iPhoneからAndroidに変えたけどデカすぎて使いにくい iPhone4sが1番いい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:55:19.02 ID:e4WqI+cPi
>>1
てめえみたいなゴミの意見なんてどうでもいいんだよ
そんなクソ日記書くくらいなら自殺でもしとけカス
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:55:19.64 ID:Xmdk4ACW0
確かに幅60mmくらいが一番握りやすいよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:55:42.05 ID:YQD0OH96P
何この人虚言癖?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:56:04.59 ID:l7M1E284i
>>1
どうでもいい
はいみんな共有NGBeに追加しましょう(^_^)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:57:22.38 ID:cp0Bn9YC0
実際iPhone からAndroid行くと、安定性低さに驚くよな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:57:39.65 ID:mBk1TxW6P
4sにlte付いたら最強
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:58:20.06 ID:YttpAyYKi
>>1
それを言うためだけにスレたてたの?
死ねクソBe
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 11:59:57.29 ID:o11R8rkp0
>>7
はげしくどうい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:00:44.33 ID:h/A3kHZj0
touch最強
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:00:45.17 ID:ZrRWaO0J0
iPhone5はジョブスが関わった最後のiPhone!って触れ込みだったの無かった事にされてるよな
そしてなぜか4Sがジョブスが関わった最後のiPhone的な風潮になってるよな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:04:48.17 ID:u6+pOMfJ0
大きさとかじゃなく、iPhoneは愛着が沸くんだよな。androidは便利そうだけど、味気ないというか…
今頃気づいたのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:07:16.39 ID:jczU1y2oI BE:1196937072-2BP(1112)

手にフィットする
そう?俺はもう画面のちっさいiPhoneには戻れないな
5インチ出たら考えるかも
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:08:40.08 ID:wqu1C6qui
70mm超えるとデカ過ぎだけど、Android使うとiPhoneの画面は小さ過ぎると感じるようになるぞ
あと4Sより5の方が持ちやすいだろ
俺は4Sの次は買い換える気無いけど
5は中途半端やからな
あれやったら横も広くせな(アカン)
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:10:23.83 ID:r/bF32VH0
5Sは更に倍プッシュやで
4sが完成形 アンドロイド弄ったけどめんどくかった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:13:53.04 ID:S9Jzl3jR0
>>12
愛着(笑)
4sマジで一番いいわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:15:56.93 ID:Hrhz17W/0
小さい泥がほしいならxpeeria sx買えよ
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-05D/4.0.4
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:16:01.59 ID:H3t1stau0
>>7
まじでこれ
もちろんiOS 5.1.1で
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:16:03.69 ID:1wtE25Ym0
>>20
どんだけ泥の性能が良くても変える気にはならんよ
ケースの業界からみてもiPhoneケースばかり出してるでしょ?泥はつまらんのよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:16:09.74 ID:u6+pOMfJ0
>>20
なんか恥ずかしくなってきた
ドロイドってかまぼこ板持って電話してるみたい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:17:55.15 ID:Vab3Cb8B0
4S最高
クソマップ改善したらOS6にするは
iPhone4以降から持ちにくい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:19:45.12 ID:yPyvaPNC0
5になれると4は重い

少しの差だが結構大きい
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:20:03.31 ID:CqWyfdoyi
いま4sにするとまじで重たく感じる
9000円やるから5に機種変しないかって言われてていま最高に迷ってる
>>30
4S軽くしたら良かったんだけどな
通知センター引っ張るのがダルい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:23:33.95 ID:aDQ2b2JEP
俺もそう思ってたけど、5は軽くていいわ
4Sには戻れない
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:23:33.63 ID:nfI+qS680
4sが最高(笑)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:24:20.78 ID:LymlaEDp0
Androidはゴミ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:25:05.37 ID:JqJ1480S0
>>22
で、どこで新品売ってるの?
Androidは生産終了早すぎんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:26:35.11 ID:oAm9fxvx0
5インチええよね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:26:42.44 ID:BAEnI9zS0
>>30
2chとTwitterとブラウジングぐらいだけど余裕だが?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:27:39.36 ID:zGTcMynkT
>>38
物理的な意味だと思う
>>6
あと、アプリの少なさな。
移植するだけで三倍儲かりそうなのにみんなやってない。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:29:01.75 ID:4UZyTFi30
デカいと馬鹿に見えるよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:29:23.72 ID:BAEnI9zS0
>>39
ああ、そっちか
iPhone5借りて持ったことあるけど確かに軽いね
必死っすねw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:30:09.15 ID:zGTcMynkT
>>40
マジでそれなんだよな
開発者が移ったら俺も移るわ
>>40
有料が売れない上に
いまキャリアの囲い込み本格化してるから
なんのメリットもないみたいだな
>>40
どっちにも提供してるアプリってAndroidの方が尽く糞なんだけど
移植方法に問題でもあんの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:32:53.22 ID:1x4MeqLu0
まだ売ってるの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:33:52.78 ID:/JeYZq1U0
泥はバッテリーがダメ過ぎて論外
今4SだけどAndroidに戻ろうかと思ってる(´・ω・`)
来週MWCで発表されるXperia道後が気になる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:38:01.61 ID:DbzxLinK0
>>46
Android アプリ開発の初心者が犯す10の間違い
9. Android 上で iPhone アプリを開発してしまう
http://japan.internet.com/webtech/20120202/3.html
>>46
端末ごとに互換確保のせいだろ
Androidは100機種は超える機種で動かす必要あるからな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:39:52.95 ID:ELsR0+Ls0
>>14
あんな角張った形状が手にフィットする訳ねーだろ
小さいから掌におさまるってだけで、フィットはしねえよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:40:22.89 ID:DbzxLinK0
フィット感は3GSが最高
4Sは痛いんだよな
>>46
ゲームだと、少しでも動きのある物だと
Androidの場合はOpenGL使わないとまともに遊べないのだが、
iPhoneで簡単なゲーム作る感覚で作っちゃう
結果、ガックガクでまともに遊べないものが出来上がる
毎年買い替えていますが、iPhoneは基本的に新型の方が圧倒的に使いやすいと思います。5より前には戻りたく無い。iPadは不思議な事に1以外は2.3.4で使用感が余り変わらない気がします。miniはRetinaが出れば大分変わるかと思いますが…
Android機は初期銀河タブ、銀河S2、銀河nexus、nexus7、IGZO Z、ペリアZを使い比べてみましたがIGZO Z以外手放しました。ペリアZの残念感が悲しかった。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 12:59:32.59 ID:loCGimyJT
林檎信者きめえ
>>55
確かにiPadは
Retinaの3以降と2がそこまでかわらないな
顔から離して使うからか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:02:15.42 ID:LymlaEDp0
>>55
確かにiPad2はあと3年位は使えそう
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:04:30.19 ID:M+sS22wl0
4だから5の軽さとツートンに憧れる。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:12:43.03 ID:psVRjJMK0
NGBE
アホンに5.5インチモデルのギャラノートキラーが追加されると俺が嬉しい
4Sってどこに売ってんだよ欲しいんだよマジで糞
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:35:12.03 ID:S9Jzl3jR0
>>24
iPhoneのケースがたくさん出ているのは現行機種が1種類だけだから出しやすいんでしょ。
ケースがたくさん出ている=愛着が持てる機種・・・それはちょっとおかしいんじゃないかな?
まぁ俺は携帯に愛着持ってる時点でおかしいと思うけどね。冷蔵庫に愛着持たないのと一緒。
iOS5.1.1のau黒64GB持ちだが、これが最強
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 13:46:57.07 ID:4MTkv3eu0
>>24
こういうバカがiPhone買ってアップルを支えてるんだよな
>>5
お前をNGするわ
Androidマジ糞
一括0円じゃなきゃこんなん選ばないわ

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
>>63
車に愛着持つやつは割と多いからな
ケースの話はお前のいう通りだが

設計思想的に身体の延長線上のiPhoneと
多機能情報端末のAndroid系ていう
アプローチの違いはあると思うよ
>>67
iPhone4Sだって一括0円だったやないの
>>69
iPhone5も持ってる
iPhone5が出る6ヶ月前に4sにNMPしたら現金2万商品券2万
だったので悔いはない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:36:30.10 ID:OLkaxn7Vi
4S改出して
CPU強化版
>>67
お前持ってないくせにw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 14:43:06.77 ID:Xzw3XanL0
>>62
正月のヨドバシで
機種変9800円だったぞ。
ホームボタン廃止になったら、
4Sボディに5の液晶収まりそうだよなぁ
>>2
なんかワロタ
例えば、右手で持ってたら、左上から左下に親指を移動するのに必ず本体側の持ち換えが発生するもんなあ
Android機に移行後もsimなしiPhoneを使ってるけれど、持ち替えが発生しないiPhoneの方がはるかにスムーズに扱えてる
Android機を企画する人ってなんであんなに無駄にデカくするんだろうね
日本のキャリアがチョイスしないだけでコンパクトなのは
たくさんありますけどね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:28:39.99 ID:T102mOm/0
>>77
ジョブスは数あるプレゼンで
一度も片手操作でiPhoneを操作してないし、
また片手操作できることのメリットを説いてない。

