大学生「銀行内定したwww勝ち組だぜウェーイwwww」 → 「辛い・・・辞めたい、転職したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 17:26:34.90 ID:N+Xf97D/0
【スペック】
・コミュ障男
・早稲田2012年卒業
・西日本の中堅第一地銀に就職

基本的にノリが野球部
飲み会参加強要→居酒屋で公衆の面前で下ネタ叫ぶ上司
一発芸の強要(裸踊りさせられた)
「なんで早稲田出てこんな仕事もできないの?」「まだ辞めないの?」「死ね」とか言われ続けて徐々に憔悴
詐欺まがいの金融商品売ってこいというノルマを詰めまくられてうつ状態にwwwwwwwwwwww

うちの支店だけで去年も新入行員2名辞めてるらしく、一昨年は失踪者が出たらしいwwwwwwww
まさか自分がこんなすぐに病むとは思わなかったわwwwwwwwww

無職とかワロスwwwwwwww


http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7283891.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:08:42.19 ID:NGdIZiA90
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:09:34.74 ID:SlDtuQPA0
そんなやつ掃いて捨てるほどいるわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:09:44.19 ID:9DuqcKEM0
くっそざまあ
そのまま死ねやゴミ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:09:59.94 ID:FBK2Wkwz0
なんJでやれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:10:17.62 ID:ZEzhkWCm0
銀行は窓口閉まってからが本番のガチブラックのイメージ
あと計算が一円でも合わないと誰も帰れないところのイメージがある。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:10:25.90 ID:izoeof+G0
>詐欺まがいの金融商品
kwsk
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:10:33.45 ID:5KKcJjG30
銀行ってそういうもんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:10:41.94 ID:Zr4MWe3V0
銀行なんて3時で閉まるし、メガバンレベルならまず潰れないしで辞める理由ないだろ。
>>1の奴はメンタルよわすぎ
10大卒大手なら:2013/03/25(月) 21:10:49.98 ID:7tD7us+m0 BE:1776027637-2BP(1920)

正直ライバル減らす大嘘だよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:11:00.86 ID:SkLelvWG0
今はネットでいくらでもそういう話聞けるのに何で調べないの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:11:03.92 ID:01kH/MT50
課長:おいアホ!いつになったら稟議まわすんだ?この程度の社数で仕事回らねえなら担当外すか?
それとも仕事してる振りしてんのか?月曜日から客サ行くか?それともローンやりたいのか?
代理:だめですよ課長、コイツには客サすら任せられませんってw宝くじの呼び込み位しか出来ませんよw
課長:そうだな、じゃあ今日1日外立っとけ。声出さなかったらうちの課クビな。それが嫌なら辞めてくれ。
あととりあえずお前その机空けろ、一年生に使わせた方がまだましだからな。パソコンの中身も消せ。検査怖いし。
代理:おい、宝くじやってたから数字行きませんでしたは通用しないからな!てめえ、自分でやるって言ったんだから数字はやれよ!
先輩:呼び込みのあとコピーとファイル整理あるからダラダラしてんじゃねえぞ。課長も俺も昼飯食ってないからお前にも休憩なんて絶対とらせねえぞ。
あと忘れずにパソコン切れよ、お前には時間外つけさせねえからな。

代理:おい…さっきから何だてめえそのふてくされたツラはよ?!自分が不遇だと思ってんのか?
今のてめえにはこれが相応の扱いなんだよ。認められたかったら這い上がれるよう努力しろよ?
課長:お前にはもうそういう気持ちもないんだろ?どうせ甘やかされて育ったんだろうな。
やる気ないんなら辞めてくれ。お前なんかと一緒に仕事したくないからよ。どうなんだ?あ?

とある都銀支店の日常
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:11:21.67 ID:J+lfZH7l0
半端な覚悟で金融にくるとか、金融を知らなさ杉wwwwww
おしゃれな仕事じゃないからww
金融って飲み会が一番キツイって聞くが
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:11:29.51 ID:bs8Rbcap0
関西アーバンか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:11:44.71 ID:t6GNQHd+0
ゴミ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:11:45.93 ID:Yqh93YWC0
まぁオレには関係ない話だな
日本人に生まれた時点で負け組
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:12:10.87 ID:uvlqYdCZ0
銀行員=勝ち組って思ってる時点で何も知らなかったんだろうなと思う
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:12:22.07 ID:svxhwnuN0
銀行みたいなヌルい仕事で無理なやつなんてどんな仕事も無理だよ
はやめにやめたほうが傷は浅い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:12:30.11 ID:QeKZhSs20
ソースアフィ死ね

vipにスレ立ててる時点でこいつもあっ(察し)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:12:44.04 ID:6i+lHh4H0 BE:351270432-PLT(12100)



【スペック】
・コミュ障男
・早稲田2012年卒業
・無職
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:12:46.81 ID:KWjYxKp50
>>6
15時になるとダッシュでシャッター閉めに来るからな
なにか見せたくないものでもあるんだろ
来月始めて試験受けるんだが何もしてなくて危機感がやばい
履歴書とか面接とか小論文とかどうやって練習すればいいんだよ
銀行員って転職するとしてなにになれるの
銀行はボケ始めた資産家にあの手この手で仕込むんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:13:07.58 ID:d3ZHPvb90
銀行ってまさにそういうイメージだが
みずほ銀行?
日本の労働環境が土人国家レベルってのだけは事実だよなぁ
一体いつになったらまともな知能を持つのだろうか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:13:17.44 ID:zbeEhEKk0
公務員も銀行も勝ち組だなんだと言われても実際そんなものなんだろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:13:20.75 ID:Q8MlC6lL0
地方銀行はまじ苦痛しかない
営業で自殺するやつも珍しくない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:13:26.15 ID:SXJ8G5cP0
国家公務員総合職(旧T種)に合格して官僚になるのが最強
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:13:28.27 ID:LsngQdfEO
地元の銀行は毎年40人くらい募集してる
つまりそれだけ辞めてると
>>21
早すぎると、こいつはまたすぐ辞めると思われるので、大手にはもう入れない。
↓92年に起きた銀行の動画
>>26
金融業だし証券会社とか保険会社あたりだな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:14:04.90 ID:TkcCcwpz0
大学生活板で自殺実況した人も銀行辞めたんだっけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:14:05.41 ID:Yq0cmuY/0
          .    V `'っ‐< フ_,,. -‐ ''¨ ̄ ̄ i  ̄¨.ーヘ
               i ´,.ィフ¨ヽ \ \ ヽ. ',  !  l.    ',
                 レ' .i /   >< ̄ヽ\i   l  l    ハ
                   l   l/、    '" _,_ヽ,_ヽ!  .l  i´ヽ i ',
               l.   /二',    イ_Lヒフノ、l.  l l´) .)l ハ
                 l  /i,ィ勺!           `i  l i'_/ i. ハ
                   l / i ̄/           l i i  l i  ∧
              l. ,'.  ', '、          l. i. i |   l i   ',
           ,.ィ'¨ ̄ ̄ ¨゙ヽ   _,..-ャ    ,. ! i ; i  i l   ハ
            /  i ノ    __\  こ´   / .i ,'  l  i ,.⊥、 ∧
       , '    /¨T ニ二..__,, ュヽ、 , イ、  j /  _ノァァ'     \∧
 .     /   /   i l  └Lヽ_ノl ll  i // _r'///        ', ハ
    , '     , '     ',. ',.ィ! l _..⊥⊥ -イ/!/r'/ ./ ,'    ,>'"i ∧
 /     /      ,ィハ ´- '"´   //  レ'//  ./ ;   /   i.  ゙、
       / -‐…  ̄  l ヽト-   / / l ././ノ__ (  i 、 /    ___.i   ∧
      /           l  〕  ,r'‐f ニ´    /   ヽ  i __r‐iノ j'"フ  ゙、
              __ i (--‐/ イ/     , '      ', ハ j、l-=‐… ニ)   '.,
…ー----- -一… ¨ ̄ `^>''" //     /       i j ヽ-‐  ̄  .i     ヽ
                , '   / .i     ,'       l   V      i \  丶
.             //     ,'  i     i          ;.   V      i  ヽ.  \
             / ,'    i   l      !       /    i、      l     \  ヽ
               i   、    i    !     i      /     /.ハ      l       ヽ
誰かのために働いてる時点で負け組なんだよ。
サラリーマンはいくら高給もらっても奴隷には変わりない。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:14:30.46 ID:J+lfZH7l0
どうせおしゃれな仕事、エリートってイメージでワクワクして来たんだろwwwww
金融なんてヤクザ業ですよwwwwww見下されて当然の職業だから
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:14:36.26 ID:gHpRNTfHP
マジでアクチュアリーとか一部除いて金融行く奴の気がしれない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:14:40.51 ID:s7MSmMTU0
なんでアフィを張ってるのは叩かれないの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:14:45.36 ID:mqIoI6eB0
営業は兵隊だからFランでも内定でるよね
>>1 [BE: 237128]

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>                                  <
>       就職面接全敗ニート社会不適合者      <
> パクリスレ乱立と自演伸ばしだけが生き甲斐の童貞 <
>  千葉県在住精神加速アイスナインくんこんにちわ  <
>                                  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:15:17.83 ID:4zECnwUL0
なんJで見た
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:15:26.47 ID:4ebN6nnI0
>>33
官僚は官僚で日付変わるまで仕事とかが普通だぞ
その分金とコネは凄い事になるんだろうけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:15:42.71 ID:bs8Rbcap0
>>26
元銀行員の多いこと多いこと。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:15:45.94 ID:PCj9AEj90
地方銀はやばさを感じるな
とにかく全てが昭和システム
手際が悪すぎて客逃げるだろw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:15:55.91 ID:BuCXTQh80
>>1が書いてあるブラックというよりも
真逆にホワイトな感じだが
ホワイトすぎてメチャクチャきついぞ銀行は
普通の人間じゃ無理だ
1円違うと冗談抜きで帰れない場所だぞ
証券マンとどっちがキツイ?
>>6
1円合わないと帰れないってのは有名だけど
実際は、そんな時に帳尻合わせる用の金があるって聞いたわ
今すぐに公務員試験受けるべき
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:16:03.51 ID:WRI8c8gy0
体育会系=人間のクズ ってお前らが自分で散々言ってた事なのに
なんでよりによって体育会系の巣窟のような金融に入ったんだよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:16:04.70 ID:bHTae6lV0
銀行員も国家公務員も両方経験してるけど両方ブラックだぞ
やめとけやめとけ
日本三大ブラック業界
銀行証券
電力ガス
情報通信
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:16:18.98 ID:yPKraRoh0
銀行でそれなら信金はもっと酷いの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:16:58.54 ID:HnN1x0dM0
銀行なんて見方を変えれば消費者金融の親玉だからな
使い捨て上等だろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:17:08.80 ID:XSEb9MKH0
新卒の転職は3年またないといかんのか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:17:14.45 ID:WvcKIR5c0
上昇志向ない奴が大企業行っても苦しむだけだろうな。
薄給でもマッタリ経営してる中小に向いてる奴多いんじゃねえの。ゆとりとか特に
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:17:19.66 ID:SXJ8G5cP0
2ch見てると「これは?」→「ブラックだよ。」の流れが多すぎ
何の職業がホワイトで結構な収入があるんだよと
なんで銀行が就活生に人気なのかマジで理解できない
採用人数多いからか?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:17:36.25 ID:6V0gJUtK0
工員>>>>>>>行員
肥後銀行 長時間残業の疑い 労基署が書類送検
qBiz 西日本新聞経済電子版 3月21日 11時3分配信
 熊本労働基準監督署は19日、従業員に違法な時間外労働をさせていたとして労働基準法違反の疑いで、
肥後銀行(熊本市中央区)と同行の取締役執行役員(56)、部長(54)、副部長(52)を熊本地検に書類送検した。
 送検容疑は2012年7月1日〜9月30日、同行本部の従業員に対し、労使間で結んだ協定(1カ月45時間)の範囲を2倍以上上回る時間外労働をさせた疑い。
9月は162時間に上った。監督署によると、この従業員は時間外労働が協定範囲内に収まるように申告していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00010000-qbiz-bus_all
地方銀行はどこ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:17:58.86 ID:J+lfZH7l0
ヤバイのは営業だけだと思ってるバカどもwwww
他はもっとヤバイwwwwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:03.17 ID:wcJkTvhO0
ばかめ、西日本の地銀の学閥は西日本の大学なのだw
わwwwせwwwだwwwww
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:06.05 ID:d0Q0/QMH0
銀行を辞めたい行員39人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1357904789/
銀行っていってるけどぶっちゃけ金融だろ
しかも銀行の場合はたかられるだけでスキルもつかないからな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:22.89 ID:y2t4zjEg0
高卒35歳年収800万課長で楽チン仕事の俺は勝ち組だわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:26.82 ID:gHpRNTfHP
ヤバさは
証券>>>>>生保>>>>>銀行>>>>>>>>>>損保
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:37.25 ID:KDJAjElc0
従姉の凄い優しかったネーちゃんが銀行勤めでうつ病にかかったわ
銀行屋って"合法の範囲で"騙して剥ぎ取る職業だからな
グレー領域の消費者金融が軒並み壊滅した今ではもっとも身近な最凶の金融業
適当に雑談して終わりなんだが一発芸なんて都市伝説だと思ってる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:43.43 ID:Xca30a8s0
三菱本店で仕事してた時に「社員はたとえ完徹で飲んでても朝7時半出勤厳守」
って聞いて、そんな生活するくらいなら派遣のほうがマシと思ったことがある。
一周回ってITはホワイト化してきたよね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:18:55.64 ID:4ebN6nnI0
>>62
潰れそうになっても公的資金で救われる→安定ってことじゃないの
>>59
一応、第二新卒ってのがある
ただ、すぐやめると思われるからもどかしいんだよね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:19:16.79 ID:svxhwnuN0
>>60
まったり経営の中小とかほとんどねえよ
中小の大半は大企業より辛いし給料も少ない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:19:26.92 ID:i/ioUndP0
銀行から公務員に転職してくるやつ多いみたいだな
りそなの銀行員→ホスト→カブ乗って蕎麦屋の出前

俺が遊び覚えさせたばっかりに・・・ごめん・・・
行員って聞くと勝ち組のイメージしかなかったけど意外と仕事しんどいのか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:19:31.63 ID:oVbJPlv30
まぁそんなもんだろ
公務員だってお前ら妬んでるけど入っても結局続かないと思うよ
てか頭いいじゃんね銀行員なる人って。
なのになんで銀行員目指すの?転職前提なの?一番疑問だわ。
社畜上等なの分かってると思うのに。
アクチュアリーが最強って
学生さんって情報収集のやり方知らないの?
やつらがどれほど憔悴した顔で仕事してるのか
みたことないんだろうか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:19:35.24 ID:zLowEa6R0
>>74
完徹で飲む奴がアホだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:19:44.38 ID:2Yh6PFBZ0
>>7
99%元本割れする投資信託だろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:19:48.72 ID:8l50fwFQP
ホワイトカラーとか給料は高いけど仕事内容が悲惨
ブルーカラーでぼちぼちやってた方が気楽だわ
機械いじりとかしてほぼ残業無しとか
ブラックは論外
金貸しはまともな人間がやる仕事じゃない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:02.55 ID:FaUreHuP0
地銀だからなの?都市銀行はもっと楽なの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:17.71 ID:BXE29Vps0
東京の有名私立卒のおぼっちゃんて関西人が一番嫌いなタイプだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:31.72 ID:EcbNABE70
金融業受けるやつて自殺志願者だろ?
>>62
給料良さそうだし潰れなさそうだからだろ。
就活してる奴の大半のアホはそういう所しか見てないってことだ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:37.43 ID:WO7WchwfP
銀行の渉外業務なんて怪しい健康器具販売となんにもかわらん
そんなことでいちいち愚痴ってるから社会に順応できないんだよ・・・
と元社会人がいってみる
マジでこのぐらい一緒に楽しむぐらいの気持ちでいかないと鬱まっしぐらだぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:39.80 ID:XSEb9MKH0
>>77
第2新卒で大手いける?
やっぱり3年は我慢しないといかんのだろうか
>>87
指が飛んだり粉塵吸い込んだりはいやづら
Ustreamで自殺配信した大学生活板の奴も銀行だったな
自殺した原因も上司の叱責
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:20:49.90 ID:GWD00aDH0
>>53
公務員も思いっきり野球部のノリだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:03.65 ID:xKlYpzj+0
高校の時ライバル視してた奴

ストレートで早稲田政治経済合格・2011卒

新卒で三菱東京UFJ銀行採用
部署は知らん

嫉妬で狂いそうなんだが>>1と同様の状況にあると考えて良いか
偏差値じゃ俺の方が常に上だったのにMARCHしか入れなかったよ
地元戻って年収300万なんだが
俺はどこで間違った・・・
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:08.25 ID:J+lfZH7l0
実態を知ったら、間違いなく金融業は
見下されるwwwwwさすがユダヤ人の仕事だけある
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:08.04 ID:hQfPxaZM0
>>52
当たり前だよな
それでいくらの労力が消えてくんだよ
学級会じゃねーんだからよw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:20.35 ID:BuCXTQh80
>>81
しんどいっていうか
普通の人間じゃ無理
銀行数年で退職→市役所の多さといったら
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:35.37 ID:S8G4XFJ00
金融志望する奴の動機って何て言ってるんだろうな
>>56
電力ガスとか現場以外は超絶ホワイトっぽいイメージなんだが
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:41.30 ID:tBZucjn10
銀行員なんてブラックだろ
うらやましくも何ともない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:48.96 ID:svxhwnuN0
>>83
一般職の営業とかバカばっかだろ
>>59
3年はいないと何も身につかないだろ
どこの会社がそんなヤツとってくれるんだ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:57.75 ID:gHpRNTfHP
金融はどこでも兵隊は体育会系じゃなきゃ勤まらない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:21:59.84 ID:ks0mcisO0
あの金朋も元銀行員だったらしいな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:13.39 ID:PHgtPLKu0
>>1
コミュ障はほとんどの職業でやってけないと思うよ。
テニス仲間の市役所職員も「新採用なった人もコミュ障で数人は辞めてく」って言ってたし。
大手の工場勤務か地方公務員
女に生まれたら金融の一般職
これ以外負け組だと思う
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:26.57 ID:mR0xUrzR0
日本人は22年遊んで死んだほうが幸せ
おれが言うんだから間違いない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:39.58 ID:GeLL9Dig0
ドン小西の銀行員の話聞いてからいい印象はないな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:41.31 ID:zLowEa6R0
>>101
金額の問題じゃねーんだよ
合わないことが有り得ないのにそれが起こることが問題
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:45.96 ID:qVSaXfVkP
>>78
大企業はほぼ全て辛いから中小の大半ではない方を頑張って探すしか無いな
一見、楽そうに見えるからね
給料よさそうでまず潰れないしとか…その程度で入ってくるんだろう
辞めた人の中には、ノルマに追われる生活を送るようになって銀行業のシステムがわかったって人も結構いるし
入る前にちょっとは調べろと
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:22:58.90 ID:OjlIlXO70
ぶっちゃけ完全に会社による
>>111
公務員と工場はいじめが多そうなイメージが有る
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:23:09.22 ID:hQfPxaZM0
経済学部ならわかるが何故文系はみんな銀行なのか謎
俺NTT子会社に内定何だけど勝ち組?
高専出身です
まず銀行とか保険金融業で働くなら
モラルってのを消さないと無理
法こそが全てで知らないのは敗者そんな世界w
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:23:17.58 ID:J+lfZH7l0
このスレ銀行員多すぎだろ、なんで嫌儲って金融関係が多いんだろう
俺も一週間後には社会人なんだが
やっていけそうにないような
ああああああ総農民時代に生まれたかったよ
いや、証券よりマシだわ
一年前課長に吹っ飛ばされたw
俺も良く続いてるもんだ
銀行ってよくこういう悪い噂聞くけどなんなのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:23:35.52 ID:ATE0AW0o0
県会議員や国会議員の息子クラスじゃなきゃ
銀行入っても奴隷w
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:23:50.43 ID:ssPsAQqxO
淫夢のHTNがメガバンクに勤めてると知って
自分の中で銀行という選択肢は消えた
男で銀行行くやつはマゾだと思うわ
銀行ほど精神が病む仕事はないぞ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:08.40 ID:XqcpE6lk0
一円合わないと帰れない職場だったらポケットの中に9999円ぐらい入れといて
便所行くふりして何円でも出せるようにしとけよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:09.73 ID:Ds1sVM5fP
>>12
みずほオソロシス
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:18.74 ID:57AqPNuR0
ああ銀行は行員同士の結婚多いよね
共働きなら年収四桁余裕だし
これ肥後銀行じゃね?
12卒だけど就職四季報でその他地銀と比べて離職率低かった気がする
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:20.52 ID:DgGnjYs/0
パチンコ屋も給料はやたらと良いけど仕事や環境は最悪
金融にも同じ事が言える
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:25.24 ID:PHgtPLKu0
>>6
精査ってのがあるよ。
>>112
地方公務員は給料が安くて、若いうちは金欠状態だろ
今の老人公務員は金もらえるけど、ゆとり世代とかだとどうなるか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:33.50 ID:4AIb4W0q0
金田朋子ですら務まるのにつらいわけねーだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:33.53 ID:svxhwnuN0
>>116
大企業がほぼ辛いなら
中小零細は死にそうなほど辛いのばかりだよマヌケ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:39.28 ID:4CAXUMa30
>>12
は?俺と仕事したくないのはお前の都合だろ?
だったらお前が辞めれば?

