SCEJ終了のお知らせ PS4に暗雲か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、下記のとおり人事・組織変更を実施いたしましたので、お知らせ申し上げます。

●組織変更(2013年4月1日付)

<ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン>
○ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンを廃止する。

<ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア>
○ソニー・コンピュータエンタテインメントアジアを廃止する。

<ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア>
○ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアを設け、以下の通り組織を変更する。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/130401.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:13:56.80 ID:ZEpC50m+0
GK逝った
3 【沖縄電 - %】 【32.5m】 ◆??? :2013/04/01(月) 17:14:18.54 ID:jsTCytvq0
ゴキブリ駆除完了?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:15:11.35 ID:QIL5ervg0
中国でゲーム機販売する権利手に入れたから
市場としてはもう中国>>>日本だし
アジアでやっていくしかないわな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:15:38.28 ID:SbZwcBO50
SCEJAPS4
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:15:45.44 ID:W/NDAdk20
はいはい、またSCEのエイプリルフールネタか
去年もやってたけど、毎年の恒例行事
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:16:31.47 ID:eaoFhzllP
なかなか手の込んだエイプリルフールネタだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:16:31.90 ID:niElunYq0
ジャパン廃止でアジアに統合でいいんじゃないのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:17:39.19 ID:QSc30Nan0
また倉庫出し入れすんのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:17:52.27 ID:PTbPzELu0
SCE Japan
 +
SCE Asia
 下屋
SCE Japan Asia


併記はモヤモヤする(´・ω・`)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:17:59.30 ID:4GKUZEKI0
ステマ要員の追い出しだろ
バレるようにやったのが悪い
役員顔面ブルーレイ
要はSCEジャパンとアジア地域の統合か
どうせ本社はトンキンのままだし何も変わらねえだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:18:53.71 ID:hJYjwv+y0
ワロタwww
もはや完全に空気だな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:19:36.52 ID:Wm+UdYSu0
これでまたひとつ売れるビルが増えたじゃん
よかったなソニー
アジアってか韓国では調子良いんだっけかPSって
アジア含むはちょっと胡散臭かったからな常々
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:19:44.28 ID:oPhxV1Wh0
アジアと言ってもコンシューマの存在感を作るのが遅すぎたから
どうしても割高だとみられるんじゃないの
SCEJの再編よかWWC吉田の首飛ばせよ
クオリティの高い四月馬鹿だな
評価してやる
全く意味わからんが
何が問題なの?
えーっと社長の河野が日本担当で社長代理の織田博之がアジア担当って感じか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:21:49.99 ID:niElunYq0
そういや中国ってWiiもPSも販売許可下りてなかったんだっけ
あいつらPCゲー専なの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:22:42.43 ID:Wm+UdYSu0
>>23
許可が下りなかったから売らないといつから錯覚していた?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:23:43.93 ID:VDLTHGtS0
何だよジャパンアジアって
普通にアジアにしろよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:09.08 ID:6a2u9fmG0
>>5
ワロタw
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップスwwwwwwwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:12.81 ID:oTdJjG5e0
任豚ざまぁぁぁああwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:44.12 ID:vfWSqfLg0
任天堂信者そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頑張ってるSCEアジアと統合して業績を横取るの方針
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:25:59.29 ID:FWJ8O2K/O
サムチョニー
>>23
そうなんだ
何で?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:26:16.95 ID:EiM/L+ij0
PSAで過去のゲームできるようにするのはいいが互換は頼むからつけてくれ
今まで買ったPSとかPS2のゲームソフトができないとかいやすぎる
釣られるゲハ豚は知能が足りないのかw
>>23
PC(割れ)orネトゲ専門
どの道大した市場にはならんやろ

PSPとかは日本から直輸入して割った上でソフト山ほど付けて普通に売ってたけどw
>>21
二つあった引き出しを「いらねえし、ごっちゃごちゃだから一つにまとめるべ」
過去の栄光しかない所は、肥大→再編を繰り返し
よりごちゃついた上に当たってた所まで入れ替えされ
結局、やんなきゃ良かった・・・とまた部署作る
そんなループをまたやるものですから・・・
>>10
せーじゃー♪
なんだよジャパンアジアって
もうちょい名前なんとかならんかったんかい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:32:18.95 ID:hJYjwv+y0
日本はアジアと認めないのかww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:32:22.00 ID:36h70l/+0
ジャパンアジアってなんやねん
アジアでいいだろアホか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:33:13.92 ID:N6otArzw0
農協かて
ここのところやられっぱなしだからな妊娠は。

