求人が増えても就職できない!? ハローワーク求人にある“カラ求人” 元教員男子 200社応募も返事は5社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

200社中面接にこぎつけたのは5社 元教員男性が語る“カラ求人”の内実

「実際に、求人は出しても採用しない“カラ求人”の企業が多いんですよ」
こう話すのは、本格的にハローワークで仕事を探し始めてから2年半の間に、200社以上応募し
続けてきたという50歳代前半の元学校教員のAさん。

「ハローワークの中に求人開拓員という人がいて、開拓はしているそうなんです。地元の企業を回って
“無料だから出してください”って。まったく採用する気がないのに、融資や助成金目的で出す
場合もあるそうですし、単に、有力者に頼まれたから仕方なく出すということも結構あるようです。
よほどいい人材が来れば採用するけど、あまりそういう人はいない。だから、1ヵ月ごとに求人が
更新され続けるという、ずっと開店休業のような状態なんです」

こうしたハローワークの実態は、身近な問題でもあるにもかかわらず、これまであまり触れられることはなかった。

有効求人倍率だけでなく、失業率などの数字についても、一定のものに保とうとする力がどこかで働いて、
現場の実態が数字に反映されていないのではないか。日本の雇用の状況は悪化しているのに、
その深刻さがそれほど数字に出ないような仕組みになっているのではないか。

ハローワークで仕事を探しているいまは何の手当てもなく、200万円ほどの貯蓄を少しずつ
食いつぶしている状況だという。

http://diamond.jp/articles/-/33883
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:31:24.75 ID:Z0I8//yw0
仕事を探すのにハローワークに繰るような人間は採用しないほうがいいと思う
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:31:26.29 ID:wiwWN+xoO
空求人したら死刑にする必要があるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:31:36.16 ID:9vaamr7C0
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:32:19.52 ID:Zrlaz6A80
┏━━━━━━━┓
┃人手不足が深刻┃
┗━━━━━━━┛
※実務経験5年以上
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:32:39.27 ID:y+jp/3yQ0
職業訓練一緒に通ってるおっちゃんに聞いたらガチであるって言ってた
面接いったらアレ出しただけだからごめんねって言われたらしい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:33:03.58 ID:5duAi2j40
>>2
ハローワークの存在意義無くなるじゃん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:33:42.15 ID:PqT4wRZL0
厚生労働省が失業率誤魔化すためにやってるんだろ?知ってる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:34:49.22 ID:Fw/xUYPPO
安倍内閣上げ底ノミクスの本領発揮だな
報道管制で好景気を偽装
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:35:54.52 ID:W51woiF/0
50代前半元教員って何やらかしたんだ?
東電の件もそうだが、この失業率のごまかしに関しても言えるが、もうお上()とかって一切頼れない存在だよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:37:21.30 ID:Hoj9rsCh0
ハローワークから応募してくるやつは
採用しないだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:37:58.91 ID:Fu34Pj1P0
「職歴も資格もありません!
 
 でもなんでもします!給与はいりません!休日もいりません!

 もし3年後に使える人材だったら正社員にしてください!

 だから雇ってください!」




ってなんで言えないのかね。
土下座してこれ言うだけでどこの企業でも採用してくれるのに。
若者はその高さだけ世界一のプライド捨てて
ネットという虚構の世界から抜け出して現実の世界で
丁稚奉公する気概を持てよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:39:40.98 ID:K+89ik7hP
むしろハロワの職員が、カラ求人でいいから出してくれって営業かけてきてるんだが

景気あがってんのに求人数増えないのはおかしいだろって言われるらしい

リアル現場の景気なんてよくねーよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:39:55.27 ID:nwVZN7nH0
>>1
「ハローワーク」とかいう、オブラートに包んだような楽しげな言い方に変えたりするから、
みんな無職であることの危機感を持たないようになっちまうんだよな。
昔みたいに、「職安」でおk。

「ハローワーク」とか言われても、なんかミッキーとか出てきそうだろ。
ホットケーキとブルーベリーシェイク持って踊りながら。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:40:03.15 ID:HWREZh2B0
ハロワ通いしてると常連の会社に気がつくよな

