【速報】 長嶋茂雄と松井秀喜に国民栄誉賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

政府は1日、プロ野球読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏(77)と、大リーグ・ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(38)の2人に国民栄誉賞を贈る方針を固めた。
長嶋氏は人々の記憶に残るプレーで、プロ野球の発展に貢献し、松井氏は大リーグの名門ヤンキースで活躍するなど日本野球の価値を大いに高めたことを評価した。
同日午後に正式発表する。

長嶋氏は1958年に立教大から巨人入りし、翌年、初の天覧試合でサヨナラ本塁打を放つなど勝負強い打撃で活躍した。
プロ野球を国民的スポーツに発展させた最大の功労者として、「ミスター・プロ野球」と呼ばれた。現役17年間で2186試合に出場、
通算打率は3割5厘、444本塁打、1522打点。首位打者を6回、本塁打王2回、打点王5回、最優秀選手(MVP)5回を獲得した。
74年に引退後、2度にわたり巨人軍監督を務めた。2001年に退任後は巨人軍終身名誉監督に就任して、後進の指導にあたってきた。

松井氏は1993年、石川・星稜高からドラフト1位で巨人に入団し、MVP3度、本塁打王と打点王それぞれ3度、首位打者1度など輝かしい
実績を残した。2003年にフリーエージェント(FA)移籍でヤンキース入りし、09年のワールドシリーズで日本人初のMVPを獲得した。
日米通算成績は、2504試合で打率2割9分3厘、507本塁打、1649打点。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000689-yom-base
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:15.63 ID:FCIaPy8S0
エイプリルフールだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:24.54 ID:qWW2Fu2kP
というエイプリルフールネタでした。楽しめましたか?w
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:24.83 ID:sr9/A+m/0
なんでこの時期にいきなり?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:36.40 ID:KXQQhrt20
松井?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:41.71 ID:NJPb7Xw50
エイプリルフールネタはもういいよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:52.82 ID:wPPfPZ9n0
何JAPの集会でもあるの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:54.99 ID:w0ofZjyA0
国民名誉虚カス
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:53:56.36 ID:F93u5KuW0
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
なでしこ以降乱発しすぎだろ
というか敷居が下がり過ぎ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:54:11.37 ID:XaajjyvK0
松井ってWBCに出なかった、日本になんの貢献もしてないカスじゃん
読売のエイプリールネタw
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:54:15.23 ID:809Vtvd3P
にしこり
何で松井?
15557:2013/04/01(月) 14:54:32.11 ID:A9fCFqT70
長嶋はともかく松井はない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:54:43.06 ID:+PISC9m80
ジャップ栄誉賞?異様だよ
つまんねーよ死ね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:55:14.47 ID:l5eAVTMl0
一億総国民栄誉賞
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:55:54.06 ID:VGaadmks0
どんどん軽くなったな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:01.19 ID:DE5UaEDN0
長嶋→アンチでも一応は理解を示す

松井→はっ!?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:05.63 ID:s8q6F64h0
なでしこでも酷かったのに松井とかもっと酷いわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:20.92 ID:kInECkK80
紛らわしいな
いや、俺は松井好きだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:42.89 ID:9zaDh1N80
そんなことより宮本茂さんにだな……
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:47.07 ID:Ivr9IMEW0
読売新聞

あっ(察し)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:56:53.68 ID:gLeMxteO0
野球とかどうでもいいんだけど
松任谷由実と中島みゆきに授与しろよ
エイプリルフールネタは載せなくていいから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:06.64 ID:l056pQEG0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップの集会が国民栄誉賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:06.58 ID:9mU73Kyz0
半日もするとエイプリルフールも飽きるからもういいよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:09.23 ID:Na3OsdYb0
無職の松井にかわいそうだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:11.93 ID:jpeD16mO0
まーた政府の人気取りか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:15.32 ID:/hdjkqnTO
ここがジャップの集会場?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:18.61 ID:zgK/hZiF0
エイプリルフールネタなのはわかるけどこれで国民が面白いと思うと勘違いしてる感性が問題
読売って未だに世界が巨人中心に回ってると勘違いしてて困るわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:30.05 ID:emmlj8Kf0
ナベツネにもやるんだろ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:33.21 ID:4hkX575e0
松井にやるくらいなら野茂にやれよ
安倍ちゃん読売のご機嫌取りかよ
松井にやるなら他にやるべきやつがいくらでもいるだろアホ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:57:43.32 ID:hpR6KV5mi
長嶋さんは国民全体を元気にしてくれた印象あるけど松井はちょっと微妙じゃね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:07.71 ID:eonDJKAz0
ミスターいよいよやばいのか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:27.97 ID:VGaadmks0
日本代表を辞退した松井はねーだろまじで
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:38.50 ID:R0W6ru8y0
しょせんはプロパガンダ
モンドセレクションと何が違うんだ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:42.11 ID:pUzP7ip80
イチローは引退してからか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:42.25 ID:Z1hXlPHZ0
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:45.15 ID:sEK1IRB00
松井好きだけどどうだろうなぁ
なんか国民栄誉賞どんどん軽くなってる気がする
なでしこにあげたのがなぁ・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:58:56.26 ID:c4mxxU6c0
国民栄誉賞って文化勲章みたいのお金貰えるのけ?
松井は無いだろw
WBCも逃げて出てないし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:59:13.17 ID:feNy5+vi0
野茂さん・・・
エイプリルフールネタなら一茂とか、せめて金本くらいにしておけ
こいつらじゃ本気にされちゃう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:59:51.22 ID:j59I01br0
なでしこにセットで国民栄誉賞やってから一円の勝ちも無くなったよな
これ
おまけにチョーサンだけならともかく松井ときたもんだ
松井本人もいらんだろ、こんなん
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:00:04.83 ID:UrgJL0c80
松井wwwwwwwwwwwww
Qちゃんとなでしこだけ浮きすぎだろ
せめて別々にやればいいのに馬鹿すぎる
松井本人も辞退しろや
自覚あるんだろ
自分がそういう賞に値しない男だと
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:01:14.10 ID:OG3ZvkEY0 BE:1725899-BRZ(10001)

え?何?今日、ここでジャップの集会があるの?wwww

http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

Hideki Matsui says "JAP".
>松井氏は大リーグの名門ヤンキースで活躍するなど日本野球の価値を大いに高めた

?????????????????????????????????
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:01:27.82 ID:jlAjUq250
イチローだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:01:31.08 ID:TfRNEBRt0
衣笠よりは松井のが大物だし恩師長嶋さんとのセットで受賞なら俺は納得
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:01:42.38 ID:4iEtNi/HO
読売も長嶋さんも松井も好き
だが国民栄誉賞となると話は別


頼むから松井は辞退してくれ
松井稼頭央がアップはじめました
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:01:52.50 ID:l056pQEG0
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:02:01.13 ID:jG2T+Fd90
>読売新聞 4月1日(月)14時30分配信

エイプリルフールのウソってのは、4月1日の午前中につくものだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:02:04.62 ID:YpoWiuD10
金本にもやれよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:02:20.05 ID:pDZgYmmq0
なんでこいつらなんだよ
まだ一応世界大会のタイトルとった原の方が納得できるだろ
何だろうなこれは
読売グループで話をまとめたかね
松井がいなくなって10年とかになると思うが松井以上の打者が出てこない件
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:18.87 ID:+ygT7QFQO
読売つまらんわ
死んどけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:28.95 ID:YrKfHBa+0 BE:1156951073-2BP(1235)

読売さんついに妄想で記事書くようになったのか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:35.30 ID:2kuoKvbn0
なんかもう無茶クチャだな
イチローは結局自分から拒否って以来もらおうとしてないんだっけ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:53.75 ID:XdO0FdYx0
やきう脳にも程がある
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:03:59.69 ID:YN1ACkzO0
まじだった……
72 【中部電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/01(月) 15:04:16.59 ID:Cj6SJf620
はぁ?
松井とかねーわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:04:18.11 ID:PTbPzELu0
なぜいま?

やっぱり茂雄やばいの?(´・ω・`)
まじか
国民栄誉賞のバーゲンセール
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:04:48.92 ID:YknBs/cq0
またナベツネか
とうとうパクも韓国民栄誉賞か
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:07.80 ID:Q2rnGdo40
松井がこれから野球の指導者になるのか違うことするのか知らないけど
国民栄誉賞なんて肩書き背負わされたら色々大変だろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:15.21 ID:tq4rEsaI0
ナベツネに恩を売っておく必要があることを今後やるってことか
ついでに一茂、ナベツネにも くれてやれ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:23.37 ID:AYuvq0Pc0
王貞治 ホームラン数世界一
衣笠祥雄 連続試合出場世界一
高橋尚子 陸上界初の世界一
なでしこ サッカー世界一
アルソック 13回連続世界一

長嶋・・・?松井・・・???
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:26.70 ID:GSc83FnE0
やっとセゲオ死んだのか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:30.51 ID:zAyUYnan0
そういや長嶋って何したんだっけ?
王貞治はホームランの数で世界一なのは知ってるけど
松井はいいけどなんでいまさら長島?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:36.21 ID:g2MFylDT0
アジア人で初めて五輪3連覇した英雄が日本に居るんだが
何で松井???(´・ω・`)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:50.48 ID:+ygT7QFQO
野球ボケにもほどがある
寒いわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:05:53.64 ID:IqHhkldJ0
松井の発言は正しかった
ジャップ連呼は正しかったのか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:01.93 ID:bZH7YBne0
なでしこはちょうどタイミングがよかったからってのがあるが
松井は何でもないだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:02.16 ID:Djk0Z7000
松井自身も必要ないと思ってるだろ
ジャップの国民栄誉賞wなんて
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:06.86 ID:WfF9EVBXO
4月バカじゃないのかよw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:07.22 ID:qjjMjRjR0
イチローは既に3回打診されたけど断った
引退後受けるらしい
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:17.70 ID:HuIc4aJSO
巨人ばっかりやな
長嶋て入院以来全く表に出てこないけどもうろれつ回らずまともに喋れないのかな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:28.00 ID:zbH1m4KIO
天草四郎にもやれよ
魔界転生楽しいwwwww
エイプリルエイプリル
松井にやるなら野茂にもお願いします
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:42.33 ID:QFxorygb0
ググっても読売以外のソースが無い
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:42.37 ID:94GLyzLQ0
ここ数年でずいぶんと安い賞になったもんだなあ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:06:43.72 ID:r3Le7YZG0
松井の受賞理由がわからない・・・
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:04.17 ID:Uxo5xoLu0
松井「やめてくれよ・・・AV論評できなくなるし、出れなくなるじゃないか」
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:10.86 ID:OG3ZvkEY0 BE:384236-BRZ(10001)

一茂が自民党参議院から出馬もありえるでw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:20.26 ID:jp2sVtFu0
国民?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:25.27 ID:Y97SVVhP0
ファッ!?
長島は紫綬褒章とかじゃないの
活躍して間もない人や現役にあげるもんだろ国民栄誉賞って
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:27.14 ID:QlCfa3+x0
野球界はホント読売のためだけにあるんだな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:28.04 ID:9vS7pQv7P
松井はねーわ
松井なんぞに与えてたら格が下がる
日テレでやったぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:38.01 ID:5BCZtVT60
メジャーでゴロゴロおる中堅バッターレベルじゃん
別に先駆者でもないし
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:07:45.08 ID:uY4c4Jp10
松井wwww
>>81
世界的な競技者の質からいえばアルソックがありえんわ
日本人がやたら優勝してるヨーヨーみたいなもんだろこれ
何で松井なの
渡邉の影響力か
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:04.00 ID:4X5FkXeT0
長嶋と松井とかなでしこ未満じゃねーか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:06.97 ID:YpoWiuD10
>>81
金本 連続試合フルイニング出場世界一

やっぱりまず先に金本だろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:09.15 ID:Njk9Nl7TP
金の力は恐ろしい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:09.50 ID:sNCNrdaK0
松井に貰う資格なんて一切ないじゃん性根も功績も
しかも野茂イチロー差し置いて
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:18.28 ID:ukPWW7fh0
長島はありだろうが
松井?
お前らは何故そんなに国民栄誉賞に重きを置くんだ
こんなもん適当にあげりゃいいだろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:26.81 ID:Qh5k8cQl0
は?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:26.87 ID:GleVlPDM0
これエイプリルフールだろそうだと言ってくれ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:28.85 ID:jmdnwq5A0
完全に読売の仕込み

松井氏の引退式、5月5日に…長嶋氏も出席へ : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20130401-OYT1T00811.htm?from=tw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:32.53 ID:6JqKCrUV0
WBC逃げたカスが国民栄誉w
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:35.22 ID:2kuoKvbn0
>>70
そもそもやきう脳が作った賞が
国民栄誉賞だし
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:35.59 ID:LO3mOWtK0
イチローや野茂ならわかるけど松井は無いわ
焼肉
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:39.38 ID:yHvC24y90
エイプリルフールだからってもうちょっとマシなものにしろよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:08:56.61 ID:O8K9qBDL0
なでしこジャパンがもらった奴か、いいんじゃないのー?(ハナクソホジホジ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:09:05.89 ID:Q2rnGdo40
ちょっとゴーゴーカレー食ってくる
>松井氏は大リーグの名門ヤンキースで活躍するなど日本野球の価値を大いに高めたことを評価した。

野茂だろ?
ジャップ連呼嫌儲民の朴秀喜に国民栄誉賞なんかやるなよくそが
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:09:21.95 ID:Dk7OYNep0
松井好きだけど国民栄誉賞取るほどかというと微妙だと思うは
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:09:21.99 ID:3dSPyzyf0
松井が可哀想。
本人は何も言ってないのに、勝手に名前出されて晒し者に。
蒼いそらが先だろ
松井にやるなら野茂にやれ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:09:55.09 ID:Y+dR9kxj0
野茂英雄に渡してから考えるべき
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:07.11 ID:uUna1G2C0
ミヤネ屋と読売が発狂してるw

ナベツネが無理矢理させただろうに
新井さんにやれよ
いよいよ、俺の出番かな
by 香川真司
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:19.20 ID:qjjMjRjR0
野茂かイチローならわかるが
松井は完全に後追いじゃねーか
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:23.83 ID:oDBxXjz30
エイプリルフールだな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:40.87 ID:dm7vw8PK0
元からしょうもない奴ばっかじゃん。量産すればいいよ
http://tamutamu2011.kuronowish.com/kokuminneiyosyou.htm
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:42.66 ID:RdXPg7tN0
松井って何かしたっけ?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:50.56 ID:tCuuVq6p0
松井にやるくらいなら清原でいいよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:55.25 ID:afNdHxjd0
ワロタ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:10:55.50 ID:0Mc5JMGS0
これならカズと中田でも国民栄誉賞貰えるわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:03.89 ID:zwMASjDlP
死んでからもらってもな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:14.98 ID:BoOqVFUq0
なでしこが貰った時点で今後誰が貰おうが文句ねえわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:16.01 ID:hjisrSii0
そんな棒振りレジャーの小物よりも中野浩一が先だろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:25.38 ID:jG2T+Fd90
「出てる出てる、朴出てる」の動画は貼られないの
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:26.85 ID:sEK1IRB00
>>51
高橋尚子は当時の世界新も更新したし、いいんじゃない?

