東大卒、社会人になっていじめられる 「東大は俺の酒が飲めねえのか」「東大のくせに話つまんねえな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

第2部 勉強はできるのに人間はできてないだから職場で嫌われる
大研究 ああ、東京大学 東大に入っても不幸な人、東大出たのに不幸な人

■面白いことが言えない

東大経済学部を出て、メガバンクに就職した男性(24歳)の順風満帆な人生に異変が生じたのは、初任地が地方支店に決まったときだった。

「北関東の支店への配属でした。国内の大手銀行なら、どこもかしこも東大だらけと思うかもしれませんが、
実際には、東大がまったくいない支店もある。僕が配属されたのはそのひとつでした。

配属初日、朝礼で挨拶をしたのですが、支店長に『彼は東大卒の幹部候補だから、くれぐれも迂闊な言動は控えるように』と
ニヤニヤしながら紹介されたとき、カルチャーショックを受けました。東大の外に出たら、東大ってだけでこんなにいじられるんだ、って。

在学中は、サークルは学内のバドミントンサークルだったし、アルバイトも家庭教師と予備校講師しかしていなかった。
しかも僕は開成高校出身で、弟も開成東大だったんで、東大生が存在しない環境を知らなかったんです。

その日から完全におもちゃ。僕への『東大いじり』が始まりました。さすがに行内ではあからさまに言われないんですけど、
営業時間外の飲み会なんかでは毎度毎度『東大は俺の酒が飲めねえのか』『東大のくせに話つまんねえな』と言われ続けて、
途中から『開成いじり』も入ってきて、『おい、お前日本最高学歴じゃねえか??学歴最強~って叫べよ』とか言われて、
どうしていいかわからず呆然としてしまいました。

支店の全員が僕の悪口を言っているように思えました。ちょっとしたノイローゼだったんだと思います。
それで結局1年経たずに辞めてしまいました。いまは予備校講師をしながら再就職先を探していますが、予備校の居心地が良くて、
もうしばらく続けてもいいかな、と思っています」

せっかく東大を卒業しても、企業社会に飛び込んだ瞬間、それがマイナスに働いてしまうことはしばしばある。

『論争・東大崩壊』などの著書がある京都大学名誉教授・竹内洋氏がその原因を解説する。

>>2以降に続く) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35194
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:34:43.75 ID:69WXlijB0
任天堂に入れば良かったのに
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:35:00.47 ID:L762EJZ90
>>1の続き

「東大生は、長年受験勉強という個人プレーを続けて成功を収めてきたために、人に合わせるという発想がない人が多い。
協調という、昔ながらの日本の美徳を持ち合わせていないのです。そうした東大生はもはや、日本人というよりは
『東大人』という別の人種だと考えたほうがいいかも知れません」

先の男性の場合、ほめられて当たり前で、自分が批判の対象になることなど完全に想定外という、
実社会の厳しさを知らなすぎる「ひ弱さ」が浮かびあがる。竹内氏が続ける。

「ビジネスの世界において、東大出身者は二極化します。一定のレベル以上の働きをすれば『さすが東大』と、他大の人間よりも誉めそやされますが、
そのレベルを少しでも下回ると、『東大のくせに』と他大とは比べ物にならないほど冷たい目で見られる。後者を私は"生け贄"の東大生と呼んでいます。
東大を出ても出世できない人がいると、他の社員が元気になる部分があるからです。

ただ面白いのは、こうした生け贄になるような"できない"東大生にかぎって、学歴を鼻にかける傾向にあることです。
東大という名に見合う能力がないからこそ、自分のプライドを支えるものが東大しかなくなってしまうのでしょう」

メガバンク志望だったにもかかわらず、3行すべて落ちてしまった東大文学部卒の女性(27歳)がいる。
彼女は最後に残ったメガバンクの二次面接で何を話したらいいのかわからなくなり、面接官の目の前で泣いてしまったという。

「圧迫面接とかでは全然なかったんですけど、おそらく就活がうまくいかなすぎてなにかがたまっていたんだと思います。

しかも気づいたら泣きながら『私のどこがいけないんですか??教えてください』と面接官に詰め寄ってしまっていました。
普段は人に相談などするタイプではないので、自分でも驚きました。その面接はもちろん落ちました」

なにかうまく行かないことがあっても、自分が間違っているはずがないから、他人の中に理由を探す。
それが東大生の思考回路なのかもしれない。彼女は自己分析する。

(続きはこちら)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35194
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:35:49.45 ID:E0GOd9Ci0
それが
ジ ャ ッ  プ 村 の 掟 !
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:36:46.75 ID:L762EJZ90
 
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:38:15.54 ID:L762EJZ90
 
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:38:28.58 ID:ep6eeh6lP
東大農学部ってどうなん(笑)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:38:48.71 ID:jxYRK/HsO
古臭い東大生イメージだな
昭和かよ
今の東大生はコミュ力があるリア充ばっかでイヤになるんだが?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:39:20.36 ID:uOlMn+/u0
低学歴ってやたら敵視してくるよな
「どうせ勉強しかできない」とか言ってきたり
ボコボコにしてやったら黙ったけどw
私のどこがいけないんですか??教えてください
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:40:07.54 ID:C8oemjfU0
優秀な東大生のいくとこはまわりも東大だらけなのでは
大卒ってだけでいじめる高卒社員が結構多いからな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:40:26.54 ID:FzuT7nzNO
昔の軍隊と変わらんな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:40:42.92 ID:wbTSqGiw0
弱すぎだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:40:43.08 ID:kuegtlKi0
悲しいくらいに分かりやすいヒガミだなw
お前等が任天堂叩きしてるのもコレ

バカッターでF欄だとスルーされるのもコレ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:42:05.96 ID:12q+ywPk0
東大卒とかを雇う奴らが信じられねぇ
だって社畜が欲しいのに無駄に頭の良い奴入れてもねぇ
乗っ取りとか怖いし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:42:08.58 ID:fEIX7tTQ0
ドカタやってたときは高卒でもいじられたなそういえば。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:43:20.79 ID:A7PMZypp0
ぼくの出身はピン大です^^
どうしたいんだこいつ
ちやほやされる会社に入りたいの?
でもこういう陰湿ないじられ方じゃなかった、ちょっと気の利いたこと言うと「おっ、やっぱり高卒は違うネェ」みたいなカンジ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:44:33.82 ID:OH+Lp2sb0
地方に行けば酒、女、ギャンブルの話が出来りゃ大抵かわいがってもらえる
地方上がりはそれが分かるから強い
御三家出身は温室育ちと言われても仕方ないがな
それが分かる奴は大抵その中じゃ出来の悪い連中にカテゴライズされてるわけだし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:45:08.01 ID:u/z+IN2U0
WIIUでも作ってろよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:45:33.54 ID:NiIWDif30
文章読んだだけで嫌われそうなんだが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:45:57.92 ID:EuIfC8me0
ジャアアアアアアア・・・・・・
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:46:00.33 ID:jnqcLFJf0
学歴の無駄遣いw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:46:05.75 ID:zcwLfjdm0
でも高卒社会人より東大卒ニートが人間としての価値は高いよね。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:46:15.90 ID:L762EJZ90
> 途中から『開成いじり』も入ってきて、『おい、お前日本最高学歴じゃねえか??学歴最強~って叫べよ』とか言われて、

ここで「いやあ、灘や筑駒には負けますよ」って言ったら、まあ、余計な火に油注ぐ結果になるだろうが、面白そうではある
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:46:44.26 ID:+0G5q+HS0
2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 文系 前期日程A判定ライン
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

67◎東京(文T)
66◎東京(文U)、◎東京(文V)、★京都(法)
65※一橋(法)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系) 
63★京都(文)、※一橋(経済)、※一橋(商)、※一橋(社会) 

おまけに文Tの偏差値()はカサ上げしてるってバレちゃったw
平成25年度 東京大学 前期 合格者の成績
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/h25/pdf/zenkisaikousaiteiheikin.pdf

合格最低点 文T:348点>文V:347点>>>>>文U:342点
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:46:51.45 ID:5Yf0mTcH0
これは陰湿嫉妬ジャップと言われても擁護できんわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:47:05.51 ID:bqO6o9Tf0
逆もまた然り

MARCH卒の俺は早慶以上がデフォの職場にいるが何かミスると低学歴は駄目だと馬鹿にされる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:47:34.71 ID:0EDv2r800
東大早慶はもちろん、MARCHあたりまでは「いい大学入ったのに使えねえな」と蔑まれ、
逆に大東亜帝国レベルだと「三流大学で何を教わったんだ」と罵られる
ニッコマあたりが無難かつ最強
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:49:10.42 ID:AJTeURP50
コミュニケーション力を鍛えてないからこんな事になるんやでトンキン大学生
トンキン大学生くらい賢ければそんなもん簡単に身に付きそうなもんやけどなぁ〜
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:49:12.06 ID:Ot4/oI4v0
でも20年後に出世してるのは灯台なんだよなw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:49:14.54 ID:quaXJPbO0
東大卒がボリュームゾーンの職場にいけなかった東大生は本当に悲惨
常に東大卒であることを要求されててかわいそうだと思う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:49:27.27 ID:Vr4sPSwM0
仕事できないやつは何言われても仕方ない

有能なのは起業するし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:50:11.39 ID:pQMvWFYv0
話つまんねーってお前が理解できんだけだろwwwwwwwwww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:51:19.06 ID:aYBqpJqg0
引用元ブログ:「東京大学を卒業したけれど」の記事「東大卒はつらいよ」より
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:51:22.08 ID:979SYnRB0
負け犬の遠吠えとはまさに…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:51:34.51 ID:EP53fLoE0
学歴の話が出てくる職場なんて存在するのか
マザーズ以下でしか勤めたことないから分からん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:52:01.80 ID:2FBGCp170
東大ごときが調子に乗るな
SFCをなめるなよ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 65.2 %】  ○:2013/03/24(日) 00:52:48.32 ID:JQEFfQL4P
「東大は俺の酒が飲めねえのか」「東大のくせに話つまんねえな」

by 高卒
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:52:59.33 ID:AJTeURP50
>>37
自虐と聞き上手が出来ねー奴は何話したって面白くねーんだよwwwwwwwwwwwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:53:43.86 ID:L762EJZ90
>>40
オッサンほど学歴話が好きだったりするぞ
こういう記事ってどの層が読んでるの?
>>29
合格者平均見てみろよ
大分違うはずだぞ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:55:45.81 ID:6/JqzDJG0
>>9
お前の学歴は俺より高いんだろうけど
このレスからはバカの俺でも頭の悪さがにじみ出て見える
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:56:34.26 ID:NcQSnKRD0
大卒ニートで久しぶりに社会復帰すると、
工場とかで高卒たちに「大卒のくせに使えねー」
って、言われるのと一緒だよね
東大のくせに自分以下のクズどもがはいつくばってるとこなんか行くのが悪い
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:57:29.66 ID:BZDebCjh0
>>42
正直、高卒バカだけど底辺のバカの話ほどつまらんものはない
かと言って高学歴様の話は次元が違いすぎて何の話かわからん
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 00:58:46.87 ID:L20emSMG0
東大叩きのソースが週刊現代ってのがもうね…憂さ晴れるか?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:00:05.20 ID:2vxatrE40
中身が伴ってないからだろ
仕事と受け答えがきっちりできる人間なら弄られない
文章からもダメ人間オーラが滲み出てる
>>47
どの辺が?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:01:24.15 ID:EP53fLoE0
現実社会での個人の学歴の話題って誰かが誰かにどこの大学か聞かないと基本的に始まらないだろ
で文脈に学歴が入ってて「お前どこの大学?」って聞いた時点で無能の烙印を押されるのが普通だと思ってた
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:01:27.98 ID:h0j7hjrS0
俺「ユーゴスラビアに納品した設備修理してきてくれ。これ製品図面ね」
高卒「うーっす(おもむろに通訳、チケットの手配始める)」
東大卒「教えてもらってないので出来ません(オロオロ)」

