アニメ ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER) 総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【ガールズ&パンツァー】MXの最終回の放送が終わり、お蔭様で大変な反響を頂いております。
そこで、最終回放送記念と致しまして、急遽Blu-ray初回限定版のアンコールプレスを、
期間限定受注生産の形で、バンダイビジュアルクラブでの実施を検討しております。
2013.03.26 18:30

【ガールズ&パンツァー】アンコールプレスの件、前向きに検討させて頂き、実施に関しては
1週間程度のお時間を頂ければ幸いです。決まり次第、改めて告知させて頂きます。
宜しくお願い致します。
2013.03.26 18:32

いばキラTV公式アカウント @ibakiraTV
いばキラTVにおけるガールズ&パンツァー第11話&第12話の配信が決定しました!
4/1(月)24時〜デス!悲しいことにガルパンも最終回を迎えてしまいます…
ぜひぜひ、ご覧ください!http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer

☆ガルパン関係イベント一覧
3/28 テレビ愛知 最終話 ◆26:05〜26:35
3/29 BS11 第11話・第12話 ◆27:00〜28:00 ※2話連続放送
3/30 AT-X 第11話・第12話 ◆17:00〜18:00 ※2話連続放送
4/01 いばキラTV 第11話・第12話 ◆24:00〜25:00 ※2話連続放送
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:41:42.06 ID:A/R9RfI50
今回は手が震えずに済んだ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:43:34.90 ID:J3QHFgOq0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:48:51.22 ID:JE2h8peh0
初回限定の増産か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 15:50:47.12 ID:J3QHFgOq0
Blu-ray2巻てまだ間に合うか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 16:11:05.82 ID:4d4tclyu0
>>5
Amazon以外ならあるらしい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 16:26:34.42 ID:GnHPW7kp0
┌┬─────┬┐
││ω・`)´・ω・.││最終話で覇権確定したし〜
└┴─────┴┘ラブライブなんか眼中ないしぃ〜
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 16:40:10.41 ID:4d4tclyu0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/614se8IuK1L._SS500_.jpg
みほちゃんの脇ぺろぺろれろれろれろちゅぱちゅぱ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 16:46:12.68 ID:zTEjNX610
リトルアーミーで姉ちゃんに「自分の戦車道を見つけろ」って言われての最終話の試合後の会話が熱いな
>>8
スゲエキモい。そういう書き込みをするから、俺ら美少女アニメファンが変な目で見られる
少女の脇なんて、媚薬にしかならねーだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 17:46:31.22 ID:mPPHxxQ00 BE:3596456276-2BP(7779)

>>10
いい年こいて美少女アニメ見てる時点で変な目で見られるって気づいてない?
五十鈴華さんはもらっていきますね
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 18:02:25.26 ID:S+Ylv4qU0
http://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B00BSXPLDE.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg



         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、五十鈴華ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 18:06:04.00 ID:70gfILD/0
>>6
HMVも売り切ったらしい
早くしないと知らんぞ
僕は武部沙織殿!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 18:14:28.71 ID:A/R9RfI50
>>13
割れ目が無いぞ!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 18:33:28.53 ID:4d4tclyu0
たかやKi @TaKaYa_Ki
おおあらーい http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/750775422.jpg

うまいな
猫がまさかあんな形で活躍するとは
>>11
は????
美少女が出てこないアニメって、今あるのかな。
ああ、美少年だけが出てくるアニメを見ろって話か。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 19:41:49.73 ID:S+Ylv4qU0
http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B00BUSV1CW.01._SCRMZZZZZZ_V371393852_.jpg

「 アハトゥンク ガールズ & パンツァー」
ガールズ&パンツァーに登場する戦車のCG集
すべての車両の6面図+MG特集で解説された車内設定を全車両網羅。
(2100円/大日本絵画) 5月上旬発売

「ガールズ&パンツァー 版権絵原画集(仮)」
現在鋭意製作中で、なかにはドキッとするイラストも掲載されているとのこと。
(価格 2,625円) 5月発売予定

ガールズ&パンツァー 戦車道活動記録 モデリング道 大洗女学園&黒森峰女学園(仮)
A4変型判 予価:2,100円 5月25日発売予定



版権画集は買うとして他はどうしようかね・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 19:46:55.88 ID:70gfILD/0
5月はドラマCDもあるのに…財布が軽くなるな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 19:56:49.89 ID:oAsgKLda0
ティーガー走らせながらエンジン修理する自動車部ワロタw
おまえは戦闘中に戦車修理するメタルマックス3のメカニックかよw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 20:00:39.35 ID:VV7gVb5/0
あの四人はそのまま起業できるレベル
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 20:04:11.35 ID:ZzX6NYrS0
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 20:27:47.77 ID:Z9U78Mpx0
最優秀賞だけ圧倒的に糞なんだがwwwwwwこれは草生えますわwwwwwwwww
>>26
最優秀賞も悪くはないが・・・何故?だな
29フリッケ福祉員:2013/03/28(木) 20:55:26.70 ID:b0XlosBm0 BE:230967078-2BP(1234)

>>22
懐かしいw
http://www.ms-plus.com/item_list.asp?jun=11&type=s_603

この前実家に帰ったら、これの4号戦車号があった
なんでこれだけ買ったんだろう…
戦車プラモならタミヤだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 21:51:04.32 ID:GerEed6F0
さおりんがW号にお疲れさまでしたって言うシーンは凄くほっこりする
エリカが最後あんなに焦ってたのはなんだかんだでみほの実力は認めてたから
って解釈は面白かった。

4号と虎なら普通一騎打ちしたら普通は虎有利だもんな。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 22:32:42.47 ID:0dugDrNI0
マウス撃破されてるしなぁ
どう撃破されたかなんて通信だけじゃ説明し辛いだろうし、
何故?どうやって?一体何をした?と動揺してた可能性はあるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 22:39:03.56 ID:A/R9RfI50
そういえばステP消えたな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 22:40:40.07 ID:ik0Www1v0
エリカからしたら1対1になるよう誘い込まれたと見るし(実際そうだが)
中では隊長が罠や奇策で追い詰められてるとみるのが普通だわな
>>32
去年副隊長やってたし
仲間救助でフラッグ車撃破されたけど
実力は知ってるだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:00:20.75 ID:S+Ylv4qU0
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:07:07.21 ID:6n29i73kO
おはノンナ剛毛
39フリッケ福祉員:2013/03/28(木) 23:18:30.83 ID:b0XlosBm0 BE:148479449-2BP(1234)

>>31
おいらは、桃ちゃんがヘッツァーに「よくやってくれたな」のシーンで涙が出た
>>39
実際ヘッツァーは大活躍だったしな
カメさんチームは砲手が変わるだけで全くの別物だったが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:28:01.24 ID:Z9U78Mpx0
会長はなんで途中まで働かなかったんだろうね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:28:52.24 ID:NaxRkZmk0
グロリアーナ戦はともかく何故廃校がかかってるサンダース戦で会長サボってんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:44:26.49 ID:7GvahbFIO
ガルパンは始めは馬鹿にして観てたけど目茶苦茶ツボった
こういった極端に少ない戦力でも知恵を活かして戦い抜く感じの漫画って他にありますか?
フラッグ車だから積極攻撃に出る立場ではないしあの距離ではシャーマンは抜けないから
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:46:24.22 ID:S+Ylv4qU0
>>43
カイジ
会長は公の場で目立っちゃうと色々都合が悪いんだよ
電話一本で自衛隊教官呼び寄せたり、射撃の腕といい実年齢は
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/28(木) 23:59:17.76 ID:jQg9va520
学園のためなら悪役にもなる女の子ですから
>>43
キャプテン
マウスの上で「よしっ」て言うのが可愛い
普段みほのことを西住と呼んでいた桃ちゃんが
ヘッツァーが動かなくなって彼女に後を託す時に
西住隊長と呼んだのが印象に残った
うさぎさんの獅子奮迅の活躍は、「西住殿の選択は間違ってなかった」と言う事なんだな

あと自動車部は何故あんなに有能なのか
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:13:20.49 ID:y4SKH6jq0
我々の役目は終わりだな・・・(´;ω;`)
息絶えるポルシェ・・・。・゚・(つД`)・゚・。
大泣きするポンコツ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
えーんたーえーんたー・・・。゚(Pд`q゚)゚。
どこの隊長も常に上半身乗り出してるけど
一大会辺り一人くらいは死んでそうなんだが・・・
>>49
あそこアホかわいいなw
「よしっ」じゃねーよと視聴者がツッコミいれたくなる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:16:16.01 ID:PJRmcOKU0
>>54
めったに当たるもんじゃないし
あとカチューシャが11話以降完全にイカちゃんになってて可愛いからお姉ちゃんを嫁にしたい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:19:04.37 ID:N75aJcLa0
天然由来の成分だから大丈夫
カチューシャに手を出したらどうなっちゃうの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:24:11.90 ID:rpyOox350
>>58
にんぽーですよー♪
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:26:36.87 ID:3aTBE11Q0
http://pbs.twimg.com/media/BGc6bfACEAAyFLR.jpg


タオル欲しいなぁ
しばらくしたら祝優勝になるんだろうな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:32:40.37 ID:JOv+18wJ0
ご都合展開で萎えた
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:33:10.70 ID:Pbzgkb+k0
>>61
これどこすか?
>>61
このタオル買いに行けばまだ買える?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:35:24.02 ID:Kr0ISuvp0
一年、バレー部、生徒会には見せ場があったのに歴女は…
どうしてこうなった
>>65
歴女の見せ場はプラウダ高戦に集約されとる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:38:31.71 ID:mNqxe/BE0
01/01 株式会社ジェー・シー・スタッフ〔J.C.STAFF Co.,Ltd.〕さんの誕生日(1986年)
01/06 キルミーベイベーのアニメ初放映日(2012年)
01/18 CD「OP/ED キルミーのベイベー!/ふたりのきもちのほんとのひみつ」の発売日(2012年)
01/27 キルミーベイベー第1巻の発売日(2009年)
01/27 キルミーベイベー第2巻の発売日(2010年)
01/27 キルミーベイベー第4巻の発売日(2012年)
01/30 赤ア千夏さんと田村睦心さんが二人で一緒にすき焼きを食べながらキルミーベイベーを観ていることをTwitterでツイートした日(2013年)
02/09 監督・山川吉樹さんの誕生日(1968年)
02/26 キルミーベイベー第3巻の発売日(2011年)
02/28 まんがタイムきららキャラット2008年4月号誌面にてゲストとしてキルミーベイベーが初掲載(2008年)
03/27 Baby,please kill me. 「キルミーベイベー」ファンブックアンソロジーコミックの発売日(2012年)
03/27 キルミーベイベー第5巻の発売予定日(2013年)
03/27 ニコニコ動画にて一挙放送がされる予定日(2013年)
05/28 まんがタイムきららキャラット2008年7月号誌面にてキルミーベイベーが連載開始(2008年)
05/30 没キャラ役の声優・釘宮理恵さんの誕生日(1979年)
06/16 赤ア千夏さんのリクエストも虚しくNHK-FM「今日は一日『アニソン』三昧」にて曲が流れなかった日(2012年)
06/19 ソーニャ役の声優・田村睦心さんの誕生日(1987年)
07/04 エトセトラガールの声優・新井里美さんの誕生日(1980年)
08/10 折部やすな役の声優・赤ア千夏さんの誕生日(1987年)
08/16 呉織あぎり役の女優・高部あいさんの誕生日(1988年)
09/13 原作者のカヅホさんの誕生日(?年)
10/01 株式会社ポニーキャニオン〔PONY CANYON INC.〕さんの誕生日(1966年)
12/09 キルミーベイベー 殺し屋ラジオの初配信日(2011年)
12/15 エトセトラボーイの声優・チョーさんの誕生日(1957年)
12/24 NHK-FM「今日は一日『歌う声優』三昧」にて関連曲が流れなかった日(2012年)
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:39:59.30 ID:3aTBE11Q0
>>63
大洗

>>64
今日?再入荷したらしい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:40:01.83 ID:v1qPMjSU0
>>65
おいおいカバさんチームはエースだぞ
大会だと決勝以外では撃破されてないし
カチューシャ泣かしたのも歴女
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:41:02.21 ID:p3RYbf+r0
>>65
でも敵車輌撃破数では大洗のエースじゃないか。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:41:23.03 ID:ORnLbong0
残念ながら決勝では早々に退場になったが、それでもきっちり2輌倒してるのはさすがエースという他ないな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:46:06.37 ID:Kr0ISuvp0
いやまあエースなのは知っとるよ
けど最初からいるチームなのに人間的な成長、チーム内の結束が大して描かれなかったあたりが悲しい…
2期あるならもう少しルールを明瞭化するか車両差を埋める制限をかけて欲しいなー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:47:22.17 ID:g1INm/rY0
>>72
早々って言っても
試合中盤までは残ってたしな
ちゃんと決勝でも撃破もしてるし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:49:07.42 ID:ZryNLx+u0
一年生チームの成長の速さがヤバイな
近い将来サッワ隊長あるで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:50:06.08 ID:Pbzgkb+k0
みつだんご美味い
           ______
       , .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     <   .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      /       l    . .. .. .. .. .: .: \
     '      /|. .:ハ: .: .:|\: .: .: .: .: .: .: .: ヽ
    /  .. .:/.: / .|:/  、.:.| \.:|、: .: .: .: .: .: \
    / .: .: .: / |/   、  \|、.__.ノ \ .: .: .: .: ヽ
   /: .: .: .:/ 、._ノ        ィ=ミ  \.: .: .: .: \
   /: .: .: .:/  .ィ=ミ      {{   }}_|.: .: .: .:ヽ
  ノ:ノ.: .: .:ハ_{{   }}.      ヾ=( __ ).:ト、 .: .: .:.
   / : .: .: ( _ )=彡     __, ヘ ///  |.:| }: :: :: l
  : .: /.: :: :: } ///   r−/////ハ.     |.:|ノ:: }\:|
  |.:/ { :: : 八       {////////ハ.  , ィ|ノ:: ::/
      Vハ:: :: ヽ、    V////////}<:: :: ハ:/
        \:/∨>:‐:rヽ//////:/l: :/:∨
          /:ヽ : :| : >r‐r<: | : /:\
          ノ: : : V: :> { 乂 } <: {: : : : : \
       /: : : : : }:〈 : ∨/ ∨ : 〉:V: : : : : : ヽ
      /: : : ヘ:/{ : \ V//: / : {\/ : : : ヘ
      〈: : : : : : \} : : : ヽV/: : : :.}/: : : : : : ノ
       \: : : : : : >‐っ: : : :rー<: : : : : : /
        \゚: 。: {{  Ξ} : : {Ξ  }}: 。: ゚/
             >-ヘー‐:': : : : :ー‐ヘ-<
         く : : : :Ο : : : : : :Ο: : : ヽ
         /::\: : : : : /\: : : : : : : :〉
        ヽ:::::::::::::ー‐:'::::::::::::ヽー―‐::ヘ
          /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
>>73
歴史ヲタってかなりの確率で戦史ヲタだったりもするわけで
成長を見せるキャラじゃなくてやや解説係によったキャラ付けになってたよな。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:52:05.67 ID:c3qOwHVHO
使用砲弾にチップが埋め込まれてるらしいから、
乗員に当たる照準では撃発しない仕組みとかになってそうだけどな


