(ヽ´ん`)φ 無職も飽きたしラノベ作家にでもなるか → 設定すら出来無い → (ヽ´ん`)φ……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

角川グループの名作ラノベが復刊 アニメイトが協力する「復刊プロジェクト」

4月10日、角川グループホールディングスはアニメイトグループとの復刊プロジェクトを発表した。
6月1日から全国106店舗で展開するアニメイトブックフェアの中での特別企画となる。
ttp://animeanime.jp/article/2013/04/10/13635.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:59:57.49 ID:gxndh7Eq0
明日からやるんじゃない今日!
今やるんだ!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:00:31.59 ID:AAIwyYVX0
無職生活の全てを小説にしろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:00:37.78 ID:xWESwULI0
妥協したらいくらでも出てくるけど妥協したくないでござる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:23.51 ID:UZlSSF390
セリフ考えるのが恥ずかしい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:24.73 ID:QFGoEXav0
でも現実は
俺が適当にラノベ書いたら普通に出版までは行くと思う
アニメ化は難しいだろうが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:36.63 ID:2xPMnOxS0
一回書ききると燃え尽きるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:01:59.30 ID:lo6JkvK70
設定だけ考えて遊んでる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:02:38.54 ID:t1+hjI9q0
小説家を目指すワナビの皆さんへ

最近の女子小学生は学校の図書館でこんな本を借りてます
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/01kuro/index.html
ttp://shop.kodansha.jp/bc/aoitori/park/29wakaokami/index.html
ttp://www.poplar.co.jp/rakumajo/

最近の女子小学生は親に隠れてこんな小説を書いてます
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/aoitori/park/01kuro/text.html
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:02:45.97 ID:WfxJyXTY0
今でこそラノベ作家をバカにした風潮だが昔はニュー速時代から
ラノベ作家なりたい奴総合
みたいなスレばっかだった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:04:50.94 ID:ANlfXDaE0
これ使えば
3日でできる
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty58871.png
プロも筆速い人はみんなこれ使ってるし
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:05:45.33 ID:iK/AQTPu0
あああああんn
ラノベ作家になりたいよおおおおおおおおおおおおお
うわあああああんんん
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:06:53.50 ID:U4zyJI/M0
次の電撃出すよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:07:54.44 ID:2H6++ZcJ0
>>9
最近の小学生はドストエフスキー読むのかよ、スゲーな
ハルヒやゼロ魔の頃まではみんなまだラノベに憧れてた
一存のハーレム王を目指すみたいなノリを
素でやるのが増えてきて
ISが売れて完全に終わった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:08:15.44 ID:EOepGVQN0
小説なんて小学校の文集以来書いたことないわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:09:33.39 ID:PSj9qMAQ0
実際書きだすと
細かい設定ばっかり考えだして前に進まん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:10:15.92 ID:UZlSSF390
なにを勉強すれば小説書けるようになるんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:11:09.72 ID:t+0ubSsF0
ソフバンの奴
最終まで行ったけどそれからは鳴かず飛ばず
主人公には難聴だけど実は全部聞こえてましたという後付っぽい属性をもたせます
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:11:54.46 ID:7TdeIVGW0
>>11
なにこれ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:12:56.12 ID:ynV+JaZ70
セラフィムがなんたらかんたら
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:13:21.06 ID:J1e17vfc0
妄想は大量にあるのに文章を書くのが苦痛
本一冊分の文章書くってきつすぎだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:13:37.76 ID:Zsmo3adL0
2ch発プロデビュー人

・横田卓馬
 オナニーマスター黒沢等キモいノリだけの漫画を描いて漫画家デビュー
・石田スイ
 ペニスマンとかいう内輪受けだけの糞漫画を描いて漫画家デビュー
・ONE
 ワンパンマンとかいう一部信者に受けただけのカス漫画を描いて漫画家デビュー
・橙乃ままれ
 まおゆうとかいうセリフしかないケータイ小説以下のゴミを書いて作家デビュー
・裕時悠示
 アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ(通称売りスレ)のキモオタコテハンが作家デビュー
・伊瀬勝良
 オナニーマスター黒沢とかいう産廃に等しいストーリーを捻り出して作家デビュー
・一橋鶫
 2ちゃんねるの論理戦場(ロゴッセウム)で活動していた哲学者、現代のダヴィンチ、ミスターロゴス、論理卿。
 言わずと知れた伝説的コテハン、スパさん。満を持してプロ作家デビュー。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:14:37.38 ID:5R7LgtsN0
>>18
とにかく書けば書けるようになる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:14:38.82 ID:lO4Yienl0
>>18
とりあえず3000冊読め
読んだからといって必ず書けるとは限らないが
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:15:34.39 ID:oVIRxomH0
>>21
プロット入れたらラノベを自動生成してくれるエディタ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:16:10.26 ID:lo6JkvK70
ヒロインが初音ミク的なプログラムというハードSF風になった
これは絶対面白いけど展開もなにも書けない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:16:35.49 ID:jqt/6+jy0
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:16:42.85 ID:24unaKKj0
まだ一回も書いたことないような素人にお勧めの練習法教えてくれよ
聞いたのはあらすじ読んで続きを妄想して書くっていうのだけだ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:17:17.72 ID:1Fc1lcSV0
思いついてもまとめる能力がない
>>18
最初は翻訳作業とかしてみれば?
金にもなるし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:17:50.00 ID:bqJmArM10
自分が筆遅いことに気付いてちょっとショック
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:18:03.44 ID:lO4Yienl0
>>28
アイデアを売ればいい
筒井康隆の『天狗の落とし文』みたいに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:18:24.78 ID:ne/cEztn0
結局文章だと自分でも何書いてるかわかんなくなって漫画化したことならある
売れなかったけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:18:52.51 ID:eNisfl+40
1冊完成させて賞取ったとしても何作も書き続けることが出来ないとダメだろ
それもすごい速さで
並の才能じゃ無理だろうな
設定までならそんなに厳しくはない
しかしどんな内容であれ200ページ書ききるのはかなりハードルが高い
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:20:01.95 ID:bqJmArM10
>>30
マジレスすると書ける奴ってマジで何も練習とか無しに普通に書ける
読書とか生まれてこの方一回もしたことのないような奴でもそういう才能のある奴なら
文庫本1冊分くらい普通に読めるレベルで書いてくる
ちなみにこの才能は割とありふれたもので10〜20人に一人くらいは持ってる
ラノベでもラーメンでも株でもアプリでもなんでもいいけど
90%以上の人は、やる気になっただけでもう成功した気分になって万能な自分を妄想したとこで終わってしまうので
本気で成功したいなら現実的に達成可能な細かいスケジュールをたてて地道につづけていかなきゃダメよって、スタンフォードの何とかって本に書いてあったよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:21:07.77 ID:z/0y9QTB0
>>5
わかるわ
エロ漫画家や官能小説家って凄いよな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:21:32.38 ID:CBOyewxw0
>>29
これの下の奴が>>11のエディタ?
どっか普通にダウンロードできるとこないの?
ウイルスっぽくて怖いんだが
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:02.62 ID:lo6JkvK70
>>34
筒井が素人から企画を買ったの?
筒井の「残像に口紅を」みたいなプロットをこねくり回した話だが、まったく知識と技術がついてこない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:23.18 ID:NLD7cSOe0
一冊分くらい書けて当たり前の状態になってようやくスタートラインに立てるからね
で、そんなのが何千人もいるんだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:22:26.61 ID:UZlSSF390
>>32
毎回小説系のスレで翻訳すれば文章力つくって言う人現れるけど
具体的にどの言語で何を翻訳すればいいの?
あと文法も勉強すべきなの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:23:15.97 ID:Eqw5EE3w0
>>11
この画像とは違うけど多分同じソフト
1年くらいまえに使ってる奴がいてクレって死ぬほど頼んだのに
くれなかった
市ねワナビ市ね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:24:34.44 ID:ujea6/ZT0
>>41
>>29のは>>11じゃない
たぶん自動で作られてるページ
>>11は配布終了してるっぽい
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:24:35.20 ID:NLD7cSOe0
>>45
それジョークソフトの画像だよ
まだ釣られてたのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:24:51.55 ID:cKQCAJAM0
自身の書いたクソ文章にダメ出ししまくってたら3ページくらいで限界になる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:26:26.46 ID:TlcQTMqc0
いくら頑張っても無理な奴には無理
と分かってても頑張れる奴にしか無理
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:26:29.29 ID:qG1lvU9sO
まずは入学式の辺りからやろ
最初のホームルームとか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:27:19.46 ID:zfD2+CS+0
「サイアツぅあたしんブリックパックこうてきて。」「ハ?おれべつにてめーのパシリじゃねーし」「150円やんよ駄賃。」「あ?」
ケイナは唐突にその日、昼休みの部室でふたりきりのときそう切り出した。白いコンビニ袋にはサンドイッチかブリトーあたりが
あるのだろうがなーぜ飲み物を買わないのかそのとき、と問うか150円という金額のおれに対する予測外の実効力におれは
おれ自身ややとまどいつつもあっさりふたつの硬貨を投げて寄越されそれがまた映画のようにパパシィとおれの右手にキャッチされたとき
おれはケイナとの運命をあやうく感じるところだったが避けた。ケイナは美少女の範疇に無いとはいえない程度で黒髪のめがね女子で
赤い髪留めをしていてそして、援助交際のうわさのある女だからだ。おれは階下の自販機へ向かう。

