【速報】ロジクールがマウスのデザインを一新、キモオタ仕様に G700の後継機も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:10:37.35 ID:hsOmdZXH0
G700の交換頼めばこれになるのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:10:45.61 ID:6dArPv+f0
だっさ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:11:19.14 ID:lxsbdZpU0
ゴキブリのG
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:11:44.97 ID:qjrEVVu/0
キモヲタブルー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:11:55.55 ID:jzWEEW4R0
ロジテックはゲーミング製品のブランド再構築をしたって書いてあんだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:12:00.79 ID:kt6xahb60
デザインだけしか変わってないのか?

G700の電池がもっと持つようになってれば買い換える。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:12:04.72 ID:X+xAI85V0
ゴキブリじゃねーか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:12:18.81 ID:4g7zAqlJP
ゴキブリみてえ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:12:25.65 ID:EGvnaDtz0
指貫グローブが似合いそう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:12:27.67 ID:NL/thd8E0
>gaming line
£解散
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:12:42.64 ID:c4CuBXBu0
臭すぎてワロタは
やっぱりマウスはMSに限るな
ゴキブリっぽさ満開
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:13:20.86 ID:ilrlhHh+0
ゲーミングならどうでもいい
G500の耳障りな高周波音なんとかしろよ
仕方なく使ってるけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:14:11.16 ID:cPEubLzp0
Gはゲーマー向けだからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:14:15.91 ID:tmBY1SXh0
だっせえw
チョンのFPSマウスかいな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:14:43.84 ID:lG9vq6wb0
いい加減、ゲーマーモデル=厨デザインの常識はやめていただきたいんだが
これはあり得ない
なんで海外のゲーマー向けデザインって
幼児向けロボみたいなウンコ臭い飾りついてんの
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:15:04.36 ID:hN7Ouo3r0
愛器G700を変にしないで欲しい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:15:14.99 ID:xchJ+Hcd0
んなもんどうでもいいからM570の後継だせや
G700sなんじゃこら・・・
それよりMS IMOの後継機をはよお
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:16:13.86 ID:1dxqvZWC0
デザインきっしょw

G700壊れても交換したくねーな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:16:37.21 ID:aV/S+mhC0
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:16:51.67 ID:G5LEJeMk0
なんかもういっそゲーマーズまで行け
思った以上にダサかったwww
G400かっこよかったのに
それはそうとロジとマイクロソフトは英語配列キーボードを日本でも売れよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:17:12.84 ID:p4J4jSFn0
なんかキーボードの方が気になる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:17:13.37 ID:9g+DnM+t0
gマーケットみたいなマークだな
ださすぎて草
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:17:24.44 ID:vuGc4vUN0
G700はなんでこんなに電池の持ちが悪いんだ?
2日くらいしかもたない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:17:34.22 ID:1mMiQayg0
ゲーム用か
それならオタク好みのダサいデザインなのも納得
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:17:46.49 ID:1p00Eil90
G700買い換えたいけど改悪にも程がある…
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:18:01.02 ID:vbGjUgfL0
痛マウスじゃねーのかよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:18:14.23 ID:bqbtUDMQ0
ボタン増やさなくていい
それよりWindows、エクセルにマウスジェスチャ搭載しろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:18:16.48 ID:HrcKcBS90
白いラインが光ってTRONみたいになってないからセーフ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:18:22.00 ID:oiPUaR600
MX518が壊れる前にG400確保しとくか
は?w ゴミすぎるw
m570の後継出せよw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:18:30.74 ID:M/utzn4j0
現行機買っとくか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:18:43.78 ID:BUJ+P+2K0
うわ、ダサw

これは恥ずかしいw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:19:00.35 ID:6NPIYWqD0
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:19:20.93 ID:bziy8wcC0
ワイヤレストラックボールの後継機まだか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:19:24.47 ID:2Ww3TY5h0
>>24
重いだけの意味の無いクソデザイン
キモオタが好きなゴテゴテ
ギークス専用モデルかと
ロジクールじゃなくてLogitechって書いてあるけど
中華のパチモンだろ
何このデザインふざけてんの?
みかかでゲーミングマウスの特価を最近見ないな
またやって欲しい
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:20:42.79 ID:Qu73fJeK0
M505の後継どれやねん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:21:06.66 ID:9g+DnM+t0
00年台前半までなら許せるデザイン
つか電池残量の歩行者マークなんだよクソだせえ
http://farm9.staticflickr.com/8392/8571545271_d6c742c1f7_k.jpg
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:21:41.45 ID:aQzo3RF+0
誰が買うんだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:22:50.05 ID:Bj2kffKZP
マウス(笑)
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:22:50.25 ID:LToNmQJN0
だせぇ・・・
並んでるとマダニの画像思い出すな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:22:52.13 ID:RnOf/QyE0
600の無線板だしてくれよおおおおお
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:22:55.70 ID:IJT/UbFB0
フリースクロールも手動でいいし
横ホイールもいらんし、有線でいいからMX-Rと持ち心地にしてくれや
ゲームマウスはデカくて疲れる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:23:06.86 ID:F+MfwnPr0
http://farm9.staticflickr.com/8392/8571545271_d6c742c1f7_k.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8510/8571544915_a33f42a9b7_k.jpg