殿堂入り確実なイチローがもらうなら誰も文句はないだろうけど松井か・・・
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:29.56 ID:2kuoKvbn0
>>145
カズには確実に出すでしょ
ナベツネが生前の三宅経由で安倍に二人にやるようにって仕向けたな・・・(´・ω・`)
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:39.80 ID:QEMIwBFS0
松井が巨人じゃなかったらとってなかったな
2割ぐらいが松井の国民栄誉賞に反対しているな。
どこでもアンチが沸くのはわかるが反対する理由がわからない。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
新井が悪い
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:11:56.69 ID:OG3ZvkEY0 BE:299227-BRZ(10001)

ジャップという略称、蔑称に対して、日本政府がお墨付きを与えたことになるなw
どんどん使っていいぞ
テロップでた。謎の組み合わせw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:09.70 ID:nYFkIOCA0
なでしこよりはまあいい
長嶋は分かるけど
なんで松井?
読売の圧力か?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:46.48 ID:KZodUJK00
安倍虚カスかよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:46.89 ID:hLreiYbp0
ガチじゃねーかw
カズと中田姐さんの方が先だろう
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:49.19 ID:yHvC24y90
速報が来た
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:50.52 ID:odGQQdPv0
テロきた
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:52.56 ID:jmdnwq5A0
>>160
引退セレモニーにあわせたようだ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:12:56.52 ID:H3ntObuS0
さすが読売
情報が早いね
いやなでしこは世界一になったし時期的に仕方なかった
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:13:01.53 ID:bCI0TPn+0
板東英二にもあげよう
え、NHKにテロ出たけど四月馬鹿ネタじゃないの?
頭おかしいんじゃないの安倍ちゃん
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:13:11.54 ID:TLga5pnO0
松井レベルに賞あげるなら
どう考えても野茂が先だろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:13:11.94 ID:YN1ACkzO0
>>83
たしか現役時代毎年ファン投票1位だった気がする。
今の野球人気は長嶋茂雄のおかげといってもいいと思う。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:13:15.17 ID:c0g2zjI40
野球から始まった賞だし長嶋のオッサンにやるのはまあ普通だと思うけど・・・
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:13:23.22 ID:pDZgYmmq0
>>151
中田ならわかるけどカズは移籍も失敗でワールドカップすら出てないじゃん
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:13:27.84 ID:sEK1IRB00
なでしこよりはまだマシだろ松井のほうが
ほんとだったのか
完全にネタだと思って開かなかったんだよ
亡くなってから渡してどうするんだ・・・
誰も喜ばないぞ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:13:50.06 ID:T5UA0BAqP
甲子園見てたらテロップきた
松井秀喜が国民栄誉賞ってのはちょっと違う
最近の栄誉賞乱発の一環と見るべき
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:02.81 ID:Qf7+KyhE0
親父が五月蝿いからな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:15.07 ID:2kuoKvbn0
>>174
そんなもん関係ないから

森光子がもらってる賞なんだから
最高齢選手ってだけで出せる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:24.26 ID:PbBPJRIg0
>>174
カズ=長嶋って事だろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:28.15 ID:/Ti/2HVVP
中田「は?」
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:32.86 ID:NieHF8oz0
政府を挙げてのエープリールフールかと思った
松井って何したっけ?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:39.57 ID:U9Tewb4G0
>>145
釜本とカズだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:39.71 ID:qxVs1Vu7i
あいぽん規制とれてんじゃん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:46.05 ID:cPoKe5cbO
にしこりw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:14:57.80 ID:dG1gzo7T0
長嶋茂雄って貰ってなかったのかよ
松井秀喜はないわ
長島茂雄にも失礼だし
こ安G
>>184
ヤンキースの中堅選手
エイプリルフールじゃないの?えっ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:15:23.52 ID:r3Le7YZG0
長嶋は今更って気もするけどまだわかる

松井は何でもらえるんだ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:15:25.07 ID:We4e1t7r0
こんなマイナー競技でやんなよw
栄誉ねえだろw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:15:28.13 ID:DfUXEifM0
>>171
落合とか野村とかな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:15:35.57 ID:pDZgYmmq0
川相にもやれよ
エイプリルフールだな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:15:41.99 ID:bHQ6ghJI0
面倒くせーからナベツネにやれよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:15:54.47 ID:vN98uwd70
ミスターとイグアナ怪獣が受賞したんじゃないの?
違うの?
松井かよ、、、
201 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/04/01(月) 15:15:59.29 ID:3LcJmCGn0
テレ東にテロ出たなまじだったか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:16:07.71 ID:EyXuI7+A0
安倍の人気取りなんだろうけど今更すぎて萎えるわー
ミスターだけでいいだろ
イチローも引退後こんな賞貰わないだろw
読売くっさ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:16:49.19 ID:EaHA85Sy0
読売栄誉賞
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:16:57.74 ID:obSUX7vE0
松井は辞退したほうがかっこいい
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:17:31.17 ID:EdX1PSUZP
ネタにしては色々とセンス悪すぎというか悪質な感じだ
冗談じゃなくて騙しになるからな

本当にしても長嶋と松井と同時なんてないわ
年齢・キャリアが全然違うのに、長嶋はともかく松井は肩身が狭いだろ
どうでもいいや
ギネス2つも持ってる
ゴン中山にもあげよう
ワンちゃんはピンで、長嶋はセットじゃないと無理ってかw
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:17:46.87 ID:SfzzNLoT0
>>20
まさにこれ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:17:48.18 ID:aqDcoHtb0
長嶋さん、納得だけど。松井ねぇー!?。本人はどー思ってんのか、

松井....WBCも出てないしなー。気分的なもんか。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:17:52.57 ID:iscLtI1/0
国民栄誉賞はさ

一内閣で一回に限定しろよマジでw

下痢は就任3ヶ月で何人にやってんだよw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:17:52.63 ID:RdXPg7tN0
てかなんでこのタイミング?
長嶋と松井にあげたところで支持率上がるのか
焼肉松井ごときが国民栄誉賞か
安っぽいものだな
松井って何かすごいことしたっけか
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:18:15.75 ID:EzRb4dMV0
>>207
長嶋と松井はセットだ

野茂とイチローは断ってんだよな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:18:32.88 ID:3GZRHRtJ0
乱発しすぎだろ
長島はいいけど松井は…
>>4
国民栄誉賞=新政府が国民からの歓心を買いたいで賞だから

ただ、ズレてるよなぁ
松井はともかく長島が受賞して喜ぶ人なんてあまり居ないのに、松井が受賞するから仕方なくなんだろうけど
モンドセレクションみたいな扱いやめろや!
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:17.64 ID:1ldAeOni0
いやいや松井はねーよ
こいつ何かしたか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:20.37 ID:fS2CG+TF0
このタイミング、長嶋茂雄の死期が近いのか?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:25.74 ID:BSwAhmmT0
長島はともかく松井とナデナデシコシコはなさすぎだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:27.17 ID:AE0sIzwW0
ミスターと一緒に受賞のゴジラ涙目
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:33.40 ID:WIxDYqXH0
安部ちゃんから読売へのご褒美か
松井はないんじゃないの?いい選手だったけどさ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:39.14 ID:bawGxVZz0
長嶋は貰ってなかったのか
まっ松井???
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:47.59 ID:DfUXEifM0
国民栄誉賞ってのは記録じゃなくて人気で選ぶものなの?
野村や落合かわいそーだろ

てかそもそも自衛隊で一番活躍した奴とか政治家や官僚で実績上げた奴等に国民栄誉賞あげたい
それが本来だろ
娯楽の奴等ばかり持ち上げすぎ
給料面でも
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:19:56.98 ID:dGlOh8LHO
長嶋、そろそろ死ぬんじゃね
サッカーW杯出場決定にぶつけてきたり
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:20:33.77 ID:8SI5ZtFN0
スポーツのタイトル感覚なのか?
企業戦士松井
国民の尊敬イチロー
長嶋←大学野球より下の位置だったプロ野球を盛り上げて今の位置に

松井←????????????
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:20:41.84 ID:fS2CG+TF0
スポーツ賞に名前を変えろよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:01.91 ID:vocs3PoV0
日本に帰ってこずに、グリーンカードも持ってないくせに
アメリカに移り住んでる松井に国民栄誉賞とかアホか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:09.20 ID:sfAF09bG0
【ノックダウン】硫化水素による自殺124【H2S】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1362739657/
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:09.70 ID:yM/qAs3R0
>>224
なでしこは世界一+震災効果があったからなあ
松井には何にもない
過去最低の受賞者
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:10.19 ID:fj6oL215i
なでしこからどんどん価値が下がっていく
これ長嶋もう死ぬんじゃないのかね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:19.81 ID:LyFCIO7r0
下痢のミクソ

何しとんねん死ね
>>234
スポーツ・芸能大賞だね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:31.59 ID:Npajj81G0
???「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」
>>237
東電野郎のいるなでしことかねーわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:37.29 ID:IUdLoaI80
>>204
イチローは現役だから辞退した
引退すれば確実に貰うだろ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:37.66 ID:sy/2SDI80
ミスターは死んでから貰うと思ってた

松井さんの場合は・・・安倍総理の親分に当たる森元の意向が強く働いてるようなキガス
国民栄誉賞のバーゲンセールだな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:57.37 ID:pQRgv+Vx0
>>4
松井→引退
長嶋→一周忌
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:21:59.82 ID:fS2CG+TF0
>>239
もうあと3年くらいしたら死にそうだね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:02.47 ID:Q2rnGdo40
ラモスにも国民栄誉賞をあげよう(提案)
>>20
まさにこれ

だったら野茂にやれよって言う話
大リーグ行きのパイオニア的存在なんだから
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:10.28 ID:bHQ6ghJI0
お前ら4月バカに引っかかり過ぎだろwwwww
松井の後見人は森元首相。
安倍は森派。
わかるな?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:21.58 ID:cTR10qm30
ナベツネ新聞に政権ごり押ししてもらう契約でも結んだのか?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:32.10 ID:YN1ACkzO0
>>222
日本人初のワールドシリーズMVPくらいしか……。
しかし、ここ最近の野球選手個人のブームで大きいのは松井とイチローくらいだな。
海外じゃ野茂の方が人気あったと思うけど。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:50.61 ID:5QqVzfkQ0
長島さんはわかる
むしろ遅すぎた
松井wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:22:53.46 ID:XlCM9fPw0
>>252
森なんか引退してるのに影響力あるの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:11.69 ID:1ldAeOni0
松井は無い
松井にやる前に野茂にやれよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:15.66 ID:u3XBc0Pd0
野茂とイチローならわかるがなんで松井?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:22.73 ID:w8+vqn650
また朝鮮人2名が国民栄誉賞受賞か
日本人で貰った奴のほうが少なくなってるなw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:28.14 ID:QVBjryrt0
なぜ野茂と柔道野村をスルーした
松井が獲ったら一番しょぼい受賞者になっちゃうよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:34.86 ID:POqcoVnr0
>>256
あるからロシアに訪問してんだろ
無いなら現役の自民議員が行ってるわw
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:23:52.71 ID:zbrDLzoo0
釜本がアップを始めました
つまり長嶋が死にそうなんだな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:24:34.13 ID:bo/aJ1nx0
これは安倍ちゃんGJだね
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:24:49.04 ID:ukPWW7fh0
NHKも来てた
まじやったんかw
大鵬のとき遅いって叩かれたからなあ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:24:51.92 ID:YrKfHBa+0 BE:991672463-2BP(1235)

>>234
たまには作家にもやればいいのにな筒井康隆とか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:24:54.80 ID:VzKy0DjO0
エイプリルフールネタうざすぎる
と思ったらマジだった

何で今さら?
やきうのゴリ押しの一貫?
4月1日だから半信半疑だけど
なんで松井??
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:02.06 ID:BoOqVFUq0
>>259
元から外人の王にやるために作った賞だし
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:24.25 ID:JXap1oiF0
国民栄誉賞がどんどん安っぽくなって行くな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:26.49 ID:MrYaOEuQ0
ポケットオナニー
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:30.91 ID:3sGY0yuG0
松井はおかしい。WBCにも参加してないのに
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:51.23 ID:POqcoVnr0
>>259
長島てチョンなの?
国民栄誉賞って国民すべてが納得できる人間が受賞するべきだろ
10年に一度出るかどうかの天才化学者とか物理学者とかそういうの

スポーツ選手とか文化人なんて別枠にしろよ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:25:53.45 ID:XPJigwly0
両名とも優秀なスポーツ選手だとは思うが、ここまで乱発されると
さすがに辟易するわ。スポーツ選手のための賞みたいになっちゃってないか。
野球自体随分下火だろうに。
松井はねーわ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:26:00.34 ID:yZW9j0HO0
レスリングの吉田とかも貰ったんだよなw
誰もやってないようなマイナー競技でも貰えるクソみたいな賞
松井がなにしたよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:26:11.96 ID:KYXH9w5y0
ジャップの栄誉賞?
ちょっと異様だよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:26:37.84 ID:3GZRHRtJ0
松井はないわマジで
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:26:41.73 ID:rbup1LQC0
香川もマンUでハットトリック決めたし国民栄誉賞は当然だな

こんな感覚だろ?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:26:54.28 ID:ffxJsntn0
>>252
森元の親分だった福田赳夫は王貞治にあげてたな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:03.64 ID:c52F3KcL0
>>280
出場辞退でWBC二連覇に大きく貢献した
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:10.00 ID:2IDZrzMwT
>>111
うむ
あとは長谷川町子が貰えて手塚が貰えないとかもおかしい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:17.02 ID:1ExGI/+l0
安売りしすぎwwwww
いや長島さんはわかるけどなんでこのタイミングで松井www
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:26.39 ID:DfUXEifM0
政府エイプリルフールかもよ

長嶋茂雄にあげるには遅過ぎる
松井秀喜にあげるには早過ぎる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:28.07 ID:8iK1hjf50
松井に対する嫌がらせにしか思えないわ
やるんならセコムと別々で贈ってやれよ
>>276
逆、逆
正式な賞をあげられない微妙な人達のために出来た賞なのよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:37.01 ID:IuXE6Y4K0
在日栄誉賞
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:43.64 ID:7ZizLFJN0
ゴミ売り必死だな
まだこの記事に各社釣られたって可能性残ってんじゃね
慣例からすると長嶋さんは死後、松井は無しだろ
大体松井になんて上げたら、じゃあ張本ももらえるのかって話になるだろ

