菅直人「俺は歴史に名を残したいんだ」 → 念願かなって教科書に菅直人の人災を記載される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 文部科学省が3月26日に公表した来春から使用される高校教科書の検定結果を見ると、
当然のことながら平成23年3月11日の東日本大震災と福島第1原発事故への言及が目立つ。

 その中でも、当時の菅直人首相に関する記述に、首相官邸で取材をしていた1人として深い感慨を覚えた。例えば歴史の教科書には、こんな記述がある。

 「震災処理の不手際もあって菅内閣は同年8月に総辞職に追い込まれ、かわって野田佳彦が組閣した」(日本史A)

 「菅内閣は、放射能汚染の情報を十分に国民に開示しなかったことや、復興計画の立案と実行が遅れたことから、国民の批判を浴びて倒れた」(日本史B)

 菅氏を支えた元首相秘書官によると、菅氏は在任時、口癖のように度々こう語っていたという。

 「俺は歴史に名を残したいんだ」

 その夢はかなったというわけだ。菅氏は今や歴史上の人物として高校生が学ぶ対象となった。目指すべき手本としてではなく、反面教師としてかもしれないが。

 また、菅首相は内閣総辞職にあたって「歴史がどう評価するかは後世に委ねる」とする「首相談話」を発表したが、評価は菅氏の予想より早く定まったようだ。

 中曽根康弘元首相が繰り返し指摘してきた通り、「政治家は歴史法廷の被告」であるし、国のトップたる首相であればなおさら国民の視線は厳しいのも当然だろう。

 民主党の党改革創生本部がまとめた「総括」でも、昨年12月の衆院選大敗の理由について「トップによる失敗の連鎖が続いた」ことを挙げている。
ここでも菅氏の重大な責任は免れようがない。

産経新聞 4月1日(月)12時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000523-san-pol
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:13.59 ID:WW6ZNGYq0
日本史のスパンで考えると
震災の記録は消える事はないけどこの名前はすぐ消えると思う
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:27:48.91 ID:nMvKxfrz0
>>2
震災とセットで語り継がれるだろうからそれはないだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:28:19.37 ID:FJMhoZuv0
>>2
日本初の原発事故でめちゃくちゃな対応をしたことは歴史に残る可能性ある
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:31:19.34 ID:dFtNzQ1b0
阪神大震災のアレも叩かれたからあんな感じじゃろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:33:20.10 ID:QTBvtg9eO
アルテミス神殿放火したやつみたいだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:37:52.58 ID:xk+yhplU0
管はちゃんと仕事したろ
こんな偏向教科書つかわせるとかマジ売国奴だは自民
むしろ原発を杜撰に管理してた安倍を語り継げよ
ぽぽぽーんしなきゃ、食べて応援が捗ってたんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:39:11.63 ID:337Z4u5a0
鳩の後じゃ何やっても無駄
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:39:47.07 ID:by+U14f+0
菅と東電ならどっちを語り継ぎたいよ?
俺は東電だな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:40:11.52 ID:pQr1ff0+0
総辞職に追い込まれたのは消費税増税の件でのねじれ国会化で、SPEEDI隠しのは有名なデマだぞ
もう無茶苦茶やな
世界中で原発事故や大規模人災があるたびに「カンナオトのケース」みたいに比較されるようになるかも知れん
産経新聞ね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:41:02.15 ID:8vehYQeL0
>>9
語り継ぐってか現在進行形のよーな…
産経かと思ったら産経だった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:42:05.30 ID:o1NgNbLr0
マジで気持ち悪くなってきたな、自民党

これが「当時の自民党政治の先見性の無さで日本は借金漬けの国へと歩み始めた」なんて書いたら
ウヨ連中がクレーム入れまくって出版禁止にされるんだろうなw
当時の首相(名前失念)とかになったり…。
で、それには東電の問題はちゃんと載せてんの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:44:25.68 ID:o1NgNbLr0
>>10
ようは日本がマジで韓国化しつつあるって事でしょ
政府に都合の悪いことは歴史を捏造して教科書で学ばせるという

ウリナラファンタジー笑えなくなってきたぞ、マジでw
さすが親韓安倍ちゃん内閣だけあるよ
日本をこのまま親愛なる韓国化したいんだろうよ
発送電分離唱え出したら突然フルボッコくらって総理降ろされてたが
ここまで来たか
電力業界敵にしたら怖いね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:45:16.08 ID:pQr1ff0+0
SPEEDI電子メールデータ削除問題について
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=756671BA27BF21BB941BF7442F339938?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=29725

教科書が平然と嘘を載せるようになるとかどこの中韓だよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:45:48.32 ID:WW6ZNGYq0
>>3
でもその後偉業をなした方が残るんだよね
宝永地震の徳川吉宗とかさ
安倍ちゃんはもう無いだろうけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:48:14.30 ID:egyFF4gO0
総理大臣になった時点で教科書には載るんじゃないの
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:48:52.65 ID:MOWwxycJ0
メルトダウンしてるのを隠してたが
具体的にどんな不手際なんだろう