実際に発射された場合でも乗員に当たる弾道だったら信管が作動して自爆したり
逸れる仕組みになってそう


規定では乗員に対する射撃はNGらしい
>>76
一年チームはみほをリスペクトしてるから
みほの戦車道を正しく継承してくれるだろうな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:54:41.96 ID:3aTBE11Q0
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:56:26.93 ID:ORnLbong0
歴女チームは人間的に成長みたいな描写はないけどその代わり安定感が凄い
いてくれるとなんか安心する

それだけにマウスに吹っ飛ばされた時のショックは大きかった
>>82
聖グロの試合であんこうが同じ事やってたの見てたからな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 00:59:32.76 ID:jL/9mzeN0
B1bis…
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:00:17.65 ID:VhKNgiSl0
三突と四号さえ残ってれば
なんとかなるみたいな雰囲気あったもんな
>>59
高校生なのでAUTO
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:01:41.22 ID:c3qOwHVHO
>>82
よく見ると電車の軌道と架線が見えるな

もしかしてこの街のモデルって荻窪?
線路は中央線?
>>80
戦車乗りの自衛官氏から仕入れた話だと、90式戦車は例え空砲でも
人が砲身の前に立てば、発射の衝撃波で内臓破裂して即死するって聞いたな
実際は爆風も至近距離だと洒落にならんだろうな、でもガルパンは面白いから許す
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:04:08.88 ID:N75aJcLa0
マウスが出てこなかったら最後は歴女チームと2対1でボコる予定だったに違いない。これが私の戦車道^^
>>67
デジカメ自体の性能はそれなりで良い感じだ。
値段も・・・って調べてみたら、ベースのカメラは15k前後で買えるのか。
限定モデルで単純に倍の値段・・・

欲しいといえば欲しいが、手が出しづらいなw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:15:25.37 ID:0SsGsoWE0
澤ちゃんが次期隊長なのは間違いないだろう
ヤークトパンターってあんなに短時間で待ち伏せ出来るのか?
そんなに小回り効くなら、ああいう最期は迎えないのではないか?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:17:42.12 ID:+4h3yVX00
しかし、3巻のオーディオコメンタリーの川澄は酷いな。
全く話理解してない奴を呼ぶなよ…
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:18:47.43 ID:I1IEKMmL0
>>67
ボリすぎワロタ
最近ZR-300を半値で勝ったわ
特典だけ別売りしてくれませんかね
96フリッケ福祉員:2013/03/29(金) 01:19:09.10 ID:bJAP0Jgw0 BE:334076999-2BP(1234)

>>65
III突は今まで充分活躍したからね
それよりも、見せ場が無くて残念だったのは、シャールと3式かな…

>>69
イベントが無い土日でないとなかなか買えないかな
しかも、最終回放送されて盛り上がってるし、行くなら土曜の朝かな…
97フリッケ福祉員:2013/03/29(金) 01:23:56.03 ID:bJAP0Jgw0 BE:111359939-2BP(1234)

そいや、3巻のおっコメで、「望遠で取ったように戦車を描かないとダメ戦車になる」と言っていた
最初はなんのことだか分からなかったけど、今日回ってきた

https://twitter.com/machida_0/status/316542297342894081
http://members2.jcom.home.ne.jp/0914488901/anim.html

これのことかな?
何となくは分かるんだけど、絵も描かないし、写真もやらないので読んでもイマイチぴんとこない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:24:06.41 ID:I1IEKMmL0
それはそうとまいわい市場あたりで優勝記念セールやらんの
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:24:50.75 ID:HTRr3K7U0
今後は「あ、あのうさぎのエンブレムは!?」と敵に恐れられるのだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:24:56.92 ID:Sl74qT2MO
戦車に詳しくないから大洗と他の学校の具体的な戦力差が分からないんだけど、
ボールvsガンダムくらいの差があったりするの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:32:10.57 ID:3aTBE11Q0
>>100
ガンダム詳しくないからこれで合ってるのかわからないけど
http://nagamochi.info/src/up129748.jpg
そう言えばエンディングでれまこがおばぁとやり取りするシーン、操縦どうなってんのかね?

秋山殿のお母さんが良いお母さん過ぎて羨ましい
>>97
メカ物ほどパースに拘るとダメって良く言うね
経験センス知識その他もろもろ無いとかっこよくならないみたい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 01:47:22.47 ID:HnkLpstRO
来年の大洗は苦しい
自動車部ほとんど3年だぞ
整備とP虎運用できるのか?
>>101
攻撃力・防御力は、なんとなく合っている感じ。
あくまでもなんとなくね。
ただ、足回りの強度や移動速度などを考えると参考にならない。
>>104
整備は兎も角
整備しながら運用していたP虎は
最悪は固定砲台にするしかないだろうな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:03:16.74 ID:n9yNOAt70
そこは戦術と腕かな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:08:34.78 ID:c3qOwHVHO
愛知始まったわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:15:04.89 ID:ZwV33xEF0
>>104
自動車部は他にもメンバーいるんじゃね?
あの4人だけじゃあの速度での修復は不可能だろ
たった一日で数十年放置されてた戦車5両を
動かせるようにしただけじゃなく
塗装まで済ませてたんだぞ
たぶん100人かそれ以上の部員がいるはず
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:22:22.88 ID:j31KU3CJ0
くっそー2期やって、大洗に10式持ってきてくれ。家族で行くから。
話違うが、3歳でも息子は凄い嬉しがるんだよな。お姉ちゃんの娘は、あまり反応しない。
やっぱりこの辺てDNAに刻み込まれてるのかね。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:26:26.10 ID:tZnzWuKcP
マウスはビグザム辺りなんかな
公式HPのメカニック欄そろそろ更新してくれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:28:24.78 ID:12bgIAWc0
ガールズ&amp;パンツァーなんてタイトルで
パンツどころかパンチラもないとか詐欺じゃね?
愛知オワタ
泣いた
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:36:50.63 ID:rpyOox350
>>111
やっぱ男の子なのかねw
ドーンとかバーンとか、特撮でもアニメでも
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:38:27.88 ID:FOIeGfFG0
>>114
プラウダ前にパンモロあっただろ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:38:55.50 ID:rG8szW8c0
おわった
終ってしまった
よく劇場組はネタバレしなかったな
>>116
そういえば、紅の豚、娘は2度と見たがらなかったけど、息子は無限に見てたな。
まあ、自分の子供の頃考えると、やっぱり男の子って戦車好きだよね。
俺も、親父が「丸」を毎月買ってたんで、それ読んで軍国少年になってたわ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:45:19.23 ID:3aTBE11Q0
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:48:20.32 ID:7uBH+F1m0
どうだ愛知組
凄かっただろう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:49:27.16 ID:MtNhlFPl0
これが覇権よ
>>120
パンをチラ見・・・

だれうま、とか言ってあげないんだからねっ (汗)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 02:50:27.57 ID:rG8szW8c0
「戦略大作戦」と桃ちゃんが泣き崩れるとこに感動した
子供でもガルパンの良さは何となく分かるらしい
>>8
これじゃない感
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/cat_611167.html?p=2
↑のブログだけど、海外の人の感想が素晴らしい
12話未見の人は後にしたほうがいいけど、
1話の段階からかなり本質にせまっててすごい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 03:55:36.68 ID:fbrwgDok0
エリカのあのシーンが「ちっぱい兵器」に聞こえた
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 04:38:19.72 ID:XYSlX8Oe0
>>127
こんなのに1000もコメント付くとかアホらし
大した英語で書いてないんだから自分で4chan読めばいいのに
あとアフィ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 05:08:28.07 ID:qZsU0ZSe0
戦車全くわからないんだけどマウスはバック出来ないの?
>>43
昨日関西で再放送終わったが昔のアニメでガンバの冒険
>>48も言ってるキャプテンは原作漫画が物凄く面白いしガルパンの脚本は手本にしてる

個人的には塀内夏子(塀内真人名義もある)のスポーツ漫画
涙のバレーボールとかマジで泣ける
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 05:54:20.21 ID:x9bdfpSx0
>>121
今見てる「今からふらふら作戦を開始します。」
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 06:31:21.05 ID:yJMlSs7X0
>>94
もう声優さんつーか女の人に
理解を求めるのは諦めるんだ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 06:46:15.23 ID:DBpslyYM0
パヤオもグダグダ言ってないで、豚の虎か悪役1号を映像化しとけって

押井は・・・まぁいいや
これ見て戦車に乗りたいと自衛隊に入ったやつはキツーイ洗礼を受けることになるから気を付けろよ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 07:03:10.06 ID:yJMlSs7X0
ところで戦車模型道のひとらはM3どうしてんの?
どっかから出る予定ある?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 07:20:01.17 ID:XYSlX8Oe0
最終回が一番面白いアニメって本当に貴重だわ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 07:34:26.98 ID:RNvQi2eG0
他の娘ばかりに目がいってたけど、
なんだかんだでみっぽ良いなぁ。巨乳だし
パンツアニメにしなかったのはほんと正解だったね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 07:55:45.31 ID:yG+HHwec0
>>127
オマエ消えろ
カス
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 07:56:58.22 ID:hQQoXZ3r0
レオポンのエンブレムが砲撃受けて消えちゃうのが泣ける
うさぎさんも車体のやつがヤクパンの砲撃でかすれて消えてたし最後まで残るあんこうとの対比なのかな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 08:01:00.77 ID:g4tQY3SLO
>>137
あれだけ評判になった11話でさえ12話の前では霞むっていうか
単なる溜め回扱いになるくらいだもんな
こんな熱い一騎打ちはエスコンZEROやパトレイバー劇場版1以来だわ
>>139
パンツァーアニメにしちゃったからな
>>130
動画でマウスのキャタピラを見るとわかるが、ヘッツァーにぶつけられた段階で既にバックによる脱出を試みてる
ただマウスの後進速度なんてたかがしれているし、一方の押すヘッツァーは前進を続けていたから脱出できなかったのだろう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 08:22:35.82 ID:qZsU0ZSe0
>>144
なるほどありがとう
>>136
プラッツがガルパン仕様のM3出す予定だけどタミヤが昔出したのもあるぞ
日野によって深刻なダメージを受けた近所のプラモ屋が息を吹き返したのはガルパンのおかげ。
しかし、20年以上もよく続いてるな。
やっと見れたけど最終話すげぇなこれw
地元には30年以上続いてる模型店があるな
でも2chにスレが立った事がある程店主が有名な偏屈親父w

良くあんな商売してて続いてるもんだ
近所の模型店は良く行ってたが10年くらい前に閉店してしまった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 09:40:52.02 ID:qZsU0ZSe0
期待した俺がバカだった
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 09:47:06.87 ID:IXfQgv2v0
>>147
戦車のプラモなんてトイネスに全く顔出さないで
相変わらずガンダムUCが爆売れしてるよ
>>150
女の子から誘うなんて、はしたない。
>>152
UCは変なバリエーションキットの乱発で下火やんw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 10:38:26.66 ID:XYSlX8Oe0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan33319.jpg
ロクに描写されてないのに人気なロンメルにもっと見せ場を
>>150
大人のテクニックだよね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 10:42:07.77 ID:UHKR1uC10
最初沙織は全部同じに見える〜 とか言ってたのにひと目でわかったって言ってたよなwww
こういう仕込みがイチイチ細かいんだよな
西住ちゃんが重大な決断する時に深呼吸するのが好き
ガルパンは細かい描写が本当に良いんだわ
西住殿はどうも反応というか判断が鈍い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 11:01:05.11 ID:Kr0ISuvp0
最終話は今までの戦いを想起させるシーンがかなりの数盛り込まれてるのが良かったな
>>159
4話で、相手の戦車との距離から一瞬で指示を出してるやん
>>120
よくみっけたなwwwwwwwwwwww
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 11:05:02.46 ID:XYSlX8Oe0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty54689.jpg
伏線といえばこれですよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 11:07:34.84 ID:UHKR1uC10
おー それそういう意味だったのか。
みんな家族だったのになんで沙織は爺さん達?って思ってたんだよ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 11:08:10.31 ID:Kr0ISuvp0
>>163
気付かなかったwww
>>159
沙織の何気ない愚痴から
瞬時にマウス攻略の策を思い付いてたじゃん
なに見てたんだ?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 11:21:30.14 ID:mRNEhBuqi
>>159
9話で
追いかけてくる連中にフラッグ車がいない→だったらV突と一緒に探しに行く
フラッグ車が同じところをグルグル逃げ回ってるだけ→だったらV突に待ち伏せさせる

とか即断してる例なんていくらでもあると思うが
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 11:47:33.36 ID:g4tQY3SLO
>>163
こういう細かいとこまでホント丁寧だよな
序盤との対比が一番感動できたのはウサギさんチームだが他もスゲー良かった
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 11:56:51.11 ID:AOlNbTXY0
あのネコ出てこなかったか
これは2期やるしかないな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 12:02:23.69 ID:rpyOox350
>>169
OPのぬこはドラマCDでゲストキャラになるんだろう
まどマギのぬこのように
細かい所と言えば
生徒会チームに最初に足回りやられた戦車
修理した転輪のひとつが色違うんだよなw

2回目見て気が付いたわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 12:23:09.58 ID:3aTBE11Q0
http://uploda.cc/img/img5154f7a6ef182.jpg

レゴはなんでも出来るな
173フリッケ福祉員:2013/03/29(金) 12:51:23.84 ID:Vz4IeoL+0
>>155
あの髪型は元ネタがあったのか!
>>172
マークまで再現しとるwww
>>163
薄い本が捗るな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 13:36:44.56 ID:rpyOox350
>>163
華さんのツッコミ、ご近所の人にだけ人気のオチにもなってるしねw
じいちゃん連中の作画がすごすぎる
今見終わった。
素晴らしい。
思わず「そうだ、こういうのが見たかったんだよっ!」て口走ってしまったわ。
死人も怪我人もなく予定調和の勝利劇だけど、それでも無茶苦茶面白くできるんだよなあ。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 14:34:57.37 ID:fbrwgDok0
最初の方から見返すと結構伏線があるんだな
廃校バレの後で一話見返すと
生徒会サイドの心情も分かって
結構面白い
マウス撃破した時ダージリンが興奮してるので笑ってしまうw
つか笑う所山ほどあるがw