こうかな
>>119
工場はイジメないよ。ただなんというか、ハッキリ言わない奴は
嫌われるね、そういう意味ではイジメか。
頭ごちゃごちゃの奴ほど向いてない。だからDQNには向いてる。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:24:57.17 ID:Na1VYY9X0
医者以外で、理系で最強の職教えて
楽で金をそこそこ稼げるのな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:01.72 ID:OoLNsLLD0
金融って基本体育会系じゃないの。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:06.04 ID:pw8lVXNS0
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:12.29 ID:hQfPxaZM0
>>115
社会出てないんだろうなー
あり得ないことなんか社会じゃいくらでもまかり通ってるんだよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:20.22 ID:J+lfZH7l0
>>62
就活生なんて継続性について皆無だろ
ブランドしか見てねえ、もちろん金融の実態を知ったら
ブランドなんてどうでも良くなる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:24.56 ID:5rODhsP10
銀行員の公務員試験転向率は異常
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:26.03 ID:LJklsxFf0
メガバン総合職とか絶対新卒離職率5割くらいあるだろ
体育会ノリと冷血併せ持ってる奴じゃないと死ぬ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:33.82 ID:+8LzrhxB0
あふぃしね
金朋は貸金庫の受付嬢じゃなかったっけ
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:51.54 ID:ogH1OmbE0
>>121
MEなら負け組
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:25:52.63 ID:4Kf6HADn0
どこ銀よ?
俺も地銀だけど不景気だから毎日暇で定時に帰ってるわ
飲み会なんて忘年会しかねーしよっぽど儲かってる銀行なんだな
>>124
農民が多かった時代の農村なんてもの凄いブラックだぞ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:08.34 ID:BuCXTQh80
>>52
あるわけねえだろんなもん
銀行で1円違うってことは、実際はもっと違ってる可能性があるから
シュレッダーにかけた書類繋ぎ合わせやらされるレベルだわ
スレタイの思考に落ちれる奴はまだマシだろ
もういろいろ溜め込みすぎて気づかぬうちに鬱病とか体壊してドロップアウト多すぎだろ
金融どんだけブラックなんだよMARCHどころか早慶出て鬱病とか出会うと可哀想でならんわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:11.11 ID:3SeJKEr90
JD2だけど、銀行って3時で帰れるから狙ってたんだけど、違うの?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:14.42 ID:gMOedY4L0
 




http://twi.im/picture20130315image_0001_jpg





   ↑川崎で母親バラバラにした少年の卒アル顔画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!








 
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:15.90 ID:xZ5NvEnw0
結局は離職率が全て

残業の量じゃブラックホワイトの区別はできないし
ハラスメントは外部からじゃそもそも測れない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:26.98 ID:e3zGM23r0
>>141
関西某所にある超絶優良企業のデータ入力
ところで田舎の地方公務員ってどうなん?
高齢者の話し相手のイメージしかないけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:34.16 ID:eeF1igvrP
>>6
そんなもん機械化しとけよ
無能かよ
3時で閉店してもその後も勘定あわせがあるし
公務員の方がいいよ。
男女も結構乱れてる
地銀なら電力の方が上だろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:26:43.11 ID:jcbNvab90
ナニワ金融道でも読んどけば金融屋なんてやろうと思わんだろ
どこいっても10人いたら1人はきつい立場になる

これ豆な
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:27:04.07 ID:09UeAQFy0
銀行員とかどう考えても超絶勝ち組だろ
鬱とか甘え!甘え!
人生つんでる俺と交換しろやカス
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:27:35.65 ID:PHgtPLKu0
>>119
いやイジメとかじゃなく普通に業務ができないのを自覚して辞めるらしいよ。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:27:40.99 ID:uUGCDNgW0
銀行って給料以外はフラッグだろ
こんな所いたら早死するぞ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:07.62 ID:J+lfZH7l0
>>122
まさにそんな感じwwww
>>136
奴隷度と金のバランス考えた結果
30まで頑張れば給料に不満なくなる
うちの兄貴某市役所勤務だけど35で600万
20代でも普通の生活するには十分だろ
金だけの問題じゃない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:27.10 ID:+eleOC+n0
人をぶっ殺して一人前だからな
病むってことはまだ人間の心を持っているということだ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:27.56 ID:zbeEhEKk0
>>146
公務員専門学校通ってたけど元行員多かったな
なぜ辞めたのかは怖くて聞けなかった
>>141
企業の研究所楽だぞ
まあ専門分野に関しては社内全員論破できるぐらいじゃないときついが
そこまでになれば誰も何も言ってこないし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:37.18 ID:MDnZcMcU0
や文糞
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:41.84 ID:e3zGM23r0
>>165
銀行で12時間残業させた事件があったんですけどそれでもよければ
175番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/25(月) 21:28:43.88 ID:SPankaX5P
何で金融は体育会系ばかりなんだろうか
俺は単に数字がそこそこ強くて資本市場に興味があって志望したのに、
「君は向いてないよ」で色々とお祈りされまくったわ
2013卒だが銀行とか普通に面接で落とされたわw
今は不景気だから、銀行入るのも一苦労
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:28:52.29 ID:dVe5rv6Z0
友達が銀行勤めてたけど
人間性が銀行マンの属性じゃなかった場合、職場で浮きまくって本当に辛いらしいな。
仕事できるできないにかかわらず、馴染めないと存在を消されたように無視されてやがて変な部屋に閉じ込められるとか。
大手
地銀
信用金庫
信用組合

全部ブラックということでいいですか?
母体がでかいだけで、やる事は街金と大差ないんだろうな
大変だねえ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:21.02 ID:zLowEa6R0
銀行の仕事が辛いなんて言って辞める奴はどこ行っても続かねぇよ
給料貰ってるし土日休みだし残業代出るしよっぽどいい仕事だわ
無職のほうが人間らしい生活送ってるんじゃないのか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:37.58 ID:BuCXTQh80
銀行で2回ミスったらほぼ確実に辞めさせられる
これマジ話な
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:39.68 ID:eGqJKMSe0
銀行は男より女が陰湿って聞くけど
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:42.03 ID:09UeAQFy0
銀行で働きたい
お札でうちわ作りたい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:44.36 ID:7K2oMyZi0
だせえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwww
商工中金行った大学の先輩とか三人がみんな3年以内に辞めた。
新潟だったかに行った奴は利き酒検定とか取らされてた。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:29:55.61 ID:ssPsAQqxO
>>169
35歳で600万って既婚?あと政令市?
ネームバリューだけ高いからな銀行
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:30:14.38 ID:EE+QUpmmO
金融系はなあ…
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:30:14.19 ID:ddIklIxq0
>>156
15時に窓口のシャッターが閉まるだけで、中の人はずっと働いてるよ。。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:30:14.62 ID:J+lfZH7l0
>>165
やってみろwwwww銀行員も詰んでるからwwwwww
早慶とか東大とか学歴コンプも一気に解消wwwww
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:30:24.56 ID:WG1AH/Ks0
かわいそう
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:30:35.25 ID:Na1VYY9X0
>>172
大学と同じく、休日返上実験でサビ残だらけと聞いたが・・・
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:30:53.00 ID:e3zGM23r0
>>156
全然違うよ
閉まってからが本番
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:08.65 ID:4Tp1hROX0
>>18
確かに日本でもあれな環境や職場も多いが
>>18のような事は無いよ

>>112
単純に良い職場かどうかってだけでもそんな事無いし
勝ち組負け組みで考えるのも間違ってるぞ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:10.83 ID:Gflblxfm0
アフィがソースとか頭おかしいんじゃないの?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:13.40 ID:DytyX/QuP
程々に仕事したい

なんで日本って激務ばかりの職業ばっかなんだ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:13.30 ID:CEKB1cKB0
>>6
ウチのかーちゃん行員だったけど最後計算あうとごめいさーんって言ってたらしい
3人から告られて断ったあげくチンピラみたいなオヤジと結婚した
マジで謎ってか死ね
>>169
へえ、それなら良いな
でもゆとり世代は給料は少なくなるだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:23.36 ID:13SP/9n90
一年間ニートしてて4月から社内SEなんだけどキツイの?
>>74
当たり前だろ
アホかお前
>>181
それはないな

無職とか2chで狂ったようにたたき書き込みとかしてるだけだろ
なんでも何かのせいにする思考しかない人間というより動物
>>187
既婚だけど政令市じゃないね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:35.92 ID:svxhwnuN0
>>180
ゆとり学生とかフリーターとか無職のクズばかりだから
働いてるだけで辛いとかほざいてるんだよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:37.42 ID:Wco6iwgs0
近所の信金は遅くても19時には退社してるな
寒い中、カブを乗り回して営業やってるけど
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:31:41.96 ID:FaUreHuP0
>>114
kwsk
>>175
証券会社とか外資とか色々あるだろ
GSとか体育会系じゃないし
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:02.65 ID:24rVFSuQ0
知り合いは大きいとこで8時から22時まで働いてる
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:09.19 ID:C/GT6bHw0
自殺配信したやつも銀行員だったじゃん
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:13.65 ID:aEybuKE1O
金融は上から下まで辛いからな
程度の差はあるけどどこも体育会系のノリ
合わないと凄く辛い
銀行に限らず保険や証券等、金融は全部ブラック

>>81
金融自由化される10数年前までは給料いいし楽だったんよ

>>122
そんな世界なのに金融庁や検査部の抜き打ち検査があって超厳しいからな
成果を上げるには法やモラルを犯さないと無理だが、検査で引っかかれば個人の責任を問われて即終了
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:39.80 ID:J+lfZH7l0
>>178
ぶっちゃけどこも似たようなもん
大きな差はない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:32:55.59 ID:e3zGM23r0
>>199
でも公務員ですらサビ残あったりするからなあ、どうなんだろう
>>193
適当に暇な時期に代休取るからおk
とか考えられない奴はつらいかもな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:33:20.74 ID:VFNFbbGO0
なんかここ上から目線のイタいやつ多いな・・・
>>213
大学生?
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:33:48.19 ID:ssPsAQqxO
>>203
公務員は既婚だとガッツリ給料あがるよな
二馬力ウマウマ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:12.34 ID:S8G4XFJ00
多少薄給でもマッタリな企業に入れるかどうかは運だな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:14.85 ID:svxhwnuN0
>>175
結局金融って頂点を除いたら闇金とかと変わらんからだろ
おまえは下の方受けたんだろ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:15.38 ID:TyH3nzAs0
東大生だけど、院にいってモラトリアムを延長し政令市か都庁県庁に就職しようと思ってます。
高卒ですぐ働く奴尊敬するわ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:17.15 ID:RJEud1NK0
銀行行って10円禿げ作った奴がいた
辛いから公務員に転職したそうだが、天国だってw
>>202
整理解雇のターゲット締めあげて退職強要するのが人間のやることかよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:40.11 ID:aEybuKE1O
>>207
外資は知らんが証券会社はところによっては銀行より酷いぞ
金融商品の売り付けのやくざっぷりなんて銀行の比じゃないし
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:46.95 ID:PHgtPLKu0
>>156
支店じゃなく代理店なら4時くらいに帰れるらしいよ。
採用母体が違うから給料安いけどw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:34:48.05 ID:J+lfZH7l0
>>211
だから野村とか独立させてるもんな、DQNチンピラばっかり
金融はそれがデフォ
ソースアフィ






















ソースアフィ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:35:21.00 ID:hkxBHdTtO
やる夫銀行員はためになるよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:35:46.27 ID:kkVVsQ+Y0
>>26
公務員
結局奴隷属性のある奴はどこでもやっていけるし
そうでない奴はどこでもやっていけないってだけ
ただ、求ム奴隷って企業が多すぎなだけだな
日本人の労働観は簡単に変わらんから就職に期待しないほうがいい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:36:16.00 ID:CEKB1cKB0
>>199
それ以前にお前みたいな雑魚が公務員なんかになれる訳ねーだろ
どんなコネクションあるんだよ?
東大の政経出ですら2次で落ちるコネの渡世だぞw
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:36:21.49 ID:yMkec5ik0
何で銀行=ホワイトってイメージなのか分からん
親父が銀行員だったが帰りは毎日9時頃だったし定年だって55歳だぜ?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:36:31.41 ID:c1Anj24J0
エロ同人だけ描いて生活したい
地方の銀行は結構死ねるね
事務でもノルマ課せられて大変や
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:36:34.83 ID:sdkNUeYz0
金融辞めて今太陽光のSIerやってるけど、今の方が当時よりもよっぽど良いわ。

給料少ないけど、罪悪感は全くない。ウチウチですむからだろうけど。
>>211
だからこそ決められた枠の中でハムスターの走り車な
体力勝負の超体育会系の世界w
実績は自分の手と足で稼げw
出るものは出るし守るものは守るから世間的には超ホワイトな職業w
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:36:36.77 ID:svxhwnuN0
>>220
クズ丸出しの生き様だな
日本のバカ学生ってそういうクズばっかだよな
頑張れ!頑張れ!労働厨!
だから早稲田はソルジャーつってんだろ
2chの公務員信仰は半端ないよな
何でだろ?
もっと楽な仕事はないか?
結論:あふぃかすは死ね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:37:18.57 ID:ssPsAQqxO
正直金融系はブランドが旨い
女とヤりまくれる時点で勝ち組
まったり薄給企業の見分け方ってないんか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:38:05.42 ID:upPSWpBd0
Fラン情報系ですがIT業界には絶対に行きたくないので逃げる予定です
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:38:05.73 ID:2uRmgNNs0
逃げた先にパラダイスなんてないんだけどな
ボナなし厚生なし月収15万~10万 これがデフォな下層世界への扉が開く
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:38:07.52 ID:p18P3JhI0
就く仕事に悩んだら、とりあえず工場行っとけ
知能足り無そうなおっさんや、遊ぶことしか頭に無いDQN、世間知らずな女でも勤まる仕事だから
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:38:19.21 ID:J+lfZH7l0
>>238
金融なんてみんなソルジャーだよ
ヤバイのは営業だけじゃ無いからね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:38:21.82 ID:CEKB1cKB0
>>220
倍率2500倍とかさすがに無理だよ()
大手金融ってそうやで
>>222
会社ってどこもそうじゃね?

そうじゃない会社も結構あるけど、そういうの望むなら給料下がるよ?
会社選ぶ時点である程度覚悟しなきゃ。

社風とかしっかりきかないと
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:39:24.07 ID:yDMorqEi0
去年信用組合に入った先輩にこの前会ったら早速やめてたな、いまは公務員目指してるって言ってた
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:39:24.24 ID:TyH3nzAs0
>>230
東大の政経ってなんだよ。
うちにそんなのねーぞ。
どっかの高田馬場にある馬鹿私大とごっちゃになってんじゃねーの?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:39:27.27 ID:svxhwnuN0
>>229
まず奴隷とかほざいてるその労働観を正せよ
嫌儲はこういう赤の奴隷みたいなカスが多すぎる
>>209
そういやこれも銀行員だった
http://www.mhl.or.jp/yonde.htm
色々盛ってそうで萎えた
そっとじ
なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺もお前も理学部の学生だったとき、一緒に飲みに行ったのも白木屋だったな。
「俺はいつか生命科学者になってCNSで一報取ってアカポスに付くんだ」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が文系就職して入社して初任給22万だったとき、お前は博士号取るんだって胸を張っていたよな。

「もうすぐ結果が出そうなんだ。これでウチの研究室からCNSが出せるぞ」
「研究室の後輩に研究の仕方を教えてやってるんだ」
「お前も院に進めばよかったのに。専門知識を使わずに就職なんてもったいないぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。

なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、 お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前の研究室のポスドク任期切れになったの聞いたよ。
奨学金の返済も国民年金も払えないのも聞いたよ。

新しく入った技術者派遣で、一回りも歳の違う、 20代の若い専門卒や主婦の中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってテクニシャン続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、叶う当てもない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:39:58.03 ID:gg/q1DFw0
うちの親戚も銀行に勤めて2年ぐらいで辞めてたわ
裏でなんかあるんかいな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:40:02.63 ID:U+g4ZSOgP
金融で辛そうな親父を見て、俺はニートになった
働いたら負けだわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:40:07.26 ID:/o16zI8j0
早稲田今日卒業してきたけど当たり前のように無職だわ



この時代に働く意義なんてあるの?
 