マジで
こいつこそマスコミに潰された一番の被害者じゃね?
>中曽根康弘元首相が繰り返し指摘してきた通り、「政治家は歴史法廷の被告」であるし

1954年3月2日、当時一議員であった中曽根康弘氏によって日本の国会に始めて原子力予算が上程され、これを通した。
要するに日本に原発を導入したのは中曽根康弘元首相だけどな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:52:29.59 ID:WW6ZNGYq0
原子力ムラとつながり薄かったからな
鳩山か自民のままだったらこれで済んでないよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:53:40.94 ID:o8hMhHs+P
>>25
その日本に原発を導入した中曽根が、今は電通の顧問になってメディアを牛耳っている
後は分かるな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:54:41.24 ID:by+U14f+0
所詮アジア人ってことだよな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:55:08.48 ID:RAEOQzvoO
産経新聞&坂本は、いまだ原発村擁護、菅政権叩きか
デマのごり押しまだやる気か
恥をしれ人間のクズ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:55:32.95 ID:3ozjOhW00
コストカットの鬼清水のせいだろ・・・
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:56:37.40 ID:oDBxXjz30
自民政権だったら有能な東電を全面信頼して今頃、首都が大阪だったな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:56:57.78 ID:L0MaltY80
教科書にわざわざ「菅内閣の不手際」とか気味が悪いな
どうせ自民の差し金で書かせたんだろう
別に民主党支持する訳じゃないが、明らかに野党潰しのプロパガンダの一環
謎入院してた清水と勝俣が出てないのはおかしいよなぁ!?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:57:06.77 ID:Un3iA9MG0
東電の問題もきちんと記載されてるなら文句はないよ
されてないなら叩くけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:57:14.91 ID:u+spDqOW0
こういうのオカルト的にあるらしいね
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:59:56.56 ID:imBIVJiQO
中曽根の言葉を引用する辺りは皮肉かなんか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:18:22.78 ID:9y6YcGlUi
現代日本史暗黒時代の民主党政権として二度と同じ過ちを冒さない様に
鳩菅の名前は教科書に載せるべきだろ
野田豚も3人組の一人だが可哀想だから勘弁してやれ
電力利権が強大なことはよく分かった
東大様には逆らえませんね(笑)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:20:49.36 ID:nFp9rT6L0
当然のように産経だった
>>32
民主政権の頃の事故調報告で言われてた話だからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:21:08.23 ID:mfJ/dUAb0
日本をぶっ壊す〜
こいつの時の観艦式に海が荒れまくっててクソ笑った
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:21:27.39 ID:SUGJi2xG0
東工大から当分総理大臣は出なそうだな
原子力村の連中が自分たちへの批判から目を背けたくて必死で菅を叩いてるだけ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:22:55.16 ID:UA3EcFQB0
「福島ってなんでこうなっちゃったの?」

「当時の管とかいう馬鹿総理と保安員と東電のせいでね・・・」

語り継がなくてはならん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:23:42.31 ID:bsV/v9YJ0
なお、大元の東電は菅による被害者面の模様
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:23:44.82 ID:qjjMjRjR0
そもそもリーダーを仲間内で回しあうシステム自体が限界だわ
それは前の自民の時にも明らかだったのに
鳩山がやめた時点で解散すべきだった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:24:37.20 ID:RAEOQzvoO
>>37
> 現代日本史暗黒時代の民主党政権として二度と同じ過ちを冒さない様に

なにがどう過ちなのか言ってみろよカルト野郎が
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:25:24.12 ID:zbL1JNDeO
菅よりも東電の糞っぷりを書けよ
>>44
その前に太平洋側にアホのように原発建てまくった日本人の愚を語らねばならん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:27:37.55 ID:o1NgNbLr0
これは安倍ちゃんGJだね。
私も常々日本も韓国のようにならなくちゃと思ったんだよね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:27:37.49 ID:l/Hp+hST0
>>47
すくなくともあの3年間はひどかったと思う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:27:39.90 ID:RAEOQzvoO
>>44

安倍と自民党の責任回避のため必死だな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:28:32.70 ID:9y6YcGlUi
>>47
つまらん煽りクズは死ねよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:29:33.29 ID:CAtdtaMN0
どう考えても長年携わってた政府の原子力の安全管理担当部局と東電が悪い
その上に誰が総理大臣になって指揮したって同じだろ
阿比留って未だに管に粘着してんのか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:29:54.39 ID:QT+EREas0
利己主義な人達が当選の為だけに作った互助会政党(一部除く)
良い形で歴史教科書に残る訳が無いだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:31:18.43 ID:Y77AONg/0
もしもしで民主党擁護w
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:33:05.47 ID:o1NgNbLr0
>>51
むしろ政権交代後の方がアメリカ出口戦略のおこぼれで株価上昇してるだけでやってることは
速攻手の平返しTPP参加だのその穴埋めのために税金使って給食を全て国産にするだの定義すら
曖昧な児ポ単純所持禁止だのネトウヨ関係で言えばまたもや手の平返しで竹島の日&靖国ブッチだの
法律知らない連中が都合よく法律改正しようとしてたりこの短期間でむっちゃくちゃだけどなw
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:33:57.81 ID:RAEOQzvoO
>>51
いきなり民主党政権になって経済も外交もおかしくなり、福島原発が事故を起こしたのか

それまで積もりに積もったものを改革しようとして失敗したのが民主党3年間


>>53
つまらないと思うんなら引っ込んでろタコ
SPEEDを菅が隠ぺいしたなんてデマを載せる教科書が出るとは世も末だな、
まあ昔から、おかしな教科書を作るところが一つや二つはあるんだが、
ほとんど採用されないから影響力0だけどね。政治的中立でない教科書とか論外だろ。
今のゆとり教科書って
ちゃんと安倍の「原発は100%大丈夫」発言も載せてるの?
あと、東電社長・会長の辞任天下りとかも
後世にちゃんと語り継げよ
名前載せて
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:35:46.88 ID:zpjp8HpW0
村山みたいなもんだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:36:45.75 ID:HhzUdn7U0
原子カムラは教科書まで偏向させて自らの悪行を他所に押し付けるつもりなのか・・・
戦後半世紀近くの利権ウハウハ蜜月時代の評価はどうなってるんだよ?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:37:36.40 ID:Y77AONg/0
>>59
ねぇねぇ、何で今時もしもし回線で必死なの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:38:05.66 ID:wcMvhJ2d0
>中曽根康弘元首相が繰り返し指摘してきた通り、「政治家は歴史法廷の被告」である


