社内結婚歓迎の日本食研 500組の社内結婚カップルが誕生した←こんな近親相姦みたいな会社嫌(;´Д`

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

社内結婚歓迎の日本食研 500組の社内結婚 カップルが誕生した

婚活ブームのなか、社内合コンやパーティで交際の きっかけを作るだけでなく、企業の方針として明確に 「社内結婚の推進」を掲げている企業もある。

広島県東広島市の精米機メーカー大手・サタケで は、2010年に定めた「仕事と家庭の両立支援計画」 の中で、家族手当の増額や育児時短勤務の拡大と並んで「社内結婚の推奨」を打ち出した。

同社人事部長の木谷博郁氏が語る。 「当社は出産、育児で退職する女性社員は少ないのですが、それでも辞めていく理由のうちでもっとも多かったのが結婚でした。

交際男性が東京や大阪勤務の場合、遠距離恋愛していた女性が退社してしまうのです。 社長が『せっかく育った社員が辞めていくのはもったいない。
社内結婚なら一緒に働けるのに』と言い、 会社として社内結婚を推進・支援しようということになりました」

社内結婚したカップルには、自社製品の家庭用精米機(3万5000円相当)をプレゼント、本社にある保育 室の保育料の5%割引などの支援がある。
方針策定後にまとまった社内結婚は3組。そのうち1組が平松真次さん(28)、彩さん(28)夫妻だ。夫の真次さんが語る。

「会社全体で社内恋愛・社内結婚しやすい雰囲気が醸成されていると思います。子供が生まれたので、保育室の割引制度も活用したいですね」 焼き肉のタレなどで有名な日本食研(愛媛県今治市)は、以前から社内結婚がしやすい環境を整えてきた。

『「婚活」時代』(ディスカヴァー携書)の共著者でジャーナリストの白河桃子氏によれば、「同社は約30年前から、『結婚を含め社員が仲良くなることは、団結心が増し、生産性も上がる』という考え方で、社内恋愛や社内結婚を推奨している」という。

愛媛本社内にはそういった風土作りの一環として建立された「社内結婚神社」がある。社内結婚を全社として歓迎することで、夫婦ともども結婚後も仲良く勤めてほしいとの思いが込められている。
これまで500 組以上の社内結婚カップルが誕生しているという。

http://m.news-postseven.com/archives/20130331_176167.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:26:56.26 ID:db5Gf2AT0
離婚した時気まずそうだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:27:17.68 ID:NbDOXuzv0
確かに穴兄弟が多そう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:28:11.68 ID:MyQ3zkV10
こういう内輪組織は外から見ると気持ち悪いが中にいる人間は気持ちいいからな
リア充然り 村社会然り 新卒主義然り
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:28:33.20 ID:FsdcOAUN0
女子社員なんてそれ以外に使い道ないだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:29:48.60 ID:z7z5nacG0
良し悪しなんだよな。
家庭の不和を職場に持ち込んだりするから、周りが気を使う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:31:48.65 ID:o46yQKc/0
ミスドは店主とバイトが昔から結婚当たり前
うろ覚えだがダスキン社長の息子が店舗のバイトと結婚したってのもあったような
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:32:26.45 ID:x2JRVhsE0
日本電産も昔は社内結婚を推薦して事務系にモデル系の美人を採用してたけど、
理系のオタクには釣り合って無く何時のまにか消えちゃったな。
今は容姿に関係無く賢い女を採用してるそうだ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:34:26.62 ID:teGNDfvs0
日本食研って糞ブラックって聞いたけど
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:37:23.14 ID:vyKvPxiBO
みんな兄弟姉妹のアットホームな職場です
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:43:00.78 ID:tbTapSt3i
これが本当の社畜
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:43:36.78 ID:ZVD9UTd50
穴兄弟姉妹夫婦が沢山いるんだろうなー
大企業社員の一般職は基本的には嫁要因
総合職男性は転勤があるからそれに付いていく専業主婦コース

