体年齢80歳! 11年間インスタントラーメンしか食べていない18歳少女 白血病にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソース
http://www.odditycentral.com/foods/teenage-girl-has-been-on-a-noodle-only-diet-for-11-years.html

実はReadmanさん、8歳の時に深刻な食中毒を患って以来、インスタントラーメンしか
受け付けない特異な体質になってしまっていたのです。これはいわば摂食障害の一種
なのですが、このせいで、18歳の彼女の体年齢は驚きの80歳(!)になってしまったとのこと。
野菜や果物一切を食べることができないという、Readmanさん。鶏肉とジャガイモはごくごく
たまに口にすることもあるそうですが、日常的ではありません。そのため彼女の1年間に
摂取するインスタントラーメンの量は、長さにしてなんと48キロにも及ぶのだとか。
しかもReadmanさんが口にすることができるのは、「固形の野菜類が一切入っていない」
特定のインスタントラーメンのみ。もし少しでも入っていたら、それをよけない限り、彼女は
ラーメンを食べることができません。そんな事態を防ぐべく、Readmanさんの母親はせっせと
同じ銘柄のシンプルなラーメンを常備しているのだそうです。
体ができあがる一番大切な時期に、毎食インスタントラーメン。この特殊な生活によって、
健康状態が80歳のおばあさんとほぼ同じである、と医師から診断されたというReadmanさん。
それに加えて、偏った食生活のせいであらゆる栄養が恒常的に不足気味、免疫系に不安が
あるため白血病の疑いもある、とまで言われたんですって! 
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 16:57:41.33 ID:D4pQrfOO0
インスタントラーメンの具材はFukushimaで作られてるからな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:00:23.20 ID:/PGe+DXR0
もう死んじゃえばいいんじゃねえの?
単に好き嫌いをそのまま親がゆるしてただけだろ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:00:38.03 ID:Taj6QsdA0
アトピーの原因を調査するとインスタント麺とか変な油使ってる食品が原因になってそう。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:00:45.05 ID:kMRO0tof0
インスタントラーメンなかったらしんでたじゃん
すごいな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:01:38.10 ID:Bx2Q8Q170
やがて1年ちかくトップバリュのカップ麺
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:01:55.29 ID:SnvMEvnA0
気に入った物しか食えない自閉症みたいなもん?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:02:43.52 ID:bk1Gn3+K0
>>2 くそつまんねえかきこみだな、おい。 お前の人生みたい。


体年齢80歳てどういうこと?体脂肪ふつうじゃん。
>ttp://prafulla.net/wp-content/sharenreadfiles/2013/04/418982/Georgi-Readman-English-Teenage-Girl-on-a-Noodle-Only-Diet-5.jpg
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:02:49.84 ID:O8ffWJWr0
食中毒とか関係なくただの偏食だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:03:01.39 ID:ptj2nnfF0
深刻な感じだけど面白おかしく書いてるのはなんで?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:04:24.34 ID:RZDLG0+P0
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:04:31.24 ID:1nXqizOXP
>>8
肌や骨がボロボロなんだろ
>>12
ああ、カルシウムの方か。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:05:49.81 ID:iN/pfVRDO
カップ麺がなかったら8歳で餓死してたのか
また日本企業が生命を一つ救ってしまったな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:05:59.58 ID:xgvZLA+W0
>>2
福島の食べ物をとりつづけてたほうがやばそうだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:07:02.22 ID:Bx2Q8Q170
>>8
腎臓や肝臓の数値じゃね?
>摂取するインスタントラーメンの量は、長さにしてなんと48キロにも及ぶのだとか
前半で量といって、後半で長さというくらいなら
最初から摂取するインスタントラーメンの長さは48キロとすべきじゃね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:08:10.97 ID:JKE2XpxqO
よくインスタントラーメン食べたな
血管年齢って毎年コロコロ変わるよな
去年おっさんだったのに今年若者になってたり
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:09:25.59 ID:sL9qCWGD0
>>4 そりゃ絶対ない。ヒキってからカップ麺をずっと食べてたが、その時から
   アトピーアレルギーが消えた。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:09:45.15 ID:m1sBXbOE0
栄養が明らかに足りてないのに何で生きていられるんだ?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:10:14.36 ID:CEsoAcLr0
小池さんとかどうなんだよ
日本人の創りだしたラーメンの美味しさの虜になってしまったんだね(*^_^*)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:12:04.35 ID:qAy6/Wn10
インスタントラーメンのお陰で11年も生きられたんだからよかったじゃん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:13:35.09 ID:gED8lp0N0
長さ48キロとか関係ないだろ
一本ずつ食ってんのかよ
まとめてズルズルっといけよ
インスタントラーメン自分で作らせろって
それから似たような乾麺、蕎麦、と種類増やして
食えるもの増やしてけって
アレルギーじゃねーんだから脳内でこれとこれはインスタントラーメンと
変わらん食い物だなって理解すれば食えるようになるだろ
素ラーメンだけでも人間生きていけるもんなんだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:15:26.83 ID:VcqoSEp9P
体質なのか
それはきついな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:15:43.95 ID:CEsoAcLr0
>>24
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty58554.gif
もはや国民食というより人類食だな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:15:49.62 ID:4QnOO4ye0
食中毒でインスタントしか食えなくなった?そのうちインスタントラーメン食うと必ず腹壊すようになるぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:16:25.21 ID:MeznZLMw0
Readmanさん ×
Ramenmanさん ○
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:16:59.74 ID:zZkdI2WS0
麺も元をただせば野菜だって教えたらどうなるんだろ?
結構喰ってるな。 160センチ44キロだってさ。
ttp://prafulla.net/wp-content/sharenreadfiles/2013/04/418982/Georgi-Readman-English-Teenage-Girl-on-a-Noodle-Only-Diet-1.jpg