まぁ、俺にはちっこいサイズしかないから
後付の理由にしかみえないね。

どうせ一年後あたりiPhoneが4.5インチくらいになれば
絶賛するんだろうから。
>>73
バーカwww
泥信者と違って持ってないのにディスるとかねーからw
http://www.imgur.com/vvdNogT.png
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 15:39:04.89 ID:6jdtYNcQ0
はい共有NGBE行きおめでとうアフィカス君
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:00:54.42 ID:HYLGo/sm0
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4 俺のacroはちっちゃいどー
iPhoneとその他の違いがわからない年寄りに
一言で説明する方法ある?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:10:14.76 ID:398Vr7qj0
大阪でペリアZ一括0円で売ってるとこない?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:13:52.76 ID:mWXoJHIU0
4sからxperiazにしたけど片手操作できないのが辛い
>>84
完成品と劣化模倣品
でだいたい説明つく
あくまで年寄りに説明する時限定な
最近のAndroidが迷走してるから仕方なくiPhoneにしてる
>>86
xperiaz使い心地どう?
5にしようかZにしようか迷ってる
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:45:06.70 ID:mWXoJHIU0
初アンドロイド端末だからなんとも
とにかくデカイ
Androidはタッチ精度が糞過ぎるからデカくして無理矢理操作しやすくしてるんだろ
>>90
そうなんだ・・・5の方が良いかな?
>>89
操作性を重視するならiPhone5にしておいた方がいい

というかiPhoneかAndroidかで迷う時点で、
Androidである必要ないんだろうしiPhoneにしておけば間違いない
Androidは外れ機種多い上にOSバージョンアップできるかどうかは
それぞれのメーカーの気分次第とか馬鹿げてる
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 16:55:47.92 ID:sa+tT1m30
もっと小さいのあるだろ何でそんなん買ったんだよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 16:57:38.91 ID:HYLGo/sm0
>>90
androidでもちっちゃいのあるし俺のacroとか。android=でかいはちゃうだろ。Zなんて店頭で触って買えよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:00:45.20 ID:igm74F6Z0
4Sは重いけどデザインは完璧だった
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:01:17.05 ID:89j9JXnB0
>>77
そもそも片手で操作できるように小さいっていうのがデマ
教祖様は両手操作
http://maclalalalink.files.wordpress.com/2010/11/jobs-with-new-iphone-2_monster.jpg
http://macqueen.up.d.seesaa.net/macqueen/image/jobs0701.jpg
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:01:52.88 ID:mWXoJHIU0
>>95
zがデカイって言ってんだろ
ちゃんと流れ読めよ
ZはデカイでどAXなら4.3インチでそれほどでかくもないんだよな
デカイのかってデカイというのは当たり前の話だ

>>93
iPhoneの最近のOSアップデートは地雷が多い上にアプリがAppleの機嫌しだいで
削除とか馬鹿げてる
最近の2ch専ブラのゴタゴタなんかいい例だ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:03:39.56 ID:Ba1Psrfl0
iPhoneはauのBand11,18に対応するまで論外
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:06:39.24 ID:DbzxLinK0
>>98
何でデカイの分かってて買ったんだって言われてんだよ
ちゃんと流れ読めよ
片手で操作できないスマホはオナニーのときめんどいから糞
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:07:24.73 ID:MZ6VPd5Y0
5にしたら4や4Sには戻れない。
Androidユーザーは4,4Sと最新Androidを比較してるからあてにならん。
そこはせめてiPhone5だろ
4Sにもう戻れないわ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:11:24.32 ID:JqJ1480S0
Androidは小さいのもある!ってよく言われるけど
そういうのは大抵性能が低くて動作がガタガタだからな
人気もないからハックする人もいなくてroot取りもままならない
メインストリームの大型高性能機以外はやめとけ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:11:26.71 ID:mWXoJHIU0
>>101
> >>90
android=でかいはちゃうだろ。
ん?これどういう意図的言ったの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:13:25.35 ID:HVk6G1fu0
泥信者は泥端末の全ての良いところのみを集めてほらこんなにいいでしょうと言うが
実際はどこか致命的な欠陥抱えてる端末だらけだよね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:16:23.44 ID:HYLGo/sm0
>>106
アスペかよ。android=でかいではないと言ってるんだよ。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:16:54.15 ID:DbzxLinK0
>>106
おお
すまんな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:17:50.87 ID:DbzxLinK0
>>108
そんな事言ってなかったぞ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:18:54.86 ID:mWXoJHIU0
なんだこれ2chmate見づらいな
どのIDが何言ってるか分かんねえ
>>1
Xperia SX買え
買えなければその後継にしろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:19:11.86 ID:nnaif8nu0
まあiPhoneも5インチに向かうらしいし
小さいスマホはガラケー化するのかもね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:20:41.31 ID:nnaif8nu0
>>107
両方使ってるけど
明らかにiPhoneの方が使いにくいよ
もうアップルの時代は終わり
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:21:15.66 ID:DbzxLinK0
>>111
他の専ブラと何か違うか?
更に見分けやすくするために自動でアダ名までつけてくれるだろ
>>99
単純にリジェクトされる条件に引っかかるものしつこくあげようとしてただけだろw
削除も作者が火消しのために自ら消しただけだし
ウィジェットも無いようなOS使いたくないわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:22:08.98 ID:mWXoJHIU0
そのためのあだ名なのか非表示にしてたわ
結局Androidがすごいというか
S4proが、ひいてはQualcommがすごいんだよね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:22:40.94 ID:JqJ1480S0
>>115
え?
あのクソ機能オフにしてない奴なんていたの?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:23:16.82 ID:vWgjzcXl0
4S5.1.1JBが完成形過ぎて他の選択肢探す気にならない
>>89
俺はZにしたけどイイ感じだよ
大きいと言われればその通りだけど、人間って慣れるもんで今は余裕で片手で使ってるよ

画面がでかいの使ったら小さいのには戻れないね
>>105
Xperiaの海外でもでる端末なら問題ない SXもroot取れてるし
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:24:37.63 ID:nnaif8nu0
>>121
全く同じだが、もうそんな時代じゃないよ
泥に二歩遅れてる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:25:35.46 ID:iTJ6Hm/R0
>>111
IDで抽出できるだろ?
そういう事じゃなくて?
アプリダウンロードしたらただのショートカットだった
こんなのが大量にある
壁紙数枚入れただけのアプリとか
>>118
IDタップすれば一目でわかるじゃん
それじゃ駄目なの?
>>114
奇遇だな、俺も両方使ってるけどAndroidの方が使いづらいわ

Androidの需要って、
iPhoneじゃなくてiPhoneみたく使えるスマフォが欲しい
ってのがほとんどだし、
そのうちいくらでも代替できて優れたOSが出てくるだろうよ
Zこうたは
デカイけど軽い
今の俺は4Sという重い胴着を脱いだ悟空だね
まだ設定やらデータの移し変え中で弄れてないけど(´・ω・`)
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:31:40.88 ID:DbzxLinK0
>>128
奇遇だな
俺はAndroidの方が圧倒的にいいわ
http://i.imgur.com/yHb2ANe.jpg
http://i.imgur.com/QqvO3Co.png
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:32:27.63 ID:mWXoJHIU0
>>125>>127
ずっとアイホンでチンクル使ってたから見慣れてないからだと思う
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:32:48.11 ID:teWLtnQb0
アダ名って何?
そんな機能があるのか
アイコン並べてるだけのホーム画面に飽きたからiPhone5からXperiaGXにしたわ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:35:34.62 ID:Ba1Psrfl0
新ホバーのUIけっこうすき
そんなことよりアメリカン倶楽部のアイアンセットが欲しいんだけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:37:45.49 ID:89j9JXnB0
>>132
mateはIDを認識しやすいように名前付けてくれる
余計なお世話なのでOFFにしてる人多いと思うが
>>132
こんな感じ
単発以外の人にあだ名がつく
http://i.imgur.com/o3DQWAl.png
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:47:02.12 ID:PuJKWsZwP
俺はiPhone4SとGalaxyS3とNexus7持ち