ブラックか偽装なんだから避けて当然
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:40:53.32 ID:scEAjLd50
ジャップお得意の統計操作
捏造水増し偽造デタラメインチキで一流先進国ヅラwwww
>>13
早く社会に出ろよw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:41:46.74 ID:iVxTsU9x0
>>4
https://www.hellowork.go.jp/
          \        rっ
       \ \ \∨(.   ||
        \ l\  (.  |.ハ,,ハ   
          ) |_\⌒  ('A` ) 
          ⌒)   \ \  〉   _二二二つ
           ⌒  \ \   /
                   \_ノ
                     \\
                      \\
                          レ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:41:53.86 ID:2Fe39UhvP
>>13
アホかお前わw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:42:15.13 ID:s/AFNk2W0
元学校教員50歳が応募していた職種が知りたい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:43:03.72 ID:aqJ9MVKv0
>>18
コピペにマジレス
元教員で無職とかメンヘラか犯罪者しかいないだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:43:50.59 ID:334PeUiq0
>>13
コピペにレスするのも何なのだが、実際にそれに近い人間が面接に来た事がある
お断りしたがw
郵送してこいてのは9割は空と思え
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:44:21.54 ID:sIm9mBFL0
薄給 長時間労働 少休日の求人はマジ求人だよ!
応募してみなよ^^
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:45:04.21 ID:KWf+YO5D0
丁稚奉公は寝食学必要経費全てタダだけど
企業はそんなことしないし
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:45:07.15 ID:ko1iv2+90
>>24
金払わない場合、責任もおわせられないからな
>>13
バカ「畑中さんで決まりです!!もうバッチリですよぉ!!」
芹沢「馬鹿か、お前は。タダでもいいなんて言う奴は論外だ」
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:45:40.61 ID:UMyXoJeU0
諦めることも大事だぞ
働かなくてもいいんだよ
男子ってなんや
男は未熟に見られて喜ぶ体質じゃねーだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:48:15.38 ID:pwLzFE4x0
数字誤魔化して見せかけだけの繁栄を作り上げてる虚栄国家
それが日本
障害者雇用って
書類選考多いが
空ばかりなのか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:51:43.74 ID:Fx89Wogk0
無能のくせに職を選んでるからだとマジレス
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:54:41.57 ID:pwLzFE4x0
↑こういう虚栄心で自尊心を保つクズがジャップの特徴だなw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:56:40.34 ID:h8hs2ClR0
この人の連載すげー面白いし為になると同時に死にたくなる
>>33
あれは補助金貰えるから、軽度の障害者(耳が聞こえにくいとか)やとったりするぞ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:59:26.68 ID:HWREZh2B0
障害者雇用大企業求人多くて羨ましい
本気で雇おうとして体制整えている会社も最近あるし

一方障害者施設に雇いたいから育成しろと上から目線で注文しておいて
音沙汰なしの有名ゲーム会社とかもあるけど。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:59:33.98 ID:GEd2oXr80
手っ取り早く実務経験をつむ方法

人を殺して刑務所で刑務作業
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:02:26.86 ID:Fx89Wogk0
>>35
50代で特にスキルも無い奴をどこが欲しがるってんだ
福島の原発作業員なら雇ってくれるだろうがやっぱりえり好みしてるんよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:02:35.60 ID:pwLzFE4x0
むしろ人殺しを仕事にすればいい
そうすれば毎日楽しいし狂った世界を潰すこともできる
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:03:06.70 ID:v8g/IdGu0
正社員募集で空じゃないのはせいぜいタクシーぐらい
>>41
狂った世界を潰すってかっこええな曲に使わせてもらうわ
>50歳代前半の元学校教員のAさん。

おまえらが経営者だとしたらさ、どう考えても痴漢等不祥事か国歌反対運動でクビになったようなこんなオッサンを雇えるの?
カラ求人以前の問題じゃね?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:05:59.55 ID:qIzTXKDd0
実務経験皆無の既卒を雇ったがありゃだめだな
なんでもできます!って気合だけはあるんだがいざやらせるとPCのファイルの開き方も知らない
さすがにここまで情弱は無理ってことで即日クビ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:08:59.88 ID:KWf+YO5D0
>>45
スキルテストはしようよ・・・
>>37
そうなんだ
ありがとう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:11:58.38 ID:NB8uP2iJO
200社落ちる前に胸に手を当ててよく考えるべきだろw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:12:12.57 ID:334PeUiq0
>>44
従業員は全世代均等に揃えるべきだとドラゴン桜の作者の人が漫画で言ってたから
とりあえず人生経験者枠で採用するけど?