こっちはじゃがいもだけの人ぽい。 イギリスって結構偏食の人多いな。前見たのはチョコバーだけ喰ってるおっさんだった。
ttp://prafulla.net/graphics/news-and-people/claire-jones-has-eaten-nearly-13000-jacket-potatoes-for-her-fear-with-other-foods/
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:22:25.66 ID:eNic/hLs0
親「何でも食べなきゃ成長できないわよ」
俺は30数年かけて野菜嫌いでも生きてけることを証明し続けてる
嫌なの無理して食ってるとストレスで禿げるぞ好きな物食え
>>11
初めて見たけどまぁまぁ面白いな
>>35
証明になってないだろ
インスタントラーメンのせいじゃなくて摂食障害じゃん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:29:06.61 ID:SnvMEvnA0
>>35
そう豪語してたうちの親父は42で脳卒中→死に損ないの廃人になったわ
野菜食わないなら、サプリかなんかで補った方がいいかもしれんぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:29:34.59 ID:Lhs+xRml0
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
1週間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

2日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

3日目 朝食 トップバリュヌードルしお味 88円
     昼食 トップバリュヌードルしお味 88円
     夕食 トップバリュヌードルしお味 88円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:31:58.75 ID:t9LuPB6U0
>>4
まあ大概の加工食品には粗悪な油が使われてるからな
>>4
アトピーは一人暮らしすると大抵よくなる
ペット・食い物・洗剤・ダニ・ハウスダストとかその辺だろうな
一人暮らしなら引っ越しする前に業者のクリーニングが入るから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:34:21.23 ID:uz7NTZPR0
すげぇ食生活してる知人がいるけど
見た目も検査でも至って健康

何でか聞いたら海外から天然抽出のマルチビタミンとってるからかもって言ってたなぁ
日本のインスタントラーメンは色々添加してあるから、
それだけ食ってても致命的な栄養失調にはならん
但し3食ラーメンだと塩分過剰で死ぬが
>>40
一週間ももたんわw
>>43
サプリだけで生きていけるなんてもはや常識だからな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:37:47.84 ID:uyaGvmFH0
>>8
血液成分だろう
>>44
三食ラーメンでスープまで全部飲んでも精々塩分15g程度だぞ?(他に何も食べなければ)
日本人なら塩分15g程度で大した事にはならん
昔の東北土人は一日50gも摂ってたんだからな
ラーメン飽きるねん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:38:54.58 ID:2Ji+NrOD0
日本がインスタントラーメンを発明してなかったら
この人は何を食べてたの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:39:08.99 ID:mKhkCBRZ0
>>48
頭悪いんだな
>>51
スーパーカップですら食塩相当量で9gしか無いんだけど?
ビタミン剤とかものめないの?
どういう風になればインスタントラーメンだけ受け付けるようになるんだよ
それならスパゲティとかも大丈夫だろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:42:01.61 ID:+T7qQG6A0
>>40
塩味率100%かよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:42:13.78 ID:enxrnl/30
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:42:35.76 ID:N8zXITr40
>>53
そうだよねぇ
小麦アレルギーじゃなさそうだし
カップラーメンは塩分ガーって馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴いるよね
ちなみに当たり前の話だが、
白米でこれと同じ事したら脚気ですぐ死ぬからな
ビタミン添加してる日本のカップ麺がいかに総合栄養食かという事

金が無くてしばらく卵かけご飯(温玉)+刻み海苔+もやしサラダだけで生きてた事があったが、
むしろ健康になったな
ちゃんと必要な栄養素計算してれば全く偏食でも問題ない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:43:05.99 ID:++Xf/mO/0
ジャムパン少年はまったくの健康体だったのにな。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/suffolk/4305065.stm
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:43:44.86 ID:aEwN3I2A0
>>30
韓国は料理に袋麺入れる料理あるよな、人口比は圧倒的だな
東南アジアに比べれば日本は少ない方だけど、気候(食物が腐りやすい高温多湿)と関係あるんかな?
>>48
肉体労働とかして汗沢山かいてるなら塩分摂取量多くても問題ないけど、
そうじゃない場合は死ぬぞ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:45:23.48 ID:ACV9OhkhO
>>57-58
カップラーとサプリで健康に生活されると都合が悪い人達がいるからな


まあ俺は三食カップラーは無理だけど
減塩はある程度までは効果があるが、(実際、減塩によって東北の高血圧は激減した)
最近の過剰なほどの減塩傾向なのに、むしろ高血圧は上昇しつつある
塩分なんか特に気にする必要はないという事だな
胃癌との相関性が指摘されてるけど胃癌はピロリだろ
>>13
カップ麺はリン多いから骨はボロボロだろうな
>>40
三日で9千円に突っ込むべきなんだろ
>>40
しお味旨いから困る
最初出た時箱買いしたはw
>>61
なんで死ぬのか医学的に説明してくれる?
高血圧患者が塩分を摂取すると高血圧の症状に拍車がかかるけど、
血圧の調節機能が正常な健康体なら全く問題ないんだけど?