何この無駄に増やしただけのサブボタンの配置
デザインに俺を雇えよ。サブボタンを最大限まで増やしつつゲーミングに最適な配置を教えてやるよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:23:15.48 ID:7JLqmJkK0
ゴキブリ?
無意味なヨコシマはなんなんだよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:24:28.52 ID:/OH1gnGz0
ひでえ
なんだこれ・・・
このデザインは海外モデルだけにしてくれ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:24:30.62 ID:oKPV+ZDS0
そういわれるとゴキブリっぽいな、オレが今使ってるのはカブトムシっぽいけど
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:24:44.58 ID:6NPIYWqD0
垢がついてるみたいで汚らしいデザイン
どうしてこうなった
確かにキモオタが好きそう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:25:39.69 ID:e6Vvi5890
またG500のホイールは糞仕様なの?
そこだけ欠点なのに・・・
>>49
電池じゃねーよ
dpi変えるスイッチ
ポインタの移動速度を3段階変えられる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:26:49.20 ID:IJT/UbFB0
G500はツルツルしてるのが最悪
かぶせ持ちしてるとずれてくるんだよ。あとピーピーうるさい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:26:59.98 ID:OY5xWicM0
TM400復刻してくれええええええええ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:27:14.58 ID:qtS8W8nL0
http://i.imgur.com/GoXyPFU.jpg
G600快適だがソフトウェアがクソ
早く修正しろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:27:24.65 ID:RY1MnmyR0
G700デザイン劣化しとるやないかなんやこれは
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:27:36.50 ID:TTyM+h2I0
トラックボールじゃないと買いませんよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:28:08.76 ID:AKUIG1LJ0 BE:3335506087-PLT(18001)

どうせすぐチャタるんだろ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:29:00.73 ID:0Dmfh0JH0
サポートが日本語不自由すぎて死ねる
日本語アンダスタン?て感じで英語で会話せざるをえない
IMO再発売しろや
ゴキブリみたいでダサすぎるから一つ欲しい
>>69
マウスジェスチャーできない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:30:11.38 ID:PLv8sY5i0
G13とかはそのままなのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:30:45.46 ID:AzeGw11E0
ダサい上になんだかゴキブリっぽい
キモオタブルーって言ったやつ出てこい
ぶっ飛ばしてやる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:31:03.53 ID:mum+mmpW0
何で外人ゲーマーっていかにもなゴテゴテしたデザインが好きなんだろう
デザインとかどうでもいいから故障率下げろよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:31:27.48 ID:X8L4oqNY0
未だに5年前に買ったMX-R使ってるわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:32:04.31 ID:gXnx6SxJ0
M570最強
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:32:12.46 ID:10WGjPpw0
>>37
トラボの新型は期待するなw
今更出してくれるだけでもロジには感謝してる
ゴキブリ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:32:46.13 ID:WE0hxlSS0
この模様使ってたらはげてきたりしないの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:33:07.61 ID:mum+mmpW0
ロジのマウスって一瞬でホイールがチャタるから好きになれない
今まで3つ買って全部壊れた
レーザー照射する部分真ん中に統一してほしい

右だったり左だったりするとポインタが微妙にずれる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:33:58.02 ID:OVMLS0ZG0
デザイン悪くないだろ、良くもないけど。G5にくらべたらだいぶマシ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0508/logicool.jpg

ところで500がすぐチャタってもう3匹目なんだが、新機種の耐久性は
あがってるんだろうな?今のもそろそろあやしくなってきたんだが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:34:16.83 ID:pZKJ95PM0
G700の電池持ちが良くなってるのなら買い換える
marathon並みにしろとまでは言わんが
んーかっこ悪い(´・ω・`)
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:34:22.54 ID:tBwUIGnc0
手の小さいオレはg300で十分です
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:34:28.20 ID:c2VOxtfZ0
ロジはデザインがイモっぽいんだよな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:34:36.25 ID:AR6eCJKS0
もうロジクール買わねえよなんだよこれは
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:35:04.06 ID:nR9yarbJ0
ゲーマー向けに付けるならWASDの色変えじゃなくWキーにポッチつけるだけで良くね
トラックボールは細かい操作のときイライラする
トラックボールと光学式両方使えるマウスがあれば快適だろうに
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:35:57.35 ID:FufG2CvT0
ゲーミングマウスだけだろ?
それより早くMX-Rの後継機を・・・
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:36:07.86 ID:c54TBkcY0
トラックボールは?
ねえトラックボールは?
>>87
これずっと使ってる
表面のサラサラ感が好き
MX-R再生産しろよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:36:38.99 ID:2JB0a70l0
デザインはアレだけどG500進化しているのか
ソフトウェアなんとかしろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:15.37 ID:N4sHhfQWP
これキモオタ仕様とかそういう問題じゃないだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:15.61 ID:2sdABVaG0
おいおい全部これに変わる訳じゃないよな
何だよこのサンダルの裏みたいな気持ち悪い模様は
特にG700の安っぽさ酷すぎだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:16.44 ID:7JLg4N6Z0
呆れ返るほどのダサさだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:16.47 ID:paAWAnH+0
Mad Catzの厨二マウス使ってる俺からしたらまだまだだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:37.22 ID:viyjPZJj0
黒のマウスって消費者目線で考えて無いよね
実際夜電気消してPC触ることも多々あるだろ
どうしても黒だとわからない
もっと色増やせよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:40.96 ID:zPGmIa8j0
公式が海賊版
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:57.43 ID:RZDm++YD0
黒いスリットの部分が本当に穴あいてて風でも吹いてくれば
手汗対策になっていいのに
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:37:58.20 ID:Dc5JDoJ00
G300完璧すぎ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:38:16.32 ID:IJT/UbFB0
このシマシマは滑り止めと思いきやツルツルなんだろうな
こんなの買うバカいんの?
m570のホイールを高速スクロールにしろ
チルトつけろ
マウスの側面の溝って信じらんねーくらい垢たまりやすいよな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:39:30.82 ID:QEYuR31/0
>>1
元からゲーミングマウスでこんなのあっただろ
ゲーマーってこういう厨デザインが好きだよね
G300セフセフw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:40:11.18 ID:XwWQ9oja0
トラックボールは?(´・ω・`)
>>74
慣れれば造作もない

