「あんなに投げさせて・・」安楽の連投にスカウトからも疑問の声 昨年のセンバツ投手も連投で故障

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

安楽(済美)772球にスカウトが悲鳴

「あんなに投げて大丈夫なのか……ホント、勘弁してもらいたいよ」

 3日の決勝戦で浦和学院に敗れた済美のエース・安楽智大(2年)を見て、あるスカウトはこう吐き捨てた。

 安楽は準決勝までの4試合全てをひとりで完投。準々決勝から3連投だった。しかし、最速152キロの剛腕は見る影もなく、
速球は142キロがやっと。球威が落ちた五回に集中打を浴びるなど、6回12安打9失点で降板。それでも109球を投げ、今大会の合計投球数は772球に達した。

 DeNAの吉田孝司スカウト部長は「体は大きく、長い腕を持て余すことなくうまく使いこなせている。左右のバランスも良いし、
肩の関節の可動域も大きい。これから下半身を鍛えて投げていけば、(155キロの)スピードは出るんじゃないか」と絶賛。
別のパ・リーグのスカウトは「阪神のルーキー・藤浪でさえ2年の春の時点では、これほどスピードは出ていなかった。今の実力でも、十分ドラフト1位候補」と言った。

 それほどの逸材だからこそ、ネット裏で見守るスカウトたちは冷や汗をかく。ある在阪球団のスカウトはこう言った。

「こんなに投げて、肩やヒジを壊さないか。昨年のセンバツで活躍した愛工大名電の浜田達郎(中日)は当時、どの球団もドラフト上位候補に挙げたほどの逸材だった。
ところがセンバツで3連投した後、左肩痛を発症。評価が下がった。安楽はまだ2年生。体が完全に出来上がっていないのに、あそこまで投げさせるんだから……」

 試合後、安楽は「(夏に向けて)3連投、4連投でも投げられる体力をつけないといけない」と話したが、体力がつく前に肩、ヒジがボロボロにならないか心配だ。

日刊ゲンダイ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000005-nkgendai-spo
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 19:55:34.43 ID:8opH0SGr0
テニス選手とかの方が投手なんかよりよほど体酷使してるのに・・・
野球選手って身体弱すぎだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 19:57:23.93 ID:2Cvs3CMG0
本人はプロに行きたいって言ってるのかよ
甲子園で野球辞めるからもう投げられなくなっても構わないつもりでやってるかもしれないだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 19:59:15.75 ID:dpy7BgAA0
高校生相手に球数かかってる時点で大したピッチャでないのでは
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:00:36.47 ID:3kutfrTVi
関節の強さは体力の問題じゃないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:05:28.24 ID:RVB3CX9h0
Pの肩は消耗品
メジャーでの常識
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:15:12.16 ID:imt+hnwd0
>>5
そうなんだよね(´・ω・`)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 21:11:30.99 ID:RxZ7/8mD0
いつも野球なんか中年太りのオッサンの球遊びって馬鹿にしてたくせにおまえらときたら
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:59:40.08 ID:l/LqFh950
>>8
野球でまともにスポーツしてるのは投手だけだからな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 23:56:52.31 ID:ZEEEFsja0
心配だ、じゃなくて大問題だよ
弱小チームに移籍した方がまだいい
ピッチャー以外いらなくね?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/06(土) 05:18:58.49 ID:lFuXHnL50
莫大な商品価値をすり潰してるんだからな
メジャーに行って数十億稼げるほどの素材が高校で潰れたら、
そら高校時代の指導者は首括って詫びるべきだろ。