新卒で入った新人が一週間でバックレしてワロタwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

初日 新人「おはようございまーっす!」
二日目「あっミスった・・・」周り「いいよいいよ」
三日目「あっミスった・・・」周り「ああ・・大丈夫」
四日目「あ」 周り「舐めてんの?てか、学生言葉止めろ、学生気分が抜けてないなら帰れ。」
五日目「・・・」 周り「ゴラァ!!!!」

七日目「ちょっとトイレ行ってきますわ!」 俺「おう!」

俺「あいつおっせぇーなぁー・・・あ」

そこには、ゴミ箱に捨てられた制服がありました。これで辞めたの三人目だよ・・・
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:25:01.01 ID:LfNQ9+JN0
そんなゴミ新人を採用した人事は何をやっているの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:25:24.52 ID:c/3hSDar0
制服?
小売り外食乙
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:26:01.14 ID:aYtGM6Nd0
会社の門の前に制服一式を置いていった俺より最低だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:26:09.50 ID:qADwwlwJ0
2日目で新人がやめた会社の俺が来ましたよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:26:24.91 ID:KeaFt5V30
入って1ヶ月で殴る蹴るの暴力受けてたわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:07.64 ID:SOrhHdeJ0
ここから奴隷自慢
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:10.93 ID:C2xBTVV10
3,4日目でもうミスが許されないとかどんな単純作業やってる会社なの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:13.92 ID:QNjWnr+a0
社畜自慢はっじっまっるよ〜
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:21.01 ID:jLsPPI4Q0
ゆとり世代にいってはいけない言葉

やる気がないなら帰れ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:27.70 ID:VXW1zPQa0
あっミスった・・・
って学生言葉?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:37.92 ID:SS4AHYqW0
大学生に社会の真実を知らせる仕事をすれば儲かりそう
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:38.07 ID:ZeRc1EH6P
俺の会社は既存社員が月平均6人辞めていくよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:50.91 ID:iN40w1Ve0
入って一週間で上司がなめた口きいてきたからバックれたったわ
新入社員なめんな!
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:56.89 ID:7QLF4xY80
>>10
マジで帰るからなやつら
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:27:59.53 ID:BzFfJann0
入社式だけ出てそれから一度も行かなかったおかげで毎日楽しいです
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:28:38.71 ID:HVnous8X0
あっ(察し)
会社入って4日目に東京に行かないといけないんだけど一文無しだし辞めるか。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:29:28.99 ID:37XSTq9o0 BE:3035949757-2BP(1001)

昔ゲオでバイトしてたんだが、威張ってる眼鏡のカス野郎がいたんで。
売り場のDVDとかの配置めちゃくちゃにしてやった後事務所に鍵かけて
鍵捨ててバックレした俺よりマシかな。
仕事バックレすんなら早い方がいいぞ、バックレしたらアウトローまっしぐら
だけどホストとか闇金とかそれなりに生きていけるからさ、東京なら。
若いうちはガンガンバックレしろ!
ウチの会社は設立から5年経つけど退職者ゼロだ

最初2人で始めたのにずいぶん人も増えたもんだわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:30:37.68 ID:sI8J+UQf0
確か去年辺りは3日で止めただのニュースになっていたが
今年は乞食の一発芸のみか
ゆとりは終わったようだな
>>19
逮捕
>>20
なんの会社?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:31:42.51 ID:J1zephOO0
>>19
お前は許されない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:31:44.11 ID:W1TQfKOg0
>制服
漂う底辺臭
新人が失敗して会社に金銭面の損失だすくらいなら
まあ会社の金だし関係ないねー次頑張れってなるけど
失敗によって補佐や補填で残業や休日出勤発生したら烈火のごとくいじめる
人採るのにもコストかかってるのに、簡単に辞めさせちゃう無能なトレーナー
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:32:11.24 ID:LavOEUaRP
>>19
バックレしないといけない仕事ばかり選ぶのも問題だと思うぞw
>>10
仕事にやる気なんて要らないだろ
そういう強要が新人を圧迫するって分からね―のか?
定職ついて一年経つが辞めたい
新卒揃ってサボタージュしたれ
ワタミか?w
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:33:00.54 ID:u8y9VF7j0
話の内容からして底辺職だろうな
やめて正解だろ
新入社員も続ける根気がないけど、会社側も育てる根気がないね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:33:30.80 ID:ASvWPIvn0
先輩が嫌儲民とかろくな会社じゃないな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:33:46.66 ID:1wZT5RWC0
警備か?
話の内容からしてブルーカラーなんだろうな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:34:05.30 ID:+xgPQjlmP
1日で来ない奴いるぞ

心配して家に行ったら泣いてるし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:34:18.33 ID:3nmd8/NzP
俺採用3年目だけど未だに一人称僕だし「〜なんすよね」とか普通に使うな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:34:31.22 ID:Vl6V8tCh0
>>1
制服w

AVの設定かよw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:34:42.15 ID:e+O7HO0CO
>>19ホストはまだしもヤミ金はしたくねー
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:35:17.91 ID:/QS71cCs0
1ヶ月も我慢出来ない塵社員で溢れてるブラックとかそりゃ逃げるわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:35:26.05 ID:C2xBTVV10
沢木耕太郎は初出勤の通勤中に突然閃いてバックレたんだっけ
クソ人事は今なにやってんの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:35:41.41 ID:Acy87viT0
底辺くせえな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:35:42.44 ID:s8b0JEf7O
説明受けて次の日置き手紙があったのは糞ワロタ
まあ3人もいたんじゃな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:36:09.03 ID:x1PFd/wg0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:36:11.42 ID:gkU2twwi0
新人研修は?
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:36:41.77 ID:37XSTq9o0 BE:2342018939-2BP(1001)

>>39
もの凄く言葉遣いとか礼儀作法に厳しいとこだからね。
うちは休憩時間も休憩時間ではないよ、皆笑ってるけど、目は笑って無い、
そういう職場。新卒入ってきても三ヶ月持てばいい方かな。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:36:50.00 ID:/aIDeyTd0
いいじゃん簡単に辞めてくれて
使えないのに神経だけは図太くてずっと居座られるよりいいだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:37:13.52 ID:/SRhyQMF0
人を見る目に長けてる人事担当者が選んだ人材です
>>23
デザイン系

ハンモックとかマッサージチェアもあるしドリンク飲み放題だよ
ストレスはデザインの敵だからな

って学生言葉なのか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:37:51.23 ID:MuuPLLqH0
バックレとは違うが三日でビストロでの仕事を辞めたことがある。
帰り道ゴミ箱にコックシューズを捨てた瞬間のさまを今でも覚えてる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:38:01.44 ID:B1yId+Bd0
> S級バックラー
> 伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
結構いるけどなこうゆうやつw
>>52
お前ニートじゃん
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:38:16.37 ID:x31Heh8X0
>>49
数分で消えるってw
んならいかねーほうがマシだわw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:38:20.37 ID:s8b0JEf7O
なまじミスして何百何千万も損失出してから辞められるよりマシ
おおう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:39:18.18 ID:iTU56o790
>>1
これが底辺の仕事帰り
やれやれだぜ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:39:28.37 ID:aOOJAmjy0
誰が一番早く辞められるか競ってる
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:39:42.62 ID:OkuJPryXP
バックレるやつって給料取りにくんの?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:40:12.31 ID:iN40w1Ve0
>>67
俺は親に取りにいってもらった
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:40:15.37 ID:BQvb+DWT0
一回だけ、ゴールドバックラーに遭遇した事ある。
朝来て、仕事の流れを大まかに教えてひと段落したときに
トイレ行ってくるって行ってそのままばっくれた。
滞在時間はおよそ2時間だったかな・・・
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:40:15.64 ID:9pzCzkAo0
新人ビジネス研修会の途中でバックレてパチンコ屋に行った同僚いたわ
>>58
人事みたいな仕事してるけど、職場の備品パクってヤフオクで売るやつ多すぎ
懲戒解雇の原因の大半がこれ
>>19
鬼だなお前
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:41:04.51 ID:B1yId+Bd0
日本って結構土人国家だよね
なんか日本は世界に比べてまともとか絶対嘘だと思うわ
公立学校は荒れ放題、の動物園Fラン大学にブラック職にブラック人材
意思疎通できない奴多いし 見た目も悪い奴割に頭も悪い奴が多い
>>67
素知らぬ顔で取りに来る奴がいた
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:41:09.98 ID:UdDZ6jq+0
>>10
仕方なしで仕事してる奴が大半だろ、ゆとりとか関係なしに言われたら誰だって気分悪いわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:41:51.87 ID:KKmEvujT0
>>1
まだ三人目じゃん
全員バックレさせるまで手を休めるなよな
77!kab-:2013/04/05(金) 21:42:08.74 ID:KhdtRgOi0 BE:926556454-PLT(26322)