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:40:15.42 ID:BuCXTQh80
銀行員は奴隷じゃないけど
超厳しい軍隊ぐらいはある
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:40:15.78 ID:kkVVsQ+Y0
>>207
GSジャパンはモロ体育会系
社長が元ラクビー学生日本代表だしな

ミドル・バックはまだマシだけど
>>252
賃金の発生しない労働することが奴隷じゃないなら奴隷ってなんなんだ?
信金のうちの妹はそんなに仕事辛そうには見えない
Cラン14卒だけどもう一生フリーターで実家暮らしでいいんじゃないかって思えてきた
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:41:25.79 ID:1PCHODYi0
でも給料はいいんだろ?いいなぁ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:41:33.17 ID:D31++eGdP
みうちに銀行勤務がいるブラック勤務の俺からしたら天国にしか見えないが
土日完璧に休んでるし祝日まで休んでやがる
しかも給料は俺の倍ときた
銀行程度のノルマで根を上げる奴が多いのは温室育ちの新卒ばっかだからだろうな
ブラック営業経験者がいけば天国にしか感じないだろう
>>230
いや、コネとか全くないよ
ただ羨ましく思っただけ
倍率高くてなれないだろw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:41:52.88 ID:CEKB1cKB0
>>251
あららガチなの?ツーチャンなんかしてないでスクワットでもしとけよw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:41:53.33 ID:Q1Jdiorr0
電機メーカーだが、辞めたい
>>261
これは香ばしい
飲み会で裸踊りしろとか言われたら
いやだなあでも逃げられないんだよな・・・・・
>>268
わけを話せ
休日なしが当たり前とか言い出したら社畜中級クラスだな
>>156
寧ろ3時からが本チャン
>>255
このコピペも正直通用しねーな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:43:12.73 ID:HIUsRLGC0
やる夫で学ぶなんちゃらってやつに銀行編があって読んだけど面白かったわ
地方銀行だと給料も安いし営業もこなす必要があるから大変らしいな
銀行は企業とかが持ち込んだ金の集計は本当に厳しい
銀行側が100%計算合ってる確証がないと、間違ってますって言えないからな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:43:15.95 ID:J+lfZH7l0
>>256
表に何か有ったけ?wwwww
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:43:27.34 ID:RYtueBoz0
ここまでブラック自慢ばっかり
だから働くのは嫌なんだ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:43:35.65 ID:6p678HY+0
>>207
GSのバックオフィスなんて奴隷もいいとこだぞ
東大医学部から何故かGSに就職してるやつらとかも全員等しく本部出向エリート様とキャリア組の奴隷君扱いだから
さんざん使われて疲弊したらポイ、日本企業と違って人事部に権限がないからケアとか一切ないぞ
早稲田卒業して地上公務員になるんだけど金融より勝ち組だよね…
明治→富山本店 地銀→パチンコ屋 ゲーセン回りの奴は、うつ病→離婚→リストカット自殺未遂→退職→飛び降り自殺だった
メガバン入った奴ならすぐ辞めて今は高卒に混じってパチンコ屋でバイトしてるよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:44:16.24 ID:2gvlScFh0
銀行ってさいしょは皆営業やるんじゃないの?
それで成績良い人から出世していくイメー
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:44:47.38 ID:svxhwnuN0
>>258
おまえみたいのはどの時代でも無職のカスだよ
時代のせいにして流されるだけの浮遊物

>>269
嫌儲あまり見たことないんだな
こういう赤の奴隷みたいな思想の
得してるつもりで損してる
賢いつもりのバカなクズばっかだよ
ニートが興奮しだして面白くなってまいりましたw

サビザンガー、ブラックガー厨はよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:45:24.38 ID:Q1Jdiorr0
>>271
いや、実は新卒で4月から働き始めるんだ
業界自体がオワコンでいつつぶれるかわからんし、激務のわりに給料微妙だし
どっか好調な会社の社内SEに転職したい
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:45:41.27 ID:6p678HY+0
>>260
GSジャパンにミドルオフィスなんかねえよ、リサーチ業務全部本部でやってるから
ただの地方事業所でしかない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:45:44.81 ID:2lFdZC+T0
求めるものが金でなければ
>>279
俺のオヤジの幼馴染の息子にも東大医学部からGS入った人居るんだけど珍しくないの?
よっぽどの変人だと思ってた
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:45:53.27 ID:J+lfZH7l0
>>283
出世じゃない、周りが勝手に死んでく
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:46:05.36 ID:CC/OtW9O0 BE:33971933-2BP(1028)

俺の同期は5人いたが、1ヶ月で一人やめて、半年すぎる前にもう一人辞めて、
1年過ぎようとするころには俺ともう一人になって、1年経ってすぐに俺一人になって、
後輩が四人入ってきて、俺が三年目に上がる頃には後輩一人になってて、
俺が四年目に上がる頃には先輩が誰一人いなくなって、
五年目に上がった頃5人しかいない中間管理職のうち二人が立て続けにやめて、
給料ほとんど上がってないのに後釜が俺と決まってそいつらの仕事を任された頃、
俺は俺が入社した頃のように、入ってきたばかりの新入社員に俺の全ての仕事を割り振って、
そのまま退職した
今むしょーく!
毎日きっちり八時間睡眠撮ってるが、働いてた頃は平日平均3,4時間しか寝てなかった
俺って凄かったと自分を褒めてあげたい
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:46:14.58 ID:RYtueBoz0
>>285
もういっぱいいるだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:46:15.59 ID:FdhlG32c0
銀行員はいきなり休みを取らされて横領してないか調べられるって?
>>286
はたらいてねーw
管理部門に配属されれば楽ですよ
特に経理
今は経営企画にいるが経理の時のが良かった
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:46:31.87 ID:MaJOcAVl0
>>286
働いてもねえくせに激務とか言ってんじゃねえよカス
>>6
糞みたいな風習だよな
とっとと電子と機械に移行すりゃいいのに
無駄なコストをかけても儲かりまくるからやめる必要がないんだろうな
>>286
それPGやSEは金勘定や営業も仕事
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:46:38.69 ID:CEKB1cKB0
>>285
ボランティアでもしてこいよ
>>286
4月からの新卒なのに激務かなんてわかんねーだろw
内と外ってのは見方が違うから、そこまで心配する必要はないと思うぞ。
>>286
>業界自体がオワコンでいつつぶれるかわからんし


おまえそれ、日本でオワコンじゃなくてつぶれそうにない業界挙げてみろよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:47:00.83 ID:2gvlScFh0
>>290
ワロタ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:47:02.58 ID:uhxk5PGv0
>>6
1円でも合わないことなんか3年間働いてるけど一回もない
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:47:24.04 ID:jibbzT650
銀行員だけどクソすぎて辞めた
やめて今とんでもないクソだけどクソに変わりないから後悔してない

ただ人からの評価が全然違うわ
すごいねー!から嘲笑に変わった
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:47:51.86 ID:yPKraRoh0
>>263
いまそのモード入ったらヤバイぞ
俺は5月にそのモードに入ったが
結局内定でた
>>299
>ボランティアでもしてこいよ

これはww
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:48:22.58 ID:/o16zI8j0
>>99
取り行って食わせてもらえよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:48:25.47 ID:Fs1vpOcv0
最近のリーマンって給料はもはやブルーカラーと変わらないよね
あるのはノルマとストレスだけ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:48:44.51 ID:5Rb2Zw7X0
>>267
親父がチンピラなら息子もこうなるってこったな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:00.60 ID:DvPNza870
化学はホワイトってよく言うけど実際どうなの?
内定先の月平均残業時間10時間未満なんだけど定時帰りできるんだろうか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:05.81 ID:cUHnpbM90
>>289
それって医師免許は取ってないってこと?もったいねー
法学部から外銀行くやつはまだ分からんでもないが
奴隷は自分が虐げられた存在だと認識したくないんだよ
自我が保てなくなるからな
朝鮮人がウリナラマンセしてるのと構造は一緒
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:17.71 ID:zLowEa6R0
>>308
ブルーカラーもリーマンでちゅよ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:27.13 ID:YHWb5XTc0
5流大学出てADやってる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:29.04 ID:jibbzT650
>>303
おれんとこは一週間に2回は数字あってなかったぞ 大抵は小さいミスですぐわかるけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:45.86 ID:CEKB1cKB0
>>301
インフラなんか潰れねーだろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:48.43 ID:7Lp22G8K0
いくら給料良くてもメガバン勤務はもたない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:49:51.21 ID:nEspm9oz0
単に肉体的に厳しいなら耐え甲斐もあるけど・・・精神的な苦痛はマジで勘弁してほしい
相当陰湿だと聞くわ
日常会話でゴミ・クズ呼ばわりは当然と聞く
もうすぐ就活なんだが、ゆとりの戯言なのかガチでヤバイのかわからないのが怖い
>>75
ITって合理化のための道具だからね
仕事を合理化していけば当然ホワイトになるわな
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:50:18.34 ID:svxhwnuN0
>>297
そうやってほんとに効率化して銀行同士も競争するようにしたら
無能な銀行員のほとんどクビだろ
あいつらATMで手数料とってるのがムカつくわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:50:19.33 ID:6p678HY+0
>>289
絶対数が少ないから珍しいのは珍しいけど、一時期GSジャパンの方針で「とにかく有能なやつ」ってノリで東大医学部青田刈りしてた
これって「日本人には高度な知識や専門性なんていらねーよ」ってバカにされてんのに、何故かみんな鼻高くしてたな
アホだよあいつら
>>258
私大は競争激しくて少数しか上にいけないから大変だよな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:50:34.86 ID:CC/OtW9O0 BE:113238465-2BP(1028)

>>99
俺の親父UFJだけど、昔は>1の通りの激務だったけど、
今は他行に比べれば随分とまともらしいわ
UFJが就職先で人気あるのって大銀行の癖に比較的ヌルいからだよ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:50:37.64 ID:/o16zI8j0
ID:svxhwnuN0



春か
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:50:48.43 ID:QvNIi6cl0
金融=体育会

これも分からずに体育会出身でないヤツが行くと地獄を見る。
体育会出身者が行くと学生のノリでそれなりに楽しく勤め上げられる。
銀行って元からそういうとこだろ・・・
>>26
一般企業の経理にも多い
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:51:32.92 ID:G8SlMLNu0
銀行人気高いよな
文系はほとんど銀行狙ってるやろ
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:51:52.81 ID:pr6EAjna0
>>75
残業したら赤字になるからね
間に合わないぶん品質落としてるけど
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:51:55.84 ID:Fs1vpOcv0
>>258
知り合いの帰国子女で優秀な早稲田卒の友達も無職だなー
しかも誇らしいくらいに

早稲田ってこういう感じの多い気がする
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:52:16.38 ID:J+lfZH7l0
>>322
金融に必要なのは根性と冷酷さ
>>319
13卒だけど、就活はベリーハード状態だからな
公務員とかになれたら、周りから神のように崇められるよ
地銀の陰湿さは異常
あと沸点の低いキチガイ女が多い
アフィとか転売で稼いでる奴が真の勝ち組なのかもしれないな
同級生で一流大学から地銀行っていま介護士している人がいる。
人生分からないね。
>>1
メンタル弱すぎだろ
せっかくいいとこ入れたんだからしがみつけよ
金融商品売らされたとか言うけどさ、「銀行員が勧める」って
信用があるから楽な方だよ

生命保険の外交員はおまえらご存知の通り学がなくてもできるから
(長く続けるのは超絶難しいが)見下されて
銀行より利回りの良い商品を勧めても競り負けることがよくある

銀行はいじめなど人間関係でも苦労するようだがそんなもんに負けず
辞めないで銀行員という立派な肩書き生かして稼げよな
銀行は激務なのが有名じゃないか 金融系は精神的負荷がキツイってさ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:53:15.57 ID:2VBgmoda0
外回りから戻る途中の車内で対向車線のDQN親子が談笑しながらレストランに入っていくのを見たとき
俺は何のために勉強して必死こいて就活してヘコヘコしながら働いているんだろうと涙が出てくる
甘えてんなカスやる気ないならさっさと辞めろ
>>301
医薬品は絶対つぶれねーよ
あと自動車とかも10年は安泰だろうね
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:53:51.02 ID:DvPNza870
>>331
帰国かつ高学歴ってかなりの確率で実家が金持ちだからニートだったり無職も余裕でできるんだろうね
>>322
なるほど
昔から変な人だなあって思ってたけど納得したわ
サンクス
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:54:17.56 ID:36/1cTNz0
>>322
金融なら欧米でもそんな感じじゃないかな
それに実力主義の欧米ならそれこそ専攻と職が一致しない事への偏見はあまり無い
あと高度な知識や専門性って大抵は就職してからでも十分身に付くぞ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:54:20.62 ID:svxhwnuN0
>>320
逆だよ
合理化って事は仕事が減るって事だからな
合理化された事しかできないやつは無職になる
おまえらが好きな同じ事してるだけのまったりした仕事とかは合理化でなくなる
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:54:30.28 ID:zLowEa6R0
>>339
えっ、休みの日何してんの
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:54:35.94 ID:y0cHNcGJ0
良心が残ってれば病む仕事だよな銀行
地銀のヤバさはガチだな
年金じじいどもが旅行に行くから休日返上でお見送りにいくとか病気だわ
4時に起きて7時にお見送りとかバカ過ぎワロタ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:54:45.16 ID:yaiLwPmO0
給料は普通でいいから土日休みで残業が少ない仕事ねーのかよ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:54:46.74 ID:CgzQ0BkZ0
アフィソースがこんなに伸びるとかここ本当に嫌儲かよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:55:01.57 ID:HIUsRLGC0
>334
受付窓口に女が多数在籍してるからな

結婚しないオールドミスが発生しやすいからそういったのがお局様と呼ばれて
そいつに嫌われると男女問わずめんどくさい目にあう、まぁ銀行以外でのオフィスでもよくあること
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:55:03.25 ID:J+lfZH7l0
>>339
それを燃料にしろ、糞野郎どもを嵌めこんでやるって
公務員は良いぞ
来い
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:55:12.51 ID:qpO5ISZU0
銀行は9割子会社に出向になるからね
ちゃんと情報集めなかった情弱しかいかない
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:55:15.07 ID:CEKB1cKB0
>>337
利回りがいいってただの超ハイリスクローリターンなだけだろ誰がそんなもんにドブ銭するかよ死ね
そんなに利回りいいんだったらお前が金借りてでもやれよバーカ
>>12
怖すぎる、ICレコーダーか、ペン型デジタルビデオカメラで録画、録音して
訴訟準備待ったなし
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:55:27.05 ID:Q1Jdiorr0
電機の中でも特にオワコンに行くんだよ俺は…

生保のアクチュアリーとか、りそなに行く友人が羨ましくて仕方ないがなぁ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:57:21.58 ID:CEKB1cKB0
>>341
仮にトヨタ本社に滑り込んで10年後にmasason率いるシナチクEVに市場ごっそり根こそぎ奪われたらどうなんの?
>>357
NECかシャープ乙w
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:57:27.81 ID:J+lfZH7l0
>>354
就活生は嵌め込まれてるよなwwwwwwまさか株以外で嵌め込みが有ったとはwwww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:57:33.50 ID:uhxk5PGv0
>>315
ザルかよ・・・
書類がなくなって行員総出で探したことは3回あるが
金が合わないってよっぽどだろ
>>341
俺、自動車製造中小企業、サビ残業ありまくり、余裕でブラック。
俺のツレA、医薬品本社営業、頭下げまくり終電前帰宅、ブラック?
俺のツレB、医薬品シール印刷営業、残業割とある。社風はブラック。
俺のツレC、トヨタ系列成型企業、残業そこそこ、DQNばっかのある意味ブラック。

まぁどこも残業はあるし、残業ないと製造系はなんだかんだで基本給がね・・・。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:57:42.49 ID:2gvlScFh0
地銀よりもメガバンクの方がやばそう
興味ない仕事ダラダラ続けるよりは資格まみれで働いてる感出してるほうが羨ましい
でも銀行員にはなりたくないw

フリーターになりたい
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:57:58.52 ID:exPZN5kL0 BE:3936735195-BRZ(11112)

>>1
なんでまとめサイトでスレ立てようと思ったの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:58:34.58 ID:svxhwnuN0
>>12
ゆとりがこんな社会人の日常を怖がっててワロタ
こんなのが怖いとか何処も働けないぞ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:58:41.52 ID:/vAdgJt00
お前らクレジットカード業界いいぞ

金融の穴場だよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:59:09.01 ID:2VBgmoda0
>>346
土曜日:オナニーと資格勉強
日曜日:昼間はオナニーで夕方五時くらいから会社行くたくないともんどりうってる
だって融資打ち切りとか告げるんだよ
潰れるじゃん死刑宣告すんだよ
こんなんで参ってらんないでしょ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 21:59:19.77 ID:6p678HY+0
>>344
入り口が違うんだよ、日本じゃみんな等しく新卒で入って等しく仕事して出世できるって思ってるだろ
件の東大医学部たちは、日本有数の頭脳にもかかわらず銀行のOLみたいな仕事しかさせてもらえないんだよ
金もらえる仕事させてもらえるのは、野村から転職してきた早慶の人間ってことを知らないんだよ
お前ら、一円合わないを舐めすぎ。

その一円は、どこかでとんでもないミスしてるために、最終的に業務全部終わるときに誤差として出たものかも知れないんだよ。

手術終わった時に、ハサミ一本足りないからって、予備のハサミでごまかさないだろ。
それと一緒。
その一円は、数十億円のミスが原因で最終的に辻褄が会わなくて現れた物かも知れないから帰れないんだよ。

お前らの自作パソコンのネジ一個余ったのとは意味合いが違う。
>>358
電気は新興国におされてるけど
自動車は全然安泰な理由考えたことある?
銀行員って定年まで勤められるものなの?
毎年何百人って採用してるけど
>>358
スモールワンハンドレッドなんて幻想だよ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:00:13.50 ID:2XND1a9U0
地銀って給料いいんだろ?土日祝休みなんだし甘えんなよ
サビ残やら長時間労働やら、仕事って大変すぎるわ
まあ転職はしやすいけどな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:00:55.07 ID:svxhwnuN0
>>376
嫌なら辞めろ
代わりならいくらでもいる
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:01:22.17 ID:Fs1vpOcv0
バブルの頃なんてタクシー運転手が年収1000万
要は職種じゃなくて景気
飲食みたいな業種は関係ないけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:01:23.30 ID:CEKB1cKB0
>>369
ドラマの見すぎじゃね?
カラマーゾフの市原隼人みたいな苦虫かみつぶした顔してたらいいんじゃね?

>>370
チノパンの旦那
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:01:25.35 ID:exPZN5kL0 BE:1049796634-BRZ(11112)

このスレはアフィブログに再利用されるの?
自殺したやつ思い出した
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:01:46.00 ID:Q1Jdiorr0
>>359
よくわかったな^^氏ね
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:02:13.15 ID:zfs3Y4A50
社内SE雑魚すぎるんだけど、なんであいつら給料貰えてるの?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:02:13.18 ID:zLowEa6R0
>>368
お前は別問題な
金融関係の職場結婚率の高さは異常だが気持ち悪くてたまらん
>>383
俺の予想だとNECだねwwww
大体中途採用って元銀行員ばっかだよな
それなりにスキルあるから転職しやすいけど
>>373
生き残った奴が幹部とか支店長とか
とってもわかりやすいヒエラルキーな職場
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:03:24.12 ID:CC/OtW9O0 BE:101914193-2BP(1028)

>>373
俺の親父は50過ぎて窓際になって定年したけど、同僚は超出世した奴もいるけど、
早期退職や会社の金手つけたりやら失踪やらで1割しか残ってないとゆーてたわん
家に全くいなくて問題抱えてた家族が発狂して崩壊してくなか窓際になろうと
会社にしがみついてた親父を尊敬するわ
昔は馬鹿にしてたけど、働いてようやく分かったわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:03:41.01 ID:CEKB1cKB0
>>372
産油国ってイスラムだろ?テロリスト相手にショバ争いするなんて日本人には考えらんないもんな
シナチクはやるぜ

>>374
どうなんだろうねー
3年後に尖閣がどうなってるかもお前には分からんだろ?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:03:44.64 ID:2lFdZC+T0
>>375
大抵の地銀は公務員に毛が生えたくらいじゃないの
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:03:53.70 ID:Vgav+O7+0
つーか早稲田出て中堅地銀って早稲田の中では勝ち組なの?
よく知らんけどもっと上かと思ってた
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:04:12.22 ID:J+lfZH7l0
>>373
どのくらい居るんだろうね、大体5年で殆どが死滅する
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:04:20.95 ID:JP3yBXeo0
ID:svxhwnuN0


風俗で説教してるオッサンがいるぞ
銀行は知らんが証券会社に就職した奴が酒飲むたびに愚痴って泣いてた
今は転職してそこそこ楽しそうだけど
>>293
上司から「今月の○日から9連休な」っていきなり言われるから予定も立てられない

ちな千○の地銀
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:04:29.05 ID:2XND1a9U0
>>386
NECってそんな悪いところなのか?シャープの方がよっぽど…
どうやって利息0.01%の金融商品を売るか考えてね
クッソめんどい書類5枚は相手に直筆で書いてもらわないといけない
さらに休日営業は内監で人事考課下がりまくるよ
新人のノルマは地銀だったけど半年で投信2億だったよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:04:56.73 ID:G8SlMLNu0
>>392
地方の一番手じゃなけりゃ負け組じゃね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:05:12.68 ID:jakxaMpO0
銀行なんて糞みたいな仕事
逆に言うと給料高くなきゃやってられないだろ多分
>>385
一般企業では減ってきたようだが
金融業の女枠はソルジャー用の結婚当てがい枠w
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:05:19.87 ID:0TjOYLv60
結論:地銀はブラック。就職先として選んだ奴はちっとも勝ち組ではない。
化学メーカー最強ってことで
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:05:59.42 ID:wyiTH4RhO
母が元行員だけど昔は五時で帰ってたって
しかも初年度のナスが60万とかあったらしい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:06:08.25 ID:xZN4cfPB0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:06:23.98 ID:2VBgmoda0
>>369
同期が顧客がそれで首吊った
仏さんの部屋からはものすごい筆圧で同期の名前が何百と書かれた紙が見つかった
もちろんその同期は辞めた
奴隷の鎖自慢が凄まじいな

お前奴隷も出来ないの?
代わりの奴隷いくらでもいるよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:06:39.81 ID:57AqPNuR0
>>337
親戚に保険屋居るけど顔が広くて何やっても知り合いが居るわ
俺にはとてもできそうに無い仕事だと思った
車はなんか高そうなの乗ってたな。長距離移動する仕事だからって
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:06:48.26 ID:CEKB1cKB0
>>400
1000円をさ、1年で1001円にして返すって約束して1年で1100円で貸す仕事のどこが糞なん?
腐ってるのは分かるが
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:06:53.55 ID:kVNyrO/H0
笑いながら泣く奴きつすぎんよー
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:07:02.07 ID:svxhwnuN0
>>392
そもそも採用も分からないだろ
企業だけしか分からなくても採用された枠で全然違うと思うんだけど
412番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/03/25(月) 22:07:02.71 ID:SPankaX5P
>>403
化学というか中間財メーカーだな
シャープやパナソニックみたいに最終製品のシェアを気にせずにいられるのがいいわ
ブラック度
証券>>>保険>銀行
20年後にもID:svxhwnuN0みたいな人間は淘汰されずに存在してるのかね
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:08:10.78 ID:ddIklIxq0
>>406
ドラマみたいな話が本当にあるんだね。。
>>355
何勝手に決めつけてんだか
まあ一時払い終身保険とか貧乏なお前には関係のない話だわな
銀行の窓口で勧められもせんだろ?
証券会社や銀行から電話もかかってこないだろ?

