たまげた!東電、料金に上乗せし電事連へ会費18億円支払い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京電力が福島第一原発事故後の2011年度、「電気事業連合会」(電事連)に会費として18億円を支払っていたことが朝日新聞の調べでわかった。
東電と電事連はその使途を明らかにしていない。東電はこの時期、政府に公的資金の投入を要請し、
合理化を打ち出す一方で、不透明な支出を電気料金に上乗せしていた。

 電事連は全国の電力10社でつくる、原発推進の業界団体。電気事業に関する啓発や広報、調査研究に加え、業界による意見表明などが事業とされる。
法人格を持たない任意団体で、予算・決算額や職員数、具体的な事業の内容などは公表していない。
電事連会費の支払い実績額が明らかになるのは初めて。東電は取材に対し18億円の支払いは認めたが、使途や目的については説明しなかった。

 11年度は、東電が事故処理や賠償のためとして国に支援を要請し、役員報酬の削減や資産の売却を打ち出していた時期だ。
政府は11年5月、東電に公的資金を投入して支援する枠組みを決定した。

 翌6月から始まった東電の経営内容を調べる政府の専門家会議は、同年10月の報告書で、電事連への会費について「電気の安定供給に真に必要な費用でない」と指摘。
電気料金値上げに関する経産省の有識者会議は12年3月、電気料金への上乗せを「認めるべきではない」と結論づけた。

 東電はこれを受け、同年5月に行った値上げ申請では、電事連会費を料金算定のもととなる「原価」に入れなかった。ただ、11年度に支払った18億円は、申請前のため電気料金に上乗せされた。

 〈東電広報部の話〉 電事連の活動は大きな意義があると考えており、2011年度の会費18億円を支払った。
12年度以降も原価外で会費を支払う予定だ。電事連会費の使途については答える立場にない。

 〈電事連広報部の話〉 収入・支出や個別の取引などに関することは、相手もあることから、公表・コメントは差し控える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-00000006-asahi-ind
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:46:00.56 ID:6pP4slxR0
>>1
ソースが朝日www
朝日新聞は、当然電気を一切使ってないんだろうな?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:52:33.95 ID:EA6UOW9e0
たまげたなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:58:04.67 ID:KWoWGm/L0
>>2
じゃあ払った電気料金返せよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:58:56.25 ID:33UTReuv0
ふざけんな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:59:40.09 ID:60r0m2Gg0
最初の4年間は何も起きないように見えた。
やがて事故の記憶も薄れ「放射能なんて実は大したことないんだな」と気楽に思い始めた。

4年後。チェルノブイリ圏内地域から低線量被曝による健康被害が表面化してくる。
最初の犠牲者は子供達。それから10年間、ゆっくりと時間をかけ被害は大人たちに拡大していいった。

第二の悲劇は20年後、幼少期に被曝し生殖器を傷つけた子供たちが出産を始めた所から始まる。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:00:02.64 ID:n2/wJQ0a0
>>2
お前は毎日福島産の野菜や肉食ってろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:00:03.95 ID:pFyyNhY6O
>>2
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:00:15.09 ID:m4jKFY220
そうウフフ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:01:47.75 ID:CcFrmULv0
>>2
頭おかしいんじゃねえのお前
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:01:49.49 ID:6jgbtOct0
電気料金に上乗せって表現はおかしいと思うのだが
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:02:52.22 ID:8B+oJhM+0
ネトウヨってなんで東電好きなの?自民党の資金源だから?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:05:14.80 ID:X2tqnvuE0
東電清水「俺らは日本中に放射能ばら撒いて退職金6億ゲットwwwマジで俺頭いいwww」
東電勝俣「しかも天下りで現在の年収は4800万円www警察官の護衛付きで悠々自適!」
東電社員「俺らの給料は事故前の水準に戻ったし、ボーナスも前回の冬から満額!!おまえら庶民の電気料金はこれからも上がり続けるwww福利厚生も元通りやでー!」
東電吉田「八年間も虚偽の安全報告して震災時は電源喪失したのに真っ先に逃げたのになぜか英雄wwwそれどころか告発しようとした部下を首にしたり現場で危険ってわかってたのに隠してた俺すごすぎワロスwwww」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:08:17.08 ID:KaRnS0gf0
いいよなー独占企業は
牛丼屋なんかいつ寝首を搔かれるかひやひやもんだぜ
くそが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:09:58.47 ID:CAfvqZLZ0
文句があるなら自分で発電しろやクズ共が
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:11:36.99 ID:+5vNaUk9P
天下り先存続の為に必死だな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:12:34.27 ID:8+KIQubM0
日本の国土を汚した売国犯罪者・東電を擁護するアホウヨw