クッソ使え無すぎw
ワロタw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:01:30.17 ID:CWYWytvr0
マスコミやテレビ関係者って学歴コンプすごいですねー
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:02:36.73 ID:NcQSnKRD0
>>44
プレジデントやサンデー毎日とか読んでるおっさんの面倒臭さは異常
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:04:12.96 ID:A7PMZypp0
>>55
でも一度覚えてそしてその他の要領も掴んだら高卒はゴミ箱だよね(´・ω・`)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:04:47.51 ID:0v19U/ap0
これは陰湿でタチが悪いけど
やっぱ東大卒ってなれば周囲の期待はハンパないと思う
どうしても凄い奴って思われるから予想以下だったら拍子抜けされても仕方ない
東大卒ならできて当たり前の認識だってことを自覚しとくしかない
会社もそこをかって入社さしてんだし
プレッシャーはあるだろうが何事も結果に応えられるよう覚悟するしかない
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:07:19.82 ID:jxYRK/HsO
ペーパーテストがたまたま得意だっただけで、地頭はみなさんと変わらないですよって言ったらますます怒るから低学歴は面倒臭い
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:08:17.56 ID:viqBVxGl0
>>55
まーた妄想世界の俺か
次の年にはそいつらのボスになったりするんだから、我慢しとけ
いじめるのは学歴コンプのあるやつだろ
期待以上に働けばいいだけだろ、期待がでかいからその分駄目だった場合馬鹿にされるだけで
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:11:27.29 ID:4JyFyuu50
>>64
一年目の人間にそこまで活躍できる場は無いんやで
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:11:51.19 ID:hfEv+RrD0
東大はいいだろ
何を言われても日本一という自信とプライドがあるからこんなもん心の中で一蹴できる

俺みたいな早稲田下位学部だと酷いよ
身の程をわきまえてるつもりが過大評価に謙遜していくに連れて学歴コンプになっていく
銀行じゃしゃーないな
悪乗りできるくらいじゃないと
自殺コースやで
コミュ障で大学中退したんだが、俺という人間のタグにはやはり東大がついてまわる
得するときもあれば損することもあるから気にしないことにした
でも人生やり直せるならちゃんと卒業したいな
意味不明な煽りに呆れて辞めたら、ひ弱と誹られるこんな世の中じゃ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:14:23.38 ID:EP53fLoE0
>>66
ワロタ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:15:13.50 ID:YBadyBfM0
>>27
働くことしか知らない高卒よりは人生楽しんでると思うよ。
高卒はもっと広い世界を見てみろよ。
仕事をやめてみてはどうだろうか。
トンキン大のくせに御用聞きも出来ないの?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:17:18.58 ID:JxHeV9OvO
> 在学中は、サークルは学内のバドミントンサークルだったし、アルバイトも家庭教師と予備校講師しかしていなかった。
> しかも僕は開成高校出身で、弟も開成東大だったんで、東大生が存在しない環境を知らなかったんです。

これじゃそりゃダメだろ普通に
色んなタイプの親戚が各地にいっぱいいるみたいな旧い家じゃなくて
ただの狭い世界で育った純粋培養甘やかされお坊っちゃんじゃないか
そこんとこ早めに気づいてりゃサークルやバイトくらいもっとガサツなとこに入っておけただろう
東大卒キャリア組になるしかないね(ニッコリ
>>65
そりゃそうだ、いくら知識があっても最初から仕事ができるなんて超人は居ない
ただ高学歴という付加価値がある者である以上それに見合った仕事をしなきゃいけないだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:18:40.48 ID:N9UUhmJlO
20年前東大理1を蹴って慶応医に行った俺になんか質問ある?
>>12
大卒院卒も1年目は現場だから「どうせ後からこき使われるんだから今のうちにこき使ってやる」ってのは普通だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:21:04.14 ID:1985zvPO0
学歴自慢はどの上位大学も一定比率やと思うけどな
北大東北大くらいでエリート意識バリバリの奴もいたし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:21:05.43 ID:lK//7fYzP
日本は妬み嫉みのムラ社会ですから
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:21:37.95 ID:gzxq1ogr0
東大まで行ってサラリーマンになるんだ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:23:42.63 ID:kuegtlKi0
経営者かトレーダーにでもならない限りサラリーマンでは?
役人も結局サラリーマンだし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:24:30.81 ID:h0j7hjrS0
俺「ソフト開発チーム(派遣チーム)君につけるから引継ぎまとめといて」
東大卒「はい」

半日間ずっと椅子に座ってるだけワロタw
何を待ってるんだお前はw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:25:04.43 ID:umKGoR9w0
>>80
サラリーマンになっただけでこういう嫌味を言われるのが東大卒の辛さ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:25:29.37 ID:90XWE8zj0
>>1
でもそりゃしょうがないだろ
東大卒じゃない人は東京六大卒とか旧帝大卒でもない限りいずれは抜かれる
だから今、自分達が上のうちに散々弄り倒して潰しておかないと
いつか抜かれる日の為にさ

こんなのいじめでもなんでもないよ
今いじめとか体罰とか問題になってるのに
たかがこの程度でいじめとかwww東大生って守られてんだな
流石東大生wwww
>>55
ユーゴスラビアって何年前よw
こういうコンプレックスほど醜いものは無いな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:27:16.69 ID:P5x++dscO
いつでもどこでもジャップは醜い生き物だわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:28:03.72 ID:/1ddv6kj0
大学時代でも
顔がいいだけで嫉妬の対象ですよ
しかも男子校出身者が多いんで
自分をイケメンと考えておられる方が多い
そんな露骨なバカいねーよ
仕事に学歴は関係ないと言いながら
東大のくせにこの仕事も出来ないのかと言う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:32:02.87 ID:5BODU0jT0
確かに、高学歴に凄い絡みする人いるね
多分僻みというか学歴コンプなんだろうけど

高学歴は勉強しかできない使えない人間だとレッテルを貼ることで自分を慰めてるんだろうね
「学歴コンプをこじらせた上司や同僚をいかに上手くあしらうのか」
というのは、東大卒の人ならではのテーゼか
アスペだから仕方がない
アスペは東大卒であっても肉体労働した方がいい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:35:32.47 ID:rAkE9xmO0
「サイエンス信仰というのは、言い方を変えれば
 唯物論を信じるということ。
 僕らは感情だって、脳内の化学物質の作用だととらえています。
 まず物質があって、この世界ができている。
 すべての現象は物質と物質の関係で説明ができるはずなんです。
 でも文系は、言葉だけの世界で生きている。だからウソやハッタリも仕事をする上では必要だと。
 要は言葉があれば、物がそこに存在すると錯覚しているんです。そんな間違った世界で出世したいと僕は思わない」
 (東大理学部出身・食品メーカー・35歳)

まさに「バカと天才は紙一重」といった趣のオンパレードだが、
さすがに世界の潮流も、「頭がいいだけではまずい」という考え方に傾いている。


「ハーバードのビジネススクールが、
 成績がいいのに成功できない人は何が欠けているのかを
 研究したんです。
 その結果出てきたのが
 IQ(知能指数)ではなくEQ(情動指数)でした。
 感情のコントロール能力、やる気、対人関係能力。
 この三つがない人は、勉強だけができてもダメだということがわかったのです。
 アメリカは日本と違い、そこで解決法をすぐに模索して、
 現在では『IQの高い人にEQを高める教育をしなくてはいけない』と考えられています」
 (東大医学部出身の精神科医・和田秀樹氏)

2013/03/08 週刊現代 
週現スペシャル
「あなたの職場にもいるでしょ?
勉強はできるのに、仕事はできない人の研究
受験生諸君!いい大学を出てもダメな人はいっぱいいます。」より
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34720 
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:35:32.81 ID:90XWE8zj0
>>91
別に慰めてないよ
だけど学歴ない人は遅かれ早かれそう遠くないうちに東大に抜かれるのは分かってる
だからまだ抜かれてないうちに色々弄ったりして潰しとかないとwww
印度を渡される前に散々こき使ってやるぜww
こうやって東大いじりするやつは絶対将来仕返しに遇うけどな
どうせこき使われるなら媚売っといたほうが賢いだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:38:53.25 ID:JWYug4Ai0
>>96
いや実際そうだよ
絶対潰せるか、自分は追い落とされない自信があるなら他人いびっても大丈夫だが
そうじゃない場合は将来叩きつぶされる危険の方が大きい
学歴コンプで下手な行動しないほうが賢明
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:39:17.76 ID:5BODU0jT0
>>95
パワハラとか煩いご時勢だから、あんまやりすぎんなよ
俺も大東文化大だけどなにかにつけて「大東大のくせに」「大東大だから」とか言われるな。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:42:09.76 ID:D3RQgTT90
>>27
さすがにニートはクズだろ
>>96>>97
こういうのはどこ行ってもいじられるから、将来叩き潰される心配は無い
なぜなら、重度のうつ病になって社会復帰が不可能になってしまうからだ

ま、君らはメンヘラ東大にヘラヘラ媚売っとけばいいよ笑
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:43:09.11 ID:4JyFyuu50
>>75
そんな仕事ないんやで
学歴引っ提げて出来る仕事ってそれこそ塾講師ぐらいしかない訳で
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:44:18.79 ID:90XWE8zj0
>>97
そんな東大生に叩き潰して頂く程有能じゃないのでご安心を
東大生様にお手を煩わせる前にこちらから引きますのでwww