ロジ対応いいよねすぐ交換してくれた570
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:41:08.92 ID:a/Yxo2Dt0
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:41:24.63 ID:7USGpOfaP
軽いワイヤレスで最強は705Rしかないのか?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:42:06.28 ID:jzV9U+zH0
糞ダサいしボタンが増えてるわけでもないのかよ
電池はどうなんだこのやろう
>>117
交換なの?一個もらえないの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:42:28.86 ID:IXB71SIX0
ダサすぎる。G3 Opticalの塗装でおなしゃす
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:42:40.42 ID:B6QLGFPq0
早くしろ
MX-Rがヤバいんだ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:43:21.55 ID:j64dS/Np0
>>118
そりゃキモオタ向けだし 有線のほうがいい状況も多々あるだろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:43:56.45 ID:1Lzvaig50
マウスぐらい自分で好きなように塗れよ
ゴキブリやん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:44:08.56 ID:/7k/Mqed0
ゴキブリマウス
>>121
新しいの送ってきた

使ってたの破棄してくれって
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:44:23.43 ID:MfKYg00X0
>>64
3段階?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:44:30.53 ID:woJ8AvOf0
精子と卵子が受精しそうな今のロゴよりはこっちのほうがいいな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:45:05.29 ID:IJT/UbFB0
MX5500が軒並み値上がりしててワロタ
こりゃ終息か
カブトムシかよ・・・
MX-R何で再販しないのか、あんなキーボードとセットじゃなくて単品じゃダメなのかよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:46:49.26 ID:e7CJD5Vd0
ゲーマー用ならどうでもいいわ
普通のは無難なデザインのを格安でこのまま売り続けるように
アディダスの運動靴みたい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:47:00.81 ID:IXB71SIX0
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:47:28.08 ID:0mBhm3kO0
バイバイLogicool
G500ってこれ中身同じ?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:48:35.84 ID:woJ8AvOf0
よく見るとゴキブリとまでは言わないけどなんか虫っぽいな
なんなんだこの線は
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:48:46.50 ID:LmbntlbZ0
ゲーム以外の日常用ではM705が最強だな MX1100から買い換えたんだけど、電池の持ちが驚異的
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:50:02.68 ID:m5YSOSyz0
かっこわるすぎて吹いたw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:50:35.29 ID:Dmo0Qh710
メールで画像と症状送っただけで代替え新品送ってくれるロジクールは神
どう見ても虫だな、横線も虫の腹っぽいし。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:51:12.09 ID:2JB0a70l0
つーかいつ出るのこれ?
MX518の-ボタンが壊れかけだからG700に買い換えようと思ってたんだけど
今は品切れかあちこちで値上げしまくりだから困る
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:51:14.86 ID:9IgEJRX00
ゲーマー向けのシリーズならキモオタ仕様で正解じゃねえかな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:51:31.35 ID:e7CJD5Vd0
>>136
1枚目はデブ、2枚目は使い込みすぎて塗装が剥がれてきた汚マウスって感じ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:51:50.07 ID:7GFI1L/D0
人差し指で進む戻るボタン操作できるマウス再販しろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:52:11.96 ID:B9vEA6HS0
いやいやいや





コラだよな?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:52:15.70 ID:8gbmyPcQ0
MSの出来損ないみたい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:53:26.31 ID:cdhrA+NP0
>>55
G700は元々そうだし使いやすくて人気だよ
電池が持たない、付属ケーブルで有線にするとコードが固すぎるのが難点というか致命傷
ボタン配置は多ボタンの中では優秀
なんでこんなのにしたの?
やるならG5の路線でいいのに
サムネだとゴキブリ
ちょっと人に見られたら恥ずかしいレベルのデザインだな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:55:52.62 ID:kJlOGxqG0
ゲーミングデバイス市場ってSSとかRazerみたいな欠陥商品出してる会社が主流なんだから美味しい商売だよなぁ
G700変えたいみあんのかこれ?

キーボードはMSの逆八の字曲線がないとダメな体になってしまった
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:56:22.12 ID:lnIVgTJW0
想像以上にダサくて泣いた
なんだこれ…

ヲタ臭いならヲタ臭いで>>24のは格好良いけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:56:40.35 ID:3l0n1QfW0
完全ゴキブリやん…
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:56:43.46 ID:729mJSs/P
最近のロジクールの方向転換には嫌な予感がしていた
まんざら間違いでも無さそうだ
無線の新しい決定版作ってくれよ
もうちょっと電池もつG700でいいんだから
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:57:05.88 ID:9n2NZIgD0
ダーマみたいだな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:57:30.30 ID:YHoc9FiK0
ゴキブリだしGO郎のロゴついてるし完全なるGだわ
ふざけんなよなんでゴキブリ仕様にしてんだよバカだろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:58:47.15 ID:bwRs+97L0
いくらなんでもダサすぎるだろ
pcケースも無駄に光ったりするダサいのしかないよね
デザインはどうでもいいから壊れないスイッチ作れや
このマウス使ってる奴見たら軽蔑するわ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:00:11.94 ID:lnIVgTJW0
>>164
マウスのスイッチってオムロンだろ?
ロジクール関係ないやん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:00:18.71 ID:VQGhvLFS0
白じゃなく赤ラインだったら買ってた
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:00:46.71 ID:mum+mmpW0
ちょっと過剰装飾してゲーミングデバイスのシール貼れば割高で売れる
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:00:59.40 ID:ZC0emQsn0
おい、G600軽くする所からはじめてくれ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:01:49.42 ID:/VYVgjVf0
なんだよこれ・・・
予備のG400買っといたほうがいいのか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:02:17.06 ID:42fvBYdA0
G700は電池持つようにしろ
無線で使ってるやつなんていないだろ今のだと
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:02:18.04 ID:JtFlA7GI0
1000円のロジクールマウスと、
3000円のバッファローマウスを買ってみた

そして1000円マウスをメインした.
手になじむわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:02:28.43 ID:m5YSOSyz0
ゲーマー向けだからって言うけどさ
ゴテゴテしたダサいデザインてほんとにゲーマーの支持得てるんだろか
作り手が勘違いしてるんじゃねーかなあ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:02:31.14 ID:dNdHRiDx0
デザインとかどうでもいいからサイドにG500のサイドボタン2個くっつけた
サイド6ボタンのマウス出せって
なんで3→4の次12なんだよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:03:14.59 ID:/EMu1Kdv0
これはあかんやろ
遅くない考え直せ
子供用か?
チャタリングはスイッチやらハードウェアってよりも
ソフトウェア、ファームウェアの問題な気がするがな
ゲーミングマウスとかチャタリング周期よりも頻繁にレポート送ってたりするんだろ
別にMSとかDELLのでいいや
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:04:51.63 ID:JtFlA7GI0
高価格帯で変なデザインのマウス流行ってるよなあ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:05:44.18 ID:xTSB/Uie0
全部これにするんじゃなくて
こういうverも出しますよってだけだろ?

