尖閣沖 中国監視船3隻が領海侵入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

尖閣沖 中国監視船3隻が領海侵入

1日午後、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国の海洋監視船3隻が相次いで日本の領海に侵入したのが確認され、海上保安本部が領海から出るよう警告を続けています。

1日午後1時半ごろ、尖閣諸島の魚釣島の南西の沖合で、中国の海洋監視船3隻が相次いで日本の領海に侵入したのを、第11管区海上保安本部の巡視船が確認しました。
領海に侵入したのは、海監26、海監50、海監66の合わせて3隻です。3隻は午後2時現在、領海内で航行を続けているということで、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。
一方、尖閣諸島沖の日本の領海のすぐ外側の接続水域で航行を続けていた中国の漁業監視船1隻は、午後1時半ごろまでに接続水域から出たということです。
中国当局の船は、先月18日にも一時日本の領海に侵入していて、去年9月に政府が島を国有化して以降、中国当局の船による領海侵入は今回も含めて36日に上っています。

政府が官邸対策室設置

政府は1日午後、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国の海洋監視船が日本の領海に侵入したことが確認されたことから、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替え、態勢を強化して情報収集と警戒に当たっています。
政府は、沖縄県の尖閣諸島の周辺で、中国当局の船や航空機が領海や領空に侵入したり、接近したりする事案が相次いでいることから、総理大臣官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置して警戒に当たっています。
こうしたなか、政府は1日午後1時すぎ、中国の海洋監視船3隻が尖閣諸島の沖合で、日本の領海に侵入したことが確認されたことから、「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替え、態勢を強化して情報収集と警戒に当たっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130401/t10013588191000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:26:04.21 ID:2khZBg9X0
北チョンなんかよりもシナのほうが危ないだろ
シナのほうが危険だわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:27:02.19 ID:eqSu/TCx0
一回沈めてみたら?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:27:36.83 ID:ybFoBVod0
一方日本政府は電話で抗議した
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:27:41.24 ID:c2RgcnDV0
       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::三:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       //        ヽ::::::::::::::::/        ヽヽ
     . // ...     ........ /::::三:::::ヽ ........    ..... |:|
      ||   .)  (     \:::::::::/     )  (.  .||
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;三;;|.   -=・=‐  .‐・=-.|
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'   三    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      |  ノ(、_,、_)\           /(_,、_,)ヽ  |
      |.   ___  \   三   /  ___   .|
      .|  くェェュュゝ.           ノエェェエ>  |
       ヽ  ー--‐      三ヽ     ー--‐  /
        \___  / :::::: \  ___/

       テ ン シ ョ ン あ が っ て き た
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:28:18.64 ID:Pj1ngBaP0
これも、嘘!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:28:44.50 ID:fv5KS+Y50
遺憾の意でおk
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:29:19.49 ID:vGCJdoOs0
さっさと自衛隊常駐させろよ安倍
何やってんだ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:29:39.88 ID:N9zfg4aq0
公務員が常駐してさえいれば!!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:30:05.85 ID:x8Ju1/X60
弱腰安倍政権の誕生で領海侵犯やり放題や
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363963874/l50
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:30:57.14 ID:9QY4L7pM0
久しぶりだな
2週間位ぶりか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:31:15.25 ID:zLWhc/niO
ニュース番組に本日の領海侵犯のコーナーを設けよう
撃滅
領空侵犯はしなくなったのかね
安倍「ほら中国船様が来たぞーーーーー!!領海内の日本漁船はすぐに立ち去れーーーー!!!」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:33:12.88 ID:zbH1m4KIO
しばき隊出番だぞ!
17 【小吉】 :2013/04/01(月) 16:45:33.91 ID:cM9I+0Am0
a
これ撃沈しても問題ないよね?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:23:44.38 ID:N9ffPIKE0
ネトウヨが急におとなしくなった、気持ち悪い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:31:20.28 ID:xk+yhplU0
領海侵入が当たり前になってきたな
そのうち上陸されて、上陸が当たり前になって、最終的には乗っ取られるんだろおな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:31:50.14 ID:tGel6+/h0
自ら尖閣(沖縄)の施政権の一部を放棄していた自民党政府


(小渕恵三外務大臣(当時)1997年書簡を報道した毎日新聞地図)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f5/60f6483c21f20ab96403cc5ff5e6e86e.png


【佐藤優の眼光紙背】
『1997年11月11日付の小渕書簡があるため日本政府は尖閣諸島周辺の中国漁船を取り締まることができない』

排他的経済水域(EEZ)におけるルールを定めた日中漁業協定(条約)に付随して、
日本政府は尖閣諸島周辺における中国漁船の活動を一切取り締まることが出来ないとの、
1997年11月11日付の小渕恵三外相(当時)書簡は、日本政府が中国に対して、
日本の法律の適用を免除している奇妙な外交文書だ。
この条約の第6条(b)では北緯27度以南(尖閣諸島の海域)は何も定めていない。
そのが代わりが付属文書の小渕書簡。
日本国外務大臣小渕恵三が中国に対して、『日本国政府は、日中両国が同協定第6条(b)の水域における・・・
中国国民に対して・漁業に関する自国の関係法令を適用しない』と確約していたのである。
小渕書簡とは、まさに自民党政権の手によって作成され日本政府が、
尖閣諸島の管轄権の一部を自発的に放棄する文章だった。
外務官僚は尖閣諸島という名前が出ないよう悪知恵を働かせているが、
小渕書簡では日本の海上保安庁は尖閣海域で中国漁船を拿捕出来ない仕組みだった。
(佐藤優の眼光紙背:第144回記事から抜粋、要約)

後略

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/fd44124d5ab7e39896763f8c9ac03274
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:41:43.61 ID:xdQK/0if0
沈めろ
それもこれもすべて民主党のせいだな
戦後ずっと自民党が守っていた国防に民主が穴を開けたせいで
竹島や尖閣、北方領土が現状のようになってしまったのだ
こんなに何度も侵入されて「領海」って意味あるの?w
これは安倍ちゃんの弱腰外交GJだね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 22:18:51.53 ID:lm6eAZ4CP
ネトサポさんが外交カードがどうのって言ってたから無問題
>>24
それが狙いなんじゃね
侵犯が恒久化
んで上陸もはじめて初めは大騒ぎだけど
いつのまにか定期的に上陸しててこんな感じでニュースになって
いつものことだなみたいな感じでたいして報道もされないようになって
そのうち家がたちはじめて上記の繰り返し
浸透作戦だな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 00:21:42.51 ID:5kkP2usF0
日本も台湾の獲得を目指して台湾海峡に領海侵犯していいと思うの
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:03:27.88 ID:AM//FKdX0
民主党の時よりエスカレートしてね?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:07:54.62 ID:T40Oc/jBO
アベシが海域から日本の漁船追っ払ったからな
もう中国側の好き放題
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 01:10:39.77 ID:xRzOrMnI0
これは安倍ちゃんGJだね
>>27
俺もそう思う。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/02(火) 10:25:27.21 ID:oEWdRmG90
だんだん酷くなってきたな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
馬鹿「領海侵犯はミンスだから舐められてるせい、自民じゃありえなかった」キリッ