短歌って作るの難しすぎ 普通の文章より難易度高いだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=28075
文化:童謡短歌で功績顕彰赤彦忌に150人集う
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:45:16.09 ID:BKHCuKov0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:46:29.09 ID:efM8ddHf0
新古今和歌集とか面白いから読めよ
文庫本で買える
現代語訳ついてるからバカでも読める
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:46:38.59 ID:I8pREKcO0
短歌は57577だっけ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:59:03.21 ID:O8LOTQPs0
しきしまのー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:29:48.39 ID:09v4tW000
韻文スレとはまた渋い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:08:12.62 ID:oFNYN0JE0
>>3
佐々木うんちゃらの岩波版は役も解説もなくて捗らないんだが
久保田の千載は解説が充実しててよい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:12:48.40 ID:3uzuyUMR0
狂歌のほうが楽だろう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:20:08.03 ID:03ql/LDg0
さむらいならどどいつ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:23:46.16 ID:UMKaWg000
なんやワレ
ナニ見とんじゃコラ
シバいたる

タンカってこれでいいですか?
11呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/03/31(日) 23:25:41.63 ID:c1j0rY8n0
それじゃ俳句に
なっとるやんか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:26:32.13 ID:U//fEWXY0
>>10
なにはともあれ下の句忘るな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:27:13.39 ID:+qJoUJsH0 BE:5386217279-2BP(1112)

ちょっと文化的かスレたてた
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:29:38.22 ID:EuB5VgyC0
短歌やってみたいけど
無教養だからあの日本語表現をどうやって使えばいいのかわからん
15呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/03/31(日) 23:35:09.06 ID:c1j0rY8n0
かつてMacOSの後継とも噂されたBeOSの
ブラウザの警告文は英語の俳句で書かれていた。
http://www.8325.org/haiku/
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:50:05.00 ID:oFNYN0JE0
>>14
古語はむずいな
かといって現代語も簡単ではない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:33:35.03 ID:JeZmb/aj0
寺山修司スレか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 04:22:33.01 ID:W1BYw95Y0
パクれ
本歌取りという伝統の技法
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 04:29:09.39 ID:4DJvMNZqO
俳句 短歌 狂歌 川柳 辞世の句

違いが分からんw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 04:32:42.24 ID:jiwSCX6K0
俳句では黙ってて説明しないところの77を言っちゃうのが短歌
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 04:33:14.89 ID:5F5j/RjnQ
紅の
夕陽沈むは
秋の空
木枯らしふくは
財布の内見

(ドヤッ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 08:43:44.99 ID:3LcJmCGn0
>>10
タンカきってんじゃねぇ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 10:59:21.47 ID:Zuy4998I0
織田信孝の辞世の句かっこよすぎ
ネトウヨなら短歌ぐらい嗜めよ。