ナマポボッシーの魅力。 母子家庭はなぜ生活保護をもらうのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【母子家庭ママが涙】生活保護費29万を減額されたら生活できない!恐るべき家計内訳!

1か月29万円以下で家族を持ち、働いている人はどのような気持ちでこの記事を読むだろうか?
2013年3月6日、朝日新聞の「生活保護 子供に言えない」とする記事がネットで大きな反響を呼んでいる。
合計291,580円の生活保護費などを受け取っている母子家庭の母親が、生活保護が減額されたら
生活できないという窮状を訴えた記事である。

ちなみに、女性宅生活保護費291,580円の支出内訳は以下のようになっている。

家賃    (56,000円)
食費    (43,000円)
光熱費   (13,500円)
携帯電話  (26,000円)
固定電話  (2,000円)
おやつ代  (7,000円)
交際費他  (12,000円)
娯楽・習い事(40,000円)
日用品代  (37,000円)(ストーブ購入) 
灯油代   (4,000円)
医療費   (2,700円)
被服費   (20,000円)
給食・教材 (13,000円)
残り    (15,380 円)
http://www.best-worst.net/news_aydeRcaytY.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:12:47.84 ID:z18MgcBB0
勝ち組
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:13:00.54 ID:BxNMdZOp0
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/         なんだよ追加も注文してたのか〜
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ   _ ,,,,,,,,,,,_            _i⌒)-、
      || ||       \ :::::  ::::  /    r ニ,,..,  ,,,  ニヽ         ( _,O 、.ノ
      || ||                    τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l           廴人__)、
      || ||  (   (    ) (    )   ) .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l        ./     .l
          (  )   (   )  (   ノ   l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ     /       l
       ____...................____      l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . ) ◯ .l        l
    ,, ̄, -、,- 、-、,- 、-、,- 、、,- 、- 、_,,.. ゙ ヽ、   l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /  l l l  i      .l
  /  /≧:.;≦ヽ≦ヽ≦ヽ≦ヽ≦ヽi  、 ヽ  l l  。 ゚   l. l,_,    \ヽ l      l
 / ./ (#⊂⊃#)⊃#)⊃#)⊃#),,⊃#).,"   i  | l .l  。  ゚  l. l    ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl
 i  i. /つと ノつと ノつと ノと ノと ノ .,'   / /  l└  ゚-  ┘l   ,'    .,'   ◯ニ.ンl
 ヘ.  しー-Jー-Jー-Jー-Jー-J.," ..;; / /  `"'ー--‐‐''"    i    i        .i
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /              ヽ、  丶      .ノ
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―                  `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:13:51.09 ID:hNR/VL5g0
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:14:56.54 ID:dsHTLR1r0
悪質なのが偽装母子家庭
偽装離婚して生活保護もらってる母子家庭が多い
それと母子家庭生活保護にタカるクソ男も多いんだよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:15:19.97 ID:oP99aOzJ0
水着彼女
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:16:10.07 ID:uBM3VPOy0
ニートが母子家庭を叩くスレか
やりきれんな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:16:29.97 ID:ie/TzWpy0
無職の女に親権を与える異常な国って日本くらいじゃね?
こんな甲斐性なしの女が子育てなんてできるわけもなく生活保護にたかるのは当然だ罠
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:17:09.01 ID:iVh/g4it0
>>5
悪質とか以前に犯罪だから偽装離婚+ナマポは
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:17:59.47 ID:mUTSoah/0
>>8
日本は生活保護受給率が先進国最下位なんだが
アメリカとか人口の1割はナマポでもう1割がフードスタンプだぞ
これは子どもは何人いる家庭?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:18:43.42 ID:ie/TzWpy0
生活保護うけたことある母子家庭の子供は、大人になっても4割が生活保護を受ける
まさに屑スパイラル
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:21:47.37 ID:ie/TzWpy0
生活保護芸人のあの屑親族は、生活保護うけてるの全員ババアだったな
ぼっしぃとフクダーダを混同したことがあるのは秘密
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:25:50.68 ID:nzsLAZC3P
>>1の続き

まずは、「本当にこのような母子家庭が存在するのか?」という疑問がわいてくる。

内訳の数字を含め現実味が無さすぎる。

そして、もし事実だとしてもあまりに酷い。生活保護減給を批判したいのであれば、これは明らかに逆効果だ。これ以下の生活をしている人が世間にはたくさんいるのだ。歯を食いしばって日々の糧を稼いでいる人たちが……。

朝日新聞の記者には想像力が全く無いのであろうか?