今中曽根って言うと小泉に引導渡された老害ってイメージしかないな
小泉「外れるのはヤス、中曽根ヤス」
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:38:45.18 ID:AKiBwKW0O
未来に語り継がれる偉業だは
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:39:09.38 ID:pQr1ff0+0
>>40
事故調では原発対応に特に問題はなかったと結論づけられている
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:39:55.34 ID:9y6YcGlUi
>>59
あ、もしもしの人でしたか。関わってごめんなさい。お仕事頑張ってネ
原発視察に行って
頑張ったのにね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:42:06.74 ID:+LsfRQyZ0
でもぽっぽの存在感には敵わないよね。あいつのとき地震が起きなくて良かったわ
東電のカスども名前乗っけとけ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:43:54.45 ID:Y+dR9kxj0
20年すれば民主党の悪行を知らない世代が大人になるから
すっかり忘れ去られている
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:43:58.47 ID:1l42ayKO0
パフォーマンス視察のせいでメルトダウンの事はちゃんと書いてあるのか?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:44:30.79 ID:yB5W8kN60
>>72
民主党もなくなってるだろうしな
東電の辞任・天下りも載せろよちゃんと
将来的には山本権兵衛的な記述されるよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:45:36.59 ID:kyHWFFrT0
菅さんは廃炉を渋る東電に痺れをきらして
原発に直接乗り込んで吉田所長に海水注水の指示を出して日本を救ったのにな
こうやって事実を捻じ曲げらるのは恐ろしい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:47:04.70 ID:FoB9fP/T0
S級戦犯ヒロヒトは日本を破壊したよね
天皇一族は皆殺しでええよ
教科書にウソが載るまでの経緯を生で目撃した貴重な世代になったな。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:47:32.21 ID:mfJ/dUAb0
お!中核派ゥー!
産経新聞みたいにいつまでも粘着してる奴らのおかげで、
菅直人=電力・原子力利権と戦うヒーローという構図が出来てしまう。
本当に原子力村の闇は深いんだな、東電とその御用聞きどもを絶対に許してはいけない。
結局国民には詳しく知らされてないのに
教科書に載せていいのかこういうの
子供のリアルタイムで見てたから興味ある子は疑問に思うんじゃね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:49:09.81 ID:pQr1ff0+0
>>73
それも産経のデマだ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:50:20.75 ID:AlQoPi0B0
東北の震災って教科書に載るレベルなんだよな
100年後もし日本が残ってたら勉強されるんだぜ
って思ったら安政の大地震とか今の糞ガキ知らないから有り得ないか
あれだけの事故を起こして事実上、日本の国土の一部が失われたのに、
「悪いのは全て菅、原発は悪くないから今まで通り原発推進しよう!」なんて通るわけねーだろ、
もう原発は終わりなんだよ、原発をなくして行く方向は変わりようがない。
2006〜2007年に原発の安全性について
共産党からさんざん指摘されたのに
対策をとらなかったのが
自民党なわけですけどね。

その、「原発事故が起きた主要な原因」は書かれているのかな?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:52:12.62 ID:lCIPt6lu0
菅がまだ総理だったときのソフトバンクの孫との公開癒着
あれなんだったんだよ
気持ち悪すぎたわ
民主党の不手際を探すために事故調を3つも立ち上げて
結局、見つかったのが「過剰介入」だけもんな
これも逆に介入してなかったらリーダーシップが無いなんて指摘されただろうし

その一方で自民党時代の不手際がゾクゾク出てきちゃったもんだから調査打切りだもんな
すごい国やでホントw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:56:43.23 ID:ofRStdfP0
元々は自民党のせい
日本書紀から同じようなことやってきたんだから別に驚くべきことではない
むしろ民主党が温すぎたといえる
もっと手段選ばず自民を潰しに行くべきだった
小沢亀井ラインが実権握れていたらそうしていただろうが…
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:05:18.33 ID:oDBxXjz30
>>88
「過剰介入」しなかったら東京も退避地域になってただろうな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:11:21.38 ID:qtgaLMdFO
>>88
フェロー「全面退避はいつ?」
社長「まだ決まってない。今確認してるから待ってて」

事故調「全面撤退しようとしたみたいですが」
東電「事実無根」
事故調「ですよね。やっぱり官邸は嘘つきだわ」

この流れだけは絶対に納得出来ないわ
あの修羅場で全員退避なんて言ったら、誰でも逃げるつもりだと考えざるを得ないだろうがクズ事故調め
>歴史がどう評価するかは後世にゆだねる

銀英伝かよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:23:33.32 ID:RAEOQzvoO
>>64
>>68
端末がもしもしだったらなんだ?
何か問題でもあるのか?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:24:19.30 ID:kHUVwiyOO
誰が悪い〜とか言ってる場合かよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:25:39.21 ID:mQF1SWPt0
人災首相カンチョクト
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:26:08.74 ID:NFQwxVqY0
菅と東電の連携プレーだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:27:22.47 ID:kLFDbpua0
増税言い出したのもTPP参加言い出したのも
菅直人
それで参院選ボロ負けしたのに何故か後任が引き継いで実行してんだよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:28:05.90 ID:RAEOQzvoO
>>87

それをいうのなら、事故の最中に東電擁護、原発推進を言っていたナベツネ、ヨネクラはどうなんだって話だ
菅の責任かなあ?
民主党が選挙前に、保安院と経産省を分離すると言ってたことを
実行しなかったり、福島第一原発稼働延長許可したことのほうが
責任あると思うんだけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:30:25.17 ID:iJKtWsW5O
たった二年前の政治の批判的な評価を教科書に載せるっておぞましいな。