いくらなんでも標準デザインにしてはマニアックすぎる
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:06:04.84 ID:MVxFbPca0
ゴキブリみたい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:06:11.60 ID:+DfzyEDQ0
ゴキブリのようなぷるぷるとした触り心地
GはゴキブリのGだったか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:07:39.00 ID:LmbntlbZ0
>>147

俺の場合、マウスの進む戻るは使わないな
せっかく多機能マウス使ってるのにもったいないという気もしないでもないが、
マウスだけで全て操作しないで、右手でマウス、左手でキーボードを使い
キーボードショートカットを多用すると楽なんだよ

俺の場合、テンキ−レスキーボードの左側に単独のテンキー置いて
戻る BS
進む shift+BS
は左手で操作だな
その他、
spaceで下方向スクロール shift+space で上方向スクロール

Ctrl+w でウインド閉じる Alt+F4 終了

このあたりの多用する動作をを左手でキーボードショートカット操作すると
かなり右手が楽になるぞ
試してみろや
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:09:08.01 ID:/u9noK0G0
MSの安物マウスは値段を下げるたびに作りが柔くなってだめ
ロジも安物は変なことするなよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:09:10.05 ID:qOuqCfpJT
M518の次はG400考えてたけどこれはキッツイな〜
外人のセンスはよう分からん
日本での売り上げ激減するで
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:09:10.87 ID:Mq9uGnmW0
あれ?G300ちゃんは?
でもいいや、新しいのはなんかダサいしw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:09:50.12 ID:mO5cSDsq0
こういうの使ってる人とはあんまり友達になりたくないですね
こんなのどうでもいいからMX-R再販しろよ
高校生が考えたようなデザインだね
俺の愛用してるG9Xはどうなってしまうんやw
マジでゴキブリ・・・うわあ
MX-R最高他は糞
G600は現状維持なんだな?
それでいい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:16:12.68 ID:LmbntlbZ0
>>190

MX-RはM705に生まれ変わったんだよ あきらめてM705にしろ 俺みたいにw

ってか、現行でMX-RやMX1100の代替になるのはM705しかないんだよね
M705は良い製品だけど、MX1100やMX-Rの代替と考えるともう一回り大きいほうがいいなぁ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:16:37.76 ID:G1UceqNG0
ありえんわー
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:18:33.83 ID:Qlwxg5/V0
そんな事よりチャタらないようにしてくれよと
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:21:35.11 ID:C9nakQo90
すぐ壊れるんだろ?
G500から質感があんま好きじゃなくなったな
G5Tのザラザラと逆に手触りがツルツルしてボタンがチャチくなったからどうも手に馴染まない
なんかデザインが安っぽくなったな。外人ゲーマーはこういうのが好きなんだろうか。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:24:04.69 ID:0A4JxCzP0
どうせすぐ剥げるのにな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:24:24.26 ID:LmbntlbZ0
>>199

壊れやすいけどサポセンにTELすれば保証期間内は原則新品交換になるよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:25:34.04 ID:bVeBK5jV0
ロジクールは動摩擦係数が高すぎるんだよ
マウスパッド前提マウスとかいらねー
はよ発売してくれ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:25:44.19 ID:VqvtQZNa0
これはキモイわ
日本人好みでもないし
G700の後継機ってまじかよ!
評判微妙だったからずっと買わずに待ってた甲斐があった
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:27:48.73 ID:7WpiMdTm0
ワイヤレスで軽いマウスってないの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:27:53.99 ID:Qlwxg5/V0
G500sはやっぱプロファイル1つだけなんかな?
てかG500は親指側がもっと凹んでて欲しかった
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:27:59.83 ID:wpVd9K300
G700はまたツルツルホイールが付くのかよ
ゲーム目的ならいらねえだろそんなもん
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:28:21.82 ID:/MPl0ABU0
ゴキブリワロス
左利き用か左右対称のワイヤレスだせよ
デザインだけかよ
G500のホイールなんとかしろや
モード切り替えても柔らかすぎるわ
ホイールボタン使いづらいよねえ
今のうちにG500もう一個買っておくか
>>1
ゴキブリじゃん
触る気しねえ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:30:41.19 ID:B/Q79Cuk0
サイドワインダー愛用してるけど、さすがにボロボロになってきた
次何買うか悩む・・・
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:30:57.94 ID:7YiNyV2p0
この模様はマジでいらんな。
G700は結局有線で使ってる
さすがにバッテリーの持ちがなぁ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:32:12.86 ID:uhxpTIhv0
無線でボタンいっぱいあるやつってG700がいいの?
Bluetoothマウスの選択肢が少ない・・・
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:35:04.15 ID:OTotNI2/0
G700ホイール切り替えボタンが高くなってるのを
何とかして欲しかった
KBはG25買っといて良かったわ
今ロジクールオンラインストアつながらない?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:38:09.27 ID:60eQ+xrQ0
G300がいっちゃんいい
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:38:10.74 ID:MFl+bq2k0
ゲーマー向けならキモオタ仕様で当然だろ
ていうかしまった
g700の交換にマラソンを指定する計画が流れたっ
お前らの部屋なんて人呼ぶこと無いんだから何使ってようが誰も気にせんぞ