1台のみだけ持つとするなら、ライトユーザーはiPhone、ヘビーユーザーはハイスペックAndroid
で、全体数ではライトユーザーの方が圧倒的に多いってだけの話
実際、電話メールLINEゲームだけしてる分にはiPhoneのが使いやすいし電池ももつ
女やジジババみたいなライトユーザーは、使いこなせないし、使いこなそうともしないし、その必要も無いんだろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:47:37.06 ID:teWLtnQb0
>>136-137
アダ名というか名字だな
謎機能だ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:48:45.06 ID:DbzxLinK0
http://i.imgur.com/jhNcakg.png
mateの機能でいうとこんなのもある
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:53:06.15 ID:AplVR/K50
iphoneは発信前の確認とかないし、間違ってしまってもすぐきれないしメールの仕様が糞電話帳が糞
だから泥にしたいが、サクサクなのはでかい機種だけだろ?それがいやだ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 17:56:09.97 ID:oUohW3fnT
スマホのヘビーユーザーって何やってんの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:00:17.46 ID:xH+CYspmi
PG組む人ならAndroidが捗る
アップルは自分の作ったアプリをストアに並べるだけで一万円も取る
失敗したなあと思ってるよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:01:52.07 ID:JqJ1480S0
Androidの言うヘビーユーズってのは半分くらいはホーム画面カスタムのことを指すからな
実際なにやってるの?って話になると、大半は普通のことしかやってない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:01:52.65 ID:1gBYjqzr0
>>128
泥なに使ってるんだよ
ICS以降だろうな

2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
>>145
4.1.2だよ

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:36:03.53 ID:T102mOm/0
>>140
やっぱこれ
レスの繋がりが一発
これでBB2Cから移ったもん

http://i.imgur.com/dy2aeDS.png
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:42:12.50 ID:ZrRWaO0J0
>>140
これどうやるの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:44:24.96 ID:OCK8c7BA0
Androidは画面と指の間に板一枚挟んでるような感触を早くなんとかしろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:46:43.40 ID:ZrRWaO0J0
iPhoneとAndroidタブレット(中華)持ってるけど、タッチパネルの精度なんて変わらんぞ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:47:26.11 ID:0dlpX/Ur0
今だ4sだけどヒシヒシと感じるメモリ不足
泥はいつになったら安定した”携帯電話”として使えるようになるの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:48:38.39 ID:xIThOUPG0
Androidはフリック入力が糞だって、はっきりわかんだね
友達のiPhone使わせてもらったらびっくりした
画面小さいのにほとんど打ち間違いしない
OSがアイデンティティになっているバカばかり
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:50:16.36 ID:T102mOm/0
>>152
両方持ってるけどiPhoneだけがいいなんてないから

http://i.imgur.com/KGu5Lwm.png
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:50:29.55 ID:ueI5qiu40
5使った後だと4も4Sも重たくて驚く
5がスリムな子で4系はデブ可愛い感じ
スマホにして二年以上経つのに未だにフリック入力には慣れないわ
結局フルキーボード入力でやっちまう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:53:20.59 ID:L5pXJdRS0
>>154
入力に対しての苦言をなんでmateの画像貼ってどや顔してんのこいつw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:54:08.85 ID:4MTkv3eu0
>>128
>Androidの需要って、
iPhoneじゃなくてiPhoneみたく使えるスマフォが欲しい

は?だったらiPhone使ってろよ
>>154
いや明らかにiPhoneの方が直感的だし精度いいだろ
iPhoneが優れていても
Androidが優れていても

おまえが優れていることにはならんからwwww
>>158
普通はそうなるな
でも2chにいる先生方は、
他人と違うもの持ってる俺情強っていうおめでたい頭の人が多いんだよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 18:59:28.92 ID:Ba1Psrfl0
iPhoneのフリック入力はクソトロくてやってられん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:00:58.66 ID:JqJ1480S0
俺もAndroidでフリック入力してみたら超高速でチャタリングしまくってビックリした
iPhoneにはないチャタリング性能でさすがAndroidだなぁと思いました
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:01:04.80 ID:OJVEM6mQ0
p2さん必死っすなー
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:06:04.20 ID:DbzxLinK0
iPhoneの糞IMEはアホ過ぎて血管切れそうになる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:07:58.53 ID:GMRER6kw0
IMEもgoogleに泣きつけばいいのに何であの糞IMEを使い続けるか
それは「日本語」なんてどうでもいい言語だからだw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:10:02.33 ID:M+sS22wl0
iPhoneはIMEしっかりしたのにしてくれたら個人的に最高
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:10:05.26 ID:hiStR6Zt0
iPhoneとAndroidのマルチって難しいのかな?
Androidアプリってとにかく数が少なすぎて
週間ランキングが月間ランキングみたいになってしまってる
変動しまくってるiPhoneアプリとはえらい違いだ
iPhoneのランキング上位アプリをAndroidにベタ移植すればすげー儲かると思うんだけどなぁ・・・
Android増えてるよな
一時期はiPhone無双状態だったってのに
Appleの慢心の結果か
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:12:58.68 ID:hiStR6Zt0
iPhone4からAndroidに乗り換えたけど
正直後悔してる
>>168
フリーアプリ上位の僕まかとかは泥版の要望多いけどなんだかんだ理由つけてやんないね
使いたい方使えばいいんじゃないの?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:17:25.55 ID:L5pXJdRS0
>>163
WindowsPhoneもハードの縛り酷い癖してチャタリング酷すぎてワロタ
Androidのほうがマシなレベルだったわ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:18:36.83 ID:ELsR0+Ls0
iPhone4からAndroidに乗り換えたけど
普通に満足してる
>>144
root取ってのテザリングくらいだな

iPhoneで追徴無しのテザリング、
タイマー機能の音楽プレイヤー

これができれば買い換えるわ
auなら速度規制なしのテザリングできるのか?
>>168 >>171
移植するのにも労力かかるのにそのうえ端末別にサポートしなきゃいけないからな
iPhoneならハードもOSも限られるからリソース集中しやすい
アップルが全部管理しているのが強みだったり弱みだったりする
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:24:33.27 ID:Ba1Psrfl0
泥はアプリ作っても簡単に割られるからなぁ
開発費がペイできない以上パーミッションガチガチにして個人情報抜き取るしかない
iPhone以外は貧乏スマホなイメージだろ世間的に
>>168
泥版作っても金払い悪いし、アプリ割られてコピられて終了
それだけデメリットある上に端末差分、OS差分まで気にしなきゃいけない
Javaで開発できること以外にほとんどAndroidアプリを開発するメリットがない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:33:07.03 ID:JLFRCHND0
4sが何でこんなに押されてるかわからんわw
表裏総ガラスw
ステンレスフレームw
3Gw
140gw
ハードだけで欠陥だらけだはwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:34:43.88 ID:T102mOm/0
>>159
明らかにって、
自分の思い込みだよ。
そんな明らかに劣ってたら誰も知らない使わないわ。

おまえも俺もiPhone、Android両方共持ってる。
それでそれぞれの感じ方が違うだけだ。
まぁ、俺の方は複数のAndroid持ってるけどね。
>>181
日本語でおk

変わらないように感じるのもおまえの思い込みだよ。
androidの方がいいっていう奴はどこがどういいのか書けよ
>>181-183
そうだね。君の持ち物、君の使い方、君が選んだものが一番だよ。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:43:52.44 ID:HVk6G1fu0
>>181
明らかにiPhoneのが直感的で精度いいですありがとうございます
引っ越し先でソフバン入らないからまたiPhoneもどうかな思って
泥に戻って大失敗したなぁという感想、長文打つのがすげーダルい
http://i.imgur.com/lwEdjO5.png
防水だってのにキャップ閉めててもカメラレンズに水新入してるし…
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:44:40.69 ID:HVk6G1fu0
>>181
明らかにiPhoneのが直感的で精度いいですありがとうございます
引っ越し先でソフバン入らないからまたiPhoneもどうかな思って
泥に戻って大失敗したなぁという感想、長文打つのがすげーダルい
http://i.imgur.com/lwEdjO5.png
防水だってのにキャップ閉めててもカメラレンズに水侵入してるし…
http://i.imgur.com/Z1IwJ5x.jpg
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:45:12.25 ID:HVk6G1fu0
うげ、書き込み2回してやがる
マジでどうにかしてくれよこの糞端末
>>185-187
そうだね。君じゃなくハードやソフトがクソなんだよね。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:48:40.53 ID:HVk6G1fu0
>>188
そんなつまらんレス連呼するだけがやりたいなら他でやれ
お前みたいなのが一番要らん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:49:48.92 ID:T102mOm/0
>>183
大画面
インテント機能
日本語IME
ウィジェット
2ch mate
PCからのファイル転送など
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:50:49.38 ID:hiStR6Zt0
泥は過渡期なんかねぇ・・・
とりあえず今のソフト日照り状態は脱却して欲しいな
WiiUじゃないんだからさ
マジでランキング変動が無い
定番アプリとソーシャルが延々上位争い
安定性はどっちもどっちだな、久しぶりに使ったiOSが結構謎の動きしてたわ
メインで使うのはGmailみたいなネットを介したサービスなんだから
開発が進んだ今ならどっち選んでもおk
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:53:02.27 ID:HVk6G1fu0
A7搭載した3.5インチの5S出れば飛びつくんだけどな
4Sもさすがに今では結構モサい
動画再生関連はA6で大分クリアしたしなぁ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:53:07.57 ID:T102mOm/0
>>191
といいつつ
日本とアメリカ以外は、Androidが売れてる事実はどうする?