改憲トップの安倍が13条を知らないと開き直り信者がその信者を攻撃したり
なんというかゲスな集団と化したな。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:30:43.54 ID:Y77AONg/0
>>94
もしも〜しwwwww
103呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/04/01(月) 19:32:45.00 ID:O4T5cV4e0
せめて死んでから載せればもっと良い扱いになってただろうに。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:33:20.21 ID:sZyup/td0
原発に関してはしっかり演ったが神祭処理ではたしかに問題があるな
ただ日本史の教科書は10年移譲前の歴史を扱うのが普通で震災に触れているというのはおかしいと思うし
出版社があの作る会なんだよな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:33:26.58 ID:u/l6+Vw50
「政権交代を実現する市民の会」とのお金の流れは未来の人が評価してくれる(キリッ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:35:19.19 ID:us5kgisEP
>>100 それも有名なデマ。延長開始の日付は震災後で、震災時点では関係ない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:36:25.32 ID:ajYAgVEs0
管ちゃんはただの貧乏くじというか民主党自体貧乏くじ引かされた
原発ぽこぽこ立てたのは自民
そうなんだ。どうもね
>>2
さすがに震災前から菅内閣が死に体だったことまでは残らないが『東日本大震災と福島原発事故時の首相』として暗記させられることにはなると思うし、ついでに何で辞めることになったかまでも教科書にのり続けると思う。
近代日本史も結構そういう細々としたこと覚えなきゃいけないところもあったし、ましてや民主党は政権とって、たった四年ほどで消滅の危機にあるんだから民主党失政の一つとして語り継がれていくんじゃないの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:38:20.47 ID:HO5mMx67O
菅の笑顔ってなんであんなに下卑た顔なんだろ
ゲスさが顔に出ちゃうんだろうな
もしもしとか言ってるキチガイが居るな、くせーから来るなよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:38:52.85 ID:g0YeE70J0
歴史修正主義だな
2年前の事も書けずにに60年前を語るなんてできるはずがない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:40:17.01 ID:Hsdgki9e0
自分のパフォーマンスの視察のために現場を混乱させて最悪の事態を引き起こしたゴミクズ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:40:39.08 ID:us5kgisEP
延長開始の日付が分かる書類 震災の半月後までは関係ないことがわかる。

本申請は、福島第一原子力発電所1号炉が平成23年3月26日に運転開始 後40年を経過することから、…
http://www.meti.go.jp/press/20110207001/20110207001.pdf
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:41:00.08 ID:Y77AONg/0
>もしもしとか言ってるキチガイが居るな、くせーから来るなよ
もしもし言ってるお前も来るなよw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:42:03.79 ID:StKPZrIT0
ブサヨが自分に都合のいい超解釈でデマデマ言ってるのがよくわかるスレ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:42:06.37 ID:IOq98Ubf0
現場は事故対応に追われているというのに
おいでなすった首相の対応もしろとは何を考えていたのか
さんざん怒鳴り散らし去っていったあとに、見事に原発爆発
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:43:16.32 ID:eYgyPxXJ0
教科書を書くのは左巻きが多いのにね
特に日本史なんてさ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:43:34.86 ID:us5kgisEP
>>113
それは一番よくあるデマ。視察と並行して、現場ではベント用の電源を修理している。
菅は現場には行かず司令棟にいただけなので邪魔していない。

○ 7時11分に菅総理が福島第一原子力発電所グランドに到着。 (武藤副社長合流)
○ 発電所緊急時対策本部で吉田所長が対応し、プラントの状況について説明実施。
○ 菅総理 8時04分に同発電所を離陸
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf

・東京電力(株)より、原子力安全・保安院に対し、
「7 時 30 分現在の情報として、 1号機のベント操作に向けて電源を復旧するため 仮設ケーブルの敷設作業を 実施中」
と報告(3 月 12 日 7:59)
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/information/information.pdf
ひほうをよこせ!おれはかみになるんだ!!
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:46:35.86 ID:zmTOfU2yO
やはりこの国では教育と洗脳の区別がついてない
朝のヘリで現地視察のニュース見て嫌な予感した奴いただろう
名前が挙がってるのは菅だけど、情報隠蔽に加担したのは
枝野、仙谷、細野といった民主党の有力幹部ほぼ全員だよな。

とはいえ、菅内閣単独の責任というより、それも含めた既存の
原発行政の方がよほど問題だと思うんで、半端な記述だとは思うが。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:53:39.24 ID:JFzvvLkE0
こいつのせいにしとけば今までの原発施策が有耶無耶になって便利だもんな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:54:25.78 ID:us5kgisEP
>>123
枝野は当初からメルトダウンの可能性を認めてる。ネトウヨがデマを流しただけ


枝野氏、福島第1原発1〜3号機、炉心溶融の「可能性高い」
2011.3.14 22:05  :産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031422060133-n1.htm

枝野幸男官房長官は14日午後9時からの記者会見で、
東京電力福島第1原子力発電所の1〜3号機で炉心の燃料棒溶融が起きている可能性について
「3つとも起きている可能性は高い」と述べた。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/143.html
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:57:35.87 ID:oDBxXjz30
事故から2年、幹部は全員天下りし、
現場では電源を仮設のまま放置してネズミ停電引き起こした東電をみて
なおも「菅総理の過剰介入で爆発した。放っておけば東電が収束した」とか言ってる奴ってアホなの?
ちゃんと教科書に書いて語り継いで欲しい
菅直人は欧米のメディアではサタンだのデーモンだの有り難くない二つ名で語られる凶人だということを

しっかり子供達に教えて欲しい
菅直人は海外では学術団体からも厳しい非難を浴びる無能者だということを
>>125
メルトダウン隠蔽もそうだけど(非専門家が可能性を認めるだけじゃどうにもならない)
教科書の記述はSPEEDIのことじゃないのか。
予言した通りになったな
平成という時代も50年後にはクソの代表として教科書入りするよ
何でこんな生きてる価値もないゴミが未だにのうのうと議員やってんだ?
恥を知らんのか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:01:08.78 ID:oDBxXjz30
>>127
http://www.youtube.com/watch?v=8MZKxWLruZQ
ZDF「フクシマのうそ」
菅直人は原子力ムラに対抗して辞任させられた
民主党政権時代の与党所属議員は全て教科書に載せて
学生に丸暗記させるくらいじゃないと駄目
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:04:11.02 ID:DfFglp830
そのうちセンター試験の問題の「正しいものを選べ」で