社員の育成として、わざとハロワ等で欠陥人材捕まえて宛がうというのも昔からある
当然そいつよりもずっと年上のクズ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:13:12.41 ID:Yx9ZOF5w0
トライアル雇用で書類で落とされた
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:14:01.20 ID:kvRNcf2f0
ハロワの非正規も3月末にに雇い止め 全国で2200人、勤務時間外にハロワ通い
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013032202000174.html

雇用の安定を目指すはずのハローワーク(公共職業安定所)で、相談員などとして全国で
働く非正規職員のうち、約一割に当たる二千二百人が、この三月末で職を失う。
突然「雇い止め」を告げられた職員たちは、業務で失業者の相談に乗りつつ、自らも
勤務時間外や休暇に職を探す事態となっている。四月以降、窓口が混乱しないか
懸念する声も上がる。

 「窓口を訪れた人の中には、雇用保険や職業紹介以外の福祉サービスが必要な場合も。
制度の知識と経験が求められる職場なんです」。東海地方のハローワークで、受け付け
業務を担う非正規職員の五十代女性は訴える。二月下旬に突然、上司から「任期の
更新はしない」と言われた。

 職に就いて三年半。雇用保険の給付や職業紹介、訓練など、多種多様な制度への
理解をようやく深めたところだった。案内をした人が帰り際に会釈をしてくれると「人の
役に立てた」と感じる。退職金や賞与、夏季休暇もなくてもやりがいのある仕事だった
だけに、雇い止めを告げられたときは「涙が出た」。

 一年単位で任用される職員は、更新されない可能性があると頭では理解していた。
だが「仕事も忙しいし、働き続けられると思っていた」という。今は土曜日に開いている
ハローワークの窓口で、仕事を探している。

 東京の非正規職員たちは昨年九月、待遇改善などを求めようと労働組合を結成した。
書記長の戸田輝美さん(57)は「雇い止めにされる人と働き続けられる人をどう決めて
いるのか、基準はあいまい。再任用する際のルールの確立と透明化が必要だ」と訴える。
 同じく雇い止めとなる四十代の女性は「行政として、雇用の安定や正社員化を促す
施策を進めているのに、自分は説明もなく、雇い止めにしているのは横暴」と批判する。
四月からは職業訓練を受けるつもりだ。「不安定な非正規はこりごり。じっくりと正社員
の仕事を探したい」
ドラゴン桜の作者の人が漫画で言ってた

これは流行る
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:14:42.91 ID:qAfGOpo40
> 「実際に、求人は出しても採用しない“カラ求人”の企業が多いんですよ」
> こう話すのは、本格的にハローワークで仕事を探し始めてから2年半の間に、200社以上応募し
> 続けてきたという50歳代前半の元学校教員のAさん。

どう見ても被害妄想な件
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:14:45.94 ID:3ZRrQL7E0
セーフティーネットはハローワーク(笑)
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:15:10.22 ID:qIzTXKDd0
>>46
そんなもんない中小なんすよ
俺は反対したのに勝手に採用して俺に押し付けやがって大変だったわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:15:13.31 ID:XcUcrP940
補助金目的でカラ求人を出した企業には罰金を課せば良いのに
検索機が同じ会社が何件もヒットするとか
フリーワードで検索できないとか色々と糞
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:18:18.39 ID:U+3ucWZD0
大学中退でもいいんですかね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:18:47.80 ID:C2vYFR2i0
カラ求人を全部排除したら、ハロワにあるの10万件ぐらいだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:21:30.15 ID:mxQNunui0
採用して研修3ヶ月以内に辞めさせてまた求人出す無限ループ企業も少なくない
求人してるからいってやったのに志望理由いえとかおちょくってるよなきてやったんだからもてなしてとれよ
経団連会長のキヤノンはカラ募集やらかしてたな。募集が出て即座に地元のハロワの係の人に電話してもらっても
「応募書類を各部署回覧して必要なら採る」とかハロワ的に筋違いな説明しか返ってこなかった。
同じ時期ほぼ同じ条件でパナソニックの研究所は即面接で飛行機代も出してくれたから、落差はデカかった。

…まあどっちの会社も直後に社内派遣スキャンダルで叩かれてたけど
35を過ぎたら書類で落ちる確率が一気に跳ね上がる
50過ぎならなおさら
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:22:55.66 ID:kvRNcf2f0
>>59
そんなことしたら有効求人倍率が0.1を切っちゃって、自己責任論の旗色が悪くなるだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:23:27.31 ID:6hRsEHvc0
>>51
つーかハロワの電話かける係はいらないだろw

