がん名医が末期癌に…それでも治療しない理由。「無駄な治療を続けて“最期の時間”を犠牲にする人多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「誰にも言っていませんが、余命は1年もないでしょう」と自らの余命を語るのは、神戸市「新須磨リハビリテーション病院」院長の
神代尚芳医師(67)。これまで約200人のがん患者を看取ってきたという神代医師。そんな彼が今、末期の肺がんに侵されているという。

がんが見つかったのは、昨年5月のこと。手術は、親友の医師により7月に行われた。
だが現在、神代医師は抗癌剤や放射線治療などの治療を行なっていないという。
「『大細胞型』のがんは抗がん剤が効きにくく、放射線治療も効果がないんです。だから、もう対応のしようがない。
飲んでいるのも胃腸薬ぐらいです。もちろん、自分がこれまで患者に言ってきたことと違うことをするわけにはいかないという思いもあります」

これまで彼は患者への治療を必要最小限にとどめてきた。それは延命ではなく“自分らしい人生”を送ることに重点を置いた治療だった。
神代医師によると、今の医療はやるべき治療を行なっていない一方で、やり過ぎだと思うことも多いという。
「もちろん何でも放置すればいいというわけではないですよ。
でも手遅れなのに手術を重ね、辛い治療を続けることで“最期の時間”を犠牲にしている人も多いんです」

そんな彼が20年間に渡り提唱してきたのが『完成期医療福祉』という考え方だ。
「『死ぬことはこの世から消えてしまうこと』だと考えると耐えられないほど恐ろしい。
でも『死は人生を完成させるもの』と思えば、怖くなくなる。つまり充実した最期をもって人生を完成させるということです。
そのためには、管理された病院で死ぬのではなく、自宅などの自由でいられる場所で最期をすごす必要があるんです」

患者のために人生を捧げてきた神代医師の考える“人生の完成”。それは、独居老人が自宅に戻って充実した最期を迎えるにはどうすればいいのか。
どんなサポートが必要なのかという答えを見つけることだった。
「幸か不幸か、私はがんになりました。だから自らが実験台となり、それらを見極めたいと思うようになりました」

(省略)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130330-00010001-jisin-peo
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:53:38.88 ID:/7E4YIOi0
2
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:54:06.64 ID:IVnISDDp0
もちろん、自分がこれまで患者に言ってきたことと違うことをするわけにはいかないという思いもあります

へー(´д`)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:54:42.34 ID:bKQpgU8B0
きちんと生きてきた人の話だな。
生かされてきて、これからきちんと行きたいと思う人の気持ちとは違う。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:56:10.80 ID:y8CfMZb90
いまの60歳から70歳までの奴ら
癌が多すぎないか?
いくら団塊といってもよお
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:56:26.25 ID:9Jl6+KhG0
抗癌剤治療と放射線治療は医療の癌と思う
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:56:37.58 ID:/bfIH+fYO
がーーん!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:57:11.49 ID:VMN8S+yA0
大細胞型って珍しいな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:05:00.68 ID:Hoj9rsCh0
そんな神代医師を支えているのは、家族の存在だ。
妻の実津子さん(58)がこう振り返る。
「今回の独居をいちばん反対したのは、27歳になるひとり娘でした。
『なんで最期なのにパパと一緒にいられないの!最期はパパと一緒にいたい』
と強く反対したんです。主人は子煩悩でしたからね。
その言葉も心に響いたようです」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:08:08.80 ID:LRixUaUT0
>これまで約200人のがん患者を看取ってきたという

少なくないか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:08:54.65 ID:GI37l7Gt0
>>10
素人の俺でも4人は看取ってきたのに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:10:00.34 ID:fYKfboo50
>>10
やばくなるまえに投げ出してんじゃね
(27)でパパは痛そうな匂いだ
医者ってたくさんの人の死を看取ってるから、死生観もなんか違うんかな。
団塊左翼爺の死に際は、本当に醜い。
癌になったら、喧嘩口調で医者に食って掛かる。
本当にろくな死にかせんわ。
早く死に絶えて欲しいよ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:13:27.80 ID:lPyiLT0v0
>>5
日本人の死因の3割はガンじゃなかったっけ
>>12
患者が逃げ出すパターンもあるで
人間一人なら癌の治療を希望する奴なんてそう多くないんじゃね?
家族やらなんやら周囲の暗黙の希望やら何やらでやらざるを得ないってことがあるでしょ
神代医師に同意だわ
俺の母も2週間くらいまえに癌で亡くなった
末期癌は緩和ケアだけにしたほうがいい
出来れば自宅療養がいいよ