震災処理の不手際もあって(   )内閣は同年8月に総辞職に追い込また

なんてのが出てきそうだよなw
>>131
ドイツのテレビ局の報道のことはしらんが、アメリカの新聞しかもイエロージャーナリズムなんかじゃないクオリティペーパーでは確かに菅直人はコミュニストのサタンだのデーモンだの何だの酷評されてたな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:12:50.10 ID:us5kgisEP
>>128
SPEEDIは福島県が意図的に公表しなかった 


国の放射性物質拡散試算図 福島県も即公表せず

 放射性物質の拡散を予測する国の「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」
の拡散試算図について、福島県が福島第1原発1号機で水素爆発のあった翌日
の3月13日に入手したにもかかわらず、内容を公表しなかったことが分かっ
た。19日の県議会全員協議会で佐藤節夫生活環境部長が明らかにした
http://web.archive.org/web/20110522084809/http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110520t61030.htm
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:15:18.69 ID:TpBmUU1dT
>>133
センター試験の問題としてはありそうな聞き方だが
民主党政権は一まとめにされると思うよ
管だけがおかしいわけじゃないし
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:18:10.22 ID:IEe7X49z0
非常時に政権叩きで産経のばら蒔いたデマの方が
歴史に語り継がれるべきだと思うが
バ菅
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:25:43.51 ID:QNuise920
おいまたネトウヨみたいな連中を生み出すから止めろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:29:03.51 ID:7PciGrND0
 
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


起こり得ることを(現に起こった)
「万全の態勢を整えているから起こらない」
「起こらないから考えてない」と言い切ってた災いの元凶が今また総理なんだから呆れちゃうよねw
>>136
「政権創立初期に大きく躓き、震災などもあり、わずか三年で政権は崩壊することになった」

くらいの記述だと思う。鳩・菅はイベントあるから名前残すだろうけど、野田は本当の貧乏くじ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:47:52.34 ID:iJKtWsW5O
>>132
君普通に気持ち悪い
まぁこんな気持ち悪い人間はこんな気持ち悪い教科書を有り難がると。
二年前の前政権の批判的な評価を教科書に載せるって行為には普通に嫌悪感を起こすんだけどな。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:49:42.13 ID:ssJJgqMH0
産経とか読売の嘘八百記事も載せろよ
マジで子供のころからマスコミを疑う教育をすべき
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:52:56.72 ID:UQVTBEab0
民主信者発狂w
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:58:23.57 ID:pQr1ff0+0
SPEEDIの件のデマを証明するリンクを張ってもまだ政府によるSPEEDI隠しガーとか言ってるのがいるからなぁ
洗脳による思考停止ってマジ恐ろしい

>>104
あの出版社か
納得だわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:00:36.37 ID:EO+VPkZ1O
>>137
そのデマがなんだか知らないけど
大手マスコミといえど所詮は単なる民間の新聞社だし
政府の情報隠蔽や不手際と比べものになるわけないじゃん。
教科書に載っけるには朝日のKY事件並みの社会的なインパクトが必要だと思うよ。
>>10
外国人献金だろ
だから点数稼ごうとして、原発事故でワレガワレガした。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:11:28.59 ID:eYgyPxXJ0
原発爆発事故の最中
外国人献金を即座に返金した手腕は流石民主党と唸ったわw
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:13:38.21 ID:9O+gqUH80
カイワレ食ってメルトダウンさせただけのクズ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:16:33.51 ID:fc/T1yp4O
>>140
それでも麻生のジジイは冷却装置停止の状況下での放射線漏れを想定した訓練をやったけどな
これで、菅で良かった!なんて言ってるような奴は馬鹿
順当に麻生のほうがよかっただろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:16:56.45 ID:4ng0Evs30
原子力村に逆らえば生きてる間に歴史の教科書で悪人扱いされる


原子力村と官僚からの政治家に対する脅しだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:18:32.78 ID:PNyHaJB/0
結局これ菅のせいになってるけど明らかに東電単体で悪いだろ
東電が誘導してるのは目に見えて分かる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:19:10.98 ID:ISAOmPbFT
僕の頭はテトちゃんの事でいっぱいだよ////
>>149
カイワレなあ
あれ、絶対、牛→カイワレの伝染経路だけど、
周囲のトサツ(なぜか変換できない)場はアレだから、名前出さないためにパフォーマンスしたんだよな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:20:37.66 ID:EwvzzEDF0
菅さんはまったく悪くない
ある日突然大地震大津波原発事故がいっぺんに起きて
テキパキ対応できる人間なんかいるわけ無い
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:21:41.88 ID:eYgyPxXJ0
テキパキ返金したけどな
>>155
村山より邪魔になったから怒られてる
日本人の本音を代弁↓

****************************************
■芸能人フィフィさんが在日朝鮮人を大批判!
****************************************

フィフィ ?@FIFI_Egypt
2013年3月29日 - 20:23

日本は外国人の在住も帰国も制限してない。居心地が悪いと優遇を求めそれを政府が
一部の外国人に認めるのは、逆にその他の外国人や国民を差別してると感じる。
国際的にみて、例え実際に迫害を受けた民ですら、その国民に成りすまし賠償を理由に
優遇を求め居座る事はしない。祖国に戻らないのは何故か?
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/317839365936128000
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:27:38.56 ID:iJKtWsW5O
>>148
自民のゲルも発覚していたから問題になりようがなかったけどね
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:42:41.60 ID:rsOCJ9GH0
アメリカ相手に戦った鳩山
東電・原発相手に戦った菅
中国・朝鮮相手に戦った野田