みてーなかんぢですか。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:28:31.90 ID:Eqw5EE3w0
取り敢えず推敲もなしで
200ページ書き上げてみてから直すのがよろし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:30:29.21 ID:krn73avo0
そしてこのスレで言いたいこと言って満足したから今日も小説書かないおまえら
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:31:09.57 ID:Omu20QTHO
俺は設定だけは考えた
メインヒロインは親友の妹な
あとは文書と誰に絵をかいてもらうか決めるくらいだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:32:33.47 ID:3Y3c1qnG0
ゆっくり虐待みたいなラノベが読みたい
幼女虐待ラノベ
小説なんてどうしても小説にして伝えたい事がある奴が書くもんで、
家からも出ずなるべく人と交わらずに楽して金儲けしたい奴が書いたってゴミにもなんねえよ
黙ってブラック企業で搾取されて死ね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:33:57.51 ID:zfD2+CS+0
YEA
>>23
毎日少しづつ書けばそのうちできる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:34:45.84 ID:Vy6PjhsvP
>>44
何でもいいよ
英語読めない人は古文漢文でもいい
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:35:23.48 ID:K5AaEPDL0
>>11はもともと英語のソフトを作者が自分用にって日本語化したものをサイトで公開してたやつ
でもキチガイに粘着されてサイトごと消した
それで名前変えて再配布してた奴がいたけど英語版本家からGPL違反だって言われてそのサイトも消えた
でまた名前変えてクローズドフォーラムでひっそり開発が続いてるみたいだけど
たまに欲しいって奴が表れて連呼するけど使ってる奴がワナビしかいないからみんな他人にあげたくなくて誰もあげない
恥ずかしくなってやめちゃうんだよな
あのこそばゆさを乗り越えられれば
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:36:21.76 ID:zfD2+CS+0
まーな

ひとのこいなかのお膳立てみてーなもんだしな。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:37:08.28 ID:2YbbJc/u0
作家は才能
努力とか関係ないある意味非情な世界
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:40:03.59 ID:3dyNpnGE0
文章力と妄想力
どっちっだ!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:40:40.68 ID:zfD2+CS+0
※ちなみにふたつの硬貨だとおかしくね
妄想を溜める→一発目を書く→職業として書こうとする→挫折
異世界から勇者を探しに女の子がやってくるんだが言葉の翻訳魔法は機能しているものの価値観が全て正反対で
無能な男子高校生が彼女の世界では勇者でいきなり逆レイプされて脅迫されて暴力振るわれて嫌われまくって
異世界の勇者になれ下衆野郎と罵られる

そんなラノベどうですか?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:42:41.16 ID:zfD2+CS+0
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:43:37.56 ID:lO4Yienl0
>>42
筒井康隆が売った
ググれよ
>>59
なぜ現代文をすすめないのか
何か意味があるのかい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:46:02.19 ID:zfD2+CS+0
>>70現代文を現代文に翻訳か。つまり やったぁーついにトンネルぬけたぞぉーおおーここは雪国かぁーっつーことかな!! ?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:46:46.29 ID:ie+GPFeEP
>>28
そんなエロゲーあったぞ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:47:03.14 ID:3BGgrB2k0
今のトレンドって何?
てか賞に出すのとどっかのサイトで公開するのってどっちがいいの
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:47:32.84 ID:H1Ie2TpA0
>>67
エロゲー向きだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:48:23.99 ID:jBbs6fNU0
でも売りスレのコテでもなれるし
おまえらも頑張ったらマジでなれると思うよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:48:32.89 ID:P1c6vH1AP
会話が書けない
ええコミュ障です
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:49:23.35 ID:Vy6PjhsvP
>>70
現代文を現代文に翻訳ってどういう事だよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:49:24.07 ID:zfD2+CS+0
>>72 85年ごろ、もう電磁感触与える、ホログラム重ね合わせの実感仮想存在のアイデアを後藤寿庵さんがヤニーでやってて
90年周辺で水口さんがそれに相応する技術開発取材をカオスだもんねでやってんのな

日本はちょんころにめちゃ足ひっぱられて未来に遅れてんのな。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:49:34.81 ID:2lRIP+jET
ロリコンが食いつく話なら売れるよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:49:37.30 ID:UZlSSF390
>>75
創作者って何かの熱心なオタクじゃないとなれない気がするんだよな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:51:09.86 ID:mjoL+aUI0
頑張れ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:51:46.85 ID:lo6JkvK70
>>72
ならなおさらいい
ヒロインと主人公の関係は、キャラと消費者の隠喩みたな意図があるから
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:53:57.05 ID:ne/cEztn0
>>54
もう妹はお腹いっぱいだから。

主人公高1、幼馴染みのお姉ちゃん高3ぐらいでラノベ書いてくれ
誰か、本当にお願いします
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:54:54.71 ID:rCyrdNvp0
日本では無名のSFから適当に設定パクれば余裕
満足いくものがないから自分で書くんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:59:07.25 ID:J3giP72b0
物書きは賤業
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 21:59:21.00 ID:vYuGhyJs0
SF小説のあらすじを人に語って聞かせたら何その荒唐無稽なバカ話はって
リアクションされるよね。
俺「宇宙飛行士が地球に帰還したと思ってたらそこは猿が支配する惑星で」
友人「はぁ?」
30過ぎのおっさんやババアになってもこういうのを描き続ける覚悟

http://i.imgur.com/K8v1ABW.jpg

成功すればいいが、失敗したら・・・
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:00:02.60 ID:zfD2+CS+0
>>86YEP
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:01:00.84 ID:AKcqOMOW0
別に商業行かなくても東方で稼げばよくね?
更新が二年前で止まってるプロット見てたら死にたくなった
ラブコメ書こうとかどんな判断だよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:02:14.25 ID:zfD2+CS+0
>>88そいつ、ワンウェイ愛しすぎだかんな。ま、べつにいいんだが頭に来てないわけではない。
また角川か

株式会社アスキー・メディアワークスさん、ライトノベル板を埋め立て荒らししてIP掘られる★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366035531/
ワードサラダとかで1万作くらい自動生成して送ったら1件くらい通らないかね
ボードゲームのラノベ書く人とかいないかなあ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:04:07.65 ID:5hknL2ZZ0
賞金は欲しい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:05:06.18 ID:d0rv8E4r0
文章化出来るかどうかはともかく、お前らも現実逃避用のすっげぇ細かい脳内設定の自分と嫁が居るんだろ?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:05:11.12 ID:J1e17vfc0
ゴミみたいなSS書いてても「ああだりーな」と思うのに
仕事として文章書きまくるって並大抵のことじゃないよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:05:23.00 ID:5+ZhA2aH0
>>88
これって順位付けまでされてるのに6位が名前も超能力も不明ってありえんの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:07:14.42 ID:p75WnmKH0
ラノベより最底辺嫌儲民の日常を描いたデカダン小説の方が読みたい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:07:34.40 ID:2xPMnOxS0
>>97
はい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:08:28.58 ID:DXc3dpRq0
自動生成じゃなくていいからいいエディタない?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:10:05.16 ID:zfD2+CS+0
そうなあ。たとえばをれ、ハリポは原書1ページで即閉じしたもんな。好みがベクトルキーンと定まってはじめてストーリーテルかな。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:10:33.65 ID:TE0lZzMs0
バーティカルエディタ使ってるけど、だめ?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:10:33.70 ID:2lPRWU670
>>87
荒唐無稽な話にリアリティを感じさせるかどうかなんだよな
その場所が本当にあるように思わせる表現力って大事よ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:10:37.49 ID:UZlSSF390
>>97
いたらすでにラノベ作家になってるだろ
特に二次元の特定のキャラ好きでもないし
性欲も人並みそれ以下で趣味も特技も無いから困ってるんだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:11:15.26 ID:3Y3c1qnG0
>>99
作中で未登場ってだけの話だろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:13:04.72 ID:UZlSSF390
アスペでも無いし無気力無趣味な二次元の嫁がいない人間がラノベ作家になる方法ないのかよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:13:46.97 ID:d0rv8E4r0
>>106
居るけどなってねーよ
趣味も特技も無いダメ人間がしぶとく人外嫁と生き残って、過去に戻るのを目指す脳内設定で現実逃避しとる
ラノベにあまりこだわらないほうがいいと思う、ラノベは特殊な才能がいる
ラノベ挑戦してもいまいち上手くいかない人は一般文芸にシフトしたほうがいい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:17:35.31 ID:zfD2+CS+0
>>98をれ今までたしかにジャンクなSSすんーげえー書いたけど、たりーと思って書いたことはない。そんな話ならキー触れない。