特別必要がある場合のみみたいにして、
後は自分でかけさせた方が人件費が浮くし、その浮いた金を雇用対策に回せ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:24:51.68 ID:WaGCmNet0
ハローワークなんぞって就職できるところなんてブラックだろ
採用にしっかり金使うような企業のほうがいいぞ
リクナビとか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:26:39.48 ID:4IVkEuYD0
>>51
ああ、数年前からハロワに来た求職者が何時の間にかハロワ職員になるケースがあるのには気付いてた。
相談しても気のない返事しかしない使えない新人職員はたいてい臨時雇用。
あくまでハロワによる緊急臨時雇用に過ぎないから雇い止めも止む無しだろうて
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:26:52.18 ID:8jqfuvtDO
田舎は多いぞ。
よくあるのが中小企業で「代表(担当)が今いない。」、「2日後に面接します。(日を跨いでハロワに断り→ハロワが本人に断る→やる気満々の所断られる)」、「いつみても求人してる(自分面接済み)」、「トライアル求人(未経験者ok)のクセに経験者が欲しいと面接前に断る」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:29:45.15 ID:EjDY+3ZF0
職業訓練校すすめられたのだけどどうしよう
求人件数が成績評価の対象の指標だから確保するためにやってるんだろ
いじめ件数0件みたいなもんだよ
ジャップの役所の仕事ってそんなもんだ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:31:22.42 ID:29LfJJJX0
潰れる一週間前までハロワで正社員の募集してたスーパーが地元にある
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:32:36.65 ID:Rf7gFqTG0
ハロワ当てになんねぇな
やっぱ身内のコネだわ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:35:26.73 ID:9PTHuYjCP
>>65
いやその場で電話で面接日予約は必要だろ
個人に任せるとめんどくさくなってしないやついるし
精神的に後押しするのもハロワの仕事
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:36:59.88 ID:Yx9ZOF5w0
昇給なし ボーナスなし 退職金なし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:38:35.75 ID:9aHvyv900
中途半端に働いたせいでトライアル対象外になっちまったわ
50代元教師ってマジで「あっ・・・(察し)」ってなる物件じゃねーか、なんか学校で問題起こしたとかじゃないと辞めないだろ
30代前半ぐらいまでならストレスで潰れたって可能性もあるけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:40:12.43 ID:gPfHDii80
>>1
カラ求人規制しろよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:41:28.28 ID:N52RqSZV0
公立英語教師のトーイック平均点が560点らしいなw

そりゃ教員資格だけで、食おうと思うのが甘え
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:41:35.93 ID:hajATYdN0
守銭奴経営者増えすぎ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:42:30.55 ID:oasZY3100
>>2
それは偏見で間違い

>>15
その発想もどうかと思うけどな
人それぞれで良いんだよ
仕事する必要があれば普通に探す
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:42:58.22 ID:k1aQ+EbTO
ハロワ御役所仕事だからw
上下の関係重視で求職者のことなんて考えてない
求人数だけは確保して有ればそれで上への面目は立つ
元職探しでハロワには行ったが今考えたら雇用保険貰う為に
仕方なく行くだけでまともな仕事なんて期待出来ない場だよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:43:09.09 ID:l8+QgZRy0
健康に関わるガイガーカウンターですら、鉛つけたり除線して数値
軽く見せて安心する国だもんな。他人の就職なんて役人はどーでも
いいだろ。自分が働く場所の確保それだけだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:44:57.35 ID:oasZY3100
>>45
一応言っておくが人による
その人にした所でそれだけなら能力が低いとも限らないし教えれば良いだけ
まあ他にも色々あったのかもしれないが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:45:09.35 ID:8okoIgMZ0
数字が実態を現してないってのが多すぎ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:46:20.19 ID:vaF6BWc40
履歴書業界と写真屋の陰謀ですわ
タダやないねんで!許せませんわ!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:48:10.62 ID:pjdOcAI50
ハロワに仕事はある
あるが、正社員経験のないやつに与える仕事は無いからな
おとなしくバイトしとけ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:48:42.18 ID:vuvBSXDX0
>>13
給与も休日もいらんとかブラック人材だよね
風紀を乱すわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:49:51.25 ID:oasZY3100
>>49
一応言っておくが
肩書き経歴で駄目かどうかは判断できないし
ハローワークに来る人でもちゃんとしてる人は多い
何にせよ悪い人にでも多くの場合はクズや欠陥って言い方は良く無いし
悪い事してないのに経歴だけで言ってるならもっと良く無いが
あとリアルに悪い事した人も良く無いし雇わない方が良いが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:54:20.37 ID:sr/OxFHR0
仕組みがよくわからんがカラの求人出すだけで補助金みたいなの出るの?

採用すれば更にもらえるって感じなのかな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:56:39.39 ID:DdpbQWXEO
生徒に手ぇだした変態教師だろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:58:25.95 ID:kEmLFO9wP
50台前半の元教員を何として採用すんだよ
一般企業ならまず要らない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:59:45.75 ID:yPxxQB4j0
>>40
そういう差別的な考え方が間違ってるんだけどな