それとも、このようなデタラメな内訳と異常な記事を掲載することで、生活保護減額賛成の空気を作ろうとしているのか?

朝日新聞の意図が全く分からない意味不明な不気味な記事である。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:28:59.79 ID:lAg1wnhi0
日本は女性の社会進出が全然進んでないからな
男社会前提の職場に無理矢理女ねじ込むだけだから一向に改善しない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:29:30.82 ID:mis6jjvh0
子供が複数居るなら夫婦で分けて母子手当てと父子手当倍取り?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:32:43.55 ID:jKRgBwn10
父子家庭は余程のことがないと貰えないし保育園も母子家庭とかわらん
この国は未だ親権は母親という考え方が主流だから
独身男性よりよっぽど社会のために必要だろ
支援してやれ、社会は必要なコストの負担を拒むな
ジャップは本当に悪平等が大好きだな
父子家庭は生活できるから貰えないんだし、
母子家庭は生活できるないから貰えるんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:36:30.45 ID:Nz8FJkojO
NHKによると男の平均月収は43万、女はその半分も稼げないからな。
月収差額をみてもいかに男尊女卑かわかるだろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:39:03.94 ID:Gzfkk64k0
このババァ絶対デブ!
減額されたら生活できないブー!
>>21
女は残業してねぇだけだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:43:38.66 ID:O+qap3Yh0
>>1>>15
このライターはtwitterやってるらしいが
アフィカスあたりに転載されてる朝日の実際の記事をちゃんと読んだのか?
ttp://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/2/2/22c86ed6.jpg
(該当記事。アフィの画像だが一応貼っておく)

通信費が高いのは子供の携帯解約の違約金&短時間でも働ける仕事先を探したせい
育ち盛りの子供が二人いて食費を一日1500円に切り詰めている
長女と長男にはせめて生活保護受給生活に入る前から続けていた習い事を続けて欲しい

この親子を批判できるのは
小学生時代に親に「うちにはもう金がないから塾をやめなさい」と言われたことがあったり
中学校時代に部活の練習試合のたびに、部員仲間や下級生やクラスメイトや女子の前で
「俺の家は生活保護世帯で交通費が出せないから、試合は休むね」
「俺の家は生活保護世帯で金がないから、部のウインドウブレーカーは買わない」って
何の恥じらいもなく言えたような人間だけだろ

転載のさらに又聞き情報だけで扇動して叩いて、それで一端のマスコミ面とか、ほんと気分悪いわこいつ
https://twitter.com/naka773
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:45:11.90 ID:V/aMZos40
共産主義をご存じないようですね?

現実は母子家庭になったとたん社会最底に落ちるようになってるんです。
この日本って国はねパパが浪人なしで大学を卒業し大企業に勤めて
一度もやめないことを理想にして人生を組んでいるんだ。

弱者の救済なんてしないよ。

農家も母子家庭も皆殺しだ。

早い話が餓死してくださいってことだよ。

TPPの三文字をみて「安部が死ねといっている」と理解できないなら
お宅は相当なあまちゃんだ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:52:33.51 ID:jyjSZpG1O
女にとって会社は男をみつけて
股をひらくところだろw
そして寿退社w
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:53:57.22 ID:O+qap3Yh0
あ、スレタイのこと忘れてた
母子家庭が社会の中で貧困世帯に転落する割合は、OECD加盟30カ国中で日本が最悪なんだよね

老人と二世だらけの国会議員
「女性の社会参加とかどうでもいい」「結婚・出産したら女性は仕事やめろ」
「この慣習を変える必要なし」「それより成長の源泉にならない地方の公共事業に国費を費やせ」