俺の母は入院してたけど、もともと足が不自由でゆっくりしか歩けなかったから
病院の都合で寝たきりにされてしまった
寝たきりにされると数日で頭がボケ始める
無理を言ってでも自宅療養にして通院にすべきだったかと後悔してる
俺の親父も医者に薬漬けにされて骨と皮だけになって半年も経たずに死んだから
ガンの治療は絶対に受けないことにしている
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:35:08.59 ID:wyXkhT7w0
>>16

今の死亡第一位はがん、悪性腫瘍だよ
そんつぎが心疾患
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:39:54.12 ID:wyXkhT7w0
>>5
男のがんで最も多いのが肺がん
ちょっと前にJTが喫煙率は下がっているのに、肺がん死亡率は上がってる、だから喫煙と肺がんは関係ないとかアホな話をしていたが、
それは粗死亡率を見ていたため
年齢、過去喫煙を考慮していなかったため
具体的なデータは手元にないが昔タバコ吸ってた団塊が、高齢化して肺がん発症→がん死亡率増加と考えるのが自然か
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:42:23.21 ID:wyXkhT7w0
まあ俺も末期になったら無駄に延命措置をして苦しみながら生き延びるより、治療せずにさっさとしにたいわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:44:13.76 ID:JJGzBUQ00
このおっさん、間違いなく
ブラック・ジャックに夜露死苦を
読んでるわw

影響うけすぎ、わろちw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:44:19.08 ID:x4OwD4Nh0
誰だって病院なんかより自宅の布団で死にたいとは思う
でも実行できるかどうかは別だよね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:46:08.62 ID:jLb7P1Kj0
HIVウイルスがどうのって昨日見たぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:46:18.23 ID:H3+4n9wG0
>>10
2007年に開院したばかりだとか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:47:42.91 ID:YjfjmoDH0
みんな抗癌剤を透明だとか思ってるけど
かき氷のシロップ並みにカラフルで気持ち悪いからな
そんなもん体にぶちこんでりゃぶっ壊れるわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:48:38.36 ID:x4OwD4Nh0
>>26
まだ実験段階で一般人には行なっていないこれのこと?

エイズで作った次世代抗癌剤に賭けた7歳少女 - その結果に全米が震撼した 連日トップニュース
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364569231/
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:50:30.07 ID:WspavEu40
米国みたいに末期患者に医療用大麻使ったり出来ないの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:51:41.07 ID:jLb7P1Kj0
>>29
それ
胃瘻画像とかマジでやべぇ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:58:27.90 ID:AHHJob9p0
>>5
がんはその年代が発症が一番多い病気だし
それ以上の年代は戦争を挟んでいるから人数が少ない
昔は癌になる前にその他の原因で死ぬ人が多かった

戦後、衛生や栄養が改善されて寿命が長くなった
60から70代の人間が増えたから当然がんも増える
特に異常とは思えないな
モルヒネでラリッてさえいれば問題無し
我が人生に一片の悔いなし!
60くらいまでにガンになったら闘病を選ぶ
70過ぎたら緩和治療に留める
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:25:25.20 ID:40TdvnyM0
根治の見込みのないガン治療って人体実験みたいに感じるんだがどうよ?
意味あんの?
自分は患者に無駄な治療してきたくせに、随分と腹黒い医師じゃないか
こんなのを名医っていうのかね…
>>37 人体実験ができるだろうが!自分で書いてて何言ってんだs
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:35:51.53 ID:Xscqdv24O
医者は立場上患者には延命以外薦められないんだよな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:38:37.16 ID:YHlq0L720
“最期の時間”を犠牲にしているって死ぬ死ぬ詐欺とかもそんな感じ
がん細胞って不老だから
ものすげー大昔に採取したがん細胞でも培養を続ける限りずっと生きてるらしいね
全身転移を通り越して全身くまなくがん化したら永遠の命が手に入るな
癌専門医でありながら手術不能にまで進行した癌で死ぬことを心より恥じる
スレタイ速報