>>34
スキルのある無しと能力は別だぞ
能力が高くてもスキルが無くて
覚える必要があればスキルはちゃんと身に付く人は普通にいる

あるいはスキルも能力も高くても
門前払いが普通にあるのが日本の雇用の傾向
>>91
そらなら最初から募集要項にそう書いとけって話じゃね?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:59:56.06 ID:lCynO20c0
東大卒25歳って設定で履歴書送ってみろ
簡単に通るぞ
ハロワなんて通さずに社長の家調べて直接会いにいけ
経験上、200人に会えば5,6人くらいは大物風吹かせるやつがいる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:03:48.70 ID:hgYagIGs0
>>69
できる人は訓練校のコネで就職できたりする
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:08:06.13 ID:w/syfZt80
>>69
俺のだちで訓練校で女と出会って結婚してフリーターやってる奴いるよ
とりあえず金貰えるしバイトで食いつなぐよりはいいとおもう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:09:27.02 ID:YM4Y5NEIi
>>95
給料も分からないのに勤めて馬鹿なの?
それに、そんなバイタリティあるならもともと就職出来てるよね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:09:52.77 ID:n8aem7Y20
今は時期が悪い
>>69
失業保険受けてるなら
受けたほうが
得かも
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:10:57.30 ID:xDYycP8L0
「面接落ちたのは自分のせいじゃない、空求人が多いだけ」
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:11:32.90 ID:8hT5OIfB0
ジャップの統計は基本水増しされてるからな
GDPだって借金して要らん道路に箱物建てて水増ししてるし
実際のGDPは確実にイギリス以下
>>98
50代の元教師が給料の多寡に拘ってる場合なの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:11:36.81 ID:0mFY8gFz0
>>95
僕は腕利きの探偵ではないので、個人宅を突き止める技術なんて持ち合わせていないので・・・
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:11:39.44 ID:NVkQIrd+O
未経験Fランク中退だがコミュニケーション能力そこそこの弟が一発で仕事見つけてたしハロワもそれなりにあると思ってた。
若いってのがでかいとは思うが
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:12:08.81 ID:paZ0fFIf0
>>1
>融資や助成金目的で出す場合もあるそうですし

融資や助成金は採用したらにすれば良い
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:13:45.80 ID:xl+0fz00O
>>27
まあ、そもそも丁稚奉公って養子みたいな物だもんな
丁稚奉公を復活させるべき素晴らしい制度と持ち上げる経営者の何人が
寮でなく自分の家に同居させる、雑用だけでなく自分に着いてこさせ自分の仕事を見せる
これをやる覚悟があるんだろうな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:14:35.59 ID:gshfa6O20
まぁ問題はカラ求人で失業率が変化するかだよな。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:16:11.86 ID:+cOl9Z7L0
ハロワで就職しました!
すぐ辞めました!
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:20:18.54 ID:UTBgmtJ4P
所詮はお役所のお仕事だからなしかたがないけど
その求人にしか頼ることができない俺がいる

本当に情けなく思う
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:21:13.28 ID:ZYULF2ZF0
ただでさえ少ない求人に加えて
空求人ではずれを引く可能性が高くなる上に
見た目仕事が多くあるというステマのせいで
努力が足りない甘えるな自己責任と説教される

いつものジャップ
現状維持したがる奴は売国奴
>>93
書くと法に触れるから口頭で告げる。
採用時の条件も口頭でうまい事を言っておい反故にする。

労働者側には何の証拠も残らないから、訴えても勝てない。
カーチャンがハローワークに行けばすぐ仕事が見つかるみたいな幻想抱いてて困る
>>13
未だに釣れるコピペだな
仕事あるところにいかずにないところにいって仕事がないない言ってんだから世話ないな
視点を2レベルくらい下げろよいくらでも仕事あるから
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:40:36.24 ID:8hxPBWfFO
やはり偏差値の高い連中に勝たれたか。田舎のオバサンのIQは途上国なみ。それでも昔は食えた。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:42:06.67 ID:+cOl9Z7L0
>>113
入社できるかはともかく面接は即日で決まるだろ
若ければだけど
>>106
試用期間でいじめ受けて辞めさせられるって話聞いたことない?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:44:30.67 ID:yhHF/Jlz0 BE:6347311889-PLT(18000)