民主党とかいうのが国民栄誉賞の価値下げたけど、なんで自民党が、
政権浮揚すら狙わなくていいこの時期にこんなことすんの?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:52.18 ID:AYuvq0Pc0
ゴン中山も引退したしくれてやれよ
連続ハットトリックのギネス記録に
最速ハットトリックのギネス記録持ってて
ワールドカップ初ゴーラーでもある
松井が一番迷惑してるわ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:02.74 ID:/7yomdKV0
>>286
手塚は勲章もらったろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:07.85 ID:bibDkTHU0
松井は十分妥当だろ
本塁打王や金メダル1、2個とった程度の奴は世界中に何千人といるけど
WSMVPは100人も居ない
しかも東洋人となれば他はゼロなんだし
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:07.93 ID:6ak5v9Js0
松井より中野浩一にしろよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:09.07 ID:YN1ACkzO0
>>291
京都賞のことかー!
なんで吉田なんかにあげたんだろ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:31.83 ID:ig91t6sF0
長嶋はわかるけど松井?は?わろすw
長嶋は遅すぎるだろ。あげるなら王と同じタイミングがベストだったろうに
よく分からんな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:28:54.80 ID:NeTHfX04O
松井とかアリエナイ
東宝の方にやれ
長嶋はタイミングおかしいだろ
やるなら死んだ時でいい
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:00.03 ID:1FCJx/Qg0
野茂ならまぁ分からなくはないけど松井は・・・
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:22.63 ID:OuwH4aZsP
松井とかぼっさんにやったほうがマシやろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:30.30 ID:r3Le7YZG0
>>279
どれだけの偉業達成したかわかってんの?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:30.47 ID:1auT6L1qO
長島は日本のスポーツ史上最高峰のスターで、今まで受賞するタイミングがなかっただけだが
松井は日本人メジャーリーガーとして凄いってだけで特別な記録や人気も無いだろ
MLBでの実績に特別な価値を見いだすなら日本人メジャーリーガーパイオニアの野茂がいる
イチローは二回辞退してるし引退してからでいいとしてもな
もちろん辞退するよな?松井
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:39.37 ID:sEK1IRB00
あーでもワールドシリーズMVPがあるしな松井
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:47.71 ID:HmeacKXb0
国民栄誉賞って在日がもらう賞って言われてなかった?
何で今頃?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:29:58.32 ID:EySyTHnA0
三船敏郎が貰えない国民栄誉賞ねぇ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:04.43 ID:rbup1LQC0
>>298
じゃあなでしこは貰って当然だな
日本どころかアジア初の世界一なんだから
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:07.92 ID:R3KYZevj0
清和会は読売と仲良しなのか
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:08.52 ID:39hlR8FI0
松井さんはオリンピックとWBC出たの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:14.25 ID:GisyYc6qi
ジャアアアアアアアアアアアアアアア
長嶋さんはいいとして何で松井???
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:25.87 ID:7kr++u0C0
上の方にもレスあったが野茂にあげて欲しい
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:37.72 ID:FHQdBlZ60
今まで長嶋茂雄よりなでしこの方が格上だったのかwww

菅政権の人気取り授与うざすぎたな
くだらねー賞だな国民栄誉賞とか

競技人口100人くらいのドマイナースポーツの吉田だのなでしこ()笑だの・・・
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:46.05 ID:3sGY0yuG0
松井にやるなら井川にもやれよ
どっちもヤンキースに大損させただろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:30:48.58 ID:w8+vqn650
古賀、植村、ひばり、寅さん、長島、松井
6人目かw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:15.53 ID:DfUXEifM0
>>294
ヒント:衆参同時選挙
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:21.53 ID:dtKgOUYh0
長嶋って未だに貰って無かったんだ

昭和の大昔、現役引退と同時に貰ってる位のイメージだった
>>20
長嶋はともかくなんで松井?って感じだな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:34.77 ID:c52F3KcL0
>>321
まあもともと王さんに肖った政府の人気取りの賞だし
こんなもんだろう
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:39.39 ID:eBoh7IEL0
当然辞退だよな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:42.82 ID:YknBs/cq0
>>320
同感。

なんで松井なんだ。
>>301
男女のバランス調整では

だからそもそも大した賞では無いんだって
目くじら立てるようなことではないよw
松井?国民栄誉賞って生きてても貰えたっけ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:46.63 ID:/7yomdKV0
>>314
三船も勲章もらったろ
長嶋はわからんでもないが松井???
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:31:59.62 ID:8iK1hjf50
松井は晩年が悲惨だったから気を遣ったんだろうな
ただ松井が貰えて野茂が貰えないのはさすがにおかしいぞ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:05.94 ID:dwBs246yP
三冠王3回の落合博満さんはもらえないの?
長島より成績残してるんだけど
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:20.55 ID:KV8biOnL0
やきう選手多すぎだろ
本田△や香川にやれよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:25.65 ID:j59I01br0
落合にもやれよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:26.99 ID:cTR10qm30
WBC優勝してその流れで渡すってのが規定路線だったのかもな
ここまで政治家の道具感が出てくると気持ち悪い
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:31.58 ID:VzKy0DjO0
自民の支持率低いなら人気取りでわからなくもないが
低いどころか高支持率なのに何でやるのかわからん
つーかもっと他の人選無いのか?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:32.94 ID:YN1ACkzO0
>>322
三重県のレスリングクラブに所属している女子の数を全部合わせたらそれくらいになりそう。
長嶋はわからなくもないが、最近はなでしこジャパンとかオリンピックで金メダルとった程度で毎年ポンポン出すよな
んで今度は松井秀喜ってなんやねん
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:34.34 ID:fS2CG+TF0
1 王貞治 37歳
2 古賀正夫(古賀政男) 故人
3 長谷川一夫 故人
4 植村直己 故人
5 山下泰裕 27歳
6 衣笠祥雄 40歳
7 加藤和枝(美空ひばり)故人
8 秋元貢(千代の富士貢) 34歳
9 増永丈夫(藤山一郎) 81歳
10 長谷川町子 故人
11 服部良一 故人
12 田所康雄(渥美清) 故人
13 吉田正 故人
14 黒澤明 故人
15 高橋尚子 28歳
16 遠藤実 故人
17 村上美津(森光子) 89歳
18 森繁久彌 故人
19 2011 FIFA 女子ワールドカップ 日本女子代表 団体
20 吉田沙保里 30歳
21 納谷幸喜(大鵬幸喜) 故人
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:44.21 ID:2IDZrzMwT
読売のここ最近の自民age民主sageの報道はスゲーからな
政治面は連日民主から離れる連合、民主厳しい再生、維新から見放される民主、一票の格差是正出来ないのは民主のせい・・・

一方産経ですら反対の自民の少数政党優遇枠には「民主が反対してる」と書くのみ
今や産経以上の機関誌ですわ
>>254
松井のヤンキース四番は凄いが、功績も実績も野茂の方が圧倒的じゃないかと思う


ただ酔いつぶれて道ばたで寝込んでた近鉄戦士の野茂が、そういううぜえ称号与えられるのは不幸だろうな
王会長も、こういう窮屈な肩書きは困るとぼやいていたし
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:32:52.09 ID:Ck6hAo4D0
文句言ってる松井アンチ発狂ワロタ

でんぐり返しだけの女優が貰ったんだ そもそも価値なんてねえわこんな賞
ブサしこジャパンが貰ったくらいだぞ 価値なんかねえわ
そもそもスポーツ選手で個人記録か五輪メダル以外で受賞するの初めてだろ。
この2人はある程度の生涯成績に加えて国民的人気があったから受賞する初めてのケースだよ。
巨人でプレーするのは特別なんだよ。松井はさらにヤンキースの主力だったからな。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:33:05.67 ID:vGCJdoOs0
さっきNHKで速報出てたけどエイプリルフールか
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:33:16.98 ID:yZW9j0HO0
この前スキーのW杯か何かで女子中学生が優勝したけどあいつにも受賞資格がありそうだよなwww
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:33:49.41 ID:sEK1IRB00
確かに落合にあげないのはおかしいな
ノムさんにもあげるべきだろうし
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:34:04.75 ID:r3Le7YZG0
松井は何の偉業も達成してない唯一の国民栄誉賞受賞者になるのか・・・
>>239
生きてるうちにってことか
燦々会の政治私物化もここまで来たか
読売読んでる奴はもはや国賊だなw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:34:29.92 ID:txN/U1LV0
イチローは確定したようなもんだね
こいつらそんな騒ぐほどのもんじゃないだろww
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:34:36.53 ID:T0dLiUS50
イチローや野茂はなんだったのか
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:34:45.10 ID:EdX1PSUZP
>>1

長嶋茂雄・松井秀喜の両氏に国民栄誉賞  (NHK)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130401/t10013589991000.html

長嶋、松井氏に国民栄誉賞検討 政府  (共同通信)
ttp://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040101001596.html

長嶋、松井氏に国民栄誉賞授与へ  (時事通信)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013040100596

長嶋茂雄氏、松井秀喜氏に国民栄誉賞  (東スポ)
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/128360/
野茂がーノモガー

って言ってる奴等
柔道の野村が貰えてなかったり、吉田がもらえて伊調馨が貰えてないとか
そんなの今更の話ですよー
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:34:55.36 ID:MOqk5gEc0
松井?
パリーグの選手みたいにマイナー球団所属の選手は成績だけで日本一でも無理で世界一に成らないと無理だよ。
ちなみに盗塁世界一だった福本は辞退したからね。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:35:15.62 ID:DfUXEifM0
日笠陽子にあげた方がよかったろ
>>354
イチローは何度か要請あっても断ってたんだろ?
長嶋は、もしいなかったら今の日本はなかったかもしれないくらいの人物
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:35:35.78 ID:FPmmtTnz0
野球知らない奴大杉ワラタ
ワールドシリーズでのMVPなんて日本人ではおそらくあと50年は出ないだろうな
完全にエイプリルフールネタだと思ったわwww
読売はずっと長嶋にやるタイミング図ってたんだろうけど
憲法改正こそ読売の社是だから参院選前がまさに
「ここぞ」と言う時なんだろうな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:35:46.30 ID:zwMASjDlP
松井は国民的かなぁ
監督やって優勝何度かして盛り上げてもらうぐらいは欲しいな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:35:49.61 ID:1rQ3G3g10
もともと無価値だけどこれでベストジーニスト辺りと変わらんくなったなw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:35:50.87 ID:YN1ACkzO0
>>362
現役だから断ってるらしい。
引退した年にもらいそうだな。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:04.24 ID:c52F3KcL0
イチローは二回ほど声がかかったけど
現役中はもらわんって突っぱねてるんだっけか
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:13.44 ID:aRoVaWpp0
福本とイチローが辞退してるんだっけ。
野球選手は反骨モノがおおいのう
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:19.18 ID:j59I01br0
まとめると


落合、野村は満場一致


マークン、マエケンにもやれって意見が散見される
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:21.50 ID:sN+fGTyYO
松井はすばらしい選手であったことは認めざるを得ないが国民栄誉賞?
と思ったが吉田とかナデシコが貰ってんのかよ・・・
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:30.81 ID:3GZRHRtJ0
みんな薄々気づいてたけどこれで完全に価値のない賞になってしまったな
長嶋は良いけどな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:39.11 ID:AVqHCbUs0
嘘までついてWBCから逃げた非国民が国民栄誉賞とかw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:44.83 ID:swOFzugY0
自民もズレてるよなあ・・・
長嶋は1リーグ制が問題になったときだんまりだったし、松井はWBCにも出てないし
両方とも巨人で活躍しただけだろ
巨人軍栄誉賞ならわかるがw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:36:52.10 ID:2IDZrzMwT
>>297
いや国民栄誉賞の話だから

>>345
王が人格者扱いされてる意味が分からん
あいつがやったホームラン記録更新阻止の為にローズ、カブレラにやった四球攻めは絶対に忘れない
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:08.05 ID:/l8b5TR50
安倍の人気取りかよ
アホクセ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:16.54 ID:pQRgv+Vx0
>>374
でんぐり返し芸人受賞の時点で価値はなくなってただろ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:18.38 ID:Ck6hAo4D0
ブサシコジャパン
女子W杯でちょいと話題になったから貰えただけ

それに比べたら松井は十分に貰うだけの功績はある ぶさシコ以上にはファンに夢を与えた

ブサシコなんてもう視聴率でも退廃。飽きられた存在の女子サッカー
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:29.05 ID:keGgxIyn0
アメリカにずっといた松井にやる必要ねーだろ
アメリカで死ね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:45.09 ID:sEK1IRB00
>>372
さすがにマークソとマエケンが松井と同格はないわ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:46.16 ID:xPvomVm00
つまんねえエイプリルフールネタかと思ったら本当なのか
しかし時期といい人選といいよく分からんな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:37:54.75 ID:7kr++u0C0
そのうち秋元あたりにもあげそうだな
ゾッとする
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:38:07.33 ID:c52F3KcL0
この時期に長嶋がもらえるのなら中野浩一の可能性もまだあるのかね
吉田が授与されたのなら中野なんてその資格十分だと思うんだがね
>>308
どれだけの偉業って

日本でも大して流行ってないごく一部のクラブとかでやってるだけで世界的にはほとんど誰もやってないレベルの
女子レスリングで俺ツエーしたんだろ。

全然たいしたことないw
WBCのMVP2回の松坂は確定か?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:38:13.89 ID:2IDZrzMwT
>>351
日本人史上初のワールドシリーズ王者&MVP
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:38:14.65 ID:aRoVaWpp0
>366
栄誉賞てナベツネが決めてるのかよw
松井なら400勝投手かねやんが先にもらうべき。あと落合。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:38:38.14 ID:u/qm61pO0
同じような実績で貰える人と、貰えない人の違いを明確にしないと
この賞の不信感が増すだけだわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:38:42.31 ID:42JLLDro0
ミスターサスケにもあげろよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:38:46.39 ID:fS2CG+TF0
こうなったら毎月固定で誰か1人ずつ必ず受賞させるとかにしたがいいよ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:38:46.83 ID:wTGmTgn10
松井が受賞するには森元の影響力が及ぶ安倍の時しかない
>>367
巨人ファンの中では国民的なんじゃねw
こういうので騒ぎたがるのって大体いつも巨人関係者だろ
自分らの功績ですよーって言いふらして回りたくてしょうがないんさ
みんなの書き込みみて思った
確かに松井より野茂だよなぁ

なでしこは何かの間違いだったよな
取り消せるなら取り消したほうがいいレベル
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:39:04.45 ID:j59I01br0
ヨーヨーの名人とかもいただろ
なんとかってやつ

あいつにも可哀相だからやれよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:39:11.27 ID:/7yomdKV0
>>377
叙勲できない(orするほどでもない)人への賞なんだからこれでいいんだよ
松井は辞退しろよ
長嶋はわかるが松井って
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:39:16.14 ID:LSbgn/or0
松井にあげるなら巨人小笠原にもあげてほしい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:39:23.22 ID:yZW9j0HO0
競技人口とか考えると高橋尚子は相当凄いよw
国民栄誉賞の価値なんて下がるだけだな
王貞治 上村直己 美空ひばり 黒澤明
このクラスってもうイチローか手塚治しかいないんじゃないの
>>389
ナベツネに断り無しに長嶋にやれないと思うぞ
割とマジに
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:39:44.44 ID:2IDZrzMwT
>>384
ガチであると思うよ(´・ω・`)
あと数十年したら
やっぱ現役中にやるのはよくねーわな
なでしことか吉田とか完全に勢いだけでやっちゃって引退してレジェンドクラスになってからあげればいいのに
そのころには評価も固まってるだろうし
そういう意味で長島はまぁいいけどさ。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:40:15.45 ID:GBK5yiej0
中野浩一は余裕で受賞できるだろ。何がいかんのや!
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:40:18.33 ID:AE0sIzwW0
>>343
女子サッカーさえなければ・・・
長島さんは妥当だと思うが松井はどうだろ
Nice Joke!
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:40:31.68 ID:BoOqVFUq0
流石に松井は辞退するだろw
てか長島は紫綬褒章貰ってないんだなそっちのが以外だったわ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:40:32.77 ID:VW2rJChW0
高橋尚子で格を下げ
なでしこで疑問が出て
松井で完全に価値を無くした
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:40:33.01 ID:sdhzkqkD0
松井はおかしいだろ
>>386
そんなこと言ったら王さんだっても世界的にはマイナー競技で狭い後楽園で圧縮バットで
世界一ぃいいいいいいいいいい。
だぞw
>>408
グラサンだな
分かりづらい嘘はやめろよ糞が
イチローいちろーうぜえ

