【速報】 ヤフー完全死亡、個人情報127万人分のアカウント、パスワード、メアド他不正アクセスされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ヤフーにも不正アクセス、情報流出は確認できず
検索サイト「ヤフージャパン」を運営するヤフー(東京)は4日、同サイトの情報を管理するサーバーが不正アクセスを受け、
会員約127万人分のアカウント、パスワード、メールアドレスなどの情報を集めたファイルを勝手に作成されたと発表した。
同社は「外部への流出は確認できていない」としている。
同社によると、2日夜、サーバー内に不正なプログラムを発見。情報が外部に持ち出される前に通信を遮断した。
この情報に接続する権限のあるアカウントが不正に使われており、接続元を調べている。
読売新聞 2013/4/4
http://www.yomiuri.co.jp/net/news1/national/20130404-OYT1T01483.htm?from=ylist
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:10:30.53 ID:yPlaLyCf0
えーっ;^_^A
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:10:49.86 ID:YTLG8IEV0
ヤフーのアカウントなんてみんな適当だからダイジョーブダイジョーブ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:11:12.50 ID:eapeRJkF0
日本の会社のセキュリティの甘さは異常
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:11:31.90 ID:sGFtb1Gr0
お詫びにポイントよこせ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:12:03.25 ID:M3g6VOqU0
ヤフーポイント500円相当分配れよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:12:24.65 ID:WGvxNR+b0
割と洒落になんねーなこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:12:46.71 ID:gUVBGCu80
韓国サイバーテロ、日本のテレビが報道していないこと@2013.03

・38度線の監視システムも停止しており、
 何者かの痕跡があった。
・約3兆ウォン≒2400億円の
 預金データが消失した模様
・一部放送局の放送システムが初期化され
 復旧の目処が立っていない
・最新鋭イージス艦のシステムも
 ダウンしたことを認める
・企画財政部は約5人(5万人?)分の
 預金データが消失したことを正式に発表
・国防部は戒厳令と動員令の発令を
 大統領府に要請したと発表
・企画財政部は混乱による物価上昇を
 抑えるため物価統制令発令を検討
・ソウル市で引き出し騒動鎮圧のため
 治安警察が出動
・軍事用航空管制もシステムダウンか。

韓国KBSより要約


確かYahoo!って・・・

↓ネツゾウダー デマダー マトメニノルノガコワイニダー
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:13:10.97 ID:TY9NF3oH0
中学・高校の授業で作ったっきりのアカウントが4割を占めていると思われる
ロハコで買い物するとクレカの情報他所よりたくさん入力するから不安になる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:13:42.36 ID:cIp1lPVa0
>>3
最近携帯番号とか必要になったんじゃない?
なんのサイトか忘れたけどアカウント作ろうとしたら
個人情報が必要です携帯番号かYhooアカウントを入力して下さいって出たから
どうせ海外だろ?どうでもいいよと思ってたら
日本だったでごさる
もともと韓国の情報部に筒抜けだったのがちょっと他に漏れただけだから無問題
メルアド変えたばかりなのに・・・w
そういえばヤフーはワンコイン対応だったな
500円ゴチ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:15:56.49 ID:aws+v5exP
?>>11
それググる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:16:06.64 ID:sDS2d2bG0
たいした情報入れてない捨てアドしかもっていないから問題ない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:16:09.37 ID:XXDmKb4L0
ヤフーニュースに載せろよゴミ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:16:18.53 ID:jAIf0tcK0
パスワードを平文で保存してるのか、この会社は
オワタ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:16:48.47 ID:++83z4Xf0
gmailだと国が傾くな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:17:23.86 ID:oFQ10IzW0
Googleで良かった
孫会長は責任を取って坊主にしろwww
クレカとかネットバンキングとか連動しててやばいんですけど
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:17:52.04 ID:Kib1Ieq5O
前もやらかしてるからな
ヤフーソフトバンクならこの程度だろ
アホーのアカウントなんて捨てアド目当ての適当ばっかだろ
盗んで役に立つのかよあんなもん
ヤフーなんて全部捨て垢とか適当なメールだから問題ない
gmailだけは勘弁してくれ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:19:12.90 ID:KK6X7Xth0
gooメールの俺に死角なし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:19:18.52 ID:AycsdVyJ0
500円ゲットきたな
さすが禿
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:19:20.61 ID:P2bcPxkf0
「確認」できていないって便利な言葉だよね。

確認作業を行ったか、行ったとしてもどのように行ったのか全く開示されない上に
流出していても確認したけど見つけられなかったことにできるからね。

個人情報を集めたファイルを作成した人間が

まさか

それを持ち出していないわけがないよね。常識的に考えて。
以前ヤフー役員やってた禿弟って
総連幹部も兼任してたんだっけかw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:20:20.49 ID:1nZJJ+DfO
gooに続いてこっちもかよ
MHFと合わせて今年四回目のトラブル
発狂しそう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:20:21.09 ID:PqIU6vVv0
>>25

ワシのはヤフオクで328件の「非常に良い」評価もろてるアカウントやで!!!
個人情報の塊じゃボケ
>>27
gooも一昨日やられたからw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:20:37.30 ID:KS3MahjL0
また500円のお詫びか!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:21:09.40 ID:eAVCttg60
メールぐらいしか利用してないけどほとんどどうでもいいメルマガばっかりだけど
尼の複垢で1つ使ってんな

