lz6UM/0
日米では完全に譲歩したのにも関わらず何も譲歩してもらえず
他の参加国からも袋叩きの模様
予想通りの展開
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:20:43.86 ID:JNZEoyrv0
チャンネル桜ってどうなったの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:21:13.01 ID:Jd3ZPmwoO
クソうざい日本がしつこいからアメリカがつきあって会談してくれただけ

ガチでコレ以上迷惑や邪魔建てすると、日本の名誉はタダ下がりだぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:22:10.40 ID:/a8ztQFK0
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:26:49.38 ID:pu0m6bmf0
>>132
よく見ろ、ウソと自民党の文字色が同じだ
つまり…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:30:53.33 ID:azIt518n0
>>133
フイタwwwww
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:32:51.58 ID:CWdd5+4I0
そらこうなるよ 交渉参加=無条件降伏
参加してから交渉出来るなんてのは下痢便の妄想
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:39:09.12 ID:zntnzMOf0
>>129
中野剛志は100%正しかったな
また得意の譲歩作戦かな
利益を全部手放してTPP参加になりそうだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:43:00.50 ID:4y/VZhvF0
3国とも親日とか言われてなかったか?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:43:55.66 ID:EuJIUGw60
>>133
更にTPPで日本を耕すってか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:45:15.45 ID:Esr/JLOYO
もうどーでもいーじゃん
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:46:20.82 ID:aiWpl3Q10
★政権発足から安倍が会食したマスコミの幹部一覧

日 時     会 食 相 手                     場    所
1月 7日  読売新聞・渡辺恒雄会長           丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月 8日  産経・清原会長、熊坂社長          赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
1月10日  報道関係者                   赤坂の日本料理店
2月 7日  朝日新聞・木村伊量社長           帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日  産経新聞・清原武彦会長           芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日  共同通信・石川聡社長             白金台の日本料理店「壺中庵」
3月 8日  日経新聞・喜多恒雄社長           帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月13日  報道関係者                   赤坂の会員制クラブ
3月15日  フジテレビ・日枝久会長            芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
        ↑安倍がTPP参加表明をした直後の会食。安倍を褒める。

3月22日  テレビ朝日早河洋社長              首相公邸
3月28日  毎日新聞・朝比奈豊社長           ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月 4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎    山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
        解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月 5日  日本テレビ・大久保好男社長         帝国ホテル内宴会場「楠」

http://jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html

マスコミが安倍批判しないのも無理は無いな。
コイツらはグルになって日本を潰す気だ。
全力で離脱しろ
こんだけデメリットあっても参加するの?それを上回るメリットあるの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:48:37.06 ID:HES33pFA0
国民や党内反対派との約束を守るなら、もう撤退しかない状況だよな
だから参加しなきゃよかったのに
戦は撤退戦が1番難しいんやで
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:49:11.84 ID:CHf2Da9b0
>>138
ネトウヨの中では親日と反日の二種類しかなくて
親日は100%日本の言うことを聞いてくれて、反日は絶対悪の敵


そんなわけねー
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:49:58.47 ID:b1BIRsWg0
国土が広い農業国がいっぱいいるテーブルに日本が入っていったらどうなるか
アホでも想像がつくよね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:50:00.34 ID:e9aIYwPF0
TPP反対の自民党、脱原発の自民党
http://livedoor.blogimg.jp/toshihero21/imgs/8/1/81a63170.jpg

あれれ〜、自民支持者の方は公約違反とか叩かないんですか〜?
民主の時は、散々マニフェスト、マニフェスト騒いでてたのにだんまりですか〜
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:51:12.77 ID:CHf2Da9b0
>>119
自主憲法制定なんて国益に反するんだけどねえ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:53:25.18 ID:WRTYBYQU0
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:54:30.86 ID:h46NOmyA0
自民党は農業も競争力つけて海外に売るようにするためにTPPに参加するんだろ
最高じゃん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:54:42.57 ID:Pps4/qXG0
他の国は一切例外ないのか?
シコリアンw

