鉄道ファン向けに販売された「車掌スイッチ」に有害なアスベスト 東武鉄道が回収始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もちゃこ ◆Moco./Hpms

東武鉄道(東京都墨田区)は1日、鉄道ファン向けイベントで販売した列車の「車掌スイッチ」に、
労働安全衛生法の基準値(重量の0・1%)を上回るアスベストが含まれていたと発表した。
昨年までに80個を販売したといい、回収と代金の返還を始めた。

東武鉄道によると、アスベストが含まれていたのは、乗務員がドアの開閉に使う箱形の「車掌スイッチ」。
内部の絶縁シートにアスベスト成分が含まれているが、飛散のおそれはないという。
製造元の東洋電機製造(同中央区)の調査で判明した。

この車掌スイッチは、1975〜86年に納入した車両5000型と、8000型の一部に使用されていた。
2005年以降、営業運転している車両では使用していなかったが、
01年から昨年までに、東武百貨店や南栗橋車両工場などで開催したイベントで80個を販売した。
回収に関する問い合わせは、東武鉄道お客さまセンター(03・5962・0102)。

http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201304010126.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:18:14.88 ID:kqduxgLK0
そのまま販売しとけ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:18:41.92 ID:z7mFLGRI0
あちゃー公害鉄道オタを殺す計画バレちゃったかー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:20:21.25 ID:oDBxXjz30
どうせ回収に応じる奴はいないだろうが
いちおう「呼びかけた」ってポーズはとらないとな
5もちゃこ ◆Moco./Hpms :2013/04/01(月) 14:21:17.79 ID:gvt5X90L0 BE:2376685875-2BP(7743)

東京地下鉄も同じ事をしてました
別ソースです(´・ω・`)b

東京地下鉄(東京都台東区)は29日、
日比谷線、東西線、千代田線、半蔵門線で運行する車両71編成の乗務員室にあるドア開閉スイッチに、
労働安全衛生法の基準値(重量の0・1%)を上回るアスベストが含まれていたと発表した。

車両基地や日比谷公園などで開いたイベントで、来場者に少なくとも60個を販売したといい、
同社は回収と代金の返還を始める。

アスベスト成分が含まれていたのは、乗務員がドアの開閉に使う箱形の「車掌スイッチ」。
内部の絶縁シートにアスベスト成分が含まれているが、飛散の恐れはないという。
現在、車両で予備を含む314個を使用しており、順次交換する。

回収に関する問い合わせは、グループ会社「メトロコマース」ストア・ショップ第1課(03・5246・8124)へ。

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201303290515.html
6もちゃこ ◆Moco./Hpms :2013/04/01(月) 14:24:17.06 ID:gvt5X90L0 BE:679053825-2BP(7743)

京浜急行電鉄と東葉高速鉄道も同じ事をしてました
ちゃんと調べてからスレ立てれば良かった…
以下ソースです(´・ω・`)b

東京労働局は、京浜急行電鉄株式会社から
同社鉄道車両の先頭及び後尾車両運転台に設置された「車両ドア開閉用の車掌スイッチ」内の
一部の部品にアスベストを含有した部品を使用していたこと及び
当該部品が一般に販売されていたことの報告(平成25年3月1日)を受け、
3月4日、三田労働基準監督署が同社に対し、
既に販売されたアスベスト含有部品を有する車掌スイッチの早急な回収と
現在使用している車掌スイッチの部品交換による非アスベスト化を指示した。

http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/_97455/_113137.html


東葉高速鉄道(本社・八千代市)は30日までに、
過去のイベントで販売した鉄道車両中古部品「車掌スイッチ」にアスベストが含まれていることが分かったと発表した。
同部品からアスベストが飛散する恐れはないが、販売した16個を回収、購入代金(2000〜7000円)を返還する。

同スイッチは2006年まで運行していた車両で使われた後、
中古部品として09、10、12年のイベント「東葉家族車両基地まつり」で販売した。
問い合わせは、平日午前9時〜午後5時半に同社総務部企画課、電話047(458)0018。

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/130024
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:24:29.42 ID:HglhmKZ/P
車掌スイッチとかいかにもなネーミングだなw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:26:30.09 ID:D3vuHPdGP
スレタイが勝手車掌のアスペクトに見えた。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:27:02.69 ID:3eM7QGPu0
これはGJと言わざるを得ない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:32:13.78 ID:DZrHXW390
アスベ吸い込むアスペ
マニアが一度手に入れたものを簡単に手放すとは思えんなw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:34:41.89 ID:FQZZo+Zj0
駆除失敗
鉄ヲタの方が有害だろ
トラブル起こして抑止になったら他の客の迷惑
鉄ヲタなら保障求めてくるに違いない。
「返さないけど、お詫びでもう一品レアグッズくれ!」とか。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:39:03.27 ID:CXg5CGW/0
やっぱ鉄道会社は恨んでたんだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:49:12.92 ID:/k+H6tjX0
調べてみたけどさ

東京メトロ、京急電鉄、東葉高速鉄道はトップページで触れていてリンクがあるが
東武鉄道は全く触れてない

本当に、回収する気があるのかね?
こういうのって、その会社の企業倫理が如実に現れるよな

■東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/index.html
お知らせ 【お詫び】アスベストを含有した車両部品の使用及び販売について
■株式会社メトロコマース
http://www.metocan.co.jp/index.html
ニュース 2013年03月29日 アスベストを含有した車両部品の使用及び販売について

■京急電鉄オフィシャルサイト KEIKYU WEB
http://www.keikyu.co.jp/index.html
京急グループのお知らせ 2013年03月04日 アスベストを含有した車両部品の使用および販売した中古部品の回収について(お詫び)

■東葉高速鉄道
http://www.toyokosoku.co.jp/
Topics 2013.3.29 アスベストを含有した販売済み中古部品の回収について(お詫び)

■東武鉄道ポータルサイト
http://railway.tobu.co.jp/
なし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:18:24.26 ID:V2gcptQb0
池沼スイッチ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:27:47.94 ID:4iCFTei70
>>16
回収する側もされる側もそのままでいいと思ってるだろ
もっと即効性の毒使えよ
鉄屑バスターか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:47:47.46 ID:L7Za5fIg0
こんなの設計の時点で気付くだろ
あっ…(察し)
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:51:20.90 ID:oKzOmnRA0
どんなものか知らんがスイッチだろ?
どういう製造工程でアスベストが紛れ込むんだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 15:57:18.32 ID:xFAbYF950
>>22
記事読めよ馬鹿
鉄キチざまああああああああああああああああああああああああああああ
返したらドア閉まりますごっこ出来ないだろ