富士通が大幅リストラ、役員報酬最大5割減、幹部300人削減、従業員3500人削減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

富士通は28日、幹部社員300人とグループ従業員3500人を削減すると発表した。
同時に年内の役員報酬を最大で5割減らす方針も示した。富士通は2月に計9500人を削減する方針を発表していた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280NJ_Y3A320C1000000/

依頼@322
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:44:16.98 ID:hXrENKO60
oh
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:44:20.69 ID:/WFfi5q60
富士通は儲かっとるんじゃなかったんかい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:44:52.35 ID:5kKeOR0L0
幹部300人って・・・

幹部って普通役員以上だろ
そんないるの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:45:17.93 ID:2r1zhe6O0
俺絶対再就職決まらないなワロタ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:45:18.17 ID:8x5+OukbP
アベノミクスとは何だったのか・・・
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:45:31.91 ID:jR5DCthRP
終わってるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:45:33.68 ID:kJ6ag5xA0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|            ・・ |
|  _________  | ガーッ
|_\         \_|
   ヽ          ヽ ))
    | Y O U ' R E  |
    |          |
    | F I R E D  |
    |________|
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:45:43.57 ID:Ivqrbwlu0
IT土方解放ktkr
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:46:35.82 ID:lD80JAgSP BE:599040858-2BP(1002)

従業員3500人 = 非正規社員

幹部300人   = 名ばかり課長
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:46:44.58 ID:xytxzFrQ0
これは安倍ちゃんGJだね
富士通は比較的マシな方だと思ってたのに
中抜きの王様だからな
山の神無事かな
栗鼠虎デ黒字化
今でしょう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:49:44.40 ID:BH7x1Typ0
どーせまた下請けに一律10%オフ命令下すんだろ
課長から幹部社員だからな
使えない幹部社員が大量に居るからもっと切っても良い
こいつらが単価を上げてる要因
18としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/03/30(土) 22:53:23.32 ID:p89hFFLK0
日本やべえな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:54:32.43 ID:F8k1XB990
富士通はPCで失敗してからもう二度と買わない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:54:33.73 ID:teUD1fxRP
従業員と言う名の派遣社員
富士通は勝ち組とかいってなかったっけ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:56:27.27 ID:pnHB3TGx0
幹部を300人切っても大丈夫な組織だったってことだな
10 PRINT"リストラ"
20 GOTO 10
PFUは好調なのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:56:42.04 ID:lCloTQF90
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |  ご冥福を心からお祈りします
        \     \_|    /
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:57:38.11 ID:J1zZEb/50
幹部300人ってどのくらいの規模の企業だか想像つかないな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:57:58.53 ID:eI/qqCrj0
アホーズで一発逆転狙えよばか
メーカーは大変だな
うちは全くそんな話が出なくて逆に不安になる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:01:02.97 ID:zcYDVIJsO
幹部300とか多すぎだろボケ、せいぜい100までだろ
>>4
役職付きは経営側だろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:02:51.62 ID:2POMG6ms0
これがアベノミクスだ!
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:03:55.10 ID:blGaUGsV0
富士通さ〜ん
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:05:19.62 ID:Gpd1ylmu0
あと残っているのはNTTデータだけか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:06:33.95 ID:4c06dshI0
ようやくクソ団塊の無能が淘汰されたようだな
おせーよって話だけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:07:49.06 ID:+xA/2lo70
>>20
今の富士通は派遣がほぼいない。