>>2
バーカ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:44:53.29 ID:yQCk19O+0
パソコンでデータをコピー送信出来る時代なんだからあらかじめハロワに
3ヵ月有効の志望動機を空けた履歴書のスキャンデータを登録しておいて応募時にはそれを送信
まずはそれで書類選考してやる気や志望理由なんかはそれこそ実際会って判断すればいいと思うんだけどなぁ
まあ、新卒市場みたいに手軽に送れ過ぎてしまう事での問題やら色々あるとは思うが
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:47:12.29 ID:c1KAPgij0
介護→痴呆老人の世話 糞尿の掃除は嫌
肉体労働→怒鳴られるのが怖い 合間のDQNの会話についていけない
工場→単純労働をしてると気がおかしくなる
貯金少なすぎるだろ
>>1
空求人は多いね
ある程度知名度があって、かつ長期間掲載の求人は100%空
大手広告代理店の関連会社や、求人サイトと同じグループの会社なんかはほぼ間違いなく空
なんで50代で教師やめちゃったのかね
あと10年我慢すれば定年なのに
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:00:23.63 ID:Y+yM6eGc0
>>118
正式採用したらにするべきだな
前と同じくらいの給与と待遇の仕事探してて
仕事ないわーとか言ってるリストラー多いわマジで
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:05:29.84 ID:A1bf/YWF0
>>1
いやいや50代でわざわざ教員辞めた人なんて
そりゃ見つかりづらいだろ……
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:11:21.07 ID:ZYULF2ZF0
仕事を探す奴ははずれが増えてめんどくさく
人を探す奴は人がなかなか来ず
大きなミスマッチに挫折した人たちは派遣に行く

儲かるのは派遣だけ
空求人の黒幕は派遣だな

派遣

政治家、天下り

役所

空求人
元教員の50代とかどこが雇うんだよ
せいぜい塾講師くらいじゃないの
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:21:44.57 ID:h8hs2ClR0
明日はわが身だぞ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:25:48.56 ID:vAFf911YO
>>94
カラ履歴書かよw
書類通って面接になったらドタキャン
補助金もらえるならやるわ
逆に、募集して応募連絡がきたのに面接に来ない事例もあるよ
数万出して広告打ったのに、無反応じゃ具合が悪いからって、サクラを使う求人会社もザラ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:29:53.33 ID:h8hs2ClR0
>>94
面白そうだな
ハロワいかないと失業率に入れてもらえないんだろ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:32:10.46 ID:NKOaU8r10
>>1
> 「国がデータ入力作業などの仕事をたくさん出しているのに、
>特定の大企業や団体に発注されている。国が中高年向けの仕事を発注するようなシステムができるといい。
>入札案件も山ほどありますが、中高年には仕事が回ってきません。
>十分利益を上げているような企業が持って行ってしまうのです」

そのページのここも重要だな
本当かどうか分からないが本当ならかなり問題だろう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:33:08.27 ID:kRUip2yn0
50歳元教員とか肩書きが怪しすぎるだろ
元犯罪者としか思えん
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:38:30.21 ID:iG3iyqDB0
>>132
家族に頼んで電話してもらってたりしたなw

零細勤務だけど
輸出の時は自分でフォーク動かして荷造りするし
乙仲にインボイスとパッキングリスト出して
外人のお客さんくれば接待しなければいけないと
結局何でも出来る奴しか取れないんだよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:43:59.60 ID:LRn09sdU0
指導が入るから一応求人出してるだけってね
良い女不足や;;
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:07:47.14 ID:A1bf/YWF0
>>135
日本の大企業なんてそういう会社多そうだよな
何で稼いでるかわからん会社なんていくらでもあるし
>>135
じゃあ、その特定の大企業や団体に入ればいいのでは
この中にどれだけハロワの求人を見たことある人間がいるのか…
カラ求人ありまくりよ
求人に金も出せない弱小会社が助成金目当てで募集かけてるだけだからな
>>38
どこにそんな大企業があるんだよw

障害者就職サービスサイトに登録して探したりしてるけど
微妙なのやヤバい感じの募集ばっかだぞ。
応募しても、お断りメール1通で終わりばっかりだ。

まあ、オレが心臓の障害者だから、企業としちゃ雇いたくないって
思うのは当然だろうけど。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:30:27.13 ID:c1KAPgij0
企業側が嘘ついても御咎めなしなのに
求職者側は嘘ついちゃいけないっておかしいよな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:32:13.22 ID:WGokz8SI0
その特定の大企業や団体に入るには新卒か即戦力じゃないと難しいんだろうな
ハロワ職員も首がかかってて大変なんだよ
非雇用の人は
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:54:08.85 ID:8RfNsPEK0
本当の失業率計算したら30%超えてるだろうね
>>13
コピペ承知でレスするけど、
無給で雇用したら違法だろう。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:10:41.54 ID:BCX5T3kI0
バイトの求人のカラ求人がすげぇ酷いけど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:12:52.02 ID:GOnusuSW0
落とされた人たちの統計とってカラ求人を出し続ける悪徳企業がどれか暴く事とか出来ないもんかね
カラ求人以前に50台元教員なんて事故物件取りたくないだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:32:31.33 ID:XXFmnbCB0
>>97
今訓練校で金もらえるハードル高くなったぞ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:49:06.41 ID:d8LJ+tTxQ
ナマポが増えるのも必然だな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:52:09.83 ID:QO7AGi4m0
50代の元教員で5社引っ掛かるなら大丈夫!
まだまだ余裕あるよ!
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:52:55.87 ID:2uwxu2F30
>>153
どのくらい高くなったのか教えて下さい
たしか全銀協DB経由で個人資産全部調べるから持っている預金通帳全部提出しろとは聞いた