馬鹿じゃねーの
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:42:36.05 ID:dNdHRiDx0
>>220
サブボタンはいいんだが無線目的なら辞めとけ
サイドボタンは手前の方しか指が届かん
>>1
だっせ

なんだよこのデザイン

マウス今のうちに買っとくか
昭和の子供用チャリに付いてた変速ギアみたいなデザインだな
俺の愛するM518の後継者が見るも無残な姿に
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:46:17.83 ID:uePbafvi0
ボタンの割り当てがうまくできずに、ほとんでデフォルト状態で使ってる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:48:35.23 ID:rAq0p4kw0
m570が有線になったら三個ぐらいかっちゃう
ゲームしない俺は325で満足してる
ロジのゲームパッドはよくなかった
硬い・アナログスティックの位置が悪い・さらにLRの位置も離れてるから指伸ばしっぱなしになったり・・・
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:49:52.32 ID:Q4/y+2xn0
背中のロゴがゴキブリのGにしか見えなくなってきた訴訟
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:50:38.58 ID:wAcpRCZt0
ロジクールって劣化しかしてないイメージだわ
そのクソみたいな変なデザインを手がけるのにどれだけマウスの値段にかかってるんだ?
趣味でやってんなら何も言わんけどもさ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:52:00.74 ID:Gn7EBH5b0
G300大勝利
G300ユーザー以外は糞ださいマウス使ってろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:53:20.47 ID:vyvuimB+0
お前らダイソーのマウスだからって嫉妬してんじゃねえぞクズ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:53:33.87 ID:CgtjP2b/0
見た目変える暇あんなら、ちょっとは耐久性に金かけれや
何回交換させるつもりだよ
G9xないやん(´・ω・`)
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:56:04.61 ID:pK0YVmVw0
ホイールの下に有るボタンってどういう風に押すの
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:58:11.00 ID:wH1gXrVT0
>>1
ゲーミングマウスと呼ばれるゲーマー向けのマウス
ゲーム知らない人はわからんよね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:59:00.65 ID:jV1DmRyb0
またセンサーが変わったりするのかな?
モデルチェンジする前にG400を3個くらい確保しておくかな
G5がピークだったな
そこから下がりっぱなしだわ
チャタって保証期間中だったからサポに連絡してみたら、新品くれた上に故障品は処分してくれとのこと
神対応すぎるわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:00:59.21 ID:oYXBpa6I0
>>235
有線なんか邪魔なだけ
MX-Rのデザインで頼む
これはキモオタじゃなくて厨二仕様
VXシリーズが好きな俺は異端だな
今はM905を愛用している
つまみ持ち派にとってサイドボタンの使いづらさは異常
もっとホイールの横にボタン配置すべき
M570最強ぅぅうううう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:21:28.44 ID:Qlwxg5/V0
G700を無線で使ってるけどなあ
電池2個用意して常に入れ替えてたら別段問題ないかなあ
充電器と電池1個別で居るけど持ってる人も多いだろうし
だっせ。
やっぱりMX-Rが最強だな。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:32:26.35 ID:RZRYhyY3P
俺のG700がチャタったらこれに交換して貰えるわけだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:32:30.89 ID:gS49VLr80
3000〜5000円でオススメのマウス教えて
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:38:32.21 ID:iOaczVlz0
おいなんだこの横シマ気持ち悪いやめろ
あとモデルチェンジしたらG700はK800と同じレシーバで使わせてくれ反応速度悪くなってもいいから
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:40:36.34 ID:KFt8DIlM0
萌え絵じゃないのに、キモヲタなの?

ダサイっつーか、中学生くらいの子供向けみたいだな。
revoの後継機をだな…
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:43:18.00 ID:q/GWuIRL0
ダサいな。これはキモオタだなうん
G500はセンサーを真ん中にして、もうちょっと軽くしてほしいわ。デザインだけ変えました、ってわけじゃないだろうし、何処かしら変わってることを祈る
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:43:34.23 ID:1dxqvZWC0
>>261
小学5年生くらいの男子が好きそうなデザインだよな

筆箱とか下敷きで、こういうデザインの出したら売れるは
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:44:24.97 ID:9NPOqkH20
このデザインはないわ
ドライバが糞仕様になって使えなくなったわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:47:32.91 ID:CBavY+Yj0
キーボードださすぎわろたwwwwwwwwwwww
80年代のおもちゃでこういうのあったよなwwwwwwwww
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:47:57.04 ID:nvC3kRbK0
そういや今G700の設定いじるソフトってみょうちくりんなのになってたな
昔のほうがよかった
これ、中身かわってんの?
ガワおんなじに見えるんだけど
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 04:11:46.72 ID:7v+aUikVP
ゲーマー向けにしてもデザイン糞過ぎだろ
もっとスマートなのにしろよ
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/21(木) 04:12:02.36 ID:wXPc5c7F0
マウス? どうでも良いよ。

マジックトラックパッド使い始めてからマウスなんて糞だと思った。

お前等もさっさとマジックトラックパッドを使ってみろよ。目から鱗だぞ。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 04:13:25.63 ID:8roUigQY0
mx518からロジあいようしてたけど
あの妙な模様よりええんちゃう
いまつかってるg500も変な模様あるけど
Magic Trackpadは長時間は疲れるから結局マウスが必要になる
てかゲーミングマウスだろ
VX-Rがへたってきたけど移行したいマウスがない
G-300はロストナンバーかよ
ラバーコーティングをなんとかしてくれ
2,3年使うと剥がれてなんかべとついてくる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 05:52:45.83 ID:nyNtBg7X0
ヲタ臭いというよりゴキ臭い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 06:04:04.47 ID:7pdRnW3G0
Cyborgの何おまえ変形する途中なの?ってデザインのマウス好き
あれでいてサイズ変えられるのはマジ実用的なので侮れない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 06:05:59.73 ID:id7IRSMO0
それよりもっと小さいの出せよ。基本外人向けなのかでかいんだよどれも
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 06:24:51.33 ID:zeLosjKK0
トラックボールの滑りにくさはどうにかならんか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 06:32:20.46 ID:NrzIUKv80
>http://farm9.staticflickr.com/8508/8572640540_5aed7ffdc1_k.jpg