泣くシーンはそれ以上にあるのが困るw
>>181
田尻さんには、次なんてないのにね…
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:09:46.33 ID:vtgzxdA8P
泣き笑いとはこのことだよな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:19:09.67 ID:X55LaTnLO
1話通してとはいえ、戦闘シーンで緊迫、興奮、笑い、泣けたなんてのをセットで味わったの初めてだよ
「一年舐めんな!」→ドーン
「舐めんな!」→ドーン

ここ好き
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:27:41.09 ID:Xy1hokWG0
細かい所と言えば
主人公チームだけスピードの改良してるのが萎えるわ
そもそも89式とかで戦うなよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:29:24.21 ID:S3aNXwtI0
なんでや!エゲレス戦車も猛スピードで走り回ってたやないか!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:29:25.65 ID:Kr0ISuvp0
他チームも普通に速くね?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:30:56.44 ID:UHKR1uC10
マウスですら結構早かっただろ
ガルパン傑作だけど全然泣けないんだが、
本スレは号泣とか言ってるし、理由がさっぱりわからん
少女コゼットとかお涙頂戴ものはぼろぼろ泣いたけど
泣き所のツボは人それぞれ違うだろ
桃ちゃん号泣→会長ハグ→お姉ちゃんと握手→優勝旗持って壇上

この流れで号泣
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:46:25.04 ID:nvF/DlkI0
ストパン烈風斬以来で初めて泣いたわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:52:45.15 ID:Kr0ISuvp0
烈風斬は違う意味で泣けたわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 16:54:19.85 ID:AMhk7VX40
「ヤークト、西住隊長の所に絶対向かわせちゃいけない。ここでやっつけよう!」
で泣いた
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 17:03:00.28 ID:DBpslyYM0
結局バレー部は復活するんだろうか・・・
戦車部兼バレー部になって全国目指すとか
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 17:12:12.94 ID:vtgzxdA8P
いつも心にバレーボールと言っていたバレー部が優勝後に目的を見失ったところで泣いた
 
>>195 戦略大作戦! で既にボロボロ泣いてたよ。。 (予想通りだったのに)。。
>>196
戦車道は授業だから部活は別

部長2年だからあと1年あるよ・・・と思うよ
続編でバレー部が強い戦車に乗り換えたら超人になったジェロニモみたいになりそう(´・ω・`)
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 17:36:14.80 ID:3aTBE11Q0
>>201
泣いた(´;ω;`)ブワッ
チイタン偵察で活躍しそうだな、外の強化案とかは
四号は宮さんの強化案くらいしか残ってないし、新型戦車
来るとしたらKV−1でも入るかねロシア戦車無かったし
カルガモとアリクイは正直微妙だがほぼ捨てチームがいないつぅのも凄いと思う
ネトゲの連中にしてもいなけりゃいきなり四号撃たれてたしな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 17:55:24.00 ID:rpyOox350
>>200
つ 九七式軽装甲車
http://www.volks.co.jp/jp/charagumin/chara42.html/
http://www.volks.co.jp/jp/charagumin/image/top/main/main04.jpg
http://www.volks.co.jp/jp/charagumin/image/42pic01.jpg
http://www.volks.co.jp/jp/charagumin/image/42pic02.jpg
>■ パーツ数:58点 瞳デカール付き
キャラグミンな水着の秋山殿はパーツ数が妙に多いみたいだけど、水着の柄も塗装無しで再現できるのかな?
あっ、ページ更新したらパーツ数未定の表記に変わったw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 18:17:43.45 ID:mNqxe/BE0
http://livedoor.blogimg.jp/anikiti1/imgs/7/3/73a39284.jpg

これって結構あってるの?
ガンダム見たことねーけどザクやマゼラアタックやボールとやらで
ガンダムぶっ倒すガンダムシリーズなら見てみたいと思うな。同じく感動しそう
>>208
機動力以外はまぁまぁという感じ
>>208
無理矢理例えなくていいから
実際にある兵器と架空のロボットを例えること自体ナンセンス
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 18:23:02.37 ID:jjuMP3SY0
別モンな時点で例えられるわけねえな
ポルティがプロガンくらいかな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 18:28:00.37 ID:mNqxe/BE0
戦車のことなんも知らない俺みたいなのが
ヤークトwwぱねえww無理ゲーww
なんて楽しみ方を少しでも味わえるために誰かが知恵出したんだから
そんな邪険にしなくても・・・
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 18:31:57.55 ID:rpyOox350
>>213
ネタとしては見られるんだが
マジで比較するとなると、逆に訳わからなくなるからw
普通に知りたいのならwikiを見た方がいいよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 18:36:25.57 ID:xGdkYFXx0
知らない知識を得るのもまた醍醐味
知った上で本編見るとIS2がお辞儀せずにちゃんと動いてる!とか意外と笑える要素があるしな

サンダースにパーシングがいなかったのは残念だった
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 18:38:25.18 ID:kemB7FNo0
>>215
黒森峰だろバルジ的に考えてw
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 18:43:00.97 ID:rpyOox350
>>216
車体に☆とか描いちゃうバルジネタ
どこかでやりそうな予感
こりゃM10パンター来るなw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 19:11:20.30 ID:ZJWZ7NoG0
>>213
まったくもって同意
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 19:41:04.52 ID:hQQoXZ3r0
ガンダムより上手く例えられるものもないからな
今夜はBS11で11、12話連続放送です
俺にとっては土曜朝の扱いだ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 20:03:22.06 ID:OzICj+cK0
>>208
その同人誌があったけど
売れてなかったな
漸く全国に行き渡るのか
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 20:58:34.05 ID:c3qOwHVHO
>>215
パーシングは俺も気になったな
シャーマンで揃える設定が使いたかったかも


しかし、シャーマン縛りでやっていたら強豪校とは言え、
プラウダや黒森峰には勝てないと思ったわw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:03:36.90 ID:DBpslyYM0
>自衛隊宮城地方協力本部@宮城地本 @miyagipco
>隊員『受験希望は陸?海?空?』
>学生「陸自でお願いします。」
>隊員『職種は?』
>学生「機甲科を」
>隊員『ガルパンですか?』
>学生「戦車道を極めます。」
>学生・隊員『「パンツァーフォー!!!!」』
>隊員『西住流舐めんなよ?』
>学生「・・・・・」
https://mobile.twitter.com/miyagipco/status/317213071137456128

何やってんの!
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:07:17.76 ID:Kr0ISuvp0
くっさ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:09:37.90 ID:Mz7ZDPMs0
ここは本スレじゃないですよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:34:44.35 ID:K6mO1bpE0
行進間射撃でも可能ですが、0.5秒でもいいので停止射撃の時間をください 確実に撃破して見せます

華さんイがケメン過ぎて濡れた
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:38:06.80 ID:Kr0ISuvp0
ノンナ「少しの時間さえいただければ必ず仕留めてみせます」を思い出すよね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:46:18.12 ID:vMSp6wuc0
黒森峰の敗因はイケメン砲手の不在
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:55:50.97 ID:rG8szW8c0
誰か4コマ漫画ください
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:57:38.86 ID:rpyOox350
柚子「生徒会のイケメン砲手も忘れないであげて〜」
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty54834.gif
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:03.94 ID:VK0BFfd/0
>>233
桃ちゃんポンコツ
>>233
とびっこ…
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:56.27 ID:eCBPDxeu0
もぐもぐ
ラストの一騎打ちがボトムズみたいで格好良かった
>>97
そのリンク先の話とはちょっと違うんじゃないか
詳細な理由はわからんけどパースが過度についた戦車は格好悪く見えるってことなのかね
通常の自動車なんかは迫力だすためにきついパースきかせる場合が多いけど
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:24.77 ID:v5lw/hXWP
左下以外のもぐもぐ下さい
桃ちゃんは普段キリっとした美人なのにコロコロ表情が変わるからかわいい
高校生の頃のクラスメイトに居たら絶対好きになってしまう
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:14.93 ID:VK0BFfd/0
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:42.54 ID:fbrwgDok0
鉄の胃袋
鋼のメンタル
華さんこそ理想の戦車女子
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:59.69 ID:ORnLbong0
西住流の考え方はみほよりは華さんの方がマッチしそうだしな
BS11待機
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:05.76 ID:UHKR1uC10
華さんの食事量について誰も一切触れなかったよなww
こういうどうでも良い要素の充実もええわな。キャラクターの掘り下げ無しで詰め込めるだけ詰め込んだんだろうな。
華さんだけ麻子をらくらくおんぶ出来たり、沙織は飯を減らしてたり細かいし物語に何の関係もないけどいい仕事してますわ
>>242
炭水化物採りすぎだろ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:22.51 ID:rpyOox350
初めてみぽりんの家にみんなが遊びに来た時、みほが雑誌落とす件あったでしょ
アレの意図が今でもわからん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:24.78 ID:rG8szW8c0
>>249
緊張してただけ
「この一撃はみんなの思いを込めた一撃…」
華のこの台詞好きだわ
でも二発撃ちましたけどね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:28.01 ID:yJMlSs7X0
あかん何回見ても桃ちゃんに釣られ泣きしてまう(´;ω;`)
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:52.34 ID:OzICj+cK0
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:53.74 ID:v5lw/hXWP
3回最終回見て気が付いたんだけどユニフォームの背中にチームの動物が書かれてるのはあんこうだけだったんだね
どうせなら全員に書いてあげればよかったのに
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:19.58 ID:K6mO1bpE0
>>254
さすがに水虫は可哀相だと思うんだが…
>>249
片手落ちとかいろいろ説が国内外で出てきたから、説明してたっけな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:42.38 ID:VK0BFfd/0
水虫は否定してたから・・・
>>254
水虫は、医者に行った方が良いよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:34.03 ID:rpyOox350
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:26.55 ID:vNz3E+e/0
OVA見てないんだが水虫とかしょーもない設定を追加しやがったカスは誰だよ
>>208
ヒトマルはそんな範疇にない
マウスがボールなら、ヒトマルはアムロ搭乗のνガンダムぐらい違う
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:20:27.95 ID:OzICj+cK0
なんだろう…エルヴィン超好きなのにまったくチンピクしない…
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:12.33 ID:ORnLbong0
>>262
脚本の鈴木かなあ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:25:43.13 ID:OzICj+cK0
桃ちゃは表情豊かなのと
大胆な水着着るくせに胸を隠す矛盾
http://livedoor.blogimg.jp/gran_cody/imgs/d/0/d034446c.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3054.jpg
この絵師いいよね
http://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/0/1/01f4872b.jpg
やっぱり桃ちゃんは外見スペックなら作中最強クラスだよ
>>242
ラーメンに酢豚にご飯に味噌汁という斬新な組み合わせ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:23.29 ID:fbrwgDok0
片メガネ外して髪の毛染めたらお姉ちゃんそっくり
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:40:37.12 ID:ZryNLx+u0
桃ちゃんのゴスロリハラデイ
BS11放送まであと三時間以上待たないとダメなのか……
>>272
仮眠とるなら今やで
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:58:23.49 ID:mNqxe/BE0
もう最終話10回以上見てるけどリアルタイムはまた一味違うな
もう二度と味わえないんだぞ。見れ見れ
>>269
┌┬─────┬┐
│ l・ω・`)´・ω・.││酢豚定食とラーメン(大)だし〜
└┴─────┴┘わりと普通だし〜
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:17:08.19 ID:r7P7x3GA0
>>242
でかい器に入った味噌汁だと思ったらラーメンだった
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:20:07.02 ID:dI2skR4d0
>>242
これ右下とその横の食事シーン、何話だろう
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:23:32.86 ID:7xwMvf+D0
ヘッツアーにしろ4号にしろ三突にしろ、ドイツの75mm48口径が過小評価されてると感じたな。
1000m離れてるならいざ知らず、100m位なら100mm位は抜ける。パンターの側面やティーガーIの
前面なら貫通するだろう。
華さんて歳取ったらブクブク太る気がする
>>277
OVA3(>>248)、と、OVA2
決勝戦の審判長って大洗に来てた教官の人だよね?
当該校に関係ない人にすべきじゃないのかな。まあ判定は自動だからそんなに問題ないんだろうけどさ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:38:46.17 ID:BWZarqqT0
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:42:00.99 ID:8J6i/dWi0
桃ちゃんは最後まで桃ちゃんで良かったわ
途中で覚醒して当てたりするんじゃないかと思っていた時期もありました
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:44:13.11 ID:aVeXc5XT0
プラウダ戦で桃ちゃん覚醒と思わせといて会長無双だからな
なぜサンダースから本気を出さなかったのか…
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:46:31.56 ID:uGQ7epxP0
>>82
http://livedoor.blogimg.jp/animemangasokuhou/imgs/5/4/54bdf2b6.jpg
この画像見ると丸山ちゃんが一番先に木に上ったと想像できるんだよな
能動的な子なのか大人しい子なのか最後までわからなかった
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:46:57.88 ID:rvzIlzZZ0
>>43
銀河英雄伝説    双方の立場だけどな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:52:28.23 ID:uGQ7epxP0
http://s2.gazo.cc/up/13095.jpg
このシーンと最後の「パンツァーフォー!」で桃ちゃんだけ泣いて
顔を上げられなかったシーンで号泣したよ
本当は気が小さいのに学校存続への想いが人一倍強くて
責任を人一倍背負って気を張ってたんだなあと思うと・・・(´;ω;`)
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:53:27.19 ID:EZRaBzvB0
ゲームになったときは桃ちゃんには特殊技能を付けてやらないとお荷物扱いだぞ
>>43
映画でもよければ「七人の侍」と「用心棒」は見とくべし
ガルパンも確実にここから影響を受けている
>>290
影響受けてるとしたらどっちかというと荒野の七人や荒野の用心棒のほうな気がする
292フリッケ福祉員:2013/03/30(土) 01:05:40.20 ID:inK5yhG80 BE:131980984-2BP(1234)

明日のACEはガルパンブースもあるのか…
でも、凄い人っぽいから近づかないでおくかな

http://girls-und-panzer.jp/pro_ace_goods.html

と思ったけど、キャップだけ欲しいな
ACE限定じゃないといいんだが
http://girls-und-panzer.jp/img/product/goods/ace_goods/img1_1.jpg
http://girls-und-panzer.jp/img/product/goods/ace_goods/img1_2.jpg
293フリッケ福祉員:2013/03/30(土) 01:09:41.19 ID:inK5yhG80 BE:24746832-2BP(1234)

>>239
やっぱそうなのかねー

「戦車をよく見せるために望遠で撮る」って感覚がよく分からないんだよなー
もしかしたら、絵を描いている人とかには理解できるのかもしれないけど
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:13:00.75 ID:Ods6bgoO0
>>292
帽子カコイイな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:13:24.36 ID:EZRaBzvB0
>>293
コメンタリーのシーンは、良く言えばナチュラルな映像だったと思う
アニメチックな変なパース(強調)を付けないで映画のシーンのように遠距離からのカメラ
そのシーンの後でカメラの被写界深度にも言及してたから
そんな意味じゃないかと
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:20:14.54 ID:8J6i/dWi0
>>292
キャップは限定じゃないから大丈夫よ
297フリッケ福祉員:2013/03/30(土) 01:33:31.12 ID:inK5yhG80 BE:49493434-2BP(1234)