本人が辞退したこと知らねえ糞どもがヤフコメでもドヤってやがってムカツク
王さんにあげるべきとか言ってるアホも居るし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:41:01.65 ID:sNCNrdaK0
松井は選手としても人間としても二流だったじゃん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:41:03.54 ID:anBxUn310
タイミングおかしい
本当にただの人気取りのための賞だな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:41:08.20 ID:/7yomdKV0
>>408
ギャンブル関係者なのがなぁ
世界選手権10連覇はギャンブル関係ない実績だけど…
武豊も同様の理由でダメだわ
>>408
ギャンブルの駒だからだろ
日テレと巨人と自民の関係が疑われるだけだ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:41:51.34 ID:2IDZrzMwT
>>398
手塚は共産党シンパで火の鳥で天皇を悪として描いたりしてたからもらえなかったらしいが
確かに国民栄誉賞の歴代授与者見てると人畜無害な奴らの殿堂だなw
長嶋さんはまだわかる。
巨人、大鵬、玉子焼きで、大鵬が受賞したから。

松井はなんで?
長嶋さんと並ぶ程じゃないだろ。
ノムさんにもあげてほしいわ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:42:07.99 ID:hNJduvhr0
>>298
WBC見て井端が日本で一番優れた野球選手だと思う奴がいないように、野球の短期決戦での個人成績なんて好不調で簡単に左右される
松井はいい選手だともうがWSMVPなんて大した実績ではない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:42:21.70 ID:JH1Il97c0
ノムさん怒りのぼやきwwwwww
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:42:33.52 ID:r3Le7YZG0
>>415
長嶋なんてさらに巨人で活躍しただけだしなw
松井もだけど
>>425
にわとりが受賞しないのは不公平だな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:42:52.45 ID:mx1SPJGd0
なでしこですら勢いとタイミングがあったのに松井とかゴミじゃん
松井が可なら黒田も貰えるよな、共にヤンキースの一線級ってことなら
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:43:06.99 ID:SFHUsEBf0
競技人口が1000人もいないようなレスリングで連覇してるオバハンが貰ったんだから
松井秀喜が貰うのは何もおかしくはない
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:43:10.95 ID:c52F3KcL0
>>425
まあヤンキースでワールドシリーズMVPが効いたのかねぇ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:43:11.18 ID:aRoVaWpp0
>421
競馬は他の競技と違って実力わかりづらいからなw

海外で勝てれば評価出来たんだけど。
>>409
でんぐり返しもだろ
>>429
なんで今更長嶋なんだろうな
そろそろ死ぬんかな
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:43:31.77 ID:sEK1IRB00
>>431
勢いしかなかったの間違いだろ
>>1
自民って別にいま不祥事起こしてないのに、
なぜ今このタイミングで?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:43:40.90 ID:KGo582a60
手塚治虫はまだか
次は玉子焼きが国民栄誉賞
>>439
なんか裏に隠したい事があるのかもなw
MLB日本人野手のシーズンOPS十傑  (規定到達のみ)
年 選手 OPS
2004 松井秀喜 .912
2009 松井秀喜 .876
2004 イチロー .869
2005 松井秀喜 .863
2007 松井秀喜 .855
2009 イチロー .851
2001 イチロー .838
2007 イチロー .827
2010 松井秀喜 .820
2002 イチロー .813
>>427
MVPは運だもんな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:44:29.84 ID:2kuoKvbn0
>>435
イギリスは競馬関係者の位めちゃめちゃ高いし
サーももらえるけど
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:44:31.50 ID:/7yomdKV0
>>437
もうタイミングが死んだときしかないからだろ
ポケットに手を突っ込んだ姿で叙勲させる訳にもいかんし
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:44:50.41 ID:AE0sIzwW0
巨人大鵬卵焼きか
玉子焼き枠で誰が受賞するのか
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:44:56.91 ID:hjisrSii0
>>439
WBC優勝でトリプル授賞式で国民大歓喜
そういうシナリオだったんだろ
志村けんにあげてほしい
じゃあレッドソックスの松坂には何をあげればいいんですかねえ?
首相「何でもしますから!」「ブッチッパ」の流れか?(迫真)
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:05.34 ID:mx1SPJGd0
>>438
震災無かったら確実にもらえてなかっただろ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:07.44 ID:7lBdGGHQ0
ま、松井?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:12.87 ID:y+L5ExcaO
なんか微妙
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:20.40 ID:bNIdCYVR0
どうせセットにするならイチ松にして欲しかった
>>439
引退セレモニーやるから
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:22.79 ID:2IDZrzMwT
>>439
文春あたりが特ダネ掴んでるんじゃないか
今年はまだスクープ無いし
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:22.81 ID:GBK5yiej0
具志堅用高は余裕で受賞できるだろ。何がいかんのや!
>>445
イギリスじゃ競馬は貴族の嗜みだけど日本じゃドカタのバクチだからなぁ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:34.64 ID:mWTRK7lp0
益々アンチ巨人になったわ
マジで利権しね
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:45:47.05 ID:c52F3KcL0
>>457
毒オレンジ
松井って・・・
イチローは分かるけど
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:46:04.15 ID:bUaVOGA6O
エイプリルフールか
>>457
髪型
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:46:13.63 ID:fS2CG+TF0
>>418
イチローと王にもあげるべきだよな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:46:24.79 ID:jnXU6pq80
別に松井嫌いじゃないけど
松井程度が国民栄誉賞とか叩かれるだけだろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:46:29.53 ID:xcaX2DoFO
そもそも時の首相が
個人的にファンだった王貞治になんか賞あげたいってんで出来た賞
…ってのはマジ?
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:46:34.51 ID:DE5UaEDN0
天下りコミッショナーの加藤もプッシュしたんだろうなぁ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:46:40.33 ID:WQqQXavOO
長嶋茂雄が貰ってなかった事に驚いたし
その長嶋と松井、パッと出一発屋の女子サッカーが同列ってどう考えてもおかしい
「国民栄誉賞」なんて仰々しい名前やめて「スポーツ頑張ったで賞」にしたら?
そしたらもっと気軽にたくさん配れそうだし
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:47:03.69 ID:RdXPg7tN0
しかも松井ってAVマニアじゃなかったっけ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:47:12.21 ID:D5Qnu6IqO
サカ豚発狂か
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:47:12.35 ID:XaF5+WkG0
エイプリルフールか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:47:28.80 ID:7kr++u0C0
そのうちサッカー界からも受賞者出るだろうが誰が有力かな
釜本?川淵?岡田?中田?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:47:38.24 ID:2IDZrzMwT
>>458
お前は一回大井のナイターに行ったほうがいい
リア充リーマン男女グループの巣窟だぞ
>>444
運だけじゃねえだろお前あのシリーズ見てなかったのかよ
チートかってくらい打ちまくっただろうがカス

>>461
イチロー言えばいいと思ってんのか
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:47:56.68 ID:sEK1IRB00
>>451
だから、そんな理由で決まっただけだろ?
どう見ても国威発揚目的じゃねーか
まっさらな目で見てみろ。やってることは男子中学生以下のサッカーじゃねぇか
最近じゃみんなそれに気づいて誰も見なくなったし

それならまだ150年以上の歴史のある野球で、
その発祥の地の最も歴史と実績と実力と人気のあるチームを優勝に導いて
MVPも取得した松井の方が遙かに上だろ
吉田とかよりボクシングミドル級で金メダル取った村田のが5万倍くらいすごいよ
もう二度と現れないレベル
歴代受賞者より上だと思う
>>473
サッカーに関してはなでしこが世界一になったらもらえるって前例作ったから、それ以外は無いだろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:48:22.08 ID:aRoVaWpp0
>473
釜本は死んだときかなw
イチローは分かりやすい記録があるだろ
圧倒的な
そんなの貰ったらおちおち立ちションベンも出来へんね
って断ったふくもっさんの株がまた上がってまうな!
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:48:52.98 ID:DfUXEifM0
松井貰えるなら清原が貰ってもよくね?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:48:54.06 ID:c52F3KcL0
もともと国民栄誉賞ってのはこういうものだって
今も昔もこれからも
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:48:56.67 ID:r3Le7YZG0
>>437
やっぱり長嶋は死んでから貰うのがいいタイミングだよな
>>465
松井程度って言うけどあれだけ実績があって人気のある選手出てきてないでしょ。
実際MLB行ってからだよ巨人戦の視聴率が急降下してゴールデンタイムの中継が無くなったのは。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:03.66 ID:412nyPO50
岸信介と正力松太郎はCIAのエージェントだったからな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:13.32 ID:vQCChhvX0
安倍「嘘でしたwwwwww」


だったら神
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:31.72 ID:cTR10qm30
>>481
やっぱ福本って神だわ
近頃のスポーツ選手にはアナーキズムってもんが足りない
権力の犬ばっか
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:33.79 ID:sy/2SDI80
アンチ安倍自民
ミンス支持のサカ豚チョンが発狂してんのか


ま、松井に関しては俺も意味わからんけど
WBC不参加は国賊だろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:38.44 ID:j59I01br0
>>470
だからこそだろ
それにopsの高さと名門ヤンキースと巨人のOBということが高く評価された選手
正直田舎球団の選手とは格が違うのよ

俺が言ってるんじゃないぞ、政府の公式意見がこれ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:42.01 ID:ulTa9XWy0
選手として監督として活躍した長島の記憶と記録が偉大なのは間違いない。

一方、松井はなあ?
名選手だったけど、圧倒的な実績も、国民的な人気も、ないし。
イチローならわかるんだけど、松井は、、、
いや、松井を悪くいうつもりはないんだ。人格者だし。
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:49:42.78 ID:sNCNrdaK0
松井は当然辞退するよな?
貰うレベルに達してないし
>>475
あのタイミングでバカ当たりしただけだろ
1年あの活躍してたらリーグ記録ものだ
>>480
こういう奴だよ こういう無知がヤフコメとかで湧くんだよ やだやだ
>>482
タイトル取ってないしねえ
素行にも問題があるし
無理だろうねえ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:50:54.60 ID:c52F3KcL0
清原にやるくらいなら桑田にやれ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:50:56.41 ID:VzKy0DjO0
こういうイミフなゴリ押しするから
やきうやゴミ売りが嫌いになるんだよな
誰か潰してくれよ
松井にやるくらいななら野茂だろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:51:14.01 ID:GBK5yiej0
荻原健司は余裕で受賞できるだろ。何がいかんのや!
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:51:24.38 ID:aRoVaWpp0
清原は甲子園終了直後に交通事故で死んでたら貰えてたかもしれんなw
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:51:50.60 ID:mkp33i0m0
茂雄は一茂ひいてもジジイのスターだからしゃーないけど、
WBC代表拒否したイボが取ったら、WBCで潰れた松坂とか他のPにも
しめしがつかんからないわ つうかイボにやるくらいなら、WBC優勝
した時の代表に出しとけよ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:52:07.21 ID:fS2CG+TF0
>>473
ワールドカップで優勝しないと出ないんじゃないの?
カズ、三浦カズとかあたりはあるかもしれんが・・・
>>502
そもそもグループに出すものじゃないんだがなあ
マジで女子サッカーなんかにあげたのは失敗だ 撤回するべきだわ
どう考えても、長嶋と野茂だろう
>>502
今回連覇してれば出す気だったんじゃないの
野球関係の大放出って感じ
サッカーはバロンドール取れば確実だな
まぁ無理だけど
>>489
こういうバカが炙り出せるナイスジョークだったらいいんだけどなw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:53:32.65 ID:zbH1m4KIO
ポッケ長嶋
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:53:37.61 ID:oUkNEBIj0
AV特需やな
松井特選パックで売り出せよwwwwwwwww
>>430
にわとりじゃなくて、お母さんじゃないかな。

.>>434
松井はいい選手だけど、松井にあげたら、キリないだろ。
正力松太郎賞でいいじゃん。
衣笠祥雄や金本知憲程度の成績でももらえるのだから松井は妥当だろ。
松井は夏の参議院選挙に自民から出るんじゃね?
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:54:00.00 ID:fS2CG+TF0
http://www.cao.go.jp/others/jinji/kokumineiyosho/

国民栄誉賞表彰規程(昭和52年8月30日 内閣総理大臣決定)

1 目的
この表彰は、広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えることを目的とする。

2 表彰者
内閣総理大臣

3 表彰の対象
内閣総理大臣が本表彰の目的に照らして表彰することを適当と認めるものに対して行う。

4 表彰の方法
表彰は、国民栄誉賞を授与して行う。
国民栄誉賞は、表彰状及び盾とする。
表彰に当たっては、記念品又は金一封を添えることができる。

5 表彰の時期
表彰は、随時行う。

6 表彰の事務
表彰に関する事務は、内閣府大臣官房において行う。
>>500
>>476 の理由で貰えるのなら、荻原健司は3個ぐらい貰えるよな
だけどここはお子様国家日本なのよw
松井って在日だろ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:54:10.58 ID:7ohOJEhr0
流石に辞退するやろ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:54:15.71 ID:rqTLMlMW0
>>424
それを元共産党員のナベツネのご機嫌を窺って決めてるんだとしたら何ともお笑いだな

元々黒澤ぐらいしかマトモなのいないんだから松井でも誰でもくれてやりゃいいんだよ こんなもん
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:54:16.89 ID:cTR10qm30
>>512
金本がいつ貰ったんだよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:54:37.47 ID:U9lxBKOu0
国民栄誉賞wwwww
なでしこジャパンより上だから松井は資格あると思う
>>220
片足棺桶に突っ込んだ
年金生活者は
喜ぶんじゃないの?
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:55:10.23 ID:24FmG7KO0
イチローは、Fラン成蹊大卒の智将から表彰されるのは生涯の恥になる、として辞退
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:55:17.45 ID:hOk7Tz/40
価値がどんどん下がるな
読売に対する恩賞か
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:55:19.34 ID:c0g2zjI40
でも改めて考えると
野茂もイチローも貰おうと思えば貰えてたんだから
松井が貰って文句言われる筋合いはないな、同じような功績だろ?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:55:36.61 ID:N7/a7gby0
二人とも巨人にいたこと以外顕著な何かはなくね
長嶋は今頃になってという気もするなあ
国民的ヒーローだったのももう過去の話しだし…

え?松井?
>>515
不倫離婚かなんかしなかったけ?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:56:04.34 ID:c52F3KcL0
国民栄誉賞って現役当時のマスコミの煽り具合に大きく左右されるよね
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:56:08.52 ID:DKRSniVt0
イチローは引退すれば間違いなく栄誉賞候補でしょ
本人が再び断るようなことがなければ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:56:13.76 ID:r3Le7YZG0
>>514
松井のどこに

社会に明るい希望を与えることに顕著な業績

があったのか?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:56:21.56 ID:2kuoKvbn0
松井は性格的に辞退しそうだから
このタイミングで長嶋も付けて
辞退されないようにしたんでしょ


森善朗が
まぁ巨人にいたことが重要なんだろう
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:57:18.51 ID:2Y7mXfcr0
野茂やイチローならまだわかるけどなんで松井?
荻原健司になんか国民は熱狂してないだろ
原田とか舟木とかアレの方がこの賞の性格には近いわ
国民栄誉賞も安くなったもんだな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:57:37.90 ID:j59I01br0
だから何度も言わせんな
巨人OBだからだ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:57:40.08 ID:u/qm61pO0
>>535
松井は巨人出身だから有利
540小選挙は自民、比例は共産:2013/04/01(月) 15:57:57.46 ID:56MZpghl0
維新の会 人権擁護法案 ニコニコ動画で検索して、2段目をご覧下さい。
維新の会が人権擁護に意欲を示しています。
さらにたちが悪いことに、人気がないと見てマニュフェストに明記していませ
ん。
マニュフェスト全体の信用に関わります。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:58:01.85 ID:9vStT63H0
イチローが二度辞退した国民栄誉賞