【韓国】■「生徒を殴った高校教師、怒りを抑えきれず廊下でオナニー」→生徒が動画を撮影

【韓国】■「生徒を殴った高校教師、怒りを抑えきれず廊下でオナニー」→生徒が動画を撮影

【韓国】■「生徒を殴った高校教師、怒りを抑えきれず廊下でオナニー」→生徒が動画を撮影

http://www.youtube.com/watch?v=_izf33_FQeE&feature=player_embedded
http://i.imgur.com/F78iK5a.gif
http://yabainews.doorblog.jp/archives/26869011.html
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1366249790/
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:05:36.42 ID:pu0m6bmf0
>>147
脱農って書いてあるじゃん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:10:18.73 ID:e9aIYwPF0
>>153
TPPに強く反対します。って書いてあるじゃん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:16:02.04 ID:S585xR54O
>>136
当時ネトウヨは中野褒めてたのに今じゃ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:21:07.16 ID:HES33pFA0
>>151
あるよ
「俺らは例外あり。日本は無し。嫌なら帰れ」
向こうはこういう要求をしている
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:22:18.39 ID:RMnBYlTp0
事前に各国の動向くらいは把握できていたはずなんだがな
何を根拠に聖域は守ると言っていたんだ?
無策で突っ込んだとは考え難いが
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:23:05.81 ID:KDfXaxrP0
>>157
トラストミー
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:25:31.62 ID:QWMpzwyY0
最初から守る気なかったんだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:27:36.48 ID:1Avutey60
日本人は交渉下手だから最初から無理だったろ
だいたい普段の生活からして交渉なんてしないし
上の立場から有無を言わさずに押し付けるか押し付けられるか

これしかやってないでしょ日本人
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:29:41.81 ID:/yYtYqiK0
あれ条件悪かったら参加見送るんじゃなかったっけ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:30:17.72 ID:wzyZkROE0
安倍チョンの筋書き通りじゃん
ぼくがんばったけどむりだったよって言い訳のための茶番
もともと日本の無条件降伏は決まってんだろうwwww
そもそも農林畜産物輸出を主な売りにしている国が、日本の聖域とやらを
認める訳がないw
こんなんじゃ自民党も外務省も農水省も小手先・バラバラ対応で、
国内外で墓穴を掘りそうだなw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:39:30.97 ID:42F3gBkH0
自称愛国者の正体は
史上最悪の売国奴だったっつー
笑えねえ話だな
このあとどうなるとお前らは予測する?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:44:20.94 ID:/rB17v7mO
こ安G
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:47:56.74 ID:rp7C8w6a0
TPPを日本のマスコミが農業問題と矮小化してるが
各国農業比率ググルとTPP推進派の工作しかHITしねえww



市ね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:48:40.39 ID:poCf3k5S0
民主の方が遥かにマシでしたね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:50:48.33 ID:KDfXaxrP0
>>167
メリットを誰も示せていないというだけでもうわかりそうなもんだけどね
日本の外交力() 交渉力()

もうTPP脱退して、腐敗してるJAを選んで解体する方向で頑張ろうや
ワースト1位はうどん県JAで異論ないな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:52:40.21 ID:xx4JYHjr0
TPPは日本包囲網じゃねえかよ。
「団結してアメリカに対抗」とか言った推進派は責任取れよ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:55:54.54 ID:Itjx+voO0
安部ちゃん「よしEUに加盟しよう」
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:58:12.68 ID:rPyHiTeGT
マジで民主の方がましだったな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:59:56.02 ID:zQC0EyzB0
ろくなことないなあ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:02:32.50 ID:lw+1Ex1C0
日本の一人負けか
これから消費税も上がるし
中流以下はの二倍と努力しても今の生活水準保てないから覚悟しとけよ
ロープにドアノブや810にサンポや飛び降りにグモなど方法はいくらでもあるからな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:41:45.61 ID:gMPMzFBy0
>>175
810?
あっ・・・(察し)
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:47:03.30 ID:hcgRH/GDP
え?カナダってあの車の値段で関税かかってたの?
確かにアメリカよりちょっと高いけど、日本より安いのもあるから、驚きだな。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:50:14.74 ID:Mxd8XjM2P
これはマジで詰んどるやろー
安倍は歴史に残る国賊になりたいのかねえ
>>103
>ウィキリークスのTPPネタ通りの展開

