【政治】沖縄独立へ 準備委員会発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「琉球独立」を議論 研究学会、5月15日設立
琉球新報 4月1日(月)9時50分配信
 琉球の島々に民族的ルーツを持つ人が、琉球独立を前提とした研究や討論、国際機関へ
の訴えなどの取り組みを進める「琉球民族独立総合研究学会」が5月15日、設立される。
設立準備委員会は、研究者だけでなく広く一般から、設立発起人や会員としての参加を
呼び掛けている。独立を前提に、琉球にルーツを持つ人を参加対象とした議論の場が
できるのは初めて。
 宜野湾市内で3月31日に開かれた準備会の会合にネットで参加した共同代表の松島
泰勝・龍谷大学経済学部教授(49)は「オール沖縄でオスプレイに反対する状況で日本
政府による配備押し付けというやりたい放題の中、琉球人が島で平和に生きるため、独立
の選択肢を具体的に議論しないといけない」と語った。
 学会設立後は、年に2回程度の学会を開催し、世界各国の独立経過や事例を研究、独立
前後の政治経済やアイデンティティーなどを議論する。実践として国連脱植民地化特別
委員会への琉球登録などを目指す。独立国となった太平洋諸国の人々との研究交流や連携
も進める。
 友知政樹・沖縄国際大学准教授(39)は「会員を琉球民族に限定するのは、自分たち
で考えることが真の解放の一つのプロセスになると考えるからだ。琉球の主権回復、自己
決定権獲得のため、一つの方法として独立が必要だと考えた」と経緯を振り返った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000001-ryu-oki
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:32:18.58 ID:kIJ/b6ZE0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:33:04.51 ID:+3JwpM5s0
独立してやっていけるんかね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:33:26.39 ID:wvcGIlK7O
独立するなら止めない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:33:33.54 ID:Xc1JKPrp0
おもふく
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:33:45.19 ID:TqBNyIh9i
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:33:47.46 ID:8ZPcc/M/P
米軍グアム移転したらどっちにしろ廃県だから
早くしたほうがいいだろうね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:34:40.18 ID:Nbw1Y07s0
日本の台湾的な存在になるの?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:35:02.06 ID:txF9AU570
中国からそんなたくさん金もらえんのか
40秒くらい遅かったな

日本政府のやりたい放題に対抗 「琉球民族独立」を真剣に議論する学会設立 琉球の主権回復のため
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364783471/
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:36:04.43 ID:eNkvedsk0
これで思いやり予算も払わなくていいし
沖縄もアメリカにタカるようになるし万々歳だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:36:12.96 ID:wvcGIlK7O
100%チベットコース
98%がそんなつもり無い時点でより沖縄を戦火に巻き込もうとする団体でしかないのに
>>1
中国の資金援助受けてる本土のブサヨ工作員が沖縄県民のフリして煽ってるだけだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:40:06.03 ID:1DRWR3+90
どうぞどうぞ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:40:24.50 ID:ZfkCV5rEO
ホントの島人はこんな事気にしないですし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:40:25.94 ID:8MFe7Fqo0
数年後なぜか中国領土になります
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:41:17.94 ID:9th/cVqO0
独立してカジノ作ってウハウハしようぜ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:42:23.33 ID:Lm1GoMpL0
若いころは沖縄独立したらいいのにとか思ったけど実際の沖縄見てたら無理だと分かったよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:42:56.67 ID:4Q5IG4zz0
肝心の沖縄県民はどう思ってんのかねえ
デモでも何でもそうだが、そこら辺歩いてる一般沖縄県民がどう思ってるのか伝わってこない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:44:55.30 ID:3nmH0RBy0
潤沢なチャイナマネーで経済的に乗っ取ればよい。
中国なくして沖縄が成り立たないようになればいいだけの話。
俺なら沖縄を琉球帝国にして
核&東アジア連合軍の基地にする
そして経済は軌道エレベーターによる宇宙資源港
GDP世界1位にする
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:47:25.63 ID:LV7GPPZ90
>>22
帝はだれだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:47:57.66 ID:Zr90/4QH0
>>21
もうやってる