母子家庭は生活保護の世話になるしかない状況に

福祉予算増大

障害者雇用でもまったく同じことが起きてる
労働して税金を納めて経済を回す人間が増えれば増えるほど、国が豊かになるのが資本主義経済なのにね

ネタ議員扱いの三宅先生ですら、こういう問題についてちゃんと勉強してるんだぜ?
ttp://www.miyake-yukiko.com/ozawajyuku-report1.pdf
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:56:53.83 ID:Kbl3FDUj0
確実に5万は削れる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:58:00.66 ID:/9voTwd60
>>1
>娯楽・習い事(40,000円)

旦那が低月収な底辺にとってはこれたまらんだろうな。
そりゃあ生活保護目当ての偽装離婚も増えますわ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:58:26.51 ID:+zUz7Upq0
>>24
>短時間でも働ける仕事先を探したせい

イミフ
意味不明なのはお前だわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:01:38.06 ID:EIdyipF70
>>24
学校の活動の交通費は部費で落とすものだろ
何言ってんだお前
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:03:00.10 ID:5iEERJLEi
親子丼はよ
手取り30万なんていきなり働き出した人がもらえる額じゃないからな
いくら他の仕事を探したところで今の状況以上の仕事が見つかるわけが無い
>>31
中学教師の俺がマジレスするとそれは学校と大会による
金のある自治体だとどんな大会でも学校が交通費を出してくれるのだろうが
金のない所だと、一部の大会(中学校体育連盟主催の大きな大会とか)しか出ないとか
好きで行ってる子どもどころか仕事で行ってる先生の交通費すら出ないとかザラだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:06:06.88 ID:O+qap3Yh0
>>30
ん?記事の写真見た?

>携帯電話代がかさんだのは、短時間でも働きに出られる先を探すためで
>子供の分の解約に伴う違約金もあった

>長男(11)
>中二の長女(14)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:06:08.93 ID:3IXCsMfZO
最低十万は削れ
まともに働いてそれ以下の収入のヤツなんてゴマンといる
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:06:40.62 ID:eBu9X9C90
>>24
いや、「手取り」で29万円ってそこそこ良い暮らししてる層じゃないの
給料で言えば30万半ばってところだろ

バリバリ働いてるリーマン家庭の金額じゃん
おまけに様々な面で免除されまくりだし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:07:43.55 ID:u+jyojQl0
職場のお局の娘が偽装結婚してるらしい
どこに通報すればいいんだ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:07:58.32 ID:DGTMMuml0
>>34
全国大会的なものは宿泊費も掛かるし交通費も高額になるだろうが、
そういう強豪の部活動はOBや自治体に協賛金を募るんじゃないのか
生徒の積み立てが前提になっているところもある

強豪部に事情も知らず入る奴ってそうそうおらんで
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:08:31.89 ID:pfL7i7Js0
仕事するよりたくさんカネもらえるからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:09:21.43 ID:X49a6yeJ0
>>35
働きに出られる先云々がなんで通信費の増大に繋がるんだ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:09:32.58 ID:O+qap3Yh0
>>31
どこのブルジョワ校だよ
つーか小学生だから学校の部活じゃなかったな
リトルリーグか

地域の同級生やクラスメイトの前で
生活保護で金がないから練習だけする・遠征には行かない・
ユニフォーム買わずに学校指定の体操服で練習する
と宣言・実践できた子供や親だけが、この親子に石を投げられるよね
>>35
携帯解約するより習い事やめたほうがいいと思うけどな
当然母親は仕事で家にいないことになるんだから子供に携帯もたせとかないと駄目じゃね?
離婚した後ガキの手当も出しない様な男のガキ作って
まともに働いてる家庭よりも金を貰い
ナマポガキの方が良いべべ着て良い学校出て良い会社に就職するかもな
でも離婚は連鎖するから親と同じで離婚してナマポ
ナマポガキの将来は男でも女でもwin
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:13:16.20 ID:tfaWWM5W0
地区大会以上の遠征するような強い部活に入っているなら別だが
同じ地区内の交通費ぐらい普通は部費で落ちるものだぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:14:10.25 ID:O+qap3Yh0
>>41
ちょっと何言ってるのかわからないんだけど

