北朝鮮の無慈悲な挑発、日本は華麗にスルーするも米メディアが爆釣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

北朝鮮:無関心から一転 米メディアの関心、急速にアップ

北朝鮮が3月30日に「南北関係は戦時状況に入る」との特別声明を発表するなど、米国や韓国に向けた挑発的言動を強める中、北朝鮮に対する関心が米メディアの間で急速に高まっている。
主要な新聞、テレビは北朝鮮の動向を連日詳しく報道し、記者会見では北朝鮮に関する質問が相次いでおり、米国では異例の事態だ。
米メディアは元々、北朝鮮の動向にあまり関心を払わず、北朝鮮による昨年4月と12月の長距離弾道ミサイル発射は、事実関係だけが短く報道された。
原則として月〜金曜日に開かれるカーニー大統領報道官の記者会見の質疑は、これまで財政赤字など内政問題が中心。外交分野は内戦状態のシリア、イランの核開発など中東関連が多い。今年2月12日の3度目の核実験の翌日の会見では、北朝鮮に関する質問が出なかったほどだ。
ところが、3月29日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルは、北朝鮮の挑発的言動に関する記事を1面に大きく掲載。ワシントン・ポスト紙は同30日、南北間で偶発的軍事衝突が起きることへの米高官の懸念を1面で伝えた。
CNNなど主要テレビは連日、金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の映像を放映し、軍事力などを解説している。カーニー報道官の会見では3月に入ってから、北朝鮮に関する質問が相次ぐ。
28日のヘーゲル国防長官の記者会見は、冒頭から北朝鮮に関する質問が集中する異例の展開となった。
背景には、北朝鮮による「挑発の言動が従来よりも激しい」(ワシントン・ポスト紙)ことに加え、米本土が北朝鮮の長距離弾道ミサイルの射程に入る事態が現実味を帯び始めていることへの不安もあるようだ。
ただ、オバマ政権は北朝鮮による限定的攻撃を警戒しつつも、米軍基地へのミサイル攻撃を示唆した北朝鮮の言動については「緊張を高め、他者を威嚇するいつものパターン」(ホワイトハウスのアーネスト副報道官)と一蹴している。
オバマ大統領は3月13日のABCテレビのインタビューで「我々が現在試みているのは悪い行為に見返りを与えないことだ」と、挑発が続く間は一切の交渉に応じない考えを明言した。

(以下ソース)
http://mainichi.jp/select/news/20130401k0000m030104000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:44:56.33 ID:RLc67Xct0
日本人の危機感が致命的に欠落してる件
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:47:16.58 ID:67zHWzHF0
ネットではお前らも反応してんじゃん。一般メディアが朝鮮を庇うのは日本のマスゴミの伝統だろw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:47:27.35 ID:dm7vw8PK0
花粉の方が驚異だよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:47:57.28 ID:40RLNLk00
戦争特需来るか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:48:12.61 ID:bwI3YNwO0
北朝鮮はお友達
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:50:45.68 ID:SB9dYI+E0
潰す気満々だな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:52:18.04 ID:onawp44g0
>>7
潰すわけ無いだろ
日本や韓国が言うことを聞かなかったときに北朝鮮を暴れさせて
国防問題をネタに要求を飲ませるのがアメリカのいつもの手なんだから
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:53:50.86 ID:kk9bNEH20
まあ悪い事したらバナナはだーめだよな
>>2
昭和の時代生きてきた人間からするとこのレベルの危機感煽る煽る詐欺は茶番でしかない
メリケンが騒ぐとろくなことがない。
半島は生ぬるく見守るに限る。おもしろネタつぶすな。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:20:18.58 ID:uUna1G2C0
渡航禁止も出さないし
在韓アメリカ人も逃げてないんだろ?
>>12
しかも北は支那向け観光誘致を絶賛活動中
戦争はありませんってお墨付きつけてね
桜前線の方が重要だし
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:46:40.71 ID:IBprR6Ew0
ここが釣れちゃってるってことは結構乗り気ってことだな?
北をつついて何かいい商売出来るとも思わんが、とりあえず始まっちゃうのかな、、
アメリカその他が日独潰して勢いづいたソ連が作った北朝鮮が今アメリカ脅してると思うと歴史は繋がってるって実感するわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:51:13.08 ID:aTZQ/cwV0
アメ公ビビってるwwwへいへいへいwwwwwwwwwwww
やばいな、そろそろアメリカも戦争したい頃だぞ。
北とやると中国も相手せなあかんかもしれんから慎重になるとは思うが。