早速変更すっか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:21:39.65 ID:TRKR0jTZ0
スパメで作りまくって住所もデタラメな捨て垢ばっかりだったし問題ないわ
>>29
そもそも外部への流出が確認された時ってどんな確認してるんだ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:22:26.41 ID:t9tKYOPq0
>>29
落ち着け無知野郎
このクラスの不正アクセスになると総務省が全部チェックする
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:22:45.08 ID:KK6X7Xth0
>>33
なんだと・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:22:51.83 ID:8y611rxH0
結局どこのメールが最強なんだよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:23:05.81 ID:3xKE3StTP
ヤフーメール垢は無いけどヤフオクの垢あるんだけどどうすんだよこれ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:23:28.03 ID:5ytS4aSrP
確認できてないって、常識的に考えて漏れてないわけ無いだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:23:37.97 ID:iDAIlxPH0
スパムメールがくるのか
>>39
ちーん(T人T)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:23:58.58 ID:AzXksBEz0
>>29
作成中に強制終了させてるからね
不明なプロセスが実行されていたってことはクラックされてたということだよね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:24:03.26 ID:PqIU6vVv0
ヤフーメールの受信箱に毎日3,4件のスパムが来るんだけど何なの?
いくら迷惑メール報告してもフォルダに入るんですけどー?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:25:14.23 ID:jctkh/6c0
昨日オナホ買ったんだ俺
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:25:32.60 ID:1nZJJ+DfO
ログイン履歴は大丈夫だったけどすでにクレカ情報引っ張られてるかもしれないわけか
gooより大事じゃねぇか…
ヤフーのトップに一切載ってないし
トピックスみてもgooの不正アクセスのニュースしかない

隠蔽?
BB使っている人間はどうしたらいいんだよおい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:26:24.30 ID:TRKR0jTZ0
>>47
オクで取引していた相手がお前の個人情報漏らしてるんじゃね?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:26:30.33 ID:N1ydH1ynP
おいおい勝手にヤフオク使われやらどう住んだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:26:46.57 ID:F4duyj910
俺の受信記録が漏洩されたらかなりまずいんだが
何百万人もの情報をいちいちチェックしたりしてないよな
前に不正アクセスあった時はもみ消そうとしやがったよな禿
あの時ちゃんと対処しておかねえからこういうことになるんだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:27:47.69 ID:AzXksBEz0
>>50
公平性の観点からトピックスにはヤフージャパンの記事は載らない
良い記事も悪い記事もな
ニュースのほうには普通に出てる
これいつ頃の情報が漏れてんの?
こないだYBBについてきたメアドのパスを変えたばっかなんだが
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:28:12.87 ID:cIp1lPVa0
>>50
自社の恥部をわざわざニュース枠のトップに載せたくないだろ
対応決めて別枠で表示されるんじゃない?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:28:20.93 ID:KK6X7Xth0
おれのgoo垢にはログインロックかかってなかった
これ一安心していいの?
情弱がスマホとかから余裕で情報差し出してるからな
もっと増えるわ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:29:48.51 ID:mOTn59V20
yahooはログイン履歴が見られるから大丈夫なのが確認できるんだが
gooはどうすればログイン履歴みたいなの見られるの
>>11
最近50個くらい作ったけど携帯要らなかったわ
ファーストサーバもあれだったし
禿持ち上げてる連中はいい加減にしろよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:31:00.92 ID:u2T2TIcj0
もう使ってないからどうでもいいや
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:31:03.38 ID:cAmU4xGw0
>>7
だよなー
ヤフオクとかしている奴多いだろうし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:32:03.62 ID:pcz+fg0L0
おいおい
メアド作りまくってるぞ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:32:25.49 ID:1IgQUT3P0
チョットどうなるのこれ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:32:32.28 ID:OHXCLKCk0
やほーめーるってダウンロードできない?
ネットショップの購入やりとりメールとか
いろいろ保存してるんだけど、できるだけ削除したくなった
ヤフーのトップまだぁ?
いやそもそも
「Yahooという朝鮮企業に個人情報を渡してアカウントを取得する」
って行為が無いわw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:33:13.71 ID:xnf5q1qA0
どないしてくれんねやおう?!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:33:23.41 ID:X0eIIaK60
いつのニュースだよwww
> 読売新聞 2013/4/4
え・・・
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:33:39.64 ID:AzXksBEz0
>>67
不安ならワンタイムパス設定しとけ
個別にログインされることはなくなるだろ
>>70
お前の言葉を借りるなら
「Yahooという朝鮮企業に個人情報を渡してアカウントを取得してヤフコメでネトウヨ活動をする」
っていう行為は一体どうなるんだろうか
ヤフーのアカウントって何の役に立つの?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:34:15.57 ID:7aVTnfjK0
マジでいろいろ終わったな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:35:32.05 ID:NrXW90M40
最近ネットセキュリティが騒がしいな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:35:37.09 ID:7awyS7uUP
いやん(´Д` )
顔面ヤホーじゃねぇか…
oh...
ゲームのパスワード変えないと駄目か
垢や課金レアアイテム売られたらかなわんわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:36:22.92 ID:/kA2xsnD0
ヤフオクのアカウントって決済用のクレカ情報もはいってんじゃねえか?ヤバイんじゃねえの?
死ね
氏ねじゃなくて死ね
まじで
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:36:33.33 ID:g2E4G/ml0
ヤフオクとかする奴にとってはしゃれにならん話か
情報が外部に持ち出される前に通信を遮断した。
まじかよ
俺のアマゾンギフトがあぶない
ログイン履歴をみたら問題なかった
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:38:39.19 ID:8SiQ0uhS0
登録した生年月日忘れて二度と入れなくなった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:39:34.22 ID:oFQ10IzW0
ネット選挙活動なんぞやる環境でない
その前にやることがある
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:39:50.04 ID:IWRLaxySP
とりあえず500円
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:40:00.76 ID:/lnNn34d0
Yahooのアカウントなんてナメック星に住んでるエロゲーのキャラクターだから問題ないわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:40:19.20 ID:NBTgxTQ90
ヤフーなんてチョン企業利用してないしw
前に流出してたのに、まだ使ってる馬鹿いんのかよww
ああ、昨日メールにアクセス出来なかったのはこのせいかw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:40:30.51 ID:Gpd87ODd0
何回お漏らししてんだよ
今回は強制排尿か
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:42:10.34 ID:FgX+4b2k0
サーバーが韓国にあるのか?
ソフトバンクはサーバーを韓国に移すって言ってた気がするけど
孫正義でてこいや!!
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:43:22.51 ID:gz53K1LP0
>>1
重複