目線が合わん奴なんなの。病気なの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:42:11.07 ID:2rBqSfoF0
何でソース無し糞スレが普通に進行してんだよ
死ね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:42:17.97 ID:9JHM32/WP
そんなすぐバックレるようなやつが3次面接やら役員面接やらグループディスカっションという
難関をくぐりぬけたとは考えづらいね
バックレてはないけど一週間で辞めた会社にクリーニングした制服を持っていくのが辛かったな
なんでって普通の平日だし
社会人なら働いてる時間だからなぁ
>>73
>公立学校は荒れ放題、の動物園
これに関してはアメリカの方が数段上だ
日本が動物園ならアメリカはジュラシックパーク
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:43:22.87 ID:+av+YbI/0
制服・・・あっ(察し)
>>73
世界とかいう漠然で曖昧な言葉使ってる時点で、留学どころか海外旅行すらまともに行ったことないのが丸分かりw
>>67
口座振込でしょ
日雇いは知らん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:44:28.32 ID:B1yId+Bd0
>>82
どんな感じなの?欧米のFラン的な学校ってwww
日本の今の底辺高校や大学って授業ってよりチンピラのたまり場だし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:44:40.53 ID:HmO5RysP0
制服ってなんだよ・・・底辺か?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:44:49.29 ID:9JHM32/WP
>>73

まともって誰もいってねえだろ、国民総ブラック

自殺率先進国No1のKAROUSHIで有名
>>1
ってかニートバレしたろ
制服って言っても営業とかも社名が入ったカッターシャツがあるだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:46:02.02 ID:kyOYEYTT0
>>73
>結構いるけどなこうゆうやつw

日本語がおかしい奴が言ってもなあ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:46:10.29 ID:37XSTq9o0 BE:4684036469-2BP(1001)

>>80
バックレってのはな、全人生をかけてやるもんなんだよ。
わかる?今の住居も家族も全て捨てて逃げるの。解放されるためにね。
だから制服がどーだの、上司の機嫌がどーだの考えてる奴は
バックレには向いていない。
住み込みの糞バイト、ヤクザが違法経営してるフロント、ホスト、ホームレス、刑務所
そこまでやってまでバックレしたいって覚悟のある奴だけが許されるの。バックレは
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:46:29.53 ID:Vl6V8tCh0
>>86
現金のありがたみをって言って今時現金手渡しの中小会社もあるんだわw
落として仲間から金借りてる奴いたw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:47:18.70 ID:95rNxdQS0
俺の友達がゴールドバックラーをしてたわ
夜中にトイレに行くフリをして塀を乗り越えて、私服を持って作業着のまま逃走

そこから銀座まで歩いて翌朝、電車で帰ったらしい
>>1の内容がどう見ても底辺のバイトにしか見えない
10年前に糞ブラック小売りで3万のコーティング剤パクって辞めたことある
もちろん未払い残業の分としてだけどな
当然の権利だと思うわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:47:32.64 ID:+NFl6Jxi0
社畜自慢って、そんなにニートには見知らぬ世界なのかよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:47:47.40 ID:uZQ0H2/J0
>>73
もしかして・・・「伝聞」ですか?掲示板に書いてあることそのまま信じちゃったんですか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:48:42.31 ID:ZVjPzQ0E0
独り言(明らかに返答求めてる)言う時タメ口みたいになる奴は死ね
昔、母ちゃんが退職届を持ってきた奴いたな(´・ω・`)
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:50:21.25 ID:E9oE7eh80
>>73
子どもを押さえつけよう従わせようとしてるお前もブラックの片棒担いでるぞ
>>10
そもそもその台詞って昔のスポコンとかドラマの影響だからなあ
今の若い奴にそんな台詞浴びせても何発狂してんだこのキチガイって顔されるだけ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:52:22.95 ID:P1JG/xdw0
>>1
なにが面白いの?
入った日の昼食食べてバックレた奴がいたけど余程飯が口にあわなかったんだろうな
>>10
まじっすか帰らせて頂きます^^
やる気を持って働いてる奴なんてワタミ社員くらいだからね。
>>1
なにが面白いの?
>>94
労使協定結んでないだけなんじゃないの
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:54:18.93 ID:F/CQ6RJL0
>>1
なにが面白いの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:54:19.38 ID:nCCwEXcf0
ウチは唯一の新入社員が三日目に親戚の不幸で休んで以来出社してない
シュウアケハシュッシャシテクルトイイナー
俺もコンビニ五回くらい行って辞めたな
フリーターが仕事に熱意持ってて引いたから
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:54:58.23 ID:MuuPLLqH0
高校のころファミレスのバイトで怒られた翌日普通に出勤して
「何だ来ないかと思った」って言われたので気が抜けてしまってバックレた事もある。
114p2130-ipbfp902yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/04/05(金) 21:55:10.92 ID:2UbBLjcz0
いつものことだろ

嫌なら働くな
>>52
中途半端に情報小出しにしかできねえなら糞スレ立てんなよ
普通にツマンネえわ
コンビニバイトで得るスキルのどこが社会に役立つんだよ
使い捨てにしてたけど不良債権化して自分たちに跳ね返ってきてる状態
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:57:12.82 ID:Jm4ywtmmO
制服があるあたり底辺根性論会社くさいな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:57:25.38 ID:37XSTq9o0
>>115
いーからお前は死んどけよ、糞レスしてんじゃねぇぞ糞が
今週にやめる理由がわけわからん
仕事という仕事してないだろ、朝言って夕方終わりの普通の学生並じゃん
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:57:35.90 ID:gjpGQ6te0
入社25年目にしてバックレてしまった
今までなにやってたんだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:58:59.21 ID:OU8OaJWt0
バイトの面接で受かった瞬間にやめた知り合いがいる
気が変わったとかで
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:59:52.85 ID:p81D+SK+0
>>73
人権がない土人国家だよ

そして国民が大馬鹿

計算だけしてりゃいいと思ってる人間を大量生産したから こんなことになった
>>111
それは多分ダメだなw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:00:36.54 ID:XSjbKbsq0
俺のバイト初日

おはよございまーす
おつかれーした

わずか5秒
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:01:06.72 ID:+kCwudgo0
研修担当の上司がクソむかついたから新人で口合わせて無視してたらそいついきなりキレだしてワロタ
バックレはないな勤務時間に堂々と筆ペンで辞職願書いた事あるけど
どうだ
お父ちゃんお母ちゃんの凄さがわかったろう?
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>>73
世の中を学歴で見る割りにマトモな文も書けないのは恥ずかしい
新人とか普通まだ研修期間じゃないの?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:03:15.70 ID:37XSTq9o0
>>127
その根性あれば普通に続けられるだろ仕事
穴埋めケツ拭き大変だなw
頑張れ!
>>52
社員教育したほうがいいんじゃない?
>1見る限り全然そうは見えない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:04:24.04 ID:gjpGQ6te0
>>126
まるで>>119みたいだなw
>>131
いきなり現場投入なんてよっぽどのブラックだよ
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:05:08.07 ID:4tDKhBJJ0
入社式以降来てない奴がいる
ブラックだと見切りをつける早さは評価
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:05:15.66 ID:Vl6V8tCh0
履歴書は一文字一文字丁寧に書くけど退職願いは適当につながり文字で書くよな
まだ五日じゃねーの?
嘘乙
就活の時と態度が変わりすぎなんだよ糞企業共が
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:06:41.62 ID:uZQ0H2/J0
最近は3月研修やらなくなったのか
大手だとまあ4発いっぱいは同期集めて仲良く研修して5月配属だよな
で地方いく連中が辞めると
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:06:57.15 ID:7SBL1bvq0
使えんとかバカとか言うのやめてほしい
つーか2年目でも仕事できなかったらヤバイか?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:07:14.64 ID:oCD0RKAm0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:07:27.14 ID:4tDKhBJJ0
>意思疎通できない奴多いし 見た目も悪い奴割に頭も悪い奴が多い
理系はこんなんばっか、俺も人のこと言えないけど
妄想の中位他人には優しくしろよ…
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:08:27.50 ID:6AdOm69H0
まーた佐川スレかよ
これで何回目だよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:08:38.41 ID:z+qXOum3T
俺もめんどくせえからバックレたなあ
いい思い出だ
   |___
.  /   (^ν^ )  新人が一週間でバックれてワロタww.ww
/    /35歳  \  
     | |無職 | |
___/ ./__.| |___
   //   // カタカタ
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し  パソコンの大先生!w
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
社会の厳しさだの、学生気分が抜けないだの言うが
一番怠けてるのはそれを言う年寄り連中だという罠
気をつけろよ、年金のようにおまえは騙されている
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:11:27.55 ID:7SBL1bvq0
つーか上司に叱られて泣く男ってどうなん?
この前20分くらい怒られて泣いてしまった
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:11:39.43 ID:jryMuuduT
お前このスレ立てたやつだよな