>沖縄側には中国マネーを当て込み、経済を活性化したいという思惑もあるようだ。
>水面下では地元財界トップもからみ、主に中国の資本で500億円程度の「日中友好投資ファンド」の立ち上げを目指す動きもある。
>構想には、カジノリゾートや那覇市内のチャイナタウン設置、中国語テレビの開局も含まれている
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:48:17.60 ID:4Q5IG4zz0
「沖縄」に不気味な影… 殺された「中国ともめた」台湾人
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/642786/

中国人による沖縄県の土地買収話はこれだけではない。沖縄県が一昨年11月に上海で開いた投資セミナーでは、
リゾート開発のほか米軍人向けの賃貸住宅も対象に含まれていた。

 沖縄側には中国マネーを当て込み、経済を活性化したいという思惑もあるようだ。水面下では地元財界トップもからみ、
主に中国の資本で500億円程度の「日中友好投資ファンド」の立ち上げを目指す動きもある。
構想には、カジノリゾートや那覇市内のチャイナタウン設置、中国語テレビの開局も含まれている。

 ◆棚上げの甘い誘い

 「島の領有権をめぐる対立を棚上げして、共同開発と大局維持をしよう」

 中国清華大の劉江永教授は、沖縄県内で行われる講演会に何度も足を運び、尖閣問題の棚上げによる日中友好を強調する。

 日本各界とつながりを持つ中国国際友好連絡会(友連会)の関係者も頻繁に沖縄を訪れている。
中国大使館の福岡総領事は定期的に沖縄県を訪問し、県幹部らと接触を図っている。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:49:13.95 ID:2IGPAme/0
もっと各都道府県知事は「うちで米軍基地引き受けます!」ってガンガン言ってくべきじゃないか?
戦略的に沖縄じゃないといけないこともあるんだろうが
みんな知らん振りはあまりに酷い
言ってみればクラスの一人にめんどくさいものは全部まかせて
自分たちは知らん振りしてるようなもんだろ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:49:46.13 ID:/eiBC0gC0
>>23
子孫はいるぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:50:15.18 ID:EQJrXo7H0
すぐに占領されて終わるだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:50:15.83 ID:e7AR7IrPT
同時に北海道もアイヌに返さないとな
独立ってマジに頭おかしいの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:52:47.49 ID:yUIGFpBW0
独立したら日本本土の方に移住してくる人間も多いだろうね
経済的に立ち行かなくなるから必然的に日米を排除したいなら中国の庇護をうけなきゃどうにもならん
好きにしたらいいよ
>>26
それやったら一番困るのは沖縄だろ
どうやっておまんま食うんだ
33p4061-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/04/01(月) 11:53:53.22 ID:EGdlvPPd0
ファッ?!

やべぇよやべぇよ・・・

俺朝飯食ったから・・・
自決セヨ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:56:54.17 ID:4DJvMNZqO
古典的な手段だよな〜

人間が多く移民する

○○人街が出来る

地元経済と○○人起業家が繋がりを強くする
キリスト教圏なら宣教師がやってくるんだよな

地元民と移民+移民側に付く地元民で対立が起きる

本国から邦人保護の名目で軍隊が乗り込んでくる

いつのまにか占領され国が乗っ取られる
36p4061-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/04/01(月) 11:57:52.43 ID:EGdlvPPd0
ま、沖縄県の総生産の2分の1しかない北朝鮮が国家経営してるし多少はね?