>>295
なるほど、写真の知識も必要か…
3Dモデルだから、とあんまり気にしていなかったけど、細かいところにも気配りと知識が必要なんですなー

>>296
そうか、thx
ならとりあえずは後回しにしてOKだな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:34:02.40 ID:Ex7DgXfM0
>>285
丸山ちゃんは常にやりたいことをやるのだ
>>293
カメラは近くで撮るとどうしても魚眼気味になるから人が実際に見てる感覚とかなり相違が出るのと
形状がどうしても歪むからそれを活かして迫力を演出したい、みたいな場面じゃないとおかしなことに
ってことなのかなと素人考えで予想してみた
>>278
いや、結構撃破してたと思うよ?山のとことかで
>>292
ジッポみたいな質感のあるグッズ欲しいけど、煙草吸わないんだよなぁ
あと気になるのは帽子とお饅頭かな
BSでもう一度ガルパン見るかと思ったけどもうすでに眠くて辛い
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:44:26.69 ID:EZRaBzvB0
>>297
3Dモデルだからこそトリッキーなカメラワークが可能だけど
※実際車体の裏とか映してるし
あえて自然に、実車を使った実写映画のように撮って欲しかったんだと

被写界深度は、浅くすると手前と奥をボカして奥行きを持たせられる
ファイアフライ射撃後の稜線から現れるシャーマンの描写が
被写界深度を使った表現
>>285
いつも遠くを見てる→他人より先を見ている

なんて解釈してあげるといいかもしれないね
最終話の助言も、状況を先読みして弱点を見つけていたのかも
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:07:17.53 ID:BWZarqqT0
>>292
zipたけぇええ


おまんじゅうセットはちょっと欲しいな
お饅頭セットは普段使いできそうないいデザイン
ハンカチ欲しい
お饅頭は大洗に何か関係のあるお饅頭なのだろうか?
西角殿はあきらめない
今思えばこのシーンで俺は完全にやられてしまった気がする
細かい描写を重ねる丁寧さは大事だね

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty54960.png
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty54961.png
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty54962.png
>>307
あんこうか大洗女子の焼印が付いてるんじゃないかと
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:30:00.70 ID:8J6i/dWi0
>>308
うん、まぁ西住だけどな
BS11待機中
3時までの暇つぶしにビビonairみてるけど寝落ちしそうになるくらい
つまらない
ビビオペは見るのが苦痛になってきた
女の子がかわいいだけだとダメなんですね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:38:56.18 ID:+AnC/n4EO
>>310>>308
追い詰められて

左右を見回して起死回生の手を探すのがみほ
時間を稼げば期待出来た増援を無視し、腹括って正面からの一騎打ちに賭けるのがまほ

どちらも熱い
>>309
そっか、大洗特産の何かとか、大洗名物の饅頭ではないなら帽子だけでいいや
自衛隊オリジナルの「撃」っていう名前の饅頭があるが
それもガルパン仕様のパケにしたらバカ売れしそうだな
饅頭ってグッズとして作りやすいんだろうか?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:54:54.44 ID:dNtaWK+G0
最終決戦中にまほティーガーを見てる時の西住殿の顔が無表情でおっかなくていい
それなのに勝った時は申し訳なさそうな顔してるのがまたいい
>>287
http://viploader.net/anime/src/vlanime088614.jpg
画像あったんで貼っとく
全く素人のところから寝る間も惜しんで戦車や戦術や兵站のことを勉強しまくったんだろうな
士気を高めるためにあえて悪役まで買ってでて高圧的になったりもしてた
影で大洗チームを支えてきた一番の功労者は桃ちゃんだよ・・・(´;ω;`)
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:59:00.38 ID:+AnC/n4EO
そろそろ
はじまた
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:00:11.30 ID:LyVfjxon0
始まった
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:00:44.68 ID:BWZarqqT0
始まったぁあああああ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:01:05.92 ID:+AnC/n4EO
謎猫
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:01:15.61 ID:+1pP5IX7O
みほは指揮官として慕われるけど叱ることが出来ないんだよね

嫌われ役は全て桃ちゃんが引き受けてるから問題ない
クランチに11話きてて驚いた
そしてけんもー検索したらやっぱりスレあるのな
って12話もあったわ
こりゃネタバレできるで
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:05:42.76 ID:+AnC/n4EO
まほ「無駄弾を」
タタタタタッ
まほ「」
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:14:08.75 ID:I4dufd5V0
実にいいアニメだったな。
誰も求めてないシリアス展開かますどっかのバカに見せてやりたい。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:15:24.46 ID:rB94vZXC0
ゆきぽ!ゆきぽ!
話は軽すぎず重すぎずでいいところを進んでいたからな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:16:13.26 ID:XV91HXPS0
>>328
他アニメを叩くな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:17:41.78 ID:rB94vZXC0
なんという跳躍力
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:18:48.24 ID:+AnC/n4EO
今ほど思ったことはない、回転砲塔が羨ましいと
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:23:29.17 ID:+AnC/n4EO
覚悟決めたそどこ可愛い
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:27:11.33 ID:BWZarqqT0
マウスいいよねマウス
11話また見てるけど、振り返って見るとすごいな
西住度のの背中を押すさおりんとか、ここで助けた1年生の奮迅とか
はじまた
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:32:05.17 ID:qRU7zBGS0
西住ちゃーん
いい作戦だった
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:40:48.03 ID:WUePSPET0
全話通してテンポよかった
咲みたいだったけど咲より面白かったわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:41:53.69 ID:rB94vZXC0
街寂れすぎ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:44:29.06 ID:qRU7zBGS0
重戦車です!
華さん此処で当ててるんだよな
行進間射撃でよくやる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:56:29.56 ID:57qqDqtC0
終わってもた(´;ω;`)
二回目だがやっぱいいね
>>345
本当の本当におわっちまったなあ
2期があって、同じ製作者が作って同じ視聴者が見ても、
この熱量はもう無理だろうと思うから、とにかく寂しい。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:05:52.54 ID:dI2skR4d0
まどマギもそうだけど、先の展開の読めない、いいオリジナルアニメは楽しいね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:06:18.98 ID:BWZarqqT0
桐村まり@kirimari26 3:54
あ……実はこのセリフ私が言ってます……ゲフン
RT @maya_no_a: はちきゅうしきのくせに…(´・_・`) #garupan


八九式の乗員に言わさなくてもいいだろw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:08:15.93 ID:Y7JoVBJn0
アンチョビは犠牲になったのだ…
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:11:37.28 ID:yKPBOedm0
>>347
丸山ちゃん・・・
いい最終回だった
キャラクターの成長 適度な緊張感 王道展開
間違いなく今年度最高傑作
最終2話さえ落として無ければなぁ・・・・
結果としてこのクオリティなんだろうけど
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:23:18.54 ID:qRU7zBGS0
本当に良かった。秋山殿〜
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:24:12.61 ID:8J6i/dWi0
バレー部の中の人達ってガルパン好きすぎるだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:25:44.97 ID:XOzTdHA/0
戦場の町、帰ってきた大洗の町
他の車ないのかよ
>>355
自費で大洗に来ている人もいるからね
兎に角声優多いな。よく予算捻出できたもんだ。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:55:11.32 ID:FIiLPrJb0
めっちゃ戦車プラモ作ってる声優もいてワロタ
あけびの中の人の中村桜さんはプロモデラーです (`・ω・´)
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:06:53.44 ID:C+l89xSx0
みたで。戦いすごい凝ってたな
絡みから抜けた所で砲先が曲がったように見えてこれで無事なのは変
と思ったらちゃんとポンコツになってたりと道理に合ってる描写って良いよね
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:22:32.21 ID:FIiLPrJb0
ガルパンでプラモデビューの初心者だけど負けられない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:24:32.19 ID:jTOiTdSRO
黒森峰があんまりいいチームじゃなかったのがなー
西住殿の奇策とまではいかなくてももっと柔軟な戦い方を見たかった、これが西住流なんだろうけど
イレギュラーに弱すぎだよ
>>363
柔軟さとは弱者の思想だからな。
戦車に限らす、大軍を持っていかに速やかに一方的に制圧するかってのが戦闘の基本であり王道。
何より問題なのが、柔軟さを前程に訓練しても通常戦闘での勝率に寄与しないって所なんだよな。
だから撹乱への対処法なんてほとんど訓練しないので、恐ろしく強い軍団でも撹乱には弱くなる。
撹乱への対処なんて磨いたらその分だけ弱くなりかねないから。

その意味で王道同士の黒森峰vsプラウダが見てみたいものだ。
>>324
来年は嫌われ役の副官がいないから大変だな大洗女子
隊長・西住
副隊長・澤梓or磯部典子
の布陣だとは思うが
撃てば必中 守りは堅く 進む姿に乱れなし

これ聴いた時は爆笑したが、確かに柔軟さは西住流にはないのかもな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:54:13.71 ID:QcW13ZoU0
ガルパンを見たうちの親が「荒唐無稽だな」って言ってたよ
俺もそう思う
まるでアニメじゃん
>>367
良く判ったな
これ実はアニメなんだぜ!
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 07:01:50.74 ID:McSSmMsp0
黒森峰は戦車も戦術もプラウダ戦対策しかしてなかったからな
とはいえあの戦力差だったら母ちゃんだって「やっておしまい」しか言えんわな
まほだけじゃないの警戒してたの
>>368
俺はさおりんが可愛い時点で気が付いてたぜ!
ノンナたん・・・(*´Д`)
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 08:02:40.25 ID:DJNBsMSF0
えっ?大洗行けばみぽりんに会えるんじゃないの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 08:33:02.18 ID:uyZ3Lb9C0
【悲報】ダー様焼き豚だった【やきう】
>>369
毎年開催されてる定期大会なんだから
競技の裾野の広さ次第では出場校もわかるし
どこが勝ちあがってくるかも予想がつく
大洗が(地区予選もなく)申込即出場できたところをみると裾野もそんなに広くはないんだろう
黒森峰はプラウダを、プラウダは黒森峰を念頭に置いててもまったく自然
というか過去から毎年のように決勝で対戦しててもおかしくない
黒森プラウダサンダース聖グロが4強なんでしょ一応

黒森と聖グロにプラウダサンダースのようなスナイパーがいたら勝てないな
開発財務内政などの概念がないなら単純に戦車の性能と数で強さが決まるからな。
フラッグ車というギミックで波乱が起きる要素は用意されているが、
基本的に強い所が毎回勝ち上がるというシステムになっている。
>>374
弱い高校は空気読んで登録してこない的なこと言ってたような
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 09:37:16.56 ID:RAumxbUa0
>>376
じゃあ黒森の砲手が全員桃ちゃんだったらどうか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 09:45:43.08 ID:EtTiZek10
じゃ何でチハタン高校は出場したんだろうか
>>347
こう見るとやっぱりバレー部ってでかいんだな
会長がヘッツァー、バレー部がマウスに見えてきたわ
>>380
柚は負けてないよ!
部分的に
黒森峰だって、乗員の訓練期間は3年生でも2年ちょいだろ
兵隊で言えばまだまだひよッ子だ
想定外の行動に弱くても当然
むしろ重戦車をしっかり運用できてるだけでも大したものだろ
>>378
名射手ってのはどこにでもいるものだからな。
強い学校にはスペック上桃と同レベルの砲手が複数いそうだ。
つか主役側も逆の立場(機動力に勝る標的への射撃)になったら本編と同じように当てられんだろ。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:05:34.82 ID:4PAJfe2a0
>>377
でも全国大会でもコレなんだぜ?
http://uproda.2ch-library.com/6509295aH/lib650929.jpg

半分ぐらいは戦車の性能だけを比較すれば大洗と同等かそれ以下だろうに
てか大洗の戦車を馬鹿に出来る学校って、実はそんなにない
最後全員で昇龍拳するシーンが良かった
>>383
選手数に余裕があったら、桃ちゃんはレギュラーになってないよ。いや、降板同然の最後だったけど。
>>384
あのバカデカイ船が、16隻もあると言うだけ驚きだろ。
だから数を減らそうという話になって大洗廃校の危機に・・・
全部が全部戦車道やってる訳じゃないだろうし、学園艦の数は16やそこらじゃなかったりしてな
これキャラ男でもそれなりに面白くできてたよな
>>378
会長が何もしない人だったせいで桃ちゃんは戦車長兼砲手兼装填手兼通信手だったんだぞ
その他にも兵站やら訓練指導やら戦術案策定やら全て一人でやっていたようなスーパーな人
砲手一本に能力を傾けられてたら恐ろしい精度を誇ったのは間違いないよ
きっとチハタンも廃校候補だったんだろうな……
>>389
腐方面の人気が出てもちょっと…
絵柄があのままで男化
ショタになって腐以外の危険な咆哮の人たちも釣れるな…
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:40:40.13 ID:4PAJfe2a0
>>391
多分一番ヤバイのはボンブル高校だと思う
http://uproda.2ch-library.com/650940LoQ/lib650940.jpg

7TP軽戦車(双砲塔型) 武装:7.92mm機銃×2
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000172989/85/imgd3ab0b5azik1zj.jpeg

これでKV-2だのIS-2だの持ってるプラウダに突撃とか哀れすぎる
16校のうちの7校くらいは戦車道が無いか、大会に出るようなレベルにない学校だったが、文科省の脅しで出ざるを得なかったと考えると可哀想だな
大洗は勝ったからいいが、負けて廃校という学校もあったのではないか
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 10:47:24.45 ID:FIu01tIx0
>>368
嘘つけ
どう見ても現実じゃねーか
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/o/m/someoneone/BGkQrTNCIAARgC1.jpg
>>327
跳弾の火花で相手を探す奴だからエリカンゴは間違って無い
プラウダもやってたし
>>394
秋山殿が正気を失って大洗は勝てない
そう言えば、片眼鏡って何のオマージュ?
7TP軽戦車(双砲塔型)が秋山ちゃんの一番好きな戦車だったっけね
頬ずりしにいってしまいそうだな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 11:27:41.02 ID:Cug82O4u0
>>389
学生じゃなくて活躍層が20代とかの臭そうなアニメだったら相当面白そうだけど、水島監督はそんなもの書きたくないだろうな
男女混合にしたらいいじゃないんですかね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 11:30:39.39 ID:uyZ3Lb9C0
男はガレー船漕いでろゆうてましたがな
>>402
男子生徒は随伴歩兵かタンクデサントで肉装甲扱い?
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 11:33:38.36 ID:9PTHuYjCP
男は歩兵と野砲で
榴弾が生きてくるな
それなんてガンパレードマーチ
男が戦車ってのはなんかちょっと違う気がする
>>396
これ今日かららしいな
バンビジュの廣岡さんが言ってた
>>389
食感や具材が少し変わるだけで全然別の味に感じたりするからな
美少女要素がなくなったら急に地味でタルい作品となってしまうかも
2期まだですか
一期で終わらすには勿体ないですよ
>>410
クオリティが維持できるかねえ。
特にノリと脚本。
誰得シリアスとかねじ込まれたくないぞ。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 11:54:01.51 ID:EMxwTXHy0
これもう色んな所でステマ扱いされてんのに信者必死すぎ
練習試合でも継続校で1本作ってくれれば文句は無い
>>411
納期なんてかんけねぇ
>>398
マウスが登場した時失神寸前だっただろうなw

朝から3巻までのオーコメ聞いて最終話2話を見直してた
3巻見た時にあれ?っと思ったとこがひとつあった

黒森峰のヘリに乗り込もうとする麻子がお辞儀してたがTV版見たら睨んでるだけなんだよなw
時間が間に合わずそうなったのか、それとも後に演出変更があったんだろうか?