わからないくせに噛み付いてこないでくれ
>>375
個人営業店だったりすると土日にローン相談会とかある

俺も元銀行員だったが、>>1と同じ感じで合わずにやめた
今は公務員で気ままにやってる
職場では「なんで銀行やめたの?」ってよく聞かれるなー

なんつーか、すごく余裕がない職場ってのが銀行だよ
仲の良かった課長代理からは「10年くらい一般と銀行員の平均年齢が違う」って聞いた
50で出行したりと、一般人が思うよりブラックな労働環境だよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:08:47.94 ID:J+lfZH7l0
野村マンの凄さwwwwww犯罪者一歩手前wwwww
>>397
両方オワコン臭がキツいけど
その辺の中小よりかはいいとこなんじゃない?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:08:50.09 ID:WVD1vd3/0
給料は安いけど超マターリな中小

毎日嫌儲見ながら仕事
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:09:17.02 ID:Fs1vpOcv0
>>403
最強は不動産投資で成功してる奴だろ
寝てるだけで何千万と入ってくるからね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:09:18.77 ID:Q1Jdiorr0
>>397
まぁ待ってろ
1年後にブラック企業実況でもしてやる
>>414
淘汰される以前に土俵に立ってないない。
インターネッツはそういうところ。
>>389
こういうのいいな
自分が働き出してからわかって、親父を尊敬するっていいよね
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:09:35.50 ID:CyeGTxkE0
老人にギャンブル勧めて金儲けする仕事なんかやってられんわな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:10:04.63 ID:CEKB1cKB0
>>416
すまん





お前みたいに年がら年中家にいねーんだよ()苦笑
>>420
そういう企業どうやって発見したのよさ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:10:39.77 ID:svxhwnuN0
>>414
さっきからちょくちょくおれのIDが挙げられるけど
クズどもに見たくない真実の言葉が響くようだな
そうやって少しでもまともに変わってくのはいい事だぞ
みんなからすごく可愛がってもらってる自分はかなり幸せ者だと思った
お給料は多くはないけどやりがいがある仕事だし楽しい
>>426
銀行は家に電話なんてしてこないぞ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:11:10.17 ID:zLowEa6R0
>>424
自分が働き出して零細自営のうちの家計が何で成り立ってるのかわからなくなった
親父半分引退してるようなもんだし、恐ろしくて確定申告書見れん
何も知らない時は銀行はホワイトに近い職場だと思ってた
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:11:19.99 ID:q0nLqhez0
銀行が他の会社より給料よくなっていくといえるのは30過ぎてからだよ
将来どれくらいの役職に就けそうかは二十代のうちに決まっちゃうけどね
>>420
羨ま


全国転勤が嫌だわ
そういった意味じゃ地銀とか信金とか良いよな
精神が病んだら学校の事務職員がいいよ

ほとんどは一人か二人配置で気が楽だし、

一応は校長が上司って事になってるけど、仕事内容が全く違うから学校予算さえしっかり執行してれば文句など中々言われようもない
というか職場に自分がやってる仕事を理解できる者がいない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:11:37.12 ID:3GniNA4P0
公認会計士試験合格→監査法人→事業会社経理部でマッタリ

こういうキャリアを目指したい
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:11:47.63 ID:aEkQY553O
>>12
宝くじ売ってる時点でみずほ確定じゃん
>>419
今の状況見る限りでは、死刑台に昇る階段の量が違うとかいえんな。
シャープパナの下請け(ようは中小)が先に死ぬという意味では遥かに良い。

ただ、リスク考えると今現時点で数年勤めている奴ならまだしも、今から新卒で
入るかどうか、となるとどうなんだと思う(大手に入る学歴がひとまずあるなら尚更)
>>428
みんな君の馬鹿自慢にうんざりしてるだけだと思うよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:12:23.93 ID:J+lfZH7l0
金融マンども、健康が第一だぞ
生き残れよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:12:45.36 ID:ui2aFnwx0
公務員って実際は激務って聞いたけどどうなん?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:12:51.26 ID:svxhwnuN0
>>432
そもそもゆとり学生のいうホワイトってなんだって話だよ
おまえらの目が濁ってるから世の中すべてブラックに見えてんだよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:12:55.95 ID:/jX1wPNI0
>>12
どこもこんなんだな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:12:59.76 ID:2VBgmoda0
海賊になりてー
ID:svxhwnuN0みたいなアホの奴隷自慢がいるから日本の労働環境は良くならない
俺カッコイイ、お前らは負け犬的なその選民意識を何とかしたほうがいいよオッサン
結局使われてるって意味では同じなんだから
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:13:07.87 ID:k4SXmb5n0
俺公務員だけど同期にいるよ、銀行辞めたおっさんがw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:13:09.66 ID:/o16zI8j0
>>331
絶対数だけは多いからな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:13:12.32 ID:O4AUjh770
>>430
たまに金融商品の勧誘でかかってくるぞ
あと数千万単位で動かすとたいてい翌日電話してくる
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:13:32.49 ID:uhxk5PGv0
>>430
するわ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:13:55.98 ID:jakxaMpO0
あれだろ、社内行事に参加しないと氷菓下がっちゃうんだろ?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:13:56.15 ID:VpWSkZUP0
結構有名な話じゃないか
情報収集不足だな
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:14:15.48 ID:ssPsAQqxO
>>441
国家、田舎県庁、警察消防は
中低学歴がメガバン入って誇らしげにしてるのが1番滑稽
あっちは辞めるられること前提で多めにとってる
それで逆に帳尻合わないと圧力で足きりさせる
夫婦公務員で兼業農家の友人をうらやましく思えてくる・・・
気持ちはわかる
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:15:36.43 ID:svxhwnuN0
>>439
嫌なら見るな
見たくない真実を否定したいけど
なんの根拠もないからID挙げて反論してやったスタンスだけとって
何もできないバカを晒したのはおまえだ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:15:48.06 ID:NXar6jI60
>>441
役所見てても全然激務に見えねーぞ
6時頃建物前通るとぞろぞろ帰宅する職員が出てくるし
おまけに土日休みとか何考えてんだあいつら休みずらせよって思う
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:15:53.51 ID:CC/OtW9O0 BE:113238465-2BP(1028)

>>441
公務員ゆーても色々あっからね
地方と国家でもえらい差があるし
役所努めの友だち数人いるけど、話を総合すると
楽しようと思えば全然出来るみたいだわ
ある一人の話を抜粋すっと、そいつは珍しく仕事をバリバリやりたい、将来は総合商社で
プラント設計したい、みたいなことゆーてるから激務やってるけど、
同じグループ内の奴でも定時退社余裕、みたいな感じらしいわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:16:31.12 ID:2lFdZC+T0
>>441
部署によりけり
運次第で毎日定時もあれば残業まみれのとこまで
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:16:31.72 ID:DvPNza870
>>454
大量採用ってそういうことだよな
やっぱり文系でもメーカーに限る
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:16:32.38 ID:P2qXarVnT
信用金庫ってどうなんだ?なんかアレって聞いたけど
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:16:47.02 ID:f15vQdOx0
銀行は勝ち残り方式だからなぁ
まぁ金融系はどこも似たり寄ったり
膨大なノルマと仕事量を新人に与えてプレッシャーかける
でそのプレッシャーの中で自分で仕事整理出来て
効率よく仕事こなして場合によっては他人に押し付けて
でも成果だけは自分のものに出来るような奴だけが生き残る
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:17:03.14 ID:xY1DfBcf0
必見

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

一読の価値あり
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:17:08.41 ID:CEKB1cKB0
>>445
まるで、だから俺は働かないんだってニートの言い訳みたいだなw

>>449
俺が家にいる時間にしろ
>>297
手作業でやるわけないだろ…
>>457
見たくない真実って何?
>>239
不労所得最強伝説
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:17:28.15 ID:sdkNUeYz0
>>430
金融は何かに付けアポる(電話なり)きっかけを常に求めてるよ。

連絡無いのはされない(する価値無い)だけ
公務員って変に頑張りすぎないほうがいいって聞いた事あるけど
上の連中に目つけられると大変みたいな
>>462
銀行と一緒でピンキリだろ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:17:56.91 ID:jf5ZPvXs0
嫁が行員だけどもうちょっと頑張ってくれもうちょっとだけと
続けさせてる
俺に甲斐性があればな.....
473紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/03/25(月) 22:18:05.41 ID:Y0aeuJH40
銀行に行ったことがあるなら銀行で働きたいなんて思えないだろう
>>465
俺は働いてるから
奴隷自慢は友達とやれ
他人とやると哀れなだけだ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:18:16.16 ID:cT2a1Zz00
これから景気回復して雇用も良くなるのに
アベノミクス最高やwwww
地銀勤務だけど仕事はきついけどまだ割り切れる。それ以外のこと、休日に支店の近所の祭りに参加とか飲み会の幹事とか毎回キレそうになるわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:18:26.83 ID:svxhwnuN0
>>445
まともな社会人に対してあいつらは奴隷だとか言いながら惨めな底辺生活を送るゴミ乙
レスおったら案の定銀行クビにされてたゴミでワロタ
そんな考えしてたらやめさせられるのは当然だわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:18:37.92 ID:Fs1vpOcv0
たしか金融とか商社マンの平均寿命が60歳くらいなんだよね
ストレスってやっぱり体に悪いんだろうね
まあ、早稲田ってアホすからねw
仕事できなくても当然w
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:19:09.12 ID:J+lfZH7l0
>>430
口座に1000マンあったら電話の嵐だぞ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:19:39.62 ID:f15vQdOx0
>>472
行員でも一般職なら楽勝だよ
女で総合職なら地獄だけど
奴隷って本来恥ずかしい事のはずなのに
なんでそれを自慢したがるのか全く理解できない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:19:55.94 ID:4ajN62GZ0
フォーブス世界長者番付・億万長者ランキング 2013年(日本編)

柳井正 ファーストリテイリング社長 1兆2339億
孫正義 ソフトバンク創業者 7998億
三木谷浩史 楽天社長 5208億
森章 森トラスト社長 4650億
毒島邦雄 SANKYO創業者 4557億
滝崎武光 キーエンス創業者 3999億
高原慶一朗 ユニ・チャーム会長 3069億
伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長 2511億
韓昌祐マルハン会長 2325億
三木正浩 ABCマート創業者 2139億
http://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_world_billionaires_2013_japan.php
>>445
ゆとり社会革命運動(2013-)
みたいにならんかね
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:20:04.25 ID:CC/OtW9O0 BE:237800579-2BP(1028)

>>470
まじでそうらしい
40すぎのなんも仕事しない、昼間机に突っ伏して寝てるような奴が
超足引っ張ってくるって言ってた
書類の誤字脱字にやたら執念燃やしてて、見つけたら鬼の首とったように
ネチネチしてくるってさ
>>480
銀行馬鹿にすんなよw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:20:10.65 ID:CnmwvZ4C0
銀行って9割は定年前に消えるだろ
最後まで残っても50代で中小企業の経理部長に出向とか
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:20:24.07 ID:vYFMz4P50
>>154
受付嬢がよそ見してる隙に一円玉カウンターの内側に放り投げたらどうなるのっと
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:20:34.43 ID:jf5ZPvXs0
>>481
バリバリ総合職です
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:20:56.30 ID:CEKB1cKB0
>>480
マジかよちょっと定期解約してくる!

>>482
お前は貴族か荘園でも持ってるのかw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:21:12.69 ID:2XND1a9U0
>>481
生理不順になるってマジ?
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:21:13.53 ID:svxhwnuN0
>>467
おれのレスの端々に散りばめられてる
おまえらクズどもが認めたくない
まともな社会人としての常識等
>>441
部署による。
暇なとこはとことん暇。
忙しいところは激務。
あと生活保護や介護なんかの福祉部門はメンタルやられる
ID:svxhwnuN0 [18/18]
よく訓練された奴隷
まさに理想の奴隷だ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:21:32.13 ID:MhWDMUZ70
コミュ障高学歴で銀行とかアホかよ
インフラか公務員だろそういう奴は
テンプレ自己分析じゃなくて真面目に情報集めとけよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:21:34.63 ID:eG3qkTiNO
公務員でもさっさと役職ついて残業代つかないのに残業しまくりでバリバリ働いて家に帰れないのも居る
公僕として理想を持って国民に尽くしてる人と楽して金欲しい人と差がありすぎ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:21:44.46 ID:RhmuMGC30
友達がトトBIG当たった時は
誰にも何も言ってないのに
色んなところから携帯に電話があった
って言ってた
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:21:51.92 ID:CyeGTxkE0
ID:svxhwnuN0は資本主義の豚
しかし豚であることに誇りと生き甲斐をちゃんと持ってる
ケンモメンはこういう人を見習わなければならないよね底辺なんだから
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:22:10.30 ID:f15vQdOx0
>>489
枕営業しはじめる前に一般に移らせてやれ
けっこうマジな話で
給料と引き換えに毛根減らしてるからな割にあわん
地銀はクソ
速攻で辞めて医学部入ったわ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:22:45.86 ID:yaiLwPmO0
おまえらのレスを統合するとまともな職場が一つもねーじゃねーか
まともでノーマルな職場はねーのかよ
>>38
ああ銀行で働いてたんだっけ
ユーストで自殺中継した人だろ
>>477
俺は「やめた」のw
1年目で見切りをつけて、2年目で勉強して公務員試験受かったの
それに俺は働いて普通に生活してるから
てか、18レスとかどんだけ奴隷自慢してんだよww
自分の足首についた重りの重さを比べて、重いものを引きずってる俺の方が偉い的な馬鹿な発想はやめろ
ほんと惨めで哀れ もう黙って寝たほうがいいよ 明日も大変なんだろw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:23:02.95 ID:CEKB1cKB0
>>488
受付嬢が後ろ向いたまま手で払いのけるのっと

>>489
パンツルックですか?
電機メーカーおいでおいで

電機メーカーの開発なら銀行ほど恫喝されることないよ
残業が多いだけだよ
職歴真っさらで社畜とか言ってるやつが少なからずこのスレにいるだろうということが恐怖だわ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:23:29.90 ID:Z3G1+Wgl0
稼げる仕事と楽な仕事は違うからなぁ
銀行は離職率がめちゃくちゃ高いよな
10時〜3時半までしか働かないのになぜあんなに忙しいの?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:23:38.04 ID:sQUyhEGu0
職員出入りが尋常じゃなく激しいもんな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:23:41.50 ID:sdkNUeYz0
>>489
金の甲斐性が無いなら、他の、、例えば家事とか助けてやれ

友人が、結婚前でお前さんと同じ状況なの思い出したわ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:24:21.87 ID:k4SXmb5n0
>>476
地元の祭り参加あるあるwwwwww

勘弁して欲しいわ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:24:27.64 ID:jBleRi5p0
フジテレビみたいに労組上がりがトップになった企業が良いんじゃないか
外部からバッシングされても高給維持して守ってる感じがするしね
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:24:53.23 ID:J+lfZH7l0
>>445
文句があるなら力でねじ伏せてから文句を言え
這い上がって、始めて文句の権利が与えられる
>>493
お前の中では違法な労働させられても文句言わない人間がまともな社会人なんだろうな
>>514
東京電力なんか原発事故前は従業員にとっては超ホワイトだったんだろうな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:25:27.08 ID:svxhwnuN0
>>495
社会から見たら普通だけどな

>>499
まあ確かにおまえらはクズどもよりも
おれみたいな考えを見習うべき
でも上辺ほどもっとしっかりした考えをしてるよ
有名な会社ほど
相手が辞めないのを知ってる分イジメが物凄いんだろうな
同じ事は公務員でも言えるかも
>>503
インフラ現業とか
工場とか
仕事は死ななきゃダメだよ?
死んでお金を稼ぐの、解る?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:25:48.80 ID:CnmwvZ4C0
>>514
それ言うなら東電だわ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:26:26.50 ID:CEKB1cKB0
>>505
水道局ですか?環境局ですか?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:26:27.05 ID:jf5ZPvXs0
>>500
心底銀行を恨んでるから一般職になるくらいなら辞めると思うけど...
おれより稼ぐからなかなかGOサインだせんわ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:26:40.29 ID:w//PCMqv0
結局マーチ附属から大学経て
そこの職員になっ奴が勝ち組だと思う
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:27:03.29 ID:jI9xqnwx0
現代の狩猟民族ですね
殺気立ってて面白い
銀行とかいっぱいあるけど、東電は唯一無二。
あとはわかるよね
>>515
その体育会系的思想がそもそもアホらしいの
仕事に自分を合わせるんじゃなくて、自分に仕事を合わせればいい
働くって観念があんたらみたいな奴隷とはそもそも違うんだよ

力でねじ伏せろとか、這い上がってとか、文句の権利とかw
そんな高校生の部活根性が残ってるからいつまでたっても奴隷なんだよ
>>520
工場とか酒女ギャンブルゴルフの話題ばっかだぞ…
ついていけねーよ
ゆうちょ銀行はどうなのさ
>>518
会社が嫌でバカバカしくなって辞めて自営業やってる自分としてはお前みたいな人間を採用したくなるよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:28:05.13 ID:CC/OtW9O0 BE:271771889-2BP(1028)