記憶障害の安倍ちゃんの弁護でもしてろカスが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:15:17.58 ID:9DlT23e2P
これで「復興予算が足りないから値上げしたい」と言っているんだからワライナイ
まったく収束してないんだから役立たずはタダ働きしてろよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:15:29.90 ID:+cU/6W1s0
ぶったまげるわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:16:29.20 ID:QUultrrm0
どこかで誰かが叫んでる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:17:28.43 ID:WtW6WFGV0
まあお前ら下賤の民が電気事業連合会に納められた会費の使途など知る必要は無いけどなw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:19:11.61 ID:BbeDP2JG0
日本じゃなかったらリンチされてるかもしれないのに
スゲーな
>>2
おまえは原発で発電された電気しか使うなよ。
流石ゲス会社
オール電化の奴らは息してる?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:22:48.90 ID:4+m+PGx80
必要な経費はしっかり電気代に計上しろ
コストカットとかやってるから事故が起きたんだろうが
28 【関電 68.0 %】 :2013/03/31(日) 11:23:42.84 ID:YGAziGE10
廃棄物引き取ってやれよwwwww
電事連
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:30:20.58 ID:GfSRXTHoO
>>2
これは理想的な>>2
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:33:00.82 ID:9A6i7qtM0
>>13
権力者は犯罪者にはならないんだなぁ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:33:03.75 ID:2T5eQrwN0
>>22のややこしいID誰か調べてくれ!!
32 【関電 68.0 %】 :2013/03/31(日) 11:35:08.73 ID:YGAziGE10
政界に影響力を持つ電事連だが、決算も公表しておらず、
会費を受け取っていることすら認めていない。

朝日新聞の取材で、東電は21億円、関電は4億5千万円、
九電は6億円を電事連の年間会費として電気料金に上乗せして
きたことが判明したが、あくまで想定額で、実際の支出額は不明だ。
2月に料金値上げを申請した東北電と四電を含むほかの7社は、
想定額も分かっていない。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:37:07.31 ID:+sZ8Y4dW0
これで値上げとかなんなの?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:37:34.85 ID:CC4E+G3f0
どうせ天下りのポケットに入るんだろうな

なんの責任も取らないどころか電気代まで掠め取るとか外道にも程がある

こういう連中を裁けない国に価値なんてないわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:48:29.77 ID:PaaNJ4n2O
原発事故の責任賠償も団体で負うべきだな
まともな道理でいえばだけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:50:20.81 ID:Nd4jc+220
>>30
現段階の法律では犯罪にならないからな
もっともこいつらを罰する法律なんて作る気はさらさらないだろうけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:51:49.80 ID:rfnpJ0Ht0
さぶれよ
放射線障害防止法って立派な法律があるよ
原発事故はアニメが悪い アニメを規制します
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:56:44.78 ID:49tjKyYX0
さすが娘が東電が与党の幹事長やってるだけあって
やりたい放題だなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:57:42.11 ID:V5WITsl00
総括原価方式とかいうのが無理がある
さっさと発送電分離と自由化しろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:58:22.65 ID:q0a6k6Ml0
まだ勝俣とか幹部の子や孫をいじめる楽しみが残ってるじゃないか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:03:44.74 ID:dyASAjlo0
よくあるご質問

電気事業連合会とはどういう組織ですか?

電気事業連合会は、日本の電気事業を円滑に運営していくことを目的として、1952
年(昭和27年)に全国9つの電力会社によって設立されました。以来、地域を代表す
る電力会社間の緊密な対話と交流をはじめ、新しい時代の電気事業をつくり出して
いくための創造的な意見交換の場として貢献してきました。また、日本のエネル
ギー産業の一翼を担うという自覚のもと、安定したエネルギー供給体制の確立に向
けても多彩な活動を行っています。2000年(平成12年)3月に沖縄電力が加盟し、現
在10電力体制で運営されています。