Yahoo!にも不正アクセス 127万件の個人情報が盗み取れる状態に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1365067185/
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:44:03.86 ID:ta0UmRqJO
この間もやってなかったか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:45:18.08 ID:ZmDXoPuH0
gooとちがってオークションと結びついてるから犯罪が捗りすぎ。
実害ありそう。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:45:46.96 ID:8y611rxH0
まぁログインはされてなかったけど、パスは変えたわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:46:46.35 ID:6xeds5xh0
LAN抜けばいいの?
こういうことがあっても企業は1円も払わないですむんだよなぁ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:48:48.22 ID:x5jeDMgJ0
回線切って寝ればいいんだよ
フリーのヤフーメールは無事なんだろ?
アレさえ無事ならいいわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:49:01.04 ID:aWf1VXE+0
ヤフーメールなんてステあど上等ですが^^;
重要なやり取りなんてするわけないじゃんww
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:49:58.85 ID:X0eIIaK60
おい!これどういうことだ?????

p5154-ipngn401koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
パスワード再確認

i114-186-118-53.s41.a019.ap.plala.or.jp   ←これどういうこと???
ログイン

p23079-ipngn201koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
ログイン

p5154-ipngn401koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
パスワード再確認
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:50:13.41 ID:7Nk3QMki0
ヤフーショッピングががが
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:50:44.76 ID:2ebwEa6DT
今日あるサイトにYahooメールで登録しようとしたらそのアドレスは既に使用されていますと出た
初めて登録しようとしたと思ったんだがもしかしたら以前登録していたのかも知れないし
今回の事が関係あるのか気になる
よくわからんけどまた500円くらいもらえるのかな?
ちなみにgooメールももってるんだけど、NTTはケチだからくれなさそう・・・
ヤフメでまたスパムが増えるのか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:54:03.59 ID:JUR8WZW/0
知り合いのパソコンの大先生やってるけど
最近何人か、知らない間にパスワードが通らなくなってて再発行しないといけなかったの
これが原因なのかなぁ
クレカ情報とかやばい?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:54:15.22 ID:O3B9h8do0
ヤフメはなぜスパムだらけになるのだろうか・・・(´・ω・`)ジーメトノザンコクナホドノチガイ
とりあえずログイン履歴に不審なアクセス元がなければ大丈夫か
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:55:40.31 ID:fcjbFBZt0
これのせいか知らんが5年ぶり位に出会い系からメール来たんだけど
オクも使ってるしどうすればいいんだよ?
うおおおおおこえええええええ
ログイン履歴セフセフ、速攻パスワード変えたわ
ヤフオクしか使ってないけど
>>105
>Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
http://a.getnews.jp/2011/05/yahoo-japan.html

2年前にもあったけどねw
CMが美味しいマスコミ様はなかった事にされたよw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:56:55.57 ID:Rn3gmJss0
ヤフーボックスに無臭AVしこたま貯めてあるんだが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:57:04.60 ID:lrGA9OOs0
確認したら使ってないはずのヤフーメッセンジャーに知らないipからログインされてるんだが?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:57:33.78 ID:QRegiTjL0
ヤフオクもヤバイな
閑散としてるのはこのせいか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 22:58:06.38 ID:mAmtkcXR0
pass変更とシークレットID登録した。
不審なアクセス履歴がなくて安心していいのかな
ゴミ系にしか登録してねーわ
Yahoo自体がスパムだし
おっぱい見てた
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:01:03.83 ID:gWUvPghi0
ちょくちょく不正な接続がありましたと中華IPからの
ハックの知らせがきてたな
去年の12月ごろ不正ログインされてたけど、またか・・・はあ・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:01:57.82 ID:fEhkxAgZ0
> 会員約127万人分のアカウント、パスワード、メールアドレスなどの情報を集めたファイルを勝手に作成された