>>489
俺無職の元営業ブラック、じょーかのはかっふぇーで働いてるけど
飲食なのに超ホワイト
給料ははっきりいって超低いけど、女性主体の職場だから産休あるし、
労働時間8時間超過したら絶対帳尻合わせさせる
有給も消化するために上司がフォローに回ってくれる
なのに彼女は辞めたい辞めたいゆーてる
他の社員もなんか舐めきった感じのことしかいわねぇ
俺を雇えよ社長!って言いたくなる
何度か社長と挨拶したけど超いいおっさん
奥さんも超べっぴんさんだったし
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:28:11.34 ID:YgDUk31e0
そういや大学で非メガバンに内定もらったことをドヤ顔で話してるやつらいたなー
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:28:28.87 ID:J+lfZH7l0
>>476
タクシーもするしな、昔は一緒に旅行とか有ったらしいよwwwww
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:28:44.13 ID:q0nLqhez0
銀行員であれば銀行員なんてろくなもんじゃないといくらでも言えるだろうけど
それならどうして金融商品扱う職業なんて選んだのってことだから一々言わないだけだよ
>>9
3時に閉めてから地獄らしいぜ
金融商品の電話かけまくるブラック営業
月ごとにノルマがあるらしい
親族や友人コネ使い果たした女友人は
やめた
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:29:00.63 ID:jf5ZPvXs0
>>512
そりゃもう晩飯洗濯掃除なんでもしてるよ
俺の中じゃ完全に共働きしてる妻の心境だから
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:29:22.34 ID:bxjFCzMm0
数学科修士から銀行証券保険はそこまでブラックじゃないと信じているがどうなんだ?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:29:36.79 ID:BgXkKtpCP
金融もどきだとリース業界はヌルい
特に大手企業グループ子会社の所
ヌルい上に給料は安くもない
77銀行で3年で3割辞めるって
話を大学のトモダチが言ってたわ。」
>>523
東京23区の特別区職員
もちろん行政職
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:29:58.47 ID:Z3G1+Wgl0
>>534
でもそういうの苦にならない奴っているんだよな
生まれ持った性格を恨むわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:30:10.55 ID:e4NH1SRR0
年寄りに詐欺紛いの金融商品
売りつけないといけないってマジ?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:30:10.75 ID:YDur050t0
>>538
アクチュアリーでも受けたら?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:30:16.98 ID:svxhwnuN0
>>505
今公務員にはそういうクズが増えてるらしい
公務員に転職して一年目にまたすぐ休職して税金泥棒になるやつとか
おまえも諸にそのタイプだと思う

>>531
なんとなくだけどおまえの会社は魅力なさそうだから働きたくないわ
すぐ潰れそう
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:30:24.15 ID:CC/OtW9O0 BE:37746825-2BP(1028)

>>540
でも普通に考えて三年で7割も残ってたら優良なほうじゃねーの
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:31:07.69 ID:oXqb+O0I0
>>7
確定申告のバイトやったんだけどジジババが株や投資信託の申告持ってくると
だいたい赤字。みんな何百万も損こいてた。ああいうのがそうなのかも
>>310
総合化学勤務、製造

労務管理なんて全然なってないぞ
まぁ、入った部署によるな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:31:28.29 ID:51yrCSzs0
もしかしてこの板って

銀 行 員 い な い の ?
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:31:48.92 ID:CEKB1cKB0
>>541
部落民じゃないのか
ガッカリだよお前には失望した死ね
地銀って馬鹿ばかりだからな
仕事ってのは死ぬ気でやらなきゃいけない。
それはお客様自身の為に、自分自身もプラスだ。
死ぬ気でやれば案外死なないもんだ
所詮、金貸しだからな
自ら生産せずに生計を得るってのは、相応のリスクを負わなければならない
そのリスクを、社員ということで減免されてる以上、その分何かしらの苦労が必要だろうよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:32:24.13 ID:J+lfZH7l0
>>540
ラットレースだからね
>>543
その程度大したことない、本物は億レベルで消す
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:32:36.11 ID:8HOMCAnl0
え、Fラン文系だけど地銀目指してます
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:32:44.35 ID:YBLx0qtb0
高校時代の知り合いを見回すと高校教師が話を聞くと一番恵まれてた感じだな
超早く帰れる、仕事がラク、賃金まあまあ・・・
8月中旬に会うと「あと2週間くらいで仕事行かなくちゃならない・・・ああ憂鬱だ」とか
週一で研修名目で休めるとか
毎日4時台くらいに帰宅してるとか

もちろん最近はそうもいかなくなったらしいがな
高学歴の転落でメシウマ
>>545
そう言う奴は50代前後に圧倒的に多い
今の20代は素直で真面目に働く奴らばっかりだよ
想像だけで他人をこき下ろすその精神構造がおかしいってわかんないかなー
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:33:01.41 ID:RW+HdMZ10
>>335
転売で食ってくのも考えモンやで
リーマンルートに戻るにはブランクが開くせいでブラック入社しかなくなる上に
ブラックで1月働くのと同等以上の金が半分遊びながら入ってくるから
精神的に戻れなくなる
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:33:19.35 ID:svxhwnuN0
>>542
嫌なら辞めればいいじゃん
恨みばかりいいながら嫌な事してるやつってマジでバカだと思う
>>549

ま ち が い な く い な い
563水時計 ◆r.W5MpcGNo :2013/03/25(月) 22:33:24.88 ID:A3O4Ls7S0
営業にも派閥があってコミュ障だと詰むとか
東大卒がぼっちになって自殺したそうだ。可哀想に
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:33:57.36 ID:Q1Jdiorr0
>>556
教員免許とるわ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:34:43.64 ID:CEKB1cKB0
>>558
今の20代は朝も昼も夜も飯食わずに○○離れしてる和尚みたいなのばかりなの?
来週入社式だからかこういうスレ立つのか
人事やら先輩からいろいろ良い情報もらってるだろうが
一番重要なのは基地外上司につくかつかないかだからな
どんな給料待遇いい会社でも基地外についたら終了
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:35:10.64 ID:J+lfZH7l0
>>549
居ない、居るのは亡霊
そう思いたい
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:35:11.48 ID:RW+HdMZ10
ノルマは上司だろ?
じゃあガッカリは他だってのかよ
お前ら笑える
>>549
知らん一般的には銀行とか金集めて運用するだけだろて認識
いつも思う
3時から何が始まるんだよ一体・・・
>>565
死ねとか言う相手に、よくまぁ図々しく質問できるね
お前の頭ん中がよくわからんよ
キモいから黙ってろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:36:00.56 ID:jakxaMpO0
本部が神で銀行はもってるんだろ
支店とかはバカの集まりらしいよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:36:06.36 ID:+Mq1XVF70
金融商品のセールスとかド底辺の仕事じゃないの?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:36:21.86 ID:CnmwvZ4C0
>>556>>564
高校時代の担任が、まさにそれ言ってたわ
どうして教師になったのかっていったら、休みが多いからだって
ただ教師って変なのいっぱいいるから人間関係は大変だとw
>>529
言いたいことはわかるが、どこいったって年齢によってはその話題に
なるもんだと思うが。でも俺製造だけど、車の話、女の話はしてもギャンブル、酒は
別にせんな。俺がやらんってのもあるけど、他の人もそれほど積極的ではない。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:36:34.22 ID:svxhwnuN0
>>558
普通の社会人は奴隷自慢してるとか
ほざいてるクズが素直に真面目に働くわけがない
転職した理由も働きたくないからだしな
東京もとんだ税金泥棒採用してしまったな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:36:38.62 ID:O4AUjh770
銀行ってだいたい保険商品メインで売り込んでくるな
保険が無理だと思ったら投資信託や外貨預金を勧めてくる
保険販売って儲かるんだろな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:37:17.56 ID:CEKB1cKB0
>>562
じ  ゃ  あ  へ  い  わ  だ  な

>>564
超絶ブラックだぞ
つぼみみたいなJCがおっぱいおしつけてきても
揉んだら即通報

だってお前ブサメンなんだもん><;
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:37:21.74 ID:RW+HdMZ10
確定申告
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:37:52.58 ID:OiYJiwRj0
銀行員って殆どが営業から始まるんだろ
胃が壊れちまうわ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:38:05.07 ID:WazOwvmh0
win-winの関係なら電話も掛けやすいけど
明らかに相手方を不利にするような電話は中々掛けられない
後工程はお客様とか言いながら平気でそういう指示だしてくるからなあ
そらハゲますわ
仕事の喜びってのは、仕事中に死ぬことだと思う
お客様のために、社会のために死ねること、これは君たちが心得なければならない。
死んでお金を稼げ。
銀行員も胡散臭い勧誘するからなあ
定期預金の話しした時金利絶対上がりますって言ってたわw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:38:40.60 ID:CyeGTxkE0
教師含む公務員は給料ダダ下がり中だからなー
中学校は普通にキツイし高校は倍率高いし小学校は獣の世話だし
でも高校の教師はやっぱり割が良いな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:38:54.09 ID:57AqPNuR0
教師は基本楽だよ、基本はね
そこに色々な役職が付いてくるから死にそうになる教員が多いわけで
つまりそういう役から逃げる屑メンタル持ってるなら余裕だと思うよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:38:58.02 ID:HKI303We0
使い捨てのソルジャー部隊w
我慢して残っても、中年には、零細企業に片道切符の出向w
零細企業が潰れたら、あぼーんw

まさに地獄やねw
社会保険労務士ってどうよ
会社しんどいからそっち方面で働いてみたいんだが
>>368
もんどりうつのかよw
かわいいなお前w

俺はサラリーマンじゃなく個人で仕事してるが、対人関係気にする必要ないかわりに孤独と煮詰まり感との戦いだ
これはこれでまた辛い

結局、サラリーマンのように周りの環境と戦うのか、俺のように自分との戦いになるのか

どちらがツライかは人によるだろうが、いずれにせよ生きるって大変だ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:39:23.79 ID:CEKB1cKB0
>>571
皮肉が通じてないワロタwwwwwwwww
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:39:24.79 ID:f15vQdOx0
都市銀なら金融商品を個人に売り歩くなんて仕事はほとんど無いだろ
そんな小口狙っても絶対達成出来ないノルマ背負わされてるし
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:39:32.09 ID:RW+HdMZ10
役職つまんね
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:39:40.18 ID:a0AlhiUQO
銀行なんて真面目で正義感強い奴は務まらんよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:39:47.25 ID:svxhwnuN0
>>582
素晴らしいその通りだ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:40:05.23 ID:pCFc6j6+O
なんで文系非リアが一番行ってはいけない金融選ぶかな
体育会系、飲み会重視で尚且つ競争社会とか何死にに行って文句言ってんだ
離職率は総従業員数に対してやたら多い新卒総合職枠数で察せよ無能が
非リアなら事務系公務員かBtoB系底知名度若干名募集の老舗独占or寡占企業を狙うに限る
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:40:15.02 ID:lxsd1aME0
こんな事も調べずにシュウカツシ点のかよ
>>588
個人の仕事ってどんなの?
自営業とか人脈大事そうだけど
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:40:52.19 ID:kkVVsQ+Y0
>>538
アクチュアリーとか金融商品開発は最高にイイよ

頭良くないとなれないけど
夢あったか?おまえら

もう追いかける気ないか?

時々つらくなるよ 夢を叶えたやつらを横目に見てな。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:41:07.20 ID:xWrgn27m0
知らんけど銀行以外の業種ってそんなに楽なの?
数字数字数字数字!って感じの仕事ってあんまないのかな
営業職でも予算達成をあまり重視せず顧客の評判を主にみるとか?
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:41:38.04 ID:e4NH1SRR0
先輩のチ○コでかき混ぜたビールを一気飲みするらしい
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:41:42.36 ID:RW+HdMZ10
ツライはシュウカツシでかわいいし、マンルは不利でキモいから、担任はやめろよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:41:44.65 ID:JeI2Pbsq0
教師なんてやめとけ
知人だけで2人が軽い鬱になって辞めてる
それに思ってるほど休み多くないぞ
>>576
実際奴隷自慢だろ?
訳が無いとかいうお前の浅い経験論から他人を図るなやw
転職した理由もお前みたいな根性論とパワハラと下賎な遊びをするカスどもと働きたくないから
働きながら勉強する頭も根性も忍耐もないカスが吠えるなって
必死にしがみついてチンケなプライド抱いて生きてきゃいいじゃん
そんなお前が他人を批判すんなってことだよ

お前も明日仕事なんだろ?
俺も明日仕事でお互い早めに寝ないと支障が出るだろ?
いい加減落ち着いて寝ろや
教師楽だって言ってる奴は
本当に知り合いにいるのかw?

そりゃ高校なら進学校とかまともな校区の
小中ならいいがなw
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:42:04.54 ID:CC/OtW9O0 BE:79266773-2BP(1028)

俺も奴隷奉公を4年とちょいやっただけの口だけど、
会社に対する愛着とか感謝とか全くなかったから、
ラスト一年はサボりに次ぐサボり、売上も超焼き畑、
営業車で架空の外回りルート構築が超うまくなって
毎日高速のって無駄に環状線ぐーるぐるドライブして交通費を毎月何十万も無駄にして、
カラ出張余裕、一時間仕事して近所の風俗巡りにうつつ抜かして、
でも会議資料作り超うまかったから資料で全部ごまかしてた
立て続けに社員やめてくから、そいつらの数字一年に何度も何度も被るから、
やめたあいつらの数字が乗っかって、いや自分の分は勿論クリア出来てたんですけど・・・クソゥ!
みたいな愚痴を飲みの席で管理職陣に見せてアリバイ作り
辞める前に取引先全部引き継ぎで回ったけど、新人の前でうちの会社の悪口言いまくって、
ほらまたこんな新人に全部任せようとしてるんすよww〜さんくらいっすよ優しいから許してくれんのはw
って担当さん引きつった笑いしか出来ない状態で辞めた
まぁその新人もその後2ヶ月で辞めちゃったけども
お前らもどうせ会社辞めんならこれくらい会社の生き血チューチューしたれよ
>>560
じゃあずっと転売でいいじゃん
>>172
おれも企業の研究所で働いてるけど、
たぶん世間一般的には天国のような環境なんだけど、
研究所は研究所の辛さがあるんだよな。
決定権は事業部にあるので色々振り回されるし、
あれやれこれやれとは全く言われないが
その分自由度が高すぎて何やれば正解か分からないし、
研究成果のほとんどは実際には事業貢献されずゴミと化すし
(社内の書類上では無理やり事業貢献したことにする)、
研究といってもまともに研究と呼べるものではなく
プレスリリースなり特許なり決められたノルマをこなすために
重箱の隅をつつくようなその場しのぎで成果をでっち上げるのがほとんどだし、
なにより職場のコミュニケーションが皆無すぎて鬱になる。
文系の職場にありがちな、感情的な叱責や理不尽ないじめとかは無いけどね。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:42:51.73 ID:f15vQdOx0
>>599
証券とか保険などは銀行に負けず劣らずノルマ相当キツイんじゃね?
不動産系とかもね
>>597
工学系の知識が入るんだよな
まあ盛大に失敗したが
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:43:27.71 ID:CEKB1cKB0
>>604
親類縁者に教師位いるだろ

楽つってるのは昔の話しだろ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:43:52.51 ID:RW+HdMZ10
管理職陣かわいい
>>595
馬鹿学生はイメージやネームバリューだけで就職先決めるからな
2chにいる奴は多少情報持ってるのかと思えば企業ランキングとか作って遊んでるだけ
>>599
BtoBメーカー営業だけど、ノルマらしいノルマはないかなぁ。予算達成は部署で目指す感じ
実際に物売るのは川下の役目だし、物作るの工場だし営業って何のためにいるのかよくわからん
上期下期で5連休を2回とれるから休みは多い

俺は先週から土日祝あわせて10連休とった
それも今日で終わり明日から出勤だが
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:45:11.69 ID:8o163m6U0
どうせこのスレで偉そうに社会語ってる奴もニートか底辺だろ
訓練された社畜ならさっさとら明日に備えて寝てろ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:45:36.27 ID:d7dEU3kc0
早稲田のくせに〜東大のくせに〜
こういうのは言う奴のミジンコみたいなプライドを満たすために必要だからな
端倪なケンモメンなら言わせるだけ言わせておくよな
>>604
親が教師だけど数年間精神病院に入院したわ
>>599
数字に厳しいのは一緒
でも同じ営業でも、バクチのような金融商品と違って、売る「モノ」があるぶん心的負担は少ないのかなって思う
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:46:04.34 ID:CC/OtW9O0 BE:37746825-2BP(1028)

>>604
従兄弟に一人友達に二人いるけど、しんどいしんどいゆーてるけど
殴りたくなるんだけど
楽そうではないけど決してしんどそうではない
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:46:16.19 ID:pCFc6j6+O
>>599
一撃必中型のプラントモノ営業(但し需要がそこまで激しくないものに限る)や化学メーカーのルート営業(もちろんMR除く)あたりは非リアでもできる営業職
ソースは俺
真の社畜はまだ仕事中だよ
早稲田出て4年経つけど無職のままです
アフィカスがソースなんだが
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:46:45.70 ID:kkVVsQ+Y0
野村證券はコース別以外支店勤めさせられるんだよな

キツすぎワロタ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:46:55.01 ID:xWrgn27m0
BtoB営業でも関係構築やらご提案やら色々と大変なんじゃないの?知らんけど
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:47:28.06 ID:svxhwnuN0
>>597
おれもアクチュアリーになるかな
何歳までなれる?