癌の名医じゃなくて、終末医療の名医な件
むしろ医者だからこそ治療最優先の考えで患者の負担無視した行動とってみて
それに対して受け手が感じる事をまとめてレポート。
それかエッセイにして売りだせ。
>>22
考えるのが自然かってただのお前の主観であって、
データでもなんでも無いだろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:54:44.77 ID:c1KAPgij0
医者が末期がんになってわかったことって本が手元にあるわ
医者ならではの悩みとかいろいろあるだろうな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:59:43.42 ID:n5Yd4JLl0
俺の元上司もガンと3年戦って力尽きた。

まだ50そこそこだったのになぁ・・・・。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:01:44.16 ID:u9C26vxQ0
やった!!専門医から本音が出たぞ!!ほらみろほらみろ!!がん治療なんてビジネスでしかねえんだよ!!
ほっときゃいいものを抗がん剤やらなんやらで体ボロボロにしてますます不健康にさせ、がっぽりがっぽり!!
> 「『死ぬことはこの世から消えてしまうこと』だと考えると耐えられないほど恐ろしい。
> でも『死は人生を完成させるもの』と思えば、怖くなくなる。つまり充実した最期をもって人生を完成させるということです。

前半は当然共感できるが、後半の内容はやや高尚過ぎてイマイチ
でもこの方向で考えてけばもう少しで真理に触れられそう
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:07:00.25 ID:yguVoJ0D0
風邪が長引いてるなあ・・・肺炎かな
と思ったら末期がんだった近所の同級生、25歳で亡くなったわ

余命半年と宣告され、上司にだけ事実を伝えて退社
残された時間で家族旅行へ行ったり、有意義に過ごしてたとか

そいつの母ちゃん曰く、毎月1泊の検査入院はしていたものの
苦しそうだったのは逝く直前の2日程度で、安静にしてれば平気だったし
禿るような治療もなく、仏さんは少し顔がむくんでた程度だった
そんな風に静かにいけるならいいな・・・勿論症状次第で皆がそうなるわけじゃないが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:08:04.39 ID:rVv3/98g0
20年後はIPSで9割は完治出来るみたいだけど
それはそれで
>>5
まだ大気圏内核実験してたしなー。
>>5
1960年代あたりって核戦争で
めっちゃやばかったらしいね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:11:34.09 ID:EhJUAupq0
>>49
がん専門医じゃないでしょ
在宅医療やってる病院の人だからこう言ってる
それぞれ考え方があるってだけ
自分の考え方にあってるものだけ抽出して「実態はこうだ!」ってやるなら権威付け以外の意味ないんだし
「俺は」こう思う!って主張した方がなんぼかかっこいいよ。例え馬鹿無意見でmね
>>52
マジか
絵に描いた餅でないことを願うわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:13:07.48 ID:5mlml2Da0
食べて応援
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:17:19.94 ID:ake8VJVw0
俺の親ですら癌になってるからな
マジで癌多いしもう普通の病気
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:22:10.89 ID:OacfgKHb0
きのこのエキスかなんかでがんが消えた人もいるんだから
抗がん剤が劇的に効いてがんが消えるかもしれん
おまえら諦めるな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:29:52.48 ID:KlnWJvYT0
勘三郎さんをディスってんのか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:33:44.91 ID:+1DK0i+90
俺だって癌になったら手術なんかしねーわ。
モルヒネは打ってもらうかもだが…あとホスピスも利用したい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:36:05.05 ID:ogJ8d9Sy0
>>54
どこで核戦争やってたんだよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:39:08.80 ID:+1DK0i+90
あと聞いた話だが人参ジュースがいいみたいだぞ
駄目もとでやってみろ
安楽死施設でええやん
これ以上平均寿命を延ばすな
70以上のやつは全員殺せ
生まれ変わったら、白いワンピースと麦わら帽子が似合う美少女になる、っていう宗教を立ち上げようと思う。
君たち、信者にならないか?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:53:21.44 ID:VHWaFMLq0
俺が癌になったら一切治療せずに金使いまくって生保でおいしい思いしながら死にたい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:01:11.89 ID:KlnWJvYT0
この前の縛爆報の宮崎ますみの手術後の投薬治療の凄まじさとかみたら
治療しないほうが幸せな場合も多いんだろうな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:13:28.61 ID:IgEfQQzi0
日本も↓みたいな人体実験やれと思うわ