ラーメン食い過ぎて早死にする奴は脂肪肝による肝硬変によるものだし
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:49:20.33 ID:ACV9OhkhO
>>65
外食ばっかなら1日3300円とか普通じゃね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:52:53.82 ID:uwKNertV0
日本一インスタントラーメンを食べる女が超超超大絶賛のカップ麺
 →『百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン』(日清 / 170円)だ。
http://getnews.jp/archives/50769
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:54:30.38 ID:5BobMRrFT
なんの苦行だよ
断食よりはるかにキツイだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:57:44.76 ID:Fbxm9ZOA0
別に毎食カップめんだろうがビタミン剤やサプリメントで足りない栄養素補えば何てことはない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 17:59:30.15 ID:dBkIOIYH0
まあお前らは長生きしてもしょうがないもんな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:00:58.10 ID:2mbKTTY80
こういうのは案外70、80歳くらいまで生きるんだよな
僕のプロテインをお食べ
>>67
一番やばいのは味覚障害だと思う
味覚がいかれる事で、食生活がめちゃくちゃになる
体に害の有るほどの偏食をすれば普通気持ち悪くなったり、不味いと感じるものなんだけど、
味覚障害になるとその歯止めが無くなる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:06:04.31 ID:a6vNPhIr0
なんでもそれだけ摂ってたら体にいいはずないわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:09:39.47 ID:dJ2uLSfYP BE:3882752069-2BP(1000)

>>35
野菜食ってないからハゲたんじゃないの
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:10:39.32 ID:ACV9OhkhO
>>76
野生動物ってだいたい偏食だよね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:11:21.37 ID:N2L/XBYA0
甘やかすにも程がある
まぁ何があっても自業自得だ
死ぬかどうかはともかく摂りすぎは腎臓に大きく負荷がかかるよ
機能の落ちる寒い時や遺伝的そういう疾病にかかりやすい家系は注意するにこしたことない
強迫性障害とか偏執病なのか?
ジャップの野菜信仰きめえ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:18:09.52 ID:4ICCujkI0
>>41
塩もやばいと聞いたな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:18:56.67 ID:I2+MhACm0
馬鹿はレスしなくていい
以前ジャムパン少年ってのがいたな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:19:46.40 ID:WNl2h5TY0
日本は炭水化物ばっかりの生活で脚気になって何度かひどいことになってるからな
>>86
脚気の原因になったのってどっちかと言うと小麦より米の方だろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:25:57.50 ID:PNThBMle0
今はビタミン剤があるさ
>>35
30数年wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>75
味覚障害って栄養素の欠如による受容体の機能低下を言うんだけど?

言うに事欠いて味覚障害とか、リテラシーの無い奴はこれだからな
体が健康なら過剰な塩分を摂取しようとしても舌が拒否するから
これは糖分でも一緒
同じものばかり食ってるとそれが美味しく感じられなくなってくる

「ジャンクフードで味覚が破壊される」というのは何の根拠も無いからな
医学的根拠を教えろって言っただろ
塩分ごときで味覚が破壊されるか馬鹿が
会社の昼飯をカップラーメンだけにしたら、2年後カップ麺を食うと下痢するようになった。
カップ麺を絶って5年ぐらい経つけど、未だにダメ。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:41:20.58 ID:xwuV6xqR0
じゃあ昔テレビでやってた毎日カップラーメンしか食べないDQN家族は
もう全滅したのかな
丸ちゃん正麺うまかったな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 18:48:04.16 ID:1jKXDn140
ミドリムシラーメン食わせりゃ回復するんじゃね
>>86
脚気の問題はビタミン欠如なんだが
米食ばっかだったからダメという結果で、麦飯あるいは蕎麦で防げるんだが
>>90
地方によって塩分取り過ぎってのも、味覚障害の一種だと思うんだけどな
実際、塩分を多量に摂取する事に意味が無くなってからも濃い味付けが好まれたわけで
塩分過剰な環境で生活する事で、味覚が損なわれてるって事じゃね?

煽りたいだけならレスしなくて良いよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:01:43.18 ID:W8lIw45R0
>>67
だったら毎日塩50g食ってみろや
健常者なら調節機能が無限に頑張ってくれるとでも思ってんのか?
人体の部位や機能ってのは限りあるリソースなんだよ
いい加減にしとけよクソヴォケが
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:03:16.05 ID:XuctGb9/0
>三食ラーメンでスープまで全部飲んでも精々塩分15g程度だぞ?

阿呆か?充分以異常だ!


市ね
>>96
実際、塩分を多量に摂取する事に意味が無くなって

意味って何?
言っておくが、別に重労働してたのは東北に限った事じゃないからな
>>97
やってみりゃわかるが、
現代人の生活じゃ毎日50gも塩を食うのは不可能
恒常的に寒さに曝されてでも居ない限り、吐き気がしてそれ以上入っていかなくなるからな

