【訃報】フィル・ラモーン氏死去。米大物音楽プロデューサー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

フィル・ラモーン氏 米音楽プロデューサー

フィル・ラモーン氏(米音楽プロデューサー)米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、30日、ニューヨークで死去、
79歳。大動脈瘤(りゅう)のため入院していた。

34年、南アフリカに生まれ、ニューヨークで育った。58年に音楽スタジオ「A&Rレコーディング」を共同で設立。
米歌手のポール・サイモン氏やバーブラ・ストライサンドさんの楽曲をプロデュースした。グラミー賞を14度受賞した。

新技術の旗手としても知られ、82年には世界初の商業用CDアルバムのリリースとなったビリー・ジョエル氏の
「ニューヨーク52番街」を手掛けた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2013040102000116.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/images/PK2013040102100044_size0.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:53:23.46 ID:0Y3R+GeO0
あぁ、残念だ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:57:38.07 ID:0Y3R+GeO0
DVDの世界初もそうだぞ。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:58:37.25 ID:kT03VrjD0
聞いたことあると思ったらビリー・ジョエルだったか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:00:21.22 ID:U6m/P0Uy0
ラモーンズのドラムか
合掌
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:04:12.93 ID:E6yX6S760
これでラモーンズも解散だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:21:25.81 ID:OP9OCz2Q0
真夏でも革ジャンスタイルでお馴染みのラモーンズかと思った
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:22:46.70 ID:Q/2/KIAY0
ラモーンズおわたな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:25:56.94 ID:RKV2KvPe0
HEY! HO! LET'S GO!
ラモーンズの名前を出す程度に洋楽知ってる奴がフィル・ラモーンを知らないのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:33:59.92 ID:Rohfe+Pb0
間違いなくこいつは天才 残念だな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:35:48.38 ID:yn/QZhC50
>>10
まさかのマジレス
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:36:35.50 ID:RKV2KvPe0
>>10
肩の力を抜けよ…
バカラック先生にはもう少し生きてほしい。
>>12-13
何でマジレスで返すんだよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:39:37.93 ID:4NVnsphk0
>>15
え?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:44:29.04 ID:E8Nr+uzAi
>>10
マジレスするとラモーンズ好きな奴はロック信者だからポップス方面には疎かったりする
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:44:50.10 ID:1l2haZQ+0
>>6>>8
>>5

中途半端な洋楽マニアはこれだから^^;
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:46:54.39 ID:yn/QZhC50
>>15
えっ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:12:35.66 ID:GsFQGS2JP
マーシーラモーンが死んだぜ
この顔の人みたな
ピーターセテラの動画かな?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:20:41.78 ID:C07diEuoO
トミィィィーーーッ!
安らかにお眠りください…
END OF CENTURYって映画で他のメンバーから
音楽的に不要って断言されててワロタ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:26:55.86 ID:/kz0jFv/0
今ごろ天国で中島と一緒にGABBA GABBA HEYしてるよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:27:39.65 ID:EGWhES2/0
フィル・ヒースなら知ってるのに
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:28:28.46 ID:vGCJdoOs0
ラモーンズのボーカルか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:17:45.28 ID:itALRJ0a0
日本人だと松田聖子をプロデュースしていた。
一枚丸々と後は二枚のアルバムの一部。

ビリー・ジョエルも好きだけど、フィービ・スノウが良い。
どちらも亡くなってしまってすごく残念だ。
次はスペクターかなぁ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>27
ビリージョエルが死んだのかと思った
ビビらせんな