民主の三大総理は自民の歴代総理より戦ってきたし、インパクトのある政権だった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:44:38.40 ID:iJKtWsW5O
野田が行った竹島提訴を安倍が取り下げた

なんで安倍がネトウヨに人気あるのか理解できん。
こいつのせいで3500株@1948円を971円で損切りする羽目になった
絶対に許さない
ありがたいことに政権交代前に仕込んでおいて自民党のお陰で損を取り返すことが出来たけど絶対に許さない
東電の株価が200円を再び1円でも割るようなことになったら府中までこのクソ野郎も腐れ嫁も白痴息子とそのバカガキも一人残らずぶっ殺しに行ってやる
万が一、そんなことはもう絶対あり得んとは思うが100%減資上場廃止なんてことになったら買ったばっかのレミントンにありったけの弾薬持って民主党本部にカチコミかけてやらあ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:45:23.34 ID:Hwl4HUYt0
カンガンス元気?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:48:05.70 ID:tAAPEJtsO
原発テロリスト韓直人は死ね
>>162
通報しました
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:57:38.62 ID:7PciGrND0
>>165
あれ?もう政権交代から4ヶ月以上経ってるんすけど?
何言ってんのw?
あと俺一応自民党員なんですけど?
誰の何を通報するってのwww?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:05:21.32 ID:TzQhwWZR0
一方、ブサヨ連中は菅を崇めていた・・・
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:21:36.73 ID:sz8CwSYK0
>>165
>>165
>>165
>>165
>>165
>>165

予告inにも載っちゃってるよお前…
どうすんの?…

http://yokoku.in/detail?num=26366
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:25:50.97 ID:JJIUTSCT0
>1
大震災の翌日に、亡者の菅が違法な政治資金を渡した在日韓国人に
口止めのための電話をかけたことは載せていないな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:26:49.25 ID:ssJJgqMH0
>>162
これは逮捕。ガチで
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:27:27.65 ID:sz8CwSYK0
すまん>>165
>>167だったw


167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:57:58.62 ID:U5E1jK9l0
>>165
あれ?もう政権交代から4ヶ月以上経ってるんすけど?
何言ってんのw?
あと俺一応自民党員なんですけど?
誰の何を通報するってのwww?


今、「明日死にます」程度の書き込みでマジで警察来るってわかってる?w
分かってない情弱だから書いちゃうんだろうなw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:30:13.52 ID:3fZUoiW60
>>162
警察来たら知らせて欲しい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:30:23.69 ID:vAO2bfr80
菅直人はハドリアヌスみたいなもの
正しいことをしたけど、国内に敵を作ってしまった
あんな未曾有の大災害でパーフェクトに対処するなんて無理に決まってる。国民は贅沢だ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:30:46.10 ID:eyclUdfN0
>>162
あ〜あw
やっちゃったなあw
今どんな気分?
ねぇどんな気分?www
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:33:00.52 ID:882RA+mu0
時の総理をスケープゴートにして失敗の原因はいつまでも温存
トンキン政権の変わらぬ風景
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:33:26.63 ID:eyclUdfN0
おい!ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

返事しろよw
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:35:23.83 ID:sn7ie9lR0
プロ市民がどう擁護しようとも、世間は菅は震災時に無能だったと思ってるからな。
こりゃどうしようもないわ。シンガンスの件もあるし。
>>109
バカヤローと言った首相の名前は忘れたが「バカヤロー解散」は覚えてる

みたいな?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:38:31.79 ID:ssJJgqMH0
>>162
早く運営に行って削除要請した方がいい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:40:16.10 ID:eyclUdfN0
とりあえず>>162 ID:U5E1jK9l0 が返事するまでage続けてみるか
そんなことしなくても予告インなんかに転載された時点で時間の問題だろうけど
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:43:28.27 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

返事しろってw
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:45:55.17 ID:RAEOQzvoO
>>162 >>167

> あと俺一応自民党員なんですけど?


ああこれは悪質すぎる
具体性ある脅迫だな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:50:05.11 ID:VAyqKL/q0
やっぱり産経だった
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:50:52.18 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

生きてるか?w

返事しろってばw
>菅内閣は、放射能汚染の情報を十分に国民に開示しなかったことや、復興計画の立案と実行が遅れたことから、国民の批判を浴びて倒れた

これは違くねーか
思いの外頑張って原発まで止めたから
原発ムラ勢力に引きずり下ろされたんだろうが
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:56:51.84 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

返事しろってw

この威勢の良さはどこ行っちゃったの?w


167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 21:57:58.62 ID:U5E1jK9l0
>>165
あれ?もう政権交代から4ヶ月以上経ってるんすけど?
何言ってんのw?
あと俺一応自民党員なんですけど?
誰の何を通報するってのwww?


警察来たら教えてねw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:03:26.23 ID:eyclUdfN0
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:08:01.81 ID:sn7ie9lR0
こいつ、地震が無かったらなかったで、外国人献金問題で辞任に追い込まれてたけどな。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:08:34.26 ID:MNqz4/y00
恐ろしいのはこれだけの事故を起こしておいて、政治家も東電も誰も責任とってないことだな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:10:56.69 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

生きてるか?w

返事しろってばw


自殺してないか心配だから警察に通報してみるわ

>>162 ID:U5E1jK9l0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364804454/162
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:11:14.13 ID:Ce/4Hupg0
>>190
民主が消滅しかけて管も政治家生命が半ば終わったのをいいことに、民主と管の不手際のせいにして逃げ切ろうって感があるな
何か東條に罪押し付けた終戦後の連中みたいだな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:12:05.37 ID:TLB+kvO60
>>190
国策である原子力の管理運営を民間企業がやってることの理由が
政治家も電気屋も誰も責任とらないで済むようにするためだもん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:12:33.72 ID:xzOthTqE0
>>190
江戸時代でも誰か腹を切っていたというのに

