北海道・群馬・山梨・長野に設置済みのAEDの8割が電池切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.qlifepro.com/news/20130331/when-it-comes-that-time-aed-does-not-move-out-of-power-countries-seek-improvements.html

2012年2月から7月にかけ、北海道・群馬・山梨・長野の217か所で、総務省がAEDの
管理状況を調べたところ、8割以上に当たる180か所で問題が見つかったという。
これを受けて総務省は厚労省に対して、実態を分析したうえで適切な管理を行うよう
改善し、必要な措置を講じるよう求めた。

日本で心肺蘇生法が注目されることになったきっかけの一つが、1986年の女子実業団
バレーボールの試合。アメリカ出身のフロー・ハイマン選手(当時33歳)がベンチ前で
突然倒れ、救命措置を受けることなくなくなるという痛ましい事故だった。欧米では常識と
なっている心肺蘇生法を主催者、スタッフの誰一人として行わなかったことが問題視された。

さらに、2002年には、カナダ大使館でスカッシュをしていた高円宮殿下(当時47歳)が
心室細動で突然倒れ、亡くなる事故があった。この事故で「心室細動」という言葉を
初めて聞いた人も少なくなく、対処法としてAEDに注目が集まった。その後、広くAEDが
普及したが、一定期間が経過したことで、バッテリー切れなど今回見つかった問題が浮上した形だ。

総務省の調査では、問題のあった180か所のうち、66か所は日常点検をしておらず、
26か所でバッテリーが切れるなどしており、正常に使用できない恐れがあったという。
今後は「設置しているから安心」というのではなく、定期的な点検と、一定期間を経た
AEDの更新などがクローズアップされそうだ。(木村了)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:47:58.38 ID:ZtDURm2qP
保守契約しとけや
面倒ならリースで入れろ、買うなぼけ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:48:03.26 ID:TVwYzgI/0
あふぃふぃステマステマ

いろんなもんがそうだけど、買ったり作ったりしたらそのメンテが1番重要なんだよな…
それが公務員とかのの方にはわからない人が多すぎる気が…

ステマステマあふぃふぃ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:50:08.84 ID:7IOFdNoS0
そういうのって保守契約がセットになってるんじゃないの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:53:29.54 ID:NZNVGycJ0
ちゃんと動作しないもん大量に納入した業者もあったな。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:55:08.97 ID:TVwYzgI/0
あふぃふぃステマステマ

>>4
AEDの話だけをするならば
AEDだけだったら、ビックカメラとかでも買える
そこで保守をするしないは、当人の判断
でも普通は買う時にメンテが重要だからと説明するんだけどな

ステマステマあふぃふぃ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:56:22.47 ID:N0rCbMTuO
>>14
電池切れ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
あれ電池で動くのか