いつでも首切りできるようにリストラ準備の一環として、本社正社員から富士通子会社に飛ばされて、本社に派遣というのは大量にいる。

からの派遣は大量にいる。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:07:50.29 ID:5mlml2Da0
NECのガラケー>>>>超えられない壁>>>>Fシリーズ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:11:17.16 ID:WRUjmRhx0
T-01D 回収してくれよ
sfcから言った奴元気〜?w
潰れるのか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:12:52.13 ID:zYy1kskKO
フロンターレ切れよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:13:10.36 ID:5BxPY62A0
膿のリハク
国から貰った京コンピュータの仕事で延命されていたが終わった途端にこの様w
もし、京の仕事を貰っていなかったら、今頃会社として死んでいたんじゃね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:16:31.55 ID:DNrIpXvL0
だいたい係長が10人ぐらいのチーム率いて、課長が3チームぐらいまとめて、部長は5人ぐらい課長をかかえてるから
課長以上を幹部とすると幹部比率は6/150
3500人だとだいたい幹部140人で数が合わないような気もするが、どうせ富士通なんて半分ぐらい派遣だろうから
数の比率は適切な気もするなぁ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:18:19.04 ID:g4J1Wpug0
パナとかNECとか三洋とかシャープリストラされた人
どこに行ってるん?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:18:50.98 ID:WPhCvuN40
ここは潰れはしないだろうけど
>>24
イメプロは神
なんたら部長とかなんたらエキスパートみたいのがたくさんいるよね
いまここで仕事請け負っても脅迫して代金払わないからな。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:23:05.35 ID:OiJJLjVh0
富士通のスマホを開発する部署がどうなってるか本当に知りたいw
通話できない不具合とかネットできない不具合のあるスマホを発売するってどんなとこなんだよマジでw
ちょっとテストしたら気付くだろw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:29:39.10 ID:vkFjEbSj0
>>49
富士通の端末開発なんて基地局開発のおまけでやっているだけ

500人位でやっている基地局ビジネスは年間営業利益100億以上
2000人位でやってる端末ビジネスは年間営業利益マイナス何億〜何十億
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:32:16.55 ID:7XnOHAf80
役員報酬を1000万代にしろ無能なんだから
アベノミクスの雇用政策(笑)
携帯関係はかなり居るだろうな。
ホントにヤバいよ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:39:27.90 ID:y5YoN0rvi
はよ死ねよ極悪ジャップ
腐れ外道
>>33
日立忘れんな
まあ、データさん安泰は動かないだろうな。
なんかムカつくけどw

>>49
消費者向けの端末事業なんて富士通にとってお荷物でしかないんだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:46:49.85 ID:UxGRQCGzO
半分と言わず全部リストラして商売辞めろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:47:05.52 ID:ESbDIg8D0
まだまだ足りねーぞカス
リストラ=解雇
ということになってるのは異常
人を切るのは最終手段にしろや
しかし不思議と株価は上がるのであった
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:55:30.15 ID:ju4z3ZS40
3500人の内容

半導体子会社 富士通セミコンダクター株式会社 約4400人中約2000人を解雇
ドイツにある製品の製造・販売 富士通テクノロジーソリューションズで約7000人中約1500人を解雇
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:57:47.47 ID:fapT03SG0
>>14
山の神は川内と結婚すればいい
川内は頭おかしいからお似合いだな
初めて買ったPCはFMVで糞アプリてんこ盛りで25万した
4年でぶっ壊れた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:11:19.70 ID:EJlZPjsA0
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:16:28.91 ID:qjD3HB+z0
あきる野→会津→三重→?

会津に戻りたい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:16:45.58 ID:idAClLbB0
>>1だけではなく、本来4月の昇給を12月まで延期した上に、残業時間の賃金の割増率を縮小するという事実上の賃下げが行われているよ
社畜の成れの果て
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:22:01.64 ID:20CFjPTe0
データも一時期アホみたいに子会社作りまくってた(買収してた)けど最近統廃合しまくってんな

安泰って訳でもないんかね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:25:17.66 ID:Xq5P32X8P
まずはリフレのビーフカレーをリストラしてポークをレギュラーにしろ
69番組の途中ですが:2013/03/31(日) 00:27:25.11 ID:gH479JSv0
課長以上を幹部と呼んでいるだけ。役員は50人ぐらいいるね。
役員報酬半分だって1千万以上もらってるだろ。
下を切るんだから、役員がまず辞任しろよ。配当もしなかったくせに。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:28:47.89 ID:idAClLbB0
>>67
それは5年位前に年次改革要望書でアメリカからNTTグループの再編と解体を命令されたのが関連してるんじゃね