原発が吹き飛んだ瞬間、歴史が変わる時を見たかと思ったが
まさか歴史が改ざんされるときにまで立ち会えるとはね
ID:eyclUdfN0

なんだこのキチガイ!?(驚愕)

菅スレは左翼と反原発のキチガイホイホイ、はっきりわかんだね
>>150
その訓練をしてあのザマだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:14:24.72 ID:eyclUdfN0
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:14:38.69 ID:N7/a7gby0
関東大震災の時の内閣を問う問題は難問の領域
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:17:21.18 ID:2x2Muxoz0
自民の危機回避能力ぱねぇ
と、すごく思いました
阪神大震災の時も野党だったんでしょ?すごいなぁ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:19:41.46 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

生きてるか?w

返事しろってばw


自殺してないか心配だから警察に通報してみるわ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
送ってみたw

>>162 ID:U5E1jK9l0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364804454/162
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:20:55.47 ID:RAEOQzvoO
>>195

> 菅スレは左翼と反原発のキチガイホイホイ、はっきりわかんだね

反原発のなにがキチガイなのか 半永久的に国土の一部を失い、その後処理に莫大な金がかかるような重大事故を見ても、まだ推進するなんて考えている人間のほうがずっと狂っている

その殺害予告した人間のように目先の損得と我欲で原発推進して、責任を「サヨク」に押し付ける
どれだけ根性が腐っているのか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:22:53.32 ID:cGZ2onHX0
>>199
100年に一度の大不況にぶち当たったけどね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:23:02.73 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

生きてるか?w

返事しろってばw


自殺してないか心配だから警察に通報してみるわ
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
送ってみたw

>>162 ID:U5E1jK9l0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364804454/162
馬鹿か馬鹿で無いかと聞かれたら馬鹿だとしか言えないし、
無能か無能で無いかと聞かれたら史上最高の無能だろうと答えるしかない。

だが、あんな奴やあんな政党に票を入れたのはお前らだろ。
俺じゃない。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:24:04.14 ID:sd/N1IIc0
管より東電の方が悪いだろ。
もう誰も東電の責任を問わないけど。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:27:09.23 ID:sn7ie9lR0
>>205
普通はマスコミが騒ぎ立てて引き摺り下ろすんだけどな。
大スポンサー様だから貝のように口閉じて批判すらしねーし。

とんでもねーダブルスタンダードなんだけどな。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:27:55.44 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

生きてるか?w

返事しろってばw

返事ひとつしないから

自殺してないか心配だから警察に通報してみるわw
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
送ってみたw

>>162 ID:U5E1jK9l0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364804454/162
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 23:31:30.50 ID:eyclUdfN0
おい! >>162 ID:U5E1jK9l0

息してるか?w

生きてるか?w

返事しろってばw

返事ひとつしないから

自殺してないか心配だから警察に通報してみるわw
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
送ってみたw

>>162 ID:U5E1jK9l0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364804454/162
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:13:47.96 ID:0p1JJqjk0
管については政官財マスコミといった権力者に加えて相当数の国民に叩かれまくったから溜飲は下がってる
とんでもない能無し程度で収まってるわ
一方東電は権力者に擁護されまくった上に相も変わらず利権にむさぼりついてるからな
怒りの度合いが管と比較にならねーよ
今のうちからいい感じの語呂合わせ考えとけ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:20:33.72 ID:T40Oc/jBO
通報in age
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 02:55:39.71 ID:B3LCkifX0
すげーな、東電は責任全部菅に押し付けたストーリー教科書までに載せるのか

マスコミも菅が発送電分離とか言い出すまでは逃げたそうとする東電怒鳴ったとか
書いてた癖に、スポンサーが本気出したら手のひら返したしなw
管一人の責任ではないが菅を擁護してるやつは知能が足りんな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:00:41.54 ID:Edfc2XtXP
東電の名前が一切出てこないのってすごいよね
事故調の内容とか一切載せないんだろうな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:01:58.17 ID:I/XImLww0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:02:56.37 ID:FrzBr8jE0
悪名じゃねえか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:22:50.25 ID:Snr4Q1co0
電力会社によって音質どころか政権が変わります
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:24:03.29 ID:if2xe7eyP
むしろポッポを日本史に残すべき
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 03:24:59.83 ID:+YKT9tlq0
>>213
菅叩きのネタが捏造だらけだから問題なのにそうやって印象操作をする
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 04:40:44.94 ID:OqqgjHu90
菅を擁護する奴って宅間信者と同じだろw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 05:52:36.52 ID:LvejddlZ0
      >>162
       /⌒ヽ
      ( ^ω^)
      人二二((⊃⊃     ブーン
      ( ヽノ  ‖
      ノ>ノ  .‖
  三  レレ  .  ‖
              ‖    < ̄@>
           (]]二二二( ^ω^)二⊃
               | 警 /
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ
100歩譲って原発抜きにしても復興庁も作らず
役に立たない対策室ばかり増やしたり
党内で権力闘争始めたり
震災から半年経たないのにSBの孫と自然エネルギー法案で
野党煽ったり、最悪そのものだったからな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 09:16:07.77 ID:TkLIth6T0
原発の欠陥を指摘されながら放置してた議員の名も記せよ
>>9
10年後とかは東電の尽力のおかげで被害が最小限ですんだ
とかになってるかもよ
厳しい顔して礼してる画像は一生残る
菅の評価ってほんとおもしろいくらいに割れるな
確かに名前は残ったな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:34:47.05 ID:diESjZ5S0
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:53:55.55 ID:bkWLjzl60
カンは映画みたいな活躍が出来た訳じゃないけど
それは利権gdgdの自民党でも一緒で誰にも無理だった
その中でもカンは東電にも厳しい態度で最悪の結果を食い止めようと奮闘した