ちょっと意味がわからないですね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:02:49.42 ID:4fS8KyDhP
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:03:39.17 ID:Tnc0kU9T0
とりあえずパス変更しといたわ
まだヤフーのトップこなーい
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:05:11.74 ID:6HosdjK/0
>>50
隠蔽w
低学歴は黙ってろよ
127万人て何%だろう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:06:06.91 ID:hhWyZyIIT
履歴見たら今日どころの話じゃない位知らん所からアクセスありまくってるんだが
やった!また500円貰える!
平文で保存してるの持ってかれたわけじゃあるまいし
今パス変えたって意味ないんじゃ?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:08:20.39 ID:Cah65JAw0
この件とは別だけどスマホでYahooプレミアムの公式ページから抽選でプレゼントが当たるってのに応募したら途端に迷惑メール来るようになった
有料サービスの会員相手に何やってんだよYahooは業者の審査しろよ
今までgメールばっかで初めてキャリアメールのアドレスで登録したからこれ以外に原因が無い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:08:29.27 ID:Iq20iK0dP
hotmailがメインな俺は危険かな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:09:10.52 ID:pj8lvOvFP
クレカ登録してなきゃ大丈夫だろ
俺も急いで確認したが1,000日間くらい誰もログインしてなかった
ひと安心
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:09:55.92 ID:O1mU0X/s0
お詫び!お詫び!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:10:04.36 ID:r4gH5E6b0
これ初めてじゃないだろ
数年前にも大量の人間が他人に侵入された形跡あったろ
お詫びよこせよ
>>135
ネットバンキング系の幾つかはHotmailにしてるけど俺も不安

個人情報収集しまくりのGoogle
定期的にお漏らしするYahoo
の二つと比べるとどうなんだろうなあ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:12:09.07 ID:2huY8ncW0
昔にメアド乗っ取られたときに
ほかのメアドやサービスも退会したけどそれも漏れてたらやだなー
>>141
どっちも嫌だ
結局どこが最強なんだ?
めんどくせえなチェックする為にPC立ち上げなきゃいけねえじゃないか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:15:22.74 ID:b2O+6t9JT
大事なメールはGメールどうでもいいメールはヤフーメールと使い分けてるからセーフ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:16:47.07 ID:mAmtkcXR0
>>145
Googleを信用するその気持ちが信じられない。
漏れた(故意)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:18:07.55 ID:fgltlvqS0
パス変えた方がいいのかな?
仙道京子から山のように迷惑メールきてた
うぜえ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:19:54.25 ID:5/chVa1W0
結構複雑なメアドに作り替えたばっか&どこにも登録してないのに迷惑メールガンガンくるからなぁ
どうなってんだyahoo
迷惑メールフラグたててんのに同じ人からガンガンくるしフィルターどうなってんねん
ヤフオクでカード登録してるから怖いなーこれは
いま、Yahooメール見に行ったけどこの件でユーザーに告知あったの?
なんもきてないけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:21:31.02 ID:fu4p7Qb20
ヤフーのサーバーOSと2ちゃんねるのサーバーのOSって同じFreeBSDだよな((((;゚Д゚))))
俺らの書き込みは大丈夫か?((((;゚Д゚))))
154(+´ じ `):2013/04/04(木) 23:21:45.01 ID:ybNufHHA0
またか
最近全くログインしてない
とりあえずパス変えた
ログイン履歴見たら大丈夫なようだが
プレミアムだけどお詫びどころかお知らせもこない
死ね禿
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:24:28.28 ID:xEwYvLXH0
ヤフーは本当の事は言わない。

●ヤフー公認ストアに寄せられた落札者さん達からの非難の声
http://noinjustice.odaikansama.com/blame.html
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:24:58.66 ID:5WG/AvWK0
2004年からパス変えてなかったわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:26:08.24 ID:60Z0a+Ns0
信用してたのに(´・ω・`)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:27:21.00 ID:6rrpOSEJ0
解約したいのに安心なんたらのせいで解約できないんだが
解約方法教えてくれエロい人
絶対に許さない
絶対ニダ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:27:24.90 ID:dy6tJ+yg0
俺の名前で俺宛にSPAMメールが来てるんだが
俺の名前どうしてわかったんだろう
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:28:50.00 ID:ZmDXoPuH0
当然のようにパスワード変更してしまったけど,早まったか。
犯人はパスワード変更を監視してるかもしれないね。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:30:14.87 ID:gibVkK8s0
数年前ヤフーメールに不正アクセスされてネトゲの垢ハックされたわ
そんときはネトゲ運営から漏れたんだろうが
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:30:15.52 ID:yKfaV7580
お詫びにプレミアム会員費無料だよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:32:24.65 ID:m5mn7Gv9I
2回目か来れで無能だな
これはやばいな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:34:56.31 ID:gro8awsI0
evernote、goo、yahoo、今年は面倒臭い年だな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:41:31.48 ID:fbBaXtf90
ヤフーウォレットは大丈夫なんだろうな?
ソニーの1億人流出でも有耶無耶にできたんだから問題ない
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:44:14.87 ID:zxTuZswC0
俺の一兆個のアカウント×500円で500兆円か
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:45:45.60 ID:9ZIObdUd0
ログイン履歴見たら俺のIPしかなかった
こういうとき固定IPは確認楽だ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/04(木) 23:50:14.27 ID:UfbmfpDS0
実害でたらyahooに請求できるの?
昔作ったけど、
もう忘れたなー
なおクレカ情報は
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:01:30.64 ID:BmOgMGun0
>>169
evernoteはログインしようとしたらいきなりパスワード変えろでフィッシングサイトかと思ったわ
結局あの件についてのお知らせのメールも来ずじまいでちょっと不信感増した
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:04:59.99 ID:Q7eMpL090
ゴーの次はヤッホーかよ
確か前にもあったよな
あの時はパスワード変更したけど、今回も変えなきゃなのかな面倒くさい
>>141
hotmailは一番やばいだろ
久しぶりにログインしたら偽物ブランド品販売とエロメールばっかりでクソワロタ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:09:37.70 ID:lkADX9+R0
yahooの捨てアド10個くらいあるから5000円な
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:11:48.73 ID:Emru5U8G0
金集めに必死でこのザマとはさすがヤフーだな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:13:29.58 ID:cVjZiV7e0
googleのプライバシーポリシーが嫌でヤフーメール使ってる奴ら糞ワロタ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:14:17.39 ID:V/j30wxH0
>>176
JCBに問い合わせのメールを送った
やべえ