年次改革要望書は鳩山が総理の時に廃止したけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:29:03.82 ID:ME2O+yI30
まず膨れた頭をもがないと駄目だよなw
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:29:13.45 ID:PxjYIDrP0
>>49
2年くらい前に富士通に就活に行った時、
携帯部門で求められる最重要スキルは根性です
とか言われて他の部門は真面目な話だったのに
そこだけなんかおかしかったからものすごい異質さを感じた
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:32:14.62 ID:UyHQ9wDc0
俺も首切られるか。
後悔なし。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:33:20.65 ID:f+wl9QTS0
NECの次は富士通かよ・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:34:45.55 ID:azPVHK/Q0
※リストラ→信用無くす→消費者が離れる→※

経営者はこのスパイラルが分からんのか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:35:48.14 ID:6Fd9VHaF0
爆死の原因はなんだ?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:36:48.28 ID:OdLC+rdi0
京に金掛けすぎたか?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:37:52.45 ID:CVane9ut0
日本で名前に富士がつく会社は4つしかない

富士フイルム
富士重工
富士通
富士紡
武富士
フジテレビ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:39:01.05 ID:UyHQ9wDc0
富士通には係長という役職はないよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:40:47.96 ID:20CFjPTe0
>>70
そんなんあったんか

やっぱNTTグループは安泰なんだな

再編で弾かれた奴もいるかもしれんが
ありがとう自民党
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:46:26.74 ID:A0P4uIn+0
>>59
ん?リストラすりゃ利益が上がるんだから株価上昇は当たり前なんだが
>>72
不夜城と呼ばれてる中原の本館ビルで
24時間365日ずっと電気がつきっぱなしの2フロアは携帯部門なんだぜ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:55:30.77 ID:QruKA08U0
>>75
再就職しやすければそんなに気にすることもないんだろうけどな
こんなことばっかりやってるから、技術の中核が中国・韓国に持ってかれるんじゃないの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:58:10.35 ID:uM09F+VE0
>>59
リストラブームだった90年代も日経平均はこんな感じだったよ
消費税で爆ぜたけどね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:59:08.05 ID:rBEuEgc60
富士電機と合併しろw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:00:53.09 ID:XZ0X351k0
夏のボーナスは無事ですか?
日本の経営者は無能だからなにかあったら人件費削るしかできないんだよな
それじゃあまたすぐ行き詰まり同じこと繰り返しになるよ

リストラに利益が追いつくなんてことはないんだからね
リストラすればどこかで景気が悪くなって自分のとこの
利益も減るだけだ
ぷぎゃあああああああああああああああああああああ
>>78
?

あと富士電機忘れんな
>>85
そうだけど、でも結局もう電機じたい商売にならないんだよ
これは円高どうこうじゃないよ

円安にしたところでほんのわずか利益が水増しされるだけで
根本的な競争力が上がるわけでもないしな
>>75
リストラに経営が追いつくってのはあり得ないんだよね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:05:02.65 ID:yRg5oNGa0
矢印シリーズはリコールレベルの不具合満載
>>93
IBMやGEみたいな成功例もあるっちゃあるんだが
FM TOWNSマーティーで失敗したのが、ここに来て効いてきたか!
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:28:55.22 ID:NuR25KWQ0
幹部300人削減って、ラインからはずれた課長や部長切るってことでしょ。
本音ではどこの会社でもやりたいこと。
富士通なら担当部長だけで300人いそうだしねえ。
富士通は幹部社員ばっかだよ。
部下のいない名ばかり幹部社員もいっぱいいる。
あまりに幹部が多すぎて、若手が出世できないように人事制度変えたくらい。
若手にしわ寄せする会社は近いうちに廃れる。bye Fujitsu
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:45:37.14 ID:07sGjkbh0
社畜の末路だね

社畜のみなさん
忠誠を尽くしてきた企業に 「お前は用済み」 ってポイ捨てされる気持ちはどうですか?

