Google I/Oで発表されるX Phone、外装の色や素材(プラ・金属・カーボン)をカスタマイズ可能か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Android and Meは28日(現地時間)、モトローラの未発表スマートフォン「X Phone」に関する噂を複数掲載しており、それによるとX Phoneはストレージと外装のカスタマイズが可能で、スペックはHTC製スマートフォン「HTC One」と同程度になるとのことです。
また、モトローラはX Phoneとは別にNexusブランドのスマートフォンを年末に発売するとも伝えています。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/x-phone-prototype-back.jpg
Android and Meは、「あくまでも噂です」と初めに注意を促したうえで、X Phoneやモトローラ製Nexus端末、Googleのスマートウォッチに関する噂を複数掲載しています。

X Phoneがカスタマイズできるのはストレージと外装デザイン、プリインストールされるアプリのみに限られ、CPUやRAMなどその他のハードウェアのスペックは変更不可能であるとしています。
外装の色の選択肢は無限ともいえるほど多くの組み合わせがあり、その素材も「プラスチック・金属・カーボンファイバー」の中から選択ができるとしています。

大容量バッテリーが搭載されるなど、様々な憶測を呼んでいるX PhoneのスペックはHTC Oneと同程度に留まるとしています。
HTC Oneはクアルコムのクアッドコアプロセッサ「Snapdragon 600」やフルHD解像度のディスプレイを搭載するフラグシップスマートフォンなので、X Phoneは今年のハイスペックスマートフォンと同等のスペックになると予想されます。

なお、同端末の発売は6月に計画されていたものの、製造に関わる問題が発生しており、実際には7月になるとしています。また、これに加えてGoogleのスマートウォッチもX Phoneと同時にに発表・発売されると伝えています。

さらに、モトローラはX Phoneとは別の、Nexusブランドのスマートフォンを年末に発売するとしています。次期NexusフォンはLG製になるという噂がありますが、それとは別に提供されるとのことです。

これまでスペックに主に焦点があてられていたX Phoneですが、どうやらデザインのカスタマイズが同端末の大きな特徴となりそうです。
X Phoneはガジェットがもともと好きな人だけではなく、一般の人にも訴求力のある製品となるのかもしれません。

http://ggsoku.com/2013/03/xphone-motorola-design-customize/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:11:24.73 ID:5aKCDXZh0
4インチの小さいやつ出してくれよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:34:52.14 ID:rH2/dTyw0
>>2
奇形死ね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 08:25:46.05 ID:zGlmYUQQ0 BE:1039093834-2BP(0)

でもケースに入れるんでしょ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 09:00:59.78 ID:s4mNarcS0
カスジャケ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:37:29.29 ID:oPs5+S7A0
金属一択だけどカーボンって何か携帯のガワに使っていい事あんの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:40:18.67 ID:v/7YGDTfi
>>6
携帯にケブラー使ってるメーカーだぞ
理由なんてない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:42:20.31 ID:82y6rfUH0
>>7
デザインって事か
本物使うあたりがいい意味でアホだな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:43:53.46 ID:IAcgV1lV0
外装の色の選択肢は無限ともいえるほど多くの組み合わせがあり
って無限なわけねーだろ
あれ、なんか物凄く画期的なソフトが乗るって
言ってなかった?なんかの記事で見たぞ

結局ガワのカスタマイズだけなら、開発上手にいってないのかね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:46:00.49 ID:82y6rfUH0
>>10
裏面のセンサ付のロゴの事じゃないの?
ポインティングデバイスとして使えるとか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:47:52.94 ID:chuyMVJi0
モトのスマホって全部マッチョでかっこいい端末がないよな
>>11
ありがと
上手く想像できないから、さっぱりわからないけど…
画期的な使い方まで提供してくれると期待しよう
>>11
thinkpadの赤ポッチみたいになるのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
金属で色選べるってどういう事?
よくあるアルミに色塗った感じ?
剥げそう