大体、体の調節機能は塩分によって破壊されるものじゃないし
調節機能に異常が発生して塩分過多になる事はありえるけど
>塩分ヤバイ

塩分の何がヤバイのか全く知らずにヤバイヤバイ言ってる奴らばかりだな
塩分が体に害を為すのは、

・高血圧患者である場合
・多量に摂取した場合(一日20g以上など)
・喉頭癌、咽頭癌のリスクの上昇
・因果関係はまだわかっていないが腎臓機能の低下

こういう理由であって、
それも知らずに「塩分ヤバイ! 毒だから食うな!」って思ってる奴が多すぎる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:15:36.16 ID:n5w45Af50
一生のうちに腎臓が処理できる塩分量が決まっていて
その8割を既に使い果たしたのが>>1
>>102
なら戦前の東北は30代程度で腎臓病が発症していなければおかしいはずなんだが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:18:12.21 ID:JcwPg1Id0
こういうの見るたびに思うけど
必須栄養素って嘘じゃん
実際偏食で死んでない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:21:54.04 ID:188p3aiQ0
20歳前でこれなら30になる前に終わりだな
たかが偏食もここまでいくと手の施しようがない
重い物持てば腰痛めやすくなるってのと同じだよ
若い時でも無茶すれば痛める
トシ食ったら自分の体と相談しながら慎重にってこと
過剰に反応しないのもし過ぎるのもダメ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:23:18.42 ID:TwycupXs0
野菜ジュース飲ますか混ぜろよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:24:12.95 ID:W8lIw45R0
>>100
ああ?塩じゃ死なないんだろ?昔の人は食ってた
現代人の生活とか言い訳すんなや
オブラートにでも包んで飲めば出来んだろ

調節するためには、排出しなくちゃいけないわけだが
腎臓とかマジでやばいことになるに決まってんだろ
おまえってバカでしょ
>>108
昔の東北の人は、
雪が降って肉体労働も出来ないのに塩分を何十グラムも摂取してたんだけど?
どうやって排出してたんだろうね?
>>34
思ってたインスタントラーメンと違う
なお、腎臓が弱った事によって問題が発生するのは、
塩感受性が高くなるためであって、
経口の問題ではない
>>111
病院行け、あたまだぞ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:33:33.92 ID:W8lIw45R0
>>109
塩50gオブラート出来ないんだろ?お前の負けだよもう、残念賞
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:33:56.81 ID:go+NfKsh0
>>34だけ見るとスープはないから塩分は普通だろ
>>113
オブラートで塩を包んで呑み込むなんて普通の食生活でありえない事を持ち出して勝利宣言とは病院行けば?
あたまの
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:39:11.93 ID:W8lIw45R0
>>115
冬でもとうほぐ土人は塩分排出してたんだろ?
ならオブラートじゃなくても50gの食事は出来るでしょ
でもしないよな、もうお前はお前自身の論理に完全論破されてるよ
おまえってバカでしょ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:40:21.37 ID:ECX+RUWS0
メスレッドを知ってるような奴は嫌儲にはいないだろうな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:40:27.60 ID:sy9TXjxbO
初期段階で無理やり食わせないからこうなる
吐いても口につっこめよ
で、塩分摂取しまくると具体的に何がどう不味いのかさっきから誰も答えられてないよな

むしろ統計上は一定以上の減塩が成人病に対して効果が上がったというリスクはない
腎臓も眉唾だよな、昔の東北の脳卒中や心疾患が風土病だったんだから
塩分でそんなにすぐ腎臓がダメになるなら、一日50gも塩分を摂取してたら20代で腎不全にだっておかしくな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:41:56.74 ID:kz77Jk4QP
体はインスタントラーメンで出来ている
血潮は鶏ガラで、心は小麦粉
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:43:11.77 ID:LzjPzmvY0
やたら塩分にこだわってるアホは何なの?w
>>116
体の末端が冷えてその防衛反応で体が塩分を求めるからなんだけど
むしろ塩が食えない奴は淘汰されてたのが東北
ラーメンは塩分塩分言うけど
普通にご飯味噌汁おかずサラダとか食べる方が実は塩分取ってそう
・腎臓機能が低下したら塩分の調節機能が落ちるので、塩分は禁忌

これと、

・塩分を摂取しまくると腎臓機能が低下する

これは同義ではないし、塩分と腎臓については、相関性はあっても因果関係は示されてないわけだが
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:47:00.91 ID:nMQHofCg0
幼児性が抜けてないだけなんじゃないの
麺のビロビロが唇を通過するときの快感にハマってるだけっぽい
ちんちん食わしたらずっとぺろぺろしてるとおもうよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:47:03.16 ID:W8lIw45R0
>>122
淘汰される覚悟で50gとってみろって、出来ないだろ弱虫
またしてもお前はおまえ自身に論破されてるよ
>>126
50gほどの過剰な塩分摂取は明確に健康リスクを挙げると完全に統計が出てるんだから、
するわけないだろ?

俺が言ってるのは、10g程度の塩分の話だから

「塩分=毒=摂れば摂るほど健康リスク」と思ってる人には多分一生わからない話なんだろうけど
50gの塩分は明らかに閾値を超えてるから
人間にとって一日50gの塩分摂取は明確に閾値を超えて健康リスクとなる
東北は寒かったので、そのリスクを背負ってでも塩分を摂取する必要があった特殊な環境

猫は砂漠の生き物で尿を少ししか排出しないから、人間の食い物を与えるとすぐ腎臓病になる
そう言われると「塩=毒」みたいに思えてくるが、
猫は人間より閾値が低いだけの事

言われてもわからない事はわかってるんだけどね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 19:53:25.95 ID:W8lIw45R0
>>127
昔は50gとってたから15gなら大丈夫なんだろ?
10gとかひよるなよwwでもって20gがヤバイってゆったのもお前
15gとはたった5gの差だな、50gに比べたら全然誤差の範囲でしょ
でも20すら出来ないでしょ、バカだねお前
>>129
たまに三食カップ麺で15g程度塩を食った程度で味覚が破壊されたり死んだりするかって話なんだが