日本は特別で
AndroidよりiPhoneのほうが安い特殊な事情により、
アメリカ本国よりiPhone率が高い。
>>189
( ・。・)おこなの?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:54:39.42 ID:HVk6G1fu0
>>194
泥もアホンにも言える事だがこの状況がずっと続く事はまずねーよ
携帯端末の10年後を予測出来る奴なんていねぇ
5年後でも怪しいくらいだ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:55:11.79 ID:cjad4+fO0
ZとiPhone使ってるけど前者の方が断然使い勝手良いな
iPhoneは基本メールと音楽用で使ってる

http://imgur.com/ZKVgjxS.jpg
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:56:02.18 ID:T102mOm/0
>>192
そういう客観的な判断が
オウム信者には無理なんだよな。
いや、iPhone信者には…。

どうして客観的に
こっちはここが○ここが×
こっちはここが○ここが× と出来ないんだろうね。
iPhoneメインから→Androidメインに移った理由さえわからないだろうね。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 19:59:49.27 ID:T102mOm/0
>>196
まぁ、俺的には
AndroidでもiPhoneでもいいんだけどね。
iPhoneが圧倒的に優れてる時はiPhone推してたし。

ただね
アップルのバブル評価みてると
10年後どうなってるかわからないところあるよね?

でも、
Googleは10年後もトップを走ってるイメージがある。
それくらいGoogleはネット産業に食い込んでて他社が入り込む余地がない。
アップルは沈んだり上がったり上下激しいだろうね。
>>97
そんなデマがあることなんて知らんし、教祖様の扱い方だって興味ないよ
片手で使うのが自分のスタイルだし、多くの人が片手でも扱いたいと思ってるだろうから、
それを無視してひたすらデカくしてってるのが変だねって言ってるだけだよ
泥マーケットのステマがもう隠しきれてない上に
ひどい状況なんだけど
あとエミュ有料にしてんじゃねーよ・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:02:07.77 ID:HVk6G1fu0
>>198
客観的に見れるなら泥にももう未来が無い事を何故理解出来ない
脱googleの動きは最近の動向見てりゃ分かるだろ
特にビジネスユースの泥離れは深刻だろうに
林檎はMACと同じ道辿るんだろうけど

>>199
と書いたところでリロードしたらレスがあったが
多少意見は違うが似たような認識だな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:02:50.67 ID:T102mOm/0
>>200
片手操作がそれほどメリットあるなら
ジョブスはそこも必ずアピールするってw

ジョブスはそんなこと一度も言ってない。
操作もしてない。
プレゼンで一度も片手操作してない。

つまり片手操作は、重要ではないということ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:05:34.65 ID:DbzxLinK0
>>97
iPhone5のCMで丁度親指が届くサイズとか言ってただろうが
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:07:26.46 ID:pJyGA9PS0
ID:HVk6G1fu0ってアホなん?

>>203
片手操作よりポケットに入らないとか持ち運びがって言うやつが多い気がする
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:07:29.14 ID:T102mOm/0
圧倒的に優れてて
完全完勝レベルでiPhone売れてるのだから、
余裕もって好きなことやってればいいのになw
2ちゃんねるで悪口書かれたくらいで、iPhoneの売り上げかわらんて。

なぜこんなに必死なんだろうね。
圧倒的に勝者なんだからほっとけよ。って思う。
余裕ないのかね?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:12:22.84 ID:T102mOm/0
>>205
今度はポケットかよw
主張に整合性がないんだよ。

どうしてか?ってかんがえると
iPhoneは小さいサイズしかないから。
それを無理矢理肯定してるだけにしか見えない。
そういう矛盾を感じるところが、嫌だな。
宗教邪教っぽくて。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:19:47.50 ID:pJyGA9PS0
>>207
整合性って誰と勘違いしてレスしたの?
それにサイズはAndroid関連のスレでもよく出る話題だよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:22:30.90 ID:T102mOm/0
>>208
じゃあ
iPad miniは低解像度、低スペックでなんで売れたの?今更iPad2のスペックで発表時はガッカリ1色だったよね?
どうして?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:23:02.40 ID:JjjX0+Wd0
早くドコモもiPhone出せよ
>>206
自分ってのが無かったり悲惨だからOSやゲーム機、国ってのにすり替えて自尊心を保ってんだよ
だからそれらが批判されると自分が侮辱されたかのように怒り狂う
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:26:00.25 ID:pJyGA9PS0
>>209
単に端末の多さの話なのに何でタブレット、解像度、スペック(処理能力)の話になるん?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:27:33.94 ID:T102mOm/0
>>212
いやいいから
どうしてiPad miniが売れたと思う?
発表時は嫌儲スレ、ニュー速、ニュー速+ともに
ガッカリ1色だったぜ?
214(ΦωΦ)ニャー:2013/03/19(火) 20:27:40.00 ID:AzgqoieU0
iPhoneのメリットってなに
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:29:47.12 ID:pJyGA9PS0
>>213
スマホのサイズの話をしてくれよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:32:09.53 ID:T102mOm/0
>>215
逃げんなよw

iPad miniがどうして売れたか?
自分なりに答えられないの?
>>152
少なくともiOS5の時は打ち間違い多発で最強にイライラしてたけど今はキーボードズレは治ったのか?
おまけに変換クソだしどっちにしろGoogle日本語入力ある泥には勝てないよキーボード周りは
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:35:38.78 ID:pJyGA9PS0
>>216
スマホのサイズなのに話そらしているのそっちじゃね?
なんでその話を出したの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:36:14.48 ID:JqJ1480S0
>>217
ずれないしチャタリングしまくりでIMEとか辞書性能とか以前の問題のAndroidより全然マシだよ^^^^^^^^^^^
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:39:02.77 ID:T102mOm/0
>>217
自分もiOS5.1.1 のまま。
文字入力はいま使ってるAndroidのほうが正確。
あとGoogle日本語入力だと勝負にならない感じする。

>>218
話そらしたならそれでもいいよ。
どうしてiPad miniが売れたと思う?
4Sもデカいよ
2chMate 0.8.4/SHARP/IS05/2.3.4
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:42:52.34 ID:HVk6G1fu0
ID:pJyGA9PS0

アホにアホ言われてしまった
死にたい
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:44:21.29 ID:KRYbXLOU0
日本語入力多いならもう泥限定だなあ
iOSの日本語入力は早々に何とかしてほしい
>>219
ズレてる問題はぐぐったら出てくるし4とtouch持ってた俺が言うから間違いない
チャタリングなんか起きないから
2.36のGalaxySで問題ないんだから今のなら尚更大丈夫だろ
IDEOSじゃあるまいし
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:48:11.84 ID:pJyGA9PS0
>>220
売れた理由なんて推測の域を出はない話で価格、ブランドなど色々こじつけられるじゃん
否定やレッテル張りのために話がそれる質問しているんでしょ?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:49:24.88 ID:JqJ1480S0
>>224
え?治ってるのかって聞かれたから素直に今はそんな問題起きてないよ^^って答えただけなのに
「過去に問題は存在した!」って言われても困るんだけど・・・
ギャラクシーで大丈夫だからAndroid全て大丈夫とか言われても、現に俺のNexus7で起きてるんだからしょうが無いよね
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:52:59.93 ID:T102mOm/0
逃げる=わかってんじゃンなw
きったねぇなぁiPhone信者は。

iPad miniが低スペックごみスペック売れたのは、
常に持ち歩ける範囲の大きさ・重さで
最大限に情報量が多いから。
アップル製品で常にもち歩ける情報量の多い
端末が今迄なかったから。
これに気がつけば、Androidの大画面批判が
どれだけ的外れかわかるはずなんだけどね。