270 名前:ツ猟伉債ェツづ・つア [sage] :2013/03/32(月) 23:19:43 ID:yRQH1cxg
4月が始まらないww
>>143
英語も出来ない低学歴は素直に買えよ
>>177
来てるけど
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:24:46.75 ID:5vL+WZBa0
>>174
情報が外部に持ち出される前に通信を遮断した。
って言ってるみたいだから『今回の件とは関係ありません』で逃げるだろう
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:26:24.57 ID:d6Cp992l0
>>163
服をネットで買ったらそれがくるようになった
Yahooとかはるか前に登録して触ってないからどのメアドが流出したのかわからなくて怖いわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:27:44.46 ID:NZVRS0qk0
>>141
ホットメールハックされたわ
前兆は使ってないネット通貨のパスかってにかえられたって言うメールきて
その数日後にやられてた
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:28:27.46 ID:BmOgMGun0
>>188
俺には来てないって話だよ
迷惑メールフォルダにも無かったし漏れたんだろ
どうせ変更した後でメールが来ようが意味無いんだけど杜撰じゃねーのって事
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:31:07.11 ID:poeIZK7T0 BE:808092465-2BP(1074)

>>192
俺は一方的に悪用されてますってメールがきてアカウントにアクセス出来なかった
2ちゃん用に超絶適当に使用しかしてなかったから
復旧の手立てがない。
gooにログインすると不正アクセスあったので
パスワード変えたほうがいいみたいな旨あるけど
ヤフーは一切書いてないのな
不正アクセスなかったことになってる
ヤフーってやたら登録情報求めてきて鬱陶しかったから登録やめた記憶があるわ
妄信してたハゲどもが死亡して飯が上手い
あーもう全部プロバイダーのメアドにしようかな…
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:33:41.69 ID:awjaRiJF0
ロハコとかいうサイト全く安くないな
舐めとんか!
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:34:55.17 ID:myBun7nFO
俺はYouTubeの垢が不正アクセスだかでバンされた糞が
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:37:09.81 ID:021t00180
goo、yahooときて次はどこか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:38:35.80 ID:RXn3si850
つーかお前、
NHKのニュースで見てYAHOOトップ見に行ったら
どこにも書いてない
とんだ手前味噌なクソサイトだな
>>200
楽天に5000ペリカ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:41:44.18 ID:Pwk54SrJ0
ヤフーのパス変えれば、クレカは大丈夫かな?
連携してると、漏れるかな?
全部変えないかんのかねjnbとか
一応ワンタイム設定した
あとパス変えないといけないな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:43:17.90 ID:u5Sajoal0
携帯にアラートメール届くように設定もな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:44:59.16 ID:RXn3si850
つーか、クラウドBOXは大丈夫なのか?
アクセスされて漏れてないってあほか?
アクセスされた時点で漏れとるがな
武井壮のやせ我慢じゃねーんだから子供みたいな駄々こねるなよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:47:23.92 ID:3jAp20kd0
>>203
いったん削っとけば
限度額高いカードだったらやった方がいいよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:48:20.52 ID:99R2t7WX0
そういえばはこブーンのほうでクレカ情報が自動入力されるようになってるな
これどうやって削ればいいんだ?
メールはどこなら安心なんだ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:50:05.07 ID:AgRfsmbIP
お前らYAHOOメールのログイン履歴を見てみろ
俺は今のところ大丈夫だけど、PASS変更したわ
>>209
プライバシーポリシーの件を許容できるならGMailじゃね
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:53:04.35 ID:Pwk54SrJ0
>>207
一応やっとくは…
ネットバンクもいじらなきゃいけないなー

しかし、ヤフーみたいな大手でもやられちゃうもんだね
全部連携するのも考えものだな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:54:45.01 ID:BmOgMGun0
>>209
googleは色々言われるけどgoogle単独では他所に漏れたりはしないと思う
タブレット用に試しにひとつgoogleのサブアカ取ってしばらく経つけどそのアドレスには迷惑メールとかも一切来ない
そもそもYahooなんて朝鮮スパム企業になんでアカウント登録したのw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:57:15.35 ID:YcUx8a/j0
一応パスワードくらい変えといた方がいいのかね?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 00:58:06.92 ID:+RKUo3Al0
>>213
迷惑メールはグーグル側で徹底的にフィルタリングしてるはず
だから来ないだけであって、実際は情報は洩れてると思うよ
漏れてたとしても暗号化されたやつだろ
パス変えても仮の安心感得られるだけじゃん?
ごっそり盗られたってんならまだ分るけど、
サーバ内で重要な情報だけ選別したリストを作ってたってどういうこと?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:00:39.74 ID:BmOgMGun0
>>216
迷惑メールフォルダに入る前に弾かれてるって事?
だとしたら確認しようがないな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:03:36.94 ID:poeIZK7T0 BE:1454565896-2BP(1074)