子供二人抱えた母親が携帯電話で募集先に問い合わせしまくったから
電話代がかさんだんだろ

って回答でいいの?
>>41>>30が何に引っかかってるのかいまいちわからないんだけど
もし質問の解釈の仕方が間違っていて、他に誰か正しい解釈がわかった人がいるなら
ちょっと解説してくれないかね
>>46
固定電話で問合せすればもっと安く済んだのにねえ
基本的にそういう意識が無いんでは?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:16:15.90 ID:2/JAaBmg0
>>42
リトルリーグなんて思いっきり趣味の範疇だろうが
月謝も必要だし

そんな事を言い出したら何だって言える
乗馬だってゴルフだって子供がやりたいつうても、無理な事は世の中フツーでキリが無い

こんな母子家庭に同情する必要なんて無いわ
収入に見合ってない事をやりたがってるってだけの話
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:17:17.07 ID:B9YlRf/h0
>>46
100社に問い合わせたって大して掛からないよ
この家庭って固定電話引いているんだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:17:58.47 ID:f462vvPY0
i wanna be the ナマポボッシー
そもそも食費とおやつ代wをわけてる時点でイミフだけどな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:18:06.35 ID:X1qLR+K90
15000円残ってるんだが
ナマポは貯蓄したらだめだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:20:14.26 ID:o1rhXlBq0
母子家庭って事は仕事を探すにも地元だろうし3分8円ぐらいだろ
んな掛からないだろう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:22:23.20 ID:n4qcUfyL0
>>3
これ何?
わかんないんですが焼かれて並べられてるの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:23:00.52 ID:XtwXAkEs0
携帯代26000円ってブルジョアすぎだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:23:40.63 ID:+qaQMGcW0
固定電話の請求が2000円て事は基本料金+数百円程度
全然使って無いじゃん

この母親馬鹿じゃね?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:28:59.65 ID:O+qap3Yh0
>>48
>収入に見合ってない事をやりたがってるってだけの話

そういう言い方もそりゃあるけど
範囲内でどこにどう配分するかってのは世帯の自由だし
今までその子供のことをずっと育ててきてよく知っている親が
「安心して今までどおりの習い事を続けさせることが今の子供のため」と判断するのもありだろ

>>47
就活で複数並行で駆けずり回ってたらメールやケータイ使うの普通じゃね?
>>53
地元だけで十分そういう働き口の候補があるならそうなんだろうけど
どうなんだろうね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:32:06.80 ID:O+qap3Yh0
>>51
そういやこれ謎だわ
よく学童保育の保護者が自腹でオヤツ買ってるからスルーしてたけど
これは違うな

まあおやつ代入れても一日の食費1700円以下に抑えてるんですけどね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:34:24.19 ID:yNGW73ct0
>>57
就職活動の履歴書は固定電話があるなら第一に固定、第二連絡先に携帯番号を書くよ
ってか、「こっちから掛ける」のにケータイじゃなきゃいけない理由なんて無いよ

「向こうからの電話が携帯に掛かってくる」ことはあるだろうが
離婚して経済力無いのに親権を強奪するから
元夫から養育費取ってたらちょっとした富豪だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:38:55.59 ID:O+qap3Yh0
>>59
そりゃ家を拠点に買い物に出る以外一日中家に居座って仕事探すなら
家電からかけるし家電で受けらるんだろうけど
そういう状況じゃないんだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:40:31.07 ID:yNGW73ct0
>>61
出先で就職先を探すためにガンガン電話を掛けなきゃいけない状況ってなんだよ
どこから掛けてんだ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:40:40.93 ID:lukLo6Co0
ハロワと生活保護をセットにしない限り
外部から見ると不可解な部分が多いから、生活保護は叩かれるんだろうな
非正規でもいいから働いたうえで、足りない分を生活保護とかなら世間も納得するけど
「母親は家にいなきゃ」とか言い出したら、共働き家庭にすれば「ふざけんな」だろうし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:50:11.20 ID:O+qap3Yh0
>>61
というか記事を読み直したら