常に保ち歩ける範囲の大きさで、
画面が大きい
解像度が高い
これ、確実にニーズがあるんだよね。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 20:54:50.77 ID:Qbx1V3Do0
このスレ自演多そうだね
いきなり変なの現れすぎ
俺も含めて
>>228
ID:T102mOm/0
ID:JqJ1480S0
ID:HVk6G1fu0
ID:i4KxbFxB0

自演している奴のIDな
乗り換えようかどうしようか
とりあえずタブレットでも買ってみるか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 21:02:29.91 ID:T102mOm/0
都合が悪くなったら自演自演w
こんな糞スレ終了でいいよ。
Androidが安定しないとかってのは昔の話じゃないの
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 21:07:34.27 ID:HVk6G1fu0
>>229
そいつは俺だが嫌儲のスマホスレじゃ当たり前になっちまったな
旧速のがまだマシ
つーか落ちに自分のID入れるの卑怯だぞw
ID:T102mOm/0 (18)
ID:JqJ1480S0 (7)
ID:HVk6G1fu0 (10)
ID:i4KxbFxB0 (9)
ID:DbzxLinK0 (10)
ID:l0xe66IL0 (7)
ID:mWXoJHIU0 (7)

少数精鋭スレ

>>233
200ちょっとしか書き込まれていないのに、書き込みまくっているIDを書いただけだ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 21:28:24.83 ID:5NS81xSM0
きょうび3.5インチなんてやってらんねえわ。

2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/SC-02E/4.1.1
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 21:30:42.08 ID:DaHB7Ezc0
Xperia AXででかすぎだろと思ってたけど、今ショップに並べてあるZと比べるとかわいく感じるわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 21:33:35.40 ID:RHWfDcpq0
4sと泥タブの使い分け最高

2chMate 0.8.4/asus/Nexus 7/4.2.2
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:21:38.23 ID:PuJKWsZwP
>>237
ほんとにコレ

iPhone4S 通話 メール LINE 2ch ブラウザ ナビ 電子書籍 写メ 音楽(ローカルメインでたまにGoogle Music)
GalaxyS3 通話(茸相手or山や田舎) テザ ワンセグ
Nexus7 2ch ブラウザ 動画 電子書籍 ナビ RSS Skype nasne

ぱっと思いつくので使い分けこんなもんかな、全部脱獄root済
動画と電子書籍は自鯖からストリーミング
基本カバンだから全部持ってる、ちょっと出る時や、たまに手ブラの時はiPhoneだけ
専ブラはmate高機能で確かに便利だけど、2chやるときは目の前にある端末使うし、特にiPhoneでストレスとかは無い
AndroidのIMEはATOK、これもどっち使っても特にストレスは感じない
動画や電子書籍はやっぱり画面大きい方が良いけど、携帯電話として取り回すには5インチクラスは大き過ぎる
SkypeはiPhoneとギャラでかなり電池食うがネク7はそうでもない、回線のせいか?
LINEはなぜかギャラでは電池食うが、iPhoneではそうでもない、アプリの出来のせいか?
WiMAX契約するか迷ってるけど、行動範囲はほぼWi-Fiあるし、移動中に動画見まくらない限りテザで間に合ってる

後は自分がやりたいことのアプリ有無や出来次第
例えばバックアップ取ったり広告排除はAndroidの方が楽、Cydiaアプリで出来るけどちょっとめんどくさい
俺はほとんどやらないけど、ゲームはiOSのが充実してるらしいね
茸ガラケー相手によく長電話するから3台持ちしてるけど、個人的には俺もiPhoneと泥タブ2台持ちが一番捗ると思う
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:22:37.15 ID:+21rRIgH0
確かにiPhoneサイズが丁度いいわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:28:56.52 ID:i9k5QFYQ0
今は禿iPhone4使ってて、金があればiPhone5に替えたいけど、金が無いから次の2年は茸のXperiaにMNPする事にするよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:33:36.18 ID:Trh6TjtO0
4S 5.1.1JB とか使ってる奴らはそのままガラケー信者と同じ世界に堕ちそう
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:40:36.11 ID:nl+eEnHb0
>>150
それはさすがにないだろ。
iPhoneどころかアンドロイドのスマホと比べても引っかかる感じがするぞ。

2chMate 0.8.4.3 dev/rockchip/Nexus 7/4.1.1

ネクサス7に偽装した双撃HDな。
htcjでかすぎて笑えない
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:41:21.63 ID:EBTNTLum0
今までドコモガラケーにSoftBankのiPhone4S、それからPC用のモバイルルーターって形で3つ契約してたけど形を変えようと思ってる
ドコモガラケーにモバイルルーターと、Nexus7の新型を買おうと思ってるわ

ただ、7インチってのが小回り効くサイズかどうかが気になるから今度店頭でサイズ確認して来るつもり
もしあまりに大き過ぎて小回りが効かないようならiPhone4SからAndroidスマートフォンへのMNPを考える
5月半ばに発表の新型Nexus7ってベゼルが狭くなるみたいだけど、本体のサイズも小さくなるんやろうか?
もしそうならありがたいんだか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:41:37.96 ID:Ba1Psrfl0
>>242
rockchipのnexus7ワロタ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:46:03.17 ID:PuJKWsZwP
>>241
iOS6も完全脱獄できるようになったから、その内あげるつもりだけど
Android、特にNexusシリーズと違って、バックアップ取ってアップグレードして元の環境に復元するのが結構めんどくさいんだよなぁ
その辺は欠点だわ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/19(火) 23:50:20.76 ID:EBTNTLum0
>>232
安定性は今でも機種によるらしい
いま4Sで一年目だけど
タダで5にしてくれるキャンペーンやってるよな
GoogleMapが出た今、4Sにこだわる理由が無い
>>227
人によってその持ち歩ける、持ち歩く気が起きる大きさってのが違うだろ
上着が無い季節はダボっとしたパンツはかないと持ち歩けない大きさなんて嫌だわ、俺は
iPhone5の幅が限度
iPhoneの糞信者終わってるな。

当然Xperia Zとか最新端末と比べてるよな?w
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:00:16.65 ID:gt7R3e2M0
おまえらの電話愛は異常過ぎて気持ち悪い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:02:42.12 ID:QTT6fzD40
Dockから抜いてポタアン刺してるから4Sじゃないとむりぽ
ipodとセフレ回線のためだけに使ってるから5も必要ないけど
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:04:51.71 ID:fFULGhZoP
4Sとか重すぎてゴミだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:06:13.12 ID:uJ5VrqeLP
>>244
WiMAXと違って7GB制限つくけど
docomoのガラケーにdocomoのモバイルルーターならかなり安くつくから良いかもね
取り回しは現行ネク7で、片手で鷲掴みしてボリュームボタンでページ切り替えながら歩けるから、大丈夫だと思う
俺の手は普通かちょっと小さいくらい
当然普通のポケットには入らない

>>249
複数持ちとしては4Sのサイズが一番良いんだよな…
iPhoneは5インチクラスにして、iPhone miniとして3.5インチ出して欲しいわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:12:26.63 ID:pN5tVpOv0
3.5インチがベストなんだよね。
4インチ以上になるとiPad miniやNexus7サイズのミニタブとガラケーを
2台持ちしたほうがよっぽどいい。バッテリも持つからな。

スマホでタブレットサイズの4インチ以上にしてしまうと失敗する。
中途半端になってしまう。iPhone5が良い例。これを解決できるのはIGZOしかない。
画面でかくなってる原因は電池容量大きくしたいが
厚み増やすより画面を大きくする方が
デザイン的にいいってのもありそうだがな

iPhoneの電池の持ちは羨ましい
ウィジェット好きとしてはiPhoneはないし、そのおかげで電池消費してるんだけど
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:20:41.76 ID:avMSb31m0
Androidはキャリアが糞アプリ入れすぎでさらに電池持たなくなってる
Nexus7買ったらめっちゃシンプルだった
androidはオナニー用としては優秀
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:36:27.03 ID:2JGdlXZM0
>>197
docomoとauと契約しとるん?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 00:43:26.45 ID:sNRzNs4G0
3Gから使ってきたが、iPhone5最初は慣れなかったけど個人的には一番フィットしてるわ。めっちゃ軽いし
2chmateとIMEがあればiPhone最強なんだけど
ねらー的にはそこが一番重要なんだよね

ただ泥も良い機種高すぎる、もうちょっと安く運用させろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 01:39:03.73 ID:QTT6fzD40
タブレット気になってる俺に教えろください

ipodminiを触ってきたがかなりでかくて
持ち歩いて使うにはかなりかさばるし目立つと思うんだけど
それでもスマホでなくタブレットサイズを選ぶ理由、用途を聞きたい
内容によってはnexus7を買いに走らねばならん