>>201
ヤフーの子会社がクラウドデータふっ飛ばした時も
ヤフーの子会社だってででーんと宣伝してた。

騒ぎになったその日にヤフー関連のロゴをこっそり消してたからな
消えたデータは戻って来なかったけど
>>216
じゃあ駄目だなぁ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:04:52.98 ID:Pwk54SrJ0
今の世の中
全く漏れないってのは無理だよな
だからこそ漏れたあとの誠意ある対応が大切になってくるわけだ
amazonの垢ハックされて
購入リストを世界に配信されたら死ぬわ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:06:45.12 ID:XjfAPuWTP
ツイッターではこの件を早くツイートしてたぞ
だからワンタイムパス設定しといたけどな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:07:24.44 ID:oF5mLhzw0
パス変えなくていいやめんどくせぇ
被害なんてどうせないない
その他の国内サービスだと楽天、livedoor、Exciteぐらいか
どこも企業姿勢に問題ありそうな所ばっかりだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:10:04.23 ID:0Ll9iRZl0
履歴見たけど大丈夫、パス変更したわw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:10:05.20 ID:h+3Gv2jh0
>>226
どの辺が問題なの?
outlook.comは今のところ全く迷惑メールが来ない
これは素直に凄い
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:14:42.74 ID:HXzJAN+K0
元内部に居た奴の犯行だろう
ヤフオクで売買した内容以前に、
ヤフオクで物を売っていること自体を知られたくない。
いまあわててパス変えた奴とか標的にされそう
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:22:17.61 ID:oF5mLhzw0
クレカを登録したことがある垢にはお詫びの500円な
やらないとハゲになる呪いかけるから
米Yahooだろうと思ったら禿バンの方かよwwwwwwwwwww
何回抜かれてんだよここwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石に草生えたわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:27:23.68 ID:TL1GqzEA0
個人情報が漏洩したんだろう。
不正アクセスだけならヤフーは隠す。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:27:39.34 ID:EmRbKy9e0
ワンタイムパス設定しとけば問題なし
ここの情弱はしてないだろうけど
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:31:16.47 ID:gJ3B7yKq0
>>163
差出人の名前に自分の名前登録してんじゃないの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:33:32.16 ID:Q2RIVmJk0
まあでも
ヤフオクとか使ってる人なら
平時から自分で不特定多数にバンバン個人情報を垂れ流してるしな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:35:55.02 ID:OH/45lLZ0
ヤフーのトップページにこの件が無いのはどういうことよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:36:05.69 ID:LgWOxHwD0
おいなんだとくそが
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:37:21.29 ID:Q2RIVmJk0
お詫びにヤフープレミアム月額10円にしろ
ハゲが
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:37:26.96 ID:mr6lyEtc0
とりあえずまだアクセスはされてないようだ
ヤフオク出品するから住所氏名口座番号クレカ全部ガチの情報握られてんだよなあ

ワンタイムパスワード設定するわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:50:34.50 ID:vlNwcBRt0
垢登録した1999年から初めてのパス変更
長いなおい
なんでもそうだがパスは定期的に変えた方がいいぞ
ヤフー昨日からログインできないんだけど、これって垢ハックされたかな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 01:58:16.05 ID:PfaQJy/aP
ホリエモン曰く個人情報なんて漏れても大した事じゃないらしいから
大丈夫なんじゃね
ホリエモンのいうことなんか信じるかよw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:06:22.60 ID:+cMDcQJl0
どうせ500P配って終わりにするんだろ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:11:13.57 ID:xPoafrZK0
フェイスブックとずっと前にペイパルのアカウント作ってたからやられたわ
ペイパルは変なとこに入金されてて焦ったw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:19:10.68 ID:35jUjB480
500円ルールを作った企業の鏡
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:19:56.22 ID:EmRbKy9e0
3ヶ月前くらいにヤフー垢がハックされてやyaooゲームの通貨売られたなんて被害多かったけどな
結局ネトゲの運営が責められただけでヤフーは知らん顔
ワンタイムパスかけとけばほぼ防げるんだが なんの告知もないじゃめんどいから設定しないよな普通
やっぱヤホーか
きな臭い噂でてきてるもんなー
てか有料サービスの所は全てワンタイムパス導入すべきだよ、そろそろ
Yahooはその点良心的
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:24:41.77 ID:rE+kcVB3T
あーあ
馬鹿禿ヤホー使ってた人かわいそう・・・・
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:27:13.24 ID:1WdhKos6P
プレ垢の無料キャンペーンやってたし、クレカ情報登録してる奴は普段より多くなってるだろうな
さすがにハッシュ化してるだろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:37:12.37 ID:UOmKXYc9T
ワンタイムパス設定してあるから大勝利
>>257
一般的なMD5/SHA1ハッシュなんぞ漏れたら数時間でクラックされるぞ
8桁位なら数分以内12桁で12時間位だな誰でも持ってるGPUでこの速度
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:41:31.74 ID:byXH4HIH0
パスが小文字だけの奴
大文字も混ぜとけよ
大丈夫なサイトがどんどん減っていく
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:43:44.34 ID:1WdhKos6P
もともとハゲの毛根みたいなサイトだっただろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:43:56.60 ID:90v5IX6t0
確かめるのもめんどい
住所を無人島にしといてよかった
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 02:47:36.35 ID:dckrs/JT0
大した財産もない奴に限って個人情報ガーって騒ぐからなw
>>260
まんどくさー
ホットメールは自分もやられたなぁ
ログインしたら別の人がログインしていますって出て凍結処分食らった
まぁどうでもいいけど
メルアド含む個人情報はもう1ヶ月前からダダ漏れなのに今頃報道されても遅いよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:32:23.80 ID:do+iTOgA0
捨てアカの俺に死角はなかった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:33:09.10 ID:q58JhwROO
朝鮮禿どうすんの?
>>266
ついでに記号もな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:36:26.36 ID:S9nw09ZN0
>>1
こういうのって完全な自作自演だよなw