昨年の生活保護不正受給問題に伴い全銀協が協力的になったのを機に
各行政機関間で個人資産総高関連での情報共有しやすくしたらしいね
なので生まれてから作ったことがある銀行(信金や郵便も)口座全部入出履歴チェックできます
お前らがここで大騒ぎしたからだなw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:59:08.66 ID:D9bNu2zM0
ハロワとか行ったことないけど実態が本当にこれなら大問題だろ
税金で運営しながら失業者の金と時間と労力を無駄に奪ってんだから
いますぐなんとか改善させろよ
ずっとこんなだよ。
行かなきゃいけない癖に数は少ないし、土日祝日は休みだし。
行かなきゃいけないから行くけど。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:01:43.51 ID:Ceyr/dCPP
>>2が正しいな
普通転職サイト使うだろ
それすら使えない底辺がハロワに通う
あいつらスーツすら着てないからな。話にならんわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:05:43.14 ID:wmirNbfF0
>>157
紹介状貰うのに何時間待ちがザラだからな、あれで諦める奴もいると思う
底辺企業が底辺人材を探すための場所なんだからそれでいい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:07:43.81 ID:f7Cvdhhq0
>>160
そんなハードルあるのかw 本気で何とかしないとダメじゃん
ハローワークがダメならどこで探せばいいんだ?

学歴フィルター搭載のリクナビ、マイナビか?
>>144
うちは内部障害大歓迎だわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 19:38:48.31 ID:khMydaWV0
>>163
×ハローワークに行く
○創価学会に入る
>>164
せっかく面接にこぎ着けても、
「毎日出社できますか?」
「月に2回の問診(半日休)が必要です」 って言った瞬間に顔色変わってAUTOなんだが。

オマイラ、障害者採用をうらやましいなんて思うなよ。ぜんぜんそんなうまい話無いから。
月二日も休ませてくれないとかブラックすぎじゃね?
>>167
>>144にも書いたけど、その手の紹介会社が引っ張ってくるクライアントって
胡散臭い(ハッキリ言えば補助金しゃぶり目的丸出し)ばっかりだよ。
たぶん、出勤日数によって補助金の額が減っちゃうからなのかも。
なんかある程度学歴あるとハロワは逆に書類通らない印象がある
>>166
症状が固定した身体障害じゃないんだから体調に波があるのは承知
うちの職場に既に腎移植者、自家透析者、血管に障害がある者の3人いるし

デスクワークが殆どの職場だから
電話応対あるから聴覚、言語障害だめ
荷物(書類の山)運搬あるから上肢、下肢障害だめ
PC作業多いから視力障害だめ
暴走(というか自爆)されたら厄介なので精神障害だめ
と消去法という面もあるけど

実務経験・知識が豊富な求職者は処遇のいい大手企業に行っちゃうけどね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:32:25.52 ID:GOnusuSW0
>>169
雇う側としても自分より学歴がある人間だと使いづらいってのがあるのかね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:34:24.21 ID:J60NJc9Q0
本気で就職したい人はこういう記事あんまり見ないほうがいいぞ・・・
就職したくなくて言い訳してるだけの人の記事だからな
下に引っ張られるなよ
人事担当してた時に空求人でいいから掲載してくれってよく来てたな(´・ω・`)
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:37:29.06 ID:qAfGOpo40
>>83
というか、スキル持ってたりするまともな使える奴が「タダでもいいので働かせてください!」とか明らかに下心ありすぎる
男子っことはガキだろ
そりゃ普通は書類で落ちるわ
ハロワは求人元の応募、採用履歴を記載すべき
ハロワで良さそうな仕事みつけて次の日に面接に行ったら最初から最後まで何故か説教されて不採用だった。
圧迫面接なのか、空求人なのかはわからんが・・・。
同じ系列の別の店なら考えてあげなくもないとか偉そうに言われたけど断ったわ。
くだらんプライドが可能性を潰したなw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:44:09.53 ID:JvkbOx5d0
無料求人誌は毎週ガテン系特集
>>170
企業インフラかネットワークのサポセンの中の人?
でもいいなぁ、正直うらやましいよ、オレも仕事したい、つーか、しなきゃ。
>>169
北大出身の友人は新卒で東京の会社に入社したが、1年後、父親が病にかかり
実家に戻って他界するまで看病しつづけた。