>長女は精神的に不安定で不登校になり、ケアのためすぐ働きにも出られない

とあるな
だから家にいる。
でも携帯電話の解約金+短時間でも働ける仕事先を探してたら通信費がかさんだ
ってことは、携帯サイトで条件を詳しく調べたり検索したりしてアルバイト探してるのか

>>60
>原因は元夫のギャンブルと多重債務。
>女性の名義でも数百万を借り入れていたことがし発覚し、金融業者から取り立てを受けた。
>多重債務者の支援団体に相談し、裁判所に自己破産を申請した。
>借金は整理できたものの、貯金はゼロに近づいた。
>長女が精神的に不安定で不登校となり、ケアのためにすぐ働きにも出られない。
>元夫からの養育費もない。
>「自分が受けることなんて考えたこともなかった。」司法書士から勧められたのが生活保護だった。

とあるから、夫に親権渡すのは無理だろうね・・・
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:53:16.86 ID:O+qap3Yh0
>>62
たぶん>>64に書いた状況じゃね?

お前らだって、電器屋や秋葉原に実際に足を運んで、たくさんの店を回って
価格とと性能のバランスが最適な製品を買うって作業に
いろんな事情があって時間と労力をかけられないから
アマゾンや価格コムを利用するわけだろ?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:56:49.14 ID:R02YPmLT0
オレ手取り20万なんだけど・・・
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:57:14.54 ID:ipoXoV2W0
通信費は100歩譲って今月だけの事だとして許せるとしても
娯楽費系は言い訳できない

真っ先に削るのはそこじゃないのか
4万ってキチガイじみてる

俺も水泳だけはやってたけど超安いとこ探したから月謝は3000円だったぞ
このクソババー、アホじゃないの
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(広島県):2013/03/20(水) 17:58:28.43 ID:wquut+kE0 BE:1122112297-PLT(20001)

プライドが無いから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:59:51.78 ID:A2LN+wh60
携帯電話(子供の携帯解約の違約金含む)
が消えてるよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:03:06.61 ID:jioei4oX0
手取り29万円もあって旦那が不在(要するに旦那の交通費、被服費、散髪代、
食費、交遊費用、趣味代が一切掛からない)なのに
1万強しか残らない家計がまず意味不明すぎじゃね?

ID:O+qap3Yh0もこれは普通じゃないと認識した方が良いと思うぞ
大人丸々一人の経費が無くなってるのに29万円で足りないって異常
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:08:51.86 ID:4CE6b6Oi0
娯楽・習い事
日用品代
被服費

地味にここが凄いと思う
この3項目だけで10万円近く行ってる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:11:48.72 ID:o1rhXlBq0
29万で足りないって事はもし旦那がいたら給料の額面で40万は無いと足りないんじゃないか
そう考えたらこの母親は浪費家に思えるんだけどな
母子家庭に補助なんていらんよ
女「旦那と別れる! 養育費はないけど子供は私のもの! 私は働きたくない!」
これで国にたかるんだから外道の極みだろ
せめて女に経済力がなかったら離婚できないような法律にするべき
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:16:53.87 ID:O+qap3Yh0
>>70
けっきょく焦点は習い事を続けるか否かだろうな
おそらくストーブや灯油を買わない月は、習い事の出費がこの月以上に多くなってる

しかし父親を失い家財産を失い、子供の一人は心身に不調をきたした状態で
幼少から継続してきた最後に残された環境まで失ってしまえというのもなあ
孟子みたいに、今日からは勉強で身を立てる方向に変更!ってできりゃいいんだろうけど
貧困脱出への正解はそっちなんだよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:20:44.16 ID:d6pVMO3a0
>>74
あんまガキに同情するのは俺は反対