景気次第だな。
不景気になればテコ入れに戦争やるで。
とりあえず中国は未来のターゲットに残しておいて北だけを相手にする
方向で進めるんだろう。
海外のニュースサイト行っても数千件レスついてたりするし今回関心度高い見たいね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 05:24:11.37 ID:JooGzE/Y0
>>10
笑い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:15:48.15 ID:PGg97iaK0
コミカルなBGMを付けてお楽しみ下さい。
北朝鮮が戦争してもアメリカ人にデメリットないだろ・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:18:15.00 ID:36h70l/+0
やっとアメリカが振り向いてくれたね
おめでとう金正恩
キムジョンイルとは違うからな
今までとは違う可能性もある、あくまでも可能性だが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:23:47.53 ID:WTuyoWd+0
対岸の火事じゃなくなったからな
いままで関心がなさすぎたんだろ。
あるかどうかも、わからない大量破壊兵器を求めて遠い中東くんだりまで攻め込んだ国がなぜかおおっぴらに核実験やっとる北チョンには無関心立。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:28:38.37 ID:tBmVOoR+0
アメにとっての北チョンって、日本にとってのキューバをおなじようなものなんだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:30:09.88 ID:Guo1n4ek0
イラクなんかより基地外だったのに
お前らくだらね>>8で終わってる
>>26
それで間違ってても懺悔一発で許されちゃうからなあ
北がアメや自民党とパイプ持ってんのはもはや常識と思ってたがそうでもないのな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:17:09.23 ID:lhyuW1r80
食料を送ることですぐに沈静化だろ 食物無いから騒いでる乞食だろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:24:41.35 ID:AsT0dZ580
>>8
つまり今がそのときってことだな
最近日韓の首輪緩んでるし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:29:07.51 ID:bBa2gc1W0
ビビってるわけでもなんでもなくて
単に「やったぜ!バカが戦争のきっかけをくれたぞ!」って事でしょ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:29:59.36 ID:KVeoHks30
もし横須賀に無慈悲な物理的手段とられたら俺の命もあやういわー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:31:50.26 ID:oBKo1wJOO
国連制裁決議がかなり効いてるんだろう
北朝鮮国内まとめきれなくなるかもな
日本も北朝鮮への制裁強めないとな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:34:02.39 ID:wvcGIlK7O
要は核の恫喝に見返りはないという事だな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:34:28.57 ID:4IqQXxhTO
>>34
アメリカが北朝鮮と戦争してどんなメリットあるの?
>「我々が現在試みているのは悪い行為に見返りを与えないことだ」と、挑発が続く間は一切の交渉に応じない

犬の調教と同じだね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:41:06.95 ID:lhyuW1r80
在庫の爆弾を一掃して新しいのを生産すれば軍需産業活性化

天文学的大金持ちらも金出すだろ
>>26
中東は石油があるから重大だろ
北朝鮮を潰しても何も得るものがない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:45:20.67 ID:KVeoHks30
>>41
北朝鮮にはマツタケがあるんやで
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:48:44.27 ID:YpShWrXR0
>>38
兵器の在庫処理
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:51:47.71 ID:NkyFstuNi
アメリカのメディアはしっかりと自浄作用が働くからな
日本のように企業や国に頭を押さえつけられて無い分自由に発信してる
羨ましい限りだわ
>>43
B52でゴミの投棄が捗るな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:56:30.58 ID:/TM52Rv50
北朝鮮「米メディアGJ」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:56:46.13 ID:HoZ6PoUm0
問題なのはなんで今北朝鮮に再び注目し始めたかってことだろ
毛唐おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:57:23.92 ID:mQF1SWPt0
マスゴミだけが踊ってて見てて笑えるんだけどwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:57:41.66 ID:6Tk0R6Zv0
アメリカの情報網>>>>>日本のそれ