これで各電力会社から会費うん十億を集めるのか・・・
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:09:22.73 ID:x1ooQw+s0
何を言ってもしょうがない
しょせん低脳国民は東電というエリート集団の養分
美しい国だなあ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:13:44.51 ID:2T5eQrwN0
ヤクザが可愛く見えるな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:19:38.56 ID:QsJpcWi00
電力議員と警察が守ってくれるから
これからもやりたい放題
JALなんかで腹をたててたのが馬鹿馬鹿しくなるから怖い
東電OBの年金取り上げろよ
早く解体しろよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:00:26.72 ID:RbEvVIvZ0
馬鹿な>>2がいると聞いて
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:02:14.94 ID:zwqO5f2p0
柏崎も再稼働間近らしいな
大事故起こしたやつらに、また運転させるとか、さすがに狂ってるは
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:08:54.24 ID:rRZnS3Te0
>>2
どうやって生きてきたらこんな頭の悪いレスが出来るようになるの?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:52:33.61 ID:miKJk59l0
しかし本当にヤクザの上納金システムだな
要するに合理性とかではなく、パチンコがつぶれないのと同じってわけだ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:54:05.98 ID:T0kmIDdQ0
ジャップよこれが搾取だ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:54:54.34 ID:NxnTtg390
なんつうかもうアメリカみたいに電気事業の自由化せーよ
電気会社の選択の自由を与えろ
東電なんか一気につぶれっから
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:58:13.62 ID:zGLFVBos0
普通にナマポ並の税金泥棒かつ未だに情報隠蔽や捏造しまくってるゴミ企業だろ
何で丁度良い時期にフジや花王叩いてた馬鹿共が愛国者を名乗るんだか今でも解らない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:02:53.13 ID:KZnVaanIO
なんで一億人もの人口がいて一人もテロリストを懲らしめようとしないの?
俺を含めて一億人全員に奴隷根性が染み付いてるの?
58 【関電 64.9 %】 :2013/03/31(日) 14:10:22.99 ID:9bgl6emH0
唯一の主権日に
自民に投票したからだろ
次も勝たせたら、手が付けられなぅなるぞ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:19:37.82 ID:NxnTtg390
>>57
お前みたいなクソ奴隷が日本をクソ国家にしてくんだよ
いますぐ過労死しろ
俺も過労死しとくわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:21:02.95 ID:aRHxr+19i
要するに電力会社が大っぴらに出来ない活動を変わりにしてる団体って事だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:21:11.04 ID:xcM/LTzI0
なんでもかんでも電気料金に上乗せしやがって
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:21:16.28 ID:9fcTBnsu0
悔しいけど、東電と言う巨悪な組織を倒すにはケンシロウ並みの救世主が必要。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:21:47.17 ID:wRI+Amic0
そろそろ東電を潰してさ
会社名変えて全員再雇用すりゃいいじゃん
人件費半額で
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:22:52.89 ID:2CWtIS2x0
潰れろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:27:17.53 ID:Ct3r2TOAO
日本人の忘れっぽさというか諦めの良さは異常
しかも先鋭的に活動している人間(デモ、座り込みレベルでさえ)に向ける視線の冷たさ、無関心なことときたら
そりゃ実質国を支配している人間は国民をなめきって好き勝手するわ
66 【関電 64.5 %】 :2013/03/31(日) 15:03:56.16 ID:9bgl6emH0
福島第二(爆発したのは第一)や東海原発
女川原発に何千億も毎年東電は出してる。

もちろん原資は電気代
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:12:04.35 ID:2T5eQrwN0
>>57
こいつらを守る憲法が日本国憲法だからだよ

東電も教師の体罰も捕まらないだろ

公務員 天下りを守るのが警察!
市民を守る!なんて嘘ばかり
トンキン大人しすぎたろwww
うちの地域じゃ殺人起きるわww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:14:01.41 ID:mvxtfxZQ0
東電は燃料費を1ドル107円でずっと計算してるのに
円安になって燃料費が高騰したといって電気料金を値上げする屑企業。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:18:27.64 ID:zXCMcd840
それって詐欺じゃね
>>56
東電叩くと売国奴扱いされる始末だからな
>>1
この金恐らく選挙資金に使われてるよね
加害者が被害者の金を自分の弁護料に使うという世界。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:54:52.64 ID:b60pliE40
どこに金が抜けていったのか
東電批判してるやつはルサンチマンだろ
何で東電で偉くなれるように努力しなかったんだ?
ルサンチマン?ああネ,ト*ウ?ヨのことか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:10:28.01 ID:3TdQaNoHO
今回の原発事故で電力会社というインフラを地域で独占してる企業の
闇が暴かれたという部分は良い点かもしれない
77アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY
デンジマン(デンジマン)
デンジマン(デンジマン)