関係ないけどパッケージ裏の上にある緑色の絵の所
巻が進む度にキャラ増えてたんだなw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:04:12.60 ID:00pTvRJT0
麻子ちゃん今年度は進級しても次の年に卒業できるのか
戦車道取ってるし低血圧改善されてるから大丈夫
最悪沙織が背負って来るから
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:09:01.66 ID:EMxwTXHy0
このsage率
どっかから工作員が来てんのか
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:10:43.10 ID:aVeXc5XT0
遅刻取り消しのシーンは心底要らないと思った
個人的な約束しなくても生徒会が200日?減らしてくれるはずだし、麻子が戦車道やってる理由が最後までそれみたいに感じてしまう
でも麻子が一番うれしそうな声だしてたのは笑えたけどな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:20:10.21 ID:jYv/91aVO
2期やるとしても制作がアレでもたぶん売れるだろうと見越して
制作費カット糞アニメになるんだろうな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:29:42.19 ID:iqIOSBug0
>>399
馬鹿もん、俺のケツを舐めろ!

……小林源文先生「続・黒騎士物語」のバウアー(うさぎバージョン)だろうなw
うさぎバージョンは、伊達眼帯で性格もまさにポンコツでありました!><   
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:36:09.69 ID:iqIOSBug0
>>422補足
確認したらタイトルは「ウサギの黒騎士」だったわw  
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 12:36:36.86 ID:4PAJfe2a0
すっかりネタにされてしまったな
http://uproda.2ch-library.com/650901CgB/lib650901.jpg
だがそれがいい
>>416
戦車道をやっていれば特典が付くから、何とかなりそうな気がする
イギリスチーム?のすっかりあなたも彼女の味方みたいなセリフはグッと来た
Ne!
>>426
イギリスンチームだ
普通に最終回も面白かった。
最近では最終回も面白いのは貴重。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:11:37.62 ID:rZHjNNEXP
>>347
かりなちゃんばんじゃい゛ジャンプかわいすぎ
430フリッケ福祉員:2013/03/30(土) 13:15:14.31 ID:D5AXuZJy0
キャツプとジッポー全部売り切れていた…
>>404
くっつき爆弾仕掛けてくる係
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:20:15.76 ID:PrGJGnLgP
じゃあ俺着火早すぎて辿り着く前に自爆する係
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:22:31.89 ID:rZHjNNEXP
>>397
なるほど
1期でさえ制作間に合わずに3ヶ月遅れて放送してるんだし
2期もやっても似たような事態にならんともかぎらん
だから1年がかり全12話で毎月1回1時間枠で2期やろう(提案)
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:31:49.03 ID:rZHjNNEXP
>>397
さすが俺のエリカ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:33:55.24 ID:aVeXc5XT0
これだけヒットすれば二期やる場合は金も時間も貰えるだろ
437フリッケ福祉員:2013/03/30(土) 13:35:07.27 ID:KkC36uEN0
グッズ買えなかったから、ガルパンカツくらいは食べておくか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:37:03.57 ID:00pTvRJT0
完璧超人のまほ隊長ティーガーがだめだめ妹のIV号に一騎討ちで負ける可能性を考慮して
焦りまくっていたエリカ様かわいい
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:39:42.22 ID:rZHjNNEXP
実は同窓時代からだめだめ妹に超びびってたエリカ様かわいい
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:42:25.17 ID:rZHjNNEXP
ケーキ屋で「副隊長・・・ああ、元でしたね」
とか憎まれ口叩きながら足ガクガクしてたエリカ様超かわいい
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:43:03.05 ID:02lag9ui0
MVP(Most Valuable Panzer)をどのチームあげるか迷うな
個人的にはポルシェかなー
うさぎさんチームだろ川で見捨てなかったことが後々の市街地戦で活きてくる
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 13:55:56.24 ID:LyVfjxon0
MVPは順当にあんこうかなあ
11話で戦車の間ジャンプするところ何メーター飛んでんだよw
助走無しで
>>440
そういえば一年で副隊長やってたのか、さすが西住殿
一年でレギュラー入りしてた水没ちゃんもなかなかすごい

エリカは補欠だったとしたら小物かわいい
おいおい 山に登って布陣敷けたのも、そこから脱出できたのもあるチームの躍動があってこそだぜ
川から脱出する時間をつくったのもそのチーム
普通の戦車では倒せないマウスを倒すために自己犠牲を払ったのもその勇者チーム
コーティングされてるといってもマウス+八九式の体重で押しつぶされたら死の危険大だぜ

ここまで言えば誰がMVPにふさわしいかはわかってもらえたと思う
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:01:51.77 ID:BjJCp6JS0
西住流ジャンプだから気にするな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:01:52.21 ID:d1ZNwfvD0
一年生チームはマジで大金星
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:04:06.72 ID:02lag9ui0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty55077.jpg

なにこれどこで買えるの
黒森峰って火力装甲にものをいわせた凄く雑な戦いだったな
意表をついたのは最初の森を突破したくらいだし
まだプラウダの方が戦術もっていた
GJ部の方が面白かった
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:17:07.33 ID:Cug82O4u0
>>449
完全にヘッツァーだこれ……
>>449
マウスなのかヘッツァーなのかはっきりしろ
大洗で優勝おめでとうの看板が付いたり、タオルには今まで「決勝進出」だったのが
「祝 全国大会優勝」になっていたりと、すごいことになってるw
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:25:24.79 ID:BWZarqqT0
>>450
三式の大活躍がなければあそこで終わってた
その気になれば車で行けるんだが、用事が・・・
2年連続で優勝逃した黒森峰は今どんな気分?w
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:38:20.94 ID:nIOjfT7G0
>>455
おおw
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:40:16.51 ID:rZHjNNEXP
マウスといえば11話みてみたら確かに全部右に弾を外してるな
登場時の砲身壁ぶつけで砲身のオフセットを右に曲げちった説どっかで見たけど。

1射目>ヘッツァーの右手通過してマンションへ
2射目>かもさんに至近距離でアタリ
3射目>あひるさん右手地面へ
4射目>レオポン右手地面へ
5射目>カバさん右手動輪(左前動輪)着弾

やっと5射目で射撃補正
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:45:54.02 ID:TdHR96Fj0
女子高生がヤークトやマウスを扱う世界を元画学生の独裁者はどう思うだろう
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:46:00.70 ID:00pTvRJT0
黒森峰は教義見直しだな
時代は肉迫攻撃だわ
待ち伏せで近接戦闘に持ち込んだマウスは結局撃破されたけど大活躍だもんな
大洗で凱旋オフあったら参加したい
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:51:16.18 ID:XAhTZCLI0
>>437
みつだんごうめえ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:52:52.45 ID:mcVp+3Zd0
アニメ板でやれよ。ステマだろこのスレ。
全てのアニメスレを立てる気か?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:53:03.01 ID:rZHjNNEXP
大洗相手に苦戦して即座に味方車両5台に絞ったメリケン学園は
フェア精神とかいいつつも戦車道的には正解だったのかもな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:54:05.82 ID:8Czb5TnU0
面白かったけど2期は無理かね
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:56:20.40 ID:PrGJGnLgP
>>465
三昧移民前後は放送中のアニメは大体スレ立ってたかな
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:57:01.21 ID:OaTcSEWm0
>>466
あれは無線傍受してたkらな
ケイ的にはあれは戦車道に反してると思っているんだろう
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 14:57:18.38 ID:mcVp+3Zd0
>>468
すいませんでした。
>>462
で、余計な思想を導入して来年も再来年も優勝できない、とw

実際はそのまま王道を貫いた方がいい。
今回は小兵の絡め手に足元を掬われたけど、どれも2度目は通用しない奇策ばかりだし、
もう1回やりあったら恐らく1両2両失うだけで一方的に殲滅するだろうしな。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:00:51.90 ID:uyZ3Lb9C0
嫌儲でアニメスレにケチ付けるとか正気か?
ステPほど役に立ちそうにもないし球速帰れよおまえ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:01:01.25 ID:nFTS1Nqg0
ガルパンこのまま終わらせるのは本当にもったいないわ
スタッフには頑張ってもらって是非二期が見たい
>>471
ダージリンちゃんが言ってたように基本的な能力は高いからな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:09:20.14 ID:BWZarqqT0
マウス撃破の作戦も元ネタがあったんだな

http://nagamochi.info/src/up129840.jpg
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:09:28.49 ID:mcVp+3Zd0
>>473
二期の見込みが無いほど売れてないのか?
やるとしても来年か再来年か、それぐらいの時間が必要になるだろうね。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:16:02.65 ID:OaTcSEWm0
>>391
チハタン高校の戦艦はでかいんだぜ
>>475
架空兵器戦ならともかく、モデルありバトルは机上の思いつきを導入し辛いっていうからな。
スタッフもその道にうるさいのが揃ってたみたいだし。

>>476
アニメ作品としては非常によく売れてる部類だ。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:16:54.24 ID:FFIE4fno0
>>419
いやあれが最大の目的なんだからいいだろ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:17:09.41 ID:02lag9ui0
でもクロ高は市街戦の訓練はもっとしたほうがいいな
全車輌固まって移動とかアホか。後列の戦車遊ばせて勿体ねー
>>476
同時期のアニメと比べたら、3倍くらいBDとか売れているらしい。
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:18:36.03 ID:+cOl9Z7L0
ガルパン熱もう冷めたけど名作だったね
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:19:26.68 ID:PSxYyw2W0
出来が良すぎて蛇足になるかもっていう心配だよ
>>481
そんなこと言ったら市街地にデカ物のマウスを潜ませてる時点で…
華さんがちゃんと食堂の食券100枚貰えたか気になります
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:27:09.09 ID:RVVhVu3L0
戦車道ってお互い防御陣地構築して
戦況が膠着しちゃったらどうなるの?っと

大洗もやってたけど
陣地構築して守ってる方が断然有利だよね
監督のスケジュールも数年埋まってるとか言ってなかったっけ。
2期はないなー。
違う監督じゃイカ2期みたいに微妙なモノになっちまいそうだし。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:41:23.85 ID:9PTHuYjCP
>>481
あれはスターリングラードのドイツ軍をオマージュしてんだろ多分
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:43:14.68 ID:OaTcSEWm0
>>490
一番右の艦が大洗の代わりに廃校になるのか…
>>438
みほ的にはHS地点へまほ車を誘い出すまでの勝負だよな
後はもう倒すか倒されるか
そして恐らく勝算はそれなりにあった
モクモクもパラリラも全てはフラフラへの布石
いやらしい勘ぐりするとウサギの救出も後々必要になるとの無意識の計算の上かも知れない
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:47:12.47 ID:FIiLPrJb0
>>490
プラウダの学園艦は船の上でビーツでも大量生産してんのか?
黒森は勝つなら市街地に入ったときに道が塞がってもレオポンの背面打つべき
だったと思うわ。89式と4号だけだとそれこそ燃料切れ狙うしかないだろ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 15:51:14.36 ID:OaTcSEWm0
>>491
潜水艦らしいぜ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:18:11.47 ID:u4gztuxW0
89式やPティーガーの散り様が良かった。時間が無かったらもっとあっさりだったろうな
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 16:46:01.82 ID:fGngOnzX0
最後のOVAは、黒森峰vsプラウダの殲滅戦が見たい
練習試合やってくれ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:00:17.22 ID:EtTiZek10
AT-X始まった
Amazonは2巻と3巻をいつになったら発送してくれるのか
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:41:09.63 ID:EZRaBzvB0
>>487
サッカーも似たような状況になることも多いね
ルール上、時間制限とかあるのかね
野球なら再試合だけど、サッカーのPK戦のように
フラッグ車同士の一対一戦とか?
燃料が切れたら終わりとかじゃないかな
あー、何度見ても全員が集まっていってやったねを連呼していくシーンが素晴らしいな。
ホント見事な最終回だ。
>>501
なるほど
燃費戦も有りなら自動車部のチート性能が発揮されそうw
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 17:57:50.24 ID:9PTHuYjCP
補給無いから砲弾少なくなったらどっちも勝負かけるだろ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:03:09.04 ID:RDzW2mNc0
>>500
戦車道って言うぐらいだから
柔道と同じで消極的姿勢を続けると「指導」が入ったりするのはどうよ
最終的には時間切れで旗判定とか
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:04:38.04 ID:rZHjNNEXP
あの自動車部は燃費より
パワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
を取ってしまう気がする
>>500
空手みたいに、重量測って軽い方が勝ちじゃね?
選手の
「ヘッツァーのお兄ちゃんみたいなヤツ」
って言い方かわいい
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:09:55.10 ID:rZHjNNEXP
空手そんな決め方すんのか
盛り上がらなそう
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:20:40.71 ID:lkD0NrWa0
>>509
空手は試割りの枚数が多い方が勝ちじゃないか?
>>505
なるほど、それなら謎技術の白旗以外に
ジャッジ要員の存在理由もあるのかもね
ttp://girls-und-panzer.jp/chara_c.html
手に持ったプレートは、単にルール上の是非だけでなく
指導を取ったり優勢度を決めたりするものかもしれない
BS11今日の3時から加代
実況しにくい時間帯だな
>>512
いえ、もう終わりました
>>500
時間制限はあるだろうな
それが6時間か12時間か24時間かはともかく
時間切れになったらまず損耗率とかからじゃなイカ
時間制限と言ったら、燃料切れや砲弾切れで動けなくなる可能性もあるから
時間制限よりシビアな世界になっているような気がする。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:38:56.36 ID:C3pSVSPS0
プラウダは食料用意してたからそんな制限あるかも怪しいところだけど
>>512
いい最終回だったぞ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:40:34.74 ID:+2nj3Fdj0
二話連続放送なんて聞いてないんだが
最終話録画放送し忘れたんだが
しにたひ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:41:16.61 ID:UvEklBFq0
>>518
いい最終回だったぞ
AT-Xでやっと見れた。
延期しても納得のできだった
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:43:05.35 ID:u4gztuxW0
>>512
┐(ノ∀`)┌
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:43:52.46 ID:nFTS1Nqg0
>>518
これは教育やろなあ
>>518
バンチャといばキラTVのライブ配信、1週間配信を忘れずチェックだ
良かったけど負けた方が2期に期待出来た。