エイズで作った次世代抗癌剤に賭けた7歳少女 - その結果に全米が震撼した
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364569231/
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:20:34.35 ID:c1KAPgij0
癌に限らないがいざ病気になったって時にまあ騒ぐ騒ぐ
癌に効く水とか「これを食べれば癌の進行が遅れる」だとか惑わされ過ぎ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:56:57.75 ID:wyXkhT7w0
>>46
そうだな
あくまで仮説だ
それを根拠とするには今後の研究が必要となるわけだ
まあ簡単な調査ならいくらでもされてるだろうがな
>>42
全身ガン化したらもはや肉塊であって人間ではないな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:38:46.61 ID:oaDEdUpi0
今がんは治療しない
という風潮が出てきてるから医者のほうも
慎重みたいね
データ出してきて50万くらいかかって
寿命を半年伸ばせる確率が何%だよ
もちろん副作用もあってどうたらこうたら

判断はあなた方におまかせします。紹介状が必用ならばすぐ書きますよ

みたいな。
≫1
>> 「『死ぬことはこの世から消えてしまうこと』だと考えると耐えられないほど恐ろしい。
>> でも『死は人生を完成させるもの』と思えば、怖くなくなる。つまり充実した最期をもって人生を完成させるということです。

まったくその通り。最期の時間をどう過ごすか・過ごせるかで人生の意味が違ってくる。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:57:56.69 ID:h9T4NsD10
スティーブジョブズも判断間違って死んだはず
慎重になれ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:28:22.63 ID:7p0WaJiQ0
>>75
あれは治るもんを治療しなかったからな
末期のQOLの話とはまた別だわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:32:33.01 ID:a2jZ3lIz0
そこで丸山ワクチンだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:35:24.41 ID:vbu4qbW80
水谷先生に末期がんでも長生きする方法聞けば良い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:38:06.19 ID:kwBheEshO
>>5
放射能だろ、割と本気で
海洋実験とかで海産物の汚染は深刻だろうに、魚とか寿司とか大好きだし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:41:08.32 ID:1tDzMRlJ0
諦めたらそこで人生終了ですよ
でもまあ末期の肺癌の場合はある時点で自殺しないとどうしようもないからな・・・、なにしろ肺がダメになって死ぬ病気だし・・・
>>66
信者になる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:28:30.84 ID:afB1PGZR0
ぶっちゃけ癌になったらどうしたらいいの
なったらなったで金ないし死ぬしかないのかな
死ぬにしても苦しいのだけは嫌なんだけど
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:41:11.79 ID:idAClLbB0
俺のカーチャンは乳がんの末期(肝臓、胃、肺、リンパ節、その他多数に転移)と診断されて17年生きてた
診断されてすぐに片方の乳房を全摘し、その9年後にいよいよやばくなってきた左肺を全摘、右肺も7割位摘出したのを最後に手術は計7回
肺を取り出した後に余命一年を宣告されたけどダメ元で試した当時新薬だったハーセプチンが思いのほか効いてその後8年生きた
でもハーセプチンが効かなくなった後に試したこれまた新薬のアブラキサンの副作用で死んだ

肺を取った後の8年間、服用型の一粒8000円の薬を一日食後に三回飲んで、一週間に一回ハーセプチンを投与してたから医療費がトンでもなかったわ
高額医療でかえってくるからいいけど、ぶっちゃけ製薬会社と厚生労働省の癒着だと思ってた
癌の最大のリスクは、長生きです。
タバコでも放射性でもありません。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:13:29.68 ID:Mu/YdwHE0
>>85
20代以下で発症した人も長生きだから癌になったのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:24:01.19 ID:gVf3ccA60
>>86
ガンって細胞のエラーだから長生きすればするほどガルに罹るリスクが上がるってことじゃないの
素人だからよく分からんけど
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:45:58.83 ID:Bb+0CPoQ0
ただ、ただ…無念だ
>>86
癌になりやすいのは高齢だけど、進行は比例して遅くなる。
癌になりにくいのは若い人だけど、進行はすこぶるはやい。