そのネタのリンク見たい、どんなリーク内容なんだ?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:04:29.39 ID:MIBMQ2o00
TPP参加国を見るとアングロサクソン・旧イギリス連邦国家ばかりだよな
表に出てこないTPP非加盟国のイギリスが背後にいるという噂があるらしい
交渉参加を見送った前政権がTPPをビートルズに例えてたけど、
これってイギリスも絡んでるって事じゃないの?って何となく思った
俺が勝手に思ってるだけだが、実はイギリスも絡んでるよ!と言いたくてヒントを出したんじゃないかと。裏の同盟国みたいなさ
アメリカが日本、韓国と協力関係にあっても裏では北朝鮮とグルなように
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:09:21.23 ID:azIt518n0
>>178
残念すぎるがそうなりそうだ
何とかしたいがどうにもならないね…
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:10:38.63 ID:4o8niVWJ0
鳩山以下あるで
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:14:20.44 ID:8DJ/p1ai0
>>143
ほとんどの国民にとってはデメリットだけど、アメリカのケツを舐めるという
意味では一部の人にとってはメリットになるんじゃないか?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:16:24.45 ID:DqQbv1Hr0
国賊安倍の場合全面降伏ありそうだから困る
このまま交渉まとまらず何十年も先になるか戦争のが早そう
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:57:43.80 ID:MRzmagVD0
マジで糞チョンのネトウヨと安部チョンは国賊だからさ
シャレなってねーよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:05:05.43 ID:oLc1uOMX0
自分はニュージーランド人留学生だけど、どうして日本はこうなることが分かっていたはずなのにTPP参加したの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:05:57.92 ID:IPoMEykOO
!!!!!!!!安倍自民党断固支持!!!!!!!!!
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
「U1速報」と「日本の面影」と「在日朝鮮人崩壊ニュース」と
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」」と「政経ch」
と「黒マッチョニュース」と「保守速報」と「笑 韓 ブログ」と
「あじあにゅーす2ちゃんねる」と「痛いニュース(ノ∀`) 」と
「キムチ速報」と「速報☆東亜政経」と「特亜ニュース右寄り」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ!!!
u1sokuhou.ldblog.jp/  whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi  www.news-us.jp/
fxya.blog129.fc2.com/  kuromacyo.livedoor.biz/ 
www.wara2ch.com/ hasianews2ch.livedoor.biz/
blog.livedoor.jp/dqnplus/  kimsoku.com/archives/7822941.html
touaseikei.matomesakura.com/?eid=1098 righitwing.doorblog.jp/
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:10:43.56 ID:9Xwh+rDo0
無能官僚「米韓FTAよりマシだから(キリッ)」
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:27:21.67 ID:UmBcOQBe0
>>187
例のごとくマスコミの適当な報道で国民が騙されて
政治家が確信犯で国を切り売りという展開なだけです
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:30:11.93 ID:UmBcOQBe0
これニュージーランドや豪州が悪いんじゃなくて、
日本の官僚や政治家が確信犯でおかしなことをやっているだけの話なんだよな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:30:16.65 ID:rdhwXj1CO
売国奴・自民党!
史上最低の総理大臣!

今年の夏の選挙では自民党支持者、0%
もう「メリットがないのでTPPはやめます」って言っていいレベルだけど
安倍ちゃんはそれをいう度胸を持ち合わせてない

自称愛国の売国奴が見れるとか胸厚
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:39:51.31 ID:sWpN8BPXP
>>193
いや、聖域なんて認められないことは最初から分かってたろ