俺を叩き潰すぐらいなら
是非是非可愛い女子社員に手を出しちゃって下さいな
その方があなたにとって有益ですよ東大生様www
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:44:20.80 ID:8YwbqmfS0
んで偉くなったら社会に復讐すると
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:45:05.82 ID:JWYug4Ai0
>>101
>>103
こういう奴見ると疑問になるが
そんなに自分の安いプライドが可愛いのか
必死すぎるだろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:45:07.57 ID:5BODU0jT0
>>101
なぁ、どうやったら弄られなくなるか教えてくれよ
どこ行ってもいじられキャラから卒業できない

外面は笑ってても、結構嫌なんだよアレ
>>96
飲み会でちょっと嫌なこと言ったやつまで全員顔と名前覚えてるからな。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:47:02.65 ID:gP5Kc7hBP
文句のつけようがない仕事っぷりならそんなの屁でもないだろ
>>108
ぶっちゃけ、それほどの実績無くても先に出世して行くし…
ジャップの大陸では学歴にコンプを持って村八分にするらしい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:49:27.86 ID:4JyFyuu50
>>106
糞上司の粗探ししてやればいいじゃん
下からの理詰めの突き上げって即答できないし結構胃にくるみたいだぜ
>>106
まず発達障害者外来のある病院に行って、発達障害者かどうか診断して貰った方がいい
それで、もし発達障害者の診断が下りた場合は、発達障害者に見合った生き方をしていけば何とかなる
(この際、学歴のことはもう忘れてしまった方がいい)
以上、マジレスでした。

>>107
そういうやつが刃物振り回して新聞に載っちゃうんだろうな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:51:28.20 ID:LziW9JRB0
東大のくせに俺の酒が飲めねえのか?
東大のくせにこんな事もわからねーのか?
>>112
>そういうやつが刃物振り回して新聞に載っちゃうんだろうな
いや、それはオマエさんだろw
次の年には見下ろす立場になるわけだし。
これぞジャップ
京大卒なんかでもル○サスではかなり弄られたな
開発用のPCがCAD立ち上げるとブルースクリーンになる不具合に見舞われて
英文にnVIDIAのsysファイルがエラーだと出ていたから
それを担当に伝えると、オタクじゃないから分からん
京大卒なら自分で治せるだろ?とか言われたな
退職金満額出るうちに辞めた。
取引先から似た様なこといわれるからな
同じ会社で耐えられないようじゃやめて正解
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:57:53.64 ID:90XWE8zj0
この銀行はきっとこいつが東大卒だからって事で採ったんだろうから
学歴はある程度重視するんだろうけど学閥は重視しないんだね

普通はこういう東大卒とかは1つの支店に固めて学閥の檻の中で飼っとくもんなんだけど
とりわけ東京の大学はそういうの拘るから尚更なのに
このメガバンクは何考えて学閥ないとこに異動させたんだwww

学歴と学閥はセットなんだからさ
そんなんいじめるとかいじめないとかじゃなくて
東大卒とかいきなり来られても逆にこっちが困るわな
>>102
じゃあ何してんだよw学歴付けて上流に乗るという前提がぶちこわれてて何も言い返せんわ
何しに頑張って勉強して上位大学行ってんの、俗に言う底辺とやらが跋扈してるところに行くわけでもあるまいに
>>114
うわぁ・・・オマエ話つまんねぇな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 01:59:44.38 ID:Kh7ky+r40
やたら東大を敵視してる奴は何なんだ
最近嫌儲でも東大叩きスレしょっちゅう立つけど
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:00:56.63 ID:69WXlijB0
>>71
ほんまそれ
高卒は金を稼ぐことが人生だと思ってる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:03:22.54 ID:h0j7hjrS0
>>116
使えないと評判だったんだからトーゼンやろw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:03:55.39 ID:BFLWZf720
>>1
いるんだよなあ、高学歴に対するイジメやパワハラ、モラハラをやらかす学歴コンプが。

高校の先輩で東大卒で銀行に入った人がいたけど、
紙幣を数えるスピードが人並みなだけで「東大卒なのになー」とか
イミフな事を私大卒がネチネチ言ってたんだと。

ったくこれだkら学歴コンプはwww
>>121
別に東大だから敵視してるんじゃないよ
どこ行っても使えない人間はただのゴミでしかないからいじられて当然なわけ
学歴は関係ない

ちなみに、そういう職場は高卒が相手でも容赦なくいじめたりしてますけどね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:07:49.01 ID:5BODU0jT0
親孝行したね。頭良いんですね。将来は安泰だな。頭交換してくれよw。
お前昔から勉強だけは出来たもんな。流石○○大は言うことが違うな。よう、○○大。

お前、本当に○○大?○○大のくせにこんなことも出来ないの。
お前みたいに学校のお勉強だけしかしてこなかった奴とじゃ人生経験が違うんだよ。
ガリ勉野郎のくせして調子乗るなよ。お前絶対俺のこと見下してるでしょ。
東大は変な奴ばっかり
融通きかないし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:09:56.80 ID:lnvoK06i0
「東大の名に恥じない立派な人間になればいいだけ」じゃないの? 違う?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:10:26.72 ID:lK//7fYzP
東大といえば鳩山由紀夫
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:11:41.30 ID:90XWE8zj0
>>124
だけどいきなり東大卒が受けに来られても正直困るんだよね
学歴コンプだと尚更、東大卒は自分とは違う世界の人って思ってるからね
どうしていいか・・・

東大の学閥がある部署があれば採用出してそこに配属させてあとは丸投げしときゃいんだけど、
そういう部署がまだ確立できてないと
「なんでウチみたいなヘボ企業受けに来たの・・・」ってなっちゃうわ

天下の東大生に不採用出す訳にもいかんし
だからと言って採用してもどうもてなしていいか分からんし
扱い方が分からんのよね・・・
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:11:54.09 ID:0AbdUwbh0
俺が通ってた大学のゼミの教授は東大法卒あがりだったけど無類の酒好きだったぞ?
ビールを焼酎割ったアホみたいな酒進めてきたりしたし・・・
132W・S:2013/03/24(日) 02:11:58.86 ID:qZPOi7a40
酷いよな。
私も一昨日大学を私をいじめた奴らに報復したってだけで退学になったし
私の愛情能力は高いので、自分の子どもがいじめが原因で自殺したら
これくらいのことはしてやるだけなのに。↓
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-497.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-504.html
↑実際に彼らのようなそういう素晴らしい人達がいたし。
少なくとも自分の子供を自殺に追い込んだ奴らをただでは済まさない。
私をいじめていた奴らもだ。
このままで済むを思うな。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:12:15.52 ID:JYTNPHk30
いつから任天堂の東大の比率が増えたんだろうか
黎明期はほぼいなかったろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:14:59.51 ID:KrMrLxvk0
「〜のくせに話つまんねぇな」とかいうが、
話が面白いかどうかは受け手次第だし、
話題を振って回答の受け手となる人間がロクな振り方をしなければ
「つまらない」答えが返ってくることも多い。

ともすると「つまらない」と突っぱねた攻撃対象の一連の挙動が自分のキャパを映す鏡に。
だから東大なんだから自分で起業して
金くらい稼げるでしょ
それが出来ないなら東大卒ばかりの
官僚とかになればいいじゃない
設立当初から官僚養成校なのになぜメガバンクなんだ
高校の同級に東大生が結構いるけど、別に普通だからな
勉強馬鹿で頭の回転悪かったりキチガイ染みた努力家だったりと、他大学と同じで十人十色
変に上に見たり、警戒して身構える必要のある相手ではない
高学歴と無縁の人生を送ってきた人間の方がコンプ発症しやすいのかね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:20:40.73 ID:KrMrLxvk0
>>124>>130
銀行といっても、メガバンクのような寄せ集め・ピンキリな組織よりは、
日銀など支店が絞られている組織の方が多少は東大卒にラクなのかも。
まぁしょうがないんじゃない
世の中東大から見りゃ東大以下ばかりなのに
そんなのがいるような所に自分から入っちゃったんだからさ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:23:31.57 ID:zGdK16HH0
>>128
そういうこと
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:29:06.58 ID:P6nMSuUs0
東大は民間行く時点で負け組だろ

国1国1アンド士業
>>138
日銀は同じ東大でも開成卒は別途採用数制限かかるから厳しいかと
東大内にいると周りが東大生だけだから楽なんだよな

やたらと絡んでくる奴はなんなんだよな
学歴コンプもいい加減にしろと思うわ
東大てか頭がよすぎるから普通の人だとつまんなく感じるんじゃない?
145Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/03/24(日) 02:34:07.65 ID:EWHgao5O0
日本人の他人の功績に対する嫉妬心は異常
他人の足を引っ張ることしか出来ないのか
>>47
マジレスする事で頭の悪さを証明するとはたまげたなぁ
>>144
とんでもなく頭が良い奴なんてほとんどいないよ

ほとんどの人間は要領が良くて時間の使い方が上手いってタイプ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:37:45.44 ID:GMXxFbK40
幼い頃から学歴=有能さだと吹聴してきた学歴主のお前らみたいな人間のせいだな
だから東大卒=欠点なしの完璧人間だと思い込み、現実との差からこういう反応が出る
お前らの中の東大のイメージはなんなんだ
少なくとも俺が知ってる年代の東大生はどこ大の〜サークルの何人とやったとかそういう話ばっかりだぞ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:40:17.27 ID:rpHgXFTJ0
東大で企業とかいくのって負けなんじゃないの
官僚と医者になるために行くんじゃないの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:42:28.22 ID:lK//7fYzP
>>149

鳩山ゆきお
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:42:52.86 ID:GMXxFbK40
学歴しか取り柄のないバカどもが自分でハードル上げたくせに

ハードルにぶち当たってる様を笑うと「低学歴の嫉妬だ!」ってw
ジャップ陰湿クズすぎ
東大生の特徴は要領の良さと時間の使い方の上手さ、メリハリの付け方の上手さ

学歴コンプがよく「どうせ勉強しかしてなかったんだろ」って言うけど
たぶん学歴コンプの人たちより、ずっと濃厚な人生送ってる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:44:14.73 ID:buJCx9w60
下位大学の奴らの話は本当につまらない
笑い話のつもりなんだろうけど内容がレベル低すぎて引く
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:45:27.13 ID:lK//7fYzP
>>154
もちろんそういうひとも居るかもしれないけど
それこそ「勉強しかしてこなかった」タイプもいるんじゃないの?
俺は低学歴だけど本気を出せばできる!っていう謎の自信と
高学歴は勉強だけの奴しかいない!っていう謎の妄想の産物
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:48:38.43 ID:jrO4OGzs0
こういう人ってダチや先輩後輩に財務官僚とかいるだろうから
いじったクズ行員をいじめ倒せばいいじゃない
>>156
いねーわけじゃないけど、あんまいないよ
遊びと勉強のメリハリつけてやってないと長期間の勉強とか無理だから

