ドイツでユーロ解体、マルク復活を掲げる新政党「ドイツのための選択肢」が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ドイツで反ユーロ新党が誕生 総選挙の行方に影響も
2013.3.31 08:21

【ベルリン=宮下日出男】9月に総選挙を控えるドイツで、「ユーロ解体」を掲げる新政党が現れた。
欧州最大の経済国として債務危機対応を支えてきたドイツでは、他のユーロ圏諸国救済の負担を背負わされることへの不満が強い。
「反ユーロ」政党がどこまで支持を伸ばすかは未知数だが、選挙結果に影響する可能性も否定できない。

新政党は「ドイツのための選択肢」。党名には危機対策などで「他に選択肢はない」と主張してきたメルケル首相への反発が込められ、
「ユーロ解体」や「旧ドイツ・マルクの再導入」などを目指している。

経済学者やジャーナリストらが設立し、4月に設立党大会を開催。党員はすでに2千人超としている。
共同創設者の一人は「ユーロ救済策で救われるのは銀行や賭博師。雇用や保育所ではない」と主張している。

新党が選挙に参加するには各州で賛同者2千人の署名が必要。議席獲得にも5%以上の得票などが条件となる。
ただ、連立与党の中道右派陣営と主要2野党の中道左派陣営の支持率は伯仲しており、
新党の得票率が低くても、選挙結果に影響する可能性がある。

イタリアでは2月の総選挙でユーロに懐疑的な新党が第3勢力に台頭。最近の世論調査では、ドイツ国民の3割超が「マルク復活」を望む。
政治学者のアレクサンダー・ホイスラー氏は新党が他の政策課題にも主張を広げ、右派支持層などを取り込めば、「現連立政権は倒れるかもしれない」としている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130331/erp13033108230002-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:39:57.51 ID:obGprj9X0
EUってバカじゃねーのw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:41:25.79 ID:rZ6BIRYS0
また孤立化→大戦やったら笑うわw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:41:27.76 ID:CLB4yUxm0
ドイツなんてEUにおける勝ち組じゃん
EU解体なんて自分の首を絞めるだけ
こいつらは日本におけるネトウヨみたいなもんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:43:08.87 ID:kLLDHM8g0
グローバル主義は崩壊した
日本は鎖国しようず
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:47:21.66 ID:bDixd9xK0
んなことしたらマルク高で輸出が死ぬだろ
ユーロで儲けた分はユーロ圏に還元してやれよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:47:51.79 ID:E3p4NLXi0
>>5
人口と領土面積の8割くらいが農業やればいけるか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:49:32.72 ID:YnhgTZQxO
ネオナチなん?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:50:02.74 ID:q7MgBF1i0
またドイツ発の戦争が始まるな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:50:19.03 ID:zqDpwJYC0
それヨーロッパ戦争や
ユーロ安で散々うまうましてきたのに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:51:16.51 ID:pYuPkOOv0
うまい部分食い終わったから捨てるんだろ
さすがドイツ様や
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:51:23.18 ID:6llQbN+w0
ユーロは製造業輸出立国のドイツにとって一番都合の良い通貨だろ
通貨当局が1ドルも為替介入しなくてもいくらでも都合のいいタイミングで
どこかの国の「信用問題」が発生して自然とレートがきり下がるんだから
世界のほかの国は一国一通貨で四苦八苦しているのに何とアンフェアなことか
じつに白人らしい仕組みだと思う
そんなことしてマルク収まるのか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:52:32.86 ID:zqDpwJYC0
みんな抜けたいと言ったらどうなるんだ?
市場から一斉に資金が抜かれPIGSは破綻するだろうが
そこからどうなる?
また白人至上主義が加熱してきそうだなw