だからじゃね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:58:33.94 ID:EQJrXo7H0
日本以来の本土爆撃の危機
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 09:59:35.58 ID:e4bQoRBO0
北「釣れたおwww」
アメリカもスルー耐性を身につけないと
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:01:00.76 ID:+49YHDP/0
日本がアメリカ様のための代理戦争させられるわけか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:01:58.15 ID:Qui5PwtX0
アメリカって大型タンカーみたいなものだから一回方向に向いちゃうと
なかなか方向転換しないって
ホームレスが言ってたな
北は煽り過ぎ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:02:11.58 ID:uORUZgWZ0
騒ぐってことは実際近々朝鮮戦争起きるってか無理やりにでも起こすんじゃね?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:04:18.94 ID:GXLSGTQZ0
結局実害を被るのはいつもジャップ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:05:22.77 ID:vGCJdoOs0
まあ日本はソウルが火の海になってから慌てても遅くないから
アメリカは自分たちに対する攻撃に慣れてないからマジレスされるぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:06:02.80 ID:0S+tUYz00
なんだアメリカさんもプロレスに一役買ってるのか、猪木もビックリだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:09:56.73 ID:wvcGIlK7O
北朝鮮は核を放棄して国を開けという事で米中の思惑が一致した
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:12:35.67 ID:WjJaU8NH0
>>59
今までさんざんスルーしてたじゃん
中東から撤退したらコレだろw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:14:07.90 ID:wvcGIlK7O
今後はイランのように締め上げる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:14:33.79 ID:i/VUczoH0
カニカーニ報道官
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:14:40.01 ID:R02bFveE0
今まで放置してたらとうとう核とミサイル持っちゃった
今後も放置してると本当に米本土に核攻撃可能な状態になりそうだな
オバマもそろそろ本腰入れろや 後で後悔するぜ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:15:44.94 ID:YfFIwFVFO
米本土が射程圏内に入ってるって判ったら
米も本気ださなあかんからな 北チョンは一線を越えたわ
もういつ米から攻撃されてもおかしくないわな
米軍が動いたら軍需産業が潤うし経済効果は高いからな
中東からステニス派遣したてことはかなり本気で北を
空爆する気になってるてことやろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:18:56.39 ID:RBhpC2Cf0
焦土クルー?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:26:39.03 ID:wvcGIlK7O
軍事費削減で脅威が欲しい軍需産業にも北朝鮮は丁度いいカモだろう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:31:15.40 ID:HYyZncDTO
北が核保有国ってのを周知させて、イランに流れたから爆撃って展開に3000点
だって北チョンのいつものアレじゃんか
戦争おこすぞみたいなこと叫んでおいてから食料所望するの
北も南もチョンは戯言ばっかりなんだから
大変だ!ウォンを売らなくちゃ!(棒)
>>65
後で後悔 ×

馬から落馬と同じ誤り
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:09:56.91 ID:bBa2gc1W0
1日付の韓国紙、中央日報は、3月に最前線部隊などを相次いで視察した
北朝鮮の金正恩第1書記が「南朝鮮(韓国)と米国がわれわれに報復攻撃する口実を与えないよう
留意せよ」との指示を秘密裏に出していたと報じた。韓国の情報関係者らの話としている。

北朝鮮は緊張を高めて体制引き締めを図る一方、米韓の報復を強く警戒しているとみられる。

金第1書記は部隊視察で韓国への反撃作戦を直接指示するなど威嚇的な言動を見せ、韓国軍は
「北朝鮮が軍事挑発を行えば、挑発拠点と支援勢力、その指揮勢力まで反撃する」との方針を打ち出していた。