イボはどうするの?w
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:58:06.45 ID:c52F3KcL0
>>532
AVマニアを公言してもいいという社会に明るい希望を与えてくれた
高卒で巨人の4番張ってヤンキースで7年レギュラーで4番も務めてワールドシリーズ優勝とMVP

これのどこに文句があるのか
やったね
もうナベツネにやれよ
乱発しすぎだろ
なでしこより格下の松井はないわ
>>527
長嶋とか人気だけの新庄タイプだろw

と思ってたけど成績見たら土下座するレベル
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:58:41.50 ID:AE0sIzwW0
福本の偉大さを記念して
立小便禁止賞に名前かえよう
焼肉松井(笑)
イチローが一笑で跳ね除けた国民栄誉賞を
長島のお零れで頂戴する

乞食のような野郎だな
ポストシーズンイチロー OPS.816


【松井秀喜のポストシーズン全成績 2003年〜2009年】
205打数 打率.312 10本塁打 39打点 出塁率.391 長打率.541 OPS.933
【松井秀喜のワールドシリーズ全成績】
12試合 36打数14安打 打率.389 出塁率.463 本塁打4本 12打点 5四球 OPS 1.796
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:58:48.57 ID:DfUXEifM0
>>467
まさかの長嶋茂雄が辞退とかしたりして
確かに野茂が先だよな
そもそもなんでこのタイミングなんだ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:59:00.02 ID:XaF5+WkG0
松井も一流選手ではあると思うけど
松井と同等以上の選手それなりに居るしな
まだゴキイボ戦争の続きがあるとは思わなかったわ
>>533
森が自分の影響力残ってるうちに松井ってのは凄くありそうだ
なでしこにあげて松井にあげない理由はないからな
なでしこにあげるなら錦織系クラスでも国民栄誉賞だよw
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:59:16.52 ID:eO5kPrWy0
松井はジャップの表彰なんて受ける気あるの?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:59:23.02 ID:+ygT7QFQO
松井どんだけ焼肉おごりまくったんだ?
長嶋は生きてるうちに受賞させようってことだろ
松井は巨人時代影響力強かったし無いことはないだろうけど
早計なのでは
読売グループって日本の社会で好き勝手し過ぎじゃね
なんで?
>>557
もう端からあげられるよな
ブサシコが辞退していればこんなことにはならなかった
でんぐり返しも
>>548
長嶋って、意外と才能があったんだな。
>>552
もう長嶋に自分で判断することはできないでしょ
巨人広報と一茂が断ることもあり得ないし
吉田>なでしこ>高橋>>>松井
しかし長島って国民栄誉賞持ってなかったのかよw
そっちのほうが意外
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:00:52.55 ID:09IFIX/D0
柔道の野村ももらってないだよね
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:01:01.85 ID:2kuoKvbn0
>>552
読売ががっちり外堀埋めてるからね
意外とこの2人ってプライドが高いから辞退しそうな気もするけど

だからこそ、相手のメンツを考えて辞退しにくくなるように
2人同時受賞なんでしょ
特に松井に対して
併称された大鵬が故人になってから受賞してるのに釣り合いとれてないもんな

あと、高橋やなでしこや吉田が受賞したことでおかしくなったけど、「広く国民に敬愛され」ってのが条件だったはず
特定分野で優れた業績を挙げたから表彰って代物じゃないだろ
松井は論外
>>560
いまさら感が強い長嶋自身がかわいい愛弟子松井といっしょならって快諾したんだろたぶん
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:01:29.79 ID:DE5UaEDN0
>>561
サッカー界ではいらない存在になりつつあるな
>>561
新聞販売員「ウチの新聞はねえ、日本で一番販売数が多いんですよ?アンタの取ってるその新聞なんか比べ物にもならないんですよ?」

って新聞販売員がこないだ言ってた(´・ω・`)
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:01:31.47 ID:cTR10qm30
スポーツ報知(読売)が号外だってよwwww
>>477
吉田なんて世界で数百人しかやってない超ドマイナー競技でお山の大将やってただけだろう
超絶過大評価の典型
>>543
文句はない。が、国民栄誉賞にはふさわしくない。
元巨人の長嶋さんと松井さんが国民栄誉賞だとNHKが速報を流した。なぜ今のタイミングか、、ピンと来ない。ネットには読売の2時半配信で流れている。在京大手紙トップと首相との懇談で出たのだろうか。まさかと思うが。(略) 赤旗より
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:02:06.98 ID:ulTa9XWy0
>>526
野茂=パイオニア、人気
イチロー=圧倒的な実績

松井は見劣りする
実際男子サッカーで国民栄誉賞って無理ゲーすぎるな…
世界一のスポーツだしな
野球みたいに国内で完結してるわけでもないし
>>523
安倍さん応援してるって言ってたろ
松井はないだろう、今は
まだこれからの人物だろうに
どういうこっちゃこれ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:02:36.86 ID:+X0sgSbMP
まあワールドシリーズのMVPはふつうに偉大だわな(〃'▽'〃)
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:03:05.00 ID:c52F3KcL0
柔道家はしばらくもらえないだろ
金メダリストがあんな事件起こしちゃっては
>>570
脳梗塞だいぶ良くなってイベント露出増えたし
引退も重なって今だってなったんだろうな
>>577
だからイチローはさあ
巨人ファン曰く
世界的に活躍した松井と野球人気の立役者長嶋らしいけど
お、おうって感じだよなw
思いあがり恥ずかしい
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:04:40.33 ID:YN1ACkzO0
>>580
去年引退した。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:04:53.15 ID:r3Le7YZG0
松井には世界に誇れる記録が何もないんだよな

日本野球の価値を高めたなんていってるけど
イチロー以下だし
ワールドシリーズMVPがそんな大層なもんだというなら
誰か松井以外に取ってる奴とかよく知られてんの(笑)

アメリカの人間だって翌年になったら忘れてそうだよなそんなもん(藁)
松井は文句なしだな
おめでとう
読売新聞は森口に嘘つき名誉賞やれよ
松井は好きなんだけど松井より野茂、イチローだろうなあ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:05:08.90 ID:Oi5+j3/o0
これは安倍ちゃんバッドジョブだね
イチローは不倫騒動あるからな
マリナーズっていうのもしょぼい(´;ω;`)
人気取り以外の何物でもない賞だなw
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:06:11.01 ID:aRoVaWpp0
>500
吉田=超絶マイナー競技で絶対王者として10年間君臨 五輪メダル3
なでしこ=低レベルだけど格が高いサッカー競技で優勝&高視聴率 五輪メダル1
荻原=女子レスリング並に競技人口が少ないマイナー競技で4年間王座をキープ 五輪メダル2
中野=自転車競技のマイナーな一部門で10連覇 五輪メダル0
橋本=マイナーでもない競技に挑戦するも一度も王座に付けず

荻原はマイナーな上、活躍した期間が長いからしょうがないw
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:06:27.83 ID:9th/cVqO0
松井のホームランカード集めてて良かったぜ
はあ?
クソマイナー競技にw?
大食いの小林の方がまだすごいと思うんだが
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:06:38.09 ID:KY315aAt0
野球ばっかりじゃねえか
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:06:45.62 ID:HT8rIXHb0
>>20
これだな
長島は野球知らなくてもすごい人だってわかる

松井 誰コイツは!?イチローとどっちが上?
>>133
たしかに
ゴキローは美人局の人妻にひっかかって慰謝料を払った過去があるからね
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:07:09.17 ID:4dy16e7C0
松井は微妙だな
ワールドシリーズMVPの瞬間風速は確かに凄かったけど
メジャーでの凄い実績はそれだけって感じ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:07:13.68 ID:3GA47irz0
長嶋の成績もエグいけど松井のが安打数もホームラン数も上だからな
松井は日米通算だが
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:07:55.45 ID:sy/2SDI80
国民栄誉賞貰ったなでしこ()の末路・・・

視聴率
3/06 *6.8% 22:00-24:09 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 0-2 ノルウェー」
3/08 *4.6% 21:00-23:17 CX* 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 1-2 ドイツ」
3/11 *5.5% 21:00-23:20 TBS 女子サッカーアルガルベカップ2013「日本 2-0 デンマーク」


もう誰からも支持されてない(´;ω;`)
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:08:20.00 ID:AE0sIzwW0
せめて1回目か2回目のWBCに出て活躍していれば許せるけど
ヤンキースどーのこーのって言われてもピンと来ない
広く国民に敬愛されるという基準じゃ落合野村清原に遠く及ばず
瞬間最大風速も井端の方が上だろ
なんでまた今
なでしこや吉田は結果出したからわかるけどさ
>>548
大卒の成績じゃねえな
茂雄なめてたわ
>>533
あ〜、松井には森が絡んでるってのは、
いかにもありそう。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:08:38.25 ID:ORel+5CC0
これ松井本人が困惑じゃね?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:08:44.00 ID:ulTa9XWy0
ただ名選手ってだけでなく、国民に夢や元気を与えて日本を活気づけた人間に与えられるべきなんだよなぁ。
松井がそこまでの存在かというと、、、
タイトルはないが100打点何度か叩き出したのは
すごいと思うけどな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:08:59.56 ID:9vS7pQv7P
ありがとう自民党
茂雄はともかく松井は流石にネタだろ
WBCにも出ない非国民とか笑えん
松井は納得だろ
これほど野球界に貢献した人物はいない
>>603
なんで野球だけ優遇なんだよ
そのレベルなら他の競技にわんさかいるわ
>>569
卵焼き「次は俺の番だな」
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:09:46.94 ID:2kuoKvbn0
>>615
国民栄誉賞ってのが野球界のために作った賞だから
おまけで芸能まで入れて
野球なんてパワプロくらいしかやらないからプロ()というイメージ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:09:56.00 ID:fjx60EsJ0
王が凄すぎただけで記録よりも記憶の人なんて言われてるが
記録も充分立派だよね

長嶋茂雄

年 年度 打率 本 打点
22 1958 .305 29 092 本塁打王 打点王 新人王
23 1959 .334 27 082 首位打者   (天覧試合サヨナラHR)
24 1960 .334 16 064 首位打者 
25 1961 .353 28 086 首位打者 本塁打王 MVP
26 1962 .288 25 080
27 1963 .341 37 112 首位打者 打点王 MVP 日本シリーズMVP
28 1964 .314 31 090 
29 1965 .300 17 080 日本シリーズMVP  (巨人9連覇スタート)
30 1966 .344 26 105 首位打者 MVP 
31 1967 .283 19 077 
32 1968 .318 39 125 打点王 MVP
33 1969 .311 32 115 打点王 日本シリーズMVP 
34 1970 .269 22 105 打点王 日本シリーズMVP 
35 1971 .320 34 086 首位打者 MVP 
36 1972 .266 27 092
37 1973 .269 20 076 巨人9連覇達成
38 1974 .244 15 055 
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:09:58.26 ID:Z3rQi2kg0
松井の国民栄誉賞はどう考えてもおかしい
それなら北島、野村、内村、香川、錦織にも与えるべき
特に北島と野村は貰えないのが疑問
松井はメジャーでは一流半の選手なのにな
国民栄誉賞はさらに価値なくなったな
マイナー云々関係無い
メジャーで安定して通用したバッターはイチローと松井だけ
しかも長打者として(メジャーじゃ長打者扱いされてないが)

他の日本人トップバッターがアメリカじゃ2Aとか3Aのマイナーレベルなんだから
松井は表彰される資格がある
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:10:14.77 ID:Q1U/hl+s0
メジャー30本塁打や名門ヤンキースで4番打ったのは松井だけなのにな
晩年の記憶が新しいからこんな叩かれるのかな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:10:40.66 ID:OGTPFs6w0
たまげたなぁ…
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:10:40.52 ID:/X7+rj3r0
松井本人は困るだろうな
間違いなく辞退するだろ
>>604
それ一番下は捏造数字ですよ
国民栄誉賞って単なる記録よりも日本国民をウキウキさせたってことでしょ
じゃあ松井はないな
野茂はウキウキさせたじゃん
あとスキージャンプの4人にもあげるべきだった
中野とかはウキウキさせてない
なでしこは驚いた
吉田はウキウキさせてない
栄コーチは好きだが
官房長官がフルボッコにされてるやんwwww
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:11:08.56 ID:joB3Vh8Y0
松井−小松製作所−安倍ちゃんというラインじゃない?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:11:13.58 ID:zpxnHPIX0
まーた虚カスのゴリ押しか
はやく死ねや
>>622
その頃に貰ってたら多分文句は少なかったと思う
時期逃しすぎ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:11:24.12 ID:c2RgcnDV0
                   へ          へ
                     \ ___  /
                     /        丶
  へ    へ           /     ‐NY.-   ヽ
  /ゴキ_オタ\  へ    へ  ,'   _      ' __.l
  |/-O-O-ヽ|   /ゴキ_オタ\  -<________,`ゝ
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|  l/  〈. -=・=  =・= }-、
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |  !{   }     ,ハ    !f/
  f´     ,.}    ヽ____ノ  ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   ヽ.  ,'"-===-';;  |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    \;; `''';;;'''´; /  ゴキオタ軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"  `ー''ー' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
メジャーで30本HR打つのがどれだけ難しいかわからんやつがいるのか
偉業といっていいほどの成績やぞ
サッカー界だと香川がすでに貰う資格があるだろう
引退したら貰えると思う
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:11:44.01 ID:bWV7OL9H0
ノムラ金田張本「つまらん」
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:11:47.59 ID:sEK1IRB00
男女平等()の観点から行くと男子サッカーはWC優勝しないと栄誉賞もらえないわけだw
誰がどう見てもおかしいと思いつつも、なでしこにあげちゃったんだから仕方ないわなw
今までの受賞者の誰よりも、長嶋こそがこの賞にふさわしい
はっきり言って王さんより上
>>622
そういうのあるし、あと生涯成績でしか判断出来ない連中には物足りないんだろうね。
今までの功績考えると今回受賞に相応しいと思うわ。
松井なんてなにも成し遂げてないだろ
639 【大吉】 :2013/04/01(月) 16:12:43.34 ID:6yuMYzyM0
時期悪
>>620
そんなこと言い出したら
具志堅、青木功、室伏広治とか
いっぱいいっぱいいるぞ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:12:53.73 ID:Cx7ekBQ20
またかw
ここまで乱発するとなんのありがたみもないな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:12:56.59 ID:PhHnlyEVP
松井「ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwww」
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:13:02.61 ID:W607yHBW0
松井は空気が読める人間だからまず辞退するだろ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:13:05.48 ID:/7yomdKV0
>>632
実績以前に国民的人気がないのがねぇ
引退セレモニーで長嶋と同席かって言われてて
そこでも何かしら報告やらあるだろうに
松井だけ辞退なんてできる訳ない
つーかもう話はついてるだろ
また俺じゃなかったか
もっと頑張るぜ!
松井は過去一番しょぼい受賞者になっちゃうよ
ここは敬遠せいよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:13:24.21 ID:sy/2SDI80
>>633
赤字の八百長欧州サッカー如きで活躍したって貰える訳ないじゃん(笑)

一応、松井は米国で年間1億人が観戦していて世界一のNYで活躍しているんだよ


■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人


大リーグ球団の資産価値23%増 12年、フォーブス誌
米大リーグ(MLB)各球団の資産価値は平均で7億4400万ドル(約700億円)――。
米経済誌フォーブスが発表した30球団の資産価値(2013年)は前年から23%増えた。
増加率は過去最大。 テレビ局による放映権の獲得競争やMLBによるネット
中継サービスなどが価値を押し上げた。