今日新卒入ってきたけど面白かった。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364808237/1

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 18:40:49.03 ID:f5uzrr1+0
>>1
お前ニートじゃん・・・グラフ真っ青だよ?
http://kiki.mods.jp/be/graph.png?id=289138&board=poverty

81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:57:14.27 ID:21xWwOR20 [5/8] ?2BP(1001)
ごめん・・・本当はニートなんだよね・・・
>>145
どこの理系だよw
俺はそんなんだけど、周りはまともな人が多かったよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:12:09.92 ID:M9s9aji50
スレ立ての真の動機がバックレなるものの自慢という今時貴重なスレ
>>145
そんなのなんで雇ったんだろう
人事無能すぎだろ仕事しろよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:12:45.52 ID:37XSTq9o0
>>152
普通。1年くらいしたら目が笑わなくなるよ。3年したら感情が無くなる。
5年したらヒトから社会人っていうモンスターになる。
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:13:32.21 ID:+av+YbI/0
結局>>82がバックれててワロタ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:14:44.57 ID:LOL04INo0
俺も昔は泣きながら上司に抗議したことあったわ。
いやー、若かった。
可愛かった。
今考えるとアホだな。
無能のアホ。
制服は貰ってるよ
カーチャンにあげてる
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:15:27.04 ID:4u3KBph70
学生ども、社会人の力をなめるなよ
>>152
俺なんか思い出し泣きするぞw
その辺は人それぞれ
俺は泣いてストレス発散したほうがすっきりする
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:15:56.03 ID:7SBL1bvq0
>>157
今2年目だ
毎日毎日怒られてるし給料安いし休みないし日中することないしノルマあるし意味わからんところだわ
辞めたい
怖いから上司に話しかけづらい
1週間に2回は涙目になるが泣いたのはこないだが初めてだわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:16:07.82 ID:BQvb+DWT0
>>163
エシディシ様・・・
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:16:15.65 ID:IDvxQoHX0
そんな人材しか取れない>>1の職場がクソなだけだろ
嫌な目に合わされた日の帰り道にお世話になった人の事を思い出して泣きそうになった事はある
やめるやつの気がしれない
せっかく入社できたんだから地べた這いずりながらでも血反吐はいても意地でもくらいつくだろ
せっかくのチャンスを無駄にすんなよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:18:10.58 ID:14wuz9VH0
ていうか、ブラック企業だろ
すぐ新人辞めるって
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:18:39.99 ID:0KI2cnlX0
分からないところあって教育係の上司に聞きに行こうとすると
話しかけんなオーラ出してたり適当にあしらわれる

しょうがないから自分で黙々と調べてると
「何調べてんの?ん?^^」みたいな感じでちらちら覗いてくる

すげぇイライラするわ死ねよ
学生気分が抜けてないだとか、社会は甘くないだとかほざく社会人がいるが
不条理ととんでもない非効率を泣きながら笑顔で認めるのが社会人と言うのなら
そんなやつらはみんな死んでしまえ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:19:28.18 ID:0wDLeDIK0
中小企業でもまだ研修中じゃないの
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:20:39.57 ID:7SBL1bvq0
休みあって残業なくて給料割と高い工場とかに行きたい・・・
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:20:47.97 ID:mLGGKCAz0
コンビニのバイトだろ、研修即店
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:21:07.13 ID:HEHb8B1iO
5日前にトイレに行った新人が未だに戻って来ない
一体何時までウンコしてるんだよ
おととし3日で職場来なくなって電話も通じなくなり、その2日後そいつの親が会社来て息子は鬱になったと言って退職届置いてって伝説になった新入社員がいた
人事は3回も4回も面接して何を見てたんだろう
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:22:03.94 ID:Vl6V8tCh0
>>152
涙っていうのは止めようがないだろ
ストレスを感じて自然にでるもん、梅干想像して唾液がでるもん
話きいて涙がでないならストレス感じてないから頭に入ってないよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:24:28.19 ID:BQvb+DWT0
新人じゃないけど欝になって自殺した営業がいたな
「ああ、この会社で何十年も過ごすのか」と思ったら辞めたくなるわな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:25:10.65 ID:Rn2s/iMb0
うちの会社も半日で辞めた奴いるな
賢い選択だわ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:25:15.73 ID:PkTJ4xUu0
2日目に主任から「覚えるのはゆっくりで良いし、手抜く所は抜いていいよ」って言われた
良い所なんだな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:26:17.85 ID:JiZpTEzq0
入社して三ヶ月は研修だろ?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:27:00.68 ID:khkmpd8bP
やる気はいらない
奴隷が欲しい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:27:42.61 ID:JdQWpS0GO
給料安いけど毎日笑顔だわ、定時で帰れるし
2年に1回の割合で超理不尽な目に会わされてキレるけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:27:44.38 ID:T+n+YJCN0
負けを認めてすぐに逃げる司令官はいい司令官だ
勝てない戦いでも逃げない司令官は無能だ
昔の偉い人がゆってた
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:28:12.08 ID:PkTJ4xUu0
ブラック過ぎるだろ
うちの会社でも3ヶ月は持ったのに
一人止めるのは辞めた社員がクズなだけ
二人止めたら教育してる上司に問題がある
三人目は会社が悪い
研修中に突如泣き崩れて救急車にのってフェードアウトしたのがうちの新人で一番面白いやめかただったな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:29:02.43 ID:E5RZZguY0
>>1
またニートが妄想垂れ流してんのか
何度も貼らせんなよ

チビタン(基礎番号:289138) のスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker/289138/poverty/
グラフ
http://kiki.mods.jp/be/graph.png?id=289138&board=poverty
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:29:15.44 ID:lkFgjjdkP
都合が悪いスレはレスアンカーで荒らすとか
本当ゆとりはどうしようもないなw
新卒だけがチャンスではないよ。
ソースは高専新卒を4ヶ月で捨ててバイト1年してから職業訓練校通って今の職場にたどり着いた俺
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:29:27.29 ID:HuUUgDll0
今の時期 研修してない会社は漏れなくブラック
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:29:37.07 ID:hMWwW4LSP
>>168
こういう雇われ乞食を量産してきたのが日本の教育か
情けねえなぁ
TTPはじまってやっすい給料で働く外人がガンガン入ってきてリストラあったらどうすんの?
こんな時代に上司の顔色伺ってヘコヘコしてるボンクラの気が知れないわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:29:37.85 ID:A4KhgqdZO
研修担当の人に「一つだけ宜しいでしょうか」と質問してたら突然キレた
消防入ったけどこの先不安過ぎワロタ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:32:14.46 ID:BYrZCmCs0
ロンブーの赤い方みたいのが入ってきてウザすぎる。
何考えてこんなの営業に雇ったんだろ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:32:57.18 ID:aOOJAmjy0
お前らブラックに勤めすぎだろ・・・
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:33:43.53 ID:jUAxF1/h0
>>176
まだ、その程度なら許せる。
職場に母親が乗り込んできて、うちの息子を苛めてる社員が居ると怒鳴り込んできたから、驚いた
教育担当者と社長が、必死に説明してて、ここは保育園か?と突っ込みたくなった
相手が取引先の息子じゃなかったら、とっくにクビになってる事案