2期が仮にあったとしてもこれ以上のモノはもう無理だろ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:48:47.77 ID:d1ZNwfvD0
>>518
見るだけならイバキラTVがあるで
ガールズ&パンツァーが売れた理由をつらつらと考察してみる
絵的に魅力があった
戦車がぐりぐり動くCGがよかった
これらはまあ自明として話や展開についての考察

ガルパンは一言で言えば西住殿とその仲間達の友情と成長を描いた物語である
西住殿は物語の最初の段階では自分がやっていた戦車道に対してトラウマを持っている
どんなトラウマかというと「あの西住」と言われるくらいその世界では有名な家
で、とにかくお前がやれと指名をされるくらいに才能自体は元々あった子として描写されてる
日常はへっぽこだろうがそちらの才能は間違いなくあるのであり(あるはずであり)、だから会長達は決して妥協しない
戦車道をやめたければあの学園艦から降りろ、もっともそうしようとしても妨害するけどね、という勢い
だが、それだけ見込まれるほど能力が高いんだろうなというのは、二話ですぐに示される
最後の方で
放棄されていたボロボロの四号を見つけた時の対処は整備をどうしなければいけないかわかっているもののそれである
彼女はそちらについてはエキスパートであるのだ
ただ運用するだけではなく、その扱いという点においても
という事は、嫌っているというか嫌がっているとしても、それは本心とはまた違うはず
とてもやりたくない理由があるだけで本当はやりたいのだ
そこまでごく自然に入れ込んでいた子がなぜ意識の上ではやりたくなくなってしまったのか
それはその直後では語られない

以下、いつか書く
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:53:25.66 ID:r7P7x3GA0
>>514
時間切れは分からんがプラウダ戦は審議してたな
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:53:39.46 ID:+2nj3Fdj0
まあ二期の前に再放送してくれるのを気長に待つ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 18:57:23.24 ID:r7P7x3GA0
>>526
昔のジャンプ的な王道展開でいいんじゃね
>>529
色々割愛するけど

戦車がネタだけど、これってチームスポーツの話なんだよな
なでしことか東洋の魔女とかがモチーフになってるキャラいるけど
みんなで協力して勝利を勝ち取る

そういう意味で最後までぶれてない
>>528
AT-Xでやるぞ
今後、最初から最強マシン乗ってるロボット物を冷めた目で見てしまう可能性アリだな
まあすでに俺がガンダム見れない理由でもあるわけだが
>>528
一挙再放送で頼む
>>526
結論

89式が可愛かった
「八九式どーすんだよこんなの?」「砲口にホールインワンするしかないんじゃね?」
っておまえらでもすぐ思い付く手法を取らず最後まで一線で戦い抜いたのは良かった
はっきゅんかわいいよはっきゅん
>>514
乙女の嗜みとして芸道的な意味合いもあったら
芸術点も加味されは・・・しないかw

シンクロナイズド・パンツァーなるものが別にあるかもだし
>>536
戦車で回転か・・・
軽い戦車が有利だろうな。
足回りが重要になってくるし。
そういやBS11昨日だったな
録画してたのをど忘れしてた
最初OPを作った段階ではアリクイさんチームはもっと早めに登場する予定だったんだろうな
いざアニメが始まると戦車をあれ以上増やすと延期どころじゃなくなるから最終戦にちょこっと出る程度にまで削られたんだろうな
>>534
はっきゅんは癒し戦車
乗っているだけで癒される
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty55105.gif
>>535
マウスの時に、みぽりんは一応「砲身を狙ってください」って指示出してるんだな
ホールインワンも、そういう奇跡演出が必要な展開ならありえたかもしれんw
ガルパン痛車買う物好きいんのかな
今日見たけど戦車を全面に出したほうがいいと思う
>>526
個人的に感じたのは脚本と構成が素晴らしいってのと圧倒的なテンポの良さかな。
ダレるシーンがほとんどなかった(総集編は除く)。

あとむちゃくちゃ重要だと思ったのが、戦車の造形や動きに異常に拘っているのに
初見を置いてけぼりにしないように極力気を使っていた点。
ディティールにあそこまで拘っているのだからマニアックな用語や会話をもっともっと並べたくなるはずだが、
そこをぐっと抑えていた。
かといってそういう会話が皆無だと世界観が薄っぺらくなってしまうので、加減が非常に難しい。

視聴者の好みや感覚なんて誰にもわかる筈なく、どこまで分かり易くしてどこからマニアックにするかってのは
完全に勘とセンスで判断するしかなく、それが受け入れられるかどうかは完全な運任せ。
そのバランスの受け入れられ具合によっては惨憺たる有り様になっていたかもしれない。
(というか放送開始前の大方の予想では、戦車は地雷を踏んで爆死wなんて言われてた)
しかし、結果的にこの作品はその博打に勝利したわけだ。

キャラや音楽の良さなど、他の要因も複数あるだろうけど、このアニメの勝因は、
製作が自身のセンスを信じてそれを最後まで貫き通した所にあると思うのですよ。
3行でまとめろ
武部沙織ちゃん

すっごい可愛い
西

殿
ストパンのそれなりのヒットから兵器と何も考えてない女の子動物園の食い合わせはありだと証明されていた
兵器が戦闘機から戦車に変わって、けいおんよりに寄せただけなんですよね、実際は
CGのクオリティが高かったのと、地元とのタイアップがうまく機能したので
粗製乱造される深夜アニメの中では抜けていた
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:17:11.49 ID:6IrmahUAP
戦車モノのCGはガルパンみたいにバカ正直に描写すると戦闘機モノの3倍時間かかるぞ
今回制作リソースの8割がCGだったって言われてるし
>>544
これでも書きたいことの1/3程度しか書いてないんだから無茶言うなw

>>547
ガルパンがストパンの倍も売れたのはバトルのルールの分かり易さかね。
白旗出せば倒せる、フラッグ車倒せば勝てる。
あと、倒した奴は復活しない(割と重要)。
必要な事は概ねやり
余計な事はしない

これに尽きるんじゃないかな
ラストの姉とのシーンも下手にベタベタデレデレしないけど
心が通ったという事は伝わった
桃ちゃん号泣で会長は感謝の言葉
本当にもうこれだけでいいという事だけやってる
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:21:47.16 ID:8Czb5TnU0
戦車がゴリゴリ動いてそれなりに見所のある戦闘やってるのはそれだけでも結構面白いな。

それが史実でどーのこーのとか全くわからんがそれでも面白いよ
>>548
某魔法少女ものでも、脚本では地上をのし歩く巨大怪獣だったのが宙を舞う異形に変えられてて、
その理由が描写コストの関係って言われてるな
人でもモノでも地上を進ますのは手間隙がかかる
>>550
過剰な演出がないのに伝わるのは良い作品だよな
それでテンポが良くなるから何度も見たくなる
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:28:05.33 ID:8Czb5TnU0
>>552
コードギアスも折角のローラーダッシュロボがみーんな空飛んでっちゃったしな
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:29:48.03 ID:00pTvRJT0
2期はウルトラファイトみたいに各国の戦車で西住姉妹が12番勝負
秋山殿と自動車部の解説つき
リトルアーミー見た後だと
最後のお姉ちゃんのシーンは一味違う
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:43:40.09 ID:8Czb5TnU0
>>553
テンポと言えばマーチ音楽ってやっぱなんか良いなと再認識
大多数のキャラクターの背景がほとんど明かされてないのがよかったんじゃないか?
それでも個々にちゃんと個性があってどういう子なのかを想像できる無数のヒントがあって
今のオタクの楽しみ方の一つであるキャラクターメイキング(○○はぼっちキャラとか勝手に設定付けること)が仕込まれてる
例えば1年生の決意とか想いの強さは初試合で逃げた事から始まり全く説明してないのに想像できる要素がちりばめられてる
そういうのがたくさんあるから何度見ても面白いし色んな発見があるんだよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 20:56:11.94 ID:pzkOOW0o0
>>521
ワンランク上の大人のチャンネルAT-Xなら11話12話の再放送まだあるぞ。
秋山殿の信奉ぶりは異常
http://iup.2ch-library.com/i/i0887825-1364644650.jpg
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:01:43.52 ID:Is7oKQ+p0
>>275
バレー部かわいかったw
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:10:03.90 ID:n5Yd4JLl0
まああれだけ細かいところまでやってたら、そりゃ最終回間に合わんわな。

みんなそんなに戦車好きなのかwww
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:18:05.06 ID:3KQp1CNY0
>>560
何に載ってんの?
とても雑誌まで追い掛けきれない
BS11が2話連続で放送してくれたのは嬉しかったわ
やっぱ2話続けて見た方が盛り上がる
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:23:41.93 ID:h8sEDQAIP
>>563
先月のメガミマガジン
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:27:24.74 ID:t3ECVS5F0
今見た
ちょっと主人公チーム補正強すぎに思えたけど、話的にしかたないか
でもまあ良かったわ
戦車のことはなんもしらんけどスタッフが熱心かどうかってのは画面通しても伝わるもんなんだなあと思う
なにげに大洗の乗員はチート揃い
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:38:17.22 ID:vL/ca/Yx0
オトナアニメの特集号がどこも売り切れ ポチるかアキバ行くか…
>>562
正直、潜在的な戦車ファンがけっこういた事に驚きを隠せない。
これはWoT日本鯖ありうるで。
オトナアニメは要らんと聞いたが
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 21:44:25.52 ID:02lag9ui0
ガルパンの同人戦略ゲーがもう出ててワロタ
中身はどうなのかわからんが作るのはえーよ
オトナアニメって中身薄い糞雑誌だぜ
好きなアニメの特集してるで買ったら何度も痛い目にあった
ユリイカはガルパン特集組めよオラ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:03:33.82 ID:e956G6fe0
何度見ても分からないことがある、戦車オタクの人たち教えてくれ
1、W号はシュルツェンの中に何積んでるの?
2、プラウダ戦でみほが戦車を素手で触らないように言ってるけど素手で触るくらいで戦車冷えるのか?
3、最終話、柚子「車内ってコーティングで守られてるんじゃ…」の直前、発狂してる桃ちゃんのセリフがなんて言ってるかわからない
>>575
独ソ戦では戦車で寝てたら耳がくっついて取れたとかよくあったから
あとは知らん
>>575
何か割れたwって言ってるね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:07:08.35 ID:rZHjNNEXP
>>536
「パンツァージャンプは心の飛躍・・・!」
>>575
1.何も。入れてても土嚢など。成形炸薬弾対策だから。
徹甲弾でもシュルツェンにまず当って、本装甲に斜めに当たって威力の軽減が期待できる。
成形炸薬弾はシュルツェンに当たった時点で爆発するから、高圧ジェットが本装甲に届かないor軽減される。

2.戦車の方が冷えてる。
真冬の深夜に台所のシンクに触ったら指が冷たくなるだろ?

3.発狂してるから言葉になってない。
>>576
あぁ戦車が冷えちゃうからやめろじゃなくて危ないからやめろだったのか

つーかOPの猫結局出てこなかったな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:12:41.00 ID:HMLLRlSD0
>>578
パンツァーライジングに心は必要ないわ。心を残すと魂をもぎ取られるわよ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:13:52.93 ID:d1ZNwfvD0
>>575
3は「落盤だー!!」だね

謎カーボンの一番凄い所は衝撃吸収力だよね
あの世界じゃ交通事故死とか無さそう
>>579
公式HPだと茶色い箱状の物とかスコップが載ってるけどアニメだと他にも載ってね?
それは分かった、シュルツェンが凄いのは分かった!すごい勉強になった!
ただ俺が知りたいのはそういうことじゃない
>>555

シリーズの最後あたりになるとアニメでなく造成地でのプラモデルによる撮影になるのか?

しまいにゃ日没になって映像が見えにくくなったりしてな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:35:56.99 ID:BWZarqqT0
>>585
ん?つまり、シュルツェンどうこうじゃなくて
W号の装甲に何張り付けて積んでるのかって話なのか?
シュルツェン内は隙間でいいから
スコップとかワイヤーとかそのまま張り付いてるんじゃないの?
ああー今更録画見たけどすげー面白かったわマウスすげー怖かったわー
原作続いてるなら二期やって欲しい作品だわー
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:42:28.05 ID:YjfjmoDH0
>>575
1の質問の意味が分からない
ただの鉄板を付けてるだけだぞ
中身なんてない
ごめん、装甲とシュルツェンの間にってこと
円筒状の物とか積んでるよね、何アレ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:45:57.44 ID:d1ZNwfvD0
>>585
見返してるけど予備パーツの転輪やら工具類が載ってるっぽいな
筒状のがなにか判らんわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:46:42.75 ID:xg6cTt6uT
>>587
手間かかってるから多少高くなるのはわかるけど高杉
いいとこ700円
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:48:28.30 ID:YjfjmoDH0
>>587
食い物でちんこ作ってんじゃねぇよ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 22:49:19.05 ID:lq+gczZi0
いやこのケーキなら
クリスマスの面白くもないボッタケーキよりはよほど
>>455 いいねw ぐっとくる
>>556
リトルアーミーはアニメ本編じゃ余り語られなかった
まほの心情が分かる良質なスピンオフ作品だわな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:02:23.14 ID:d1ZNwfvD0
>>591
調べた結果、筒状の物はエアフィルターらしい
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:03:29.73 ID:iHqrgLUDO
ガルパンでは対策する必要が無かったけど、歩兵が使う対戦車兵器に磁石でくっつける爆弾があった

その対策で戦車の装甲や車体表面をコーティングしたりもしたんだよ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:06:14.72 ID:7xwMvf+D0
あの距離で4号H型の75mmならティーガーの前面も抜けるだろ。100mmしかないんだから。
母ちゃんの若かりしき頃の話を何かでやってほしいな
最後の拍手も単に賞賛したんじゃなくてドラマがあったんじゃねえかな
例えば、自分も西住の教えに逆らったことがあるけど、それでトラウマものの敗北をきしてしまった
それから妄信するようになった。そしてそれを娘が成し遂げちゃって実は自分も救われたんじゃないか
とか妄想してる
>>601
脚本の吉田玲子によると、旦那は車の整備が大好きな人らしいので
大洗女子でいうところの自動車部みたいなことしてて知り合ったんだろうなと。
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:17:41.77 ID:nFTS1Nqg0
ガルパン終わったら何かもう気が抜けちまったわ
多分こんなにアツくなれるアニメは当分出てこないだろな
リトルアーミーはいいんだけど本編コミカライズの絵がやばすぎて読むのが辛い
誰か人間かける奴と共同執筆させろ
次はヤマト2199のターンだな
個人的には
でも、二期欲しいわ、ガルパン
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:26:18.47 ID:IvRnwsJc0
>>597
西住流がどんなものかって話もほんのちょっと出てきたりするし
実は本編鑑賞前の閲読を大いに推奨される作品だよね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:30:34.83 ID:BgNlAkS70
今のあんこうチームなら蝶野さんの乗る10式にも勝てる気がするわ。
ダーっと動かしてバーっと撃つのが西住流なんだろ?
>>605
ガルマンウルフが出てると知ってwktkですよ。
1・靴下を脱ぐ
2・爆発物を入れる
3・グリスを塗りたくる
4・相手の戦車にくっつける