人によって塩感受性は違うから明確に何グラムまでが安全というのはないし、
ある値を境にして(それを閾値と言うんだけど)一気に健康リスクが上昇する
なのに、あまねく人類は塩分で死ぬみたいな論調は馬鹿だよね、という話

塩分=毒みたいな馬鹿な意識でレスしないでほしいね
131名無しさん:2013/04/15(月) 19:57:31.14 ID:B0Wb76D40
白血病。
になっているってはっきり書かれていますね。
これ本当なら、笑ってられませんよ。
悲惨な最期です。
仮に三食カップ麺生活を一ヶ月続けたとしても、
その場合に問題になるのは他の栄養失調やら、リンの摂取によるカルシウムの漏出とかだよな
まず塩分にはそこまでの即効性は無い
味覚が破壊されるってのも眉唾
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:00:47.51 ID:clcPizae0
>ヤバイってゆった
>ゆった
それと、
三食カップ麺だとしても、スープまで全部飲まなければ15グラムにはならないから
麺とスープのナトリウムの比率は大体1:2だから、麺がスープを吸ったと仮定して、
スープを飲まなければカップ麺の塩分は恐らく一杯3グラム程度だな
カロリーは大体400kcal程度だから、
それだけでカロリーを賄おうとすると三食ではなく五食になる
そうなるとやはり塩分も高くなるし、何よりリンが過剰になるな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:08:07.97 ID:W8lIw45R0
>>130
だからさ、いつまでもその閾値のままでいられると思ってんの?
4gが30分で動脈硬化を引き起こすとゆう情報もあるな
お前人体を過信してると>・高血圧患者である場合
とか腎臓病になるよ、そうなってからファビョっても自業自得だからな
医療費はお前が全負担しろよ?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:09:34.02 ID:g6gTtp/AP
>>8
顔がシワシワじゃねーかw
>>135
そんな不明瞭な疫学でいいなら、
過度の減塩は鬱病を引き起こすという情報もあるが
鬱病になったら人生オシマイだよ
鬱は若くてもなるし、貴重な20代ドブに捨てたら日本じゃ再起は不可能だからな
塩は人間にとって非常に重要なミネラルだからこそ、
明敏にそれを察知する受容体が舌に存在してるわけ
実際にラットはナトリウムが不足すると無気力状態に陥る
勿論、こんなラットの実験など何の指針にもならないが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:13:54.84 ID:W8lIw45R0
三食カップ麺で15g程度食った程度で、とか言いながら
スープを飲まなければ一杯3g(キリッ!

「15g摂取」することが前提のお話をひっくり返しやがったwww
だったら他で補えよww塩補えよwwww

またしても矛盾で自分自身に論破されてるよ、おまえってバカでしょwww

>>137
過度の減塩www
普通の食事してりゃ足りなくはならねーよww
塩=毒 だと誰がゆったwww
人体を過信してるお前ってバカすぎ、普通の食事を肯定する俺が天才に思えるくらいだはww
>>136
欧米の女は10代でも30以上に見える奴多いからな…
野菜とか練りこんだ麺にすればいいだろ
>>139
普通の食事してれば過剰に塩分を摂取する事もないと思いますが
明確な健康リスクになっていた東北土人の過剰な塩分摂取は現代では是正された過去のものだし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:15:38.94 ID:JCPQXVwjT
>>35
精神的に成長してないし親の言ってること正しいで
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:15:55.76 ID:W8lIw45R0
結論:ID:ZhKHK9760は高血圧や腎臓病になったら医療費全額自己負担しなさい

Yes,refute. Me win!
ID:W8lIw45R0こいつ痛いな
>>144
だから、現代人が普通の食生活をしてるレベルの塩分が、
統計的に明確な健康リスクになってる事を示してくださいって
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:18:22.33 ID:W8lIw45R0
そうだねww普通に食事してれば15gなんてありえないよねww
おまえはバカだから15gとっちゃうみたいだけどwwww
>>147
15グラムくらいなら日によってはありえると思うが
塩って要するにナトリウムの化合物で、人間に必要なのはそのナトリウムだからな
ナトリウムは色んなものに入ってる
朝定食って、おにぎり一個食って、夜にちょっと飲み会に付き合わされたら軽く15gなんて行くから
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:25:04.83 ID:W8lIw45R0
4g摂取すると30分で動脈硬化www
1日当たり平均17.8gは7.5gに比べ循環器や癌のリスクが高くなるwwwwww

アメリカ様の研究だぞwwwwww
バカのゆうことよりは全然信頼できるなwwwwwwww

普通に食事してれば足りなくならないのに
ナトリウムは色んなの入ってる(キリッ!って必死だなwwwwwww

全額自己負担頑張れよwwwww
食えないってどういう事?
引っ叩いて脅しても拷問しても食べないの?
>>149
平均17.8gまで摂取塩分を増やしてようやく統計的なリスクの情報が確認できるんだろ?
10gと15gの違いにこだわってたお前がそういう盛方するの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:27:34.85 ID:xxdUxB3q0
やっぱカップめんばかりは危ないんだな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:28:52.47 ID:B4yg7peG0
>>152
ノンフライタイプなら大丈夫だよ なんか健康っぽいし
たまにスーパーの半額寿司とラ王生めんタイプ食うと
美味過ぎて死ぬ
これも塩分のマジックと言えよう(適当
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:31:32.86 ID:W8lIw45R0
>>151
多くても問題ないとゆうお前と、過剰はダメってゆう俺では
同じ2.8gでも全然ちがうってわかれよwwww
おそらく平均15gでも結果にはやはり差が出ただろJKwwwwww
全くないと思うほうがバカすぎwwwwwww