なのにゴリ押しで参加しようとしてるわけで、
メリットや聖域や度胸とかいう問題じゃなくて、

何が何でもTPPに参加することしか考えてないんだよ
安倍ちゃんのカリスマ性があれば
日本国民を納得できるよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:42:47.35 ID:NYhnugxv0
俺流「北朝鮮情勢」の分析
ttp://blog.livedoor.jp/shunzo480707/archives/4436368.html
【北朝鮮情勢】相手の言動を「挑発」と言うが、己の言動はどうなのよ?
ttp://maidenhead.blog5.fc2.com/blog-entry-104.html
相手だけじゃなく自分自身も約束を守らずに態度もエスカレートさせているように見える件
ttp://maidenhead.blog5.fc2.com/blog-entry-105.html
ミサイルより恐い北朝鮮の天然痘ウィルス・テロ
ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2016.html
憲法96条の改憲手続を緩和しようとする「根拠」の誤りを自民、維新、報道機関に投書しよう
ttp://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4271.html
総裁が歴史修正主義者では説得力がない
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20130410/1365607506
まあ国民の権利を制限したいという方針では自民と維新は一致してますからね
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20130413/1365825561
君が代の強制が生む教育
ttp://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-1328.html
【祝!】宝塚・伊丹・郡山・青森・日南市長選挙で非自民系が勝利【非自公・非維新系候補勝利】
ttp://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/c4cc10d6f6fb5c6fddea0056e9376a23
USTR 2013.4.12 TPPへ向けて:日本との協議事項報告
ttp://dendrodium.blog15.fc2.com/blog-entry-1606.html
「アベ氏の舌は何枚あるのか?」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yako3394/17620104.html
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:50:30.68 ID:zpQdAYrr0
ネトウヨが動けば動くほど国がおかしくなっていくな
知恵遅れのネトウヨどもから選挙権剥奪しないと洒落にならんぞ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:51:04.22 ID:T+r022Cu0
いい加減にしろよ糞安倍
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:58:56.90 ID:o1owvKIg0
農業さえ潰せばコントロールしやすいもんな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:16:58.93 ID:OUZ2kfodO
なに これ 参加表明はぽーず?
>>1
日本TPP参加、3カ国も支持へ NZ、豪など
ttp://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041801002209.html

 政府関係者は18日、日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加について、態度を保留していた先行参加4カ国のうち
ニュージーランド、オーストラリア、ペルーの3カ国が支持する方向となったことを明らかにした。
政府は、残るカナダの支持取り付けに全力を挙げる方針だ。

 米国やオーストラリアなどTPPの交渉参加11カ国が19日、インドネシアのスラバヤで閣僚会合を開く。
日本の交渉参加について協議する見通しだ。甘利明TPP担当相が現地入りし、関係閣僚との直談判で最終決断を促す。

2013/04/19 00:28 【共同通信】

TPP全参加国が承認へ…日本、7月に交渉合流
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130418-OYT1T01668.htm

 日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を
カナダ、豪州、ニュージーランド(NZ)の3か国が19日に承認する見通しとなった。

 インドネシア・スラバヤで同日開かれるTPP閣僚会合に合わせて、甘利TPP相が同国を訪れ、
3か国の閣僚とそれぞれ会談し、了承をとりつける方針だ。
 これによって、日本の交渉参加が11の交渉参加国すべてから承認されることになる。
閣僚会合でも日本の参加を歓迎する声明を出す方向で、日本は7月に予定されている交渉会合から合流する。

 3か国との事務レベルの調整は18日までにほぼ終了した。

 このうち、カナダは自動車の関税撤廃時期を米国と同様に先送りすることを求めていたが、
今後の2国間の経済連携協定(EPA)交渉で協議を続けることでおおむね合意した。

(2013年4月19日03時04分 読売新聞)
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:23:09.57 ID:CI62+tAh0
TPPの精神からして聖域は認められないだし
どこの国も事情は似たり寄ったりだろ
それでもTPP参加は日本にはいいことだよ

一部TPP参加で損する業界があっても
それいちいち聞いてちゃ
それこそ日本を潰すことになる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:24:56.51 ID:nE3x9XoU0
というか例外が認められるなんて思ってたやつなんている?
お花畑推進派ぐらいだろ?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:27:23.83 ID:CI62+tAh0
例外認められなくても推進派だよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:31:45.10 ID:JXxMzxYei
>>82
正しい見方だよな
結局は一部の人間の自己利益増幅の為に踊らされている悲しい底辺
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:35:24.80 ID:SY0rgLj2O
>>32
戦後100年の間違いだと思うが築いた歴史ってなんだよ
利権カスが儲かるクソなめたシステム以外に見当たらねえんだが
まして一番騒いでる農業問題の腐れJAこそが何よりの筆頭なんだが
>>124
高齢者が若者みたいにたくさん食べるわけではない
あと若者の男性の半分(全体の1/3ではない)は非正規
子どもも1/3以上が貧困、学校給食が唯一のまともな食事という子どもすらいる異常な状態
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:38:08.80 ID:H25NCMHVO
金くれって意味だよ
言わせんなジャップ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:40:08.79 ID:MIBMQ2o00
TPPはイギリス連邦加盟国+アメリカ宗主国連合