一方、韓国統一省によると、北朝鮮当局は1日朝、南北経済協力事業が行われている開城工業団地に
進出している韓国企業関係者の入境を承認、この日の第1陣352人が北朝鮮に入った。
北朝鮮は米韓への威嚇を続けつつも、決定的な対立は避けようとしている可能性がある。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130401/kor13040110160000-n1.htm


北チョンビビりすぎワロタ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:28:10.68 ID:7RG3OL3+0
日本は華麗にスルーて
標的が米軍基地だけって時点で蚊帳の外じゃないか…
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:33:39.98 ID:8SDzWIin0
カリオストロの銭形のおっちゃんみたいにアメちゃんはあえて知らない振りして大げさに深刻ぶって裏でいろいろと勘定してんだろ
適度に釣られたフリをする米帝の優しさに涙が止まらない
北「やべー・・・」
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:34:02.26 ID:O1JHDqpt0
次は何を買えばいいんだ?
武器を買ってやるから日本を攻撃させるなよな
国民感情が抑えられない位の法外な値段で売るなよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:36:32.01 ID:0WTsW5lZ0
今日は流石に北チョン静かだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:36:51.26 ID:MSqoM3u90
ユダヤは賢いからな。

「死にたい」

日本人「なら死ねや、そういって自殺したヤツはおらんw」

自殺

「死にたい」

ユダヤ(かまって欲しいんだな)「さぁこっちへおいでハニー、話を聞いてあげるよ」

復活!

コレを今回にあてはめると、かまってあげないとガチで被害がでかねない。
だからかまってあげた。
あくまでお笑いニュースとして捉えてるんだろ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:38:04.31 ID:XcyyHZDZ0
もう10年以上挑発されっぱなしだもん
嫌でも慣れるわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:39:04.94 ID:WTaM5c7Z0
いちいち相手にしてると疲れるって
あいつら知らないだろうからな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:40:17.80 ID:NaiV7+5M0
よかったなパンダがくるぞ(AAry
みたいなもんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:48:54.09 ID:eR60KJ49i
普通に3代目版無慈悲シリーズ
冷戦っていうのもあったけど、初代の方が冷酷で過激だった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:50:42.46 ID:7V8riNT/0
なんか震災の影響で日本人に変な耐性が付いてしまっているな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:52:11.33 ID:UA3EcFQB0
これは慣れの問題
アメリカは核の射程範囲に入って今になってビビリだしてるだけ
アメカスビビってるwwww
http://www.yahoo.com/

2位 U.S. jets to S. Korea
9位 North Korea nukes
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 13:55:35.15 ID:lndjiZLI0
ジャップは危機管理皆無で問題が起こってから対応始める無能だから
実際北が戦争始めたらジャップは右往左往してアメリカ様が用意してくれた対策案にのっとって
軍を派遣するなりするだろうし
ジャップは原発で想定外しか言えない恥を晒しつつ何も学ばない無能だからアメリカ様はジャップの意見なんて聞かなくていいよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:00:48.54 ID:y6GOXGwwO
でもさ、少し前の「衛星」打ち上げ「成功」で、軌道に何らかのものをブチ上げる技術はあると判明したからな
半島内の小競り合いでは終わらない可能性が現実味を帯びてきたのが従来と違うところ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:02:33.66 ID:8zDwK0CN0
無慈悲の乱発で慣れちゃってたわ
地震と一緒で忘れた頃にドカンとくんのかね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:05:33.79 ID:JbrUb9Gj0
一発ぶち込んだ後にどうにか出来る軍事力も経済力もねーのに
脅しても意味ねーだろ。
その後に大軍で占領できる軍事力があるなら少しはビビるけど、
撃った後こっちこれないだろあいつら
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:14:08.13 ID:XUWo/voPi
>>92
核を打つっていうカードしかないんだよなぁ
戦略的に打てるかどうかっていうとかなり厳しい
北の強気の背景に中国があったなら戦争状態に入る可能性もあるか
財政の崖で米軍予算がヤバい位切り詰められそうだからちょっとネタにしてみよって事だろ