しかし、この手の組織替えは普通だから食いつくところが
的外れすぎだぞ。もう少し頑張れ妊娠
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:34:03.13 ID:jmdnwq5A0
SCEアジアの名物オヤジが勇退したらさっさと組織再編か
これで正式に販売数が"アジア含む"になるわけだ
今まではうやむやにしてたけど
なんでこれで終わったことになるのか理解し難い
日本はもはや重要な市場ではないって事だろ。
普通にSCEJが潰れたんだろ
>>1ってさあ、ゲハにスレ立ててから3分も経ってないうちに同じテンプレでスレ立ててるんだよね
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:45:05.22 ID:ADZN/h3C0
アジア含むの説得力に重みが増したな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:46:08.78 ID:6RjcgUzE0
誇張表現はアフィカスのやり方だって
先日のWiiUスレでニシ君が言ってた
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:46:25.52 ID:5imWDa6Si
部門名付け替えとか統廃合で会計誤魔化してるからな。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:49:19.16 ID:Q0NUw0wP0
もっと面白いレスしろage
>>23
欲しくて買えるだけの金ある奴は日本やら香港から業者が並行輸入した
プレステもう持ってるだろ。
>>46
ま、ゲームの大きな市場である子供が劇的に減ってるわけだから
SCEがどうのこうの以前にその判断は当たり前だけどな
信者共々キムチくせーと思ったらついに日本の呼称捨てるのか
さすがキムチクセーチョン
中国というかアジアはソフトは無料だと本気で思ってるから
正規にハード売るにしても30本ぐらいバンドルしなきゃ話にならんと思う
その上でハードが普及してもソフトを買うかは微妙
必死やなぁ、妊娠w
日本と特定アジアだからな
2012年テレビゲームソフト売り上げTOP500(メディアクリエイト版)
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php

任天堂ハードのサード 10,805,035本 129本 8.3万
SCEハードのサード.   18,115,897本 280本 6.5万

これが現実
そしてSCEJはSCEAと合併して資金力を付けた
これからどんどんサードの独占ソフトを囲い込むだろうね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:22:34.81 ID:882RA+mu0
Jはカスだから要らんだろ
美大生オナニー臭強すぎ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:24:16.29 ID:rPS+W7EI0
株価暴落しててワロタw
撤退で上がりそうなもんだけど
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:24:52.40 ID:4ZJC4VZn0
そりゃ中国市場が開放されたらSCEは狂喜乱舞だからアジア市場に力入れるよなあ
>>59
ニンテンハードにはドラクエとか真のFF・モンハンがあるから実際にはサードのほとんどは爆死なんだろうな
そりゃ3DSがどんなに売れてもソフト増えんわ
64 ◆zIHvFrWIsc :2013/04/01(月) 18:59:49.54 ID:BvPb0xme0
出荷水増しし放題
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:01:04.34 ID:YI9U4O4C0
Sony Computer Entertainment Asia(SCE Asia)
インドネシア
シンガポール
タイ
フィリピン
ベトナム
マレーシア
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:02:39.86 ID:NXNqe3rS0
sceJA

農協みたいなもんか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:02:50.64 ID:A9fCFqT70
もともとPS4は海外のSCE主導だし関係ないだろうよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:04:17.53 ID:XQxMc70A0
ジャパンアジアて、普通にアジアじゃいかんのかw
ソニーコンピュータ特定アジア
日本は単独では市場として捉えられないからアジア市場に組み込むってことか
>>67
さらに日本人向けじゃない仕様になるわけだなw
ストア改悪とかでアレだけ大騒ぎしたくせに。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:14:40.57 ID:j8uYr7yf0
去年、ミリオンソフトがなかったからな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:15:18.89 ID:Ez5ci0BG0
 
※アジア含む
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:22:45.40 ID:DXwPlN/i0
SCEJは割とマジで腐ってるから解散したほうがいい。
ここにいる人はこのこと分かっているのかな?

SCEJ : 営業、販売、マーケティング、企画など
SCEI : 本当の日本のSCEのこと。ハードウェアとファームウェアを開発している。
JAPAN studio : ゲームソフトの開発
分かっているはずもないか
バカしかいないし
いやてかもうSCE切れよSONYは
>>76
解ってないことにして自分だけが優位な立場にいると錯覚したいバカ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 20:45:22.53 ID:+Uub5yuW0
※アジア含む
エイプリルフールネタでよかったな
チカニシによるとSCEはサイムチョーカーでPS3は5回は撤退してるはず
2回債務超過は現実だろw