ちなみに今使ってるのはL06Dなんだが
朝鮮製とか抜きにして、サイズだけでいうとこれが至高なんじゃないかって思ってる
それを使ってる俺が7インチがでかいと思うんだから、結構違うと思うんだ
長文スマソ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 01:55:37.67 ID:qPWAWw8Y0
スマホ買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!rootの取り方教えろ!ホームカスタム自慢するぞ!2chmateで機種晒せ!ケース何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
スマホ買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってAndroiderの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身Xperiaの頃から溺愛していた生粋のAndroiderとして、本当にガッカリしてる。
頼むからAndroiderは節度と慎みのある対応をして、
「あ、Androiderは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「スマホを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 01:58:38.14 ID:uJ5VrqeLP
>>263
俺はNexus7で、一番使ってるのは電子書籍
iPad miniはアスペクト比4:3だから、ブラウザは見やすいかもしれないけど
電子書籍や動画は大体16:9に近いから、それ目的だとNexus7のがいいし
アスペクト比のおかげで横幅狭いから、>>255に書いた通り、片手だけで持ちながらページ送りしつつ歩ける
マンガなんかだと一番オリジナルサイズに近いんじゃないかな
ギャラS3もあるけど、やっぱり字が小さい本はちょっと読み辛いし
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:02:03.08 ID:xzRwznY90
>>1
iPhone5もでかくて長いのですがそれは・・・
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:03:46.23 ID:1MZCCeCV0
アイホンに飽きた
アンドロイドはカスタマイズ性が高いし最高過ぎる!
と言っていた同僚が今年に入ってあっさりアイホン5に機種変更していてワロタ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:09:16.32 ID:sNRzNs4G0
iPhone5とNexus7の組み合わせが現時点では最も限りなく正解に近い
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:09:40.44 ID:fFULGhZoP
>>262
え?XperiaZをゼロ円で買って月2600円で運用してるけど?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:13:07.78 ID:QTT6fzD40
>>265
サンクス
電子書籍か、差分と言えばそのくらいなのかなぁ
本は読むけど紙媒体がいいっていうそこだけアナログ人間だし
だいたい105円で見つかるからなぁ
その関連だと新聞読むのはいいかもな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:15:32.69 ID:QTT6fzD40
>>269
ゼロ円で買って月サポたんまり貰ってるのに2600円も払ってるおとこのひとって・・・あっ(察し
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:18:15.47 ID:2JGdlXZM0
>>269
XperiaZっていまやすいんか?
>>269
ワロチwww
docomoなんて3円運用しとけよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:19:38.85 ID:c/2HAjxJ0
>>271
普通じゃね?
データプランにして2台持ちなんて面倒なことするわけないし
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:20:24.45 ID:licvlRXZ0
>>62
4sから5に乗り換えた知り合いから買い取った
3G,4,4Sと来たけど次は6まで我慢するわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:38:38.43 ID:uJ5VrqeLP
>>270
まあ画面広いとブラウジングもやりやすいから
軽い調べ物程度だとタブ使うし、PCの前行く頻度は結構減ったよ

あとはタブレット関係無いけど
やっぱりNexusシリーズはネットに流れてる情報量が段違いだし、カスタムもやりやすいから、いじくり回すのにはかなり良い
ガジェオタ視点だけどね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 02:53:26.99 ID:QTT6fzD40
>>276
なるほど
もうウルトラモバイルと同義でいいな
UIから何からいじり倒すのが好きだから情報多いのは嬉しいな

んで2点気になったことがあったんだが
これで普段使いのメールをするには仰々しくないかい?
それから通勤ラッシュ時に持ち込むのは大変じゃないかな?

おそらく音声繋げてる別の端末で済ませてるんだろうけども
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 04:24:56.26 ID:uJ5VrqeLP
>>277
自分の環境は>>238、手ブレ酷くてすまん
4枚目以外は片手で持ってて、1枚目の中指あたりにボリュームボタンあって、ページ切り替えしてる

確かに普段のメールにはちょっと仰々しいかもね
Xiからdocomo入ったからあんまりFOMAの契約はわかんないけど、FOMAはiモード無しでMMSって無理なんだっけ?
他人の目はともかく、片手で保持できるから、5インチスマホを通勤ラッシュで使えるなら、そんなに変わらないとは思う
http://i.imgur.com/XUjX2lY.jpg
http://i.imgur.com/T2aB59G.jpg
http://i.imgur.com/zqUF62Q.jpg
http://i.imgur.com/76NV2gH.jpg
>>268
Nexus7は画面狭過ぎだろ、横にしたらもうソフトボタンが邪魔で邪魔で仕方ない
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 07:02:24.45 ID:uJ5VrqeLP
>>279
Nexusなら弄り方もそこら中に情報あるぞ
個人的にはParanoidAndroidがお気に入り

Nexus10欲しいんだが、配達遅延怖いから店頭発売こないかな…
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 07:09:22.74 ID:d06B17/70
確かに右手で持って左上は届かない
Nexus 7のベゼルが太いからなぁ。

それでもわずかにNexus 7のほうが横幅せまいからiPad miniより持てるって書き込みあるけど。

Galaxy Note2使いだけど、このサイズが限界かな。
これ一台で済む。
いずれ超狭額で5インチから6インチがハイエンドの主流になると思ってる。

いつでも取り出せて使えるのはこのサイズまで。
7インチはデカいんじゃないかな。
7インチ無理矢理使ってるから、スマホは3.5インチが使いやすい?
それ二台持ち前提のレアケース。

1台持ちなら5インチから6インチだろうよ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 07:52:11.04 ID:uJ5VrqeLP
>>282
どうしても1台持ちなら、頑張って5インチが上限だなぁ
個人的には4.0-4.5あたりが理想かも
カバン入れるならいいけど、ポケットに入れるのは、ギャラS3の4.8インチでもギリギリなんだよね
パンツによっては入らなかったりする
>>283
身長何センチ?
180cmでギャラ3だけど
これでギリギリなんて今まで一度も感じたことないわ。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 08:04:25.88 ID:uJ5VrqeLP
>>284
低身長でスマン…174
着る服にもよるんだろうけどね
スキニーとかだとはいんないし、最近はもう履いてないけど
普通のジーンズでも取り出すの苦労しない?
シリコンカバーのせいか…
もう少し薄くて丸みがある方が掴みやすい
>>285
174は低くないよ。
iPhone4Sはポケットにはいるけど、ギャラ3あたりははいらない。
ギリギリで使いにくい。
等の書き込みたまに見るけど、どんだけの低身長とスリムパンツはいてるんだと思ってたよw

自分はこれでベストだけど
デカイと思ってるならiPhone4Sにして
Nexus 7を普段つかったらいい。

ところでNexus 7はどこにいれるの?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 08:39:11.65 ID:pdJDWrcG0
>>267
カスタマイズとか1ヶ月で飽きるもん
ネクサス7持ってるけど色々いじった結果結局デフォに近い感じに戻ったわ(´・ω・`)
今月中にiPhone5 0円ゲットして
4Sは売る。

それでもAndroidメインだろうけど。
nexus7買ったけど、なんか、操作性悪いし文字入力の反応も悪いし
結局ほとんど4S使ってるわ。まともなAndroidないのかよ。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:23:43.90 ID:uJ5VrqeLP
>>287
>>238の真ん中上くらいに書いてる

アプリで出来ることに関しては、使い勝手が違うくらいで、出来ることはあんまり変わらないしね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:25:48.77 ID:ldXszpa3i
>>264
あれ、こんなコピペあったっけ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:27:42.92 ID:mJ5HL1E50
16:9()の7インチ()に手を出してしまった情弱共の嘆きが多いな
タブレットは8インチ以上からな
7インチなんてどっちつかずのゴミ
特にネクサス7()は中途半端なサイズのクセにスマホUIとかいうゴミの極み

iPhone3GからiPhone4に移ってから誤入力が多発する様になったのは俺個人の問題じゃ無かったのか
今iOS5.1.1で止めてるけどiOS6以上にしたら治るのか?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:30:14.44 ID:E5wpgO6E0
4S最強説
あんまり軽いスマホは好きじゃないから、気になるスマホ店頭に触りに行くと軽すぎてがっかりすること数多
軽いと詰まってる感が無い
デカイのにスマートだっておwwWW
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:33:16.85 ID:mJ5HL1E50
Xperia Zは気になるけど端子類にキャップがあるのが惜しいところだよな
エルーガはその辺クリアしてるけどダサいし
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:38:47.59 ID:ySnDKjDM0
iPhone以外がダサすぎる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 09:43:26.64 ID:pj0x73MQ0
>>292
iPhone版の改変


iPhone買ってきたぞ!おすすめアプリ教えろ!使い方わかんね!買ったけどクソだろ!
これ変換してみろ!脱獄の仕方教えろ!脱獄自慢するぞ!ホーム画面晒せ!ケース何使ってる?