というか現在の世界情勢を見ると、周りに迷惑掛けてる民族ってやっぱり戦前に迫害を受けてた連中だよね
中韓とか中東の土人とかさ
ユーロのおかげで、ドイツは景気いいんだが
これがマルク復活したら、マルク高でドイツ経済崩壊だよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:55:12.27 ID:+cU/6W1s0
もう1回ハイパーインフレマルクを作り出す気か?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:56:51.44 ID:XjWwWCBb0
イギリスも抜けるんだしそういう流れでしょ
>>7
国土の7割が山林なのですがそれは
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:03:31.70 ID:7a9twlX/0
>20
良くそう言われるけどどう考えても日本の居住するための土地が足りてないってことないよね
ちょっと郊外出ると土地はいくらでもある
有効活用されてないだけ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:07:03.67 ID:+cU/6W1s0
企業と人が関東平野から出てきてくれるなら、そりゃあ有効活用できる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:16:46.00 ID:tFx16pOl0
ヨーロッパ全土で右傾化が進んでるな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:20:13.09 ID:v/qu4vx30
ハイル ヒットラー!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:24:58.08 ID:E3p4NLXi0
>>20
要するに無理って言いたい皮肉だよ
伝わりづらくてすまない
ドイツが経済活動で白旗揚げてくれるのはうれしいな
ドイツはユーロで一人勝ちした国
今更離脱は食い逃げどころかユーロ崩壊の責任を押し付けられ世界中敵に回すぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:30:20.55 ID:E0w9U0Uf0
ナチスも錠前屋がそんなこといってたな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:41:05.55 ID:0KCXWP5r0
ユーロのおかげで一人勝ちして調子づき
ユーロのおかげで危機国家に人一倍援助するハメに(しかも援助先の国民からはナチス呼ばわり)
これを茶番と言わずして何と言う
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:42:57.52 ID:PaeQlTbBO
あれだけユーロで恩恵を得たドイツがユーロ脱退とか勝ち逃げってレベルじゃねえぞwww
ユーロ参加国で貧窮の果てに開戦選ぶ国があったらドイツが狙われてもおかしくないわ
マルク高に苦しむだろ、ドイツ 円より信頼性が高いだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:48:47.22 ID:Sy+a/auR0
ラノベの名前みたいな政党だな
ドイツの独り勝ちとか
WW3でまたフルボッコされるぞw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:53:34.09 ID:mtSkz/nAO
何でドイツが一人勝ちできたの?
ドイツなんて車と医学と哲学と音楽と科学技術とビールとソーセージくらいしかないじゃん
>>34
EUの駄目国家がユーロの価値をせっせと下げたから
普通は経済が好調だと円のように通貨が上がり競争力にブレーキがかかるが
ユーロはドイツ以外駄目国家ばっかだからユーロが下がりドイツの競争力は益々上がる
あとドルを経由しない国際通貨なのでアメリカの支配を受けにくい
円だとドルに交換しないと国際取引じゃ使えない
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:20:27.48 ID:CLB4yUxm0
しかも欧州の市場も独占だしな
EUなんてブロック経済圏と同じようなもの
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:23:07.43 ID:om/3bXF60
>>4
ドイツ国内で勝ち組があれば当然負け組もあるんだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:25:12.61 ID:HbmEkfxn0
ユーロ安よりも独立してこれ以上カモられないほうがメリットでかいのかな?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:26:24.86 ID:JvkVb8eP0
日本も東アジアで通貨作ってさ
中国と韓国に下げてもらえば美味しいんじゃね?
>>38
経済的には通貨安の恩恵があるのかも知れんが国家財政って観点からみりゃ
EU内の弱者救済に一番金出してるわけで反発する層がいるのは当然
>>14
ユーロ崩壊まで一刻のユーロもないからな
ユーロって結局なんだったんだろうな
旅行者は便利だろうが、債務国が得しただけだな
>>42
いやドイツ得しまくってるよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:40:29.28 ID:i+aQxJfZ0
ドイツ「土人のいる国は働かね〜し経済もメチャクチャ。移民も失敗でした。正直国に送り返してやりたいです。やっぱり白人が優秀なんです。」
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:54:51.39 ID:Z+wNlH+nP
東アジア共通通貨とか完全に妄言ですわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:23:09.07 ID:B5BTy0M+0
政党名かっこいいな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:36:44.98 ID:f+wl9QTS0
EUは半ば失敗モデルになってるよなあ・・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:43:42.79 ID:EOgPLF3Y0
マルク高で死ぬぞw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:45:53.89 ID:7lXfzfsV0
欧州かき回して稼いで勝ち逃げする気なのか
50呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/03/31(日) 18:48:36.84 ID:c1j0rY8n0
こういう政党名海外でも流行ってるのか。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:50:10.12 ID:oBwvmxSgO
いいけどマルク高で死ぬんじゃないの?
ユーロで一番恩恵受けた国がさっさと逃げ出す
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:54:15.81 ID:C3+J64B80
>>39
反日がやめばな
さすがに敵国だと謳っている内は無理
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:55:35.75 ID:W8SfzQxNO
実に合理的な選択だ。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:58:05.60 ID:1Kglvb1V0
ユーロ安で散々儲けたくせに、調子のいいゲルマン野郎だな
多分マルクに戻したら、ユーロ安りマルク高になって、ユーロ圏内でも地獄見るハメになるだろうよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:30:59.88 ID:b60pliE40
また戦争する気か
ドイツが一人勝ちとよく言われるが、正確には「ドイツの一部、大手の製造業や銀行が一人勝ち」なのが実態
中小企業や農業とか、つまり多くのドイツ人にはそんなに有利という訳でもない
だからこういう話になる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:55:27.67 ID:QfnuXxX70
国境を越えて、市民が連帯し始める。
国を無視して。