>>603
働かなくていい仕事に転職するために働きながら勉強したのか
変な自慢するな嫌なら仕事辞めて勉強しろ
>>610
つまり「リアル」の教師を
知ってる奴がほとんどいないって
ことだろw
>>605
その悪魔のような能力を仕事に生かせよ
>>151
MEじゃないけど、ブラックなの?
キャリコネで評判みてたら、社風はおおらかで飲みかも少なくてまったりとか書いてて超絶ホワイトっぽいんだけど
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:48:15.38 ID:CEKB1cKB0
>>619
俺は挨拶がご機嫌ような私立女子高の教師をやっても手を出さずに和尚でいられる自信がない

丸3日何も食ってないのに目の前のジューシィなビフテキを喰わずにいられるのかお前は
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:48:38.34 ID:yw5xkmIO0
駅弁理系12既卒でーす(WWW)
無職1周年あにばーさりーやでー(WWWWWwwww)
アフィカスがソースでここまでいってるとかどうなってんだ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:48:57.24 ID:f15vQdOx0
BtoBでも新規開拓部隊とか悲惨だしね
ヨソの縄張り食い荒らしにいくのが仕事だし
>>630
なんかカメラとか仕掛けちゃう意味分からない背徳感を実行せずとも考えちゃう気がする俺は。
おまえらは信じなくてもいいけど、俺は信じるよ
従兄弟が銀行員で、ブラックな話は聞いてたから
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:49:45.76 ID:A09EsNB/O
転勤多いらしいけど店移るたびに人間関係作り直すって難しいんじゃない?
一回でも上司に嫌われたら終わりじゃ、無理ゲーじゃん
>>626
確率微分方程式を理解すること
コンビニで売ってる プラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
ちぎって乗せるだけ。
序盤に多めに乗せすぎて 終盤はパセリがなくなって
社員の人に聞いたら、商品のラベルみて、
「パセリってかいてないから、乗せなくてもよし。」 って言われた。

乗せなくてもいい仕事。
>>626
正確に言葉を理解して欲しいね
お前らみたいな下賎なカスと働きたくないから辞めたんだよ
そのコミュ力でよく働けるもんだわ・・・
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:50:14.50 ID:CyeGTxkE0
>>627
両親教師で大学の友人も皆教師になったよ
ちょっと前までは本当に楽な職業だって言えたのにねどうしてこうなったのか不思議
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:50:21.61 ID:CEKB1cKB0
>>627
リアルタイム、だろバカか

金融よりマシだろ間違えなくwwww
こういうスレ見てると本当に今の会社に入れてよかったと思うわ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:50:44.80 ID:8o163m6U0
>>626
中学数学すらまともにできなさそうなお前には無理だよw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:50:51.72 ID:svxhwnuN0
>>627
リアルに教師を知ってるが超楽だっていってたよ
ずっと担任なしで学校行って雑誌読んで帰ってくるだけの仕事だった
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:50:54.62 ID:YBLx0qtb0
例に挙げた俺の知り合いの高校教師がそうなんだが
そこそこの国立大出で、超絶自己中で、けっこう読書家で弁が立って議論に強い
気を使う性格だと潰れる傾向あるみたいだな
母ちゃんの友人の娘が某メガバンで働いてるんだが、聞いてるとガチでヤバい
妊娠してるのに産休取らせてもらえず、それどころか今まで以上にノルマや雑務押し付けられて深夜まで残業続き
ある日とうとうぶっ倒れて病院に運ばれたら案の定流産してたんだと。で、その旨会社に連絡したら「で、今日の○○の件どうなってるんだ?明日は何時に来られる?」だって
たとえ年収1000万確約でも銀行で働くのはごめんだね俺は。まあ向こうさんも俺みたいなクズ人材いらんだろうがw
>>636
リセット出来る分いいんじゃね。
ずっと一緒よりは

てかずっと一緒の仕事なんてあるか。部署異動とかあるじゃん
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:52:07.22 ID:l6bzViyk0
親が行員だったけど
若い頃は午前様が普通って言ってたな
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:52:12.75 ID:f15vQdOx0
>>636
数字っていう判りやすい成果出るから数字積み上げたら上司の評価も怖くない
ただ転勤した場所でいきなり数字作れる奴は相当優秀だけどね
>「なんで早稲田出てこんな仕事もできないの?」「まだ辞めないの?」「死ね」とか言われ続けて徐々に憔悴

なんか上司が悪いって言いたげだけどさ、お前が仕事出来ないからそういうこと言われるんだろ?
自分に利益与える人間にこんなこと言わねーよ
人の所為にする前にまず自分の駄目さを改めろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:52:14.07 ID:xvk4b+yj0
新人が最初に覚えなきゃいけないのはさぼり方。
上手くサボれない奴はどこ行っても続かない
大手電子部品辞めた自分だけど、会社員続けられる人はすごいと思う。
そんな人たちのおかげで社会は支えられてんのかな。俺の分も頑張ってくれ。

自分は大学の博士課程に戻った。給料付きで。まったりだわ。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:52:22.35 ID:bxjFCzMm0
>>544>>597
サンクス。やっぱりアクチュアリーか…

誰かクオンツって職を教えてくれないか
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:52:57.77 ID:J+lfZH7l0
>>599
金融全般はどこもヤクザ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:53:14.08 ID:OVOcL7TP0
銀行はブラック
証券会社はガチクズ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:53:27.78 ID:MZhupdcl0
野球部がもてはやされる会社俺も経験あるけど文化系の部活だった俺なんかはいくら部活がんばったこと言っても小馬鹿にされる
高校の部活何やってたかでいまだに人を選別されるからすごい狭い視野の世界で息苦しかった
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:53:38.68 ID:xWrgn27m0
預金やら融資やら投信やら、どこでやっても商品性がほとんど変わらんもんを、
腐るほど金融機関がある中で全て自行でやってもらえと毎日毎日言われたらノイローゼになるのかな

実際預金やら融資ってどうやって獲得するんだよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:53:40.68 ID:svxhwnuN0
>>637
それなら出来そうだわ

>>643
大学への数学までなら理解してるぞ
受験失敗して春から日大なんですけど、地方上級公務員ってのになればいいんですか?
>>638
余韻が残るな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:54:10.33 ID:yJ9oqFFK0
あのな、都市銀行や生命保険が大量採用するのは雇用した人間に繋がってる金融資産を抑えておくためなんだ
親族、友人に金融商品を売ったらお払い箱よ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:54:17.33 ID:CC/OtW9O0 BE:67943063-2BP(1028)

>>628
実際は虚ろな目で高速をぐるぐるしてたり、どうしても数字が足りなくて
擦り切れる胃をどうにかする為に必死で作戦考えて管理職陣に嘘のストーリーを自然な
形で聞かせて説得力を持たせたり、最後の引き継ぎはほんとにそんな感じで
明るく会社の足を引っ張ったけど、それまでは毎日暗黒だったぜ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:54:27.66 ID:f15vQdOx0
>>651
金融系で新人のうちにサボりなんて覚えたらあっという間にド田舎飛ばされるよ
>>596
音楽関係の仕事
仰る通り、人脈は大事にしなきゃいけないから気をつけてるけど、毎日オフィスで嫌な奴にイジメられるとかではないから、上っ面だけうまくやればOK
飲み会とかは元々嫌いじゃないから大丈夫

その代わり、何の保証もない腕一本の仕事だから将来の怖さが常につきまとう
何のアイデアも出なかったり、煮詰まったとき発狂しそうになる
家族巻き込めないから結婚も出来ない
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:54:44.24 ID:Yjt4TmDX0
>>154
1円合わない
原因は現金か?帳面か?
ポケットから1円出せば済むって問題じゃないもんな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:55:02.23 ID:19N7vVUC0
今日銀行行ったけど超混んでて職員がマックのバイトみたいな勢いで働いてたな
良い大学でてよくこんな大変な仕事選んだなって感心したわ
>>605
たくまし過ぎワロタw
お前みたいな奴を見るとサラリーマンにも才能ってもんがあるんだなと思う
>>664
ミキシングスタジオかなんか?
>>659
バイトで企業に潜り込んである程度気に入られろ
会わなかったらすぐ辞めろ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:56:35.15 ID:f15vQdOx0
>>661
それはどっちか言うと不動産系
都銀は個人の財布なんかにそれほど興味ない
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:56:43.04 ID:CEKB1cKB0
>>666
マックドのバイトみたいなおばちゃんならただの非正規だよ
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:56:46.51 ID:+smXN8kB0
>>32
身内にゴミみたいな金融商品うる作業
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:56:49.07 ID:J+lfZH7l0
>>661
そうなんだよね、金融は本当にクズとキチガイ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:56:50.66 ID:r8/Ax0QIP
そう・・・(無関心)
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:57:00.13 ID:l6bzViyk0
>>665
1円出せばその場は済むけど
無くなった1円が出てきた時がもっとヤバイらしい
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:57:04.31 ID:6R34m+3R0
>>626
お前みたいな奴はせいぜいコンビニバイト1週間もてばいいほうだろ
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:57:07.34 ID:xvk4b+yj0
>>663
抜き方考えないと日本の会社で続けていくの無理だろ。
無駄な業務は増えていくばかりだしいかに省力化するか考えないとほんとに潰れる
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:57:11.49 ID:v8nSpt2P0
行員なんて30で半数以上どっか飛ばされるだろw 1年目でこんなんじゃまず生き残れん
>>657
人間関係作っちゃえばなかなか断れない
けっきょくは人だろ
性格悪くないと生き残れない
まともな人間は消えていくので当然上司はクズしかいない
>>664
大変だねぇ。でも才能があってそれを活かせる仕事ってのはすごく良いことだ
俺もなんか出来たらなぁ
今の仕事つまんねぇ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:57:59.36 ID:ODp0H6cW0
>>638
今年に入って一番グッときたわこのレス
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:58:27.70 ID:kkVVsQ+Y0
>>653
クオンツは簡単に言うと超高度な数学を使って金融商品を作る人たち

欧米の一流大学博士号保持者がデフォ

「クオンツ 世界経済を破壊した天才たち」って本を読むといいよ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:59:14.38 ID:J+lfZH7l0
>>662
お前みたいなヤツは金融向いてるよ
なんやかんやで続くだろうな
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:59:16.44 ID:f15vQdOx0
>>677
サボり方ってより効率のいい仕事の方法覚えなきゃいけないのが金融
でも効率のいい仕事覚えたら更にノルマ増えるんだけどね
まぁ普通の人の何倍もの仕事こなせる奴が残ってたくさん給料貰う
潰れる奴はスグ潰れて辞めるって世界
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 22:59:51.76 ID:d1Iy8IJw0
親戚の銀行員の叔父さんも過労死しちゃったな
第一地銀と第二地銀で給料全然違うよね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:06.29 ID:VDHkvw6Z0
銀行に就職できたのに職手放すなんて
俺みたいな底辺には考えられないわ。首になるまでくらいつくよ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:14.13 ID:svxhwnuN0
>>659
日大じゃ下級しか無理だよ
自衛隊が下級公務員募集してるからそれになれ

>>676
おれみたいな方がコンビニバイトみたいな仕事も真面目にできるよ
そういう単純作業の中にもやりがいを見出す事ができる
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:21.45 ID:YZ/Jghkz0
小学教師と中学教師どっちの方がキツイかな
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:22.91 ID:MZhupdcl0
>>659
日大だったらがんばればそこそこいい企業にいける
確実に企業ソルジャーだけど
ブラックすぎワロタ
手取り20程度のぬるい職場でいいわw
>>99
人生の一時期だけトップスピードが出るやヤツと人生を全てトップスピードで走れるヤツの違い
どう考えてもオマエが低スペックすぎ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:30.96 ID:ipxarVpU0
それでも俺の卒業したFラン大では公務員除けば地銀に就職決まるのがベストって感じだったんだよなぁ…
Fラン大って一体…
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:00:46.57 ID:OVOcL7TP0
こういう話聴いてると
やっぱりお前らの嫌うドカタや土木建築系が一番いいんじゃないかと思うわ
>>677
さぼるのは全部引き受けてこなせるようになってから
さいしょっからさぼったら終わるぞ
>>638
パセリを乗せるけど乗せない場合もある仕事か
迅速かつ的確な判断力が求められるな・・・
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:01:30.55 ID:xWrgn27m0
>>679
その人間関係作るのも難しくね?優良顧客にはあらゆる銀行が近付こうと必死に群がってるわけじゃん
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:01:43.35 ID:xvk4b+yj0
>>685
だから上手いサボり方なんだよ。
人並の成果出しつつ適当に気を抜けるサボりポイント作る。
これが出来なきゃ日本でサラリーマンとして生き残っていくの無理だ
>>638
詩みたいだな、違った趣のある労働階級の詩
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:03.72 ID:4CAXUMa30
>>330
今回のDDRの不具合はこういう事か
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:21.35 ID:JbtBQNrtO
システム系の派遣で金融関係のとこに暫くいたが
あいつらのタフさと酒の強さ半端ねえ
就職試験に酒飲みがあるのかと勘繰る位
>>669
もう大企業とか出世コースは諦めてるんで公務員になって細々と暮らしたいんです
関東の役所ならどこでもいいんですけどいけますかね
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:31.44 ID:f1W6r+Z60
>>7
何が詳しくだよ
そんなことここに書いても分かるわけねえだろアホ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:33.70 ID:ZppsRlXV0
地銀なんかいくからだ
メガバンクなら個人より老舗相手のルート営業みたいなのが多いが
地銀は当然地場産業と個人相手 ひとつひとつの利幅が少ないし契約
見込みも不安定
全国区はどの産業でも強い
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:45.93 ID:CEKB1cKB0
>>701
グリスバーガーにして帳尻あわせました
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:48.45 ID:VDHkvw6Z0
仕事辞めて来月から就活しなきゃダメだし
銀行で働けるなんて羨ましい限りだよ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:02:52.38 ID:CC/OtW9O0 BE:203828696-2BP(1028)

>>684
無理無理
俺の会社の監視はきつかったけどなんだかんだいうてもアナログ方式だったし、
例えばキーエンスのようにシステマチックに監視されたらそれを誤魔化せる気がしない
金融もそんなんに近い監視してくんじゃねーの
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:03:05.84 ID:svxhwnuN0
>>692
普通の感覚ならずっと20の方がブラックだけどな
おまえらはただ楽できればいいとかいうクズばかりだからフリーターになる
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:03:05.84 ID:03V2yzaq0
銀行なら年1000万行くでしょ

仕事がしんどいのは仕方ないよ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:03:34.91 ID:G8EDpb9v0
1円合わないからって帰れないとかねーよ。もしかしたら銀行によるかもしれんが、
とりあえず探して(3時間くらい)それでもでてこなきゃ現金事故扱いにして終わり。
まぁ、責任者は責任取らされるけどな。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:03:42.50 ID:57AqPNuR0
>>703
そんな心構えでは厳しいと思うな
これ落ちたら死ぬわぐらいじゃないと
実際退職して試験勉強する奴とか居るで
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:03:58.19 ID:bxjFCzMm0
>>683
おおーありがたい…
詳しそうだけどなんか金融系の職ですかね
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:04:51.70 ID:hcc423cb0
東大で大手銀行の知り合いがいたが本人曰く落ちこぼれなんだそうな・・・兎に角元気がなくて暗かったなぁ・・・(´・ω・`)
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:04:53.51 ID:ZppsRlXV0
>>688
人間関係がうまくいかない(こいつみたいにイビられるのも含めて)

仕事が取れない

このコンボに耐えられるやつはいない どっちか片方ならまぁて感じ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:05:22.88 ID:f15vQdOx0
>>699
だから金融でサボるような奴は向いてないんだよ
人並みの成果で満足してたらあっという間に置いていかれて後輩にぶち抜かれる世界
で一旦抜かれたら後はズルズル落ちこぼれて結局辞めるか飛ばされる
人並み以上の成果を常に出し続ける必要がある世界なんだよ
退職まで続くマラソンでちょっとだけ歩いてみようって思った奴は辞めちゃう世界
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:05:23.18 ID:dHSSrl1R0
誰だよ工場が楽だっていった奴、全然楽じゃないじゃねーかよ
>>698
キャラ出せよ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:05:40.18 ID:MZhupdcl0
>>703
なにか資格取れ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:06:04.17 ID:CC/OtW9O0 BE:132111375-2BP(1028)

>>707
俺は馬鹿だから仕事辞めてから転職活動せずに今夢追っかけてるぜ
もう期限は一ヶ月とちょっとしかないから不安とかで頭ごちゃごちゃだぜ
お前も夢追おうぜ!
機能までは一心不乱に作業してたのに、今日の発狂感はなんなんだろうな
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:06:07.81 ID:svxhwnuN0
>>703
今は日大じゃ関東の役所は無理だろ
どうしても公務員がいいなら自衛隊員になれよ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:06:18.35 ID:WoKQ2AdfP
ドヤ顔できついきつい抜かしてるがきっちり土日祝日+αも休める業種なかなか無いから
だから銀行員は世間知らずって言われんだよボケ
楽しい楽しい新人研修で金もらって辞めるのがベスト
糞みたいな研修なら即辞
>>695
土方も健康的でいいと思うけどそれなりに体力いるし
やっぱり将来が少し不安だろう
大企業の非総合職がオススメ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:07:08.59 ID:J+lfZH7l0
>>708
出し抜く方法は必ずある、どんな状況でも
他のやつに罪をなすりつけるとか
>715
おそろしいよな。数字出来なきゃえたひにんで、出来る奴は崇められるんだよ。それが金融業。
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:07:32.46 ID:CyeGTxkE0
>>690
部活あるから圧倒的に中学なんだけど
小学校はモンペと言う事聞かないクソガキを躾けなきゃならないからそういうの苦手だとキツイ
でも中学のクソガキもかなりキツイからやっぱ中学の方がキツイかなー
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:07:33.33 ID:f15vQdOx0
>>705
メガバンは新規ノルマ10億とか思わず笑うような馬鹿げた数字持たされるんだぞ
まったく新規で10億融資取るとか想像も付かない世界
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:07:50.71 ID:ZzVlsP6Y0
>>180
大手メーカー事務だけど銀行で務まる気が全くしない。
おれだったら2ヶ月で鬱になってやめるな。

簡単な事務をたらたらやってりゃ何も言われない今の職場
でしか生きていけない気がするわ。
休みも多いし残業全部つくし
>>668
いや、ミュージシャン兼作編曲家
エンジニアさんはフリー以外はサラリーマンと同じだと思うよ


>>681
ありがと
でも、俺から見たら勤めを頑張ってるの皆の方がはるかに尊敬の対象だよ
俺は社会の上下関係とか常識にどうしても馴染めなかった社会不適合者なんだよ
自分で選んだってより、これより他に選択肢がなかったんだ
なんせ人に命令されるのが何より嫌いなんだから、部活や就職が出来るわけ無いw
辛抱や我慢もできないw

だから、俺から見たらイヤな奴とでもキチンと仕事できて、好きじゃない事でも辛抱した頑張ってる皆の方が凄い
本当にそう思う
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:05.31 ID:G8EDpb9v0
>>722
銀行員が土日休めると思ってんの?
土日休んで住宅ローンのセールスどうやってやるんだよ。
公務員を神みたいに崇めてる奴ら多すぎてワロタ
公務員もピンキリすぎてどれでも良いとかありえない
隣の芝生は青くryとしか思えないわ
どんな仕事でも仕事は辛いって、辛い代わりに金貰ってんだから
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:16.52 ID:xvk4b+yj0
>>716
そうだとしたら死ぬか生きるかの世界だな。
なんだかんだ言って続いてるやつはうまい抜き方身に着けてるんじゃないかと思うけど
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:21.76 ID:6T1g6uT90
ノルマを考えたら、銀行員のどこが勝ち組だと思えるのやら
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:33.20 ID:VDHkvw6Z0
>>715
後者は間違えなくこたえるわなあ
前者はまあどこ行っても同じだしなあ。やっぱつらいわなあ
>>659
理工なら俺の後輩だな低学歴乙
うちの会社でもうけろ30前600万いかないくらい
休み?あるわけねえだろw

大学の友達が5人くらい公務員になったがみんな給料低いと嘆いてる
有給はほんと自由にとれるらしいが
ただみんなケースワーカーとか税務とかやばいやつら相手にする部署配属いなってる

文系の知り合いは小売、外食とかだな
牛丼屋の店長になった奴以外みんな辞めちまったけど
まあ適当にサークル入って女作ってせっくすしとけ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:41.08 ID:Aikg/6ht0
情強はニート。
繰り返す、情強はニート。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:51.03 ID:svxhwnuN0
>>722
その通りだよ
それ見てゆとり学生や無職がやっぱり銀行員はブラックだぜ
とかぼざいてるからな
どうしようもないわ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:52.76 ID:03V2yzaq0
マジレスすると
Java使えたら結構仕事はあるよ
たまに徹夜とかするけどw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:08:58.46 ID:ZppsRlXV0
銀行とくに地銀は仕事取ってきてナンボだろ
エリートでもなんでもない
エリートってのはある程度の能力は要る種類のルーティンをやってりゃ高給な職種のことだろ
テレビ局(今後は落ちてくだろうけど)とか大学職員とかMBA取得した管理職とかな 
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:09:07.75 ID:HKI303We0
のほほんとやっているやつもこれから雇用の流動化法案で
どうなるかわからんし、むしろノホホンとやっているやつほど切られやすくなるし
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:09:11.70 ID:57AqPNuR0
>>703
あ、ごめん間違ってた
この場合退職じゃなくて退学だ
もう楽したい絶対就職したい→高卒枠って言って入った奴知ってるわ
楽そうだけど安月給に違いは無いよ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:09:11.92 ID:C8foGvAd0
メガバンで働いてるけど結構仕事楽しいとか思えてる時点でうちの支店がゆるいのか俺が変人なんだろうなー
日中もコンビニで漫画立ち読みしたり駐車場で寝てたりしてるし
まっ若手の今くらいしか出来ないけどさ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:09:29.87 ID:J+lfZH7l0
>>722
休みだけど休みじゃない、それがギンコーイン
小学生・・・モンペウザそう、糞ガキウザそう
中学生・・・反抗期ウザそう
高校生・・・なめられそう