101 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2012/06/04(月) 18:53:40.88
「こんぴれーしょん・ざ・しょーわ」というCDがあったので手に取るとうただのmovin’onwithoutyouの
文字が眼に入り1000円だし買うことにした。

一曲目イントロですぐはわからなかったがなんだっけこれ聴いたことあんぞなになに彼女たちの
流儀なるほど。絵はそんなよくねえけど。と思っているとポツ ポツ

なんだこれは。”本CDはアナログレコードプレス盤に故意に傷をつけた音源を使用しております。
これは仕様です。”をれはすぐさまディスクをごみばこに叩き込む。そしてすぐ拾い戻した。そして
また捨てようかと思って思いとどまる。非常にくやしいおもいをした43歳のばあすでい。

よくみると裏ジャケがうたたねひろゆきARIELtheMOVIEだったのですぐさまごみばこに叩き込みなおした。

そして火曜日に収集BOXに戻って拾いなおそうとしたところ護味局に通報されかけた。GJうたたね。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:21:08.04 ID:wW2sF2aJ0
>>11
今後は物語も全て自動化されると思ってるけど、少しは進んでるのか
今存在するラノベ全て読んで設定やキャラ属性、舞台なんかを細かく分類して
自動的に組み合わせて話を作り出すぐらいはすぐできそうだな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:21:36.47 ID:zfD2+CS+0
そんなのにたよってたららめえ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:21:46.89 ID:FyvV/ld3P
政府が増え続けるニートを隔離して殺し合いさせるストーリー考えた。
世間的にはニート隔離施設は健全で且つ人道的だと報じられている。
ニート隔離施設から命かながら逃げてきた女の子と出会った探偵がひょんなことからその施設に潜入調査するって感じ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:23:38.04 ID:zfD2+CS+0
国連が統一教会と法輪功殺し合いさせるストーリーのほうがインターナショナルーにキャッチーだぞ今。ときはながぁれぇるぅ。
プラトニックチェーン思い出す
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:26:07.48 ID:FyvV/ld3P
ニートの主人公が買い出しから帰って部屋に戻ると知らない女の子がいた。
その子は実はパラレルワールドから女版主人公だった

なんてのも、考えた
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:26:19.66 ID:zfD2+CS+0
プラトニックラヴはプラトンのクサンチッペ(アプロディーテーソヒア等兼任
への横恋慕なのでプラトニックラヴーなのだ。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:27:17.97 ID:UZlSSF390
書きたいものが無いというより既に使われてる設定が多いんだよな
せっかく思い浮かんでも使われてるのが多いからボツになる
これで内容被ったらパクリ扱いになるんだろ無理ゲーじゃねえか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:28:39.26 ID:zfD2+CS+0
ひとのしないことをしないとひとのしない着想は得難い。パクるならだれーも知らなくてかつ、エンタメな作品を発掘せなならんが今の時代困難になったな。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:29:30.09 ID:H1Ie2TpA0
面白い設定をパクって何が悪い
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:30:32.29 ID:Km8dSDZV0
うまく調理できるんだったらだれも文句言わないよ

電気羊のオマージュなんて死ぬほどでてるだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:30:42.09 ID:5+ZhA2aH0
>>88見てぱっと思い浮かんだ設定

主人公は警察、またはそれに準ずる組織に所属していて>>88みたいな超能力者を殺す仕事をしている
超能力は最近発覚されたもので、現在超能力が使えるのは18歳未満の子供のみ
その子供たちが超能力を使って殺戮を楽しんでいるので、その驚異に対向するため組織が設立されたという経緯
強大な力を持つガキどもに大人が知恵と経験と心理戦で立ち向かう
その組織の名前は「チャイルドキラー」

というお話
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:30:47.52 ID:zfD2+CS+0
何度もやればそりゃ読者は飽きるぞ。なにが新鮮か。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:32:48.67 ID:zfD2+CS+0
>>123
ダサい。ロボコップ2はだせーので愛されねんだな。あれ、子どもが黒幕なんだけどな。if…もしもはかっけーかんな。主人公は若き日の時計仕掛けのオレンジ。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:33:20.55 ID:FyvV/ld3P
本気出せば軽く地球ぶっこわせるくらいの超人的能力をもつ主人公がその能力をまったく行使せず、
また行使するつもりもなく、それなりに活気のある商店街の八百屋でバイトしてるって話、思いついたわ
頻繁にスカウトにくる各国の軍や警察やその他組織をあしらいつつ、バイトという不安定な立場ゆえ未来に対して漠然と不安を覚える主人公の生き様を描きたいところ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:33:22.07 ID:VF3DhzfiO
大塚英志のキャラクターメーカー、ストーリーメーカーおすすめ。
おもしろいかどうかはともかくストーリーは沸いてくる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:34:13.30 ID:UZlSSF390
>>123
例えばその設定で書くとして冒頭はどうするの?
超能力のガキのセリフはどんな感じなの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:35:16.51 ID:zfD2+CS+0
[ア+]【韓国】TOEICで集団カンニング、イヤホン使い解答伝える ロースクール生ら主犯の2人を拘束/ソウル[04/17]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1366205112/l50
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:36:00.81 ID:WFuF13fa0
耳の遠い主人公の周りに美少女4〜5人配置して駄弁らせるくらいなら俺でもなんとかなりそうだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:36:37.37 ID:i9Z00ap+0
お前らが頑張って考えついた「新しい設定」の大半は単なるありがち設定で、
特定単体作品のパクリに見えるほどに個性的ですらないから大丈夫だ
気にせず書け
大体設定なんて面白いかどうかにおいて大して重要じゃない
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:37:15.47 ID:UZlSSF390
実際起きた事件をモチーフにして実際にいる人物や神話からキャラ作った方が早いかなぁ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:37:19.68 ID:zfD2+CS+0
>>130マリアをいきいきと純真無垢にだきつかせるのはかーなり根性必要だったと思うぞ。[速+]【長崎】「アリラン祭」を削除へ 対馬市商工会支部が「抗議」の決定 
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1366202529/l50
>>11
こんな支援ツールもあるのか
こういうのがあれば文章だけはそれっぽく出来そうだな




まあ問題は中身なんだけどな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:38:29.79 ID:u41k6jbF0
とりあえず設定が斬新なら後は記号的ヒロインを配置すればいいだけ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:39:21.32 ID:zfD2+CS+0


んー。記号は、やめたら。たとえばー ↑のケイナは少しずれてるはず。
なぜかニュー速の名前欄に書き換えられてる

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/17(水) 22:26:51.92 ID:AVkTmPjb0 (PC)
11 ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 21:04:50.94 ID:TiwJiZHK0
 542 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 06:48:11.64 ID:X1CUBqNF0
  >>535
  糞素人だけど今週月曜から3日で250ページ書けたよ
  推敲も2,3日もあればできるし
  http: / / up.null-x.me/poverty/img/poverty58871.png

51 シャム(鹿児島県) 2013/04/17(水) 21:56:12.87 ID:MHj57yNl0
>>11
なにこれ?