イジメという程の問題も起きておらず、上司に2・3回注意 と先輩から怒られた程度
それぐらいでしか無いのに、母親の方は、凄い剣幕だった
給料も少ないとか言う始末で手に負えず、社内は混乱

1時間も業務に支障を催したから、次の日から腫れ物状態で、誰も対応しなかった
それが気に障ったのか、1ヵ月後、トイレに何回も行くようになったから、2重に困る社員に昇給した
上司と俺は、頭を悩ませ、彼に部署変えを提案し移動してもらった。
その後、彼は違う部署でも問題児になっていたのは言うまでも無い
3日目で転職考えたわ
やっぱ中小って糞
でも辞めるのは早いうちがいいよな辞めたいけどやめずらいわ
   
(⌒─-⌒)
((´・ω・`)) 
  ゚し-J゚
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:37:11.85 ID:7eeRr7ax0
>>157
10年目で目が覚めて人に戻ることにしたわ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:39:59.01 ID:dw5i9HvF0
ちゃんと退職届速達で郵送してやったのに上司が家庭訪問してきてワロタ
退職届出したろうが
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:43:27.36 ID:feT8F3XBP
まーた無職の妄想か
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:43:31.40 ID:UeXjfMAi0
>>1で、どんな会社なのさ
転職する奴は負けという風潮
転職した俺からすると合わない仕事や嫌な仕事を必死に耐えて何が残るんだろうと思う
うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。
まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。
叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。
一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。

最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。
それから二週間。
俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。
これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると
「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1.5くらいは覚えます。
やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。
俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。確かに素直ではあったけれど。
これはもう仕方ないということで、きっと自分に非があったのだろうということをまず伝えたうえで新人に話を聞くと
「増田さんの指示には主語がないんです。何をしろと言われているかわからない、
それを矢継ぎ早に出してくるからパニックになってしまうんです」
「増田さんは、例えば書類仕事を教える時も仕事の仕方は教えてくれますが、
その書類が何なのかは絶対教えてくれてないんです。
仕事そのものの全体像がずっと見えないままでやってきたので非常に難しく感じていました。
大方の仕事がやり方はわかってもそれが何なのかわからない状態だったんです」

その後、後輩にもう一度話を聞くと
「彼は二手先三手先を読んで動くタイプなので、断片的に教えず全体像を教えた方が覚えが早いです。
増田さんはちょっと過小評価し過ぎて悪循環に嵌ってたんじゃないかと。
彼は、ゴールを与えてそこまで勝手に走らせるのがいいみたいです。
だから、仕事全体の流れを教えただけで随分変わったでしょう?」
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:44:33.51 ID:hHcZhSW70
採用っていっても
搾りかすから搾ってもたかがしれてるからね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:46:12.31 ID:Rn2s/iMb0
おまえら家族経営の会社で社畜だけはやめとけよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:46:30.63 ID:xYT0brG+O
この新人にしてこの無能会社あり
vipでやれよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:49:05.62 ID:/w9lXTkq0
>>1
ブルーカラーの話をされてもなw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:49:20.22 ID:nok6iNAi0
ババアばっかで男に言われるよりうざかったけど試用期間でクビになるまでなんとか耐えた
仕事覚えようにもババアに聞くの嫌だったから早くクビにしてくれと願ってたから好都合だった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:49:32.75 ID:mzMTowgp0
入社後いきなり連日関連会社のお偉いさんの接待とかワロタw
ワロタ…
ブラック企業の研修はなぜ糞なのか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:49:50.02 ID:83b+fNgD0
7日目て
4月1日からの勤務じゃないのか
>>207
やめられたら困るクソ会社がそんな風潮を作ってるんだろうなと思ってるよ
バックレってほんとにできるのか?
一回バックレようとしたけど実家まで電話かかってきて酷いことになった
>>10
これで帰っても、自宅待機として給料はもらえるらしい
>>19
コピペのランクで最高レベルやないか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:55:05.70 ID:hyB3TsmX0
内定もらっても地獄もらわなくても地獄、じゃあどうしたらいいんだよ?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:56:15.25 ID:/w9lXTkq0
>>220
単に「帰れ」なら出るけど、「やる気がないなら帰れ」だから出ない。

帰れるのは「やる気がない」に該当する奴だけで、その時点で職務専念義務違反。
だから出ないどころか、懲戒の対象になる。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:56:52.20 ID:UavwPO8E0
>>206
ドカタか飲食だろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:58:20.26 ID:hHcZhSW70
これからは盗聴器の時代
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:58:29.11 ID:xsdpZvz50
最初の一年は何が何でも無遅刻無欠勤を守れよ
社会人は一つの減点が命取り
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:58:42.27 ID:FqwICCSy0
よく新卒イジメあるけど、新卒の上司イジメって逆にないの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:59:49.62 ID:mUryzEj80
辞めたいっつったらうちに支店長来てなんか親と話してたわ
慰留されたけど結局辞めたらその支店長次年度すげー田舎に飛ばされてた
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:00:25.83 ID:pcEYUj/70
深夜のコンビニで働いてたときバックヤードでシコったあと無人にしてバックレたわ

住所近いとこだったから家までくるんじゃねーかと思ってガクってたなぁ

ケータイにむっちゃ着信あってワロタ
新卒の店長だったけどあのあと店とかどうなったんだろうな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:00:48.94 ID:3slSSpSj0
>>10
その台詞を額面通りにしか受け取れないんだよ。アスペの典型的症状な。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:02:40.11 ID:Jdff7hlM0
ゆとりの方が全然使える
むしろバブル世代の40近いおっさん達が糞
なんだろうあいつらの勘違いレベル
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:03:45.66 ID:jUAxF1/h0
>>229
俺の友人なんだが、本屋で売り子をやってる時にバックレたと言っていた。
トイレに行ってる同僚を気にせずに帰ったらしい。

バックレ理由も下らない内容だったな、店長が気に食わないからだ!そうだ
今年で27歳になるのに、そんな事ばっかやってる奴で呆れる
一週間もつならまあ普通だろ
半日で帰るとかも結構あるから
一人暮らしはじめたばっかで金無いからって社長に金借りて、休憩時間にそのままばっくれたヤツにはワロタ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:06:56.68 ID:EsJd8vI50
ブラック擁護とかとは別の話だけど世の中想像以上に我慢が足りない奴っているよね
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:07:03.83 ID:HEHb8B1iO
>>231
更に使えないのが定年後家に居場所が無いからとバイトしに来てる団塊
権利は他人の迷惑一切省みず行使するが、義務は全く果たさない
面倒からすぐ逃げる、怒られても言い訳ばかりで素直に謝らない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:07:11.70 ID:HUDV+sGf0
会社のプロジェクトに穴開けて、
2、3000万ぐらいの損失だしてからが本番
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:07:29.71 ID:MUlQL1720
>>231
バブル崩壊と言われるのが1992年
その年に入社した奴でさえ、現在とっくに40代
バブルまっただなかのおっさんなら50近い

ゆとりは常識がなく、算数すらまともにできないって本当なんだな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:08:01.48 ID:/w9lXTkq0
>>231
お前いつがバブルか知らないだろw
ももクロスタッフ 「武道館は 5000人で 絵になるから 意外と ハードルが 高くない上 ある種 ステータスがある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365166338/
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:08:58.71 ID:MpSEivZ60
ゲーセン
31
ぱちや
事務
リゾート