MX500系統が今回も無事継承されたようでなによりだわ
でもいい加減、ホールド部のど真ん中にロゴを埋め込むのはやめるべき
わざわざ別パーツにしといて、塗装はがれ対策は皆無って何がしたいんじゃ
>>1
これはないわwwwwwww
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 06:34:20.93 ID:mptua6LE0
キモオタ仕様とか勝手に言ってるけど
キモオタから見てもこれはないだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 06:38:57.43 ID:BWvAmtcg0
正直ボタンは左右とホイールに2つ加えた合計5つがちょうどいい
キモオタはどんなに妥協してもRazerとかサイボーグ
これはただのG
>>219
俺も同じだわ
>>7
デザインたけしにみえた
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 08:01:39.61 ID:sGpLRn3zi
ダサすぎ
てかMX-Rの後継を出せよ
G700電池持ち悪すぎんだよ
想像以上だったわ
トラックボールマウスに慣れてしまって普通の使いたくないな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 08:36:58.12 ID:cEVsXnE5i
量販店で1500円のやつ使ってるわ
とりあえず横4ボタンの後継機出てよかった
でかいし電池のもちも悪いけどもう他の使う気にならん
>>24
なんだこれw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:06:18.01 ID:wjS5fQZi0
少し期待して開いたのに本気でだせえ
デザイン考えた奴と採用した奴全員クビにしろ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:14:51.31 ID:ES1E5eIt0
キモヲタ向けというか、男子小学生にウケそう
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:18:22.05 ID:nLyzFykM0
ロジクールがかっこいい物作れるわけがないだろ!やめろ!
げーみんぐまうすとかいうやつだろ?
一般向けとは違うんじゃね
ヨコヅナサシガメみたいな筐体は無くなったの?
万人向けでシンプルでそれでいて精錬されたマックキーボードみたいなの無いのか
どれもださすぎるんだよね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:21:22.30 ID:QB0SejY/0
てかゲーミングマウスならロジはゴミ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:21:30.03 ID:GiFtuY08O
>G400s
http://farm9.staticflickr.com/8508/8572640540_5aed7ffdc1_k.jpg

ゴキブリじゃんって言おうとしたら既に言われてた
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:22:54.20 ID:15fMCvqH0
すいませんTM-400再販してください!何でもしますから!
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:29:33.93 ID:hsA4oF2o0
色変えただけかよ
ロジ終わってるな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:30:26.38 ID:PTja1OmR0
おいG600後継は?!プロファイル個別割り当て出来るようにして出せや!
士郎マウスもっと買っときゃよかった
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:35:48.77 ID:uQmCGjRsi
G700は仕事で使うとマジ捗る
普通のマウスには戻れんわ
いくらGシリーズだからってほんとにゴキブリっぽくなるなんて…
G700壊れても交換したくねえ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:36:36.25 ID:6/pv54vr0
ゲーム用のキーボードってFとJだけじゃなくてWASDに突起つけろと思うのは俺だけ?
色なんてどうでもいいから触った時わかりやすくなる工夫をしろよ
G700並みに多ボタンでワイヤレスなマウス教えてくれ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:39:36.09 ID:OnQD0leo0
>>67
鼻毛カッターと毛抜きと歯科医師が使うような鏡はなんだよ
洗面所でやれよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:40:36.62 ID:QB0SejY/0
>>310
逆に突起つけて操作性が失われたらアレだから無い方がいいんじゃね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:41:09.39 ID:OTotNI2/0
>>311
RATの新型
MX-1100の後継機というかG700と統合したのだしてくれ
G700の上位互換な感じで
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:47:12.79 ID:C8u6n8e80
MX-Rの時はいろいろ始まった感で充ち満ちていた
未来が輝いていた

本当にうきうきしていた

本当に・・・
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:49:13.64 ID:gjA+uX8i0
ゲーミングデバイスをゲーム以外の用途に使ってる人も多いと思うんだがな
あとゲーマーだって、皆がこういうのが好きなわけでもないし
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:50:08.64 ID:B8XdtTCF0
最近ロジのマウス買ったけど敏感過ぎて使いにくくて捨てた
マウス選びは本当に難しいな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:50:54.60 ID:ckDlORi+0
ゲーマーだけどデザインなんてどうでもいいです
機能と性能があがってりゃそれでいいよ
だがLogicool Gaming Softwareはゴミ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:51:32.04 ID:jRWnMQuF0
G700って、日本じゃゲーミングマウスというより、多機能マウスとして
売り出してなかったっけ?

マジで変なストライプ入れただけで中身変わってないの?
バッテリー持ち良くさせる、軽量化、もしくは細いUSBケーブル同梱
もしくは有線版で軽さを実現とかやれば良かったのに。

正直、ワイヤレスじゃFPS出来ないよ 3時間とかぶっ続けでやるのに
凄い疲れる。
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:51:36.57 ID:Dc5JDoJ00
>>318
いやいや調整できるでしょ
G300ちゃんでも出来るのに
G9xこそ至高なのに誰も相手してくれない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:53:03.98 ID:tHe7pXlk0
買って1ヶ月でチャタリング起こす糞マウス何とかしろよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:53:49.51 ID:jRWnMQuF0
MSはもう全部がヌルヌルホイールで、ホイール上下に何か割り当ててると
誤爆しまくるから設定変更必須だし、何より使ってて気持ち悪いんで
IMO、IME3.0と使い続けてきたけど捨てた。