放射能汚染はこの前提をくつがえすから、怖い。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:17:48.47 ID:bPFAC2s00
甘いお方だ・・・
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:19:50.31 ID:laEDf6Da0
肉食、排気ガス、公害・スモッグ、煙草、アスベスト
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:20:00.44 ID:GkixnpX00
抗がん剤はいらないからモルヒネ大量にくれよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:23:19.91 ID:cElZmvtq0
ニートのお前らもそのうちトーチャンカーチャンを看取らなきゃいかんわけだから、ちゃんと考えておかないとな
あと働け、金も要るから
>>71
俺タバコ辞めようかなぁって思ってたから
書くが、仮説ってのはデータを根拠に立てるのが仮設なので
おまいの主観からくる推測は勝手な推測だよ

論理を分かってない
中卒ニートってバレるぞそれ
俺も元ニートから高認取って通信制短大に入って
そういうのが分かるようになってきた
見えはってたのはバレていたって今思うと恥ずかしいから辞めた方がいいよ
>>86
リスクって言葉知っているか?
例外を認めないなら、数学でも勉強してろ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:04:42.00 ID:laEDf6Da0
若くてがんになるのは大体遺伝子要因で、年取ってからは生活環境じゃなかったっけ
この場合の若くては四十代くらいも含めるが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:07:28.95 ID:HOeNDe2y0
>>3
臨終が迫ると一番面倒なのは医者と坊主って昔からいうしね。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:10:45.31 ID:pzbRcFdv0
>>52
それより毛根はよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:13:11.45 ID:paP7+HZA0
俺のじいさんも好きにやって死んだ
なんかいつポット使ったかメールで知らせる仕組みがあって
それの更新がやんで連絡もつかないからいってみたら死んでたそうな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:16:01.70 ID:kzjgjC5+0
>>94
すまん、ガチで医学部の博士後期だはw

正確に言うと観察研究(要するにデータからの推測だな)から仮説を立てる
次に仮説を検証するコホート研究なり症例対症研究を行う
最後にRCTを行って効果を見るという流れだな

だからJTみたく仮説段階で断言するのはよろしくないということだ
エビデンスとして出すならRCT、少なくともコホートあたりやってからにしろということだな
とはいえ俺もしっかり書かなかったところにはひがあるな
まあ2chの落書きにここまで書くのはめんどくさかったんだw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:18:59.68 ID:pzbRcFdv0
医学部つっても宮廷医から金で入れるところまでいろいろあるよね
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:26:30.60 ID:kzjgjC5+0
そだな
俺のところは宮廷医ではないが、偏差値的には71らしい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:28:40.23 ID:cXZPBq+10
>>99
iPotか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:28:58.09 ID:pzbRcFdv0
宮廷医なんてキチガイ的な化け物そろいなんだろ?
偏差値71ってすごいな

どうかがんばって毛根の再生をお願いします
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:31:00.04 ID:PaaNJ4n2O
ファッ!?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:31:26.03 ID:tZl5EtL+P
副作用に苦しんで抗癌剤使っても数ヶ月の延命とか意味無いわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:32:30.01 ID:FCcPBHNi0
>>24
わろちwwwww
わwwwwwろwwwwちwwwww
里見へ

この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の病態を解明する為に大河内教授に病理解剖をお願いしたい。
以下に癌治療についての愚見を述べる。
癌の根治を考える際、第一選択はあくまで手術であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、発見した時点で転移や播種を来たした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には抗癌剤を含む全身治療が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの癌治療の飛躍は手術以外の治療法の発展にかかっている。
僕は君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
君には癌治療の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に癌による死がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける死なり。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを心より恥じる。    
                                                                 
財前五郎
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:33:30.88 ID:kzjgjC5+0
切実だなw