大学の教授が一番楽そう
気ままに授業してたろアイツら
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:09:35.75 ID:MaJOcAVl0
>>736
5人とか土木建築か
>>716
理数系で頭良いから銀行に採用されたんだし
最終的には支店長くらいは目指さなきゃなあ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:09:59.93 ID:3Yw0ShZI0
三ヶ月以内に辞めれば職歴に書かなくて済むぞ
早めに辞めとけ
>>737
ニートというか生まれてこないやつが勝ち組だな
資格取れよ
行書とか宅建とか無意味なのじゃなくて5大士業
士業も激務だけどいつかは独立と思いながら仕事するのと
死ぬまで嫌な人間と一緒と思いながら仕事するのは精神的に全く違うし
人間って一時的な苦しみだけなら耐えれるもんだ
抱いて下さーい!
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:10:38.75 ID:yJ9oqFFK0
公務員なんかヤメとけヤメとけ
団体職員の方が待遇いいぞ、それに学生は見向きもしないから受かりやすい
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:10:48.05 ID:h1zoTGjK0
>>739
年取ったら管理職になれないとクビ切られるだろw
大手なら別だが。雇用の流動化法案で大手も安泰じゃないかもなw
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:10:53.67 ID:MZhupdcl0
>>721
日大でも俺の周りで関東のかなり人口が多いところの役所に入った奴何人か知ってる
一人は公務員試験の前に行政書士の資格取ってた
かなり有利に働いたと思う
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:10:58.15 ID:CC/OtW9O0 BE:15098922-2BP(1028)

>>725
それやって最後まで生き抜いたのは事実だけど
あんな生活に戻りたいかって絶対戻りたくないわw
後輩に優しく接するのも、先輩や上司に媚びへつらうのも、
ぜーんぶ俺の打算があって嘘のストーリーに帳尻合わせる為だからな
思い返せば仕事よりそっちのほうが頑張ってたわw
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:11:06.02 ID:VDHkvw6Z0
>>720
貯金があればなあ
金が溜まらないから転職することにした身としては、なかなかやりたいようにできん
古典的だけど、マジで金降ってこねえかなあ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:11:06.89 ID:4CAXUMa30
>>371
お前のせいで世にも奇妙な物語の 忘れられたメス を思い出した
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:11:07.24 ID:CyeGTxkE0
>>745
教授は夢の職業よな
>>720
なにすんだ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:11:20.53 ID:f15vQdOx0
>>743
すげぇな
メガバンでそんなノンキな話初めて聞いた
本店から割り当て無いの?
適当な仕事して
趣味でアフィやって小遣い稼いで
結構幸せだよ
銀行やめて公務員なる奴の多さよ
このスレの伸び速すぎだろwww
ぶっちゃけ銀行員になるより正社員のライン工のが稼ぎは少ないけど楽だわ
休みきっちり残業代きっちり欝さえならなければ最高の環境
>>105
実際ホワイトだな
電力は震災以降アレだけど
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:12:55.54 ID:J+lfZH7l0
>>743
ノルマ(宿題)を忘れてるぞ
先生に殺されちゃうよ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:13:05.70 ID:svxhwnuN0
>>745
あいつらは授業するのは仕事じゃないだろ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:13:11.08 ID:ZzVlsP6Y0
ノルマ有り、体育会系の社風、イジメ有り、休日も付き合い接待無駄資格の
勉強有り、ナドナド銀行だけはやめとけとってのは2chねらーじゃなくても
就活の時に周りの社会人の意見もちゃんと聞いた子ならわかるはず。
リクナビと就職説明会だけ真に受けて就活しちゃった人が銀行
いくんじゃなかろうか。
糖蜜以外はやめといたほうがいい
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:13:28.16 ID:C8foGvAd0
あとメガでの話で言うとゆるさは青>赤>緑だよ 緑は断然きつい
赤も三菱出身の支社長なんかがいるとこだとたまに地獄のような支店がある
俺の同期はとんでも支社長に耐えられなくてやめた
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:13:35.76 ID:aSJOU5TF0
田原総一郎みたいに仕事人間になれよ
田原は、1年のうちで、正月1日しか休みないんだぞ
しかも78歳でもバリバリ現役w
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:13:42.08 ID:03V2yzaq0
>>764
楽なだけで選ぶなら地方公務員最強じゃね?
給料は安いけど
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:13:52.46 ID:gmIOVOX10
ウェーイってなってる新卒新入社員も一ヶ月、半年、一年・・・となるとたいがい死んだ目になるよね(´・ω・`)
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:13:57.06 ID:1y2DlPNI0
毎年なぜあれだけ多くの新卒を採用できるか考えればわかるだろ
定年退職や出向だけで、あんなに多い訳ないだろw
>>641
リアル=現実ってのは「現在」の意味も
当然裏に含むわけ。
デフレなんで企業に貸し付けに行っても借りてくれないのだろう。
この問題もデフレ脱却しないとダメだよ。
内部留保を取り崩してからやっと借りてくれるんじゃない。
>>144
お前底辺ぽいよーん
777「勝ち組」とは、負け組である。金持ちは、女のカモネギATM奴隷。:2013/03/25(月) 23:14:50.01 ID:uQBt6vI90
日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増!
http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif

【衝撃動画】男性の殺される国 https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録前、ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」

●自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

ちなみに、はじめから独身の男性の自殺率は、意外と高くない。

わざわざ結婚して、離婚した男性の自殺率が高い。
男性不利な制度で、なにもかも奪われるからか。

●結婚と自殺の関係 (URLは2行をつなげてください)
http://1.bp.blogspot.com/-HDuBOI2fBVE/TilbQ_fvcPI/AAAAAAAAATY/Dax13HAI1y0/s1600/
%25E9%2585%258D%25E5%2581%25B6%25E9%2596%25A2%25E4%25BF%2582%25E5%2588%25A5%25E3%2581%25AE%25E8%2587%25AA%25E6%25AE%25BA%25E7%258E%2587%25E2%2591%25A0%25EF%25BC%25882011%25E5%25B9%25B47%25E6%259C%258822%25E6%2597%25A5%25EF%25BC%2589.jpg
(※当然、結婚に向いてない人が結婚しても、自殺の確率が低くなるわけではない。)
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:14:52.36 ID:CC/OtW9O0 BE:90590764-2BP(1028)

>>756
俺も大して貯金ないぞ
失業保険分含めて250万しかなかった
今190万
でもキャリアは白紙
夢無理だったら看護師か教師かってとこかなぁ
はぁ今日はもう現実逃避やめよう
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:15:14.31 ID:48ACPcKK0
>>771
やりがいも大事だぜ。暇な仕事ほど1日が経つのが長くて地獄だしな
物凄く一日が長く感じられる。退屈過ぎて死にそう
>>771
部署によるが知り合いにいるが用地交渉とか大変らしい
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:15:34.99 ID:WiPRqA2/0
地方公務員だけど
同期の若手はそこそこの地方銀行を
1年で退職して採用された奴が多い

なんとなく理由が分かった
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:15:39.98 ID:Ip+a3BGf0
早く埋めろよこんなクソスレ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:15:55.90 ID:gmIOVOX10
会社員たるもの死んだ目になって一人前だよね(´・ω・`)
>>767
法科大学院の先生しか知らないけど10年に1本論文書けば最低限の仕事してると思われるな
クビにもならんし理想の職業かもしれない
>>33
アホ過ぎワロタ
ITでいいやん
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:16:48.26 ID:C8foGvAd0
>>760
今期末だから目がまわるほど忙しいけどそれでも要領よくやればサボるなんて余裕で出来るよ
結局支店でのふるまいがよければ仕事してると思われるし
出世するのはサボりもせずひたすら目標以上の結果残すやつだけどね
本店から割り当てあるけど各担当者の目標クリアすれば別にもうなんも言われないし
支店によっては目標いってなくても別段何とも言われない
上司次第だよね結局
>>732
だな
すべての仕事はお膳立て
美味しいところが金に変わるんだから
基本的には食えない部分を担当するしかない
金融みたいな屑は食えないゴミを売ってやがるから儲けがでかい
>>771
生活保護担当とか嫌だ
底辺と毎日接するんでしょ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:17:06.06 ID:cBYadYtr0
労働とは一体何なのか
日本人働き過ぎなんだよ
誰だよサービス残業とか悪習始めたクソパイオニアは
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:17:18.32 ID:/DaDwFJy0
>>786
ITは年取ってからがツライ。使い捨て
管理職に滑り込めれば会社が潰れなければなんとか
管理職だとさらに仕事きつくなるけど
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:17:34.83 ID:ZppsRlXV0
コッソリ(大学職員いいぞ)
>>758
辿り着くまで大変やで、旧帝とかやと。
教授からさらに上(センター長とか所長とか)目指してる教授なんか
ブラックを超越して仕事してるぞ。体力的にもバケモンかと思う。
うちの大学教授は体育会系出身多い。
>>754
日大にもそういう人いるんですね、なんか希望が湧いて来ました
入学したらそういう人を探して一緒に頑張ります
医療ジムとからくそーやな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:18:23.85 ID:JQgo+KIN0
>>789
在日や部落や893が脅しにくるんだぜ
ふるい落としのノルマ達成しないと釣り仕上げ喰らうしな
銀行のリテールなんて、友達親兄弟親族から定期とってからからが本番のブラックだろ。

まあどこも多かれ少なかれノルマ、締め切りはあるがな。
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:18:40.13 ID:aXkceH7X0
社会に出て、ドロップアウトして、初めて分かった、知ってしまった
学生時代は「仕事は辛いこともあるけど頑張ってやってける」そう思ってた
だけど現実は学生時代に体験したことのない心身ともに辛いことばかりだと知ってしまった
無職になってから「働く人」を見かけるたびにすごく尊敬してしまう、なんで頑張れるんだろう
「社会人」は「辛いけど耐えられる」「別の楽しいことで中和される」そんなレベルのものじゃなかった
社会復帰するのが怖い
どんな「仕事」も自分の期待するようなものではないことを知ってしまったから
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:08.08 ID:KH5DjrKP0
銀行が糞ブラックなのを知らんとかどんだけ情弱なんだよ
僕と契約して債務者になってよ!

銀行員は毎日こんなことやってんのかよ
完全にブラックじゃねえか
なんでスト起こさないの?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:22.93 ID:yaiLwPmO0
>>793
大学職員って事務?
>>797
893相手にすんのは嫌だな
プライベートに何かされそう
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:43.27 ID:J+lfZH7l0
>>798
そして、情弱爺さん婆さんを狙うのさ
振り込め詐欺と家族みたいな関係
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:47.25 ID:4CAXUMa30
>>429
のIDが糞
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:19:56.45 ID:xvk4b+yj0
>>755
それが日本の企業でありサラリーマン。
グローバル競争で勝てるわけないよな

>>799
だから大事なのはサボり方なんだよ。
サボらないとあっという間に潰れちゃう
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:20:14.50 ID:ZppsRlXV0
>>803
ほかになにがあるんだよ なんか研究でもしなきゃならんのかw
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:20:15.64 ID:C8foGvAd0
>>798
銀行によるのかもしれないけど、今って預金が圧倒的に多くて貸せる先も少ないしで銀行も金余り状態だから定期のノルマってあんまりないと思うよ
投信とか証券系の商品とか買わせるような話の方が多いと思う
俺の友達も大学卒業して銀行勤めたけど3ヶ月くらいで辞めたわ
>>799
金銭的に余裕があるなら良いけど
普通は食っていけないかね
労働せざるを得ない
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:21:13.25 ID:ZppsRlXV0
そういや自殺中継したヤツも地方信用金庫だったよな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:21:26.99 ID:57AqPNuR0
>>801
話術で誤魔化すのが仕事じゃね
ジジババの話相手になる坊主も似たようなもんだ
>>799
俺もまさにそれだわ
日本社会は腐りきってる
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:21:32.01 ID:bxjFCzMm0
それにしてもなんで伸びてるんだよこれ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:21:42.81 ID:Cc13JRbB0
うちの県庁は県内有数の自殺率
なぜなんだろうな・・
ソルジャーか
早稲田出てももっといい大学出てる奴にとってはタダの兵隊だしな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:22:57.68 ID:svxhwnuN0
>>814
腐りきってるのは>>799みたいなのに共感するおまえの精神だろ
いや腐りきってるというより病んでる
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:23:31.90 ID:WYyQ+AFj0
心労で禿げた
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:23:56.27 ID:24vX6s5x0
銀行なんて所詮金貸しサラ金と一緒
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:24:20.51 ID:aXkceH7X0
>>807
サボり方を身につける前に潰れてしまう人が多い
そこまで行ける人は強いね

>>811
それが下流中流家庭に生まれた人間に定められている運命なんだよね
自分の特技、趣味を仕事にできてる人が羨ましい
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:24:29.74 ID:1dzewoMX0
メガバンバックオフィス(理系院卒)だが新入社員だが有給全消化したのだが?
>>772
それ見るのが好きなんだ
4月のあいつらだいっきらいだからよ
>>816
死神みたいな精神攻撃の得意な上司がいるんだろうな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:25:28.12 ID:bAZfOpJO0
銀行の支店営業は使い捨てのソルジャー部隊だって有名だったよね
小泉新卒バブルのときは3000人ぐらい入ってソルジャーとして駆り出されていたわ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:25:30.34 ID:gmIOVOX10
>>823
だよな(´・ω・`)ぼくもつかれた帰りの電車の中でウェーイウェーイはうざいんだ。
それが段々フェードアウトしていくとすっきりする。
このスレの伸び具合…

つらいのは君だけじゃないって事だよ。
さあ、そろそろ歯磨きして眠ろうか。おやすみ。
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:26:29.42 ID:L0jB4Sib0
>>732
倒産とリストラが無いだけで恵まれている。

客に押し売りして金を強奪する権利があるのだから楽勝じゃん。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:26:34.91 ID:rce+Kwns0
素の自分で楽しめるかが重要でないとコイツみたいになる

660 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/01/28(月) 00:20:32.06 ID:ZnLrbt/Y0
>>612
飲み会はないの?人間関係嫌にならないの?
ならそれだけで凄いと俺は思う

俺は週5で飲み会行って土曜はゴルフ
忘年会シーズンには中1日×3の20連チャン飲み会で5次会まで付き合って
新年会では下着一枚になって用意してきた音楽に合わせて一発ギャグ10連発
旅行や出張ではおみやげを必ず買って
話を合わせるために野球とサッカーは毎日チェック楽しくもないパチと競馬を教えてもらい
ネタのためにソープに通ってデリを呼び喫煙所トークのためにフェイクでタバコ吸った

で限界を迎えてやめた

748 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/01/28(月) 00:39:25.85 ID:ZnLrbt/Y0
>>709
自慢だけど
俺は入社当初から将来有望
営業マンになるために生まれてきた男
って言われてきたよ
実際社内の評判だけじゃなくて客観的な数字も良かった

でも結局全部毎日嘘ついて自分を偽って他人の顔色見て動いてたからなだけなんだけどね
他人から見た俺は超絶社交的な営業マンだったんだろうけど
内面は休日は毎日アニメ見て2chしてるオタクだったよ

営業マンに向いてるのは素でああいう環境を楽しめる人なんだと思う
俺はまったく楽しめなかったし毎日辛かったから逆に頑張りすぎて自滅した
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:26:41.68 ID:sg7/9lrc0
銀行マンもケンモウにいるとか胸熱だわ
ショーシャンク刑務所に行ったら良い仕事しそう
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:26:54.23 ID:KN6tt1XO0
>>12
まぁ、そのくらいはあるだろうね。会社だし。
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:26:55.85 ID:G8EDpb9v0
銀行の支店は支店長次第で雰囲気だいぶ変わるからな。
ネチネチ支店長の時は毎日キレまくって胃潰瘍に何回もなったわ。
大学の先生になりたい
研究じゃなくて教育専門の
院出なきゃ駄目ってのがなあ
相応の経験と言われても資格いくつか持ってるだけで、仕事の実績は乏しい
稼ぎ悪くてもいいからやりたいなあ
こんなことなら大学職員の内々定蹴らなきゃよかったなあ
職員から就職部の担当官とか、社会人枠から院入って、教師として再雇用してもらうとか、色々と可能性あったのかなあ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:27:04.06 ID:svxhwnuN0
>>822
地銀の支店で営業とでは全然違うだろ
どの業界でも上の方はホワイトなもんだよ
どの業界でもこの業界はブラックだと言ってるのは底辺ばかりだろ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:27:15.42 ID:J+lfZH7l0
>>823
1年経つと彫りが深くなってるんだよな
>>799
そりゃ運が悪かったな
おれみたいなどうしょもないやつでも
なんとか続けられる会社はどっかにある意外とある
探せ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:27:45.60 ID:1dzewoMX0
>>260
GS○田は息子もアレだよな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:28:10.37 ID:z39hpMzl0
俺は3年で最初の職場を辞めた
ノルマがきついわ、仕事の先が見えないわ、上司と喧嘩もした
仕事のやりがいを次第に失っていって、最後は辞めたくて辞めた

再就職したところでは、3年が過ぎたけどやりがいはあるし、これからしたいこともある
やっぱり辛いこともあるけどな
なんというか、仕事には向き不向きがある
仕事の実質ではなく、大手とか業界のイメージとかそういうので選ぶから失敗するんだよな
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:28:24.13 ID:0ZsHdrbM0
メガバン居たけど激務で死にそうだったから
沖縄帰って公務員に転職。
収入落ちたけど嫁も公務員だし生活は豊かになった。
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:28:28.59 ID:sdkNUeYz0
>>537
それなら、無理なら無理と絶対言うように言わせるべき。

金はあって越したことは無いけど、死ぬよりもいいからな。

そこら辺見余るなよ。
お前の愛を俺は感じたから、女の嫁なら尚更感じるだろうし、無理だけはさせるなよ
>>829
わかるわ
素質だよな。ザキヤマみたいなネアカが一番続くんだと思う

根暗には何事も辛い
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:29:13.38 ID:KNg+c2EI0
銀行入ってずっと本部で働いてる人ってむしろ何やってんの?
想像もつかん
>>833
もったいねえな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:30:08.94 ID:/3kbXI/KO
自殺に見せかけて みんな殺されてるんだよな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:30:10.12 ID:J+lfZH7l0
世間で経済関係で問題を起こしてるのは大体ノルマ証券出身のチンピラ達
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:30:25.64 ID:tVdiXfck0
金のためにホモビに出たことあるくらい鐘が大好きな俺なら銀行員やっていける?