でも、そんな企業を選んだのはあなたですよ
自業自得ですね

>>98
そりゃそうだ
平社員以上(マネージャ〜)はみんな幹部社員だから
こんなこともあろうかと
自社製品は何ひとつ買わないようにしてきた。
忠誠心、愛社精神なんてゼロw
いつでも来いやww
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:54:38.99 ID:mRkXCyu3i
富士通でこうなら日本もうダメだなwww悪あがきよりリセットした方がマシだわw
どうせまた子会社に押し付けるんだろ
>>78
富士薬品いれてくれ
秋草をリストラしろよ
富士通と日本社会をぶっ壊した戦犯
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:11:53.79 ID:QsJpcWi00
あんなクソなFMVで調子にのるからだ
役員の首を全部切って銀行やらが新しい役員入れた方がいいだろ
107F:2013/03/31(日) 05:12:21.20 ID:KCWN/MTq0
○ toptower捜査状況報告書    西暦2013/正月/2日

│ 罵倒ソース http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1275128682/233
│ fwe.toptower.ne.jpはフォントが異なるので成りすましでなくプロ固定を表示している。
│ googleでtoptower検索:容疑者包囲網は愛知県稲沢市である。
│ 被害者の稲○以後こうちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 被害者の松○以後としちゃんと呼ぶは舞オフィスより実在。
│ 容疑者はこうちゃんかとしちゃんの部下。ゆえにアナログである。
│ 舞オフィスよりとしちゃんは神奈川県野村ビル勤務なのでこうちゃんの部下である。
│ 容疑者は気に入らない奴にバカアホなにも考えない何がしたいの等の罵倒を行う。
│ 容疑者の近くに仕事をさぼるゴリラ顔の奴がいると思われる。
│ 容疑者の近くに複数の仕事ができない年配者がいると思われる。
│ SCEIの大橋様におかれましては当社員がアフォと罵倒した事を心より謝罪いたします。

│                          情報□□□□部 課長:んがやま

│ サーバー\\Z-dellsvにアナ商の住所一覧表が入っている。容疑者リストだ。
│ 稲沢市にすんでいるのは3名であるが稲さんの部下とアンドすると容疑者は1人。
│ アナログ幹部会でも本掲示板問題視されている。
│ 松○Bから面談されても私が書きましたなんて言うわけない。
│ 稲○Bは本掲示板を見ているよ。本人証言より。
│ 俺はトップの正体特定しているが掲示板に書くわけにはいかない。
│ 犯行動機は松○Bと稲○Bによる他グループへの移動だろう。
│ 犯行の少し前に移動があったから間違いない。
│ 犯人知りたい方は高蔵寺4階アナ商までききにきてくれ。
│ まずAAで顔が割れているS魔くんを探す。
│ その向いがトップタワーだ!
│ 犯人にいきなり聞くなんてへまするなよ。
│                       FVDアナログ 情報○○○○課:んがやま
>>44
ダイブ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 06:29:07.05 ID:UYG9LCau0
どこもこんなもんでしょう
体力も限界に
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 06:31:24.78 ID:Lv0iQdOCP
従業員って派遣の中国人か?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:27:35.91 ID:+DbvJcph0
神機を黙々と作り続ければ売り上げあがるのにね