55 ジャガー(香川県) 2013/04/17(水) 21:46:41.40 ID:ppiA3d2v0
プロット(ストーリー)入れればラノベを "ある程度" 自動生成してくれるアプリケーション
でも読めたもんじゃないからそこから自分で校正というか推敲していくのが正しい使い方
色々補助機能が付いてるから速い人だと3日でラノベ1冊分くらい書ける

60 カラカル(中国地方) 2013/04/17(水) 21:35:23.48 ID:8t6td21c0
>>11はもともと英語のソフトを作者が自分用にって日本語化したものをサイトで公開してたやつ
でもキチガイに粘着されてサイトごと消した
それで名前変えて再配布してた奴がいたけど英語版本家からGPL違反だって言われてそのサイトも消えた
でまた名前変えてクローズドフォーラムでひっそり開発が続いてるみたいだけど
たまに欲しいって奴が表れて連呼するけど使ってる奴がワナビしかいないからみんな他人にあげ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:42:00.97 ID:5+ZhA2aH0
>>128
主人公が追い詰めた超能力者の子供に対して
「お前は異脳な力を持ってるけど、脳みそは馬鹿なガキのまんまだったなw」的なセリフを吐いて頭に銃を打ち込むイメージ
子供のセリフは口調がおかしくなければどうでもいいや
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:43:18.49 ID:eWFF8SeT0
部活で女の子といちゃいちゃ遊ぶとかそんなんでいいんだろ?
たまに小説書くのもいいかなと思って、売れてるラノベを参考に買ってくるんだが、
読むとゲンナリして書く気が失せる。

ジュニア向け小説ってジャンル自体は魅力だけど、
内実は萌え&パロまみれの二次創作で、
漫画家と違って尊敬できる作家が殆ど居ないのが痛い。
自分や仲間と敵だけ超能力者でそれ以外は一般人とかある程度年取るとすげー萎える
街中にドラえもんがいて普通に生活しててもそれをおかしいと思わないってこと自体が普通にないのと一緒で
どうせラノベ書くなら例えば超能力者の話なら登場人物すべてが超能力者であるべきであってそういう超能力者達なら
今の世界じゃなくもっと違った世界で生活することになるわけでそういう世界も緻密に描いて欲しい
超能力者は出すけどそいつらそのまま今の世界(なぜか高校生活)にすっぽり落とし込むみたいな手抜きに近い作品はうんざり
例えば瞬間移動できる超能力者が車や電車で移動みたいなこと書かれてるとね、もうがっかりするわけよ
>>60
英語版のソフト名教えてくれよ
ラノベアニメもラノベも好きだし話も思いつくし沢山書いたけど才能は無い
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:46:30.27 ID:FyvV/ld3P
リストラされた40歳妻子持ちのくたびれたオッサンがよくわからん求人に応募したらそれが魔法少女のお仕事だった。
というひょんなことから魔法少女になっちゃったシリーズはありきたりだよな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:47:45.46 ID:VF3DhzfiO
>>140
ラノベ以外の小説を買えばいいんじゃ?

「ジュニア向け小説を自分が楽しめない」のを問題視するのがおかしい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:48:01.63 ID:i9Z00ap+0
>>141
>どうせラノベ書くなら例えば超能力者の話なら登場人物すべてが超能力者であるべきであってそういう超能力者達なら
>今の世界じゃなくもっと違った世界で生活することになるわけでそういう世界も緻密に描いて欲しい
ラノベじゃなくてアメコミだけどアラン・ムーアのトップ10みたいだな
その辺のホームレスまで全員なんらかの能力者っていう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:51:06.71 ID:z0+RAjQj0
>>137
ロンダか
転載した糞ブログがあったら全力で潰せ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:51:24.00 ID:zfD2+CS+0
>>138おまえは年下を銃で撃つイメージングガイなの。
>>88
児童向け絵本作家の気分でいけや
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:55:55.48 ID:5+ZhA2aH0
>>148
ゆとりムカつくやん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:56:51.61 ID:nFsrDwSa0
>>141
要するにファンタジーだよなそれ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:58:01.88 ID:i9Z00ap+0
>>150
実際にはおっさんオタも大量に読んでるとはいえ、基本思春期向けの建前だし
そのゆとりガキンチョの全能感を刺激してやんなきゃいけないジャンルだぞ
ハードボイルド小説でも書いた方が
>>24
あのスパゲティラノベ作家になったんか

しかも新刊が2011で止まってる
>>132
普通にサラリーマンになれば良いんじゃね?
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:01:11.52 ID:W4w5whZ60
作家目指してる人は普通にラノベや一般小説読めるものなの?
もともと好き嫌いが激しいのに、ネタ被りや今の流行を知るためだけに
興味ない小説をチェックしなきゃならないのができなくて、
そのうち書くのや読むのすらやらなくやってきた。
小説書こうとしなくなって本当に読みたいと思った海外SF短編をたまに読む
ようにしたらすげー楽になった。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:02:18.47 ID:sRhLdd0Y0
>>142
>>60のはこれ
http://dramatica.com/
英語圏はこの分野進んでて「真実の愛」って完全に自動生成だけで作られた小説が2008年には出版されてたりもする
http://www.sptimes.ru/story/24786
日本人はこういうの嫌いだから開発者が糞叩かれる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:02:34.01 ID:UZlSSF390
>>154
ラノベ作家になって声優に先生って呼ばれたい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:03:45.00 ID:P4+9YjZJP
>>141
七瀬三部作舐めてんの?
しかもそれ超能力の定義破綻するじゃん
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:04:36.62 ID:2xPMnOxS0
>>157
その妄想で書いてよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:04:58.82 ID:aZPFm1s+0
これと言って書きたいものがない場合は
とりあえずキャラから作るのが楽
特にラノベなんて必ず可愛い女の子を複数出さなければいけないって縛りがあるんだから
まず女の子を作る
で、その女の子と自分がどう出会うか、どうイチャつくかを妄想しながら
少しづつ世界やストーリーを作っていく
ジャップ連呼してるようなメンタリティの奴にラノベが書けるわけない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:07:27.15 ID:5+ZhA2aH0
>>152
その全能感に飽き飽きしている層も多いと思うんだけどね
まあ適当に協力者的な超能力者の美少女ねじ込めばちょっとは緩和されるっしょ
サポート的な能力で対象の能力に名前を付けるとか反超能力とか
>>156
サンクス こんなのがあんだな
コンピューターである程度 ランダムに作成しちゃうんか
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:09:04.14 ID:qVGGYdDp0
声優とラジオやるラノベあるよね
>>156
ドラマティカいいよなぁ。
日本語版あったら5万くらいまでは出すんだけどな。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:11:34.95 ID:AicVcrkDO
硬派なラノベ書きたいんだけど硬派な文章が書けない
突然ツインテツンデレのかわいい女の子が空から降ってきて幼なじみ、同級生を巻き込んでのドタバタラブコメディ

なら書いたことがある。こんなのでも一次審査に通る。それがラノベ。
>>156
「真実の愛」は英語圏じゃなくてロシアの作品。

日本にも「官能小説自動生成ソフト七度文庫」というのがある。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:14:05.38 ID:ZHKJUNcz0
主人公が汚いおっさんのラノベが読みたい誰かかいてくれ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:16:20.58 ID:qVGGYdDp0
>>169
猫耳父さんというラノベがある
読んだことはない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:17:07.80 ID:5+ZhA2aH0
>>169
小説家になろうにあるんじゃね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:17:28.43 ID:J1r3UPxj0
>>167
それからどうなったの
書こうと思って設定考えてるとそれ使って妄想してるほうが楽しくなって書く気なくすんだよね
文才無いから妄想の映像世界を表現できない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:19:46.93 ID:aZPFm1s+0
>>167
一次審査って根本的に日本語として文章が成立してなかったり
キチガイすぎる物を振るい落とすためのものだから
面白くなくても小説の形になってたら通過するって聞いた
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:21:15.13 ID:qVGGYdDp0
>>174
ところが一次落ちの作品を読むと文章にはっきりとした破綻のないものがあったりする
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:21:46.43 ID:RVFM2BXh0
今季アニメ化されたラノベの作者は高校の時、文芸コンクールで賞をとってたなー
>>173
意外とその野性的な文章が人気出たりするかもよ
数が多いから通過作品がある程度行ったら全落ちだろう
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:23:16.15 ID:J1e17vfc0
鉄鋼場で働く汗臭いおっさんを主人公にしたラノベとかでもいいのか
そのおっさんは鉄の部材に萌えを見出すとかさ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:24:52.46 ID:J1r3UPxj0
>>173
頭の中だとヒロイン全員で揃ってるところまで言ってるのに
文章はまだ2人目で止まってるわ、会話ふくらませるのが難しい
実際書いて賞に応募して賞金取れれば儲けもんなんだから
「こんなもん俺にも書ける」って人はかたっぱしから書いて応募すればいい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:25:47.42 ID:NLD7cSOe0
なお2ちゃんに自作小説を晒すと例外なく徹底的に叩かれる模様
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:26:37.77 ID:khiUDD+c0
本気で執筆してるから詳しくは書けないけど今書いてる作品の概要だけw