もうお前はすでにperfect refuteされてるんだから、今更何ゆっても無駄だよwww
諦めなさいwwwwwwwww
>>154
一日辺り平均17.8って、日によっては20gとか25gとか摂取しなくちゃならないんだけど
数字盛りすぎだろ
ホルホルスレかと思ったら
キチガイ2人が煽りあいしてた
栄養学キチっていうジャンルがあったんだと確認

ぼくはさっとレスをし、スレを閉じた
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:41:20.46 ID:fgHmGnc+O
麺に野菜や栄養分をこっそりねりこむのはどうなの^^
点滴や浣腸で直接摂取なんてどうなの^^
>>157
サプリを水で飲むだけでいいと思うが
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:42:53.93 ID:W8lIw45R0
日本人なら塩分15g程度で大した事にはならん (キリッ!
俺が言ってるのは、10g程度の塩分の話だから(キリリッッ!

その差なんと5g!!しかも10gとはジャップ男子の平均以下の数字なのであったwww


俺「15ってまずいだろ」「17.8でヤバイってさwだったら15でもやばいでしょJK」

その差は2.8g。そして15の危険性についても説得力を持たせる実に論理的な話し方


>>155
日によっては15gとか10gでもあるでしょwww
おまえのバカな言い分よりは信頼できる数字だはwwwww
>>159
4g摂取すると30分で動脈硬化とか言いだしたお前が、
なんで高い方の数字を無視するの?
最初は無かった知識からの印象を正当化するために、
自分の願望を正当化する情報だけ探して議論するのって、
間違ったインターネットの使い方だと思うな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:51:49.59 ID:W8lIw45R0
>>160
無視してないでしょwwwwww
俺は高いのはダメだと一貫してるけど、お前はブレすぎwww

多くても問題ないって言ってたやつがwwwwwwww
10g wwwwwwwww ジャップ男子の平均以下wwwwwwwwww
15g摂ることの前提のお話を、スープを飲まなければ1杯3gwwwww
もう完全に支離滅裂wwwwwwwwww

YES!!! super ultra perfect refute!!!!!!!
uhyoooooooooooooooo!!!!!
ID:ZhKHK9760 zamaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!
>>162
平均17.8だとすると、日によっては20g以上、場合によっては30近く摂る事もあり得るんだが
普通に暮らしてて30は無いわ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 20:55:12.13 ID:lqNt8+ss0
おまいらも気をつけろよw
>そうだねww普通に食事してれば15gなんてありえないよねww

自分でこんな事言っておきながら、
場合によっては一日20gを越えるような統計をソースに持ってくるとか頭湧いてるの?
>>34
ナイフを使う意味が分からない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 21:00:41.95 ID:nMQHofCg0
まだ塩分でやりあってんのか
健康にいくないぞ
>>156
一人は草生やしまくってギャーギャー騒いでるだけで栄養学キチじゃなくただのキチだろ
減塩は自分が塩感受性が高い体質かもしれないという可能性を考えての自己防衛としては意味があるけど、
疫学的には減塩=健康というのはかなり怪しいよね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 21:06:26.63 ID:W8lIw45R0
>>163
平均だから毎日その17.8でも平均になるし
20、25の日もある人なら10、15とかの日もあってようやく17.8だよね
30とるなら2gの日もあったかもねwwwww
なんで17.8がただちに30近くもあり得るになるんだよwwww

お前「高いほうの数字を無視するな(キリッ」
俺「別に無視してない、平均である以上、高い数字がある人は低い数字もあるはず」

平均の意味くらいわかれよwwwwwwwww
低い数字を無視するなよwwwwwバカすぎwwwwwwwバカすぎwwwwww
もういろいろブレすぎてて、まじバカすぎwwwwww
2ちゃんでも稀な超絶バカだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww おめでとう!!!!

>>165
グループ分けしてるんだから「普通より多い」がいるのは当たり前だろwww
揚げ足取りしようと必死なようだけど残念賞!!!

YOU LOSE!!!!
>>170
平均というのは、いくら低くても0が限度だけど、
高い方には上限が無いんだよね
月火水木金土が10グラムで、日曜日だけ64.6グラム摂取しても、
平均は17.8グラムになる
この場合、中央値は10グラムになるけどね

一日に64.6グラムも摂るのは明らかに摂りすぎだからな
勿論、可能性として過激に言ってるだけだけど、
お前は平均と中央値を混同してる気がするね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 21:35:32.76 ID:W8lIw45R0
>>171
バカかwwww
お前の例に出してるように高い数字があるなら平均以下があったに決まってんだろwwwww
ファビョってもデータもお前の負けも何ひとつ変わらないよwwwww