1位はニューヨークを拠点にするヤンキースの23億ドル。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2902X_Z20C13A3EB2000/
日本代表経験が無いってのは痛いな
野茂にやれっていう馬鹿がいるが、サッカーでいえば中田にやれって言ってるようなもんだよw
馬鹿すぎるw
>>632
年間20人以上いるじゃん
投手で16勝あげた野茂やダルや黒田の方が希少価値あるよ
日本はこの程度しか偉人がいないんだなー
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:13:48.44 ID:Z3rQi2kg0
松井なんてメジャーで平均20本くらいの中距離打者だぞ
しかも守備走塁は駄目だし
それならサッカーのカズや中田や香川も貰わないとおかしい
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:13:52.86 ID:YFkTE8KxP
松井は東スポAV大賞の間違いじゃね?
>>626
おまえワールドシリーズの松井にウキウキしなかったの?
俺がウキウキしたのは松井のワールドシリーズ、中田のローマ時代のユベントス戦、イチローの最多安打更新、長野五輪のジャンプ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:14:03.69 ID:2kuoKvbn0
>>624
だから辞退されないように、長嶋をつけられたんだよ
長嶋の前で自分だけ辞退とかできないだろ
これで松井は永遠に読売の飼い鳥だよ
■王貞治(通算:20年)通産打率.301、868本、2170打点 ←※国民栄誉賞
・首位打者 (1968、1969、1970、1973、1974)
・本塁打王 (1962、1963、1964、1965、1966、1967、1968、1969、1970、1971、1972、1973、1974、1976、1977)
・打点王  (1962、1964、1965、1966、1967、1971、1972、1973、1974、1975、1976、1977、1978)

■落合博満(通算:20年)通産打率.311、510本、1564打点
・首位打者 (1981、1982、1983、1985、1986)
・本塁打王 (1982、1985、1986、1990、1991)
・打点王  (1982、1985、1986、1989、1990)

■野村克也(通算:26年)通産打率.277、657本、1988打点
・首位打者 (1965)
・本塁打王 (1957、1961、1962、1963、1964、1965、1966、1967、1968)
・打点王  (1962、1963、1964、1965、1966、1967、1972)

■長嶋茂雄(通算:17年)通産打率.305、444本、1522打点 ←※国民栄誉賞
・首位打者 (1959、1960、1961、1963、1966、1971)
・本塁打王 (1958、1961)
・打点王  (1958、1963、1968、1969、1970)

■イチロー(通算:21年)通産打率.332、222本、1189打点
・首位打者 (1994、1995、1996、1997、1998、1999、2000、2001、2004)
・盗塁王  (1995、2001)
・打点王  (1995)
※MLB歴代最高年間最多安打262(2004)

■松井秀喜(通算:20年)通産打率.293、507本、1649打点 ←※国民栄誉賞
・首位打者 (2001)
・本塁打王 (1998、2000、2002)
・打点王  (1998、2000、2002)
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:14:14.24 ID:9QY4L7pM0
はあああああああああああああ?
栄誉が軽くなっていくのう
たかがやきうでちょっと活躍しただけで栄誉ですか
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:14:14.98 ID:VTQUQEZv0
俺らの世代じゃ松井が1番人気だったけどな・・・
まあ10年以上前やし知らん厨房工房が増えてもしゃーないが
五輪からもあっさり外されたゴミお遊びで今時国民栄誉賞?
馬鹿も休み休み言えよ
カズがもらえる可能性はあるよな
>>650
馬鹿なのはお前だな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:14:31.59 ID:GGQjzJ4N0
松井が引退してる事すら知らないやつ多いんじゃね?w
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:14:31.86 ID:WqlsUonI0
結局巨人にあらずんば野球選手にあらずなんだなやきうは
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:14:38.06 ID:aRoVaWpp0
北島とか陸上で言うなら競歩競技で一番になったから栄誉賞くれって言ってるようなもんだからなww

マイケルとかイアンを破ったりしてるならともかく、雑魚しかいない種目に引きこもって
意味不明な距離分けでメダル量産しただけじゃ無理っしょ
>>633
ねーよ。でも松井貰えるなら香川も貰えそうな気がしてくる。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:14:50.17 ID:NC2MYu9i0
長嶋は分かるけど松井はないわ。
国民栄誉賞もやっすい賞になったもんだな。
野茂ってメジャーでノーヒットノーラン2回やったよな
>>632
長嶋が松井のすごさを認めてるだろうからむしろ同時受賞は光栄だろうな
松井はお門違いみたいなレスだらけだが長嶋が認めてるからよしにしろよと
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:15:07.67 ID:YN1ACkzO0
>>620
錦織はこれからだけど、4大大会で優勝すればありえんこともないな。
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:15:10.32 ID:vIBx+AbGO
今日はエイプリルフールだからな




え!?マジなの???
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:15:20.99 ID:u7tMK6HV0
読売と政府の取引だろ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:15:25.04 ID:eonDJKAz0
安倍ちゃんは前政権の時は一切スルーしてたのに
死んだタイミングとは言え大鵬にやり今度は長嶋か
>>648
タクルトくーんw
>>662
お前だよ馬鹿
野茂にウッキッキーしていた馬鹿
あと、お前がウッキッキーしたかどうかは選考に関係ないからw
あとはイチローにあげて今後はメジャーにおいてイチローの安打数、松井のHR数より上っていうのを受賞の基準にすれば
こうすれば野球界から今後30年は受賞者出てこないんだから
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:16:46.40 ID:aRoVaWpp0
サッカーの中田はアンチさんのコピペ見る限りでは、金銭的には評価されてたけど
選手としては海外実績殆どないっぽいから野茂と比べると格が落ちるかなあ。

まさにフランスW杯予選だけの一発屋
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:16:46.93 ID:zdPWk08k0
ナベツネ-自民党ラインでねじ込んだんだろ。
長嶋がいよいよお迎えがきそうなのかもな。
>>666
もう貰わんでええわ
香川ってなにか驚く実績あったっけ?
これからの選手だろ
1回目のWBCの時って手首やった後だっけ
あのとき出ても戦力にならんだろ
>>663 引退してることは知ってても指導者とか監督としてまだ出来ることありそうだし
なんだか早いなって人が多そうだけどな
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:17:17.16 ID:AE0sIzwW0
メジャーで活躍したんならアメリカでもらっとけっての
数字見てスゲーなんて言うのは野球知ってる人だけだし
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:17:21.27 ID:JMvOWWu20
>>656
松井「長嶋さんは日本球史に残る偉大なプレイヤーでしたからまさに国民栄誉賞に相応しいお方だと思いますが、
    私などはとてもその足元にさえ及ばないと思いますので今回の受賞は辞退させて頂きたく思います」

じゃあかんの?
松井のWSMVPは確かにすごい
衣笠や女子レスリングより価値があるだろう
長嶋より上だよ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:17:36.96 ID:ORel+5CC0
>>628
アパグループ(石川県)−安倍

とかいうズッブズブのホットラインもあるぞ
松井は新聞記者の間で人気高いのと、森という総理経験者の後援もある政治的な存在だからな
国民栄誉賞という、初代のために臨時に作ったような賞には向いているとは言える

一選手としてみると日本野球界で最も通用した中軸打者だけど、日本中が変なブームになって
感動しましたみたいなもんはない。本人も地位の割に地味な人柄でタレント要素ないし
>>681
前だよ
でその年の5月にぽっきりやった
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:18:15.36 ID:M2H5+7/D0
テニスのにしこりの方がよっぽど国民栄誉賞にふさわしいわ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:18:23.51 ID:OZYzDCGv0
こんなのもらって何が嬉しいんだよ
俺ならその場で叩き割るが
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:18:25.21 ID:fS2CG+TF0
>>657
数字だけ見ると、「長嶋がもらって落合がもらえないのはおかしい」となるね
知名度、イメージの差か・・・
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:18:32.81 ID:u7tMK6HV0
王にしても衣笠にしても日本限定の世界記録だよ

最初から権威もクソもねーよ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:18:52.41 ID:Zr90/4QH0
>>689
ふざけんななにもやってないだろ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:01.54 ID:7zluXzK30
>>688
朴らしいな
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:04.24 ID:2Ijymbtj0
>>680
欧州主要リーグのゴール数日本人歴代1位は香川だぞ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:06.28 ID:LjY+9F5g0
松井の引退&長嶋は死ぬ前にあげようという意図はわかる
野球界のレジェンド 松井
サッカー界のレジェンド 香川

どちらも国民栄誉賞にふさわしいよ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:24.75 ID:Z3rQi2kg0
そもそもアメリカでは日本から来たメジャーで影響与えた選手ランキングではイチローの次は野茂だぞ
野茂はアメリカでメジャー人気低迷してた時にトルネード投手で話題になってた
野茂にあげないで松井にあげるのは間違ってる
松井にあげるなら香川や錦織に今すぐあげてもいいレベルだ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:38.57 ID:Tunejtu80
日本人でMLBでOPS9割越えは今後数十年はないだろ
>>684
松井君が辞退するならいまさら私だけではいらないってなるだろ長嶋は
松井は逃げられなかったんだよw
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:45.86 ID:N7/a7gby0
>>619
生涯成績はだいたい10位前後ですごいといえばすごいけど
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:20:00.49 ID:9QY4L7pM0
これだったら中野浩一に上げたほうがいいわな
国際大会の実績だけじゃなく、当時の競輪は野球以上の人気で国民にも勇気を与えてるし
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:20:01.92 ID:mkp33i0m0
イボはアンチ増やすだけだから、微妙な気持ちじゃね?w
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:20:03.26 ID:wxWYJR+K0
長嶋がまだ貰ってなかったのが以外
松井は辞退しとけ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:20:23.39 ID:WqlsUonI0
つーかこないだ大マスコミの幹部連中と安倍が会食してたの知らんのか
あの時にナベツネが安倍にねじ込んだんだろ
>>695
賞を考えると、日本代表での実績のほうが重要なんじゃないの
>>680
独リーグ制覇、英リーグ制覇メンバー
後はチャンピオンズ・リーグで偶然活躍すれば相当な実績
野茂は奪三振数・率とも江夏より上なのがすごいな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:20:33.11 ID:hpR6KV5mi
松井はイチロー辞退してるの理解してるだろうし今後どういう行動に出るか注目だな
読売は松井が読売を嫌悪してる事にいい加減気付けよ
だからMLB辞めてからも頑なに日本の野球界に戻ることを拒んだし
戻るとしても第一候補が阪神だった
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:20:56.54 ID:dz9Jy0X40
一番迷惑してるのは松井本人だろこれ?w
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:20:59.64 ID:piaQnRDX0
なでしこの次にしょぼい受賞者だな
>>667
なでしこに言えよ。
>>695
メジャーで一番HR打った人みたいな感じだな
松井でOKじゃないか
野茂とかやめてくれよw
サッカー界でいえば中田にやるようなもんだw
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:21:29.59 ID:kTJn96WFP
なぜ松井?
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:21:41.71 ID:7zluXzK30
>>697
野球界のジエンドが松井
>>688
前だったか
それなら日本の四番行けたわ
今回のメジャー組辞退後反応みても
松井に対する期待でかかったんだなと思い返す
>>677
全盛期のセリエで優勝してるから過小評価はない
野茂もドーピング全盛期のメジャーでよくやってたが
本当にレジェンドだな
>>692
未だにメッシやロナウドにも破られていない記録を持っている
ゴン中山にあげよう
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:25.88 ID:2Ijymbtj0
>>714
松井もOKだろ
実際メジャーでのHR数を抜ける奴が今後出てくる気がしない
松井が貰えるなら清原も金本もいけるやろw
下手したら松坂やダルビッシュも
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:33.12 ID:fS2CG+TF0
実力だけでなく、タレント性も高くないともらえないということか
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:45.18 ID:8iK1hjf50
サッカーだったらカズとゴンぐらいやろな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:47.73 ID:vIBx+AbGO
サッカー選手が個人で貰うにはメッシレベルまで登り詰めないと無理だろうなぁ
>>689
>テニスのにしこりの方がよっぽど国民栄誉賞にふさわしいわ

二しこりはまだただの選手だよ
石川遼と一緒
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:23:11.63 ID:ulTa9XWy0
松井って記憶に残る名場面がないんだよなあ。
王、長島やイチロー、野茂とちがって、画が浮かんでこない。
>>648
じゃあ、黒田が貰ってもいいん?
衣笠が選ばれているなら松井は当然貰える
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:23:25.85 ID:9QY4L7pM0
松井が辞退なんて考えてるわけないだろ
記念館の展示が増えるぜと喜んでるだろうよwww
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:23:29.32 ID:k7aklkHV0
>>69
引退したら打診あるだろ
その時に受け入れると思う
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:23:29.73 ID:HmtLb1hj0
国民栄誉賞ってどんどん安くなっていくな
もう世界大会で金とった人全員に配れよw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:23:44.21 ID:x7sS+/D60
去年のさほりアニキの時にはけんもめんも皆絶賛してたのに
松井ってなんだよ
いつの時代も与えられる方じゃなくて与える方の宣伝のためだよなあ。
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:23:53.99 ID:7zluXzK30
松井が朴と言われているのは公然の秘密
そしてナベツネ最後のお願いである長島押し

この時期にあえてやる理由
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:24:02.94 ID:Z3rQi2kg0
>>693
野球みたいなマイナースポーツで優勝の方が大したことないから
大体、松井以外の選手もワールドシリーズ優勝してるだろ
松井はレギュラーシーズンの成績は一流半としか言えない
松井よりマンUの香川やウィンブルドンでベスト8の錦織の方が絶対に凄い
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:24:03.91 ID:piaQnRDX0
モンドセレクションや
DHCの各賞1位総なめするぐらいに胡散臭い賞になりさがった>国民栄誉賞
>>728
甲子園の敬遠がピークとも言われてる
まあセ界()の王の為の茶番賞だしどうでもよくね?
ドルジ辺にあげようぜ
国民栄誉賞第1号が王さん(当時37)の時点で
長嶋さんには存命中にやらんといけないだろ
遅すぎたぐらいだ
ヤニキにもあげないとおかしいよね
>>726
かわいそうだけど競技の規模が世界一だから
まず無理だよね
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:24:49.64 ID:k7aklkHV0
>>728
ヤンキースファンの記憶には残ってると思う
なでしこジャパンにあげたんだ
もうだれでもいいだろ
おしまい
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:24:58.87 ID:mkp33i0m0
野茂=メジャー別リーグで、ノーヒットノーランそれぞれ達成
メジャー100勝以上 メジャー オールスターの開幕P
ストでメジャー人気低迷時に、野茂はメジャー人気回復してくれた
功労者の一人て関係者の記事もあった

野茂とイボはメジャーで別次元の活躍だぞw イボなんて、メジャーじゃ
そこらへんにいる成績だし
松井て永久欠番ですらないですやん
国民栄誉賞に相応しい野球選手といえばあとは金本くらいかな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:25:25.04 ID:c3e/gSnF0
政権の人気取り賞だな
政治利用される松井が可哀想…
野球選手のための賞と言っている人が居てなるほどと思ったわ