主人公は大学で民俗学を専攻してる青年
フィールドワークで訪れた某県にて事件は起こる
世羅悲夢(セラフィム)と呼ばれる異形の魔者達の襲来
またそれを操る謎の巫女
アナザーワールドと現世を繋ぐとされる社の秘宝

もう少しで100P書き終えるw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:27:33.64 ID:qVGGYdDp0
>>183
あ、それは売れないからやめなさい
ラノベ作家なんか専業一握りじゃねーの
兼業作家のほうが多いだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:35:24.01 ID:d0rv8E4r0
>>183
対抗組織「怒羅権」が放った細菌兵器コイヘルペスで人類が嬉々だな
>>183
実際の内容がどうなのかは知らないが
その概要に面白そう、読んでみたいって思わせる部分が
ひとかけらも無いのは不味いと思う
>>183
こぴぺ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:43:21.28 ID:qG1lvU9sO
主人公 男
友達いない
趣味 PCでネットサーフィンやエロゲ

この設定から始めよう
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:49:29.87 ID:PnQt+Wc30
>>184
>>183をマジで書いたら、少しは売れる気がする
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:53:41.05 ID:XzALoShF0
とっぱら+ひぐらし+マブラヴオルタですよねそれ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:56:12.05 ID:5+ZhA2aH0
>>189
とりあえず浮かんだ話

ちょっと時代が進んだ現代日本が舞台で主人公はあるエロMMOにハマっていた
キャラは可愛いしヴァーチャルセックスも楽しいんだけど中身はどうせ男なんだろうなと少しと虚しくなっていた頃
運営のいたずらでPCのwebカメラの認証を通して実際のプレイヤーの性別が頭に表示されるようになった
その後はもう戦場状態で女と表示されてる希少キャラは片っ端からレイプされるような地獄絵図になっていた
そんな中主人公は普段ヴァーチャルセックスをしていたキャラの中の人が女だと知り
「この子とヤれるのは俺だけだ!」と、一念発起する
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:56:32.06 ID:VF3DhzfiO
女の子出しとけばいいとか言う奴は、女子高生五人の会話を5kbでいいから書いてみろよ。
○○は「」と言った。は極力無しで。
非現実的でいいし、中学生でも三人でも十人でも男混じりでもいい
>>175
そう言われてたのはだいぶ昔の話だし、匿名の一人が言ってただけだし
今はもう五年選手とか十年選手が結構いてかなり厳しくなってると思う
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:02:08.69 ID:5gZoA9M10
会話が一番むずいよな
キャラデザやストーリーはなんとなく浮かぶけど
>>192
よくすぐ思いつくな
そのレスからすると文才もあるっぽいし、感心したわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:05:26.69 ID:BL7Qn9WJ0
ぶっちゃけ表紙が良ければ売れる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:06:45.96 ID:SQE0pfs40
嫌儲の日なのに18日スレがない
誰か立てろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:07:37.29 ID:6uqlrioq0
電撃があれ何で次はどこにするかな
ラノベの主人公で大学生ってokなん?メイン読者層中高生っぽいけど
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:08:39.24 ID:LtIl7x5A0
カードゲームやってたら中にはいってしまう設定
カードゲームも売れるしラノベも書きやすいし誰かぱくっていいよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:11:14.55 ID:ICGaOOey0
>>201
まんまの設定でアルカナストライクスっていうゲームがあったな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:12:35.25 ID:EDQjqoU70
>>200
パパの言うこと聞きなさいとか、大学生のもあるよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:13:57.51 ID:taVuym6O0
確かラノベのメイン読者は30代だったような
精神年齢は高校生のままってことか
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:17:50.04 ID:rreF+6Gk0
毎回書くけど、過去5作書いて2つも最終近辺いった俺に質問あるか?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:18:26.99 ID:c8FKkAm7O
>>200
アニメ化ゴールデン
三井澄花と四角い悪魔は最初だけ大学生だったか。借金のカタに美人だらけの取り立て部署で働く羽目に。

ラノベ好きにも人気の森見登美彦はほとんど大学物。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:20:44.04 ID:ICGaOOey0
実際主人公は大学生とか社会人のほうが動かし安いしなあ
ほとんどは主人公じゃなくてヒロイン、その他女キャラの都合で高校生主人公が量産されるイメージ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:20:48.95 ID:0ovB8FqK0
ラノベって馬鹿にしてたけど、俺が若い頃読んでた
夢枕獏の魔獣狩りを久々に読み返したら、とてもラノベを馬鹿にできないことに気づいた
だってお前らの考える設定って散々出し尽くされて商品化されたものの中から抜粋してるだけだし
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:25:24.92 ID:L8KP/Rdb0
ラノベ作家憧れてたけど
ふとしたきっかけで出会ったラノベ読んでる奴が
3人中3人ともぶっち気切りと俺が今まで出会った中できもいやつベスト3で
オタクとかじゃなくてオタク且つDQN的思考で軽度知的障害かと思うくらいのコミュ症だったので
こんな奴らが読者なのかと思って考えを改めた
よく考えたら俺もアニメ見てただけでラノベなんて一回も読んだことなかったし
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:26:24.02 ID:c8FKkAm7O
>>204
大塚英志曰わく、物語は成長過程のカウンセリング的役割を担うもの。いつかは卒業しなくてはならない。消費し、ただ捨て去れ。
ただし、社会で共有される通過儀礼が無くなった現代では、大人というロールモデル自体が存在しない。
自覚や自分周辺の認識だけでは「大人」とは定義できない。
物語という他者の自己実現の追体験を繰り返すことで、通過儀礼のイミテーションくらいの効果は得られるのではないか
だから大人も小説読んでいいけど、いつかは卒業してね!
だそうだ
>>209
きみは?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:33:22.21 ID:c8FKkAm7O
>>204
元少女作家現幻想小説家津原泰水
おばさんになっても少女恋愛小説を読む自分はおかしいのでしょうかというファンレターに対して
成長しても未分化な少女性が求める物語がある。大人の認識が身についても子供時代の嗜好を忘れていまう訳ではないから。

これはちょっとセールストーク臭いか
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:41:00.43 ID:ICGaOOey0
「〜だわ」とか「〜のよ」っていう女言葉使うのが大ッ嫌いだから
できるだけ今風にかつバカっぽくない口調のセリフを書くようにしてるけどすごい難しい
女3人の会話の場面とか死ぬ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:41:51.02 ID:Q4Ko63If0
>>214
戦前の文豪「〜だぜ」
>>214
好き嫌いで書いてマーケットを意識しない奴はNGなんだけどな
「売れ筋チェックしてみるか」
 ↓
「うわぁ、こんなアホな設定思いついてもおれならボツにしちゃう…」

おれは諦めた
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:45:36.24 ID:uZd3/7EFO
>>214
みんな敬語キャラにしちゃえよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:50:57.87 ID:c8FKkAm7O
>>214
森博嗣上手くないか?
女性登場人物三人組が全員知的なのは珍しいと自画自賛してる
>>156
15年ぐらい前に岡田斗司夫の映画批評で
自動で大まかな物語つくるソフトの話を読んだことあったけど実在したんだ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:59:25.68 ID:kipmfynaO
>>192
良いんじゃない?ただジャンルがラノベというより官能小説ぽいけど
>>212
設定なんか考えないしこんなところでわざわざ発表しないけど?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:19:12.92 ID:IPtylcRO0
設定なんて一つ一つはかぶってもいいだろ
設定の集合体が丸かぶりじゃなければ何も言われない
ここだとパクりパクりうるせーけどそんなもの誰も気にしてないし問題にもなってない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:21:10.74 ID:e7xBsfAgO
八幡!
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:24:29.50 ID:taVuym6O0
冨樫がやってるようにB級映画や小説を見て自分なりにアレンジして
いけばいいじゃないか?
11 ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 21:04:50.94 ID:TiwJiZHK0
 542 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 06:48:11.64 ID:X1CUBqNF0
  >>535
  糞素人だけど今週月曜から3日で250ページ書けたよ
  推敲も2,3日もあればできるし
  http://up.null-x.me/poverty/img/poverty58871.png

51 シャム(鹿児島県) 2013/04/17(水) 21:56:12.87 ID:MHj57yNl0
>>11
なにこれ?