沖縄県の総生産以下の国なんていくらでもあるから(震え声)

>>22
世界に通用する琉球国にしよう(提案)



じゃけん今から民族解放団体創設しましょうね^〜
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:57:55.30 ID:Wm+UdYSu0
独立したらあの辺の水域も沖縄領として主張できるな
漁業で食っていけるかな
ただまちがいなくアメちゃんが介入してくるだろうね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:58:34.63 ID:LV7GPPZ90
>>27
ほう、沖縄帝国か
あってもいいな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:58:35.27 ID:sV0J9jqq0
>>32
いや、全然困らないから問題ないよ
一番美味しい嘉手納基地は絶対に残るから大丈夫
安心して引き受けるといいよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:00:06.20 ID:molTK9Kn0
実際独立したら学生は大変だな
沖縄じゃあ研究やらろくに出来んだろうし
みんな日本に留学するのかね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:00:25.62 ID:yUIGFpBW0
>>37
独立すれば自由になれるって大間違いだよな
島ごとどっかに移動できるわけじゃないんだから
米中の綱引きの中にさらに日本を加えてその中で独立を維持していくって相当な覚悟がなきゃできない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:07:29.84 ID:EGdlvPPd0
  アッラーアークバール!アッラーアークバール!
       __                    
        |・|        .____, ──ー┬─┐______  
    __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓  
   [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚   ̄ ,―――、 ┃  
     ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃  
                           //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛    
                            //  ./        ヽ_)  
                         //  ./        
                        </ ./  
                         .ヽ/)  
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:11:36.50 ID:Pj1ngBaP0
マジかよB円に全財産両替してくる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:11:56.10 ID:zdPWk08k0
中国とアメリカで勝手に取り合いさせておけばいいんじゃね?
日本は高みの見物でいいだろ。
今のうちから琉球共産党とか作っておけばいろいろ捗るぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:12:42.65 ID:uSCU91az0
沖縄の卒業式みればわかるけど

あいつら日本人じゃないだろ

独立するべき日本と関わるな
47p4061-ipbfp502yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2013/04/01(月) 12:15:26.79 ID:EGdlvPPd0
国家の独立
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B
民族自決権と国家の独立
現在の国際慣習法では、民族自決権が認められており、従属領域においても
住民の意思により独立することが認められている。
また、従属領域の住民に対する差別も禁じられている。
国連は、独立し国家を形成できない領域を信託統治領として、他の国家に託した。これも、
独立準備が完了するまでの臨時処置であり、信託された国家には信託統治領が
独立できる条件を整備する義務を負っていた。

しかし、実際の独立運動では、従属領域ではなく、ある国の本土領域の一地方やそこに
居住する民族やエスニックグループによって行われることもある。民族自決は、日本語
では「民族」が付いているが、こうした人々の自決権も含んだ概念である。そして、こうし
た人々が独立に向けて結成した政治団体は、民族解放団体とされる。特に独立運動
が軍隊や警察などの弾圧の対象となった場合、民族解放団体は国家や政府に準ずる国
際法上の主体として承認される資格を潜在的に持っている。内戦における交戦団体承認
に似ているが、戦後の国際人道法は武装を持たない平和的な団体にもその資格を広げた
と言える。そのため、分離独立問題は、その問題が存在する時点において、国内問題ではなくなる。

白紙の原則 「継承国」も参照

国家が新たに独立した場合、独立前に属していた国家の権利義務を継承するかどうかは新国家の
判断に任される。これを国際法学では、白紙の原則(clean−slate rule)と呼ぶ。国際条約としては条
約に関する国家承継に関するウィーン条約第16条。ただし、新国家の領域内の政府財産は、新国家に帰属する。

世界の独立問題 詳細は「独立主張のある地域一覧」および「事実上独立した地域一覧」を参照
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:19:33.04 ID:EGdlvPPd0
やったぜ。

安倍晋三、日本を取り戻した末 領土を喪失したもよう

おいおいセルビアか コソボ分離独立させられたような国になるのかこの国は(呆れ)

アメリカはどういう顔をするのか セルビアを擁護するロシア、中国みたいになるのか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:22:19.65 ID:EGdlvPPd0
自治は必要だよね(´・ω・`)

国家主義者なら分かるけどまさか他国の軍に国守られるなんてバカげてるよね

国の住民を守る為には自国の自治を確立するのは当たり前だよね

自国領内に治外法権認めるとかありえないから

一片たりとも領内への侵害は許されない

それこそ住民を守れなくなるし沖縄は主権を失うから

というわけで独立させてもらいます(ゝω・)vキャピ


とりあえずどくりつさせたくなかったらおきなわにこうふきんたくさんちょうだいね!ゆっ!ゆっ!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:24:55.98 ID:Pj1ngBaP0
>琉球の島々に民族的ルーツを持つ人