他に総理になれそうな(多くの利権の調整役になれるほど、つまりは決断できない奴になりがち)人材の中では
悪くないタイミングだった

安倍とか谷垣だったらもっと酷い結果だったろうな
震災がここ20年のどこかでズレて起こるとしたら、カンよりマシそうなのは小泉時ぐらいだったんじゃないの

党内の電力利権と真っ向からやりあえるのは小泉ぐらい(総理のイスに近いヤツで)
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:56:32.50 ID:LqmisXp+O
この記事の書き方は産経だろと思ったらやはり産経だった
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 12:45:49.74 ID:wyk86jKF0
吉井「地震とか津波の時に電源喪失したら危険だから何とかしろ外国の例もあるしな」
 ↓
安倍「外国とは違うし電源喪失とかありえねぇし安全だからなにもしねぇよ」
 ↓
地震と津波発生で全電源喪失
 ↓
管「ぬおおおおおおおおぉっ命がけでくい止めろっくそがああああああああぁぁ!」
 ↓
福島第一原発「チュドーーーン」
 ↓
安倍&ウヨ「管の責任だ管が悪い管氏ね」


さすがは安倍ちゃんGJだね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 12:50:14.84 ID:CYAycDyxO
どこの教科書が書いてないな
知ってる人いる?
>>230
これもあと数年で無かったことになる
後世のガキは災難だな
90年代からあとの総理の名前も全部暗記の対象になるんだろ
何人いることやらw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 12:53:45.51 ID:q59IOqjC0
サンケイw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 13:15:49.06 ID:wyk86jKF0
■安倍晋三の功績

2006年12月22日
共産党の吉井議員が巨大地震や津波に対応するために原発の電源喪失対策を促した
→安倍晋三首相(当時)は毅然と拒否しました

2007年7月24日
共産党が福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求めた
→安倍晋三首相(当時)は毅然と拒否しました

2011年3月11日
東日本大震災が発生し福島第一原発は地震と津波に直撃された後に全電源喪失し爆発

2011年5月20日
安倍晋三元首相(当時)がメールマガジンで「福島第一原発事故時の海水注入を、菅直人首相が中止させたので爆発した」とデマを発信


これは安倍ちゃんGJだね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 13:17:14.49 ID:+r8YL6PU0
菅直人災
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 13:30:59.66 ID:YdEurEUz0
いやまだでしょ、外患誘致疑惑がまだ残ってる。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:12:50.10 ID:bCJroSBzi
自衛隊大量投入に賛否両論あるけど人命救助と大量投入した際の
データー収集が取れたっていう面では評価してる
でもこのあき缶は他が全て糞だったから今でも死ねと思ってるけど
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:26:10.66 ID:WQ+HQeC20
他は色々と邪推して東電絡みや嵌められたなんて見方もできるけど、スピーディ隠しと韓国の救助隊だけ空港まで出迎えた異常ぶりはどうにも擁護できない
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:30:08.56 ID:/+LiN9i50
誰が何というと、浜岡止めた判断だけで英雄だったよ。
原発はやるなとは言わないけど、日本の端っこでやれ。
>>7
鳩山も野田も、っていうか民主そのものが嫌いな俺もこれだけは思うんだがなあ
あの時だけは管・民主で良かった
自民だったら今の東電甘やかしを見ればわかるようにもっと大変だったと思う
>>238
あれは当時は批判してたバカが居たけど、いまでは誰も異論ないだろ、
自衛隊を即時20万人動員決めたのは大英断だ、自衛隊の働きについてはネトウヨ・産経新聞ともに異論ないようだし。

なんでも菅を悪く言いたい輩は自衛隊だけ評価して、自衛隊20万動員決めた菅は叩くという矛盾を起してるが。
>>150
>それでも麻生のジジイは冷却装置停止の状況下での放射線漏れを想定した訓練をやったけどな
訓練してたにも関わらず本番で出来てない時点でダメ訓練。
要するに全然ダメってこった。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:36:15.97 ID:16E9pwZdP
>>239
>>135 speediは福島県が隠蔽した
のちの学生のテストに出題されるのか
>>243
安倍より麻生のほうがまだ知能が高かったというだけの話だな、

さて菅はこの二人と比較してどうなのかは別の話、
麻生内閣も第一次安倍内閣も菅内閣も五十歩百歩だろ、
三つの中では2006-2007年版安倍内閣が一番酷いと思うが。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:51:14.30 ID:ExG4k10l0
>>134
>菅直人はコミュニストのサタンだのデーモンだの何だの酷評されてたな。

菅に粘着してるやつって結局サヨク嫌いなだけなんだろ
市民運動家上がりで自民党に所属したことがない菅が信仰的に許せないという

で、この宗教くさい教科書はどこのなんだ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:54:04.06 ID:dk3WIu+50
歴史の捏造だろ
管さんは日本の危機を救った英雄だというのに
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 14:54:11.43 ID:OZr4qkhCO
勝俣は?
日本史で手塚治虫とか鳥山明が出ないのは納得出来ないんだけどいつか入るの?
なんで文学しか駄目なの
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 15:01:35.13 ID:YdEurEUz0
外患誘致
次の選挙戦では「教科書に載った菅です」って言えよw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 15:25:38.48 ID:zD38y4B70
>>240
止めた意味なかったけどな
菅最大の功績であるヘリで放水に触れてやれよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:25:37.16 ID:m6Bo2fYx0
>>1
あのドヤ顔の写真も教科書に載せるべきだな。
あれこそ人間の傲慢さを一発で理解出来る、貴重な一枚だよ。 
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 17:38:54.06 ID:m6Bo2fYx0
>>254
あれは酷かったなw
泥なわ的というか、思い付きというか、平成のジンギスカン作戦だった。
産経か
読んで損した
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 19:26:27.31 ID:vhx3+SX90
これで教科書のほうも「新しい教科書をつくる会」だったりしたらもう記事としての意味をなすのか怪しいレベル
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
自民と東電の責任をなすりつけ
いい国ですなあ