完全大敗北ご愁傷様wwwwwwwwww
>>172
お前は高いのが危ないって言ってるんだから、
この場合問題になるのは低い数字じゃなくて高い数字だけど
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 21:48:26.36 ID:W8lIw45R0
>>173
は?wwww
20 25が危ないのは当然だろwwwwwwwwwwww
高いのはリスクだとゆうデータでそのお話してるんだからwww
で、20以上があるなら平均よりも低い日もあったと思うのも当然だろwwww
何の矛盾もないwwwwwwwwwww
お前はなんか必死に揚げ足取りたいようだけどそれすらできないwwwwww
お前は矛盾しまくりだったのになwwwwwwwwww

超絶大敗北乙wwwwwwwwww
>>174
だから閾値や塩感受性の個人差があるわけだけど
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 21:52:10.80 ID:yO/OUW2a0
読子リードマン
後付け知識で最後にレスした方が勝ちゲームなんかして何が面白いんだろう?
たまに三食カップ麺で一日15gくらい塩分摂っても、
塩感受性が高くなかったり高血圧を患ってたりしない限り特に問題ないっつー話なんだが

大体、店舗でラーメンの大盛りなんか食ったら15gくらい一杯で行くわ
塩分高い味付けもさる事ながら、
麺が引っかからないようにスープ自体が多めにしてあるからな
結構なデブを想像してたが、そうでもないんだな
RODか
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_07/g2008071512_all.html
まあそんな店舗のラーメンを三食食ってた人は、
腎臓病でも高血圧でもなく、
肝硬変で死んだわけだがね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 21:58:13.58 ID:zjylgJ4a0
社員が湧いてるな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:01:05.88 ID:cW/UNENc0
>>22
タンパク質一切取らない南洋の土人は腸内細菌で炭水化物から合成してるとか聞いた
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:01:10.75 ID:W8lIw45R0
>>175
平均で多くとってる人はリスクなのは事実だから何ゆっても無駄wwwwww
お前はごまかしと矛盾の塊だなwwwwwwwみてるこっちが恥ずかしいくらいだはwwwww


おいこら
マヂでいい加減にしろよ塩厨
お前ごときがアメリカ様を論破するなんて超早いんだよ
人体は大事にしろや、iPSの実用化なんてまだまだ先だし
医療の現場で使われ始めても、どうせ保険適用外だぞ
健康は年と共に減ってくんだから大事にしなさい
>>183
じゃあ平均で5グラムなら、たまに一日50g摂取しても問題ないという事ですね?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:03:29.22 ID:aYUfJp5YO
深刻な記事の割には写真に悲壮感無くてワロタw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:06:57.72 ID:W8lIw45R0
>>184
普通の食生活でありえない事を持ち出して云々とかゆってたのお前じゃん
またしてもお前はお前自身に論破されたな、何度目だよ、とっとと寝なさい
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:07:21.65 ID:F8PU/aMeP
>>11
いつも思うけど
6)意外は普通の事なのに、なぜ6)だけ明らかな嘘なんだろう?
>>186
一日平均17.8グラムってのは、
普通の食生活じゃありえない20・25gとかを一日に摂取するだろう数字なんだけど
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:09:25.76 ID:msUQTbrU0
具を入れちゃいかんのかよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:11:07.49 ID:2Ew+z4NoP
>>190
肌汚いですねえ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 22:57:32.34 ID:W8lIw45R0
>>188
お前の想像でしかないでしょそれwwww
だったら20 25があったら平均以下も多々あることを忘れんなヴォケwww
アメリカ様を論破するには全然説得力がねえからwwwwww
そもそも普通の食生活でないグループのお話だwwwwww

いい加減にしろ
おまえ俺が今まで見てきた2ちゃんねら−のなかで最も恥ずかしい存在だよ
もうお前は負けてんだよ、遠吠えるな負け犬が
おまえも「俺が言ってるのは、10g程度の塩分の話だから(キリリッッ!」とかゆってたんだし
アメリカ様のゆうとおりに減塩しなさい塩脳
>>192
平均以下の数字を挙げる事はこの場合何の意味もないんだけど
平均17.8というのは、一日20gや25gもありえる数字
勿論一日10g以下の日もあるかもしれないが、
それには何の意味もない事を>>184で説明したわけだが

まだわからないの?
そして、一日25gとか塩分を摂取するのは、ちょっと正常な食生活じゃないわけで、
そんな食生活してたらリスクが上がって当然
栄養バランスが整ってるのに塩分だけが上がった食事なんて想像できるか?

実際ラットで実験をすると、人間の相当量にして一日200gもの摂取にも耐えるラットが居るわけだが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 23:07:31.36 ID:W8lIw45R0
>>193
25の対抗馬は10くらいでしょ
十分あり得る数字だし、常識的に考えたら
ずっと15〜20あたりでフラフラしてたと考えるのが妥当だは
お前の言い分よりはずーっと自然なお話
お前の言い分はアメリカ様に対して何一つ論破の材料になってないから、諦めなさい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 23:11:04.50 ID:W8lIw45R0
平均17.8はリスクだからバカのゆってる15もリスクだよねJK
これを認めたくないバカは必死にアメリカ様の研究を嘘にしようとしてる

バカ「俺が言ってるのは、10g程度の塩分の話だから(キリリッッ!」 ←ジャップ男子の平均以下

まじでバカだは
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 23:13:07.17 ID:W8lIw45R0
マヂふざけんな
なんでこんなバカがけんもうにいんの?
ごまかし、矛盾、極論、詭弁
マヂでサイテーの生き物だは・・・旧速でファヴョってろよバカ
塩の摂りすぎで頭おかしくなってるだろ、マヂで
インスタントラーメンすげえな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 23:16:54.20 ID:W8lIw45R0
塩厨はぜったいに許さない
こうやって人体を過信するバカが医療費を圧迫するジジババになる
おまえらも絶対に許すな、これは聖戦だ
>>196
平均17.8という事は25もあり得る数字
俺は上限としてカップ麺三食で15gも挙げたわけだけど