……もう、いいかげんにしろよマジで。
iPhone買って嬉しいのはわかるけど、その度にいちいちスレ立てやがってiPhonerの品位に関わるだろ。
そんなんだから、今や持ってる事自体が恥ずかしい情弱専用機なんてレッテル貼られんだよ。
俺自身3Gの頃から溺愛していた生粋のiPhonerとして、本当にガッカリしてる。
頼むからiPhonerは節度と慎みのある対応をして、
「あ、iPhonerは紳士的なんだな」「カッコいい!」
「iPhoneを持つという事は、立派なことなんだな……」
って思われるようにして行こうぜ……?
みんなで、変えて行こうぜ……?
ZETAと4Sを使ってるけど、一長一短。
ZETAの利点…docomo電波(山で繋がる)、2ch、Google日本語入力、防水、カスタマイズ性、micro USB
4Sの利点…片手に収まるサイズ(操作性)、アプリの質と量、iTunes Store、引っかき傷が付きにくい、操作の一貫性
てくらいか?
電池の持ちは変わらんイメージ。
デザインはどっちでもいい。
>>298
それ自分も感じてた。

iPhone4Sのほうが文字の取りこぼしが多い。
iPhone厨は判で押したように、iPhoneのほうが、、言うけど
違う気がするんだよね。

Androidにも多少違いがあって
GalaxyNexusは多少取りこぼしがある。iPhoneみたいに。
ギャラ3とGalaxy Note2はない。
あと液晶保護シートにもよる。
ノングレア張ると快適。
iPhoneのほうは何も貼ってないから、なんで取りこぼしがおきるのかわからない
iOS5.1.1
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:00:35.54 ID:VcgTCbFO0
てす
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:03:13.68 ID:xbDEJQYK0
誰か取りこぼしの日本語訳頼む
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:04:21.56 ID:VWjA5YjbO
スマホなんてどっちも糞だろマジ買って損した
ガラケー+パソコンが正解だわ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:05:44.56 ID:EXOqWAk70
トリコモシ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:06:03.37 ID:xbDEJQYK0
>>303
何でガラケーからワザワザ2chに書き込んでるんだよ
小さい画面に親指ポチポチしんどいだろ
どうせガラケーでパケホーダイ入ってるんだろ?
お前の使い方だと確実にスマホのほうがいい
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:11:03.60 ID:VWjA5YjbO
>>305
は?スマホも持ってるんだが
親指ポチポチとか言うがタッチパネルの操作性とか糞すぎるだろ
>>306
慣れの問題
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:14:45.87 ID:xbDEJQYK0
>>306
だから何でゲラケーから書き込んでるのか聞いてんの
可読性も文字の打つ速さも比べ物にならないからな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:17:58.15 ID:1YJJgnyg0
>>40
開発言語に互換性がないから0から作るのと同じ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:21:55.45 ID:QIu7YT9D0
「外でネットしないしガラケーで十分」←わかる
「外でネットするし2chにも書き込むけどガラケー」←?????
5インチと3.5インチの2種類で展開してくれよ
縦長4インチなんて誰得サイズなんだよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:24:05.00 ID:QIu7YT9D0
>>311
横幅変わってないんだから3.5も4も変わらないだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:36:11.78 ID:FOCzmPPZ0
あの糞デカイ端末で電話してるのを見るとちょっと引くわ…
ドロ端末ってどれもオタ臭くて外で使いたくない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:39:54.41 ID:iD+DK1rc0
林檎厨哀れ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:42:08.50 ID:LIplGP6i0
2ch大嫌い林檎の時点でアホンは選択肢にないな
アホン押しのやつはなんで2chにいるの?って感じだわ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:44:50.03 ID:0ONMuEqp0
片手操作できないと不便じゃん(´・ω・`)
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:46:13.30 ID:LIplGP6i0
>>313
まあ確かに変な縛りもないし、カスタマイズ制高いから泥はヲタ向けだろうね
というかソニー端末があるって時点でそう、アニヲタとかは迷わず泥にするイメージ
アホンは2chやエロ規制厳しいし、PCとかやらないおばさんとかリア充向けって感じ
俺には程遠い端末だは、2chにきてるアホン使いはなにしにきてんだろ・・

>>316
奇形か?そもそもバカでかいギャラ選んでデカすぎとかいってるんじゃね・・・
普通に片手操作余裕なんだが
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:48:24.25 ID:AVdjQ0pM0
ださっw
314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:39:54.41 ID:iD+DK1rc0
林檎厨哀れ
315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:42:08.50 ID:LIplGP6i0
2ch大嫌い林檎の時点でアホンは選択肢にないな
アホン押しのやつはなんで2chにいるの?って感じだわ
>>316
ジョブスは片手操作のメリットを言ったこと一度もないな。
あと5インチでも片手操作可能。
一番端はちときついけど。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:49:42.32 ID:LIplGP6i0
そもそもアイフォンは学生とか女向けだろ
リーマンとかはアンドロイドのほうが栄える
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:51:48.24 ID:LIplGP6i0
アイフォンはチビデブ指が奇形のやつならつかいやすいらしいらしいよ
>>315
2chでもオンボロイドは使われてないけどね


2ch板別書き込み数
3月13日 〜 3月19日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 148,428
Android板 11,197



 
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:53:48.57 ID:fDPocgzxP
3.5インチで4Sより小型で軽量化したのだして欲しいわ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:53:59.27 ID:LIplGP6i0
>>322
泥の本拠地ってスマホ板じゃね
泥勝利スレとか泥民ばっかじゃん
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:56:06.81 ID:LIplGP6i0
つか林檎様が2ch使うなとかいってて泥はヲタ向けだーとか発狂してんのに
2chに入り浸りなのをどや顔ってはずかしくねーのかよww信仰心たりなさすぎ
ほんの1mm違うだけで分厚いって感じるんだから人間の感覚は意外に正確だ。
もう4Sには戻れない
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:58:11.42 ID:LIplGP6i0
あとちなみにアホン板はパズドラスレしか機能してません・・
>>322
>iPhone板 148,428
これが今後、どんどん減っちゃうわけか
iPhone板が寂しくなるな…
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 13:59:44.29 ID:8XfYHzpdi
>>322
ん?どうした?
結果発表 - 2ちゃんねる専用ブラウザ 使用調査 (2013/03)

1 JaneStyle 216 (27%)
2 V2C 61 (7.6%)
3 p2.2ch.net(公式p2) 57 (7.1%)
4 普通のWebブラウザ 49 (6.1%)
5 JaneView 42 (5.3%)
6 Live2ch 36 (4.5%)
7 ギコナビ 35 (4.4%)
8 JaneXeno 28 (3.5%)
9 2chMate 26 (3.3%)
10 Jane(本家OpenJane) 18 (2.3%)

http://find.2ch.net/enq/result.php/67895?SF
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:01:39.83 ID:FOCzmPPZ0
androidはタッチ精度低いからデカくするしかなかった。
5インチは狂気の沙汰としか思えん。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:02:26.23 ID:8XfYHzpdi
>>331
バーカ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:02:33.30 ID:LIplGP6i0
>>330
端末について語ることがねーからこうなる
スマホ板は完全泥の機種を語るスレ
気持ち悪いiPhone
未だにiOS5.1.1最強厨おるんか
アプリの安定性段違いだぞ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:04:33.81 ID:8XfYHzpdi
Android板スマホ板スマホアプリ板の住み分けどうなってんだよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:05:37.79 ID:8XfYHzpdi
>>335
iOS6にする気にはなれんな
アプリは割と落ちる
>>333
あこはもはや携帯ゲーム板
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:10:32.23 ID:5L7G/EU90
ドコモがiPhone出したら国内メーカーすっ飛ぶな
>>324
スマホ板合わせても全然少ない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:17:24.17 ID:8XfYHzpdi
>>340
パズドラスレ引くとどうなるんだ?
>>329のユニークユーザーだとBB2Cとちんくる足しても2chmateに及ばないんだが?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:17:45.76 ID:pj0x73MQ0
>>340
http://find.2ch.net/enq/result.php/67895?SF

アクティブユーザー少ないんだなiPhoneって

2chMate26(3.3%)

BB2C17(2.1%)
twinkle4(0.5%)
GraffitiPot2(0.3%)
>>329
ん?どうした?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:19:56.27 ID:8XfYHzpdi
>>343
お前が2chでのシェアの話し始めたからデータ出してやったんだけど読み取れないのか?
>>342
p2.2ch.net(公式p2)57(7.1%)