2chMate 0.8.4/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:40:25.67 ID:YtVZETLl0
>>110
派遣は別会社の人だから違う
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:41:36.57 ID:GtQ5DFlS0
古河グループの終焉か
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:48:51.93 ID:Z7PNLcPW0
>  富士通は2月に計9500人を削減する方針を発表していた。今回はこのうちパ
> ナソニックなどと設立する新会社に転籍する約4500人以外の人員削減策。早期
> 退職優遇制度を50歳以上の幹部社員300人、半導体子会社の富士通セミコンダク
> ター(横浜市)の従業員2000人を対象に実施する。4月中旬から募集し、退職
> 日は6月30日の予定。ドイツにある子会社で製品の製造・販売などを手掛ける
> 富士通テクノロジーソリューションズ(ミュンヘン市)では従業員約1500人を
> 解雇する。
>
>  このほか富士通とは雇用契約を結んでいない派遣・請負労働者も1000人程度
> 減らす。富士通の連結の社員数は昨年3月末時点で約17万3000人。
>
>  4月から12月まで役員報酬を10〜50%、管理職の報酬を3〜7%それぞれ減
> らす。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:51:52.82 ID:BPU3xSF50
>>85
日本から盗む技術なんてアリマセン
いつまで先進国のフリをしているんだろうねぇ
美しい国日本
小泉政権のとき人件費削りまくって過去最高益ウハーとかやりまくってたけど
あの頃から電機って世界的にはやばい状況になってたからな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:52:39.96 ID:H0NQSIwi0
>>4
係長もですが
個人経営じゃないんだから
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:55:59.73 ID:yc5aBPffO
>>1
せっかく麻生総理の時、回復基調だったのにな
民主党政権約4年のツケはダメージが大き過ぎる
また中華に開発投げて産廃スマホ作るのか
富士通がこういう状態に陥っているのは既存の儲け方ができなくなってるからなのだろう
どうすれバインダー(´・ω:;.:...
もう電機ってさ、LEDとかPCパーツとか部品を組み合わせて売るだけのものに
なっちゃったから誰でも作れるのよね
日本にアドバンテージは全くないわけ、給料高い分だけ日本のが圧倒的不利
だから日本の電機産業はオワコン
>>113
まだ電工とファナックがあるだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:18:22.27 ID:NLlDf1w/P
>>119
日本側からアホな仕様を押し付けられるから産廃になるんだよ
日本人が優れているなんて幻想早く捨てて現実見ろよ
富士通の半導体事業は、事実上終わりだな。
リストラされるのも地獄。
新会社に移るとしても、第二のルネサスとなり、リストラにつぐリストラになるだろうから、これも地獄。
残れたとしても、業績が改善する保証はないから、追加リストラの恐怖に震えながら業務を行うことになる。

このリストラの結果、士気は著しく落ちるだろうね。
富士通が腐ってるのは"人事"

理系エンジニアは割と優秀なんだが、
人事やらの文系部門が腐ってて会社が乗っ取られてる。
文系が覇権を握るメーカーは必ず落ちぶれる。
さて、のんびりデスクワークしてやつが何人地獄に堕ちてくるかな
>>126
落ちるじゃ無くて、落ちてくるか
お前の居るのは地獄か
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:38:57.45 ID:z6+ISoz+0
>>35
ソースは?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:43:54.41 ID:uM09F+VE0
結局京ってオナニー以外の何物でもなかったな
仕分けされて当然だったのに反対してた奴らは責任取れよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:46:01.69 ID:PIX7nSGtP
カレンダーがもらえなくなっちゃう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:47:52.70 ID:yrr+gsx80
>>116
日本の電機産業が最高益上げたのは小泉の後の2007年なんだが…
>>125
理系がトップにたった日本はどうなりましたか?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:53:09.46 ID:hnooFpPy0
>>117
課長以上だよ。
係長なんて平と同じ。
もっとも富士通では係長なんて聞いたことないけどな。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:54:25.60 ID:yCYvzlHA0
東大理系も富士通は人気だしな
経営が腐ってるしか思えない
知り合いに元富士通のおじさんがいるんだが
その人は奥さんと付き合ってた時(30年以上前)富士通で働いてるといったとき
どこの引越し屋さんだろと勘違いされたと言ってたが
30年前の知名度ってそんな高くなかったのか?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:56:39.29 ID:2tB/ofZ40
円安株高アベノミクスTPPで景気回復と思われて支持率高止まりじゃなかったんじゃですかね
どうしてこうなった
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:58:54.76 ID:iFRyEAS+0
武蔵中原駅の弁当屋の単価が下がっていってるのが侘しい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:59:10.12 ID:whXIDxjY0
科学者>文系>>>>>>>>>>エンジニア
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:59:49.48 ID:JYdAhrMK0
こういう大きな会社のリストラって自然減、採用減とか関連会社飛ばしで
バリバリ40代がいきなり路頭に迷うってもんでもないんでしょ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:01:49.72 ID:bi4W04oL0
社長は生き残るんだ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:02:55.68 ID:88/40W9K0
まぁリストラするために敢えて役員にするとこもあるからな
役員は法律でたしか機関が1年契約
契約切れたら更新しなければよい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:09:00.61 ID:9ApiU4Mw0
知能
中国人>>>>>>>>>>>>日本人