いっぱいしたな
40近いのは団塊Jrだな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:10:00.66 ID:pcEYUj/70
>>232
俺も店長には結構ムカついてたからなあ
ちょくちょく近くの別のコンビニにタバコ買いに行ったりして店開けてたから無人にすることには抵抗なかったわ
友人の会社では逃亡者が出ないよう2日目から合宿研修で田舎に数日間監禁ワロタ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:10:48.74 ID:w/Uk7aCi0
細かいことまで質問してくるやつなんなの?全部質問すりゃいいってもんじゃないだろ。
自分の仕事に集中できないんだが。少しは自分で考えろやあああああああああああああ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:11:00.97 ID:Jdff7hlM0
>>237
ああバブル中に高校大学過ごした世代ね
マジで使えないから
なんだろあいつらの危機感の無さ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:11:46.75 ID:G0XvsGH7O
データ残す前の重要書類をシュレッダーにかけてからが本番
よっぽど酷くないかぎり最低2年はがまんしろ
今の時代1つの会社にずっといるなんて有り得ない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:12:50.37 ID:xAadIP7+O
自分が20分でやることを半日位ずっとやってる人が
同じ課に異動してきたよ
どうしよう
無駄に咳払いとか独り言ばかりしてる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:13:58.31 ID:MUlQL1720
>>245
だからバブル中に高校大学を過ごしたやつらは既に40台なんだが
ゆとりは算数ができない上、自分の誤りも認められないんだな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:14:30.47 ID:c/HyeVRo0
制服w
そりゃやめて正解だわ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:14:45.75 ID:Jdff7hlM0
>>249
うん、だから40近いでしょ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:14:52.24 ID:sDYCb8Qw0
家から近いというだけで選んだ会社が
残業多い休日少ない上司が直ぐ怒ると聞いてやる気なくなってきた
辞めはしないけど長続きしなさそう
>>248
そいつ俺w
どうせ遊んでる
それでも回ってるなら遊んでおkって事だから遊んで給料貰おうぜ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:16:01.37 ID:/w9lXTkq0
ID:Jdff7hlM0

ガチのゆとりって、みんな↑こんな感じなのか?
ねぇねぇ!?
なんでこいつら糞Beに釣られてんのぉ――――――――――――――――――――
―――――――――――――
――――――――――――――
―――――――――――――――
!?
>>244
自分で考えろとかあほか
>>252
何でそんなあほな理由で選ぶのか

人は選び、奴隷は従う
自分の人生は自分で選択しろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:17:28.24 ID:MUlQL1720
大体、バブル中に高校生なんて、全然恩恵ないだろ
今の学生の方がよっぽどものが揃っていて豊かだよ

好き放題遊んでたのは、当時の社会人な
特にイケイケで説明会即内定就職した若手だ
普通に考えりゃそんぐらいわかるのに
バブル世代の定義も勝手に変更するわ

>>245は、ミスを認められない無能だな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:17:46.49 ID:pZXsKdocO
>>1
辞めて正解だな懸命な判断をした優秀な人材だ。
彼は成功する
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:18:06.34 ID:M+TK9e8i0
下手に三ヶ月続けると職歴に残るからそいつは正しい。
一週間くらいなら給料諦め尽くしな。
まあプロはダメだと思ったら三日で辞める。
社員ならともかくバイトはバックレのためにある
ネットで言うなよ
気に入らない社員がいるならそいつに直接言え
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:20:49.82 ID:sDYCb8Qw0
>>256
通勤で電車乗りたくないし、1時間も車内で立ってられない
今は自転車で5分くらいだけど冬から30分くらいかかるところになって更にがっかり
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:21:12.31 ID:Jdff7hlM0
>>257
必死だなw

普通にバブルで青春過ごした40前後も使えないのよマジで
今のほとんどの会社って30中盤が支えてるんだよな
ほんとあいつら何なんだろうな
入って2日目に土下座させられて、手の平を革靴で踏まれたときはバックレようと思ったわ
でも職歴が汚れると思って2年我慢して辞めた

何の意味もなかったな
最初から職場の人になじめて仕事もなんとかこなせると
数年後には根拠のない万能感に包まれて慢心しきった結果大きな失敗しでかすような馬鹿になる
早いうちに自分の限界や程度を知ったほうがいい
何かの拍子に大きな失敗思い出す前の自分や大きな失敗で絶望した気持ち思い出して死にたくなる
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:27:58.88 ID:gjpGQ6te0
>>264
土下座とかあり得ない
でも、2年間我慢したお前は偉いと思う
もっと胸を張って良い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:28:57.77 ID:4G7OtGY5P
>>264
なんの会社よ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:32:14.80 ID:osgS5zNL0
>>19
バックレする、じゃねんだよバックレるでひとつの動詞なんだよカス
だからお前は使えないと言われるんだ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:33:27.69 ID:/w9lXTkq0
>>264
何だよそれw
漂流教室の関谷か。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:33:37.43 ID:HUDV+sGf0
>>263
39歳とかか
身体もおかしくなりはじめるからな
俺も手術したあげく無職だし
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:33:47.11 ID:jUAxF1/h0
>>266
有り得なくないんだな、これが
ガスバーナーでチューブ焼いてる作業してた時に、社長から手を叩き付けられながら覚えさせられた
当然、手が痛くなる程叩くので、作業も効率が悪くなる

社長の口癖は、いつも何で?意味が判らない。 の単語しか返って来ない超池沼だった
長期的にプラスになると想って黙認していたら、足は踏まれる、拳骨される、鉄の棒で叩かれるまでに至って辞めた。
一番酷かったのは、出荷ミスして、出荷先に土下座して来いと言われて土下座した事。
相手も気の毒に想ったのか、パワハラ大丈夫ですか?と言われるレベルだった
この1って前に電話応対のスレ立てた無職?
全然足んねーじゃん!!
使えないおっさんが必死に反論しててワロタ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:49:12.92 ID:9EcuyxI40
間違いを指摘しても「いや、でも…」って屁理屈こねてくる野郎に
「お前に何かしらの意図があったとしても間違ってるんだからそうやって言うの辞めろ」って言ったら仕事辞めやがったわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:51:33.75 ID:c/HyeVRo0
>>271
流石にそんなとこはいる方がやばいわ
社長が教えるってw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:51:38.39 ID:z9l9tAsE0
>>263

氷河期は日本最悪のお荷物。

豊かな時代に産まれ育って自分の将来を疑う事も無く
ただただ社畜的価値観を信じ愚直に生きて来たら
バブル崩壊で経験も積めず、そのままズルズル十数年とかw
いくらでも時間あった筈なのに資格やスキルを構築する事もせず
「ボク受験頑張ったよ、ご褒美は?」って未だクチ開けてるだけの奴多数・・・・

とにかくヌクヌク育ってるか万能感ぱねーし要求が高い。
そして、打たれ弱いにも程がある。すぐ萎縮する。
社畜的純粋培養をされた最後の世代、融通きかない、臨機応変に動けない。
真面目なワリには能力がまるでない。受験頑張ったよ!だけのひとたち。

バブルはまだ経験が積めた、
そしてゆとりさとりは厳しい時代に育ち備えた。
氷河期はちょっと突出して使えない無能の群れ。
これからの日本にとって、こいつらをどう処理するかってのは大きな課題だよ。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:52:18.20 ID:7W6wWjO10
出勤初日→新人だから優しい
2日目→簡単な仕事を与えられこなす
3日目→社内の人と仲良くなり待遇や上司社員の裏話が耳に入る
4日目→バックレる

超絶ブラックだたよ
>>231
ゆとりは指向性が非常に突起してるやつが多い
しかしそれ以外に無頓着なのが問題

バブル後世代は・・・使い捨ての駒だな
バブル世代の糞を掃除する役目なんだけど掃除した功績をバブル世代に吸い取られる世代w
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:55:42.48 ID:HUDV+sGf0
>>277
ひどい言われようだな
ゲーム&ウォッチやファミコン等のゲームの進化とともに
成長してきた世代だってのに
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:55:42.80 ID:NVXVeNxu0
入社試験の筆記の途中で退室した奴が居たわ
解答用紙を見たら白紙だった
彼は何をしに来たんだろう
入社どころか面接さえしてないからバックラーではないんだが
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:57:08.49 ID:jUAxF1/h0
>>276
そのお陰で転職時にめちゃくちゃ駄目だしされたよ。
給料が少なかったからとか、言い訳しても、入る前に条件確認するんじゃないんですか?と聞かれる始末
条件なんて、提示されたの、作業内容だけで研修内容については一切教えれなかった
それでも半年は耐えたはww
流石に、鉄の棒で尻を叩かれる様になってから命の危険を感じた
ガスバーナーしてる時でさえ、鉄の棒で叩かれる。危ねーてもんじゃねーよ、確実に事故る
しかも昨日まで同僚だった先輩が、いつの間にかアルバイトに降格してるし、笑えない職場だった
これはネタだろ??と友人に電話で毎日からかわれ、ネタじゃねーよ!!と返す事に嫌気さしたからな。
吉本に行けば、お前やばいんじゃね???の誘惑に何度負けそうになったか・・・
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:58:00.75 ID:+g5JIwGa0
上司が嫌いでムカついてたから辞めた後に
制服を料金向こう払いで送ってやったら送り返してきやがった
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:59:43.40 ID:8eRehMzHP
>>282
そこ、今でもそうなら本当に労基に行ったほうがいいよ。
「私は伝えましたからね。事故起きたとき労基には伝わってることがマスコミに知れたらどうなるでしょうねえ。」
って感じで伝えろ。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:00:18.57 ID:vz4+4T+eO
9時〜22時 休憩一時間
週6
月給15万 なんちゃってIT系中小企業