周り見てるとほんと頭良くてビックリするわ
俺は実験系じゃないんでiPSには携わってないけど、山中先生には頑張ってほしい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:42:15.58 ID:HJhKmzca0
>>102
いかしか?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:45:24.47 ID:kzjgjC5+0
>>110
違うよ
関西圏
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:49:42.22 ID:a0giL0fD0
医科歯科
単なる駅弁じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:56:14.02 ID:B13qXSXV0
すまん、ガチで医学部の博士後期だはw(真っ赤)
こんなとこで聞かれてもいないのに自己紹介始めちゃう奴なんなんだよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:06:14.64 ID:HdU2xRrJ0
>>102
くっそキモいっす
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:09:42.72 ID:kzjgjC5+0
おやなんかいらん嫉妬心を刺激してしまったようだなw
これ以上ここにいると、心穏やかでなくなる奴がいるようなんでここらで去りますか
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:11:01.41 ID:WTmZ24hZ0
親父はガンで手術して2ヵ月後に死んだからなぁ
手術した糞ヤブ医者にこのスレみせたいわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:12:28.83 ID:IFrSV0oh0
医者は聖人君子でも神様でもないからなあ・・
職業として、金儲けとしてやってるんだしさ・・・
少しでも気になることがあるのなら別の医者を選択もできるんだしさ・・・
>>117
手術した医者がヤブだとは限らない
まだ治る見込みがあったから手術したんだろうし

俺の母は入院して検査した段階で、もう治せないから緩和治療のみって言われた
癌の三大治療(手術・抗癌剤・放射線)はまったくせず、入院してから1ヶ月半で亡くなったよ
もう末期に近いのなら手術なんてマジでしない方がいい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:20:32.51 ID:f/3ZXHYC0
すまん、ガチで医学部の博士後期だはw(迫真)
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:33:54.31 ID:6hvMO9wd0
諦めの早い医者にだけはかかりたくないね
治るものさえ治らなくなる
医者選びは重要だぞ
自分の生命を預けるんだから
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:02:04.42 ID:REc20CsJ0
おやなんかいらん嫉妬心を刺激してしまったようだなw
これ以上ここにいると、心穏やかでなくなる奴がいるようなんでここらで去りますか(察し)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:03:05.79 ID:Pe/sypd60
>>121
成功率なんて10%もないからなー
体力消耗して早死するだけだよね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:03:57.35 ID:V8KP+uw/0
がん、心臓疾患、脳疾患、肺炎

70越えてこれがおきたらその場で死んだ方がいいのかなあ・・・
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:04:29.25 ID:a1j9DAj/T
白い巨塔かよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:06:23.62 ID:JeFRfNv/0
>>125
自殺を舐めすぎ
自殺なんて全体での年間死亡数からみて2%もない
>>125
自殺出来ないから癌になって皆苦しみながら死んんじゃ無いですかねぇ・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:07:50.15 ID:jMZ652Sv0
末期なら抗がん剤やらんほうがいいわな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:08:31.14 ID:D4fJA/Yh0
自分のして来たことは稼ぐ為だけかよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:09:17.52 ID:AIZplByD0
日本人の2人に1人は癌になります
3人に1人は癌で死にます、癌は寿命なのです、老化するとほとんどの人ができます
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:13:15.74 ID:iZ/OlAwV0
>>112
おまえは何か勘違いしてる

血液癌だと、手術できないから抗ガン剤のみだけど
固形癌だと、手術>>放射線、化学療法

手術不能で標準的な抗ガン剤治療したけど、効果が無くて
セカンドライン、サードラインさらに治験に参加する

標準的な化学療法が効かなかった場合に、それよりも劣るセカンドライン、
サードラインの化学療法を受けるというのが諦めの悪いって意味で、最初からあきらめてるわけでない
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:13:46.80 ID:43X41SK+0
人を駆逐する自然の浄化作用だよ
無駄に増えすぎる人口を押さえるために神がプログラムしたのが癌細胞
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:14:33.71 ID:F0Iu9mEl0
若い奴らって死なないと思ってるから呑気だよね
40超えると死を実感するぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:14:50.94 ID:7JCITobC0
>>122医者の前に諦めてるから平気だわ
>>122
お前は、将来治療困難な癌になれよ。
患者が、「早く殺してくれ!」って言う状態もあるから、お前はそういう状態になれよ。
痛みや呼吸苦が、麻薬で全部とれると思ったら甘いぜ。
そういう患者は、たいてい治癒の見込みがないのに、治療を頑張りすぎた結果。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:15:19.09 ID:iZ/OlAwV0
>>132

間違えた
>>122だった
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:23:16.41 ID:8jncxXUaP
>>100
タバコでランダム化とか不可能なのになに書いてるの?
考えなくてもわかるだろ…
本当に博士課程なら頼むからもう少し勉強しといてくれ