あと、IMOとかIME3.0とか路地に比べると超絶安っぽい。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:55:42.14 ID:c2QixMGN0
G700のバッテリー持ちを倍に、重量を-20g
それだけでいいんだ…
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:57:03.41 ID:J5h27DpvO
自由回転ホイール今すぐやめろ、ロックかけてもチルトホイールがつかいにきいんだよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:59:06.53 ID:B8XdtTCF0
>>321
1500円ぐらいの安モンだよ、加速度とか色々調整したけど何度やっても任意の位置でピタッと止めれないから
今まで使ってたDELLのおまけに戻した。慣れの問題かもしれないが慣れるまでが苦痛過ぎて・・・
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 09:59:18.22 ID:xCgjXVxN0
G700はデザイン変わるだけか?
軽くなるか性能上がるなら即買いなんだが
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:02:03.02 ID:639MK5tn0
だっせぇなおい(´・ω・`)
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:09:09.29 ID:fj/mJwWj0
だせえwww
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:19:21.80 ID:jRWnMQuF0
G700は確かに地味だったよな 他のゲーミングマウスにくらべて。

新型は全部のボタンがG600みたいに光るとか、そういう方向で
カッコよくしてほしかった。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:41:27.10 ID:i75A0MlH0
なんだ、初音ミクとか東方の絵でも印刷してあるのかと思った
元々Gシリーズってゲーミングマウスじゃないの
Gシリースなんて買わん
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:44:38.34 ID:TPV7WFwS0
Mが無事ならいいや
GはゴキブリのGなんだから当然
いま使ってるMX518が壊れそうたんだが後継機はどれに当たるんだろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:56:32.33 ID:RjkD3q6Y0
ダサすぎわろた
俺のmambaちゃんの足元にも及ばない
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty52662.jpg
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:57:42.70 ID:dCamC/cp0
mx518みたいなシンプルなデザインでいいのに
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:59:22.41 ID:QB0SejY/0
シンプルなデザインを好むならsteelでいいんじゃないか
表面の塗装が変わっただけじゃんこれ
あとG700は有線で使うもの、無線とか電池はオマケ
メインターゲットはおまえらなだけあってさすがに死ぬほどダサいな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 11:10:59.43 ID:ukaroG1B0
G700とエネループで使ってたのに
G700もエネループもダサくなりやがった
>>337
マウスが勃ってやがる
G3レーザーマウスってやつがごちゃごちゃしてなくて一番使いやすかった
mambaは電池が持たなすぎる
1日ゲームしたら電池が空になるぞ
仕方なくDAに戻したわ

ロジは変態マウスばかりで困る
安いゲーミングマウス>>>>高い普通のマウス
変なところにボタンをつけるなよ。邪魔でしょうがない。
間違えて押すとパニクるし、嫌がらせとしか思えない。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 11:59:52.62 ID:hCkafzkQ0
で最強のゲーミングマウスはどれなんだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 12:01:35.73 ID:B0b10QQq0
キモヲタ仕様ってか、なんか厨二病を患った感じ。
左利き用だしてくれよう
そんなことよりもっと頑丈にしてくれ
壊れやす過ぎ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 12:35:25.88 ID:feP/ojzk0
重要なのは性能面だ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 12:37:17.08 ID:q/GWuIRLi
今はゲーミングマウスどういうのがいいんだ?
PC新調するからマウスも買い替えたいわ
G700使ってるがG600の薬指ボタンが羨ましい
M570を初めて買った時は慣れない操作に挫折しそうになったなぁ
3日間ぐらいは悪戦苦闘してたわ
2000dpi、レポートレート設定
これらが揃ってればなんでもええ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 12:52:23.94 ID:ntPFsuk/0
M570を買ったはいいけど
トラックボールに慣れなくて
結局マウスに戻ったヤツは多いだろうな
売れてるし青い玉だから目を引くんだよな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 12:54:36.69 ID:Byxs33HQ0
南米のゴキブリに酷似してる
うわあだせえ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 12:56:08.18 ID:B/Q79Cuk0
perixxのを買ってみよう
Bluetooth4.0マウス出せや
G700の電池が全然もたんから、USB繋ぎっぱなしだわ
いい加減にしろ
MX-Revolutionをどんどん作って売れ
ケチって品質落とすなよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 12:59:59.20 ID:tBm/2Coq0
ゲーミングデバイスはダサいのばっかだけどこれは格別のダサさだな
見た目がキモくなっただけじゃねえか
もっとボタン増やせよ
A4Techみたいにダブルホイールにしろ
A4Techの3連射ボタンマウスすげー気に入ってたけど
数ヶ月でチャタったわ
いつ発売なの?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 14:38:58.63 ID:KCjQQjIP0
現行G700買い占めしとかんといかんな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 14:52:46.74 ID:RZRYhyY3P
>>368
もうとっくにプレミア価格になってるぞ
2013年 2月19日 \5,399
2013年 3月20日 \7,980

微妙に高くなってるな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 14:56:09.58 ID:hN3xDUfL0
安定のLS1レーザーマウス
だせーw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 14:57:34.86 ID:vp2pAVT60
M555bぐらい潔いの出せよ
今時マウスなんかに拘るのはキモヲタだけってことなんだよ
みんなMSのマウスを使おう
MX-Rの有線軽量化をしろ
ゲーマー向けに使えるだろ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 15:41:17.23 ID:C8u6n8e80
> G700s
> http://farm9.staticflickr.com/8510/8571544915_a33f42a9b7_k.jpg