最低限の生活も受けさせて貰えない、虐待を受けているなどの施設行き案件は別としても
習い事ができないだけで人生真っ暗なんてのは逆に子供を馬鹿にしていると思われる

過保護にしてっから挫折して立ち直りの効かないガキが育つんだよな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:22:29.67 ID:Tc5Nq+AF0
>>73旦那が屑だったらどうするの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:23:46.85 ID:WFnKaeuR0
>>76
2ちゃん的に言えばクズと結婚した母親の責任
クズと子供まで作ったんだから、クズを見抜けなかったのは大問題

共依存症のパターンによくあるけどね
○○さえ無ければ良い人なの
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 21:21:21.13 ID:Y+0ZwuYt0
 
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 21:24:26.61 ID:jvFz8nBE0
何もせずとも文句を言うだけで
支給額が跳ね上がる
まさに特権階級
超勝ち組家族だね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 21:32:06.05 ID:O+qap3Yh0
>>75
いやーそうは言ってもさ
じゃあショックで精神的に不安定になって不登校になった長女に
ずっと続けてきた体操やめさせて、それで健康状況が良くなると思うか?
あるいは姉がやめられないから弟がやめるんだつって野球やめさせた場合でもさ。

ただ両親が離婚したわけでも、家族構成そのままで借金生活になったわけでもない
父親の浪費で離婚+借金で自己破産のダブルパンチだぜ
当時中1の女子にはそりゃショックでかいだろ

これで過保護って、お前は小学校高学年〜中学生にかけてどんなハードモードな家庭生活送ってきたんだよ
ちょっと聞いてやるから話してみろよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 21:35:22.61 ID:1viLDj5PO
質問なんだけど、子供2人引き取って母子手当てって月額いくらぐらいなの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 21:38:03.36 ID:O+qap3Yh0
いま>>1の記事書いたライターのtwitter>>24たどってみたら

火のつかないライターやってます。
以下サイトを含むいくつかのサイトで記事配信。ヲタにゅう:ttp://www.otanew.com/
ベスト&ワースト:ttp://www.best-worst.net/ 大人の会社設立:ttp://www.otonano-kaisha.com

>naka773 ?@naka773 3月18日

>昨日は娘の高校の入学前の説明会。公立でも銭がかかって仕方ない。
>しかも芸術科は普通科以上に金がかかる。大学進学を考えると今以上だし。
>毎年、国立大に合格者を出している学校・学科だけど、今は国立も高い。
>私らのころは入学金が12万くらいで学費が年間が25万くらいだった。

はー、娘さんを学費のお高い芸術家に入れて
ご自分は新聞記事の内容も読まずに右から左の2ch転載で
自己破産して不登校児を抱えて働くこともままならない母子家庭の生保叩きですか

いやいやいや、マジですごい時代になったもんだわ
日本始まったな
もしナマポの子供が私立の医学部行きたいっていったら学費出るの?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 22:07:28.64 ID:O+qap3Yh0
>>83
出ないだろ
育英会の奨学金
私大医学部の奨学金制度
都道府県が卒業後の指定診療所勤務を条件に給与する奨学金
全日本民主医療機関連合会や医学生支援協会の奨学金(同様の条件付き)
みたいなのを利用するんじゃね?

それ以前に生保世帯の子供が勉強で貧困の連鎖から抜け出すこと自体が大変な訳だが

貧困の世代間連鎖は止められないのか
「江戸川中3勉強会」25年目の夏に見た生活保護世帯の子どもたちの現実
|生活保護のリアル みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン
ttp://diamond.jp/articles/-/23352

この連載、実状を正確に捉えようという狙いでしっかり取材してるのに
福祉予算や生活保護行政を声高に語りたがる国士様方は
なぜかあんまり読んでないんだよね
ttp://diamond.jp/category/s-seikatsuhogo?page=2
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 22:12:38.13 ID:f0Bn2m4V0
適当な理由で車まで所有できるってのはすごいな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 22:30:38.57 ID:VSjsWblP0
イージーモード
>>1

消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 23:07:21.16 ID:4Puu7sCj0
交際費他  (12,000円)
娯楽・習い事(40,000円)
日用品代  (37,000円)(ストーブ購入) 

