武器貿易条約がシリア、イラン、北朝鮮の反対により採択見送り 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

北朝鮮、シリア、イランが反対、武器貿易条約の採択見送り 国連総会決議を検討

 【ニューヨーク=黒沢潤】
通常兵器がテロや市民の虐殺に使われないよう国際取引を規制する「武器貿易条約(ATT)」制定を目指す国連本部での各国間交渉が28日、
北朝鮮やシリア、イランの反対で決裂し、条約の採択は見送られた。
条約採択には「議場の総意」が必要。

 採択が見送られたことで、4月上旬に開かれる国連総会で、同条約を国連決議として賛成多数で採択する案が検討されている。

 この日、北朝鮮代表は議場演説で、「バランスの取れた条約ではない」と一蹴。
シリアのジャファリ国連大使も「見かけだけの条約にすぎない」と述べ、シリアの反体制派に武器が流れ込む“抜け道”があることを批判した。

 条約の最終案は27日に示され、規制対象の武器について戦車や戦闘機、戦艦など大型武器7分野と、銃などの小型武器と明記した。
大量虐殺などにつながるとの情報がある場合には、これらの移転を禁止するといった内容だ。
条約発効に必要な批准国数を当初草案の65カ国から50カ国に引き下げるなど、採択しやすい内容となっていた。

 条約の制定は日本や英国などが主導してきたが、昨年7月に行われた各国間交渉は時間切れで決裂した。

 今回は、ノルウェーやメキシコなど“積極推進派”が厳しい内容の条約成立を目指す一方、多数の加盟国を募りたい日本などが推進派と慎重派との仲介に立ち、調整を続けていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130329/erp13032910570004-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:50.41 ID:iymOa0qR0
やったぜ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:25:31.80 ID:HQCVv0GL0
これに反対する国は漏れなく焦土にしたほうが世界のためにいいな

と思ったらイランもいるのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:12.23 ID:T9gbv11f0
>>3
イランとか北の同盟国だろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:33.72 ID:dObqLmmy0
ちなみに、シリアも北朝鮮とは密接な関係があるぞ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:44.14 ID:uaQh64/W0
死ねよジャップ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:36:54.34 ID:hx7tzLL5O
さすが新・悪の枢軸
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:42:09.65 ID:f1I5/9P80
俺たち問題児といってるようなもんか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 07:49:33.45 ID:q3NHTSE90
あげ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
全会一致が条件なら無理か
「抜け道」があるから全部反対って言い回し色んな条約で聞くけど、少なくとも
北朝鮮に対しては効き目あるんだろうな