修行僧みたいに勉強だけしてるとかえって効率落ちるんだよ
それで入った奴は入った奴ですごいとは思うし敬意は払うけどさ

東大入ると意外に高校の部活を引退まで全力でやってた人とか多い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:50:02.05 ID:GMXxFbK40
嫉妬とかコンプとか言ってるやつらの裸の王様っぷりには辟易しますわw
だれも羨んでないし、ドヤ顔で裸をひけらかしてるから笑ってるだけなのになw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:50:13.74 ID:naKdQjHq0
東大だから高学歴だからというのはただのコジツケ
取り込むのが目的なんだから取り込まれた振りをしておくのがいい
まあだいたいバレてんだけど
162Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/03/24(日) 02:51:39.37 ID:EWHgao5O0
勉強以外に何したら偉いわけ?
学歴万能論を吹聴したのはおまえら東大卒
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:53:10.76 ID:yN9J5+fnO
まあ確かに放っておくと自分の上司になってしまうから
潰せるうちに潰した方が良いんじゃない?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:54:06.03 ID:zkf0PDiP0
誰かを傷つけずにはおれんのだな君たちは
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:54:36.57 ID:9gjrucH00
東大卒はエスパーではないからな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:55:02.85 ID:zuJA6+nm0
こういう足を引っ張る人のほうが重宝がられてるのが今のジャパンなんだよな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:55:25.08 ID:9CGBbDGu0
ただのコンプじゃねーか
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:56:52.06 ID:T1aLGI2T0
時間の使い方がうまいってのはないな
知り合いの東大生ほとんど頭はいいけどずっと勉強してた
俺は落ちこぼれて早稲田だがそれでも1日10時間は勉強してたよ
結局時間の積み重ねに勝てるわけないもん
スレタイでどこの中小だよって思ったけど
大手でこんな扱いなら逃げ場ないな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 02:57:35.95 ID:GMXxFbK40
「高学歴なやつは要領がいい!」
要領よかったらいじめられねーよw
東大京大メインの会社に入れなかったやつが悪い
東大差別も、相手の言ってくることが大体読めるってことだから、逆に楽とも言えるだろ
頭の中に対策フローチャート作っとけよ
東大卒についてこう絡まれたらこう返す、みたいな

そういう本つくったら売れるかな
高学歴は逆差別されたらこう返せ、みたいな
高学歴が苦しんでる姿を見るのは楽しいねw
>>174
まあ週刊誌にこういう記事が載るってのも
求められてるのはそういうことだな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:04:24.05 ID:n9vfbW340
ずっと答えのある「勉強」ばっかしてたから答えのない現実に対処できないんだよ
高学歴は答えのある問題には強いが状況に合わせた臨機応変ができないよね
正解がない人間関係は最も苦手な分野だろう
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:04:57.74 ID:nzJYS90H0
え?幹部候補なのにいじめられるの?
178Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/03/24(日) 03:05:52.83 ID:EWHgao5O0
足を引っ張る努力をしてきた日本人は強かろう
>>55
東大ってそんな下働き用の人材じゃないからだろ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:06:38.73 ID:xVaIOlmXP
嫌われるのもわかるな
>営業時間外の飲み会
ろくに気の利いたトークが出来ないならこんなもんに参加すんなよ
東大の癖にそんなことも理解できねえ馬鹿なのか?
エリート中高・大学のほうが
一般的な学校より
部活・サークルが多彩で盛んという事実だけは申し上げておきます
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:08:07.10 ID:5rhxqAOA0
都会コンプ、学歴コンプ
この二つは本当に凄まじいな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:08:22.27 ID:rN+87DZs0
良くも悪くも有名大卒が矢面に立つなんて周知の事実だろ
自分で決めたことに色々ついてまわるのは高卒も東大卒も変わらん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:09:25.25 ID:GMXxFbK40
>>183
どっちも上げ過ぎたハードルで自分から自爆してるだけだろw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:09:35.78 ID:cD8ZAgWX0
>>171
どんなに注意してても事故に遭うのといっしょだから^^;
過剰に期待しすぎる
高卒は大卒に対してなにかとてつもない才能を見出してるのかもしれないがたいしたことないよ
俺からすれば佐川やヤマトで重労働したり工場でラインを延々としてるやつのがすごいと思う
あんなくだないことを延々とする労力があるならそれを勉強のほうにむけてたら大学なんて余裕だと思う
まだ勉強するほうが楽しいだろうに
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:11:30.72 ID:69WXlijB0
>>178
高学歴ってその力が不足してるよね
東大生って他人に嫉妬したり足を引っ張ったりした事が生まれて一度もないから
低学歴の性格悪い奴等に簡単に潰されるんだよね
日本の陰湿文化に関わらなかった或いは陰湿になる努力をしなかった東大生は
社会で上手くいかなくても仕方ない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:12:35.09 ID:8taQ5roz0
>>27
ニートがこの世から消えても誰も困らない
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:12:37.00 ID:PTU3VRVI0
>>173
高学歴差別対策特化ではないが、バカの扱いマニュアルみたいなのは少なくないな。

ただ、嫌がらせする奴の多くは理不尽な言動をとるから
却って読めないところがあったり、
読めるけどあの対応したら(高学歴層に限らず、大抵の人が冷静に見た場合)下品じゃないかと
躊躇せざるを得なかったりと、結局は「バカ」がその場の勝ちを得てしまいやすいんだよな。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:13:39.32 ID:GMXxFbK40
>>187
自分でハードル上げたのにそれすら他人のせいかよw
これ文系だけと思うだろ

違うんだなぁこれが
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:15:07.03 ID:69WXlijB0
日本社会は足の引っ張り合いだからな
だからエリートはエリート同士で派閥を作って自分たちを守ってる訳
日本の陰湿文化に陰湿になる努力もしてこなかったコネなし高学歴が通用する訳ない
陰湿文化に関しては低学歴の方がよっぽど強い
人生満たされてきた東大生に陰湿低学歴の潰しは耐えられないよ
>>185
ハードルって考えちゃってる時点でコンプの表れだよ
僻む事によって妄想が拡大する

東京の奴も東大生も自分凄いなんて思ってないよ
まあ高学歴は出世する確立が高いからな
出世競争が激しい会社ならソッコー潰されるのは当然
履歴書に東大卒と書いた奴の自己責任
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:17:18.16 ID:oR7fFh9UO
これって要するにわたし可愛いからいじめられちゃうんです><ってことだよね
勝手にやってろよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:17:57.23 ID:69WXlijB0
高学歴と低学歴は努力のベクトルが違うからな
高学歴は自分を高めるために努力をする
低学歴は相手を潰すために努力をする
そんな奴らが同じ環境にいたらどうなるか分かるよな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:19:56.26 ID:A33U4xIY0
>>176
答えのある問題に答えられるのは中高生まで。
それ以上は答えのでていない領域に臨む。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:20:25.19 ID:69WXlijB0
そう考えると低学歴も低学歴なりに努力してると言えるな
高学歴に単純な競争では勝てないのを分かってるから精神戦に持ち込んでる
自分を客観的に見えてる証拠だ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:21:55.70 ID:t/rbEsWt0
東大出て糞みたいな所に就職するのが悪いんだろ
低学歴から言えば全てが嫌味にしか見えねぇもん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:22:19.79 ID:s9/tqxtU0
極端な話だろ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:24:38.44 ID:2pPlfDeu0
官僚養成学校なのに民間行くような出来損ないは差別されて当然だろ
はよ自殺しろクソみたいな人生お疲れちゃん
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:27:16.90 ID:9L6LKNsHO
こんなんねえよw
入社してすぐは現場行かされてFラン私大の上司や先輩の下に置かれるが
やがては立場逆転になるのは向こうの方が分かってるくらい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:27:59.30 ID:69WXlijB0
受験競争には勝ったけど日本社会の陰湿競争は勝てなかったって事か
そら受験はフェアだもんな努力すれば結果が出る
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:28:09.09 ID:mSuSZpgt0
せっかく東大出んだから底辺の多い会社いくなよ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:29:08.17 ID:ogjw9DQD0
不細工とかは死ぬまで格下あつかいでいじられるんだよな
年齢が高くても変わらない
東大卒不細工はキャリア公務員とかになったほうがいい
公務員のなかでは優秀な人間として扱ってもらえるから
人間的にはともかくな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:30:14.43 ID:PTU3VRVI0
>>176

>>198の発言に加えて一言。
その「状況」って多数決社会だろ。
そりゃあ、合わせることを強いられる側:東大卒=マイノリティには負担だろうな、
多数決社会でマジョリティ側は特別な負担を強いられないし。

自ら進んでマイノリティを選んだという責任も無きにしも非ずだが。
東大出たのもクソみたいな職場選んだのも自己責任
我々バカは東大卒に殺されないようにあなたを殺します
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:31:11.55 ID:rAkE9xmO0
_
::::::`ヽ
::::::__,,.ゝ_,.-─-...、
-':::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::|、::::::::::::::::\::\
::::::::::l:::::::|、:::|:::::| |::::|、::::ト、::::ヽ::::ヽ
::::::::::|:::::/ _斗::::| |:::l`lメ、_|:::/::ト、::ヽ
:::::::斗:/´   \:| |/ ,r=t、 |/l:::| ヽ}
:::´:/レ,ィ,ニミ、 `   {.j!:} 〉! |:/
::::/ ,イ {:.j!.:}  u  、. `¨ ∨′  ___
ゝ|、`` , '¨´       `l //|  ./
、ぃ、 ////       j /
ヽニニ、 u    _,..ィ   /./ い だ あ
:::| |::|\     `¨´  , ' / や .ら せ
:::| /イ|  >- ..._,/_|.  ら .し .っ
:/r.‐.リ      |: :\_ \.  し .な て
<、/  ヽ     !\: : :`. |  い い る
: : : \   \    ∨: : :|  .人  :  :
: : : : : :\ __    ,ハ : : |  :   :  :
: : : : : : : :.\ `    ∨: \
: : : : : : : : : : \.     ∨: : :\____
いまどき東大ってことで
ふんぞり返って普通の仕事してただけで
安泰な時代じゃないんだよ