王さんのためだけに作った賞だものな
野球選手のためというか王さんのための賞だ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:25:33.45 ID:HmtLb1hj0
WBCで面子潰した野球界が必死になって安倍ちゃん頭下げたんだろw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:25:51.44 ID:WqlsUonI0
まあしかしガラパゴスにふさわしい賞だよな国民栄誉賞ってw
>>735
日本人は素直に叙勲出しとけって思うよな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:26:14.21 ID:fS2CG+TF0
そういえば野茂って今何してるの?
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:26:47.46 ID:dvR+YlXo0
別に貰っても不思議ではないけどタイミングがおかしいやろ
まだ死んでからあげる方がマシ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:27:05.23 ID:vQCChhvX0
マジで読売よ、アメ公のポチ瓦版がいい加減にせえよ
お前らが、停電で苦しんでいる人間が大勢居る中でプロ野球開幕を強行しようとしたことを、俺は永久に忘れんからな
これ以上日本の恥を世界に晒すなよ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:27:11.21 ID:Lrj18vHY0
まさか政府がエイプリルフールに乗っかるとは
野茂はステロイダーと真っ向勝負してた世代だから
もう少し後なら伝説になった
国民栄誉賞自体がもうアレですから
吉田とかなでしことか
普通に頑張った人にこれからあげていくんでいいじゃん
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:27:57.89 ID:/U5mIzwl0
ネタじゃないのか?
ミスターは兎も角松井は100歩譲ってもねえわ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:27:58.68 ID:fS2CG+TF0
よく政権の人気取りのための賞だと言われるが、今回は逆に人気低下しちゃうんじゃないのこれ
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:28:09.63 ID:RUr5CHIH0
は?松井?
>>751
サカ豚安倍ちゃんに裏切られて発狂wwwwwww
民主党ならさっかー()にも国民栄誉賞くれるぞw
>>753
俺も叙勲で良いと思う。
天皇を通さずに国民の名前で賞を与えるとは、ネトウヨは怒って良い。
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:28:23.95 ID:mPZDsTpy0
テスト
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:28:27.60 ID:oUkNEBIj0
ゴミウリ栄誉賞
松井にやるとか
もうこの賞無くせよw
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:29:05.82 ID:yscOd5a50
なんだエイプリルフールか
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:29:15.03 ID:BuF2Y9vg0
エイプリルフール?
>>548
成績も凄いけどやはりあの強烈な個性だろうな
監督やってた時代しか知らんけど
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:29:50.47 ID:+vroaT1W0
松井の方に違和感バリバリすぎる
何か日本に貢献したり記録達成したりしたっけ?
>>765
天皇差し置いて「お前は日本人として良くやったよ」って
何様なんだろうなw
長嶋が無理やり受賞したら
何のために王が最初に受賞したのか意味がなくなるな
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:30:33.31 ID:HmtLb1hj0
>>764
裏切られたも何も安倍ってサッカーファンなの?
完全に糖質じゃんw焼き豚怖すぎワロタ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:30:53.49 ID:SMA8xqcm0
まーた虚カスの職権乱用か
にしこりのどこが栄誉賞与えるような功績を残したか
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:30:58.53 ID:sEK1IRB00
松井は怪我しないで活躍し続けて、更にWBC二連覇に貢献してたら文句無しだったかな
香川はいくらなんでも現状ではさすがに松井以下と言わざるを得ない
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:31:00.84 ID:aRoVaWpp0
トップツアー大会勝利数 
石川=0 錦織=3

4大大会最高成績
石川=20位 錦織=8位

世界ランキング
石川=114位 錦織=15位


石川みたいな日本人で実力がTOPかすら怪しいのと同類にされるとか
錦織もかわいそうだなw
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:31:06.67 ID:6mS5Ee3S0
長嶋が松井にもやるなら受けるとか言ったんじゃないの
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:31:11.23 ID:vIBx+AbGO
イチローなら理解できるが松井なんてなんもないじゃん
松井はあのWBC辞退がなければ
ここまで言われることもなかったんだろうなあ
国民栄誉賞ってもう価値が地に落ちてるよな
大鵬は貰うに十分だと思うが死んで話題になったから渡すとか逆に酷い事してるし
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:32:01.68 ID:M49zKFoH0
野茂だろバカ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:32:02.48 ID:eonDJKAz0
武豊って貰えるかな?
ギャンブルのやつは無理か?中野浩一は貰えなかったもんな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:32:03.07 ID:u7tMK6HV0
スポーツ選手とかノーベル賞受賞者にあげても意味ないわ
評価されにくい職種にやれよ
長島がもらってないことにビックリしたわ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:32:19.93 ID:ldpieXgY0
>>781
あれで世間での松井とイチローの人気が完全逆転したからな
CM本数も含めて
エイプリルフールなんだろ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:32:43.44 ID:53cMPYUj0
長島、松井なんかにやるなら
釜本、中田にもやっていいと思う
球界の栄誉はいろいろあるけど、
日本の野球殿堂、名球界、正力賞、永久欠番、MLBの野球殿堂、加えて国民栄誉賞
凄い順に並べたらどうなるのかな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:33:22.12 ID:iJa6oP+/0
イチローじゃないんか
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:33:46.23 ID:RdXPg7tN0
焼き豚サカ豚
松井オタイチローオタ
政治厨が入り乱れてカオスになってるな
国民栄誉賞は王に始まり長嶋で終わる
これでいいだろ
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:33:50.28 ID:/7yomdKV0
>>784
ディープで凱旋門賞勝ってればあったかもなぁ
将棋の羽生、囲碁の井山はその内もらえそう
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:34:03.07 ID:TyDFnHDeP
野球は国を挙げて盛り上げていくんでヨロシク!
>>778
錦織はホントに四大大会ベスト4くらいまでは行きそうだから
いつをピークに見積もって出すべきか悩むな
メジャーで通用しなかった松井が国民栄誉賞とかねーわ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:35:49.61 ID:RKV2KvPe0
国民栄誉賞の価値も地に堕ちたもんだ
>>797
メジャーで通用しなかったのはイチロー松井井口田口以外のバッター
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:36:02.60 ID:xb+/2u5C0
松井って日本国民が誇りに思う事をしたかなぁ〜
なに?今日ここでジャップ栄誉賞会あるの?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:36:49.00 ID:x7sS+/D60
稲尾さんとかもらえてたっけ?どう考えても実績が
半分くらいは内閣栄誉賞だよなw
その時総理のおっさんが知ってる名前挙げてる感は否めない
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:38:54.98 ID:aRoVaWpp0
>796
4大大会で優勝するか世界ランク1位取れないのなら上げる必要はないんじゃね。
伊達も貰ってないんだし
しかし迷惑な賞だなこれw
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:39:05.37 ID:Xpzl03Ej0
サッカーに例えたら中田が貰うようなもの
なでしこよりありえない
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:39:07.04 ID:PhS2swnW0
長嶋茂雄はともかく、松井秀喜にはハテナだわ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:39:20.28 ID:HmtLb1hj0
国民栄誉賞予備軍
・イチロー
・中田英寿
・谷亮子
・北野武
・Z武

スポーツ界以外に誰がいる?
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:39:41.53 ID:C9RiVzBZ0
松井にやるならイチローにもやれや・・・w
人気も清原未満の松井
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:40:23.89 ID:2Ijymbtj0
>>808
鳥山明
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:40:35.94 ID:IuXE6Y4K0
>>808
元々バカの人気取りの賞だし
スポーツに偏るの当然
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:40:51.31 ID:kslnjozS0
>>809
内閣府「だってイチローちゃんは頑なに辞退するんだもん><」
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:41:01.47 ID:aRoVaWpp0
>808
羽生とウメハラ
>>804
残念ながらそういうことになるな
イチローは叙勲クラスじゃね。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:41:07.05 ID:vIBx+AbGO
>>808
宮本茂
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:41:13.66 ID:AE0sIzwW0
これ以降辞退者がますます増えそうな予感
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:41:16.98 ID:2kuoKvbn0
>>812
そもそもがスポーツのために作った賞だし
>>808
没後の宮崎駿。
>>808
ひろゆき
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:43:06.64 ID:ygehb9A50
アジア最速の男伊東浩司の評価があまりに低すぎる
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:44:03.94 ID:BsOBIt2M0
おまえら今日が何月何日か思い出せ
エイプリルフールだよな
だよな?
国民栄誉賞の受賞者には
税金免除、公共交通機関のサービス無料、医療介護費無料ぐらいの特権やらないと
ただの人気取りの名誉賞に過ぎないぜ。
>>818
これ貰う=政治とズブズブというレッテルが貼られるからね
クリーンなイメージでスポーツやってる選手からしたら汚点でしかない
日本球界最強のホームランバッターとして渡米しておきながら
むこうじゃシーズン30本以上がたった1回、とんだ期待外れ
最初の数年は100打点稼いでたのは評価されるべきだが、向こうじゃ突出した数字は一つも残せず終わったがっかり感
こんな男のなにが国民栄誉だ
世界の中野が何故受賞しないのか…
エイプリルフールネタだと思っていてスルーしていたんだが
マジなのかよ

こんな日にこんなの発表するなよ
後でエイプリルフールネタだなんて言うなよ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:48:52.42 ID:fS2CG+TF0
次は冨樫義博だな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:49:58.51 ID:eonDJKAz0
>>820
宮崎駿は絶対辞退しそう
死後にあげようとしても遺言で拒否してそう
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:50:40.92 ID:iJa6oP+/0
野茂英雄はー?
WBC厨発狂でワロタwwwwwwwwwwwwww
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:52:14.23 ID:0/VfDvRz0
>>825
王貞治を何かで称えようってのから始まった賞だから
こんくらいでいいんじゃねえの?
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:52:15.34 ID:Z3rQi2kg0
アメリカの中距離打者で守備走塁駄目な選手が国民栄誉賞とかあり得ないわ
松井より北島野村内村香川錦織野茂の方がよっぽど国民栄誉賞にふさわしい
自民党には呆れるわ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:53:17.31 ID:dwQVT6UU0
松井はねーよって思うけど、なでしことかレスリングとかに上げてるからな
国民栄誉賞に価値ねーわ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:53:32.28 ID:Jn+pOq3TT
ケイン・コスギでいいんじゃん
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:53:41.50 ID:iVc+VY/x0
長嶋はわかるがなんで松井?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:54:02.28 ID:Jwk5oxVN0
国民栄誉賞軽くなったなあ
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:54:29.42 ID:4Ls3ag+/0
くっさいくっさいけんもうてst
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:55:23.18 ID:A9obHww50
5月5日に授与予定つーからそこら辺で自民がやましい事する予定なんだろ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:55:45.88 ID:LjY+9F5g0
サッカーは昔の人は知名度的に無理
香川がヨーロッパで無双してW杯で上位に導けば一番可能性ある
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:56:14.47 ID:XPJigwly0
国民栄誉賞の大バーゲンやな
中野浩一だろ
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:56:36.55 ID:3daU5WwnP
読売と森元さんへの御褒美か。
長嶋さんは分かるが松井はない。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:57:07.14 ID:a/FAr5qV0
安倍は虚カス
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:57:36.85 ID:i1IU8s0X0
安倍内閣、人気取りに必死すぎだろw
そんなに参院選が不安なのかよw
政権の都合でこんなに国民栄誉賞をバラ撒いたら価値が下がるだろw
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:58:02.25 ID:0/VfDvRz0
松井は日本人初のワールドシリーズMVPだからじゃねえの?
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:58:03.24 ID:NuiNm/nr0
松井は実績的にまあ分らんでも無いが長嶋って国際的な実績ゼロじゃんwww
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:58:13.24 ID:wYTC332m0
読売としては何としても授与させたいんだろうな
>>845
旧福田派が次も政権にいるとは限らないから、森は焦るよな
もう国民栄誉賞に価値ないよな
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:58:52.00 ID:9yQBwxkj0
にしこり
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:59:12.96 ID:sNCNrdaK0
松井の受賞理由「師弟」wwww
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:59:51.70 ID:o1NgNbLr0
しっかしワールドシリーズMVP取ってもお払い箱にされた松井なんかより全米で「ノモ・フィーバー」
「トルネード旋風」を巻き起こして一気に日本におけるメジャー人気に火を付けたばかりか、その後の
メジャー行き選手達のパイオニアになった野茂は全く声がかからないんだぜ?
さすがに違和感ありすぎだろ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:00:15.50 ID:fjx60EsJ0
【速報】日本サッカー協会は4月1日、日本代表の新ユニフォームを発表!
結束の一本線のエネルギーが世界中でパワフルに躍動し日本サッカーのさらなる躍進をイメージしていると説明。
5月30日に豊田スタジアムで行われるブルガリア戦で初お披露目。

https://twitter.com/NIPPON12_news/status/318561492586860544/photo/1
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:00:57.14 ID:o2FJUN+K0
松井とか十年前からオワットル
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:01:03.26 ID:WfF9EVBXO
>>822
中東に帰化した黒人に抜かれただろ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:02:17.16 ID:NuiNm/nr0
http://livedoor.blogimg.jp/higeribon-asigaru/imgs/1/e/1eee87c1.jpg

野茂はさすがに人前に出せる風貌じゃないだろ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:02:44.92 ID:SB9dYI+EO
長嶋はわかるが何で今?とは思う
松井はわからん
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:02:50.86 ID:FoB9fP/T0
>>842
要はパク・チソンになれってことか
サッカーの才能が香川にはないから無理
パクはアジア最高のサッカー選手
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:03:38.61 ID:SeWlL/Dj0
何処のモンドセレクションだ?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:03:55.33 ID:2IDZrzMwT
>>858
その前にオーストラリアのアボリジニに抜かされてるとおもったが
扱い的にオセアニアか
これが貰えるなら、ほかにも大勢いるからな。露骨な読売賞だわ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:04:01.06 ID:OX1iES9U0
日の丸を意識したり勇気づけられることはないからって理由でWBC辞退した人が(日本)国民栄誉賞もらっても良いんでしょうか?
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:04:15.71 ID:LyFCIO7r0
野茂にやれよ
松井なんてWSで活躍しただけの一発屋じゃん
怪我のイメージしかないわ
>>859
なんかいきなり球場に降りてきた浮浪者って感じでイイネ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:04:33.57 ID:PMAlalWe0
せげおはもう死んでからでよかったと思うけど
松井に先にあげるのも変だから一緒なのか?
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:04:45.15 ID:wKhXIy4BO
>>849
日本国内にしか需要がないババア女優とかツマンネー漫画家も取ってますが?
長嶋はともかく松井って
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:05:41.46 ID:SPiHGwLS0
なんでスポーツ選手ばっかやるの
すげえどうでもいいんだけど
山中教授とかのほうがふさわしいでしょ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:06:20.35 ID:5g7G0QLg0
正直松井で国民栄誉賞貰えるなら腐るほどプロ野球選手で居ると思うのだが
国民栄誉賞をあげて「松井のMLB挑戦は成功だった」って事にしたいのかねえ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:06:26.19 ID:4wC4sVan0
長嶋は遅すぎ
松井は?がオレの正直な感想
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:06:36.43 ID:iepmS5ZL0
NHKで速報出たときついに長嶋死んだかと思っちまった
松井はないよなw
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:07:33.70 ID:wYTC332m0
高橋の頃も政権の人気取りだろって騒がれたけど世界一が理由だった
これはどういう基準なんだよ
自民党の人気取りひどいな
成績という客観的ものさしじゃなく、主観が前面に出すぎてて他の選手とのバランスがとれてない。
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:08:23.16 ID:4/FIhVX80
生存中どころか現役時代に記念館を建てるような厚顔無恥は嫌い
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:08:34.27 ID:NuiNm/nr0
長嶋ってホームラン40本以上1回も打った事ないとか成績ショボすぎじゃねーのか?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:08:45.19 ID:7zH2NRtw0
元からたいした賞じゃないし好きにすればいい
>>871
全くだ
>>879
おまえみたいなバカがさっきから松井はわからなくもないがとか妄言振り回してるんだよな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:10:38.66 ID:jEN0kQ3TT
松井みたいな非国民に国民栄誉賞www