新しい共産圏の誕生だ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:56:39.81 ID:4I2K/Pp80 BE:269364252-2BP(1074)

>>55
金融政策がユーロで統一されてるから
ドイツ国内がまだ調子悪いのにユーロの金利が高かったりして
無茶苦茶困ってた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:57:04.87 ID:IJ5OxU/G0
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:57:31.79 ID:sTu3TVUY0
>>1
>新党が選挙に参加するには各州で賛同者2千人の署名が必要。議席獲得にも5%以上の得票などが条件となる。
日本よりも緩いのかな?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 19:58:34.75 ID:kEo3SUR10
俺の脳内選択肢が
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:57:51.08 ID:PTmHgjAE0
党の名前なのかそうじゃ無いのか紛らわしくないの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:00:42.63 ID:6w4ZKPZS0
>>63
民族保守党とでも名乗ればいいのに
とか思ってそうだけど日本も似たような感じだし
世界の流行なんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:01:55.03 ID:8tjoGPf9O
アホや
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 23:04:06.82 ID:7s6Ij/kJ0
いわー超円高になってまう
地球連邦はいつになったら出来るの(´・ω・`)
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 03:44:44.42 ID:KG6SVoQI0
age
ネタ政党乱立は国家終焉フラグ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 06:35:45.77 ID:KG6SVoQI0
>>69
国民の生活が第一「」
生活「」
太陽の「」
みんなの「」
幸福実現「」
たちあがれ「」
維新「」

民主「オレはセフセフ」
社民「オレらもセフセフ」
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 06:46:42.00 ID:NblBEnvA0
>>69
イタリアの組閣どうなるんだろうね?ベルルスコーニやる気満々で怖いんだけど
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 06:58:23.65 ID:n/zTU5MI0
寧ろドイツの代わりに日本が入りたい
輸出のドイツは脂肪確定なんじゃ?
>>57
もしかして、それがユダヤ系という事だったりするのか?
まあ調べれば分かりそうだが
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:02:37.61 ID:X/9zhJh8O
>>67
宇宙人が攻めてきたらできるんちゃうん?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:08:54.23 ID:AlTp7sxv0
>>19
イギリスは元からユーロ使ってないだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:29:24.84 ID:Gy9DDWiq0
この政党名は正直かっこいい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:34:26.87 ID:xdQK/0if0
当然な流れ
そもそもユーロ自体が池沼の発案実行だしね
>>70
売国政党はもともとアウトぢゃ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 07:41:04.32 ID:+LBarcys0
稼ぐだけ稼いで離脱とか恨み買いまくりそう
その後対ドイツ経済制裁からの欧州大戦でお願いします
日本にはないのか?
反米反中核武装の孤立主義をとろうとする政党
 
>>81
米中から挟撃食らうだけだろうが
先の大敗戦をもう一度繰り返す気か

豪州まで取れて豪州に遷都でもしないかぎり
反米反中核武装の孤立主義なんか無理
地球儀的に見れば日本は最前線過ぎる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 11:59:33.02 ID:wYTC332m0
共通通貨で金溜めてやばくなったら切り替えて逃げ切れれば最高だわな
ドイツいじめられるわけだわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:04:27.11 ID:thaRQ7N60
そんなことやったら、マルク高で自滅するだけじゃないの?
それで結局、欧州全滅するぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:06:12.84 ID:Aze3cFCI0
お前が一番恩恵受けてるだろ
雑魚国にお布施ぐらいけちるなよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 12:07:40.57 ID:ow+MwQvT0
歴史は繰り返すを生中継で見られたりして
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
日本と同じで儲かってるのは一部の金持ちだけなんだろう