その後、地元の北海道で仕事を探そうとしたが、学歴がじゃまをして
単純作業のバイトさえやらせてもらえない、変な逆差別がある、と嘆いていたよ。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:02:07.17 ID:c1KAPgij0
らいせはたんぽぽにうまれますように
空求人を出して補助金ウマーするだけのお仕事
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:06:46.13 ID:adLQmTVsO
今まで何回求人出して何人採用したか表示させてみれば
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:33:24.18 ID:++2LXaJF0
ハロワにナメた偉そうな女性職員がいたので
窓口の椅子を逆さにして黙って帰ってきたw

威力業務妨害には当たらないでしょw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:35:00.79 ID:/2cJpxcP0
将来有望な職業ってマジでなんだよ
公認会計士もダメ 弁護士もダメ
医療系もダメ 司法書士もダメ

なんならダメじゃねーんだよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:39:56.11 ID:dztlhtwN0
>>188
職業じゃなく、できる奴はできる。ダメなヤツはダメ。
しかしダメなヤツは職種や社会のせいにする。
そんだけ。

*例外としてブラックやら何やらゴニョゴニョ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:41:48.02 ID:6Fd9VHaF0
>>93
ハロワって年齢制限禁止なんだよ
キャリア募集のため年齢制限することもできるけど、
そうすると経験者のみって書けなくなるから
ニートやフリーターや派遣が大量に募集してくる
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:45:23.89 ID:1VWPuU150
>>187
4ヶ月伸ばしっぱなしの髪型で認定申請しに行ったら
求職活動して下さいねって言われたw
サーセンw
満額受け取る気満々なんでつw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:49:27.32 ID:9cCp+FNZ0
>>190
「特記事項」として「何歳ぐらいまでを希望」って書いておけば
受付のおっちゃんがそれを見て「あーここの会社何歳までしか応募しちゃダメだね」って
教えてくれるけどな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:51:06.45 ID:6Fd9VHaF0
>>192
え?それできんの?
いつもハロワからくる電話でgdgd理由つけて断ってたよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:52:06.72 ID:thkA0Nnt0
元学校教員50歳ってなんだよ
教え子とおセックスでもパンパンやったんだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:53:55.97 ID:F7nhgo9w0
派遣会社は、面接行ったら、その仕事は決まったからって、別の仕事を紹介してくるよね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:58:09.33 ID:fRDcXJ60O
ハロワなんかまともに機能してない
そんなとこに税金使うな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:05:53.59 ID:SHA6S0Jd0
景気が回復していると聞くが現状はハロワも大手求人サイトも糞求人しかないな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:13:46.10 ID:74zBPfsp0
元教師で職探し中

怪しくて面接すら受ける気起きないだろw
郵便局でバイトでもしてろよ
教師辞めてってやつ結構いるぞ
もはや職業不安定所でしかない
以前、某ハロワに偉そうな職員(派遣?)が居て、横で聞いててムカムカした時があった。
そいつは求人紹介に来ている人間をやや馬鹿にするような口調でしゃべり、
自分の事を先生と言い出す始末。どんだけ偉いんだ?って思う位に。
他の職員も苦笑いしてたのでかなり浮いていた存在だったと思う。
暫くしたら居なくなったので相当な苦情が来たんだろうな。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:03:20.04 ID:KnVnZxZD0
男は つかえねぇから採用しない。プライドだけは一人前以上。能力と自己過信の乖離。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:05:50.44 ID:KnVnZxZD0
どうせ 教師査定が低かった奴が来てんだろ。教師って つぶしがきかねぇ
なにできるの? 見積もりも書けないくせに。肉体労働もできないくせに。
CADは?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:08:29.99 ID:4vJtnMhp0
>50歳代前半の元学校教員のAさん

ただのブラック人材じゃねーか
なんでも企業とハロワのせいにしてんじゃねーぞ
日本の失業率がインチキなのはかなり前からいわれてるだろ。
欧米圏ですら5%切るのは好景気でもありえんのに、
日本は20年不景気でも5% 
どう考えておかしいわな。
50代の元教員の使い道なんて塾講師か清掃員ぐらいしか思い浮かばんのだが
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:26:56.85 ID:KnVnZxZD0
植木屋
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:03:18.12 ID:KnVnZxZD0
女性枠 外人枠 機械化とあって。男は若いだろうが 年よりだろうが
使えねぇんだよ
>>188
公務員じゃないか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:17:04.84 ID:BZULGHpbi
要経験3年以上
要資格
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:26:15.63 ID:uFFe+m+t0
ほんとに人手が足りなくて猫の手も借りたいってトコねーの?
面接とか履歴書とかかったるい事なしですぐ雇ってくれるようなの
あ、馬鹿どもがやらかしたツケ払うような例の後始末は抜きで^^
>>210
時給1500円