グーグルマップ「ストリートビュー」の撮影班、福島原発で今なお無人の町と化している浪江町を激写

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

倒壊した壁の下敷きになった車、ぽつんと残された自動販売機、黄色の点滅を続ける信号機――。
米グーグルの地図検索サービス「グーグルマップ」で風景のパノラマ画像を閲覧できる
「ストリートビュー」の撮影車が、福島第一原子力発電所事故で無人になったままの福島県浪江町に入った。

浪江町は原発から20キロ圏内の警戒区域または計画敵避難区域に指定され、
町民2万2000人が全員、避難を余儀なくされた。それから2年間、町の時間は止まったままだ。

グーグルは浪江町からの要請を受け、今月初めに撮影を開始していた。
撮影に同行した同社アジア太平洋地域事業部門のデービッド・マークス氏は
「地震そのものではなく、津波による被害がほとんどだった」
「川沿いは乗り上げた漁船で覆われ、巨大ながれきの山が残されていた」と話す。

馬場有(たもつ)町長はグーグルの公式ブログで、「多くの町民から、ふるさとの状況を見たいという声があります。
また、世界的にも原発事故の悲惨な状況を映像で見たいという方がたくさんいらっしゃると思います」と説明。

各地で震災後の復興へ向けた歩みが始まるなか、浪江町の時は止まったまま、
応急的な処置しかできない状態だと訴えている。


http://www.cnn.co.jp/tech/35030220.html?tag=top;topStories
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/03/31/905ac782f57307cf2c8e72a5940aa8e8/google-japan-1.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/03/31/9c168e5f659d5f140a1ecf9d744298ba/google-fukushima-3.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:45:12.01 ID:/lJ/AWn40
遊びに行ってみたいな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:47:59.75 ID:UkJKZZy70
http://i.imgur.com/fyi1o9w.jpg
廃墟スレ?グーグルマップスレ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:49:02.91 ID:+Gl3WQln0
これが入る前にゾーンに入って、「そこにあるはずの無いもの」をいろいろ仕掛けておきたかったんだけど
予算と人手が集めらんなかった。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:49:03.25 ID:p9rmWMDN0
右上にちゃんとRAD値も表示されるんか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:54:22.10 ID:JwVx8oTN0
コッペリオンみたいなことになってんのかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:54:48.15 ID:a+WrLbXm0
どうせグーグルの日本法人なんて無能しかいないんだから、犠牲になってもいいでしょ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:58:11.15 ID:XLEP6ykPi
>>1
え?Googleマップて車で撮りに行くん?!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:59:29.12 ID:vIPFA2Cy0
>>4
震災の次の日のジャンプとかか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:59:39.70 ID:zYPzVQAb0
思ったより街並みが綺麗だな
枯れ草とかでもっと酷いことになってると思ってたわ
>>8
どーやっていくと思ったんだ
田舎だから人が居なくても全く違和感ないな
さぁ、行ってみようヨッキレん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:17:56.42 ID:6RPDcpb10
次のゲームのモデル地域に
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:20:22.21 ID:v5WfJO+/0
勇者現る
放射能も計測してくれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:43:48.58 ID:KG6SVoQI0
屋根が完全に落ちてるようなのは中に未だに遺体があるんじゃないの。
海沿いの空き地みたいな所は死体ってか骨が写っていてもおかしくない。
見てみたけど、雑草が結構生えて廃墟感が出てきてるな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:19:03.88 ID:KG6SVoQI0
最近立てられた原発反対!みたいな手書きのキチガイっぽい看板が批難区域に結構あるな。
勝手に他人の家の壁やゴミステーションに付けるなよ。嫌われるためにやってるのか。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:21:29.20 ID:NvnjtLS40
ここに遷都すればいいのにな
海岸線からふくいちの排気筒少しだけ見えるな
これやると聞いたときから、
ネオフクシマに大福島帝国の旗を掲げたり、「百鬼夜行」を作って置いておいたり
「ストーカー」の扮装をして映り込んだりして
一体何が起きてるんだ?って思わせる遊びがやりたかったんだけど、

あの周辺に遊びに行こうってのは、>>18みたいな無粋な連中しかいなくてねえ。
>>16
自衛隊やらなんやらが徹底捜索してるからそれはない