55 ジャガー(香川県) 2013/04/17(水) 21:46:41.40 ID:ppiA3d2v0
プロット(ストーリー)入れればラノベを "ある程度" 自動生成してくれるアプリケーション
でも読めたもんじゃないからそこから自分で校正というか推敲していくのが正しい使い方
色々補助機能が付いてるから速い人だと3日でラノベ1冊分くらい書ける

60 カラカル(中国地方) 2013/04/17(水) 21:35:23.48 ID:8t6td21c0
>>11はもともと英語のソフトを作者が自分用にって日本語化したものをサイトで公開してたやつ
でもキチガイに粘着されてサイトごと消した
それで名前変えて再配布してた奴がいたけど英語版本家からGPL違反だって言われてそのサイトも消えた
でまた名前変えてクローズドフォーラムでひっそり開発が続いてるみたいだけど
たまに欲しいって奴が表れて連呼するけど使ってる奴がワナビしかいないからみんな他人にあげたくなくて誰もあげない たくなくて誰もあげない

70 白(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 22:59:58.61 ID:DgaUniNtP
>>60のはこれ
http://dramatica.com/
英語圏はこの分野進んでて「真実の愛」って完全に自動生成だけで作られた小説が2008年には出版されてたりもする
http://www.sptimes.ru/story/24786
日本人はこういうの嫌いだから誰かが作って公開すると開発者が糞叩かれる
大学の進学率とかラノベの読者層とか考えるとやっぱ高校が舞台ってのは外せないのかな
228www ◆SbILoVERqY :2013/04/18(木) 03:09:19.30 ID:8aTzRAEl0
何も考えずに、こんな作品読みてぇって自分で思い描いたの書けばいいんだよ@w@

筆力なんて年重ねるごとに付いてくるから。

一番の問題は、自分の人生の経験。

ひきこもってて、外も社会も出てない奴が面白い作品かけると思うなよ;w;
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:32:15.17 ID:Qq7DAs+b0
>>156
糞作家よりまともな小説書きそう
そら潰しにかかるわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:20:13.29 ID:F3kLpxzK0
虚構新聞に、自動生成されたラノベが新人賞受賞しちゃったなんていう記事があったな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:31:21.88 ID:e3JfPQ4oO
今年の電撃に出したったわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 08:51:40.90 ID:ZbgmxORWP
ID:zfD2+CS+0
何こいつ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 08:56:26.81 ID:hSFmAb5wT
設定とか構想力よりも、いかにはったりかますかだろ。禁書読めばわかる。
圧倒的に語彙知識が足りんから陳腐な文章しか書けん
ロボット物を書きたいけど難しい
>>234
それでいい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:28:49.43 ID:cwCYGOcaP
空前のゴーレムブームが来てる感じがするからチャレンジしてるけどだるい
主人公が直接的に強くないってのは難しいな。上条さん方向にいかないといけない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:40:58.18 ID:5gZoA9M10
セリフは本当に恥ずかしい
女キャラの会話は書いてて虚しくなる
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:46:43.67 ID:OMkadvJUO
あらゆるアニメを東映まんが祭り化して妄想するといくらでも話が出来てしまう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:49:02.16 ID:hrSiDS/O0
お前らは馬鹿にするけど村上春樹の初期の短篇集に出てくる女の会話文は
ラノベにも転用できそうな汎用性があるから参考にしてみたらどうだろうか
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 09:51:51.95 ID:CUIR1xH50
>>137
"糞素人だけど今週月曜から3日で250ページ書けたよ" の検索結果

http://www.google.com/search?ie=UTF-8&q=%22%E7%B3%9E%E7%B4%A0%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E4%BB%8A%E9%80%B1%E6%9C%88%E6%9B%9C%E3%81%8B%E3%82%893%E6%97%A5%E3%81%A7250%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%88%22%0D%0A

いろんな所に貼られまくってるのか、どんどん検索結果が増えてる
いくつかアフィサイトに転載されてるが、関係ない記事に紛れ込んでるものが多い

まとめサイトビルダー(笑)ってのはマジで使われてるんだな
どこにロンダされたんだよアフィつぶしに行くぞおら
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 11:53:55.55 ID:cwCYGOcaP
そんな暇があったら1文字でも書け!
俺ちょっと書けないから潰しに行ってくるわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 11:58:17.87 ID:cu6JKCPI0
ラノベつまんねえなあと思ってたけど
WEB小説のラノベ読んだら面白くて驚いた
ラノベの読者は糞って言いながら
これが売れるんだろ?みたいな感じで作品選んでる
編集部が一番の糞と言うことがよくわかった
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:04:09.93 ID:V9g+l9TV0
面白いのもあるけど編集が手を加えて酷くなるんじゃないのかと思う
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:07:55.49 ID:bO5EFBEfO
納得のいく出だしが書けない
一つの設定に対して視点や時系列を変えたりするけどダメだ
>>246
ドカーン
オレは振り向いた

これでいいじゃん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 12:15:46.22 ID:cwCYGOcaP
>>246
そもそもそのシーンが書き出しに無いてないなら変えるしかないやろ。
時系列で2年後から始まったとかよくある。もちろんそこまで全カット
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:04:17.52 ID:A9IOZn4q0
ラノベより漫画の方が楽だと思うわ
ラノベだと一発ネタで押し切るにはストーリーが長すぎるし
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 15:29:08.34 ID:cwCYGOcaP
今書いてる話しがつまらなくて困る。流行に乗っかろうという気概だけではもたない
プロットが建てられない
短編ならいくらでもできるけど長編とか無理ゲーすぎ
>>11
アスキー・メディアワークス 角川 三木ステ馬 ネット監視 埋立て荒らし 世論誘導 ステルスマーケティング 無能 癒着
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 16:47:03.42 ID:vzyPWUUp0
>>241
まじあちこちで見かけてワロス
ラノベアンチが張ってるとしたらこえーこえー
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 17:01:59.21 ID:cwCYGOcaP
書きたいものがなくて困るわ。これで投げっぱなし何十本目だよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 17:05:44.71 ID:Tco1cAcPO
設定はわく
やる気が起きない
民間説話で短編集とか考えたけど面倒くさい
近未来もので科学の進歩が途絶えた世界の話で
具体的には廃墟じみた離島で主人公がハーレム生活を送る話がいい
なんかウイルス的な原因で男は俺、じゃなくて主人公しか生きていない世界
女もババアとかは何故か居ない設定で
>>256
エロに山ほどあるが……あと純文学でも逆ハーのがあったかと
>>11
これあちこちで貼られてるけど釣りだろ
これ以外の画像ねーし
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 17:13:47.07 ID:jm3tAK+AP
長編書き始めて投げたのは十分の一作だけだけど
書ききったからって上手くなるわけでもないから好きにすればいい
>>258
この手のソフトがあったなら、ぐぐればひっかかるだろうしな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 17:42:07.00 ID:5gZoA9M10
会話さえ書ければ俺も今頃ラノベ作家になってるんだけどな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:00:37.84 ID:cwCYGOcaP
>>256
ノクターンノベルズにそんなんいっぱいあったわ。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:03:43.05 ID:e3JfPQ4oO
会話なんかテキトーでいいだろ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:10:03.01 ID:5gZoA9M10
どうせ書くならブヒれるキャラを作りたいけど
会話が単調で記号的になるんだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:15:35.17 ID:cwCYGOcaP
とりあえず作品見てみないことにはなんとも言えない
根本的に作品のディティールが曖昧でキャラクタが死んでる線のような
大事なのはどんな駄作でも完成させること
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 18:20:59.16 ID:cwCYGOcaP
ラノベ部は完成が大事かもしれないけど、ウェブ小説部と長編AA部はそこ適当で
いいからな。書きたい物語を好きな時に好きなだけ書けばいい。
ココらへんはエター(未完)文化がまかり通るから文句言われないし。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:07:10.20 ID:pomfy+ilO
ラノベをバカにする人なんて見ない
ラノベじゃないけど
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 19:22:41.77 ID:pomfy+ilO
ラノベじゃない?なにを言ってる
話すだけなら自由だが
お前らの書き込みで腹立つやつもいるんだからな!
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:07:17.09 ID:rXFMBP2A0
完成させるのが大事って言うけど
完成させらるには才能が必要だよね
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:12:33.61 ID:ICGaOOey0
才能じゃなくて根気だと思う
作曲するのだってマスタリングまでやるには骨が折れるし
まあその根気が才能なのかもしれないけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:34:52.14 ID:/6o2RaB70
設定やキャラは思いつくし、いくつか場面も浮かぶんだが、それらを繋げて物語にするとなると中々難しいな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 21:41:32.31 ID:QnHlYznaT
>>11
これすげー欲しいわ
デザイン最高じゃん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:12:46.54 ID:xEuiKBv5P
>>11
これくれるなら1万払ってもいいわ
ウェブマネーでも振込でもいいけど
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:50:25.58 ID:cwCYGOcaP
なーんかやる気でねえ。
誰か設定くれよレイプしてやるから
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 23:57:33.36 ID:QnHlYznaT
>>276
お前のカーチャンの半生を元ネタにしてみろよ
出来のいい子供が出来ていたらというif要素を入れて作り話の中で幸せにしてやれ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:03:34.08 ID:0Jl7fHox0
>ラノベ作家にでもなるか