それからJTの話よりNEJMのタバコのやつ話せよ
癌が転移した知り合いの見舞いに行ったけど
薬の副作用か嘔吐しまくってる姿は悲惨そのものだった
せめて痛みだけでもなくなればいいのにな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:31:34.51 ID:KttEjj3B0
無駄な治療で副作用等で苦しめて金儲けはするけど
自分は苦しくて無駄な治療だとわかってるからしないってだけの話
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:33:02.33 ID:EKoaCMdD0
>>136
無保険者が末期に担ぎ込まれて腹水でふーふーゆってんのEテレでやってた
まだ緩和ケアは苦痛を制御できてないんだなとつくづく思った
近藤はうそつきだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:39:02.32 ID:njdUw5APO
がんになっても抗がん剤や放射線治療は一切受けずのんびり死なせてもらうつもり
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:52:08.90 ID:bbF7t/P20
余命数ヶ月で痛みしかなかったら、薬で限界まで痛みとめて、
あとは自殺だろうな。家族がいる人は体面上自殺もできんかな?

人って悲しい生き物だよな。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:52:44.92 ID:feNbgJNo0
里見へ

この手紙をもって僕の医師としての最後の仕事とする。
まず、僕の性癖を隠蔽する為に大河内教授に自宅のPCと同人誌の整理をお願いしたい。
以下につるぺたに関する愚見を述べる。
性的な表現を抑えた表業界では単語の意味を、胸に特化した意味合いに
留めようとするかもしれない。しかし、歴史的な背景からも「つる」は無毛即ち
天然的なパイパンを挿す指すように見える為、使用用途には厳重に気を
つけておきたい。より詳しく書くのであれば、東方で有名な曲「つるぺったん」が
メジャーであるニコニコ界隈や表業界では、72等と同様に胸いじりの一環として
広義の意味でさわやかに扱い、本質に近いR-18的な場所では狭義的な意味で
用いるのが良いと思われる。
遠くない未来に死による親バレがこの世から無くなる事を信じている。
なお、自ら癌治療の第一線にある者が早期発見できず、手術不能の癌で死すことを
心より恥じる。    
                                                                 
財前五郎
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:54:07.59 ID:f/3ZXHYC0
>>131
癌保険会社でよくあるキャッチコピー「2人に1人ががんになる」。
実は、これには数字のカラクリがある。
実際には、日本人が50歳までに罹る確率は、統計上では2%以下に過ぎない。
60歳でも7%以下。
80歳でも37%以下。
90歳や100歳まで生きる人すべてを合わせて、ようやく「2人に1人」となる。
(国立がん研究センターがん対策情報センター「最新がん統計」より)。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1344689997/


がん腫瘍板見てるといろいろ勉強になるな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:55:22.14 ID:a0giL0fD0
>>145
マジかそんなに低いの
60代 70代の発癌率が高い原因を考えると
1960年代をピークに繰り返してきた中国の核実験の時期とこの年代の青年時代と合致
つまり中国より飛来してきた高濃度の放射性物質を摂取してきたのが原因という可能性
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 16:28:30.09 ID:CW5oA8KM0
すまん、ガチで医学部の博士後期だはwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>139
副作用は人によるからな
うちは全くといっていいほど副作用出なかったし
臨床効果もあってリンパ転移した癌が順調に消えたり縮小している
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:22:09.65 ID:sJ2SHYuz0
夜勤を長く経験してるやつはやばい
かなり癌になってる マジで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 17:31:50.83 ID:ubN0ATcA0
重粒子線センターの唐沢久美子といい、京都府立大学付属病院の放射線科、京大病院の婦人科(小西)・放射線科とか日本のがん医療にろくな人間はいない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:29:46.83 ID:laEDf6Da0
>>150
漫画家が早死にするのもそれかな
癌はまだ余命があるからな
老衰の次に良い死にかただろ
ある日突然死なれるより全然マシだわ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 18:42:31.48 ID:Ts89fe8H0
こんなジジイになっても死ぬの怖いんだからほんと人生は地獄だよなあ…
末期がんなのにあんま粘ると家族が生き地獄味わうな
>>149
そんなに差があるのか。そのまま完治するといいな
>>141
それはガンじゃなくて 末期のアルコール性肝炎じゃないの?