期待値デカイ分すぐ子会社や関連会社に飛ばされんぞ
工業高や高専の連中にいじめられて退職コース確定
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:39:41.17 ID:69WXlijB0
低学歴は言わば陰湿のプロなんだぜ
陰湿の勉強を20年近くしてる訳
そんな奴を相手に満たされてる東大生が敵う訳無い
いじめるの当たり前みたいな話ばっかりだな
こういうのイヤなやつは国立医学部いけばいいよ!!
っていう選択肢を提案してたけど
医者の世界も結構人間関係がアレならしいな
今までの日本は東大卒がバカを殺してくるから仕方ない
持てる力を全て使って殺さなければならない。
金を稼ぐとはそういう事生きるとは誰かを間接的に殺す事
>>213
医者も社会経験無しでいきなりチヤホヤされる裸の王様だけど
医者とそれ以外の人数からいって、病院内でいじめられる事は少ないだろうな
最初から地位が確定してるからね
東大出て文系職なら外資、官僚、超大企業、隠れ優良企業以外は許されない
大量採用大量退職のメガバンなんか行くっつーことは学力以外によほど問題があるということだろう
叩かれて当然
東大卒の人間は東大以外の人間の存在を許さないから
こっちも攻撃せざるを得ない
そもそもいじめられるのがイヤだから東大理系から
医学部に、って医者が増えて欲しくないwww
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:52:01.96 ID:4od9YSsu0
>>217
分かる話だ、派閥を形成されたら終わりだからな
徹底的に人間関係を分断しないと会社そのものが危うい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:52:36.84 ID:69WXlijB0
低学歴の唯一の武器って陰湿さなんだよね
それをそなえてない低学歴は逆に無能だよ
>>219
東大「先に慶應を叩くのが合理的」
勿論他の私大もね
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 03:59:10.28 ID:S8ciFY7r0
社会主義者は組織化したくてたまらない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 04:02:27.75 ID:ogjw9DQD0
>>213
すげー優秀でも教授になれないなんてよくある話
とても陰湿な世界だ
東大卒で金を稼ぐ才能がない優秀な奴は
警察官僚が一番おすすめ
自動的にトップクラスに上がれるがら
難易度高いけどな
ユーモアが足りん
なまじ学歴ある奴は低学歴の集まる仕事に行くなよ
大学名で呼ばれちょっとでも仕事できないとぼろくそだぞ
日本社会ってこういうの半端ないから
早稲田政経卒のコンビニアルバイターな俺は和気藹々とやってるよ
早稲田のやつって底辺のアルバイトでもそつなくこなすイメージ
>>121
フリータースレ、底辺スレは完走するだろ
つまりそういう層が嫌儲には多いの
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 04:31:06.18 ID:69WXlijB0
性格の良い低学歴とか社会でやっていけねえよww
この東大生は低学歴共は俺の出世街道の邪魔すんなよって言ってるだけだろww
なんで低学歴は東大生の出世をみすみす指をくわえて見てなきゃいけないんだって話
いたって簡単だろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 04:46:28.04 ID:wTRr6oyH0
東大生を東大生としてまず東大が
まともにその期待水準まで教育出来てないし
もし出来たとしても、東大生を東大生として
まともに扱いこなせる企業が皆無に等しいからなw

大企業であればあるほど全部型にはめちゃう。
馬鹿の作った時代遅れの型を綺麗にトレースすることが「仕事」。
それに必要なのは忍耐・体力・記憶力・愛想・思考停止であって
脳味噌フル回転で仕事させて貰える職場なんてほぼ無い。
むしろ全く資質としては逆でしょ。

役割と裁量、それに対する責任だけきっちり明確にして
あとは放置して走らせとけば、賢い奴はどんどん伸びる。
でも日本は、組織も管理職も幼稚園児レベルだからそれが出来ない。
結局東大卒なんて、本道の官僚にでもなるのでなければ
海外に出るか自分で仕事を興す方が良いわね。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:14:23.12 ID:+cTgdqO70
>>193>>229
低学歴でも人によるし
性格が良かったらやっていけないという事も全然無い
単にひどい職場とまともな職場があるというだけ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:16:30.97 ID:e8aHqjGV0
学歴最強 くらい叫べばいいのに
ゴミみたいな記事だな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:16:50.04 ID:+cTgdqO70
>>220
それは間違い
低学歴でも普通に実力能力があったり頭の良い人もいるし
その武器で成功するなり上手く行く性格の良い低学歴の人もいる
学歴で実力能力や人格が決まるわけでは無い
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:22:51.76 ID:Eg2gyQiu0
これはこれでコミュ障害っぽさを感じるよね。
予備校講師なら一方的なコミュニケーション能力で
そういう部分のシナプスが発達してないのでは?とか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:23:53.66 ID:+cTgdqO70
>>199
そういう人は低学歴になる前
小学校や中学校からそういう性格で
低学歴だからって事は無いよ
それにそういう戦い方は普通に問題
高学歴だけじゃ無く低学歴にとっても悪い環境でしかない
てかさっきも書いたけど低学歴でもそういう事しなくても普通に成功してる人もいるし
上手く行くってだけならたくさんいる

>>202
官僚養成学校なんてのは遥か昔の話
その他含め>>202の考え書き込みは間違い
今の東大は普通に民間に行くのが当たり前っていうか
出来る人の方が民間に行く傾向がある

>>214
それは全くの間違い

>>217
それは性格の悪い一部の東大生の話で
まともな東大生はそんな事はしない
銀行自体が陰湿な人のかたまりでしょ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:25:34.21 ID:wTRr6oyH0
低学歴でも高学歴でも変わらない、とかそういう話が出るのは、
如何に日本の教育機関と企業が終わってるか、ってそれだけの話なんだよねw
だから20年とか日本はジリ貧なわけでしょ。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:28:56.36 ID:+cTgdqO70
低学歴への偏見や差別は勿論問題で間違ってもいるし
学歴社会も解消したほうが良い
逆にスレタイや>>1に書いてあるような高学歴への偏見や差別も良く無いし間違ってもいる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:29:11.26 ID:e8aHqjGV0
>>238
というか偏差値でしか大学の評価で来てないからでしょ。
大学で何を学んだかの評価がほとんどされてない。
単に環境適応能力がないだけの話やがな
確かに高学歴のひと煽ってもなんも言わないよね

気の毒なやつだと思われてるのかな?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:42:22.10 ID:jQt2Vsbx0
こんなの東大に限った話じゃないけどな
どんな職場でも、どんな経歴でも起こりうることで、人間関係の適応能力が足りないだけ

おっさんばっかりの肉体労働現場に入って「若いのに体力ねーな」とか言われて
いじめられてると感じるやつは、やっぱり通用しないよ
お父さんみたいだよね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:43:14.53 ID:Eg2gyQiu0
>>240
学校で何を学んだかの評価が出来ないなされないとしても
大学程度の知能テストの入学をクリアして卒業も出来て
学校でもトラブル無く通学できたって証明になるからなと

これはこれで資格みたいなものでしょと
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:48:51.87 ID:RPMJTBP50
社内での学歴階級って凄いよな
他社とは学歴なんて絶対に話さないし聞かない仕事も共同してやってるし
社内でだけは学歴主義
人事っつか社長が人事の仕事をしてないから学歴優先になるんだろうな
社長は人事のトップなのに派閥にへーこらしてるって
儒教の影響で年上は神様
何をしたか何の成果を挙げたかで考えられないんだろうな
ジャップ企業ほんと土人だよな
京大が最強
東大が弾除けになってくれる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 05:55:58.95 ID:zNvb46cO0
所詮ゲンダイの妄想記事なんだけどもう少しまともに取材して欲しいよな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:02:45.72 ID:Eg2gyQiu0
>>246
集団の論理で個人の成績を上げるのは間違いともいえる
個人をしっかりと評価することも大切だけど

大卒派閥集団の成果と高卒派閥集団の成果で 大卒>>>高卒 ならば大卒派閥は覆らない
高卒派閥の中で特別な成果を挙げればその人は大卒派閥から個人的に評価を受けるべきだと思うけどね
個人的に評価を受けたとしても集団の成績としてのパワーバランスが大卒>>>ならばやっぱり一般論は覆らないよ
しね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:08:27.01 ID:C5RRc0ac0
東大経済なんて横浜国立とかとほとんど変わらないんじゃね?しらんけど
高卒の酒が呑めると思ってるのかあ!!
立場をわきまえろ立場を!

実話です
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:08:34.35 ID:RPMJTBP50
>>249
どうして集団が大卒VS高卒の前提なの?
社長が蔑にするチームを超えた学歴派閥は問題じゃないの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:19:37.95 ID:QIycVLLz0
新卒でまず驚くのは、社会人の頭の悪さだよな
いい歳して、なんで小学生のガキみたいに感情剥き出しで品性の欠片もない罵詈雑言を吐けるのかってね

思うに、日本社会で仕事ができると評される人というのは、業務上必要な鍵を自分にしか分からない場所に隠して
あの人がいないと鍵の場所が分からない、仕事が回らないという状態を作ってきた、いわゆる有能利権であって
実際のところ、本当に必要な人材なんてほとんどいないんじゃなかろうか
いわゆる、知ってるだけのゴミ
情報を共有すれば自分が要らなくなるから、もったいぶっているだけ

面接で大喜利みたいな質問を意味ありげにして、学生の理解できない域で量っている振りをするのも
小物が自分の無能を隠して、その立場を尊大に守ろうとしているのだと思えば説明がつく
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:20:23.38 ID:Eg2gyQiu0
いや、差が大きいほうが目立つかなって思った
別に当てはめる語句は勝手に切り替えればいいのでは?
ここでは集団と個人の評価って部分を論点にして自分の考え方を書いただけなので
別に
大卒の偏差値 対 大卒の偏差値でもいいし個々で柔軟に受け止めて欲しい
別に当てはめる語句を変えても自分の話の展開に影響は無いと思う

チームの話はよくわからないけど
それは学歴派閥をとっぱらったチーム?優秀な人間のチームとは別に
能力関係ない学歴仲間があるとか?そういう人間の生態に関しては自分は特に意見を持たないな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:22:31.36 ID:Eg2gyQiu0
>>254
それで守れるならばそれはそれで実力なのでは?
そういう組織を作って守れる骨組みを作った人の実力と
それに溶け込んでれる実力?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:25:45.75 ID:RPMJTBP50
>>256
情報を共有して底上げし戦力とする
そういう発想は持って無いの?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:26:15.64 ID:MUZybwnD0
東大出ても結局奴隷っすかwwwwwww
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:27:27.74 ID:EYFThysx0
開成東大でたかが銀行員って無駄すぎるだろ
でも合コンだとお持ち帰りコース不思議
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:30:03.62 ID:Eg2gyQiu0
>>257
自分は詳しくなくて批判反論の為の論法になるけど
情報共有を末端社員までしたらどうするの?
ポジティブに言えば、スパイみたいな存在が横行する
ネガティブに言えば、情報だけ会社から持ち出してスパイじゃないとしても独立される

会社組織と会社組織の価値を守るためには秘密が増えてくるのが当然
それはずるい論理って言われるかもしれないけど
>>45
俺みたいなコミュ障東大生が、自分の将来の姿だとビクビクしながら読んでるんじゃないかな
最近の嫌儲の任天堂叩きスレとか、日々欠かさずチェックしてるしね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:31:10.91 ID:/00d6GO40
あ、これ俺も言おうかな
高学歴の奴らも常に俺ら低学歴を馬鹿にしてるからいいだろ
>>263
そうですね 基本的に低学歴は知的障害だと見做しておりますので
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:35:01.39 ID:MUZybwnD0
アスペの再生産
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:35:08.82 ID:/00d6GO40
>>264
なんかお前中学歴くせえなw
コバンザムに用はねえんだよ
おら爆破弁大学前に出ろ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:35:29.44 ID:y7znefaL0
結局、贔屓されたもの勝ち
自己啓発にかける金があるなら整形しとけ
人間は顔じゃないとか、親に貰ったものを云々はマジ戯言でしかないから
第一印象は一生モンだぞ
別に低学歴バカにしてないのに勝手にバカにされてると思って僻んでるやつは嫌い
普通に学歴なんか気にせず接して欲しい
そんな俺は京大
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:37:00.64 ID:v/2p69Wi0
あえていおう!
















ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
>>268
大学名言うだけでコンプ持つ奴いるよな
まさしくこのトピックだが
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:39:23.41 ID:RPMJTBP50
>>261
スパイを防ぐためって言うのも変だけど
やっぱり日本の企業は個々の評価を綿密に精査する制度が整って無いように思える
起承転結って言葉はあるけれど、そこに監督や編集の文字は無いようなそんな感じ
欧州外資で働いてるけど人事に関しては驚きであふれてるよ
勤続年数による順当ではなく、仕事に直結順当した配属でチームを組んで追及する形だから
結果が悪ければボスが責任を取る降格なんて当たり前
これって自由競争社会において普通じゃね?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:39:32.55 ID:SAS9MkO00
相手の欠点を持ち出したら、同じ仕返しをして相手を侮辱する例

俺は○○が嫌いだから、俺の前で○○する奴は、そいつの大事にしている物を徹底的に貶して略奪/管理するか廃棄/破壊する
東大だろうが高卒だろうがどちらも道具なんだよ。
そいつらにどういう仕事をどういう載せ方すれば効率よく処分していくか考えて使っていけば、
最後は自分も得をする。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:45:02.78 ID:/00d6GO40
まあリアルで会ったら「ほうすごいですな」で終わりだよなw
京大だけどこれガチで言われる
殴ったらおとなしくなった
その予備校の先生が転職になればいいのにな
いまのでしょの先生がいるから>>1のソースのやつも頑張れ
>>275
お前が殴られたんだろ?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:48:46.72 ID:da6nneYV0
東大じゃない連中がなんでこのスレでキレてるんですかね?
>>254
まあ、土人の酋長とかそんなだよね
中卒にどのくらいまで許されるか試したくなるよね
学歴かぁ、通信制短大通ってて短大卒取ったら
工場いくつもりだが
高卒は通信制短大にはどう出る?
最近この種の社畜の増長ぶりがひどい
持って5年だな
まぁマジレスすると3年間京大生やってるけど、バイトとかの関係で低学歴のおっさんに『京大のくせに〜○○』は言われたことあるよ、しかも過去のこと取り上げて『こいつ京大なのに○○なんですよ〜』って何度も同じ内容言われたっけな
コンプ怖いです
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:56:17.97 ID:w82eFOW30
×学生の考えは通用しない
○学問が必要ない仕事、俺に理解できないことを言うな
>>16
いや、任天堂は明らかに見誤ってるから
根拠ある批判
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:57:12.34 ID:/00d6GO40
つかさあ、お前らから全然エリート臭を感じないなあ
トンキンドラマでよくある東大法学部卒で幹部候補のスーパーエリートっての
あーいうのないの?w

せっかくお勉強したんだからそういうのがないと周りも扱い困るよな
ほらキャラ設定っていうのかな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 06:59:08.86 ID:prjg9hAf0
これきっかけは学歴だったけど元々のメンタルとかが弱すぎるっていう方がでかいよな
聞き流したり適当にあしらえば良かったろうに
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 07:01:03.88 ID:ogjw9DQD0
>>283
コンプってよりお前が出世しても
部下あつかいしたいからだよ
コンプ以上に醜い
容姿(女にモテるには一番重要)金(出世するとついてくる)
が一番嫉妬されるステータスな
覚えておけ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 07:01:29.77 ID:SAS9MkO00
日本にも聖書みたいな実用書があったらね
すぐにそれを持ち出してハメを外さない俺カッコイイ反論できるんだけどね
あいにくとそんなもの無かったからね
>>286
テレビっ子かお前は
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 07:14:15.51 ID:AYFHD+lM0
そりゃ低学歴なんて20年余り人の足引っ張ることと妬むことだけしてきた人間だしな
東大卒とか確実に使う側の人間なんだから使われる側しかいないうちみたいな中小にはいらんでほしいわ。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 07:18:20.38 ID:/00d6GO40
なんかなあ・・
ウチにくる営業でも30代で年収1000万とかザラにいるけど東大出てるはずのお前らがなぁ

なんか精神病院とかいってそうなんだよな
社会のの平均偏差はおよそ50だと学生のときに既に気づいていた俺は
あえて東大を受けなかった(キリッ
この程度で凹むとか豆腐過ぎるだろ
東大だから東大のくせにって言われるだけで
何卒だろうがいじめられる原因はそこじゃないよね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 07:33:32.45 ID:Eg2gyQiu0
>>271
立場を守られるから独立しないスパイ活動をしないってのが理屈で存在して
それが大義名分の一つになっている

結果が悪ければボスだけじゃなくチーム全員でってのが普通なんじゃないの?自由競争だったら
ボスは理由としてチーム全体の能力不足を主張して
チームの個々をボスが評価して断罪をする
それをボスの上のボスに評価報告する
出る杭を打って総底辺に押し込め成長しない陰湿ジャップ
偏差値が10以上離れている者同士が同じところに所属しても集団として機能しない
自分が過去に努力しなかったのを棚に上げて他人を妬む憐れなアホがいるならなおさら
学歴妬まれたことないやつにはわからんことってのもあるんだよ
同時に低学歴にしかわからんこともある
醜い学歴コンプだなとも思ったが
実際東大卒でも使えない奴はいるし、そういう奴に学歴振りかざされてイラッと来るのもわかる
東大でも上位層と下位層では雲泥の差だからな
ま、所詮はゴミがゴミをいじめてるだけ

低学歴の少ない環境は嫉妬されないし建設的なディスカッションもできるから本当に楽だわ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 07:49:38.06 ID:t46R9UdV0
ID:6B/gaAez0同じ穴に落ちてんな
コンプ持ちの人間は周りの人間の新たなコンプを刺激することがある
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 07:51:15.36 ID:4iAhAisl0
俺東大生だけどコンビニバイトしてたときまさにこんな感じだった
始めたばかりの俺はまあ当然無能店員なんだけど、向こうはいきなりなんでもできる人間を想定してたみたいで
あっちの想像と俺の実態がかけ離れてることに気付くや否や猛烈にいびられ始めて辟易した

俺自身は腕力がある訳でも要領が良いわけじゃないし、受験勉強の成果が仕事に活きるわけでもないのに
どんなバイトしても「東大生」っていう事実がついてまわって変な誤解を受ける
塾講師や家庭教師のほうが却って学歴をつつかれないから楽な仕事だった。上司や同僚が東大や早慶を見慣れてるってのもあるかもな
バイトとか普通に学歴過少申告するだろ
高卒とかコンプの塊みたいな奴ばっかだし下手に目をつけられたくない
305としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/03/24(日) 07:51:55.25 ID:zdmk+bIV0
会社入るまでは勉強だけど会社入ってからは高学歴の方が意外と上司から嫌われたりする
就職難のせいで上司との学歴に差が出て人間的に波長が合わないんだよ
高学歴はスーパーマンより真面目な子が多いから遊んでないタイプは嫌がられる 上司は仕事の出来不出来より酒とスポーツ脳だからな
306としあき ◆xSE8iTGSnw :2013/03/24(日) 07:55:39.81 ID:zdmk+bIV0
>>301
いや、使える使えないで見る上司は少ない
そもそも真面目な奴は上司にとっては面白くないからね
学歴が顕著に出る機会は少ないから東大卒なんて嫌われる対象だよ 真面目だからふざけられないもん
俺の部下に東大卒がきたら嬉しくて舞い上がるけどな。

基礎能力が高いし、努力できる人間なわけで最高じゃん
>>303
想像力を使ったり思考して来なかった者は先入観をそのまま現場に持ち込む
その先入観というのもせいぜいテレビとかで見たイメージが元になってる浅いもんだ
想像以上に浅い人間もいるということを知るのも社会勉強だな
結局勉強・遊び・運動をバランス良くやってきた人間が強い
>>306
東大生だって別に真面目一辺倒ってわけじゃなく遊ぶんだよ
ただ、一応学歴というものを手にしているためかそれを失う危険性のある行動は避ける傾向にある

芸人はギリギリのアクションをするから笑いが取れるだろ?
東大卒の遊びは本人は楽しいけど周りの笑いを取れるほどギリギリではないことが多い
そこら辺が上司としては面白くないんだろうな
東大 無能すぎwwwwww
ワロタwwwwwwww
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:05:02.97 ID:0VB+sF4P0
なんつーか東大卒は人間として見られてないイメージあるよね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:05:17.55 ID:AsMUVb2o0
>>307
お前の部下になるような東大卒なんて人格障害でもあるに決まってるだろ
俺なんかは成績だけはいいけど、普段の態度は不真面目そのものだったしずっとチャラサーに入り浸ってた
東大の中ではDQN気味だったし、もう少し真面目にならないとなと思ってたけど
社会に出てからはこの位の方がとっつきやすくていいのかもな
315名無し:2013/03/24(日) 08:07:17.02 ID:32ACHa1N0
>>2
ワロタ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:09:39.65 ID:VqRIGw280
その高卒上司の話そのものがつまらなかったんじゃねーのw
異物感に対する畏れが根底にあるんだよ
競馬場や風俗や平日のパチンコに通い詰めて薄汚ねえオーラをまとえばいんでねw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:16:09.04 ID:rN+fi2rZ0
学歴は努力賞だからな。
能力の証明になるとしたら「忠実な奴隷にはなります」という事くらい。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:19:25.90 ID:VqRIGw280
>>317
>異物感に対する畏れが根底にあるんだよ
わかるww
まあ受け入れられるには他人の倍努力をしないとな。
積極的にサビ残も受け入れて、上司には中元・歳暮を欠かさないようにするのは社会人として最低常識。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:45:26.74 ID:3OduIwLx0
最初っから使えねぇ人材ってことアピールして徐々に頑張れば気に入られるけど
東大だと最初っから期待度MAXだから辛そう
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:47:07.15 ID:VNSpFFpt0
メガバンクの地方支店だろ?
東大に嫉妬している学歴コンプに潰されたとしか思えない

