【LTE】 高速・高品質で評判のドコモXi、 75MbpsLTE「Xi」に対応した移動基地局車を投入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NTTドコモは3月29日、受信最大75MbpsのLTE通信サービス「Xi」に対応した移動基地局車を31日より導入すると発表した。

同社の移動基地局車は、大規模災害時のエリア復旧や花火大会、大型コンサートなどの集客イベント時の周辺の通信確保を目的に導入したもの。
これでまFOMA(3G通信)に対応した約50台の移動基地局車を運用しているが、これに改良を加え、LTE通信サービス「Xi」に対応させた車両を順次拡大するとしている。

3月31日に1台目を導入し、2013年夏までには全国で合計約30台へ拡大する。
加えて、一部車両で受信最大112.5MbpsのXiに対応した車両も導入する考え。

http://news.mynavi.jp/news/2013/03/30/072/
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/30/072/images/001.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:42:37.41 ID:XQf3P6I20
コミケで大勝利確定
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:43:03.96 ID:T4rKAhqu0
みかか契約してたときはLTE無効化が鉄板だったな
HTL21にしたら常時LTE掴んでて速すぎワロタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:53:57.28 ID:2wfg7dc5P
この車のバックボーンは?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:55:51.75 ID:gpi1Iy0p0
いまだに電池もちよくするためにLTEきれ!ってやってんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:11:21.27 ID:3k3qcTBu0
>>5
俺の場合は移動エリアがLTEと3G切り替わりまくってたからな
必要に応じてやるといい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:54:26.09 ID:4UOratE20
>一部車両で受信最大112.5MbpsのXiに対応した車両も導入する考え。

112.5Mbpsに対応した基地局ですら全国に100くらいしか無いのに。
先に基地局の方整備しろや
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
最近改善が著しい