・イギリス連邦加盟国
シンガポール、ブルネイ、マレーシア、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ
ニュージーランド、オーストラリア、カナダの国家元首がイギリスのエリザベス女王

・アメリカの手下、非イギリス
アメリカ(元イギリス)、日本、タイ、ベトナム、メキシコ、チリ、ペルー、コロンビア
ペルーはイギリス連邦ではないがWikiによると海軍だけイギリスの影響が強い

インドネシア TPP不参加の意向を明らかにした
台湾、フィリピン TPP参加を表明したことがある
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 07:50:04.31 ID:obAyo/0j0
>>209
アメリカのペット
日本

が抜けてるよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 08:02:40.07 ID:ywsy9BuXP
ありがとう自民党
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 08:19:07.73 ID:7KsL2w3K0
.
橋下徹の正体 まとめwiki  橋下が人権擁護法案について言及
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
.
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 08:21:46.05 ID:A54HV7//T
はやく児童ポルノとコミケ潰してくれや!!安倍ちゃん!

日本のためやで!!!
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:17:37.25 ID:j/0GK/cPO
このスレもしもしが多いな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:18:36.24 ID:YN4KDNfg0
早く結果が出ろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:19:00.39 ID:JuDKO0fQ0
>安倍のやばい所ってのは、「美しい国へ」で語られてるような
>極めて観念的に美化された国家を理想としながら
>実際の国民に向けてはそれとは真逆の過酷な競争世界に突き落とすことに
>なんの疑問も感じていない所。
>
>現実問題として国民にとってはそんな状況では
>彼の理想とするような生き方なんて出来ないんだけど
>そのチグハグさを埋め合わせるために、道徳授業やらなんやらで
>理想的国民として教育しようとする。
>
>結果として経済的には過度に自由化されてるのにもかかわらず
>精神的な自由を奪われるという現代中国のような
>気色の悪い全体主義国家を志向することになる。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:20:45.80 ID:I2xY8T9j0
どんどん日本を売り渡していく安倍ちゃんGJだね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:23:40.86 ID:uXJpuBNg0
オーストラリアとニュージーランドからなに輸入すんだよ
ペニスケースとかか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:24:48.46 ID:EV/CLRNOO
はい脱退脱退
よし、これでTPP参加は無いよね、あべちゃn
>>218
奴らの海洋牧場はちょっとしたもんですよ
なんかの特集番組で昼飯にいけすの大アワビに醤油かけて食ってるの見てちょっとショック受けた
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:50:33.44 ID:EeymSBJb0
引きどころだな。
とりあえず交渉に出てったって事実がありゃ
経済界さんにも申しわけが立つだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:51:39.24 ID:i9yc1tIo0
撤退しろ
224 【中部電 85.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/19(金) 09:52:14.95 ID:iAQQ1UZy0
交渉の余地が殆ど残ってないTPPにこれだけ拘る理由は何なの?
2国間のFTAなりEPA交渉した方がいいと思うんだが
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:55:19.74 ID:pwOO8R44P
もしかすると政治家たちもTPPがどういうものか理解してない奴ばかりなんじゃね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 09:59:44.62 ID:Fb+YFhJ70
日本ってTPPに参加しないといけないぐらい国際競争力落ちてるの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 10:03:09.85 ID:VRPtCj5JT
>>226
てかこれは国 対 国 の戦いではなくて、大企業 対 その他 の戦い

これ見れば詳しくわかる
http://m.youtube.com/#/watch?feature=youtu.be&v=HLVKAalmD48&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DHLVKAalmD48%26feature%3Dyoutu.be
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 10:09:38.49 ID:Ip6kZX8kP
正解は「TPP参加国 VS 投資家」