東大出身の奴に協調性が無いとは思えないし、社会人になって新人をいじめている学歴コンプの方がよっぽど人間が出来ていないじゃないか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:48:31.74 ID:2y8XSTzI0
メンタル弱すぎだろ
もやしかよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:50:43.83 ID:0lcyjOry0
村社会だからマイノリティは徹底的に叩かれるよ
そうやって村を内側から護ってるのさ
学歴ありゃ素地はあると思っていたら痛い目にある
学歴云々使える奴は使える
確率の問題だけど使えない人間はそりゃね・・・
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 08:52:57.49 ID:DNTfxo6p0
ケンカの仕方を覚えればいいだけだ
世の中で学歴ほど強力な武器もないのは確かだ
私のなにがいけないんですかぁ〜(泣)
頭わいてんのかwwwwwwwww
糞みたいなプライドか甘えがあるのかしらんが、さっさと死ねよwwwwww
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:00:47.76 ID:hkYYASRf0
>>254
学歴が無いのに出世した人はそういうタイプが多いな
後輩を指導するときは必要なことを教えないし、失敗すると罵倒するか飲み会で陰口
ああいうの見ると高学歴を出世させるのは間違ってないと思うわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:05:10.54 ID:Xc5vhDFy0
工事現場でドカタのおっさんどもから若手の大卒現場監督が「学士様は俺たちのつぐ酒がなめねーのかよ」と絡まれる話しと同じだな。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:10:09.38 ID:pBoEf0XQ0
官僚にでもなっほうがいいんだな
有名大卒なんてパソコンの大容量ハードディスクのお墨付きみたいなもんで
その中で何の勉強・研究やってたかの方が大事だろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:15:05.42 ID:HbfX0ol40
学歴コンプにさんざん不当なイジメを受けたにもかかわらず

「東大生は、長年受験勉強という個人プレーを続けて成功を収めてきたために、人に合わせるという発想がない人が多い。
協調という、昔ながらの日本の美徳を持ち合わせていないのです。そうした東大生はもはや、日本人というよりは
『東大人』という別の人種だと考えたほうがいいかも知れません」

とかほんと腐ってるなw
偉い奴は叩かないくせに、若いエリートは平気で見下せるクソ社会ww
333 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/24(日) 09:15:57.97 ID:XzCklVig0
学歴高い後輩は資格だけはしっかりとってくれるから人事としてはありがたいです
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:16:22.96 ID:6ob+iIOd0
学歴スレは鬱になる
うちみたいな田舎の市役所に東大出身者が入庁してきて驚いたわ
ただ接してみると他の新人と変わらないぜ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:17:15.90 ID:UpJ1nX490
学歴という担保で内定をとったのだから仕事ができなければ当然叩かれるだろ
ようするに東大を卒業させてもらってないんだよ
また、それを利用してきたのも事実
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:19:40.35 ID:lCdU0uHGP
逆に東大卒しかいない所に高卒が入るとどうなるの?っと
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:22:40.62 ID:MUZybwnD0
高学歴様は早くチョン天堂にでも行ったらどうや
最近、学歴社会を考えさせられる。

国T省庁は東大だらけで、全然駄目。
一流企業も東大が増えると衰退するといわれる。

研究にしても、科研費が莫大なだけで、
研究実績、ノーベル賞も当然といえば当然。
その辺の3流大学に同じ科研費を与えても
同等かそれ以上の実績出せるのでは。

原子力や地震など、社会に恩恵を与えない研究が
あまりにも多すぎる。

実は東大とは単なる偏差値馬鹿なのでは。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:26:00.17 ID:MC6Cu7Vk0
世間的なイメージじゃ東大生=スーパーマンだからな
勉強できるだけの普通の子が入ってきたら当たり前に相当ガッカリする
別に今に始まった話でも無いけど
>>340
>一流企業も東大が増えると衰退するといわれる
これ言ってる奴って本気で言ってそうだから面白いよね
国Tは学歴派閥を解消すべきだろ。
東大だらけなんて、どんな民間企業でもないわ。

国立・マーチクラスでも優秀な人は大勢いると
おもうけどね。

たかが高校生のお勉強と偏差値で差別される社会は
程度が物凄く低い。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:34:34.92 ID:wTRr6oyH0
>>343

いや、日本には総じて優秀な人材なんていない。
大学教育が致命的に壊滅しているからね。
詰め込みでの選別で大学入試通った、あと4年間放置です、
こんな状況でまともな人材なんぞ育つわけが無い。

これなら、大学受かった時点で卒業として
企業に放り込んで現場に出した方がまだマシなレベル。
結局、大学教育自体を超改革しなければ日本に未来なんて無いよ。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:34:52.12 ID:4iAhAisl0
>>341
これほんと困る
でその落胆からくる苛立ちを、俺をいじくって馬鹿にすることで発散する
バイトするまでは人の学歴けなす人間の気持ちがわからなかったけど今ならわかる。低学歴はクズだわ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:37:15.86 ID:XSSqMydnP
学歴コンプを全員解雇し、無用な嫉妬も禁止する
そんな企業を探して入社すれば良いんじゃね?存在するのか知らんけど
話題については冗談めかして「じゃネットで探しますwww競馬と風俗とパチンコ"だけ"でいいッスよねwww」と言っとけば
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:38:32.41 ID:vYnW/SW40
>>3
>>>1の続き
>
>「東大生は、長年受験勉強という個人プレーを続けて成功を収めてきたために、人に合わせるという発想がない人が多い。
>協調という、昔ながらの日本の美徳を持ち合わせていないのです。そうした東大生はもはや、日本人というよりは
>『東大人』という別の人種だと考えたほうがいいかも知れません」


気持ちわりいなクソジャップ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:40:07.82 ID:3KZ0eU6D0
東大の人に聞きたいのだけど、東大出でメーカーとかメガバンってどうなの?
周りは旧帝も多いけど駅弁MARCHがいるような環境だよね?
最終的に努力が駅弁レベルにしか認められなかったってことだけど、悲しくないの?
これ学歴がどうとかいうより、
田舎に馴染めなかっただけだろ。
都会の感覚からしたら田舎は陰湿だからな。
俺も口にだして言う事はないけど、田舎に来て一番差を感じたのは街なみじゃなくて人間。
B欄既卒だけどハロワ求人の面接ではたいていお酒飲めるか聞いてくるよね
そもそも全然飲まないんだけどとりあえず飲めると答えてる
> 佐藤慎一副学長は「従来のテストで把握できない資質や、優れた人材を発掘し、多様な人材を採りたい」
推薦入試導入の記者会見での発言がこれだから、まあそういうことなんだろ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:43:49.81 ID:HqlzOmCI0
予備校だったら東大ってだけでチヤホヤされるだろうしなぁ 元からそういう環境がお似合いだったんだろうね
学生時代無双してきた東大に対するルサンチマンを爆発させてんのかもな
東大生を出来ると信じたい人間も
東大生はひ弱だと信じたい人間も
どっちも変わんねえ
予備校って言ってもそんな甘い世界ではないからな。

頭良すぎて、何を言ってるか分からないと生徒から思われたら無能。
成績を上げる、合格実績を増やせなかったら無能のレッテル
貼られる社会だから。

実際問題、どんなに偏差値が高かろうが、
こういう業界向いてるのは一握り。

偏差値だけで社会を渡り歩けると思うなよ、餓鬼が。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:51:46.27 ID:3KZ0eU6D0
嫉妬される立場、求められる能力、社会への責務、
高学歴にはこの辺を徹底的に教えた方がいい。
ガキの頃から塾に通わす親の財力と恵まれた環境でトントン拍子で高学歴ゲットしている
無能が多すぎる。

あと、日本の技術力は世界一ぃぃぃって言っているのは意外とこの辺の高学歴なんだよな。
世間知らずというか、上澄みしか知らないというか。
某大手子会社だけど、親から東大卒が異動(多分左遷)してきたわ
30代前半ですぐ管理職就かされたけどもう孤立してる感じ
本人曰く現場業したいそうで可哀想過ぎる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:56:45.05 ID:+7C/cNBE0
結局コミュ力かよ
腐ってんなホント
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:56:55.16 ID:XSSqMydnP
この話題、高学歴の人材が欲しい企業にとっちゃ朗報じゃね
「嫉妬は禁止、陰湿になるのも禁止、足を引っ張る余計な感情を仕事に持ち込むのも禁止」
そういう体制がうちには出来ている、とアピールすれば居場所を失った高学歴人材を労せず取り込めるぞ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 09:58:38.42 ID:br5l0Ugk0
帝京だけど、一応四年制大学出てるから社会に出て学歴で
バカにされたことなんか一度もないな。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:00:08.93 ID:e8aHqjGV0
>>245
なるほど日本には高レベル高卒と低レベル高卒とそれ以下しかいないわけか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:00:21.51 ID:8PYLBhpZ0
ネットだけかと思ったらリアルでも「だから東大卒は・・・」って言う奴が居てマジで引いいた
>>10
全部。存在自体あうと。
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:03:40.66 ID:SECA0AwnO
>>359
すいませんそれ基本的に全ての企業が建て前としてアピールしてるんですよ
東大ならそんな器の小さな人間無視して独自の路線開拓するぐらいの力量見せろよ
周りの人間黙らせる力見せりゃ良いんだろがというぐらいでやりゃどうにかなんじゃねえのか、東大なら
東大入ったなら何かずば抜けたこと出来るんだろ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:06:09.28 ID:p08ot0fd0
>>77
研修終わった途端、現場の上司にトレースかける側になったな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:07:35.76 ID:p08ot0fd0
>>348
とりあえずメガバンならコースが別になってる
>>364
低学歴には実力勝負とアピールし、
高学歴には職制優遇、仕事しやすい環境とアピールする
常套句だよね。ウチもそうだった
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:15:15.56 ID:p+Q4Zzpp0
>>359
社内に諜報組織を作って学歴コンプや嫉妬馬鹿がいないか
常に監視でもしないと実現出来そうにないな。
こんな漫画みたいなことを実際やる奴いるのか怪しいけど
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:15:26.61 ID:c8H87hKG0
>>208
せめて旧帝クラスの頭脳が無いと束になっても東大には勝てないよ。
むしろ出世されて復讐されるのがオチ。初めから虐めや侮辱なんてしないほうが良い。
東大生は国が養うべき。
青春時代をすべて勉強に費やしてきたのだから、そのくらい保障してあげないとかわいそう。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:24:41.41 ID:T7In39zLP
>>370
ソース元になってる奴は辞めてるじゃん
つーかその後に付いた職が予備校講師って・・・
ホントプライド高いなぁ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:27:39.31 ID:XyDyx/8P0
日本の財政を破綻させて改革にも抵抗する官僚
原発安全詐欺の御用学者
鳩山兄弟や仙谷やグーグルアース原口や福島瑞穂や志位
ホリエモンやカジノ御曹司

近年の東大はバカ養成所だと誰の目にも明らかになっちゃったからな。
>>365
それができてたら東京発でまともな企業がとっくに出てきてるだろ
そういう社風が嫌なら邦銀なんか行くなよ…

たとえ三流大出身だろうが高卒だろうが支店長なら絶対服従の世界だぜ
どうせメガバンなら親世代のウケも良いし安定してそう位の感覚で就職したんだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:33:05.02 ID:wDRttXCyI
>>372
家庭教師とかやってたんだから、予備校なだけだろ
予備校の先生でプライドもくそもない。

むしろお前のその捻じ曲がった根性は何なのだと…
Nintendoに入るなよ糞東大ガリベン!