こういう人は一生なれないよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:08:44.48 ID:u0LQMI6vT
>>11
やっぱり中身は要らないからテキストエディタとして欲しい
縦書きができて類語辞典とプロットがすっきり配置されているとか最高じゃん

そもそもまともな縦書きのエディタってあるの?
>>279
verticalEditorは?
つか>>11ってほんとに存在するのかな
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:15:12.24 ID:anrIrP0dP
>>277
うちの母平凡すぎるんだけど。
まだドリフターズが演奏してた頃にタメ張るようなミュージシャンと結婚してからふつー
子供も20代で会社役員やってたくらい優秀なんだよなあ
まあいいや
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:15:42.72 ID:lfmcQCcG0
無償ならサクラエディタという手もある
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 00:51:07.20 ID:anrIrP0dP
物語とは人生の退屈な部分を省いたものである、名言よな。
多くの人間は退屈に沈んでゆくわけで、波乱万丈は創るしかない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:12:58.78 ID:QL84OuIU0
最強の設定考えてたけどすでに使われてたわ
やる気無くした…早いもん勝ちじゃねえかこんなの
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:15:18.39 ID:anrIrP0dP
>>284
よほど大被りしてない限り全然OKだろ。内容か当該のタイトル書いてみろよ
俺がアレンジのやり方を見せてやる
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:19:51.51 ID:QL84OuIU0
ミリヲタ女と恋する話で試しにお願いします
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:20:49.29 ID:gKBompWt0
男と女が悩んだりしながらいちゃコラする話をうまいこと書けばいいんだよ
村上春樹ばりの文章で
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:33:07.52 ID:anrIrP0dP
>>286
非軍人のミリオタ女とかフルメタアナザー、SAOのガンゲイル・オンライン編くらいしか
思いつかんな。軍人故にミリタリーな作品なんて枚挙に暇がないし。
別に何も捻らなくてもいいじゃんそれ。騒ぐ程でもない

女がミリタリになるには相当の必要性がないとキャラ立たないんで、そこの要素だけ
オリジナリティ出せばいいんじゃないの。
大戦が終わって治安の悪い世の中、そこに生まれた少女Aは兵器の恐ろしさを知らず
町に有り触れる兵器たちを愛でていた。帰還兵の男は銃器を弄ぶ少女Aに苦言を弄するところから……
とかでも。ボーイミーツガールもいいけど年齢差もいいよね!
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:33:31.18 ID:L++Tc16C0
売れっ子ラノベ作家になると声優とTwitterで楽しく会話したり
収録現場見学行ったり、声優と飲みにいけるらしいよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:38:19.44 ID:8qZ6mXg30
>>289
百万の感謝を
>>289
残念、拾い損ねたw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:42:12.63 ID:8El0dAt3P
>>289
神よどうか今一度
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 01:49:43.25 ID:ilQH9BwE0
>>244
どの小説よ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:01:15.20 ID:anrIrP0dP
>>244じゃないけど面白いウェブ小説あるで。
出版して3版まででた「Knight's & Magic」、「ダンジョン+ハーレム+マスター」
「勇者、或いは化物と呼ばれた少女」「ブラック・ライトニング」はどれも光る物がある
「異世界迷宮の最深部を目指そう」なんかよくあるテンプレだったのに物語が走りはじめた期待株
「伯爵家女中伝」もいいよね。「マギクラフト・マイスター」考察甘いところあるけど面白い。

ただ隙間産業みたいなもんだから、合う合わないは激しいと思うけど
>>289
うそーん、もうない(´;ω;`)
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:33:29.48 ID:8El0dAt3P
まだ居るぜ諦めてないぜ
1分後にアクセスしたけど間に合わなかったわ
マジで2秒で消したんだなw
>>279
いろいろあるがOsEditor2てのを使い始めたよ
目が疲れるから黒背景に字を灰色にして書いてる
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:45:47.27 ID:YTbd/oWQT
OzEditorって乙一が使ってる奴か
>>279
確かに、類語並記型はいいな
一太郎みたいにごちゃごちゃしてないのもいい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 02:50:02.24 ID:anrIrP0dP
>>289ってそんなに要るもんなの?
ワナビの大先生教えてください
シソーラスも呼び出せるようにしてるけどあんまり使わないな
Osはアウトラインプロセッサだけど、あまりそういう使い方してない
画面のレイアウトやら色やらフォーマットやらがかなり自由がきくので選んだ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:15:24.39 ID:YTbd/oWQT
>>302
弘法筆を択ばず
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:23:12.61 ID:anrIrP0dP
戦列歩兵を描きたいと熱い思いで作品書いてたのに、
さっき「死神を食べた少女」って熱い騎兵の作品読んで打ちのめされたわ。
頭のなかを白いカラスの死神の騎兵隊が蹂躙してる。やべーわ格が違ったわ
やっぱ大事なのは狂気だわ。狂気で作品を塗りつぶすのが戦記だわ。皇国の守護者もそうだった
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:25:20.08 ID:q0P+UJya0
つーか釣りでしょ>>11>>289
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:32:02.29 ID:anrIrP0dP
騎兵隊の指揮官に理性は要らない。槍衾に迷いもなく突撃し、その勢いと質量で粉砕する。
銀河英雄伝説に影響を受けた作品はお上品に戦うが、そんなもんオペラだオペラ。
戦記なら皇国の守護者のように歩兵の本領、騎兵の本領を見せればいい。
被害が何だ、ただ攻撃力を最大化して発揮すればいい。それが戦争だ。
という大事なことを思い出させてくれたわ。これだからウェブ小説はやめられんな
ライトノベル作家でどんくらい稼いでんの?
ハルヒとかとあるとかでどんくらいなんだろ
やっぱ普通の小説家より稼げるのかね
>>308
年収10万〜1億くらいでマジでピンキリ
大半がバイト並みの100〜300万程度と言われてるよ

アニメ化でうまく当たれば年に数千万いって、禁書、俺妹や化、SAOクラスで億いくかどうかじゃないかな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:39:37.68 ID:anrIrP0dP
ただ兵科の本領ってファンタジーみたいなところがあるのよな。
実際の歴史上、騎兵で突撃する運用なんかほとんどなくて。あるとすれば異民族襲来
のような民族の存亡の危機の時に採算度外視で用いられる決戦兵器だった。
つまりその本質を描き出した物こそが物語であり伝説となる。
なんか目指すべき所が見えた気がする。焼酎かっ食らって徹夜して悟りが開けたわ
>>309
まじかよ
本一冊出して年収億かよ
そりゃ、夢見る奴もいるわな
それじゃなくても数千万
小説書くだけで300万なら俺もなりたい
>>311
いっとくけど、億稼ぐ人は年数冊出しててアニメ化もしての話やで

あとラノベは所詮ラノベで、一般枠寄りのビブリアとかの方が売れてるし、
1冊だけならやっぱ一般の方が圧倒的に強い

どんなら頑張ってもハルヒの半分くらいが良い所やからな……→ラノベ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 03:48:53.86 ID:anrIrP0dP
>>311
ちなみに普通の作品の場合、電撃文庫で1〜3万部前後、他で0.5〜1万部ほどが印刷される。
印税は10%で1冊あたりの価格を600円とすると1巻辺り30〜180万だな。
続刊が可能な作家の場合、1巻辺り1万部で年2,3回出るので年収180万が生き残りの目安
まあ売れれば2倍3倍ドンだから、続刊するだけで勝ち組っちゃ勝ち組だけど
一冊な訳ねーだろw
怖いのは税金