不況続きで先物しか出資先のない投資家に
TPP参加予定国の企業の株を買ってもらい景気を後押ししてもらう。
証拠に、参加予定国の株価は軒並み上がってる。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 10:11:18.20 ID:q/HyyiCN0
>>224
アメリカが、もう二国間FTA交渉はしないと言ってる
だから日本はTPP参加するしかねえんだとよ

よーするに、色々と手遅れ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 10:11:50.92 ID:hOHzhD5W0
スレタイの日本語馬鹿すぎんだろ
231 【中部電 86.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/19(金) 10:24:50.10 ID:iAQQ1UZy0
>>229
そんなの聞いたことない
TPPに参加させるためのブラフだろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 10:28:43.32 ID:q/HyyiCN0
>>231
ググってみたけどソースないわ
どっかで聞いたんだけどなー
農業壊滅したら、野菜も冷凍と真空パックがメインになりそうだな
便利と言えば、便利だが
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 10:35:37.20 ID:j/0GK/cPO
「参加国が日本の加入に難色を示したから抜けるだろう」という発想が理解できない
そこで聖域(笑)なくして入ろうとするのがアヘちゃんだろ
交渉した→交渉決裂した→やっぱやーめた

これでいい
これでも欧米のケツ舐め外交するならもう日本オワリンゴ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 10:42:31.32 ID:42TQNDfV0
transpacificなのになんで環太平洋なんだ?
環太平洋ならPacific rim communityとかじゃないの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:20:53.21 ID:TNfrb46qi
国賊とかのレベルじゃねえだろ。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:24:59.21 ID:6kiJHAZb0
国民がその影響を100%受けるのに締約するまで内容を国民に知らせないとか
「日本の法律や慣習」が「米国の法律や慣習」が対立したら米国優先が事実上決まってるとか
完全に米国様のために存在している条約だし
その条件で交渉参加を決定する段階でマジで売国100%
さすがは「世襲独裁党」の自民様だ

だいたい主権者の国民を完全無視とか民主主義の真逆で
自民党って「民主党」が嫌いなんじゃなくて「民主主義」自体が嫌いなんだな
>>232
TPPにおびき出すまでは言ってたよ。
アメリカのFTAは韓国で最後、だから日本はTPPに入るしかないって。
今となってはアメリカが言ってたのか、賛成派が言ってたのかはわからないけど。
でもあの事前交渉を見る限り、アメリカはTPPがつぶれても二国間交渉に
移行する気満々だから、賛成派がとばしてたデマだったのかもね。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:28:10.32 ID:7w2HnT2s0
例外なく関税をなくすのがTPPなのに、例外とか言ってる時点でアホ
最初から参加するなよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:32:16.73 ID:wnWQabM3P
参加取りやめればいいじゃんw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:35:11.60 ID:6kiJHAZb0
まぁやる前から全世界に
「安倍はプレッシャーに負けて下痢便で敗走する」のが思いっきり知られているから
交渉相手国から叩かれるだけ叩かれるだろうな

この期に及んで安倍ちゃん擁護してるウヨのバカ共は
前回に安倍ちゃんが下痢便辞任したときの諸外国の酷評ぶりを全く覚えてないんだろう

にもかかわらずこんなヤツをまた選んでしまった国民はマジで自爆
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:36:06.55 ID:/j0A3AXy0
これは安倍ちゃんGJだね
参加するなら例外なんて認めなくていいよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:36:42.61 ID:q/HyyiCN0
>>239
あ、やっぱり?何かあったよね。
どこの誰が言ってんのか、あん時ソース探しときゃよかったわ。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:39:01.02 ID:7NejqVZT0
例外を認めないなら交渉降りればいいのでは?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:39:36.67 ID:AiVvOLyC0
安倍晋三とは、
政権公約に反して、TPP交渉参加で日本の主権をアメリカに売り渡し
オバマ大統領のことをブッシュ大統領と呼んで、世界を驚かし、
日韓関係に配慮して村山談話の踏襲を早々に決定し、
中国・韓国など東アジアの原発からでる使用済み核燃料の受け入れを決定し、
竹島の日制定というカードを自ら破り捨て、靖国神社の春季例大祭の参拝を中国韓国に配慮して取り止め、
安倍総理の相談役である北朝鮮に近い最福寺池口恵観氏に朝鮮総連中央本部土地建物購入させ、
台湾に日本の漁業権を無償で提供した総理。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:44:00.53 ID:Pps4/qXG0
じゃあ多数決で決めましょうってなったとき日本側につく企業なさそう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:50:57.22 ID:bKd5Ak4B0
知り合いの爺さんから聞いた話なんだけど、農業も朝鮮人に乗っ取られてるみたいだね