一週間で辞めたったはw
よくもったな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:03:30.41 ID:9gZjoyUtP
>>285
ITって本当ピンキリだよな。
中小っていうけど
中の上から小の小までの範囲が広すぎ。

その下に零細ってのがあるけど。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:04:39.72 ID:YEnX7PQU0
>>35
あ?むしろ捗るだろボケ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:05:19.26 ID:YKKQxfwW0
新社会人だけど花金という言葉を今本気で実感してる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:05:45.32 ID:A747j8u20
>>3
俺小売りだけど何が悪いのかわからん
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:06:07.64 ID:VWlz/3QD0
文化系の部活だったやつは事務仕事とか慣れてるから、意外とマシだったりする
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:07:13.49 ID:AzxScIXi0
ブラック企業でパワハラ受けたから辞める時にオフィスのパソコンを5台ぐらいぶっ壊したな。
ディスプレイをホウキでぶち破って飲みかけの発泡酒をぶっかけた
あの時は極限まで追い込まれていた。今では反省している
お前らこの手の創作煽りに敏感だよな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:09:39.46 ID:yMKvsVsSO
糞新人など別にいらないから、特に問題がない。
だからこその「ワロタ」なわけで(笑)
勝手に野垂れ死になさい。
または、現物支給になるエサだけで惨めに生きていくのも一興。
ただ、笑ってあげていればいい(笑)
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:09:51.74 ID:JnkV+UbFO
バックレしてもそれまでの給料ってちゃんと振り込まれるもんなの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:10:42.35 ID:yWqVb9T20
おれは、パワハラうけたやつの写真をぱくって。FB立ち上げてSHAREで画像拡散させてるわ。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:11:09.83 ID:qWe/hW/W0
社内いじめも2年目に突入した
3年は耐えなければ次はないと自分を奮い立たせるが耐えてなんになるのだろう
もうすごく辛いね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:13:45.72 ID:OWTFufMp0
同期80人くらい入ったけど最初の3ヶ月で20人くらい辞めたって聞いたな
俺も半年くらいで辞めたけど
>>20
新しい会社ってのは羨ましいな。下手に長く続いてると変なプライドとかばっか大きくなって頭固くなるからな。昔からいた人間は特に
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:14:18.12 ID:MxS0vgEW0
>>295
ちゃんと振り込まれるよ
手渡しなら来訪するしか無いけど

でも中には酷い振込みする企業も有るから気をつけろ
給与額分以上のお金を振り込んで置いて、数ヵ月後に振込み金額を間違えたという形でお金を請求されたからな
30万入ってて、多いなーと感じてただけだから、あせった
そのうちの10万返せと言われた。
冗談だろ??と想って無視してたら、裁判起こすぞ!という訴状まで来ちまって、親に土下座して返したよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:18:38.82 ID:swYUxC2uO
>>4
ごんぎつねw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:18:44.12 ID:yWqVb9T20
おれは手渡しの会社だったけど。なんども督促して、最終的に内容証明おくったらふりこまれたわ。
作業服もかえしたな 品名に「ゴミ」て書いて
【速報】ついに俺が働き始めてから1年と1週間が経過する


なにこの奇跡
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:35:24.84 ID:EjoeTJ2w0
寂聴
305 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:37:45.20 ID:mPvUKRuZP
カスが居たらやめる
これ常識
俺が女だったらマックのバイト制服もらってバックレるのに。
短時間で5万は固いぞ
新卒で入った会社1ヶ月で辞めたけど、普通に転職できたよ
嫌な所で仕事続ける必要なんてないよ
>>306
それ犯罪だよ
手取り10万5千円で
ボーナス無し残業代なし交通費なし
勤務時間は8-19時の10時間労働

二日で辞めた
奴隷かよ…

時給換算したら400円台とか……
離職率が非常に高いのも分かった
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:50:16.60 ID:7XMxHxUH0
やる気なんてまともに計れない言葉使って相手罵倒すればそりゃ帰る
>>300
多かったのが元に戻るだけだろ別に
>>308
そらそうだろw
ただ5万は大きい
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 00:59:28.39 ID:v/qvmjMJ0
>>298
100人で1年まだ誰も辞めてねえ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 01:00:58.35 ID:kMO5+K6J0
このコピペがないなんて


以前、雨宿りの感覚で入社した保険代理店。
入社日の朝礼で自己紹介を無難にこなし安心していると、
朝礼最後にマネージャーが挨拶。
するといきなり「よっしゃぁお前らぁ!今日もいくぞぉぉ!」
との掛け声で、フロアの皆が一斉に円陣を組む。
「いくぞぉぉ!おっ!おっ!おっ!おっ!おぉぉぉ!!!」
一体何が起きたか理解できなかったが、皆の満面な笑みと拍手の中、
私も「宜しくおねしゃぁぁっす!!」と挨拶。
メンバーから好印象で昼休みに入り、コンビニ行ってきますと
元気に外出しそのままバックレ。
社員証その他備品はロッカー&退職しますメール。
雨宿りにもならねぇクソ企業に用はねぇ。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 01:05:25.36 ID:m7++oNHvO
>>10
無能上司にありがちな台詞wwwwwwww
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 01:05:34.58 ID:GGDs5aBp0
ああコイツその内居なくなるんだろうな
みたいなのは、初対面でなんとなく感じるだろ
ブラック企業が当たり前の世の中だからねえ
パワハラなんて当たり前ですよ
精神攻撃は基本って言えばいいのですかね
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 01:15:23.89 ID:OrRl/Xu10
社畜だねぇ
>>5
中途みたいな感じで、今年から働き出したけど、真面目な話実際にこんなことあんの?
一部上場
交通費全額支給
昼食代タダ
定時帰宅
アパート代ほぼ全額支給

これで辞めたい俺はどこいっても通用しない?
>>320
辞めたい理由は何?
条件良くても人間関係に問題あるとか?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 01:36:08.62 ID:rxY0IRylP
>>320
人間が合わないの?
その情報だけだと超絶ホワイトそうだけど
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 01:37:11.51 ID:yktiBcxkO
そもそも働きたくないんだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 01:39:03.94 ID:p5/q4dIW0
>>15
その言葉は使う側に、厳しい愛情と、絶対見捨てない安定感がなきゃいかんからな

使い捨てをどやす為に使ったらそりゃ逃げもするわ
バイトだから関係無いかも知れないが、知人でバイクだか車だかを弄る時のツナギが欲しいからって、引っ越し業者にばっくれに行った奴いたわ
朝にツナギ支給されて昼休みだかに抜けて帰って来やがった
>>314
男前すぎワロタww
>>324
慣用句化してるけど、字面だけ見たら帰ってもおかしくないんだよね
世の中の大勢が占めてるコミュ障の使う言葉だよほんと
バックレる → 間違い
就職活動する → 正解