地方公務員も職場内結婚多い
近くにいるのから手軽だし、産休育休必ずもらえて二馬力おいしいです

あれ?大企業社員と公務員以外負け組なんじゃね?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:44:34.74 ID:YqRwwYQX0
社員だけで盛り上がる友達が形肩身狭い結婚式
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:44:46.33 ID:ulZzBiFe0
ちょっと待て
その子本当に
あなたの子?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:45:45.05 ID:b5AGhHKu0
上司と穴兄弟な会社か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:45:45.35 ID:ixb8mvnI0
部下に不倫相手を押し付けた上司が一言↓
押し合わせに
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:47:12.36 ID:TtY9XQgiO
>>13
一般職が何人いると思ってんだよ
こちとらメーカだが男あまりまくっとるわい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:48:32.77 ID:MkKpc+GM0
どろどろしてそうだな
>>13
いつの時代の話やねん
大企業でも嫁要因のためのパン職とか減ってきてるだろ
銀行ならそういうのあるかもしれんけど
上司の愛人を引き取るの社風なのか
2馬力公務員が最強だよなやっぱ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:50:32.06 ID:aEWu27aM0
声優なんかまさにって感じだがな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:51:20.40 ID:hK+9y6YfT
女関係でこじれると組織やチームは機能しなくなる
大企業って仕事以外にも研修や助成金でキャリアアップの面倒見てくれるし
日々の生活用品から、ローンや保険で優遇聞くし、保養施設でレジャーできるし
部活動やサークルも持ってて恋人や友人関係に至るまで全て用意してくれるからな

幸運にも大企業正社員や公務員になることを許された選ばれし人間は
全て会社に任せれば一通り揃うし、悩む必要もない幸せな人生を保証されるのだ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:52:37.83 ID:Yq2boM8q0
一部の人間には針の筵
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:53:03.76 ID:KErrnF9o0
ほんと会社村なんだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:54:05.69 ID:34yS5oLo0
30年で500組→1年で16組
総従業員数が3800人 うち女800人
つまり潜在的にはかなりのホモカップルが誕生していると言う事になるな。
ここって牛と人が結婚して子供作ってるCMやってんだよな
ttp://bansankan.jp/tvcm2/
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:55:02.45 ID:a2YKIIdV0
そして社内不倫からの社内離婚に進む訳か
さすが田舎
社内結婚は足の引っ張り合いや何か発覚したときに気不味い雰囲気になるから普通は遠慮する
近場の女
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:57:06.35 ID:1cLV5CRT0
部長のお下がり
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:57:06.46 ID:2ApkKz4r0
そういえば上司と不倫してた事を夫に告白して以来抱いてもらえなくなった馬鹿女のコピペってあったよな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:57:23.82 ID:9IzhXP9Y0
嫁不足になったら
企業買収とかするのかなw
なんでもいいから結婚したいです
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:57:59.10 ID:ixb8mvnI0
嫁が元カレである上司に相談のってもらう事とかあるんだろうな・・・。

何故か上司に色んな話が筒抜けって嫌だねえw
確かに気持ち悪いな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:59:04.09 ID:kUV94Ucr0
妹がここ受けてたな・・・
他の会社に行ったけど良かったのかどうか
>>21
確かに一般職の女は減ってきたけど、
総合職採用されたってどうせ総務/経理/人事なんかの楽な非営業部署に配属されるだろ
んで旦那の転勤についていくとか子供が出来たとか抜かして20代で2/3くらい辞める