よく年末にパチンコ屋へ強盗に入られるのと同じ
どうせ中韓からなんだろ何時も大体中韓のどっちかからだし
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:44:02.92 ID:8ORQYaYT0
yahoo掲示板に差別発言を書いていたネトウヨはヤバいぞwwwwwwwww
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:46:07.68 ID:8ORQYaYT0
ネトウヨの個人情報が丸見えwww
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:51:26.10 ID:pKMd75VxP
とりあえず
アクセス元が自分のPFCだけで問題なければOK、?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:53:17.42 ID:q/g8PScR0
みんなヤフーのクレカ登録ってヤフーウォレットって奴のこと言ってるの?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:54:49.93 ID:S2Ib9+BTO
これお詫びに金一封貰えるんだよな?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 03:55:47.59 ID:NXkEzWTs0
メアドなんてハックしてどう儲かるんだよ
クレジットカード持ってないからいいや
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:06:27.35 ID:RXn3si850
そういや先週、ネクソンで大量垢ハック事件おきてネクソンが注意喚起してたな
なんかリストを元に手当たり次第ログインを試みようとしてる形跡があると
実際メアド乗っ取りからゲー垢ハックされたやつが相当いた
たぶんこれなんじゃないの
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:08:49.07 ID:dmizhv6k0
おわびに新規20アカウント無料進呈来るな
あれ
gooメールも攻撃受けてるけどなんなん
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:48:35.58 ID:WG6D+Jj5P
カード番号とかも漏れてる?ヤバイ?
サーバー吹っ飛んだのもYahooじゃなかったっけ?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:53:20.24 ID:INT9sUpv0
>>1
ヤフーぐるみで個人情報の販売をやっていることをカムフラージュするための騒動ですか?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 04:56:06.59 ID:VZtlBIJnO
ヤフオクだけ登録してるんだが大丈夫かな?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 05:03:50.82 ID:yprWLAYE0
結構大きく扱われてるな
朝刊にも乗るかな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 05:19:13.28 ID:5mj81InZ0
不正アクセスやべぇって思って、登録した個人情報欄確認したら
名前がウイグル獄長になってた
クレカも登録してないし一安心
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:04:38.84 ID:ALYd5A8t0
どうせ中国人民軍関連のところがハッキングしてるから
どこのアカウント取ってても遅かれ早かれ流出する
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:33:15.39 ID:uZQ0H2/J0
ヤフーの中にあるショットワークスに登録したらその直後からアホみたいにスパムが来てメアド変えることになったなあ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:52:16.49 ID:xCpkknqI0
おいおい「連続して誤った入力を行った場合」って大丈夫なのかよ?
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty56221.jpg
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 06:54:49.48 ID:fBFNPrdt0
今ログインパス変えたけど大丈夫かな?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 07:00:19.36 ID:pPpUniP+0
ログイン履歴は無事だった
俺去年の11月頃にメッセンジャーから誰かにログインされてたな
東京の丸の内OCNだった
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:18:04.35 ID:MAn4BCkbP
急に迷惑メールきだしたと思ったらこれか
みんな自分のログイン履歴を見に行ったらいい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:27:18.50 ID:N8fJ0Y2L0
ログイン履歴見たら、外部サイト/アプリってのがあるんだけど
これがそうなの??
俺のパスワード3文字だわwww
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:36:55.48 ID:2kpkjWVO0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:38:12.75 ID:ZwV4KIpq0
パス変更したのにsoftbankのIPからログインしてやがるクソが
>>292
Javaスクリプト無しでアクセスするとその画面に必ずなる

2年くらい前にもヤフーアカウントをいたずらされる事件があったな
そのときの個人的な見立てでは、ヤフオクとかメールの溜まり具合で放置アカウント見分けて、ばれにくいやつ狙ったっぽかった
OPERA使ってるやつはOPERA LINKで海外鯖からアクセスしてる可能性がある
IPググればOpera鯖からだってすぐわかるけど紛らわしい
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:48:25.62 ID:HUDV+sGf0
立川からアクセスしてきてるな
割れOSのせいだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:50:08.74 ID:osgS5zNL0
インターネットのしくみ