技術力
中国人>>>>>>>>>>>>日本人

将来性
中国人>>>>>>>>>>>>日本人

だからね
さっさと倒産でええよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:10:44.06 ID:laEDf6Da0
パナにソニーにNECにみんなリストラしてるから、同業他社にも行けないよな
あぶれた人たちどうなるの?
>>135
富士通の傘下企業のアドバンテスト(旧タケダ理研)は薬品メーカーだと思われていたw
>>132
理系が頑張った結果が京に原発だからなw
146 【関電 67.6 %】 :2013/03/31(日) 12:49:21.18 ID:9bgl6emH0
優秀な人材が首になって
中国や韓国へいく
レベルが上がってきてるのはそのせい
残るのは、蛆のような社員
いお
>>143
泣く泣く中小企業や介護へ
>>134
富士通なんて全然人気ないよ。
まぁメーカー自体、人気ないんだけど。
東大電気からはソニー以外のメーカーは推薦でいけるけど
R&Dとかよほど興味がない限り薄給の電気連合なんていかないよね。
普通にメーカー行きたい人は給料まともなソニー選ぶし
ITゼネコン業界なら推薦でデータ選ぶし。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:29:24.92 ID:laEDf6Da0
>>148
中小はいいが、介護はきついな

しかし開発とかの専門職と、営業や事務の裏方とを比較すると、業種全体が沈み気味の時は
営業や事務の方が他業種でも応用効くから潰し利きそうな気がするわ
オンリーワンより広く浅くの方がいいんじゃないかってやつな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:37:12.89 ID:ExN5t8z70
働かない社員が悪い
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:39:12.18 ID:yOGY53gH0
  【まとめ】
  勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
  清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
  武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
  荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
  高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
  宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
  木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
  藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
  松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
この記事だとリストラは横浜だけか?
島根、福島あたりの工場はセーフなのか??
関連会社に押し付けて連結決算ベースではあんまり影響なしとかじゃないの
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:42:53.13 ID:idAClLbB0
>
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:48:25.96 ID:idAClLbB0
富士通の問題点なんていくらでもある

絶大な権力を持っている人事
余剰人員が腐るほどいる上に、利益ではなく売り上げに重きが置かれる営業部門
最早何がモデルなのかも分からない効率化運動と品質強化運動を推進する部隊
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 21:53:56.48 ID:t3hv5WSG0
>>59
?そりゃ上がるだろ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 22:02:29.89 ID:oS6K5uk50
幹部社員をもっと削ろうぜ
下が上がれないように基準高くしやがってズルいぞ
ガラパゴス・スパコン作ってるから国以外に売れないんだよ