あ今日はエイプリルフールか(^^;;
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:11:18.66 ID:rjxYhEoT0
まぁ死後受賞するよりは生きてる内の方が良いね
松井の取ってつけた感は半端じゃないけど
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:11:42.88 ID:wI/F7xQH0
>>859
太った下柳にそっくりだな
イチローの引退まで待てなかったか
>>879
長嶋は過大評価だよ
野村や落合の方が上
まあなんか死にそうだからやるんだろ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:12:41.45 ID:3daU5WwnP
>>851
森元さんは嫌いじゃないが長嶋さんだけにしておけと思う。
松井はメジャーへ行ってから落ち目でWBCにも参加しなかったから無いわ。
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:12:53.25 ID:4GKUZEKI0
国民栄誉賞が金で買える時代
長島はもう死にそうだからか
>>859
野茂ならメジャーリーグへの道を切り開いたパイオニアとして受賞しても納得出来るが
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:13:46.15 ID:upSQ1Z5j0
アホか

と思ったけどエイプリルフールか
……だよな?
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:13:57.93 ID:3vzM7mDH0
感覚がなんか微妙にズレとる
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:14:02.46 ID:a/FAr5qV0
>>871
陛下から褒章を与えてるので
国民栄誉賞なんてどんな褒章より格下
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:14:37.83 ID:NuiNm/nr0
通算打率
イチロー .332
長嶋 .305

通算ホームラン
松井 507
長嶋 444

長嶋はレベルが低かった大昔の国内限定なのにこの成績はショボすぎだろ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:15:16.72 ID:yHvC24y90
>>859
じゃあ長嶋茂雄も無理だな
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:15:18.75 ID:wKhXIy4BO
>>879
【長島茂雄】
MVP:5回
首位打者:6回
本塁打王:2回
打点王:5回
ベストナイン:17回
新人王

どこがショボいの?
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:15:34.38 ID:4k4YpYY40
           ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /    o \ ̄ヽ `‐、
    ,,,,   | / /'.    '\ ヽ | ̄~
   ,-i  i   |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   | i  i r-r'    i   i    | i
iヽ、 | | | { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
ヽ \i i i__しi| `''" `ー- '   ー  | _)
 \ ヽ   ,,__ ヽ r-─────-、 r~
  i i  /金|_j |++++++ | |   <ゴキさん、お先にw
  |  j \/丿ヽ、         ._//
   |  i  ,,ノ jlヽ`ー---一''"/|ニ\
   i    i   Ti l`i.┬┬┬''i l |
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:16:12.77 ID:w0TxdFPaO
厚顔無恥の松井は辞退しないだろうな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:17:01.57 ID:5g7G0QLg0
長嶋の場合はキャラクター的に愛されたわけで日本国内限定の栄誉賞としては十分すぎる理由になる
問題の松井は日本国民にも愛されていないし松井本人も日本の為に何もしていない

森はもう老害でしかないな
>>898
イチローは殿堂入り確実だというのにw
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:17:44.64 ID:5bPREN/c0
国民栄誉賞なんかもらったらひと〜バッセンじじい〜の記事が書けないだろ・・・
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:17:53.18 ID:7zH2NRtw0
てかイチローは民主のときに断ってるだろ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:18:16.49 ID:+gnwZBqT0
アベノミクスのテコ入れだろ
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:18:53.45 ID:NuiNm/nr0
>>897
変化球がカーブしかなかったクソレベルが低かった時代の国内限定じゃんそれ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:19:40.70 ID:rjxYhEoT0
これ見たら当時の長嶋の異常さが分かるでしょ

1961年川上巨人初優勝の年の打線
1(中)国松  .223(408-*91) *7 30 11 0.618
2(左)高林  .219(320-*70) *1 22 *3 0.554
3(一)王    .253(396-100) 13 53 10 0.802
4(三)長嶋  .353(448-158) 28 86 14 1.108
5(右)坂崎  .256(340-*87) *9 47 *5 0.709
6(捕)森    .223(323-*72) *4 29 *0 0.578
7(遊)広岡  .203(429-*87) 10 41 *5 0.570
8(二)藤本伸 .158(152-*24) *0 *4 *2 0.383
9(投)中村稔 .147(*68-*10) *0 *2 *0 0.356
>>895
長嶋は勝負強い打者だったからね
金本と生涯成績比べれば分かる
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:20:20.29 ID:9sJbmLWH0
まとめて巨人ってチームに与えろよ
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:20:23.94 ID:SB9dYI+EO
>>905
長嶋は職業野球の定着の立役者としてだろ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:20:43.33 ID:s9zwrQrW0
森繁久彌の経歴調べたら亡くなった2009年より45年前の1964年の時点で褒章もらってて笑った
その時点でそれほどの俳優だったのかよ
いまさら長嶋にあげるって話になったら、他に俺も俺もって出まくるだろ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:20:51.72 ID:A9obHww50
松井は次の選挙でもでるんかね
長島の弟子だからとか適当過ぎると思うが
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:20:59.47 ID:eNGUJI3P0
徳光がウキウキなのがムカつく
長嶋と松井がすごいのであってお前はなんにもしてないだろ 何偉そうに語ってんだよ 死ね
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:22:10.54 ID:tR601t4pO
>>905
当時長嶋以外はフォークとかで抑えられてたの?
ありえん
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:22:39.37 ID:NuiNm/nr0
長嶋は今の選手だと長打力の無い坂本だからな
いかにショボイ存在に騙されてるか気づけよ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:23:22.34 ID:ATGquIi90
松井にあげるんなら
ゴジラにあげなよ
単なる新聞屋の広告塔が国民栄誉賞www
実質ナベツネの受賞みたいなもんだなw
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:12.64 ID:A9obHww50
ナベツネはどうしてるんだろう
メジャーに行った松井を嫌ってた気がしたけど
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:32.30 ID:hah1EyaI0
国民栄誉賞もらったら風俗いけないじゃん
羽目はずすとかできなさそう
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:37.51 ID:s/W4qvBu0
松井とセットにされるって長嶋ファンの爺たちはどう思うんだろうな
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:24:53.79 ID:rwgpdTT90
安倍ちゃん、森光子にあげたばっかりじゃん
一政権に一人だろ

こんなに乱発してたら価値がなくなるな
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:25:11.89 ID:Z1wGeqYR0
国民栄誉賞なんて、たいした賞じゃないから別にいいんじゃないの
ただ、野球選手でもらうのも、松井の世代が最後になるかもしれんな
どして松井?なんかしたか?
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:26:09.57 ID:8upjMLN00
もうスポーツ大賞って名前に変えろよ
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:26:53.19 ID:WBpwbEaV0
長嶋がいたら松井が辞退できない
これは誰もが思うよな
上手い事やったな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:27:41.91 ID:vcCsDrat0
【超速報】ひろゆき「まとめブログさんの2ch転載は全面禁止にします。。。」
また嫌儲が勝利してしまったか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1332334159/
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:27:47.58 ID:tR601t4pO
ポッケに片手を突っ込んだまま国民栄誉賞を受け取ってもいいの?
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:29:04.80 ID:NuiNm/nr0
こんなの完全に回顧主義ジジイの芸能スポーツ大賞だな
森光子や長嶋が国に対して貢献なんかしてないのに
山中教授とか貰うべき人物がいるだろ
松井の後援会名誉会長は

森喜朗

お察しください
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:29:36.12 ID:AlX11Yfk0
>>388
田口とはなんだったのか?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:32:06.50 ID:8upjMLN00
ああ、そういえばあいつらも貰ってるんだっけ?
なでしこジャパンw
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:32:21.73 ID:75UudUhO0
長嶋はわかるけど、松井はねーだろ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:32:38.28 ID:ZFHRFdXK0
松井って在日じゃなかったの?
ネトウヨが言ってたけど
WBC出なかった奴が国民栄誉賞?
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:33:32.27 ID:kmdYWuZg0
松井・・・?
こいつなんかやったっけ?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:33:55.22 ID:y0nJBuS60
なでしこにあげちゃったからもうなんでもありでしょ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:35:24.68 ID:Lm3UgKpS0
これは安倍ちゃんGJだね

文句言ってる奴はチョン決定
なんで松井?
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:35:58.69 ID:A9obHww50
+見たがあっちも引き気味だった
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:36:42.79 ID:K5da8td00
>>935
だよねー
イチローならわかる
巨人ファンだけが喜ぶ受賞じゃん
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:37:26.28 ID:iOykf/tn0
これは安倍ちゃんGJ
張本「わしにもくれ」
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:38:38.23 ID:7zH2NRtw0
もともと台湾人にあげるために作った賞なんだから
朝鮮人にあげても別にいいと思うよ差別はよくない
たいした賞じゃなし
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:38:53.55 ID:ZvYvg39p0
なんだ嘘か
なでしこのバーゲンセール受賞で何の意味もない賞になってしまったからどうでもいい

受賞したなでしこの名前を全員言える日本人が何人いるだろうね
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:40:29.59 ID:fyYdnGaL0
>>790
野球選手としてならその中ではMLB殿堂入りが場違いなくらい凄い
セゲオはまだわかるけどなんで松井やねん
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:43:17.74 ID:hBqobs7d0
安倍が松井に国民栄誉賞を上げたかった模様w

年末の記事
松井に国民栄誉賞も!王さん、衣笠氏以来、プロ野球3人目へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/29/kiji/K20121229004874410.html

松井秀に国民栄誉賞も!閣僚会見で話題
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121229/mlb12122905040010-n1.html


長嶋が松井の次いでに受賞ですよ


あ く ま で も メ イ ン は 松 井

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243237.html
政府関係者によると、安倍首相は、松井氏が2012年末に現役引退を表明した時から、国民栄誉賞を贈りたいとして調整していたという。
セゲオはもう死んだあとじゃないとやらないのかと思ってた
松井はないわ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:44:13.53 ID:ptF/l28D0
これは安倍ちゃんの手柄
ノムさんが地団駄を踏みながら↓
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:45:21.56 ID:7zH2NRtw0
朝鮮好きの安部ってところが見え透いて面白いね
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:46:00.09 ID:GuaIrWSi0
WBCに出なかった松井に国民栄誉賞とか

安倍は松井の売国が気に逝ったのかよ
安倍も信者も人間のクズだな

お前ら朝鮮人なんでしょ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:47:42.07 ID:OJgS1Jok0
松井は良いバッターだったけどないわ
そんな理由であげるなら野茂だろ
>>954
>>955
朝鮮好きなら張本にあげてるだろ
あと新浦も
あ、新浦は無理か
男子サッカーはバロンドールかワールドカップ優勝しか無理な雰囲気なのに
野球はハードル低いな
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:50:14.66 ID:fMTDsSPv0
NPB歴代通算OPSランキング


1 王貞治 1.080
2 *松井秀喜 0.995
3 *A・カブレラ 0.993
4 落合博満 0.987
5 T・ローズ 0.943
6 *イチロー 0.942
7 *小笠原道大 0.941
8 *福留孝介 0.940
9 張本勲 0.937
10 *松中信彦 0.936
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:50:56.10 ID:jG2T+Fd90
松井行きつけの店の常連客 「出てる出てる、朴出てる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
の4分54秒

これの真偽は結局どうなったの
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:51:22.54 ID:NMdZLWPk0
>朝鮮好きなら張本にあげてるだろ

安倍が当時政権を持ってたら上げてたかもな
こいつの朝鮮人好きは異常だよ


安倍内閣では第1次政権が発足した2006年9月、この年904試合連続フルイニング出場の世界新記録を達成した、
阪神・金本への国民栄誉賞を検討している。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121229/mlb12122905040010-n2.html
松井はねーよw
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:52:50.74 ID:irjC/cGS0
パチンコ御殿に住んでる安倍はちっともブレないよな
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:52:51.44 ID:F+NjBRac0
>>905
馬鹿過ぎ まだこんなこと言ってるやつがいるとは
カットボールやツーシームとかはないがシュートパームドロップスライダーとかは普通にあったんだが
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:52:53.88 ID:mkp33i0m0
次スレも頼むな
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:53:35.83 ID:Jn+pOq3TT
TV来た
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:54:18.68 ID:A9obHww50
ネトウヨは抗議デモはよ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:54:32.42 ID:/5OuC35N0
松井不適格みたいな話になってるけど

メジャーで松井より成績残せる長距離打者は日本人でともう二度と出てこないぞ
 
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:56:10.71 ID:HYoli7Cd0
WBC辞退したクズは不適格に決まってるだろ
お前、本当に日本人かよ

国民栄誉賞って、海外の賞じゃないから
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:56:12.42 ID:lHQiKnRP0
ミスターも天国で喜んでるだろうな
カサカサゴキブリでは永久に取れないのは確か
松井にやるなら野茂にやって、引退後のイチローにやった後だろ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:57:21.35 ID:tW8mmBJlO
次は浅田かな?ネトウヨ夢のコラボレーション。
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:57:38.34 ID:vQCChhvX0
松井氏にあげるならまず奥寺にあげるべきだと思うわ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:58:01.88 ID:7zH2NRtw0
>>971
9年前に辞退済み
976 【大凶】 :2013/04/01(月) 17:58:17.75 ID:OkuaHvzf0
金持優遇
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:59:47.55 ID:lZMIDFhp0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今更?wwwwwwwwwwwwwどっかが圧力加えたか?wwwwwwwwww
この2人に関係あるのはわかるよねあそこだよ
安倍ちゃんは松井について日米で活躍したと強調してたね

やっぱり世界一の大国アメリカの影響力は多いんだなあ

サッカーじゃ日米で活躍するのは無理だ(笑)
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:01:30.62 ID:9B8Dgt0tT
正直、松井は無いだろ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:01:58.80 ID:+YeOjeed0
以下、野茂禁止
イチローならまだ分かるがなんで松井なんだ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:02:34.15 ID:UYtb3H260
そんなに国民栄誉賞を配りたいなら俺にもくれよ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:02:38.83 ID:HYoli7Cd0
安倍にとって松井がWBCを辞退したのがプラスに働いてたのだろうな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:03:43.53 ID:BnUFYc7c0
元々大した事のないものになってしまってたのに
なでしこでどん底にまで落ちたから今更驚きもない
玉遊びで国民栄誉賞とかワロス
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:04:20.93 ID:F+NjBRac0
メジャーで活躍? あの程度で? なら斉藤隆や大家黒田ももらえるな
とおもったがこいつらは日本時代が微妙すぎかwww
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:04:28.82 ID:gfNt25ms0
スポーツバカしか取れない賞なのか国民栄誉賞って
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:04:35.51 ID:MNqz4/y00
野茂かイチローのが先だろう。
だから日本球界はダメなんだよ。
>>966
もう確定なの?
信じられん
バカな事したな、阿部ちゃん
これは安倍ちゃんGJだね
 
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:06:12.65 ID:YAoOw7xp0 BE:1127261063-2BP(2073)

長嶋はわかるけど、松井?
>>988
だからそいつらは既に断り済みだって言ってんだろ
なでしこで国民栄誉賞の価値がなくなったからなあ
イチロー嫌いで松井好きだけど、松井に国民栄誉賞は無いわ
ワールドシリーズMVPで引退してたらアリだったけど
>>971
>>993
その前に死人に連発した段階で価値はない
本人より親父が大喜びだろうな松井は
松井はいらんだろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:19:17.82 ID:1ythpwpH0
糞楳田死ね
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:19:43.19 ID:D0NnyXUM0
長嶋を巻き込んだら松井も断れまいという森元の策略か
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:19:51.16 ID:vK/W3bVXi
1000なら人生成功する
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