ちなみに東工大なんだけど、まず銀行いけるかな?
>>799
お疲れ大変だったな
ゆっくり身心休めてから、バイトでいいから徐々に社会復帰すればええ。今までやった事ない種類のバイトを週2〜3くらいで無理なくな
商社で営業マンだったが鬱で退職してアパートに引きこもってたが婆さんの介護で実家に呼び戻されて暇だったんでヘルパー2級の講座受けて実習先の施設でバイト始めて気付いたら介護士になってた俺みたいなのもいるから
>>829
ここまで出来るのが凄いわ
サラリーマンて大変だなぁと思う
おかしいね俺もサラリーマンなのに
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:31:50.03 ID:yJ9oqFFK0
>>833
資格あるなら私大は資格専門の講座とか持たせてくれるぞ
>846
多分お前は銀行が真っ先に嫌いになるタイプ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:33:46.68 ID:Fl0jDZfH0
>>181
高等遊民と呼んでくれ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:33:47.84 ID:G8EDpb9v0
銀行員は紙幣を金と思ってないからな。
ただの印刷した紙だと思ってる。

これを金だと思ったときは辞め時。
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:33:53.11 ID:J+lfZH7l0
金融に向いてるのは、キャバ嬢とか向いてると思う
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:33:56.74 ID:svxhwnuN0
>>848
おまえはできないサラリーマンなんだろ
できるサラリーマンではない
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:34:38.67 ID:sdkNUeYz0
ソルジャーが血ヘド吐きながら市中の金を集めても
ブタ積みにしてりゃ世話ないわな
国債買って仕事した気になってる上層部がいたら景気もよくならんわ
>>809
手数料系か。まあ、それもノルマだろ。
定期は減らないからまだいいが投信は減るから恨まれるから相当図太くないと病みそう
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:36:00.44 ID:O0Xa6Z06O
無職で生きていける環境ならいいんでね?
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:36:49.19 ID:IixE+7/Z0
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:36:51.16 ID:i/ioUndP0
>>846
ホモビのタイトル教えてよ。
coatの作品?
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:37:07.26 ID:sdkNUeYz0
>>854
できるサラリーマン
君たちは労働を根本から勘違いしている
社会で働くとはすなわち死ぬことだ
死ね、死ぬ気で働き死ぬことが君たちがスべきことだ。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:37:37.75 ID:J+lfZH7l0
>>858
世の中には金のためなら、家族や親戚でも犠牲に出来る人種がいるんだよ
野生動物たちは食うか食われるか生死かかってんだから人間も例外じゃないだろ
自然の摂理や
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:40:28.16 ID:bpEWsfG+0
地方で銀行マンていうと
公務員と同じくらいの勝ち組だと思ってたけど
けっこうブラックなんだな
>>859
俺こんなん強要されても余裕で拒否るわ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:40:39.76 ID:tVdiXfck0
>>850
どういう意味だよ

>>860
たぶんcoatだよ
ネットでネタにされたくてそれなりに面白い演技したつもりだったけど
ぜんぜん話題にならんかったわ
命を薄めて金を得てるのさ。
カイジじゃないけど、そう思う。
リスク取らないと金は手に入らない。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:41:36.39 ID:mC7hx2RE0
まあわ日が変わらないと帰れない業界
>>830
嫌儲は高学歴多いよ
リベラルで反ネトウヨだし
+とかと一緒くたにされては困る
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:42:23.94 ID:OTax84Fj0
ジャップって脳筋ばっかだから仕方ない

年上年下
先輩後輩

これから逃れられない民族w
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:42:54.13 ID:yJ9oqFFK0
>>865
実態知らない人間からすれば銀行マンや証券マンは聞こえが良いからな
就職人気企業ランキングで金融機関が並んでで笑ったわ
>>842
融資審査とか営業の伝票まとめて処理したりとか日銀やら県税とか
死ぬことばっか考えてた支店と違って本部マジ天国だわ
根っからの体育会系以外はマジで銀行はやめとけ
>>859
島がヘコむ意味がさっぱりわからんwww
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:43:54.45 ID:svxhwnuN0
>>865
まあクズどもの感覚だから銀行はブラックと真実を知ったとかは思わない方がいいよ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:43:57.98 ID:J+lfZH7l0
嫌儲の金融スレと毎回凄い伸びるし
やっぱりそういうことだろ
>>638
ワロタ
何故俺を無視する?
社会で働くとは死ぬことだ、お前に社会のため命を捧げる覚悟位はあるのか・・・?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:45:12.05 ID:aXkceH7X0
>>814
日本社会が腐りきってるとは言わないけど仕事において「人の上に立つ人間」は腐ってるとは思うな

>>836
ありがとうな
そういう優しい言葉ってのがすごく心にしみるようになったし支えにもなる
家族と友人との触れあいも大切だと感じてる

>>847
ありがとう頑張ってみるよ
無職になって仕事が見つからないときはそういう他の頑張ってる人の体験談を見るようにしてた
少ない希望を保つために
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:45:15.58 ID:gmIOVOX10
銀行の中の人って、業務終了時、というか終了業務?やって1円でもあわなかったら1円見つかるまで一生帰れないって本当(´・ω・`)?
一浪で今年から文系エフ欄に行きます
超絶ホワイト企業に行くにはどうすればいいですか
>>846
銀行なんて大して金にならんじゃん。
金以外の何かでモチベーションに繋げなきゃ潰れる。
外資金融なら金だけでもいいだろうが。
>>38
あいつは信金
オレも金融出身だけどノルマ達成できなくなって辞めた
金融ってホワイトカラーっぽいけど中は体育会系のバカが多い
バカは言い過ぎか、少なくとも知的な仕事ではないな、必要なのは気合いとノリ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:46:56.04 ID:svxhwnuN0
>>880
それおまえの思想が腐りかけてるぞ
そのままいったら世の中は腐ってるとかほざく底辺の負け犬一直線じゃん
もう1浪して東大に行く
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:47:05.44 ID:4CAXUMa30
>>627
安西先生かよ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:47:05.99 ID:B8Cb+ObJ0
煙草屋のババアにすっげえ文句言われながらペコペコ頭下げてる銀行員見た時は
中途半端なエリートなんてなるもんじゃねえなと思ったわ
DQNとして無愛想な態度でてきとーにそこそこ遊べる金稼ぐか
資産家として威張りちらしながら自慢自論オナニーして過ごすかしかないわ
>>882
ボランティア・バックパッカー・NPO
さぁ選べ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:47:26.59 ID:gHpRNTfHP
>>882
勉強して公認会計士の資格取る
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:47:33.89 ID:pgXmHc4K0
>>638
これコピペじゃなかったらすげえな
笑いすぎてむせたわ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:47:44.94 ID:J+lfZH7l0
>>879
素人すぎる、命を捧げるとかwwwww
命を吸うのが仕事なんだが
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:47:57.92 ID:9GVJ8vSt0
大人になるのって辛いな・・・
お前は俺を殺さなければならない
いつ、俺を殺しにくるのだ・・・?俺に就く前にほとんど死んでしまうんだよ・・・?
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:48:59.33 ID:zkiGFxFA0
>>859
この後この部長自殺しちゃうんだよね
>>890
マジで何言ってるかわからん
煽り抜きで
>>891
公認会計士はちょっと難易度高杉
>>894
この国はおかしいからね
労働基準法が遵守される社会になるまで抗議の意味を込めて働かないという選択もある
若者の無言の抵抗だな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:49:24.44 ID:gmIOVOX10
>>638
これコピペなんだが(´・ω・`)マジレスしてる人って。
銀行が大変なのって有名だろ
社内資格みたいなの大量に取らないといけないみたいだし
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:49:51.82 ID:8o163m6U0
>>882
自殺して来世に期待かな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:50:00.74 ID:4CAXUMa30
>>638
これはコピペになる
>>897
面接時に使うネタだろう
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:50:46.98 ID:AP9Dmvr00
金融関係は特に人間に対する扱いじゃないらしいな、知り合いが会う度に疲れていってるのがよくわかる
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:51:34.95 ID:FbbRFx5J0
明日の食い物を心配せずに多少趣味にさける程度の金が稼げればそれでいいわ
老後のために若い時代を奴隷生活とか同調圧力に負けたアホにしか見えない
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:51:51.88 ID:svxhwnuN0
>>882
超絶ホワイトの定義は?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:52:22.91 ID:09UeAQFy0
>>904
大学の先輩が人事に思いっきりケツを蹴られたって言ってた…
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:52:29.06 ID:TBiFv2xq0
銀行と保険会社関係の人間はノリが体育会系
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:53:01.59 ID:J+lfZH7l0
おまえらもうすぐ月末だ、ノルマに耐えろよ
自分を忘れるな、諦めるな、明るく生きよう
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:53:08.73 ID:YBLx0qtb0
メガバンの外為ディーラーってカッチョいいよね
超激務で30代半ばまでらしいが
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:53:25.92 ID:KcTNXPa20
体育会系じゃない業界ってどこ?文系職でお願いします
>>881
ギリギリまで合わせようと頑張るけど最後は支店長が腹くくって
本部に現金事故の届けを出すしかない
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:53:42.10 ID:sg7/9lrc0
なんか全然うらましくないや
>>897
面接時や自己PRのネタだよ
会社を立ち上げるとかでもいいぞ
>>903
面接なら嘘ついてもバレなければいいんでしょ
>>906
年収大卒平均年収レベルだけど楽というか残業代出るというかよくわからんけどこんな感じ
ちなみにコミュ障
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:54:33.90 ID:C8foGvAd0
>>908
体育会なのは保険と証券だよ
銀行はなんだかんだ言っても固い職業
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:54:52.50 ID:svxhwnuN0
>>905
こんな事いってるやつって若い時間をどんなましな事に使ってるんだろう
どうせにちゃんとアニメとかくだらないことなんだろな
若い時に仕事以外で有用な使い方なんてないだろ
>>915
コミュ障の嘘は0.01秒で分かっちゃう
やめない少数派外基地がいつのまにか大多数になるんだろうな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:55:06.19 ID:AP9Dmvr00
体罰やらなんやら騒いでるけど労働な現場で毎日起きてるっていうのにな
首吊っても無視とかよく考えたらおそろしい
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:55:27.30 ID:/eSArnKY0
>>879
レスをするなら無視される覚悟を持てよ
その覚悟が無いならレスなんてやめちまえ
>>6
一円合わなくても何回も何時間もやりなおして、最後は自分の財布から一円出す

ただ一万円合わなかったらただ事じゃないらしい
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:56:04.39 ID:gmIOVOX10
>>912
なるほど(´・ω・`)最終的に無理でしたっていう届けがあるわけやね。
でも誰かがこっそり1円床から拾ったフリしてポケットから出さないのかな?
それが見つかったらクビレベルだろうけど。
>>922
行員だった姉から聞いた話ね
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:56:43.36 ID:nTQx+UrW0
>>920
平均したら毎日80人くらい自殺してるわけだしな
会社員に限定しても数十人は毎日自殺してんじゃないか?
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:56:46.77 ID:918LSGlX0
ホワイトカラーだけど、現場のブルーカラーが羨ましくてしょうがない
定時帰り、頭使わない単純労働・・・うらやまああああああああ
>>914
留学や名前忘れたけど企業にアルバイトする奴じゃダメなの?
>>918
バレないと仮定して
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:58:09.63 ID:svxhwnuN0
>>915
平均でいいなら世の中は超絶ホワイトだらけじゃん
適当すぎる定義だからその超絶ホワイトの定義を最低賃金以上に変えろよ
そうすれば必ず超絶ホワイトに入れるよ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 23:58:26.85 ID:s3mXZJ5k0
>>915
コミュ障が嘘つくとすぐ判るからな
全部が全部こんなんじゃないんだろ?銀行って?
>>920
体罰が暴力を看過する土壌を生み出してるんじゃね?
だから学校教育から浄化されていけば数十年後には、あるいは
嘘つくなら話1.2倍ぐらいにしとけ
それなら意外とばれない
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:00:55.20 ID:S5OQdWoh0
銀行は税金払えよ
>>927
アルバイトじゃ余程の行動を起こさないと無理
アルバイト頑張りましたとか理由を持ってくる奴は山の様にいるし学生の本分じゃないしな
あと嘘は確実にバレる
仮定しても意味はない
これから就職する人は自分が好きな仕事選んだほうがいいよ
大企業も中小もどこも大変だしホワイトかどうかは部署によるし運
結婚する予定あるなら別だけど
>>928
何が言いたいかよくわからん
>>929
そうなんだ
じゃあやめとく
>>931
無理

入部したら先輩の奴隷 → 自分が上級生になって後輩を奴隷として扱き使う → 部の伝統に

学生時代に先生に体罰食らう → 自分の子供が体罰を受ける → 親「自分達の頃はもっと厳しかった」と先生を擁護

こっから抜け出せないのが日本人
社会は戦場って考えると事務はさしずめ衛生兵って感じか
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:02:29.97 ID:jXQJggMp0
>>930
どこの業界でも例外はある、でも金融は平均的にどこもこんな感じ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:02:30.63 ID:2O86eqSg0
銀行って15時退社がデフォで糞楽だろwww
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:02:55.33 ID:svxhwnuN0
>>936
なんだこのバカぶん殴りたくなるな
ノータリンすぎだろ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:03:26.66 ID:amPHflrM0
NTT東と地銀で迷ったけど、結局NTT選んで本当によかったと思ってる。
なんか急に寒くなってきた
寝るか
>>923
支店長がたまたま出張中に1円合わないことがあって見かねた部下思いの
副支店長が自分の財布から出したんだけど後日支店長にバレて切れた
支店長が「てめえ勝手な真似してんじゃねーぞゴルァ!!」って
胸ぐらつかんであわや取っ組み合いの喧嘩になりかけたことなら
日本の金融は体育会系で大変だなと思ったら
アメリカは元軍人のエリート大学院出てる奴らがやってると聞いて吹いたわ

これは勝てんわ
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:04:20.52 ID:2lFdZC+T0
>>934
インターンのこと言いたいんだと思う
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:05:15.33 ID:0mNALrTq0
小売りだけど。こんなにひどくないぞよ。
大手小売りはええぞまじ。休みがあわないだけ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:05:59.54 ID:ZfBsNpxN0
>>99
お前の性格じゃどこ行こうが似たような人生だろ
高校時代の女に嫉妬とかキモ過ぎる
早稲田行ってもキモイ学歴厨になって年収300万で終わりだよ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:06:07.40 ID:J+lfZH7l0
>>945
やっぱりアメリカもそんな勢いか
どこも金融は変わらんな
>>946
インターンのことか
留学のほうが強いけどインターンでなにを学んだかなど理由を上手くまとめることが出来るならいいんじゃないかな
>>934
なるほど
TOEICって意味あるの?
>>946
多分それ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:07:50.80 ID:kjL8x4qL0
>>867
作品名教えて。Fine?Power Grip?
メガバンも地銀も転勤が半端じゃない
>>951
650点以上くらいなら意味があるんじゃなかったかな
それ以下だと履歴書に書くのは恥ずかしいからやめとけ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:12:52.12 ID:yj526/S80
>>949
The Pursuit of Happynessとかも
数字に強いってだけでなく、主人公の根気強さが一番の武器って感じなんだよな
あれはマジ話なんだからメンタル超人すぎますわ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:13:25.37 ID:KE+XtLwN0
一体何の職業がいいんだか…
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:13:53.03 ID:RvmjTXyy0
銀行に行った女は楽しそうだけどな
Facebookにいつも食べ物とか旅行の写真載せてる
渋銀か
>>937
体罰に関しては今かなり見直す機運が高まってるじゃん!
あんまり悲観しなくて良いと思うんだけどな
暴力に逃げない指導ってのが浸透すれば良いんだけど
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:14:36.02 ID:c+ixC+tS0
>>945
リーマン・ブラザーズ最後のCEOは空軍パイロットだな
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:16:55.32 ID:okQmyO4A0
どこ行ってもブラックの声聞こえてくるけど
どこに就職したらいいの?
>>896
社長になるだろ
>>961
語学力あるなら日本から出ることを真剣に考えた方が良いと思うよ
あらゆる意味でこの国はもうダメだと思う
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:19:01.21 ID:I8z00Q4x0
&amp;#9698;
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:19:21.56 ID:S5x8JkNs0
あんだけブラックだって忠告したのに
でも給料はいいんだろ?
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:20:10.13 ID:sCuJH9Tk0
>>963
ほう たとえばどこに?
世界的に職なんかねぇよ
時給の安い発展途上地域なら別だがね
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:21:23.66 ID:wy5P95fD0
まだストレステストみたいな段階なんじゃないの?
適正見る段階ですでに壊れかけって残ってもどの道役に立たない気がする
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:21:40.33 ID:S5x8JkNs0
夜中の10時にカバン持って歩いてるのもれなく銀行員です
970としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/03/26(火) 00:22:43.28 ID:g0sonMxx0
だから高学歴は社畜環境に合わない
上司が馬鹿すぎる
この仕事理解してんの?とか面接できかれるんじゃないの?
こんなの無理だろ?ってノルマ達成しつづけるやつもいるんだよなー。
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:24:28.95 ID:X0/zuFtg0
昔は同僚過労死ラッシュだったけど最近は休日にスポーツクラブ行けって金くれるようになったよな
土曜は筋トレ、日曜研修ってのもなんか嫌だけどチェックされてるししゃーない
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:27:23.87 ID:ZfBsNpxN0
>>973
休みないだけじゃないか
そして公務員へ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:28:52.79 ID:OVEX2TyM0
>>973
休日も拘束とか過労の前にメンタル駄目になる奴多発しそうだbな
親父が地銀勤めで転勤しまくりだったから俺はパスした
考えようでは楽しいかもしれないけど、いやいや単身赴任するのは嫌だ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:30:07.18 ID:ytcI2tDK0
>>917
衰えた肉体では楽しめる趣味の幅も狭まるがな
例えばグルメ 豪華な食事をいくらでも食べられる金があっても油分、塩分、糖分の制限
そうでなくても食べられる量そのものが減る
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:33:54.31 ID:ytcI2tDK0
>>921
レスあったー と思ったらアフィ除けのアレでも泣かない強い心も
>>105
逆。現場は楽、本社はブラック。
もちろんブラックっていっても待遇面では最強にホワイトだけど、仕事量は凄いよ。

2つ目の会社が電力だったけど、きつかったわ。
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:36:16.55 ID:ytcI2tDK0
>>941
こそ前提条件変えすぎだろ
研究職とか良さげ?
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:36:48.07 ID:o84dPlTs0
こういうのは開き直ってどーんと構えてればいいんだよ
そう簡単にクビにはならん
銀行とか商社とかまったく興味わかんかったけど人気職種なんだよな
何に惹かれてるのかわからん
やっぱり自宅以外の道が見つからない
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:40:06.44 ID:VESqGIxn0
土地持ちに金貸してビルを建てさせ、利子で稼いで、
最終的に焦げつかさせてビルと土地を取り上げるぐらいのことはあたりまえのようにやらないと
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:42:39.05 ID:15XRs02Y0
高学歴逝ったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

親が会社二つ持ってる俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに大学中退ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:42:41.80 ID:pinSrIyO0
金と命は比例する

金がほしけりゃてめーの尻子玉よこせってね
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:42:48.59 ID:X0/zuFtg0
出向で中小企業行って仕事って楽しいんだなおじさんがんばっちゃうぞー状態になる
そんで頑張って本部に戻ったらすげーイライラして仕事捗らないんですわ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:43:51.35 ID:dnWpSrpzP
社畜の時点で勝ち組とかないから
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:46:14.82 ID:O5Riv1l90
男に生まれた時点で負けだよな
男の勝ち組って医者とか大企業役員とかだろ
それより専業主婦で一日中ゲームしてたほうがいいじゃん
金も寝てりゃ入ってくるし
ほんと糞だよこの世の中
>>944
なんか暴力とか銀行っぽくないな
もっとねちねちしてそうなイメージ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:46:57.19 ID:/R9gVTqM0
>>937
自分達は辛い思いをしたのたから、後輩や子供が同じ目に合うのは当然だ!むしろ合わないのは不公平だ!、っと。

嫉妬の文化か。
なんて不毛な‥。
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:47:17.00 ID:dnWpSrpzP
>>991

医者はどう考えても地獄だろ、まじブラックってレベルじゃない
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:49:45.06 ID:GN7B5cVc0
>>991
日本の女の人って、イージーモード通り越して、ファミコン裏ワザ無敵モードだよね(´・ω・`)この差って。。。
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:50:21.61 ID:U81xkky70
>>994
医師会工作員しね
結局のところ、勝ち組負け組という思想自体が一神教の思想。つまり、唯一神が正しく他の神は全て邪神という思想。

資本主義は一神教由来のシステム。ネットは多神教のためのシステム。

多から一神教が生まれて、一神教の閉塞から多神教のシステムがうまれる。
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/26(火) 00:52:13.44 ID:ycRKziQi0
就活のときメガバンだとか赤とか緑とか言ってた友達は
最近辞めたらしい
アフィ
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