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:52:08.38 ID:8qW3hr7F0
PC買って3年弱、毎日エロ画像集めまくってたらいつのまにか500GBのHDDが一杯になっててびびった
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 08:53:06.65 ID:zV1fCfgE0
またかよ死ね禿
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:06:30.25 ID:56V/F5by0
ヤフーにクレジットカード情報渡してる抜作ってほんとに存在するの?w
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:52:02.07 ID:0RmH16hc0
まじなの?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 09:56:44.56 ID:rsXiRYLY0
急いでhotomailのパスワードを変えなくては
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 10:00:37.90 ID:SXi3F6f30
オク専用のメアドなのに最近スパム来てたのはそういうことか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 10:02:35.61 ID:rX3Qe4Ma0
Gooでもあったよね
こっちもパス変えなきゃならんのか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 10:13:52.59 ID:zzYqpvZ0P
スーパーハカーさん
アマゾンの購入履歴だけは流出させないでください!
( ´ ▽ ` )ノおねがいします!
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 10:16:31.90 ID:HkNoBgKhi
捨て垢取得専用のアドレスだから別にいいや
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 10:20:52.47 ID:VKOguhPd0
今朝の8時過ぎに一瞬落ちてたよな?
禿だからまたやるだろうと思ってたから
パスワードは銀行とは別のに設定しておいたからセーフだわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 10:37:11.12 ID:8aXiD7Hm0
先月辺り、急にスパムが来だしたのはこいつが原因なのか
一応不審なログイン履歴はなかったけど簡単にいじれそうだな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 11:28:33.21 ID:MDhrGu+Ei
ヤフオクが"良い品をリーズナブルな値段で"買えなくなった時からアカウント使ってないわ
そろそろ消しておくかな
通販サイトからのパスの通知メールとかはすべて削除しておいたけど
これって簡単に復元できるものなのかな?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 12:19:45.94 ID:TFQbmPfU0
こりゃだめだな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 12:20:57.43 ID:9+3PUpz00
マジかよパスワード変えてくるわ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 12:22:15.95 ID:IeFLtB3i0
500円分をAmazonか楽天ポイントでくれないかな
あんまヤフオクとか使わないんでね
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 12:22:43.98 ID:vr0EAynk0
最近こういうの多いな
ゆうパック復旧したの?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 12:23:00.15 ID:Z9KkZfCQ0
逝きました―
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 13:06:58.61 ID:NaIVZnRh0
大事にならずうやむやになったけど前にもあったよね
大規模不正ログイン事件
俺ごときのアカウントでも海外からログインされてた
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 13:12:07.40 ID:rlhk9Yus0
海外の垢に登録してるから大丈夫そうだな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 17:01:35.05 ID:VTlHptFm0
ahoo !
正義を見せろ!
違う、違う!禿げ頭は見せんでいい!
正義だ、せ い ぎ !
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 17:02:30.30 ID:O30XoU380
クレカ情報あるぞ。
どうしてくれよう。
流出の確認って意味知ってる?
外部に漏れたことを確認ってことだよ。

荷物に例えると、発送を確認しても流出の確認じゃない。
相手方に荷物が届いたのを確認して初めて流出の確認。

つまり、自鯖に送信した形跡があっても流出を確認じゃない。
外部の記憶装置に何らかの形でデーターが保存されているのを確認した時点で流出の確認になる。
楽天様もお漏らししそうだよな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 18:15:48.85 ID:YqMnkSom0
ヤフオクやっている奴は多いだろうから
このニュースは人事じゃないよな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 18:18:51.47 ID:DvZm3IxE0
面倒くせーけどワンタイムパスワード設定しといた方がいいのかな?
たまに迷惑メールがフィルターから外れて直接見えるようになるよなyahooの方では見えないけどiphoneでのメール確認だとフィルターからでてきてる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 19:35:16.56 ID:8C2OeKFA0
パスは絶対に変えておけ。ガチで
今使ってるパスワードが解析サイトで6日で解析可能って出たから
解析に48年かかるように文字数増やしたわ
そろそろ新しいパスワード考えるか
おい忘れちまったんだけど誰か俺のパスワード知らないか?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 19:53:22.93 ID:Mr5LQ7jD0
サーバーに進入できる人がIP偽造せずにログインするのだろうか
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 19:58:21.91 ID:zt1wrORI0
L○NEの情報漏えいだけはやめちくりー
ヤフーよりやばいことになりそう
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:02:34.60 ID:SXi3F6f30
>>341
いまさらなにを言ってるんだ、とっくに
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:04:19.36 ID:71A/csMEO
捨て垢だから別にどうでもいいな
おいおい、これってヤフオクに使ってたIDとパス盗まれてたら、
取引連絡から住所や口座番号盗みまくりじゃないのか?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:11:46.01 ID:xCpkknqI0
>>338
ブラウザに記憶させてるならこれは?
http://www.nirsoft.net/utils/web_browser_password.html
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:12:57.85 ID:xCpkknqI0
レス番間違えた
>>339
>>345
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:22:48.87 ID:pdFWJZpb0
内部でパスワードハッシュ化していないの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:26:12.09 ID:YkDRAmu90
偏見だと思うけど、わざと流出させてるように思えるね
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 20:31:05.50 ID:aDeK5Htu0
ヤフーにも不正アクセス、情報流出は確認できず
http://www.yomiuri.co.jp/net/news1/national/20130404-OYT1T01483.htm?from=ylist

事件が発覚後、利用者に緊急告知もせずに、メンテナンスと偽ってメールサービスを止める。
ホームページでの事件の報告は一切なし。
これがヤフーの企業姿勢。
あまりに酷い。
だって経営層がねぇ・・・
ヤフーの新入社員の2割が
出身大学が朝鮮学校である

あとは言わなくても分かるな?
>>330
そのクレカ情報が削除出来ないんだが
一体どうなっておるのだ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/05(金) 22:40:42.75 ID:VTlHptFm0
>>352
禿「俺に貢げ」
流出まだ大丈夫なの?もう寝るから今からパス変えたりめんどいんだけど明日でいい?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>331-332は、ヤフー社員の書き込み。
尊大かつ倫理観が低いヤフー社員の典型。

調査結果はちゃんと発表するんだろうな、ヤフー社員さんよ。