このご時世、再就職も厳しいからな。
辞めるなら次決まった後じゃないとキツイわ。
昔は3年我慢しろって言ったもんだがそんな時代じゃないよな
3年前のOSとか笑えるだろ、そゆこと
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 03:38:19.90 ID:9Cg93EAIP
社畜自慢大会会場はここですかぁ?
うちの職場に宮廷卒が新卒で来ててワロタ
ろくに給料上がらん田舎の商工会議所なのにw
>>329
確かに
13年前のOSで十分だもんな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:44:51.33 ID:SSRyaeud0
>>10
過去に自分が言われてよっぽど悔しかったんだろうね
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 04:48:03.39 ID:/fHauQqq0
税金を投入して日本の未来を担う若者を使い物にならないレベルまでダメにするゆとり教育最高です
バックれた新入社員も職歴汚すハメになってかわいそうだな。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 05:26:15.41 ID:g66fVFRk0
まぁ日本は転職すると八割方年収下がるからなぁ
若い女性上司に暴言吐かれて泣かされたい
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 05:49:00.43 ID:cismoPr+0
中途だけど、入社して3日目からインフルエンザで1週間休み
その後、何度か「お母さんが病気なので病院へ連れて行く」との理由で休んだ、1ヶ月くらいは出てきてた
先週「お母さんが手術する」と言って欠勤、翌日は「様態が思わしくなく、気が動転した」との理由で無断欠勤
次の日も理由不明で休んだ後、「退職します」と会社に連絡してきた
事務手続きで出てきた際、所長が形式的に引き止めたら、驚いたことに翌日出社してきた
けど、また次の日から休んでるw
試用期間中だし、何で首にしないんだろ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 07:19:59.83 ID:X8YtczdG0
派遣社員の時バックレて電話も放置してたら、家に来て社会を舐めるなとか説教されて俺は泣いた
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 07:22:24.95 ID:bWBB2Njw0
新卒なんて使えない前提で考えないとストレスたまるぞ
そういうのを考慮すると新卒にこだわる意味ないと思うが
なぜか新卒とるのが日本企業
会社の給料より働いてる奴らの人間性が大事って何かの本にあったな
海外の面接では、こいつと働きたいかどうかもポイントになるから、
社員みんなで面接を見る(録画かリアルタイムカメラか)ところもあるそうな
日本でもあったような気がする
会社内の上下関係を維持して殿様になってる人が学生気分を抜けって言うのもおかしな話だと思うわ
上下関係の維持こそ学生の特権とも言える物だから
社会人と社会人同士なんだから、相手を一人の人間として認めるというのが土台で、会社内における上下関係はその上に乗る
例え上司であっても部下に暴言吐くってのはおかしい
それは喧嘩のときにやるものであって、仕事中にやるものじゃない
冷静に考えればおかしなことがいっぱいあるのに、常識としてまかり通ってるからとか理由つけて目をつぶってしまう
こんなのは間違ってると思いながらも、いわゆる社畜になってしまって、少しずつでも現状を変えていこうという姿勢を無くしてしまう人が多すぎる
負の連鎖を維持し続けても仕方ないし、次の被害者は自分の子供や孫たちになる
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 07:55:13.49 ID:9xMJ6gHz0
よく、採用するにも金が掛かってる云々って言うけどさ
それって典型的なサンクコストだよね

そんなこと気にせず辞めさせて
人事にフィードバックして終了だろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 07:58:13.99 ID:f0j6XTpT0
>>343
人事担当を
営業に回すんですね
>>335
職歴もバックれて無かったことにするんでしょ。
調べれば分るし、無かったことにもならないんだけど。
俺こういうこと10回以上やってる
たいていが初日から行かずにばっくれたってのだが
他に1日だけ行ってバックレたのが3つ
1週間でバックレたのが2つ
一番やばかったのが家庭教師いくのバックレたことかなw
俺採用した担当の人がうちまできてピンポンピンポンならしまくってて
居留守すると親に電話して訴訟してやるとかまでなったらしいがなんとか収まった

なんでこんなバックレちゃうんだろ?
>>346
生活がかかってないから。
つうか、詐欺だと言うことを理解した方が良い。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:19:52.19 ID:RANZugxw0
バックレちまった。もうすぐ一年になるというこの時期に。
さすがに疲れたな。
6時に出勤して夕方まで飯はおろか休憩なしのノンストップ。
帰るのは早くて20時。年末は日付がかわることなんてあたりまえ。
綱渡りの毎日だったが、もうええやろ。
ひどい胸やけがする。酒ものめねぇ。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:24:15.25 ID:lZ6/wOZH0
>>1
怪我や事故になる前に辞めてよかったよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:24:38.61 ID:HGh402zy0
バックれるってしらばっくれるって事だろ
なんで最近サボるとか逃げるって意味になってんの?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:28:33.65 ID:4so9rquq0
バイト板のバックレスレでクズどもをからかうと、面白いぞ。

あいつら得意げにバックレた武勇伝wとかを語ってるけど、
実は親にバレると困るとか完全なガキの感覚だから、
その辺を突いてやると入れ食いでファビョってくるw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:29:05.51 ID:q8hmY1VW0
>>350
お前みたいに周りが使ってるから〜って当たり前の様に使う馬鹿が多いからだろうね
今お前が元来ストライキ的な意味でのボイコットって意味のあるサボるって言葉を、世の中で使われているような意味で使ってるように
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:29:32.41 ID:m6U6RWnGT
俺がやめたいのに引き継ぎ相手が二人もやめたことあったなそのせいで1年以上無駄にいたわ
ブラックだったから回りがいじめるんだよなあ俺を煙たがっていたくせに新人潰してなにがしたいんだか
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:32:10.46 ID:4so9rquq0
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:35:50.30 ID:AYUYDytv0
漂うブラック臭
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:37:20.03 ID:wV302WhkO
老いからはバックレられないよ(キリッ)
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:40:08.79 ID:L26vglV20
>>346
カス過ぎワロタ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:49:53.81 ID:9VTX+HJM0
シューカツという死にたくなるような人生最大の壁を乗り越えてこれだからな
就職がゴールみたいになってる
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 08:52:31.84 ID:CPCt3OOG0
>>1は万一あったとしても単純作業のバイト

新人に研修なしでいきなり本番の仕事やらせる会社なんてあるわけねー
…中小のブラック企業とかならあるのかな
>>359
ヤクザの会社なら普通に初日から仕事入ってたなw
小さい所だとまともな教育係すらいなくて見て覚えろみたいな所も多いんじゃね?
普通はまだまだ研修期間だろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 09:04:23.48 ID:6JMegCCy0
仕事は性にあってるし給料安いけどボーナスちゃんと出てその他いろいろ福利厚生もよくて
周りの人も良い人だらけで気に入ってるけど
直属の上司がクソキチガイってだけで辞めたくなるってことだ
設立が古くて社員数が多い企業は老害が大量に居座ってる可能性があるから
意図的に避けて中小, 社員少数, 設立初期の企業を選んだわ
>>321
>>322
同期が超絶合わない
しかも、一番合わない奴が同じ配属先
そいつが、出来るやつで世渡り上手そうなんだわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 09:58:02.35 ID:Tq9CRjKXP
>>73
バカっぽい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 10:03:00.28 ID:Tq9CRjKXP
>>171
お前は本当にあまちゃんだな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 10:11:57.05 ID:FOw7ukQZ0
10人中1〜2は池沼レベルの奴が入ってくるわ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 10:23:37.37 ID:lxl3K2XMO
新人(にいと)
>>352
ボイコットは不買とか拒否の意味合いが強くね?
良い機会だからWikipediaでもみて確認してみたらどうか
>>353
世間の価値観じゃそれは正常な行為
潰される新人が悪い
でも世間の一人一人に話を聞くとそれは異常だと誰もがいう
世間の価値観というのは声の大きい言い訳(自己正当化)のほうがよく通る
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 10:29:17.85 ID:4so9rquq0
>>368
だよなw
ってか>>352はせっかく自分で「サボる」ってワードを出してるんだから、
もっといい言葉があったはずなのに、なぜここで「ボイコット」なのか
意味わからんよなw
>>277
ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?

世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ

【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
サボター…
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 11:23:32.13 ID:V5ae0/jpO
殺されるぐらいなら辞めて当然でしょ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 11:47:42.52 ID:ufzQhQfSP
>>10
そもそも新入社員に限らずやる気あるやつなんていねーだろ
首輪自慢しては社畜奴隷は別にして
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 11:52:52.76 ID:UA66o4KF0
「帰れと言ったら帰りやがった。最近の若いもんは」とか言ってるアホがいるが、
昔からこういうのはどこでもいたんだよ。

昔の上司はそれでも人をみて「あ、こいつ打たれ弱いタイプだわ」と思えば手加減してたわけ。
今の上司はバブル期が社会人的成長期だった世代だから、感情をセーブできないわけ。
しかも「お前のためを思って怒ってるんだ!クソ、死ね、アホ、豚、帰れ!」だからなw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 11:57:07.51 ID:8Tm3YZCvO
部下をまともに使えない無能が多すぎ
怒ればいいとでも思ってるのかね
部下が早期退職したら上司は減給とかにしたほうがいい
>>376
ゴミを怒るのも資質だな
不燃物なら会社には行かない方が
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 12:03:17.69 ID:xi6CbG95P
バックレは美学
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 12:16:12.94 ID:636PIVLIO
現場に出る前に事務所での研修があって
事務所はババァだらけで何を言われたかは知らないが
一週間位で出社拒否して辞めてった奴いたなぁ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 12:16:22.43 ID:F7KDXPr9P
>>55
わーお、良いねぇ
俺もデザイナで、そゆとこ行きたかったけど
結局声のかかった大手に来てしまった