>が、琉球独立を前提とした研究や討論、

バカウヨの"独立勢力は内地系の左翼!"が
開幕早々論破されてますね…
やべえよやべえよ…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:25:30.32 ID:EGdlvPPd0
ゆっくりどくりつする!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:27:09.36 ID:Q5MfwyPP0
補助金カットな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:27:53.06 ID:zWzMU2xvO
もし独立したらガッキーや具志堅は外人になるのかな?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:28:14.74 ID:EGdlvPPd0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       琉★球   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l    (独立しては)いかんのか?
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  
 .フ  |  ゙i  「 ト      /     
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄´ ̄ ̄,
お前等が思っている以上に凄まじい反日感情があるからなw沖縄は
もし独立したら資源を日本は失うことになるし、観光資源もなくなるし海洋資源もなくなる
多分独立したら台湾と組むんだろうなぁ
沖縄チベット化か
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:28:45.36 ID:cmxIY6VJ0
内乱陰謀罪だな
即刻ぶち込んでどうぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:30:05.12 ID:NFQwxVqY0
独立させたところでたかられるんですけどね
そりゃ、沖縄戦で戦死した兵士くさしてきたような
連中もいるくらいだからな。
師団規模で壊滅してるのに殺して回る暇あるかw
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:31:14.28 ID:DE5UaEDN0
独立してやっていけるのか
あっという間に滅亡するのではないか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:34:40.76 ID:zbL1JNDeO
マジかよ日本で二次規制されたら沖縄に引っ越すわ

どうでもいいけどジョンタイターの予言思い出した
日本が西日本と北海道東北で分裂して関東辺りが立ち入り禁止地区になる奴
>>47
沖縄って、石垣とか、与那国とかも琉球だったん?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:41:38.27 ID:oK/nwve80
普天間基地に殲-20が飛来するのか
運動には中国から資金提供を受けられるだろうけど

本当に独立したらスグに逃げ出さないと中国に占領&民族浄化されちゃうぞ
65 【中吉】 :2013/04/01(月) 12:45:38.44 ID:mXk15RA3i
>>62
いえす

確か奄美諸島までは琉球だったはず
薩摩が戦争して奄美は鹿児島になったと思う

独立出来たとして、ジャップ&シナ向けにタックスヘイブン、カジノまでは出来て多分観光ではうまく行くんだろうが…水域は絶対に管理しきれないだろ…

沖縄は周りの国がアレだから南洋諸島の国と状況は違うのになあ…
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:45:45.27 ID:l/Hp+hST0
独立してどうすんの

何も無いのにどうやって生活するつもりなの
67 【大吉】 :2013/04/01(月) 12:47:39.87 ID:mXk15RA3i
>>66
今でも基地依存立、数%だかで実質基地に依存はしてないよあれアメちゃんに金上げてるだけやでw

依存してるという事にされてるだけで
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:49:52.06 ID:RJKjEzIg0
なんだ、やっぱり中国領になりたいんだね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:52:23.37 ID:cpYPjm8d0
新垣にも価値なくなったしいいよ独立しても
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:53:09.80 ID:9gc/NnjkP
独立して米軍追い出したらきっと中国が入ってくるよ
あんな立地の良い島ほっとくわけ無い
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:53:18.14 ID:jk9VCw5L0
アホだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:54:19.54 ID:+n7gYrvci
県民以外は独立後に沖縄国民にはなれないんですかー?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:56:42.59 ID:Nf/8BfHHO
こうなったら大日本帝国政府みたいに軍事的に沖縄を押さえ込むしかないな
徴兵が始まったばかりの時も沖縄出身者だけは反乱防止のために九州地方の連隊にバラバラに配属になってたしな。それ以外の46都道府県出身者は郷土を守るという意識を利用して地元の連隊に配属だったけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:56:48.49 ID:vcAFwLCxO
金貰って生きてきたニートが
独立して生きていけるの?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:57:20.92 ID:HYyZncDTO
>>67
そらそうだろうな
交付金なくなるけど頑張っていただきたい
日本政府も円借款ならいつでも応じると思うよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:57:48.94 ID:Meh2EtWp0
独立してカジノを作ろう
そしてタックスヘイブンにしてアジアの富裕層を集める
沖縄ってほんとに日本人じゃなくて琉球人だとか思ってそうで怖いわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:59:45.00 ID:oK/nwve80
>>72
日本人じゃどうかわからないけど、大量の中国人が沖縄の華僑になるはず
戦争しかけて占領してやる
エイプリールフールか
米軍基地はどうすんの?
他所にどけて、さらに独立までしたいって中国人暗躍しすぎやろ
82 【凶】 :2013/04/01(月) 13:07:24.01 ID:mXk15RA3i
>>75
まあシナが居るから独立は無理だろうなw独立もあいつから金出してんでしょ?