戦後の混乱期に朝鮮進駐軍の旗を掲げた朝鮮人が大量にやってきて農地を奪ったらしい
その時の戦いで大勢の日本人の農家も死んだらしい
農協の幹部も朝鮮人で、農協のお偉いさんの部屋には朝鮮進駐軍の旗や韓国の国旗があるらしい

安倍ちゃんは朝鮮進駐軍利権を解体しようとしているだけだ
その証拠にTPPに反対してる奴って反米&反自民党だろ?
日本を韓国から取り戻すためにTPPに参加して農業利権を潰そう



今作ったわ
これをコピペし続ければネットde真実になる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:51:45.60 ID:q/HyyiCN0
>>248
+に貼ってきてやろう
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 12:01:10.13 ID:42TQNDfV0
ソースのないコピペを拡散するのは頂けないな。

らしいらしいってうざいし。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 12:09:41.50 ID:NHVuLj+u0
バターが格安で入ってきたらマーガリン厨どうなるの?
>>251
マーガリンは低カロリー売りにしたのばっかりだし
そっち系使ってれば乗り換えないんじゃねーかね
成分に興味無いのにヘルシーだのなんだのにはすぐ乗る層だし、バターは食わん気が
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 13:20:17.56 ID:f3IKMVAZP
安定の日英同盟
さすが日本人は英国人にそっくりだは
>>1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00001668-yom-bus_all

TPP全参加国が承認へ…日本、7月に交渉合流

読売新聞 4月19日(金)3時4分配信

 日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加をカナダ、豪州、ニュージーランド(NZ)の3か国が19日に承認する見通しとなった。

 インドネシア・スラバヤで同日開かれるTPP閣僚会合に合わせて、甘利TPP相が同国を訪れ、3か国の閣僚とそれぞれ会談し、了承をとりつける方針だ。

 これによって、日本の交渉参加が11の交渉参加国すべてから承認されることになる。閣僚会合でも日本の参加を歓迎する声明を出す方向で、日本は7月に予定されている交渉会合から合流する。

 3か国との事務レベルの調整は18日までにほぼ終了した。

 このうち、カナダは自動車の関税撤廃時期を米国と同様に先送りすることを求めていたが、今後の2国間の経済連携協定(EPA)交渉で協議を続けることでおおむね合意した。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 15:06:40.98 ID:HeQftW6h0
>>251
バターとマーガリンは一応別物だから両立可能。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 16:21:20.64 ID:4l68J38YO
>>254読売日経は承認することしか言ってないんだよな
例外認めない姿勢ってことをまるで報道しない(特に読売
>>254
おまえは日本語の読解が苦手みたいだな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 16:52:24.99 ID:ER6+OrVAP
>>206
JAからモルガンスタンレーとゴールドマンサックスへ。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 16:55:38.45 ID:ER6+OrVAP
>>56
日本のテレビはアメリカに支配されているので、
アメリカに貢ぐ政治家は叩かれません。
小泉、橋下はテレビで人気が出て、小沢や鳩山はボコられて不人気になる。

安倍はとことんアメリカに貢いでいるので、テレビは安倍を全力でバックアップする。
マスコミは全てTPP賛成ですw

B層はしょせんテレビで洗脳できるので、安倍は参院も大勝する。
そして、もっと国を売り飛ばす。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 18:20:35.31 ID:YSjFEBnYP
マタマモレナカッタ・・・
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
日本は東南アジアや中東と政治的コネクションを作った方がいい。
プロテスタントの原始人なんか信用するとアホ見るだけ。