ブラジル生態系保護区で野火 不謹慎だがきれい以外の感想が難しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://msnbcmedia.msn.com/j/MSNBC/Components/Photo/_new/pb-130329-fire-da-02.photoblog900.jpg
http://msnbcmedia.msn.com/j/MSNBC/Components/Photo/_new/pb-130329-fire-da-01.photoblog900.jpg
携帯用小画像
http://www.sofokleousin.gr/files/Photos/v/vrazilia_fwtia_167832098.jpg
http://i.wp.pl/a/f/jpeg/30911/zt426.jpeg

ブラジル南部の生態系保護区で大規模火災
2013年03月31日 11:51
【3月31日 AFP】ブラジル南部リオグランデドスル(Rio Grande do Sul)州のタイム生態系保護拠点(Taim Ecological Station)で26日に発生した火災は翌27日になっても燃え続け、
約1400エーカーが焼失したとみられる。陸からも海からも近づくことができないため、さらに燃え広がる可能性が高いという。(c)AFP/Agencia RBS
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2936386/10513925
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:36:30.87 ID:+uI2jBVo0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:36:46.06 ID:F9e7uXN40
この世の終わり
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:37:02.36 ID:efM8ddHf0
熱帯雨林って日本の森と違って回復するのがすごい難しいんだよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:37:16.43 ID:k/KtasSb0
壁紙にしたいレベル
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:37:40.19 ID:B4ZpO0hR0
生態系保護区だと確か消化活動もしないんだよな
人間はノータッチを貫き通すっていう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:37:49.91 ID:kfWYLXk50
どうすんのこれ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:38:09.10 ID:i5YEEy9G0
巨神兵の一撃
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:38:21.80 ID:aLvALWly0
土地が肥えるんじゃないの?
10自然なめちゃあかん:2013/03/31(日) 20:39:11.47 ID:lD5aiOkE0 BE:3044617766-2BP(1920)

ほったらかしときゃ2年で元通り
ハリーポッターでロンの家が襲われるシーンに似てる
地球の酸素の3分の2はアマゾンの森林から生み出されているんだってな
ホンマかいな?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:40:30.94 ID:I8pREKcO0
>>12
ぐぐったところ25%がアマゾン産らしい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:41:10.51 ID:QD5tHUyw0
画像がみたまんまFWだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:41:14.67 ID:nOJMU5uI0
鳥とかいっぱい死んでるんだろうな(´・ω・)カワイソス
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:41:24.48 ID:1HW1LtTm0
実際にタイタン召喚したらこんな感じになるんだろうな
絨毯爆撃で止める?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:41:57.52 ID:9X2M9hSMO
焼畑農業か
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:41:59.87 ID:m6WZMpY30
あらきれい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:42:02.00 ID:efM8ddHf0
>>10
戻らんよ
気温高いからバクテリアが活発で土ができない
雨で種が全部流される
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:43:10.16 ID:HbmEkfxn0
こんな緑生い茂ってるのに燃えるもんなのな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:43:56.39 ID:EuB5VgyC0
こういうところは定期的に山火事でリセットされるように自然ができている
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:44:07.49 ID:AT09WyqO0
火に追いかけられたい
ライン
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:44:34.48 ID:+Q4JsWJq0
>>4
土壌が貧弱なんだよな。板根とかもそれが理由だとかNHKで見た気がする
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:50:18.71 ID:iUDzHfoR0
つ草薙剣
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:53:06.81 ID:UyhbWOR5P
森林火災が植物の生態に組み込まれてるのはオーストラリアだっけ
昔のFFみたいな感じ
かじきれい
なんか地球から森がなくなるとかステマされてた時代もあったな
毎日東京ドーム何個分の熱帯雨林が伐採されてるとかなんとか
あれってもうブーム去ったの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:59:04.38 ID:iTuZyAvj0
震災の時の火災津波を思い起こすビジュアルだな。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:04:49.25 ID:+Gl3WQln0
http://www.youtube.com/watch?v=UFKMLJfq14s

こんなところで、一体何が燃えてんだろな。
>>30
ステルスじゃないしマーケティングでもないよね
南米の土人が代わりに燃えろよ。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:07:46.11 ID:kO8DXgZj0
斑鳩悟がいれば一発なのに
>>30
経済が安定している時にだけ環境問題が提起される
なぜなら他に大問題が無いから

日本もリーマンショック以降環境問題の報道はすっかり無くなったな
また日本で環境問題が報じられるのは数十年先だろう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:13:35.70 ID:+Gl3WQln0
http://www.youtube.com/watch?v=QierLmWeOn4#t=3m50s
2009年にアップされてる動画にも火災の様子が写ってる。
湿原なんてちょっと火がついてもすぐ消えそうなのに。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:17:01.49 ID:EbamYfNP0
緑多いのにこんな勢い良く燃えるものがあるのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:22:29.39 ID:hGV0vDr30
大自然の偉大さとそれを上から見れる素晴らしさを痛感する
http://www.youtube.com/watch?v=QierLmWeOn4#t=7m38s

この画像みた限りだと、燃えてんのは主に水上に出た葉の部分みたいだし、
回復にはそれ程時間がかからないのかも
ふむ、確かに
ダイナミック野焼き
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:52:10.88 ID:UnNtGwSy0
火の津波だな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:59:26.66 ID:oAzYq/DD0
かっけー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:03:16.13 ID:zNyT53kP0
今のはファイガではない
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:18:36.40 ID:KP+nTpoC0
>>45
ファイダ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:54:28.64 ID:GUBUpJ8o0
野火のび太
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:58:09.80 ID:w4DbOFlIO
綺麗な緑だからこそ映える、背徳美と言うやつか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:00:29.44 ID:vrXh1o6V0
エクスデスが長老の森を焼き払ってる時に似てる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:40:20.83 ID:kk9bNEH20
これはひどいな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:08:25.59 ID:hCLyLiwL0
放火?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:13:20.96 ID:20uSqZq10
ポーリュシカ・ポーレでも歌いながら観るとよい。赤軍のようだ
ブラジルだけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 14:17:13.69 ID:0WTsW5lZ0
温暖化厨もウットリ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
映画のワンシーンみたいだ