ナショナリズムは糞だわナショナリズム出すのオリンピックかスポーツだけにしてくれよ

あと詳しい人に聞きたいけど、沖縄振興は

・昭和に日本であった高度成長期、アメリカさんに配慮して沖縄だけのけられてた補填が今の補助金って事?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:09:15.63 ID:oK/nwve80
>>81
米軍を追い出して中軍基地になるだけっしょ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:10:38.91 ID:7eM+jn3A0
独立を主張する勢力があったとしても別にいいんじゃない?
沖縄が「日本」の一部であった時期なんて100年ちょっとしかないんだぜ?
明治政府による琉球処分で琉球が沖縄になったのは1879年のこと
今からたった134年前のこと
しかも沖縄は27年にわたってアメリカの統治下にあった訳で、それも差し引けば
107年でしかない
こういう地域では必ず独立を主張するグループはいるし、それ自体は何の問題もない
沖縄県民の殆どは、日本からの独立を望んでなんかいないし
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:11:00.41 ID:Wyzowldh0
沖縄の人間は、(アメリカ日本による)暴力反対戦争反対っていうアイデンティティでもって自分達の善良さを自認してるからな
独立闘争で自分の血を流して相手を傷つける覚悟があるか、暴力に塗れる覚悟があるかっていう部分でかなり意見割れると思うよ
エイプリルちゃうん?
沖縄本島だけ独立すればいいんじゃね
沖縄も位置が位置だしな
中国とアメリカの間をフラフラできる手腕があるのならそうした方が沖縄にとってはいいだろう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:31:06.37 ID:g7xc/hc20
>>22
中国は宇宙港、宇宙開発などのため、横の太平洋側に領域を伸ばしたいはず
だから、どうしても沖縄を欲しがるように見える

他にEUみたいな、中国、台湾、香港、朝鮮、琉球からなる中華連邦構想もありそう
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:32:48.32 ID:L7Za5fIg0
全員逮捕でいいよマジで
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:33:09.32 ID:nhfK7Ew5O
やはり沖縄県民は馬鹿だった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:35:59.56 ID:RAEOQzvoO
日本政府から切り捨てにかかられている「外地」北海道も後に続くよ
ロシアとの同盟を模索する
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:37:46.90 ID:Pj1ngBaP0
バカウヨは愛国者気取りの癖に
地方人を口汚く罵るのが大好き
本当に独立しても
すぐに支那の属国になるのはわかりきってるよね
少数派のバカが言ってるだけだろww
俺沖縄人だけど 本当に最近のアホっぷりはひどい 中国に完全に籠絡されてるからね
97W・S:2013/04/01(月) 18:13:53.12 ID:jWWRANCb0
テキサス州の米軍基地の司令官が沖縄の人々を侮辱するとんでもない暴言

http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-576.html
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:14:45.20 ID:IQ3y9R7l0
んで独立したら国民の血税40兆はどれくらい戻ってくるの?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 18:18:25.51 ID:tNoOvGS60
独立されたら困るのは日本だろ
尖閣諸島どころのさわぎじゃないぜ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>99
何が困るの?
中国と組んで日本を脅迫してくるの?