【経済】日銀短観が3期ぶりの改善【-8ポイント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Apple.Yi.Y

日銀が1日、発表した短観=企業短期経済観測調査によりますと、円安の傾向が続いていることや海外経済の持ち直しを背景に、
自動車産業などの業績が改善していることから、大企業の製造業の景気判断はマイナス8ポイントで去年6月の調査以来、3期ぶりの改善となりました。

日銀の短観は、企業が景気をどう見ているかを3か月ごとに調べるもので、今回は1万社余りを対象に、ことし2月下旬から先月下旬にかけて行いました。
それによりますと、景気の現状について、「よい」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた値は、代表的な指標となっている大企業の製造業でマイナス8ポイントでした。
これは前回の調査を4ポイント上回り、3期ぶりの改善となりました。
その背景には、外国為替市場で円安が進んだことや、アメリカの景気回復など海外の経済に持ち直しの動きが見られることで、自動車産業など輸出関連企業の業績が改善する傾向にあることなどがあります。
また、大企業の非製造業は株価の値上がりで、個人の消費意欲が高まり、小売業の業績が回復したほか、公共投資の拡大で建設業が好調であることからプラス6ポイントと前回を2ポイント上回りました。
3か月後の先行きについては、輸出関連企業の業績がさらに上向くとの見方から、大企業の製造業でマイナス1ポイントと、7ポイント改善する見込みです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130401/K10035795211_1304010907_1304010930_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130401/k10013579521000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:57:06.37 ID:DyfQrSLN0
やったぜ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:57:34.22 ID:dg6mvdyK0
やったぜ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:58:16.12 ID:P7qj0GUD0
だから増税
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:58:45.16 ID:MG5Ry/lt0
その割に株価暴落中じゃねえかwwwww
6 【大吉】 :2013/04/01(月) 11:09:42.76 ID:f9vjAM1W0
円買いは進んでるけどなんで日経下げてるんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:20:13.04 ID:0+vtIPORi
>>6
は?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:25:34.54 ID:f9vjAM1W0
>>7
バカがゴミみてーなレスつけてくんな死ね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:32:18.35 ID:bbjhaLyDi
>>8
日経が製造業中心なのは知ってるだろ?
そしたら円高=株安になるのは当たり前だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:48:30.73 ID:bbjhaLyDi
嫌儲もレベル落ちたな
こういう馬鹿が経済スレにレスすんなよ


15 : 【吉】 :2013/04/01(月) 00:32:27.56 ID:f9vjAM1W0
ジャンボちょっと(ジャンボジェット)

47 : 【小吉】 :2013/04/01(月) 00:03:12.03 ID:f9vjAM1W0
テスト
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:52:56.30 ID:9QZeVHRy0
黒ちゃん就任早々株価が下がりまくりとか大変だな
早くアベノミクス発動させて株価上げてくれや

そんなこと中銀にはできる力はないと思うけど
正直、期待以下
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:03:44.84 ID:iKYINRHBP
>>5
昼寝して目を覚ましたら
異次元の金融政策まだー
でも、実は民主政権奪取後より、10ポイントくらい低かったりするんだぜ。

ttp://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/1/b/1b083f6a.jpg
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:21:02.77 ID:U8ukDy/U0
このまま頼むでー
中小は仕入れ価格の上昇を販売価格に反映できんからアベノミクスで給料上昇なんて夢のまた夢
円高不況よさようなら円安不況よこんにちは
大企業だけ空前の利益を計上するだろうね