 これは戦車道で許されるのか、それとも破門か。
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:45:52.63 ID:lq+gczZi0
乗員が機関銃使ったりしてないから 戦車以外は駄目なんじゃないの
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 23:48:57.74 ID:BvCnkhTU0
>>607
流石にそれは無理だわぁ
>>607
現代の120mm至近距離も通さない装甲じゃ勝ち目ない
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:01:19.31 ID:dNtaWK+G0
>>603
俺はもうアニメ卒業かもしれん
ここしばらくほとんどアニメみなくなってるし4月から就職だし
最後に出会ったのがガルパンでよかった
本スレかと思ったわ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:02:35.88 ID:Y7JoVBJn0
卒業宣言するやつほど依存度が高く必ず舞い戻ってくる
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:03:19.12 ID:n3/mYReDT
2013-03-30 ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130330/1364648903

大洗も大変なんだな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:04:44.28 ID:6fLiaAXN0
西住殿をそこそこ豊乳設定にした人に拍手を送りたい
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:06:22.12 ID:DktcRZbcP
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:09:03.35 ID:6fLiaAXN0
凛々しい
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:16:58.23 ID:UGGGPYHO0
>>616
人が集まって良かったよ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:19:02.36 ID:NvJtPPpZ0
>>616
うお、月の井の呑み比べなんてきてたのか
ひとつひとつに銘入れて欲しかったんだがまぁいいや
来週買いに行こう。雨さえなきゃ明日にでも行くんだが
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:24:09.77 ID:h9E470w10
ガルパン1話見て切ったけど名前があちこちで見るようになったから
一応録画しといたものを見たらハマッたって人多そう 正直1話は微妙だったよな?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:24:54.01 ID:6fLiaAXN0
部内試合のときの吊り橋のは落ちたらマジ死ぬだろうにあいつらときたら
>>622
1話冒頭で(゚∀゚)キタコレ!!ってなったけど
>>622
1話冒頭のカメラアングルで視聴継続決めたよ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:26:55.02 ID:O5uKOFDw0
作中一番好きなシーンは一話のW号の前でみほが振り返ってカメラが引き始めるシーン
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:27:42.92 ID:UGGGPYHO0
>>622
4話がなければ切ってた
1話だけなら切ってたはず
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:28:00.26 ID:O3h6DsS00
一話冒頭の戦車シーンとテンポ良い展開に引き付けられ
ラストの学園艦のとこでウヒョーてなった
>>622
俺のレコーダーには3話からしか残ってない 1話2話は微妙だった
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:30:27.16 ID:n3/mYReDT
メカは好きだからなんとなく録画消化してたら聖グロ戦でハマった
一話だけなら確かに微妙、会長嫌なやつだし
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:31:50.20 ID:h9E470w10
何か微妙とか言って悪かった
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:31:50.91 ID:6fLiaAXN0
1話時点でのみぽりんにとっては大洗が廃校になろうが何の思い入れもないと考えて
生徒会的には理由抜きで強要する形になったのかな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:37:54.76 ID:8GSeWiMt0
一話冒頭見て「どうせこれ最終回にちょっとやるだけであとはほとんど日常系なんだろ」って思ってた
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:39:33.24 ID:NvJtPPpZ0
1話は微妙だったな。みっぽがちょっとウザかった
冒頭のCGも違和感バリバリで背景、テクスチャしょべぇとか思ってたし
最後の学園空母で爆笑して視聴決定
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:39:59.42 ID:O5uKOFDw0
戦車無理するなって制作側が言ってたけど結局ほとんど戦車だった上に無理しすぎて放送延期だった
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:42:05.66 ID:ZqW4obA00
学園艦のハチャメチャさに何か壮大な話が始まる予感はした
切らなくてよかったよ
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:42:22.43 ID:K4v4yt930
1話の冒頭は良かったけど塗装が気に食わないので判断付かず
2話ではもう切るかって考えが頭によぎる
3話の練習試合が結構いいじゃんと思って見てたら3凸のフラッグが上がるシーンのシュールさが気に入って視聴決定
4話でBD予約
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 00:48:04.25 ID:a/HZ66Xf0
一騎討ちがかっこよかった
あんこうのみんなに魅力があった
あと試合以外のシナリオは適当な感じだったけど最後にしっかり感動できたのが不思議だった
>>635
制作費が通常の10〜40倍くらい掛かっちゃった(テヘ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:13:53.59 ID:GReLXXWm0
3話の模擬戦からハマったな
やっぱガルパンは戦車で戦ってなんぼだと思う

キャラデザなんか最初は微妙だと思ってたけど
いつのまにか五十鈴華ちゃんと近藤妙子ちゃんが愛しくてしょうがなくなったし
1話はうじうじボッチ主人公かと思ってたみぽりんが食堂で友達ができて嬉しくて回ったところで視聴継続が決定した
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:16:54.68 ID:TFWVsADY0
お前らWoTやれよ
日本人少な過ぎなんだよおおおおおおおお
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:18:44.45 ID:yYcSi1l90
一話、やっぱり美少女動物園かと思いながらも視聴継続
二話、やっぱり美少女動物園かと思いながらも視聴継続
三話、やっぱり・・・あれ? 砲撃とかリアルなんですけど・・・
四話、なんだよ戦車アニメじゃねーか、くそっ、騙されたからBD予約してやる!
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:21:39.92 ID:24NwUsuq0
1話ボロのIV号を見て、ああこれらかレストアしたりドレスアップしたり訓練したり
戦車の周りに学園生活がある話がはじまるのかな楽しみだなぁとか思ってたら2話で模擬戦始まってワロタ
信者同士のアニメの褒め合いほど虚しいものはないな
滑稽すぎるよ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:30:44.41 ID:T6EV25jT0
>>645
負けアンチの遠吠え程じゃないっすよw
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:32:06.84 ID:Vc7SrSO30
二年に一度の当たり作品だからしゃーない
最終回が綺麗にまとまってるのを考慮するともっと貴重かも
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:33:02.51 ID:qn5eHRM60
一話で切るとか余程のクソじゃない限り無いな
そう言うアニメは最初から見てない
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:33:14.19 ID:6fLiaAXN0
最終回伸び伸びでちゃんと地上波放送したのもレア
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:35:54.29 ID:n3/mYReDT
エウレカAOの二の舞にならなくてよかった
あんな都合のいい展開でよくまあそんなにも褒めちぎれるもんだ
すごいすごい
咲は地上波なかったもんな
結果的には総集編も無駄じゃないクオリティだったし良かったんだよねこれで
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:38:53.54 ID:h9E470w10
都合の悪い展開でなおかつリアルな面白いアニメ教えてほしいもんだ
スレチか
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:38:58.85 ID:a/HZ66Xf0
>>651
敵さんアホ過ぎて萎えたクチか
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:39:42.75 ID:vlZgrMmv0
単なるアンチだろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:40:05.12 ID:24NwUsuq0
まー半年間楽しかったわ
運が良かったのか人や環境に恵まれたのか分からんがなんか上手く回ってたな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:40:31.33 ID:OHcCkpJQP
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:42:59.13 ID:K1QGmHBdO
ハーイーヤイフォーセス!!

とか幻聴が聴こえ始めた時には会長が死にそうだった
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:43:02.16 ID:wwxz3siqO
これで巨乳ってのが凶悪すぎるわ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:43:43.43 ID:L/QfDjv80
>>657
ラストのやっぱり戦車から降りたみぽりんはいつも通りあわあわしてるのが良かった
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:45:43.42 ID:K1QGmHBdO
>>657
なんかいつもの板で秋山殿秋山殿言ってたから
最初はこの娘がその秋山殿かと思ってた俺
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:49:35.45 ID:yYcSi1l90
>>657
最後までアワアワキャラだったなw
戦車から降りたら、また看板にぶつかって麻子を拾ってソド子に説教されるのか
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:51:20.53 ID:DktcRZbcP
身体測定で「はちじゅう〜」って聞こえて耳を疑った
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:52:51.78 ID:qn5eHRM60
西住ちゃんはこれで身体能力が凄いのがまた良い
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 01:58:03.77 ID:6fLiaAXN0
>>657 夕暮れのシーンすごく非道なセリフはいてそう
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:00:30.69 ID:Vc7SrSO30
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:05:01.95 ID:DktcRZbcP
そういや冒頭の病院で目覚めるシーンって作中のどこにあったんだ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:06:53.86 ID:FuZDBzxX0
>>643
いきなり掴みでコアなことやると視聴者を突き放してしまうから
序盤はキャラ押し&学園ものの流れでまず敷居を下げておいたのは
見事な読みだったと思う

中盤から学園もののムード無くなって完全に戦車アニメだから
流れの作り方は絶妙だわ・・
>>663
みほは一見貧相に見えるが身長158で3サイズは上から82-56-84
意外にもちょっとしたグラビアアイドル並にナイスバディなんだよな
>>667
なんの冒頭?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:10:23.59 ID:n3/mYReDT
>>669
ひんそーでちんちくりんなアイドルの子よりグラマーじゃないか
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:14:54.46 ID:GReLXXWm0
スタイルの良さならバレー部の3人だよね

尻の妙子ちゃん
胸のあけびちゃん
腋の忍ちゃん
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:17:18.40 ID:6fLiaAXN0
キャプテン・・
みほがスタイル良いのはあんこう踊りのシーン見てりゃ
誰でもわかるわ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:18:04.09 ID:yYcSi1l90
>>669
しかしまだ、超えなければならぬ壁が・・・
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty55217.jpg
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:26:05.34 ID:GReLXXWm0
>>675
お姉ちゃんデカいな
82よりのみほよりこんだけデカいとなると
90近くあるんじゃないか
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:30:33.86 ID:24NwUsuq0
普段はアニメキャラの乳にはたとえ巨乳だろうと興味は沸かないんだけど、
みっぽとクリスちゃんのはなんかたまらん。キャライメージと合わないからかな
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:32:32.30 ID:U4Epo13h0
大洗で一番巨乳なのは
あけびちゃん?それともぴよたん?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 02:53:42.16 ID:4df8zDDX0
>>657
姉との決着後に煙越しに見える自信無さげな顔も加えて差し上げろ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 03:00:33.80 ID:tHfEkeGn0
カーチャンがスタイル良いから成長はすると思う。でも、みほは父型の方に似てる気がするんだがね。
弟か妹ができたら名前は「むほ」になるの?
みぽりんが戦車海苔は頭に血が上り易い人が多いって言ってたけど
黒森峰の連中を見ると確かにそう見えるわ
みぽりん自体も車に乗ると性格が変わる人みたいになるからそのギャップが面白かった
>>682
「挑発にのるな落ち着け!」
ガリガリチュイン
「このぉぉぉぉぉぉぉぉ!」

こことか思いっきりワラタw
クソ脚本で見そうな展開なんだけど、ノリが作風に合ってるし、
軽妙な動きも加わってすごく良く出来たシーンになってるのよね。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 03:45:14.25 ID:RM2oUYH20
1話のくだりはちばあきおのキャプテンなんだよね
>>682
西住の「血」を色濃く受け継いでるのは、まほおねぇちゃんよりも実は妹のみほの方かもなぁw
しほママが邪道と切り捨てたのもある種の同族嫌悪で、みほの本性を見抜いてる故だと思うんだ
今更ながら視聴したけど、期待外れもいいところだった
信者がやたらと戦闘シーンが凄い、リアルリアルと連呼してたから、どんなもんかと見たけど酷いね
突っ込みどころが満載だから省くけど、戦車の指揮官は、身を守るために中に入らないと駄目だろ
ほぇ〜お客さんかぇ?
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:12:41.55 ID:Ds++sTpx0
ガルパンスレは誰でもウェルカム
キューポラを砲で撃ち抜かれたり、出てるところを狙撃されて戦死した車長は多いと聞くね
行進間射撃なんて当たらないのに無駄弾バンバン撃ってるしね
でも、それは演出上のウソなんだよね
W号Dが射撃後に天井の換気ハッチを開いたり、T34がスポッティングライフルに反応したりと
細かなリアルも楽しめるから楽しんでみてね
>>689
作中で主人公は、敵に追っかけられてる最中にも平然と頭出してますが?
どうも、この疑問を抱いてる人は他に居ないようだが
戦車同士で砲撃しあうってことは、被弾したら・・・死ぬよね?
実弾を使わないって事かもしれないけど、そうは見えないし・・・誰か説明求む
>>690
う〜ん、なんて言うか・・・そんなツッコミを入れる前に
「戦車道?なにそれ、プゲラwww」 の方が先かもしれないよw

当たらない、死なないは
ハードボイルドなガンアクションアニメや映画で
主人公たちだけが何故か敵の銃弾の雨の中で平気でいられる嘘と同じ
今まで全然モテなかった主人公が、いきなりモテてハーレムとか
要は世の中はウソだらけってことさ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:31:14.91 ID:ANkPXcOo0
なんか中学生っぽいな
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:33:11.99 ID:oWRdtazn0
戦隊ものでなんで敵は変身中に攻撃しないの?ってのと同じ
けど実際戦車は視界が非常に悪いので出ざるをえなかったというのは本当らしいね
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:37:51.06 ID:DktcRZbcP
重鉄騎でも索敵する時はハッチから顔出したもんだ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:38:02.20 ID:Ds++sTpx0
>>690
砲弾にチップが埋め込まれていて人に当たりそうになると自爆する

学園艦や謎カーボンがある世界なんだからアスペを納得させるための後付け設定はいくらでも作れる
西住家はナイスバディがちゃんと遺伝しているんだ
スタッフは優勝決定の瞬間の「戦車から頭半分だけ出してる美少女」ってのがやりたかったんだと思ったなw

>>693
船でも飛行機でも最終確認は結局は目視だからねえ。
特に戦車の場合は車内からだとちょっとでも暗くなると視界が信じられないくらい悪くなるらしいから目視は必須。

>>695
ドミ○ーターみたいなシステムかw
実際たしなみレベルまで浸透してるんだから安全は最優先だよなあ。
でも砲撃を食らった衝撃によるムチウチ症って防げないよねえ・・・?w
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:45:54.49 ID:yYcSi1l90
>>693
その辺のリアルを追うと面白かったりするよ