ゲームがどんどん糞になっていく!

もう、死ね!東大卒は死ね!
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:35:00.90 ID:c8H87hKG0
その辺の微妙な私大とか、偏差値50の世界は性根の曲がった
人間が一番多い。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:36:51.61 ID:T7In39zLP
>>376
コミュ力で苦戦したんだから
食い繋ぐなら飲食店やコンビニなんかの接客業やるべきでしょ
ガキ相手にお勉強教えるだけのお山の大将じゃ何時まで経っても成長しねーわ
極端な失敗例を挙げて「だから東大生は・・・」という論調にする意義が分からん
世の中には同じ境遇で成功してる東大生の方が多いだろうに
>>379
その辺はマニュアル化されてるから無意味だろw
コミュ障でもやってける業界
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:42:02.34 ID:8i8Yleg50
メガバンみたいな文系企業はそうだろうな
理系企業行けば普通に尊敬されるよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:42:40.40 ID:umKGoR9w0
東大卒が民間企業に就職するだけで落ちこぼれとか無能とかひどい言われようだからな
法学部医学部以外はほとんどが民間やら地方公務員になる
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:44:58.58 ID:qErIVstX0
東大は官僚養成学校って言われてるし、実際そのために建てられたらけど
今の東大生は全然官僚になりたがらないらしいな。
今の東大は何のためにあるんだよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 10:47:30.75 ID:p+Q4Zzpp0
>>380
極端な例じゃないと記事にならないから仕方ない
高学歴がその頭脳を駆使して順当に出世しました、じゃ当たり前すぎて「ああ…そう」とスルーされるし
あーわかるわ。スケジュール通りにいかないと論理的に攻めてくるよね。
人は機械じゃねーんだから
>>385
エリートに落ちぶれて欲しいって需要がすごく高いってことだな
上の方で「東大出ていじめられるのが嫌ならば医学部に進めば良い」って書いてる奴いるけど多分それは間違い
医者の世界は恐ろしいぜ なにせ一浪宮廷の医者が同じ歳の現役宮廷医達の謀略で大学病院追い出されるんだからな
多分医者や医学部生のみならず高学歴連中はプライド高い人が多いと思う(事実僻地駅弁医科の俺ですらもプライドだけはチョモランマ並に高い)んだけど、彼らはそんな扱いに耐えられるかな?医者の世界はドロドロしてるぜぇ
出世して復讐されるとか何度も言ってる人って、自分がなかなか出世できないからそういう願望を持ってるんだろうな。
「俺が出世したらおまえらなんかクビにしてやる!」と歯ぎしりして悔しがる東大クン(万年平社員)か・・・哀れよのう
国1で官庁入っても現場大きいところだと同じような目に遭うぜ?
数年後間違いなく自分より上に来て、下手すると直下に入りかねなくても、
3種相当の連中が学歴ネタで人をおちょくるんだ。
弄りキャラを利用しろとか言われても俺弄られたいわけがないし。
うちは東大閥も一切ないから相当辛い。
国1は異動が多いから数年でいなくなるのわかっててやってるんだよ、おちょくってる方はな
まあ本省勤務じゃないとよそ者・落ちこぼれ扱いされるのはどこでも一緒みたいだけどね

>>390
汗流してバリバリ頑張ればいい
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:35:43.57 ID:L762EJZ90
関連スレ

東大は努力で入ってはいけないところ 合格発表で胴上げされてる人は入学後に不幸が待っている
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364095818/
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 12:37:36.40 ID:PMlZE/Yb0
どんな学歴層にもぼっちはいるんじゃね
高学歴のひとのまえでは、張り詰めていたものがいっきに緩んで甘えてしまうよね

低学歴の男って池沼といる感覚に似てる
>>390
財務とか国交とかにいるやつは、一種以外めちゃくちゃバカにしてるけどな
どこ入るとそうなんの?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:11:36.34 ID:8YrROrYrO
>>390

そういう人達は、仲良くなりたくてそういう話題をふってるんだよ。

誤解したらダメ。

基本的には、いい人だと思うべ。
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 14:17:17.62 ID:69WXlijB0
>>254
そりゃ学生までは自分と同レベルの人間しか出会わないからな
しかし社会人になればコネ入社や陰湿さで出世した奴等が腐るほどいる
低学歴が高学歴に勝つ方法なんて陰湿になる以外無いんだよ
単純な競争じゃ絶対勝てないし
陰湿というレベルで行われること
パワハラとかもあるけど、ほとんどは法的には何の問題にもならないセーフな事だな
社内で禁じない限りやりたい放題だろう
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:32:19.63 ID:2w+aZM4e0
良くも悪くも日本社会など多くの社会には東大などトップ校の流儀に従う義理はない。だから「東大の癖に〜」と言える。

一方、英国社会は名門グラマースクール・オックスブリッジの流儀に従うことこそが上流とされる。
もちろん、出身者自身もその流儀に従わなければならないけど(ハメ外しは許されない)。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 15:52:42.69 ID:ikF1pUv10
東大の話で盛り上がるのは東大以外の奴が多いな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:02:01.10 ID:QRTrnuRP0
これだから田舎者は……
しかしやはり東大より慶應最強ということが
この一事をもってしてもわかるな
京大卒は便利
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:13:20.92 ID:8YwbqmfS0
おまえロレしてんの?成金だっせーwみたいなイジメだな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:19:10.38 ID://26W/po0
研究の世界だってコミュ力や人脈や体力がいるし
低学歴の描く学歴だけがとりえの東大じゃ通用しないんだが
研究ランク見てると東大は日本トップレベルな不思議
どうせすげえ贔屓な莫大な研究費で成果買ってるだけだろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:22:22.12 ID:mTF7Rew/0
自分より学歴が高くて使えない後輩をいびるなんて当たり前だろ
実務覚える前にいびって3年以内に辞めさせる
どうせまた新しいの入ってくるし
>>390
その程度のいじりでふてくされんなよ。
パワハラがきつい職場なんていくらでもあるぞ。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:27:12.56 ID://26W/po0
東大生だって自分より出身高校が上の奴が東大の同級生や後輩におったらいじってたん違うんかと
地方県立の奴なんかだと開成や灘の奴いじってんだろ
早慶の頭じゃ無理だね
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:30:34.96 ID:LRsuHPzN0
>>400
同意www
外野がギャーギャー喚いてて、当の本人達は冷めた目で見てる感じw
民間企業に行く時点で終わってんだろ?
東大は確かに全然酒飲まないな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 16:42:50.73 ID:LRsuHPzN0
>>410
官僚志望減ってるけどな
法学部定員割れしたし、今年の入試も文一足切りなかったし
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/24(日) 17:13:01.20 ID:3zM4xEod0
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください

京王電鉄に女性専用車両問題の苦情を叩きつけましょう!
>>413
法律上、鉄道会社は女性専用車両から男性客をつまみ出せる。
鉄道会社が「法律を適用しない」と言っているのは、「警察に突き出さない」と言う意味。
勘違いして行動し続けると、手が後ろに回ることになる。
地方税立のゴミには関係ない話
>>1に出てくる男もちゃっちゃと出世して苛め抜いてリベンジしてやればいいのに
>>416
だよな
そのチャンスはあるわけだからな
復讐する機会さえない酷いイジメはもっと沢山あるわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 00:27:11.51 ID:/C7W70rl0
MARCH以下は社会のゴミ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 00:33:28.05 ID:PGR2ZfuR0
>>71
高卒はFランでも大卒ってだけでウジウジ言ってくるからな
それが団塊世代だと手に負えない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 00:34:02.36 ID:tAKZKZJj0
一定以上の会社なら東大だからとかいちいち気にしないのが普通なんだが
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 00:41:24.33 ID:QlRC0Tzq0
もちろん正常な奴は気にしない
一部のキチガイがわめいてるだけ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 01:07:18.01 ID:z/1TXJrr0
東大の癖にそんな民度の低い会社に就職するほうが悪い
類は友を呼ぶというだろ
その東大卒のレベルがその程度だってことさ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 03:18:37.25 ID:JKGW8wHi0
京都大で悪いんだけど
入学して英語の授業がありました
自己紹介の授業になりました
帰国子女の人も何人かいました
講師の人は、その人たちに一般入試なのか帰国子女入試なのかしつこく質問してました
その講師はほかの大学出身の方でした
帰国子女入試なんてあるんだ
今まで在学してて初めて聞いた
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 04:52:42.95 ID:38QoqOPR0
>協調という、昔ながらの日本の美徳を持ち合わせていないのです

いやいや、昔ながらの日本の美徳とかじゃなくてさ
世界のどこの国でも組織に入ったら大概チームワークは必要になるだろ
協調性ゼロなら東大で頭いいんだから、いきなり独立して会社興せばいいと思うよ
こういうスレ、2ch見てる奴は気づいているだろ?
人間って陰湿なんだよ、基本。アホが多いからね。
自分だけ良ければいいって感じ
良い奴もいるが、会社では人間的に良い奴ってのが
足かせになる場合が多いから仮面を被る必要がある
変われないんだよ、しがらみが多くてね
仕事は結果(成果)を出して、周りを黙らせるしかないんだよ
結果の出ない奴は幾ら立派なご高説を垂れても誰も納得しない
そういう世界だ。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 06:18:18.59 ID:JAps4jAo0
皆さんこちらが自称美しい国に住むジャップになります
ロンダ東大卒だけど、
営業研修のとき弄られまくったわ。
東大が書く文章はどんなかな?
東大は仕事を効率的にこなすんだろうな?
とか。

そのあと研究開発の技術系に配属されたが、
そういうことは一切されなくなった。

文系の学歴コンプはなんなんだ?
人事、経理、営業・・・
そんな仕事は少々人がいなくたって会社は回る
決まったルーチンだからね。ぶっちゃけ誰でも出来る
技術者がいなくなると会社は回らなくなるよ
その文系って人が思ってる程、誰でも出来ることじゃない
単なるコミュ症じゃねーかよ
そういう奴は研究所いくか教師にでもなれ
>>426
宗教やってる奴はあんまり周りに同化しないよ
浮いてるけどな
>>424
あるのは一部の学部だけだからな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/25(月) 16:12:56.36 ID:BmVS711G0
地方の支店に配属される時点で能力が無かったんだろ
自虐風自慢ってやつか