被服費   (20,000円)

食費も少し多いかなとは思うけど上のは完全に多くね?
仕事上の付き合いがない場合は交際費じゃなくて娯楽費にしていいと思うんだが
そしてストーブ購入ってのはなんだ?離婚して一年目の冬なのか?
そして娯楽と習い事の項目は分けるべき。なぜ生産性のない活動とある活動をごっちゃにしてるのかわからん
それと食費のうち外食があるなら別途科目を作るべき
携帯電話科目も何人家族で何台契約していくらなのか記載すべき
日用品代についても詳細な記載が必要
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 23:15:17.28 ID:VlIkNVhZ0
俺んちボッシーやけど無借金で今年私大入るよ
かーちゃん十年ブランクあっても普通に総合職に再就職したからな学歴あるとは言え
何の疾患も無くナマポ貰うんは完全に甘えですわ
>>82
ライターの私生活は関係ないだろ

ナマポボッシーだって、記事にあるように手取り29万はハードモードだってわかっているんだから、
ナマポは身の丈に合った生活をしろってことだろ

っつーか何でそんなに必死なんだよ?関係者か?
けんもめんみたいに、コスパやコジキ速報でやりくりや管理出来ないからナマポや触法障がい者になるんだよ。
貧乏人ほどデブが多いだろ。

ニューヨークのブルンバーグ市長が物議を醸す、ソーダの販売制限もフードスタンプを使った場合。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 00:08:58.41 ID:x9A32Fpp0
>>80
そんぐらいのショックとかショックに入らないから

親の都合で学校やめなきゃならんとかならショックだろうが、
なるべく金掛けずに安い教室を探したり学校の部活に入るなりいくらでも手段はある

外部のカルチャークラブ的なものに金掛けて入ろうとするから駄目なんだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 00:11:29.89 ID:rMaSyR5y0
>>80
>ショックで精神的に不安定になって不登校になった長女

親が離婚しただけで不登校になるようなジャリに同情する必要がそもそも無い
ちゅーか、実は子供の方がドライだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 00:26:44.41 ID:VomtVWHd0
ほとんど金使わないでもスポーツや趣味を続行する手段なんていくらでもある

元々金が凄く掛かるスポーツはそんなのやってる方が悪い
一般家庭でも兄妹が多いところは全員公立校だったりして進路自体が
選べなかったりするのに、生意気言うなって思うよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 00:27:47.24 ID:eYoRj7XrP
>>25
よくわからないが
落ちぶれた旗本の後家が身をひさぐなんて良くある話じゃないか
96Rマニア ◆rzONgDYI/xgK :2013/03/21(木) 00:29:24.93 ID:B2NVKISM0
これがお前らの望んだベーシックインカムの末路だよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 00:47:06.24 ID:lxVNJ6lm0
29万とかふざけんな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:05:22.66 ID:RKTToemDI
>>90
関係あるというよりも

元の新聞記事自体には
なぜ通信費が高く付いたのかや
なぜ習い事を継続させたいのか等が書いてあるのに
このライターはそれを見ずに騒ぎ立てるネットの反応を
さらに切り貼り転載して煽ってるだけ

そんなやり方で不正確な情報を元に個人への敵意を煽る悪意と
twitterから受ける一般人としての印象に、強烈なギャップを覚えたよ

このライターにメディア倫理が備わってるとは、とても思えない

俺が何回もレスしたのも、まとめブログを読んだ後に実際の記事を見て
「あれ?まとめや2chで語られてたことと、違わね?」と驚いたという経験があるから
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 01:07:00.70 ID:wp7JynC80
>>98
何を言おうが2ちゃんねらーが叩いているのは29万で足りてないとかいう
糞根性の方だと思うが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:30:15.10 ID:nh0bAJAQ0
ナマポ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 02:44:22.58 ID:VYvow/Md0
29万は無い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 03:10:13.27 ID:nVgwSAWG0
29万円をパートで稼ごうとしたら週6で一日13時間だぞ
どんだけありがたい金額か分からずに湯水のように使ってるなこのババア
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
はい