そして年に2冊程度の人とか継続ライン割れを連発してしまった人はそのままあぼーん
なおかつつぶしがまったくきかないという悲劇
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:03:17.71 ID:anrIrP0dP
さっきウェブ小説を幾つか紹介したけど、アスキーアートも面白いんだコレが
「やる夫はロボ子と日常を歩むそうです」「やらない夫は約束を守るようです」
なんかは物語の組み立て方も上手いし、あらゆる面で参考になる。
「やる夫ペルソナ3」「この最終皇帝がボコボコにしてやんよ」
はゲーム二次創作でシナリオは原作準拠だけど、キャラだけ作り変えててアレンジが上手い。

特に会話文が苦手な奴は参考にすればいい。なんせ地の文原則ゼロだからな。
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:12:33.55 ID:dnDoqbsBO
内容糞でも絵がよけりゃ売れそうだけどそのあたりはどうなん?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:17:27.41 ID:anrIrP0dP
>>317
内容と同じくらい絵も期待できないのが実態。売れっ子なんて仕事山ほどあるから
それにラノベの実売の半分はネット経由らしいので、表紙やイラスト云々の前に
まず作品の存在を知ってもらわないといけない。広報力こそキモ。
よく「今時のラノベ」って表紙集めた画像上がってるけど、多分あれどこかの出版社やで。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:20:05.25 ID:Jd3ZPmwoO
>>308 大体がバイトと兼業。漫画家と変わらんかやや下のカースト。年収は30〜60万
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:22:53.51 ID:anrIrP0dP
ラノベを売るためにいいイラストを付ける、という理屈は一見ありうるけど、
イラストレーター側もクソ作品と沈没したくないわけで、そう簡単な話にはならない。
結局出版社側もフラグシップタイトルでもないと有名イラストレーターはツケられない。
よって必然的に良いイラストの作品の質は担保され、いいイラストの作品は売れると錯覚する。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:28:05.52 ID:Hayu52IN0
絵師のレベルなんかどれもさほど違いがないんだから、挿絵でそこまで違いが出るわけねーわ
手にとってもらうのは大事だから表紙のインパクトは必要だが
ヒット作家のデビュー作とか垢抜けないイラストの場合が多いな
禁書目録とか原作のイラストはひでーやん
設定はいくらでも沸いてくる 面白いかどうかはともかく

新しいネットサービス 新しいインフラ 文化 企業

新しい学校 能力バトル スポーツ ゲーム 国家 などなど

だけど男同士の会話しかかけない

女が出せない 出しても無表情で事務連絡しかしない女しか出せない

どうしたら女とのイチャイチャがかけるんだ

ラノベなんて設定の面白さなんか完全にどうでもよくて女とのイチャイチャが全てなんだろ全て
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:35:08.60 ID:anrIrP0dP
有名イラストレーターを起用する目的は宣伝よ。
この1月に5作の表紙を飾ったrefeiaはツイッターのフォロワー1.5万人いて、
まずそこで宣伝になる。ファンの多くはリツイートするから、最大数十万まで広がる
西又葵がやたら出てくるのも官公庁案件の実績があるからで、絵そのものの問題ではない。
出版社はイラストレーターとしての売りを買ってるわけ。シコリティだってその1つ
>>53
まさにこれ

小説の設定考えたら内容につめないでアニメ化されてゲーム化されて

ゲームの内容考えたりして俺がウハウハになってていい気になってブログでも書いてるような妄想して

ご満悦でお夕食
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 04:43:09.89 ID:anrIrP0dP
>>323
童帝という人が書いてる「やる夫の奇妙なTHE IDOL M@STER」とか読んでみ
「サクラ大戦」「ペルソナ3」「うつけ立志伝」「ロウルート」
山ほど作品あるから。いろんな女キャラクタを高精度で再現して二次創作を作り上げてる
あとさ、書いて公開すればいいじゃん。嫌儲ウェブ小説部はもう5人も晒してるぞ。
たとえば科学技術とアミューズメントシステムがどんどん進歩して

街が街でもありゲームハードでもあるとか

道路がモニタで電信柱みたいなポールがたってて

それで立体映像だして信号や看板やらが空中に出現しててゲームも出せる

公園の一角で子供がかざしたカードゲーム用のカードにバーコードがついてて

そのクリーチャーが出現してエフェクトするとかでもこれビジュアル的に遊戯王のパクリにしかならないけど
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 05:12:10.65 ID:anrIrP0dP
>>327
というかそれポケモンバトルじゃないんですかね。しかしそういうラノベを
寡聞にも知らないな。モンスターファームというか、なんか育てる系
>>328
さっきからうぜぇんだよクズ
宣伝がしたいのなら帰れや!!
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:09:30.72 ID:anrIrP0dP
>>329
まあ落ち着いて「ミスマルカ興国物語」でも読もうや。和むぞ。
「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」でも読んで一発抜くか?
うーん
面白かったけど今更また見る気にはなれない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 06:37:01.53 ID:x22e+Ql50
ID:anrIrP0dPが臭すぎる
設定がいくらでも沸くってやつに限ってありきたりでどうでもいいどこかで見たことあるような陳腐なものばかりだろうからなぁ
俺はビジネスしてるがビジネスのアイデアはあるんだよってやつに限ってろくなアイデア持ってない
しかもそのアイデアで起業なんてしない、したところで失敗するのわかってるんだがそれをストレートにいうと拗ねる
そんなやつら
なんか、設定が〜とか書き込みしてる奴が多いけど、
小説の設定なんてあくまで、美味しいシーンをより魅力的に見せるための小道具だろ。
皿や盛りつけに凝っても肝心の料理がウンコじゃどうしようもない。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/19(金) 11:00:10.26 ID:F47yVaGs0
プロの読みやすい文章力見ろよ見ろよ

http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-891331-7/

 一将が重たいまぶたを開けると、そこは馴染みの第十三魔術部ではなかった。
 一将はいつの間にかに、夜の廃墟で歪んだパイプ椅子に座っていた。
 空を見上げると、災害か、戦争でもあったのか、屋根がすっかりと吹き飛んでいる。廃墟はコンクリート造りであったが、壁も半分以上が砕け落ち、
鉄骨がむき出しになっている。
 明かりは空に浮かんでいる半月のみ。
 蒼白い霧が地上に澱んで溜まり、空にまで雲のように染みこんで、世界を満たしている。
 一将が耳を澄ませても、なにも聞こえない。あまりに静か過ぎて、自分の呼吸音がしつこいくらいに耳にへばりついている。臭いもない。風もない。
動物はおろか虫さえもいないのか、生物の気配をまったく感じない。時さえも止まったかのように、世界は滅びに瀕していた。
 視界でノイズがちらつき、歪み、ぼやけている。
 俺は第十三魔術部にいたはずだが? 椎名に簡単な手術を施して……?
 一将は混乱しながらも、五感の全てを使って情報を集め、現状の分析に努める。
 状況は不明だが、この世界はコードで作られた異次元世界だ──そう即座に理解する。
 蒼白い濃霧に隠れた、自身のソウルへと干渉している何者かの存在を認識する。
「勘がいいな、少年。どんな事態でも、瞬時に状況判断ができる。一流の戦士の素質がある」
 一将の前方の濃霧が分かれて、一人の長髪の女が一匹の黒猫を連れて現れた。
 女の顔には不自然なほどに深い霧がかかっていて、一将には人相も表情も年齢さえもわからない。女は擦り切れた茶色のマントで全身を覆い、
右肩に古ぼけたライフルを引っさげている。
「なかなか手ごわいセキュリティだったよ。腕には自信があったが、ハッキングが完了するまで、十二分もかかったな。おめでとう。ここ一年で
最高新記録だ、ペットセメタリー」
 夢とも現実とも思えない世界で、一将は右手に物質化(マテリアル)コードを流す。回転式拳銃(リボルバー)型グリモワールを掴もうとして、その手の
ひらは空を切った。お前は誰だ?──その問いかけを口から零すことさえできなかった。
「武装も言語も解除するように設定している。無駄だよ、少年」
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
設定なんてそのへんからテキトーにつまんで混ぜればいいよ