実態は全く変わってないと思うぞ

>>28
言い得て妙だな だが大企業社員や公務員ってそんなもんだろう
安定や安心の代わりに人生を買われているのさ…

だがな、それのどこに問題があるというのだ
今日の飯をなんとか食いつなぎ明日の職を心配する中小企業や非正規雇用よりも
仕事も勉強もレジャーも人間関係も会社に揃えてもらった方が楽なんだ
トータルで見てこっちの方が絶対に幸せなはず
揉めても離婚しにくそう
近場で手頃なので隣の席の41歳独身女性にお菓子をあげたりして餌付けしてます。
>>9
マジかよ。
オレのところに出入りしてる営業のねーちゃんもブラック労働なのか。
地味だけといい娘なのにかわいそう。
>>41
普通に営業の女いっぱいいるし
一般職も産休取って続けてるけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:02:26.04 ID:LltTP1H10
社内婚って嫁がリストラ要員だろ
ほんと嫌だこんな会社
学生時代の付き合い除いたら仕事関係しかないんだよなあ
でも会社は女をターゲットにしてる企業以外女いらんから男ばっか
お見合いもすたれてるしそりゃ未婚増えますよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:05:36.95 ID:jvYFA8xnO
普通に怖いわ
まぁ現実問題として女が社会で働くってことは少なからずも体を使う事だから
社会生活に出た事がないニートと風俗しかしらない男にはわからんだろう

実際は風俗以上だよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:08:13.28 ID:aEWu27aM0
なんつーか、動物園の動物を見てる飼育員から「檻の中に異性を入れた.がっついて交尾してんのチョーワロス」って報告を聞いてる気分だよ。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:10:49.01 ID:fRYGjrDO0
クリーンルームとか女の多い工場は穴兄弟だらけだわ
洋ゲーオタの俺にすら彼女が出来るレベルだし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:16:31.15 ID:YfmmRehz0
合同で結婚式挙げれば色々捗るかもね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:18:45.49 ID:xFfNuibT0
穴兄弟が身近にいるのによく結婚する気になれるな・・・
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:23:06.95 ID:vqaWvsRU0
社内結婚が多い会社はダメ会社
特に営業で多かったらその会社終わっとる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:24:57.06 ID:CNT+bbye0
>>17-18
は?
なんとかあら探ししてやろうと
妄想であれこれ叩く
お前ら見てるとホントに情けない気分になる
最近うちの会社の新卒女の子だらけなのもそのせいか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:39:19.81 ID:LltTP1H10
クソ人事が有能社員辞められないために嫁候補の女性社員集めてるとか言ってたけど、
社内結婚なんて不自由すぎてありえないし、そもそも最近の新入り女性はみんな彼氏持ちだし。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:43:04.83 ID:lBX3OCnk0
ここの焼肉のたれ、糞まずいよね・・・。

そりゃー、キコーマソの我が家は焼肉屋さんに負けるわwwwww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:43:24.36 ID:HOeNDe2y0
>>59
学生の時の彼氏って、新人研修とかで徹底的にイジメられてるうちに
「なんか頼りない」「仕事のことばっかり考えてる」とか言って普通に
フラれると思うよ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:45:44.03 ID:sjlqnD+AP
日本は特に奴隷的な拘束時間で
外で知り合う機会が少ないからな。
般職の代わりに今は派遣が嫁要因。
ペットに嫁あてがうようなもんだ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:48:15.17 ID:gjGMGRjd0
だけどなあ、日本食研の営業って気が利くよ
他の問屋営業なんてお前らバカにしてんのかって言いたいレベルのクズだけど
ここそんな事ないよ
気持ち悪い
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:03:48.00 ID:3hnSUj3K0
社員全員穴兄弟竿姉妹
実は嫁さんの初めての相手は上司ってなったりするわけか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:41:01.91 ID:ixb8mvnI0
こことエバラは食品メーカーとしては給料も環境も良いときく
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:17:17.09 ID:mt94CYUDO
六花亭もこんな感じだったはず
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 20:19:54.68 ID:65jd+l4o0
みんな穴兄弟なのか
>>66
それすごい嫌だな
ふとしたきっかけで上司に殴る蹴るの暴行加えそうだ