俺は平均15gの話なんかしてないんだけど?
つーか飲み会で飯喰った事ないの?
カップ麺どころじゃないんだけど
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 23:21:21.78 ID:W8lIw45R0
塩厨は滅されろ
医療費を圧迫する売国奴が
>>201
飲酒も、喫煙も、労働も、場合によっては睡眠すら健康リスクだわな
全員売国奴になっちまうわなそんなんじゃ
人には10gと15gの違いは許さないとかいう態度で迫りながら、
自分は25gという上限もありえる平均17.8という数字を平気で持ってる、
自分のやってる事の矛盾に気付かないのかな?

気付かないんだろうね
塩=体に悪いという意識がまずあって、
それを正当化する情報をネットから拾い集めてきて、
あまつさえ最後には「国にとって迷惑、売国奴」なんて事まで言い出すくらいなんだから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 23:27:12.85 ID:W8lIw45R0
塩分摂りすぎのジャップはまじジャップだは
日本人じゃなくジャップ
いや、ジャップですらないな、ジャッペスト、最上級だは
もうとっくにNGにしてるから何ゆってるかしらないけど
ジャッペストの中でもとびっきりのジャッペスト、キングオブジャッペストでしょお前って
マジで帰れよ旧速に
>>204
日本人が健康寿命でも世界一長寿命なの知らないの?
朝から晩まで労働して体を痛めつけて、
塩分過剰で体を壊して、
タバコ吸いまくって体を壊して、
分解酵素が無いから酒が飲めないのに酒を飲む

それなのに、健康寿命世界一
健康寿命は無理な延命によるものじゃないからな
結局健康なんてのは遺伝子による設計が最重要なんだよ
アメリカの日系人は寿命が日本人と同じくらいだからな
>>205
くっさ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/15(月) 23:33:16.62 ID:W8lIw45R0
You are King of Japest.
Go Home kyusoku!!

さて、寝るか、塩厨がバカなのは確定的に明らかにされたからな
これからは塩のお話が出るたびに一層叩かれるだろうけど、自業自得だから我慢しろよな

塩脳のバカに乾杯!!
>>207
助け船が来ると思って草生やしまくったんだろうけど全然来なくて残念だったね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 00:30:53.16 ID:9SsjpGgY0
可愛い顔してるな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 00:33:20.23 ID:In4CuzwW0
おれの友達3週間くらいで倒れたけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 00:46:23.44 ID:bbLgWs+M0
長生きしたりして
>>207
中二病ワロタ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 01:12:05.57 ID:/QZ1peub0
You are King of Japest.
↑これ、流行るの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 01:21:14.19 ID:D2Og5AiVO
>>204
なにいってんだこいつ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 01:27:17.06 ID:tJTkyMpv0
二人キチガイが湧いたのか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 02:07:20.60 ID:4BtfS45b0
インスタント麺だけでも11年以上は生きられることが証明されたってことだよね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 02:10:17.84 ID:DGPO39iN0
点滴だけで生きてる人もいるんですよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 02:12:12.40 ID:BLUlLxyp0
インスタントラーメン等のフライ麺は食後の血糖値の上がり方がやばいらしいな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 03:52:45.11 ID:3+JaKb6m0
>>187
水分与えなきゃ死ぬだろ
>>40
浮いたお金で将来入院しないとね
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 08:47:57.75 ID:t8phgRQuO
インスタントラーメン以外に食えるものを何故探さなかったのか?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 09:12:55.39 ID:4kxJFSdK0
11年は生きていけるんだな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 09:56:27.90 ID:MXJoUrK2P
パプア・ニューギニアの高地人は普段の常食がタロイモやヤムイモ
などの炭水化物で、肉や魚はほとんど食べない。タンパク質の摂取量は
日本人の1/6程度だが、日本人よりはるかに筋肉質でたくましい体格を
している。調べてみたところ、彼らの腸の中にはエンテロバクターなど、
窒素を固定してタンパク質を合成する細菌が住みついていることがわかっ
たという。

こいつも何か持ってんじゃねぇの
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 12:02:43.08 ID:WPGlv+n7I
>鶏肉とジャガイモはごくごくたまに口にすることもあるそうですが、日常的ではありません。



嘘を隠そうとするとこういう怪しい文章になる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 12:13:13.99 ID:BuYd4Ez30
>>36
半年ROMってろ
かわいかったらすべて許されるんだが・・・そうではないようだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 13:24:10.15 ID:Gp4CLivq0
>>24
安藤百福さんは台湾人みたいだけどな
つ>台湾嘉義県出身。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 13:27:13.52 ID:wi4JDop+O
ですって!じゃねーよ
スーパーサイズミーかよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 14:59:28.60 ID:QKXyZ71N0
怖い怖い
小池さんか、映画・南極料理人の隊長かw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:47:42.55 ID:pG3oiwpG0
摂食障害って事は治る見込みあるんかね
233旧最古参 ◆OukChWfpmQ :2013/04/16(火) 19:52:57.46 ID:6uefWJQX0
カップ麺と結婚すればええよ
サプリメント飲めよ