使い勝手は申し分ないんだけど、ちょっと大きいんだよな
仕方なくnaga使ってるよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 15:53:48.35 ID:9G/fmD/T0
蛇足以外の何物でもないデザイン
無地でいいだろアホかよ・・・
線さえ無ければG500の変なカラーリングよりG500sのがシンプルでいいのに
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 15:54:33.66 ID:yFStTN7u0
>>370
最悪だ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 15:56:27.64 ID:9G/fmD/T0
G700は¥3980のときに3つくらい買っとくべきだったわ・・・
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 15:58:38.93 ID:URWeNKLnP
機能性が感じられない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 16:01:01.53 ID:5QGyNiju0
はよMX1100の後継だせや
ころころホイールは便利なんだけどな
左右への誤入力がうざい、遊びがあってカタカタうるさい
現行G300裏面赤で引いたわ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 16:05:45.42 ID:deIPx5oI0
M705を4年間使ってる俺にスキはなかった
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 16:13:33.24 ID:gFcjbWOC0
>>87
見た目ほとんど同じだがひっくり返したらG500って書いてあった
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 16:13:42.18 ID:WXoVhu+X0
一般的なマウスって腕をねじる癖が付くよな
こういう感じでレーザー、無線のってないの?
http://www.everg.co.jp/products/pc-peripheral/wowpen-joy/
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 16:16:29.54 ID:deIPx5oI0
>>386
すごいいいデザインのくせにバックフォワードが殺人的な位置についてて草生える
バックフォワードは親指の外側よりも親指の内側にある方が押しやすいと思うんですがそれは・・・
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 16:25:57.41 ID:WXoVhu+X0
>>388
おお、いいかも
仕事柄マウス握りっぱなしなんだが、腕が捻れてるみたいで、首の左右の角度が違うし最近は右肩甲骨がヒリヒリするんだ
ロジクールから安い値段で出してくれんかな
なんやこのダサさやめてくれ
G700はサイドボタンの上段二つが汎用ボタンに設定してもマクロに組めないのなんとかしてくれよ。
必然的にここをマクロにするしか無くなるじゃないか。
ヌルヌルホイールはやめてほしい
ロジスレで新型は内蔵メモリが省かれるかもっていう話が出てるな
中二でもなんでもいいけど
タッチマウスをもっと進化させてくれ

選択肢がMSとロジだけでどれもいまいちなのばっかじゃん
内蔵メモリがないのにゲーミングマウスとな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:07:06.30 ID:xlrNJd2E0
ロジだけはなんか避けてるな
MS製品が死んだ今何買えばいいのか
MX1100最強伝説。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 20:10:48.19 ID:UDFmxAJE0
なんやこれ
使ってるうちにハゲて汚くなりそう
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 21:16:10.93 ID:uSLRn4Ew0
だっせえええええええええええええ
なんちゅうことをしてくれたんや…
MX300→G3→http://farm9.staticflickr.com/8086/8571546293_ac1182f73e_k.jpg

分かってるなロジは
でもサイドボタン無くすなハゲ
氏ね
>>337
落ち着いたでざいんだな
test
>>337
mambaええな
G300のサイドボタンに慣れた身としてはボタンの位置も申し分ない
無線なのが難だが買おうかな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:06:46.89 ID:UIDwauVS0
会社でハードはwin7、OSはXPつかってんだけど
この場合って7対応のマウス使えんの?
タッチパッドやボール使いたいんだけど
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:39:41.17 ID:IsJF9oJw0
新型は内臓メモリがなくなるんだろ?
んなゴミ要らねえよ
ロジクールは元々オタクのイメージ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:43:03.23 ID:peEGxcLF0
logitechは静音マウス出してくれよ
カッチリしたのしか作りたくないのは分かるけどさ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:47:37.65 ID:58U0c1ND0
路地のホイールと同じもの
他のメーカーも出してくれりゃいいのに

できれば10ボタンで頼むわ
Alt+F4、Ctrl+w、Win+d
の割り当てだけできればいいからさ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:50:44.95 ID:MMSANRBW0
>>337
なんでこうキモオタ仕様ってのは無駄に光らせるんだよ… キーボードまで光ってやがる
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:53:54.49 ID:mCgT3Qr70
MX Revolutionからmambaにしたけど後悔しかない
しかも海外輸入なら半額で買えるみたいだし
マウスは糞だけどマウスパッドは良い
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 00:57:28.54 ID:+n5L5PxD0
いろいろ使ってきて、エネループで使うM905rにたどり着いた
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:00:05.58 ID:R4q2+U+W0
仕方なくG700使ってて大きさもボタンの数も申し分はないんだけど
やっぱMX-R、特にサイドフリップは使い勝手がよかったねー。

こんな滑り止めつけて色違いのG700なんぞいいから、MX-Rに改良とドライバ完成させて再発売してもらいたい
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:04:05.21 ID:+n5L5PxD0
MX510→MX518でも思ったけど、表面がサラサラするやつってグリップしにくい
あのサラサラにするコーティング、長く使ってると剥げてくるし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 01:08:16.09 ID:UgHqTnu30
>>411
M905rいいよな
もうマウスはこれでいいわ
正直、高速スクロールとか使うことないから
切り替わらずにその切り替えスイッチのとこにも機能配置したい
MX1100の10個でもまだ欲しいよ
とにかく、ステルスサムを発明した人は偉い。
G600買ったが重すぎて死にそう
>>356
マウスのせいか分からんが手首が腱鞘炎気味になったのでM570に変えたら今度は親指が腱鞘炎になった
慣れれば使いやすいがコロコロを操作するのが親指限定なのが辛い
チャタリングが酷いから、チャタリングキャンセラーが欠かせない。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 02:35:12.72 ID:ycQuTTNz0
ロジクールのマウスは糞すぎて使い物にならん
発売日に買ったMX-1000が神すぎて未だに乗り換える気が全く起きない
G700逝かれたから交換申し込んだんだが生産修了在庫切れでM950その他諸々への交換を勧められた。
どれもこれも微妙で正直候補の無い中でこれだ。
通常後継機への交換で〜とサポートに書いてあったがこれ対象になるんだよな・・・
ダサイけど・・
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:03:03.37 ID:uAHFkjX80
3年保証があっても同じマウスと交換してくれないんじゃちょっとな
後継機が劣化版になってる場合もあるんだし
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:06:49.99 ID:UnUF4oiy0
親指トラックボールに慣れたらもう他は愛せない。
極力身体を動かさずにいたいってお前等にはぴったりだ
マウスダコなんて出来るもんなんだな
手首の左側の骨のとこ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 09:44:18.26 ID:0qqACe6E0
G3レーザー復活させろって
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2013/03/shavingtime16.jpg

キモいボタンが色違いになってるな