スパコンはGPGPU時代になってるというのに...
成果主義 = 部分最適化

全体が最適にならないのは自明
エキスパートとかいう中途半端なポジションは無くすべき
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 00:57:10.30 ID:2XyHuPI90
元々家族持ったり家買ったりするような資格が無かった奴らだったて事でしょ
いい夢見れたんだからご満足でしょ?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:10:29.71 ID:RV08tRh70
>>47
△△センター〇〇部×課(×には数字が入る)□□部門◇◇エキスパートみたいな感じが多いな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:11:10.90 ID:rRY5m3Tf0
役員報酬より役員の人数を半分に減らしたら?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:13:22.68 ID:RV08tRh70
>>69
役員50人しかいないなら、役員報酬1000万あっても、役員切った分はそんなに浮かないじゃん
これを張れと言われた気がする

59 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 19:25:35.72 ID:wxHBYEXx0 [1/2]
どこぞのコンサルタントに「これからは成果主義っすよ」とコロっと騙されて、
日本の大手企業で早々と導入したぞ!と張り切ってはみたものの
あまりにテキトーに運用したためあっというまにほぼ全員が6級(=リーダクラス、一般企業で言うと係長くらい)になってしまって、
あわてて昇級基準を厳しくした。

最低でもAを連続4期、一度でもBならゼロからやり直し。

これがあまりに酷いということで社員のモチベーションを下げたことから、
「コンピテンシー」なる謎基準で昇級そのものは容易としたが、
従来の6級相当(G)の上に「SP」という職責を新設し、そう簡単には幹部になれなくした。

しかし、若手や女性優遇で、SPをホンの一瞬だけ通過して幹部登用されるという謎現象も発生・・・

ムチャクチャですわw
>>163
つ役職マスター
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:20:48.46 ID:RV08tRh70
>>160
成果主義って言っても欧米の成果主義と日本の成果主義は違うだろ。
日本の成果主義は報酬として〇〇エキスパートっていう役職をただ与えるだけ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:35:50.77 ID:4ng0Evs30
159 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/01(日) 21:24:00.29
 155 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/19(土) 02:16:19.23
 お前ら的にはどうなの?
  218 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/04/25(水) 23:23:53.64
  院卒でF通に入って、同期の中で真ん中くらいの成績を取り続けた場合の月収推移
  一年目:23万弱
  二年目:23万チョイ
  三年目:25万弱
  四年目:25万弱
  五年目:25万チョイ
  六年目:26万半ば
  組合は電機連合の大手メーカーはどこもこんなものとか言ってるけどとても信じられないよ
  六年目って言ったら三十歳なんだぞ
  しかも三十歳になると上とは別に出ている唯一の金銭的福利厚生である家賃補助16000円もなくなるし
  223 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/04/25(水) 23:26:25.62
  >>221
  本体の開発職だよ
 166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/05/19(土) 02:48:21.73
 元F通社員だが>>155の言う通りそれ以外は家賃補助16000円以外の特別な手当てはない(CCIEと弁理士には特別手当があるらしいが)
 ちなみに院卒で現実的な最速昇給だと↓位(理論上さらに速い昇給もあるが存在はしないだろう)
 一年目:23万位
 二年目:24万位
 三年目:26万位
 四年目:28万位
 五年目:30万位
 六年目:32万位
255 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/07/03(火) 00:35:50.58
>>159
新制度導入二年目で下に書いてある「現実的な最速昇給」も現実には起こりえないことが明らかになった
四年目の現実的な最大給与は26万台半ば、5年目で28万、6年目で30万というのが現実的な最速昇給
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 01:51:42.97 ID:lZNJH8MpO
>>152 キャバクラ大好きのおっさんはどうなった?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:14:08.80 ID:eIgC/yCw0
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwww
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:14:50.69 ID:YN15RF520
ブラック企業だからね
死ぬ前に抜け出せて良かったんじゃない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 02:15:11.02 ID:ITkbY7zg0
どんどん遊んで金使って幸せに死んでくれ
おまえら富士通ネタ大好きだなw
>>169
昔は残業代入れたらその2倍近い月収は有った 最近は知らん