例えば、T34/76の初期型はペリスコープ(潜望鏡)のみで視界が大変だったから
後の型にはキューポラを付けたりとか
ドイツではキューポラのガラスを対戦車ライフルで撃ち抜かれる戦死も多くて
キューポラにペリスコープを組み合わせたりとか
そもそも背の低いV凸では砲兵鏡を活用したりとか ※作中に出てるね
キューポラ1つ取っても色々歴史があるようですよ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:46:43.10 ID:DktcRZbcP
最後は二人でゼロ距離でブチかましてた
あれは流石にあぶねぇよ
戦闘ラストの顔出しみぽりんは可愛かったよなw
申し訳なさそうな表情が良かった
>>690
そもそも戦車という兵器は非常に視界が悪い乗り物で、それは現用の最新式戦車でも同じでね
劇中で操縦手の肩を車長が蹴飛ばして進行方向を指示するってやり方は、実は今でもやってるんだ

しかも、二次大戦中のドイツ軍戦車の車長は、戦況確認の為にハッチから身を乗り出して肉眼で
周囲を見渡す事が前線でも慣例で、ヘルメットの着用も嫌った兵が多かったと言われてるそうだ
この為>689さんが言う通り、ソ連狙撃兵の格好の的になりやすく、他の乗員より死亡率が高かった
まあアニメっていう架空の話ではあるから全てリアルじゃないが、ある程度は史実に忠実でもあるんだ
戦闘中の凛々しい軍神っぷりとのギャップがいいんだよな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 04:53:44.70 ID:Ds++sTpx0
http://koujitan.exblog.jp/19150031
少女パンツは売れないと豪語してたモデラーを思い出した
>>697
ツリーバーストが一番危険かもしれない
砲で粉砕された木や岩の破片が散弾のように降り注ぐのは歩兵も恐れていたし
あと、砲撃時の火薬のガスも危険らしい
ベンチレーター(換気扇)付けてないと連射は無理でガス中毒になるとか

でも、女の子的には痔の心配が一番かもしれないw
操縦席にドーナツ型のクッションがあったような…
>>704
破片とガスは思ったなw
謎カーボン製の超軽量だけと頑丈というキャップとアクリルグラスぐらい有っても良かったかも。
だけど無防備な素顔をさらしてのライブ感とスピード感は素晴らしいものがあったんだよな。
ガスに関しては未来の小型換気扇完備に人体に無害の謎ガス使用なんだろうけど、
過敏症ゆえに戦車に乗れない(短時間しか乗れない)ってキャラも出せそうだ。
顔出してたら危ないよって作中で既に突っ込まれてるのに視聴者が蒸し返すのは野暮だろ
根本的に合ってないってことだよ
>>706
発射薬ガス対策はされているでしょうね
でも、みほは校内模擬戦で一発目の砲撃すぐに
W号の天井の四角い換気ハッチを開けているんですよ
無害だったとしても実家や黒森峰でそう訓練されていたんでしょうねw
ヘリウム混入ガス
>>707
最終回は真っ先にリタイア車の安否確認したりしてさおりんが実に女の子だったな
最後まで少女だから許されるノリで突っ走ったアニメだったな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 06:25:28.33 ID:DktcRZbcP
一部学生のチンドン屋みたいな恰好はアレだったけどね
美少女+メカ/兵器という組み合わせは古くからある一種の王道なんだけど、
そこに設定上の屁理屈ではなく作風としての根拠を完全に溶け込ませた所がお見事だったね。
戦車なのにヤワな女ばかりかよ!って放送前は食わず嫌い寸前だったけど、
今ではなるほど野郎では絶対に成立しない作品なんだと拍手するしかない。
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 06:29:55.15 ID:hIcPXFKhP
男だと真面目でリアルな描写で激熱い戦車アニメも全然ありだけど
これは所々に出てくる女の子描写が良いアクセントになってるな
戦車スイーツとか地図の熊さんマークとか
でも戦車戦は熱い、と 間口が広いから成功したんだろう
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 06:32:47.67 ID:DktcRZbcP
ぶっちゃけ装填手なんかあんな細腕で勤まるんだろうか
足の上に落としただけでも骨折じゃ済まないぞ
まあ某魔法少女アニメと同様シンプルだけど真似できないセンスの塊みたいな作りだな
簡単そうに見えるから後追いは出てくるんだろうが大半は爆死だな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 06:44:25.48 ID:uqtFXPxc0
まぁ後追いで一旦ベタな王道に回帰するのはいいと思いますしおすし
>>716
他のところが作ったら、誰得シリアスいれたり、
リアルさを追求したりしてテンポが凄く悪くなりそうだ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:12:14.96 ID:6vIFZuKd0
リアリティを求めたら登場人物の大半は死んじゃう展開に・・・
http://uproda.2ch-library.com/651323n2C/lib651323.jpg
次は海
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:49:14.89 ID:RM2oUYH20
>>720
アイショーティッ!
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:54:11.33 ID:L/QfDjv80
次は爆撃機だろ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 07:56:38.25 ID:Xuv1VUE50
潜水艦道が見たいッス
宇宙人が攻めてきたり、戦争になったりする超展開はいらんからね
>>690
炸薬入ってる砲弾が爆発すれば、戦車に当たらなくても頭出してるやつは死ぬな。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 08:30:03.96 ID:SQVGW0FT0
ストパンは海軍出てくるけどメインは戦闘機
ガルパンは勿論戦車

次はやっぱ海戦を女の子がやるべき
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 08:35:24.15 ID:TuziMMZU0
>>726
ttp://file.animegazou.blog.shinobi.jp/kabe_1024768_02.jpg
タノロアのせいで海自は二度とアニメに協力してくれない可能性が
自衛隊が協力してくれた最初のミリタリアニメって青空少女隊?
人間魚雷道か
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 08:49:45.93 ID:uODd75m70
>>726
アルペジオの出番だな
>>727
何かやらかしたの?
艦隊戦見たいな
Wiki見たら戦車は道路を走行すると傷がつくみたいに書かれてて、作中の道路は特殊な施工されてるみたいな記述あるけど、これって間違いだよね?
普通に走行する分には道路は傷つかないしょ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:21:24.01 ID:JpPcx/jK0
>>733
アスファルトの道路は走ると傷つく
コンクリートの道路なら大丈夫
実際、戦車が町中走ってる千歳市とかはコンクリートで施工されてる
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:28:44.49 ID:3/F11zvvO
黒森峰副隊長が操縦士をがしがし足で蹴るgif動画ください
>>733
一応、履帯に舗装路走行専用のゴム製のアタッチメント、俗にいうゴム・キャタピラを装着するよ
ただゴム・キャタはあくまで一時的な代物で、実際には自走せずトレーラーで運搬するのが基本
旧式の61式、74式だのは東名高速を自走して移動した事があるって聞いた、自衛隊の話だが
>>718
誰得シリアス
これが無かったのが成功した最大の要因かもね
おばあ入院の時はちょっと心配したが、次回で元気に怒鳴ってたw
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:50:22.90 ID:ycImLtPv0
簡単に作れそうだなんて見えねーよー
慣れないうちは戦車の挙動に注目してると胃がキリキリした
>>734
>>736
YouTubeの動画だけど、これ見ると普通に走ってるじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=jWtHsi9VpRM
http://www.youtube.com/watch?v=gFtnvJWYIUo
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:54:33.60 ID:hSAhb6FB0
>>737
みほ→母と姉
華→母と華道
ゆかり→ぼっち
マコ→おばあ
さおりん→
さおりんなんでや
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 09:59:42.82 ID:JpPcx/jK0
>>739
この道路は戦車等の装軌車専用道路
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:03:30.44 ID:U1vY6QcK0
>>723
敵の潜水艦を発見!
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:07:54.72 ID:wwxz3siqO
駄目だ!
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:11:15.50 ID:VGQIYYea0
歩兵道だな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:13:31.84 ID:i7aU0sYM0
どこのBF道だよw
>>740
さおり→男にモテない

最後に爺さん達にモテて解決
急降下爆撃道の人が戦車道なんて雑魚って言ってた
>>740
なにかしら問題を抱えてる家庭はドラマになるから紹介されるだけなんだよ
さおりんみたいな家庭的ないい子は家庭円満しかあり得ないからドラマにならない
>>746
若い男以外にはモテモテの呪いなんじゃ
いつもは過疎スレでこんな伸びることないのに
どう見ても工作員湧いてるよねコレ
バレバレだよ?
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:35:29.41 ID:poz8RDON0
Pさんおはようございます
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:40:00.13 ID:MyQ3zkV10
さおりの両親は共働きでイケメン美女夫婦で超仲いい
子供の頃から父母とも朝は早く夜は遅いため、そんな両親のために自然と家事料理が上手くなる
小学生の頃は夜一人になってしまうため麻子の家にお世話になっていた
小さい頃から超ラブラブな両親のことを見てて結婚に憧れるようになる

と妄想してるけど小説版では主人公なんだっけ。どうなんだろう
>>751
ID:poz8RDON0
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Apoz8RDON0
おうラブライブ最高やな
お前もこんなとこで僕を監視してないでラブライブスレに帰ろうず!
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:45:55.73 ID:YYW93QO50
>>738
みんなも感心したと思うけど、マウスの上に89式が乗っかるシーンなんか、履帯のたるみが絶妙だったもんな
直後の乗員同士のやりとりまでずっとニヤけっぱなしだった
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:49:26.87 ID:T0nPv+B70
もはや流れはガルパン一色だけど

「うぽって!」も忘れないであげて・・・
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 10:51:06.35 ID:eHrLDM2+0
いやうぽってはミリオタ臭全開のクソアニメじゃん
ガルパンも前情報だとああなりそうで怖かった
で、でたー恒例の他アニメ叩き
流石ガルパン信者やることがひと味違いますなあ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:02:58.80 ID:uqtFXPxc0
糞アンチは巣に篭ってろよ(´・ω・`)
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:05:33.85 ID:Vc7SrSO30
うぽってはあれはあれで良アニメやで
もしこれが男ばかり出ていた場合はどうなっていたんだろう。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:07:05.50 ID:OHcCkpJQP
>>755
4chanに行けば毎日うぽっての話できるぞ
>>752
小説版は普通の女の子が友達のために
自分が戦車道で出来ることを頑張る話
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:18:35.86 ID:OnsiP2HNP
なにそれ感動
かってくる
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:37:26.19 ID:6JxGfaoE0
>>753
で、でたー!ステP得意のIDストーキングw
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:50:42.95 ID:vlZgrMmv0
脳が溶けそうになるから気をつけろよ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 11:55:36.96 ID:39nZ+C460
>>755
アニメ うぽって!!(UPOTTE!!) 総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364698411/
767冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/03/31(日) 11:58:50.41 ID:H7FbZWtT0
準決勝までは相手の頭の悪さに助けられて勝利してた感が強かったけど
11、12話は良かったじゃん。
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:00:11.51 ID:uqtFXPxc0
なんやステP今期はラブライブやったんか
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:06:34.59 ID:ZNmL9x+VO
てす
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:09:36.75 ID:eHrLDM2+0
BD三巻買って思ったけど、ケイは大したことしてないから中の人もあんまりガルパンに思い入れ無いのかな
こんなことならキタエリをオーコメに呼ぶべきだった
あと三時間で落ちるな
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:24:10.39 ID:eZjntsVD0
>>753
あれ、もう来ないんじゃなかったのステP
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:25:52.09 ID:GReLXXWm0
僕の手が震え出す前に新スレお願いしますね

希望としては17時ぐらいにお願いします
そういや最初の頃コーチ居たような気がするけどいつの間に居なくなった?
>>764
ID:6JxGfaoE0
>>772
ID:eZjntsVD0

404 Not Found

┐(´∀` )┌ヤレヤレ
>>768
ラブライブは認めてるよ僕
こんなうんこアニメと違ってね
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 12:48:31.52 ID:W2D6352Y0
ももちゃんと蝶野さんどっちのことだ?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:09:12.85 ID:GReLXXWm0
>>774
決勝戦の審判やってたよ

コーチングは一回限りの出張契約だったんだろ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:25:15.01 ID:DM1VvwFz0
二期まだ?
もう待ちくたびれた
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:39:48.41 ID:FItiU7UmP
>>776
糞みたいな展開になってどう思った?
二期は2クールにして単純なトーナメントじゃなくWBCみたいな方式にした方がおもしろいかな?
キャラクター描写が薄い作品だったけど、それがちっとも気にならない作風だったし、
そこを弱点と考えて変に主人公達だけ掘り下げ直すより、
各地に居る個性的なキャラ達を広く浅く活躍させまくるほうがあってる気がして来た。
その為にはドリームマッチが置きやすいシステムにするのがいいと思うんだよ。
2クールだと中だるみしそう4回ぐらい紹介されそう
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:51:50.22 ID:YYW93QO50
2クールじゃ物足りねーよばかやろう

みんなで運動会したり修学旅行行ったり海水浴したり夏祭りしたり合宿したり学祭したり初詣行ったり雪合戦みたいだろ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:54:35.96 ID:6fLiaAXN0
戦車で修学旅行しようや
出先で出会った不良高とバトル開始や
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 13:55:22.97 ID:GReLXXWm0
>>783
そういうのも好きだけど
本編に入れると話が進んでないとか
テンポが悪くなったとか叩かれそう

やっぱOVAでやるのが正解なんだろう
>>396
クwwwwwソwwwwワwwwwロwwwwwタwwwww
wwwなwwwwwんwwwwwwwwwwぞwwwwwwwこwwれwwww
気合い入り過ぎワロタww
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:09:36.47 ID:9tI/mdDN0
>>785
実際OVAは、ああOVAだなって出来だからな。
面白い本編があってこその話でしかない。
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:16:58.31 ID:Bwvxq0Ak0
>>783
そういうのがないからいいんじゃねーか…んなもんいれたら台無しになる
OVAももっと戦車推して欲しかった、ぶっちゃけOVAすげーつまんねー本編何十回も見たがこれは1回しか見なくていいは
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:24:42.88 ID:V/b+RyJF0
その点、三巻のOVAは凄く良かったね
こういう世界観を深める話や
キャラを深めるような話はもっと見たいね
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:26:01.05 ID:ycImLtPv0
んん、BD3巻の鑑賞の手引き読んでたらどうもガルパンは
WW2というか戦争が無かったみたいな世界っぽいね
キャップ販売まだー?
早く買いたいんだけど
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 14:47:20.11 ID:YYW93QO50
>>789
そうだよ見たいんだよ、戦車で殴り合うだけじゃないガルパンも見たいんだ
御前等だって戦車見たさに大洗に行く訳じゃないだろ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/31(日) 15:05:19.77 ID:z0BlRkES0
まああくまでも戦車が中心ですから
色々やってると収拾つかなくなるからOVAにしたんでしょ

もっともやらなくてもしっかりとやらかしてくれたけどね・・・
でも最後の2話が面白かったからまあいっかwww
>>792
お姉ちゃんの西住殿へのストーカーがみたいです
>>783
おっさんはそういうの入れた方が、より青春ドラマぽくなって最終回もっと泣けるだろうな