次が何年先になるか分からんが、
最終的にはお前の所みたいな環境のいい職場に落ち着きたいわ
(´^ω^`) 奴隷が逃げたか
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>133,134,135,136,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>>334
ゆとりは問題ないと思う
ただ現行の教育制度が合わないつーか、社会が変わってきたつーか

学校が教育施設じゃなくて保育施設になってんだよね
親はそこに預けて自分の時間を確保して、学校は座らせっぱなしで飼い慣らして
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 12:49:19.00 ID:daB1Av2O0
むしろ日本の真の癌は氷河期までの社畜世代で
ゆとりは精神的にも能力的にも
日本の救世主になる可能性があるんだよなw

厳しい時代を見つめて育って来てるから現実的でタフ、
自分でも色々備えて来ている子多いし要求も大きくない、
ただし、ふざけた理不尽にはちゃんと怒れる。
健全な常識と健全な感情をベースに自律的に動ける
当たり前の人間達、それがこの世代なんよ。

こいつらが社会の中枢を占めるまでに
社会が変われるか、それともこいつらを変えてしまうのか。
それ次第だよね、今後の日本は。氷河期より上はもう駄目だ。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 13:01:44.75 ID:0jmyXycD0
かなりの仕事を任されるようになってからのバックレは凄く気持ちいい
社内でばっくれるようじゃ受注先の相手なんて出来ないぞ。奴らはキチガイだ
全て責任を新人に押し付けて問題解決したフリ
根本の原因がわかってないから変えられないし変わらない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 13:37:44.70 ID:b2p53RZZP
>>384
じゃあなんでバックれたの?
S級人材ならブラックをホワイト化出来るんじゃね?
働いているのに半年間で預金が50万も減った(´;ω;`)
もう変動の激しい円なんか全部売っちゃえよ('∀`)
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 14:46:52.01 ID:efmmDenh0
>>389
どういうことや
おまえらの職場どんだけブラックなんだよw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:14:57.95 ID:oeO+1K5+0
>まあプロはダメだと思ったら三日で辞める。
金が入らなきゃプロじゃないだろw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:18:19.79 ID:daB1Av2O0
>>388

クソみたいな環境に付き合う必要ないっしょw
昔はそれに対し自分を殺して向き合うのが美徳とされたが
若者はもうそういう阿呆良識には付き合わないってことだよ。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:20:38.59 ID:wUUDOZ9k0
新入社員が糞ビッチすぎてつらい
20超えた処女なんて居ないのか
俺も入社後いきなり初対面の上司とやらがタメ口きいてきたからムカついて辞めたわ
常識なさ過ぎ
ナマポ200万じゃすまなくなるのにようやるわ
自分たちで自分たちの首を絞めて
>>271
相手側が心配するのはあるわ 前いた営業でも取引先が上司に対して
「お前んとこ、すぐ新人辞めるよな 社内イジメやってんじゃないだろうな?」
って言われてた 上司はヘラヘラして媚びへつらってたな
当然そいつには客の信頼がなかった

ある先輩から

「ここがどういう会社かわかったろ‥‥?辞めるなら早いほうがいいよ」

って言われてそれからすぐに辞めたらその先輩も俺の1週間後に辞めた
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:34:17.23 ID:/fHauQqq0
>>396
お前は自分に部下ができたら敬語でしゃべるのかよ
そしたらその部下は「こいつチョロいわ」って感じでお前にタメ口で話すんだろうな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:35:29.76 ID:zVQv7h6M0
だから飲食はやめとけって言ったろ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:35:53.56 ID:9gZjoyUtP
>>398
独立してその取引先と取引するチャンスかもな。
新人じゃ難しいか。
昔のバイト先で、社員の一人がバックれたら、本部が代わりを手配せずに
ベテランのフリーターに、時給ほとんど同じで社員並みの仕事担当させてたことあったな。
バックれが起こる会社は、それなりのもんだと感じた。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:38:06.29 ID:TzlUgnuNP
うちは入社当日に来なかった
上が電話したら「やっぱ辞めます」と返事されたらしい
教育係として色々資料とか準備してたのに
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:40:08.73 ID:oeO+1K5+0
ファミレスのバイトは今考えても超絶ブラックだな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:40:25.42 ID:UqL02b/20
教育係「この辺の細かいことはそのうち覚えればいいです、暗記はいりません」
研修で行った現場のヨゴレ「(入社一週間で、火気厳禁の作業場で)そんなことも知らないの?常識だろ?今までどうやって生きてたんだ?
あと、俺は一度しか言わないからな、二度同じこと言わすなよ?」
なにこれwwwww噴いたわwwww
こんなテンプレ通りの無能っているのなw
いんじゃね?
そのあと中途のプロが来て困るのお前らだろ?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:44:00.03 ID:UqL02b/20
>>405
(火気厳禁の作業場で、たばこを吸いながら)な
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:45:27.06 ID:2iuwIgC60
無能だけどやる気だけはある奴を育てるのは手応えありすぎ
無能なのに出来るアピールする奴がいちばんめんどくさい
ボコボコにして追い出さないとやってらんないよ
鉄火場なのに余裕かましてるとかないから
死ね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:47:24.65 ID:/fHauQqq0
>>405
もしも「同じこと2度も言わすなって言っただろーがカス」って言われても、
「だったら責任とって辞めます」って返す
新人の頃慕っていた上司が勢力争いに負けて取締になれなくて、こないだ辞めて行ったよ
最後の言葉は「すまんな、次よろしく」だった
上司だって結構辛いのだよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:55:35.23 ID:Zevvy4Gz0
上司や先輩がいつもヘラヘラ仕事してて、ミスしても「まあ、しゃーないわなw」とか言ってんの
でも新人の俺がミスしたらすっげえ冷めた声で「・・・なにしとんねん」だって
いらないならクビにしてくれマジで
クズだの死んでしまえだの言ってた奴が辞めるわてなったとき引きとめやがった
どうないすればええねん
まあ無視して辞めたけどさ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:57:00.53 ID:9gZjoyUtP
>>410
そのやめた上司って次どこ行くの?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:58:27.22 ID:yWqVb9T20
ブラックな会社て、会社の体質よりもブラックな人材に問題があるような気がする
>>413
一足早い定年ライフだろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 15:59:47.74 ID:2nHOJp7J0
俺の新しい後輩二人のうち一人が
さっそく音信不通になっててワロタ

ワロタ…
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 16:06:20.49 ID:Rt0QKxLt0
新人が育たないのを採用担当のせいにする奴はたいてい低学歴だな
三年で三割だっけ?強いバッターの打率くらいの確率でやめちまうんだ
クソみたいに厳しく採用したのと適当にインスピレーションで採用したので業績も定着率も変わらんかったら面白いのに
>>413
大手不動産チェーンのマンションオーナーにコネで入れてもらって
今は雇われ管理人やってる
ちょっと自前で金も出したようだけど
>>419
高度な専門知識が必要とされる仕事でもない限りそれほど差は出ないと思うw
>>421
高度な専門知識が必要なヤツでも新卒なら差でないだろw
覚えるのは会社入ってからがほとんどなんだから
>>273
いや申し訳ございません
離職率が無さすぎるのもそれはそれで異常だと思うけどな
辞めにくい会社だったとかさ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 18:58:02.10 ID:oFsVjfYN0
>>1
また秋葉原事件の関東自動車か
>>44
そうなのかw
ちょうどその人の本読んでるとこだわ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 21:47:44.25 ID:POco0VBQ0
>>424
ばか発見
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/07(日) 00:12:31.59 ID:IAAtKdToP
うんち
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/07(日) 00:58:45.33 ID:oi6WoFyH0
>>384
ゆとり死ね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/07(日) 01:50:31.74 ID:2h00nAjrP
結局体で覚える仕事なんだろ
頭で分かっても意味がない
>>427
どの辺が馬鹿なん?
ウチは3ヶ月くらい研修でそのあと配属先で半年くらい先輩付きだけど、新人にすぐ仕事が出来るほど簡単な仕事なん?