これじゃね
俺もそうだし
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:21:23.12 ID:8XfYHzpdi
>>345
どういう調査か見て来いよタコ
だからお前は馬鹿にされるんだよ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:22:29.80 ID:JXI/0PrC0
iphone5ってデカいだけで騒がれたよね
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:22:40.14 ID:2uj+7VQ60
>>345
必死に考えて出て来た答えがコレ
やっぱ林檎脳ってクソだわ
>>346
オンボロイドが2chで使われてないことがそんなに悔しかった?w
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:23:58.10 ID:8XfYHzpdi
>>349
何言ってんのお前?
データ読めないの?
2chに限らずオンボロイドは使われてないから安心しろw
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:25:46.90 ID:2qdRNVY80
3G/3GSみたいに手にフィットする形状に戻って欲しい
4以後は重量もほとんどかわらないし厚みも減ってるのに、重く感じるし持ちにくい
  
TwitterでのOSシェア

iOS 68.9%

Android 31.1%

http://i.imgur.com/xgBeU.jpg

http://www.beevolve.com/twitter-statistics/




Twitterでも使われていないオンボロイド()笑
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:29:56.89 ID:8XfYHzpdi
ああ
2chの話しは諦めたのね
 
2ch板別書き込み数
3月13日 〜 3月19日の合計
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

iPhone板 148,428
Android板 11,197



何故、オンボロイドは使われないのだろうか?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:31:24.85 ID:b9iZRe0S0
悔しくて必死に探したんだろうな
健気だわ
ジョブスも地獄から喜んでるぞ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:33:31.76 ID:rpGQLP5f0
>>356
2chを有害コンテンツとして忌み嫌ってる林檎からしたら反逆行為もいいところだろw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:34:14.79 ID:u9mF1wLD0
ID:vXdci0s/P

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 274勝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1363532378/

ここから帰れるよ
 
Flickr 機種別アップロードランキング
http://www.flickr.com/cameras


1位 Apple iPhone 4S
2位 Apple iPhone 4
3位 Apple iPhone 5
4位 Canon EOS 5D Mark II
5位 Canon EOS 7D




flickrでも使われていないオンボロイド()笑


 
 

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=14460

アメリカの航空機内WiFiをアメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空、ヴァージン航空に提供しているGogo社の調べによると、機内での乗客のWiFi端末使用は、
使用端末のOS種類は、
● iOS 84%
● アンドロイド 16%



飛行機でも使われていないオンボロイド()笑
なんか恥ずかしい奴が一人居るスレはここですか
>>355
特定のジャンキーが数稼いでいるな
http://i.imgur.com/WhlA3K5.png
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:41:31.88 ID:LUArxIDQ0
シェアがなくなったら今度は何て言うんだろうな
リンゴマークしか縋るものがなくなるだろ
 
「モバイル動画ユーザーの2/3はiPhone」
http://wired.jp/2013/03/14/iphone-users-watch-far-more-online-video-than-android-users/





動画視聴でも使われていないオンボロイド()笑
 
モバイル広告ランキングでは未だにiPhoneがGalaxyを大きくリード(Velti調べ) - TechCrunch
http://m.jp.techcrunch.com/2013/03/19/20130318iphone-still-ranks-far-above-samsung-galaxy-line-in-mobile-ads-says-velti/

>Veltiによると、同社が全世界の広告で扱ったデバイスの10台中8台は
>iPhone 5、iPhone 4S、iPhone 4を含むiOS機だった。
>Samsungはトップ10中2席を何とか確保したが順位は比較的低く、
>Galaxy SIIとGalaxy SIIIがそれぞれ7位と10位だった




やっぱり使われてないオンボロイド()笑


 
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:46:13.87 ID:Z5G0euPm0
iphone(wifiのみ使用)+WIMAX考えてるんだけどどんくらいの出費になんのかな?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:50:01.47 ID:LUArxIDQ0
>>366
銀sim化出来るかで変わる
iPhoneを最低料金で使うスレに行って来い
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 14:51:13.02 ID:rpGQLP5f0
>>366
iPod touchでいいならかなり安く済むんだけどな
俺もデータ出してみようかw

StatCounter - 世界約300万のWebサイトの1カ月当たり150億程度のページビュー分析によりシェアを算出
http://gs.statcounter.com/#mobile_os-ww-monthly-201101-201302

<Mobile OSシェア>
Android 36.9%
iOS 27.21%



やっぱりダントツで使われてるAndroid
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 15:04:58.94 ID:Z5G0euPm0
>>367
>iPhoneを最低料金で使うスレに行って来い

あ、そんなんがあんのね



>>368

gpsは外せないもんで
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 15:09:31.28 ID:LUArxIDQ0
>>370
ガラケー契約にしてsimカードカットしてる奴とかがいる
多分親切にベラベラ教えてくれるぞ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 15:38:32.59 ID:/4NYKp6t0
アフォン猿必死すぎワロスw
ソニーXperia Zを煮えたぎった鍋で、くそ煮込みうどんにしても問題なく動作し、中国人が驚嘆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363749266/


防水・防塵の威力、
思ったよりすごいねぇ。
この性能だけでもXperia Zにする理由にはなる。
スノボ、釣り、キャンプとかよくやるからね。

iPhoneに防水ありのケースをつけたことあるけど
恐ろしくぶ厚くなって、重くなって
iPhoneのメリットが薄れたというか、
使いにくくてケースは買い換えた。
>>369
途上国でやっすいAndroidばら撒かれまくってるのに、
単一メーカーでその他十数社に9ポイントしか差がつけられてないっての物凄いな
先進国で考えると五分五分か下手したらiPhoneの方が多いんじゃね?
>>374
先進国でiPhoneがよく売れてるのはアメリカと日本だけ
日本の事情は特殊で、iPhoneの方が安いから売れてる
そういうのを除くとiPhoneが売れてるのは実質アメリカだけなんだよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:33:31.36 ID:rpGQLP5f0
キャリアがハイエンドモデルしか売らないからな
正確にはハイエンドモデルの値段でしか、か
富士通とかミッドレンジ以下の性能の機種7,8万で売ってるし
>>375
色々な調査を見る限り、
Androidは買い替え需要ばかりで本来の意味でのシェアはそれほど伸びてないよね

いい加減「販売シェア」って単語は絶対的な基準にならないことを知ったほうがいい
>>377
>>369のグラフ見たら、シェア伸びてるようにしか見えないんだけど…
買い替え需要のみならこのグラフは伸びないよね?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 16:50:08.48 ID:LUArxIDQ0
アホは去ったしシェアの話題は良いだろ
シェアで問題になるのはアプリの質と数だ
BB2C 2ch mate BB2Cの最小文字の情報量にmateをあわせる
 →BB2Cの文字では読めない
http://i.imgur.com/dh6wdue.jpg

チンクルの文字最小最大情報量に、mateの文字大きさを合わせる 
 →mateはチンクルの情報量の約2倍
http://i.imgur.com/JZEQN9b.jpg
3.5 インチの限界がこれ。
BB2Cは機能が時代遅れなんで
やっぱどうしてもチンクルを使ってしまう。

そうすると
2ch mateと比べて約二分の一の情報量になってしまう。

ふだん2ちゃんねるみてること多いんで
この違いが結構大きいかな。

iPhoneは2ちゃんねるが捗らない。
2ch mateの使いやすさが異常なのもある。
http://i.imgur.com/dHWOpsb.png
日本語入力するならどう考えてもiPhoneはない。人生が無駄になりすぎる。
おとなしくAndroidで使いやすいIME使うべき。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 17:40:11.49 ID:67yn9UCHi
>>381
ちんくるはスレ一覧とスレッド表示の遷移がどうしてあんなにガクガクなんだ?
>>382
全国の人間を合わせると結構な経済損失になったりして
1745

http://i.imgur.com/NfRV9pp.png

iOS6以降だと
1745みたいに入力すると時間表示される?
iOS5.1.1はダメ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:03:46.92 ID:xd49QeNK0
MATEも初めは作者の好みで作ってたのにいつの間にか要望きくようになっていったな。

ホームページに要望は受け付けないとか書いてあったのに(笑)
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:08:49.68 ID:xd49QeNK0
>>185
クソガキ、ニコ厨だろおまえ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 18:44:31.43 ID:BuyRva/m0
お前らは知らないだろうけど、mateにはスレの画像一覧表示機能があるんやで
http://i.imgur.com/arRkCin.png
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 20:02:37.66 ID:RokEbwSX0
iPhoneはオワコン
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 20:07:25.50 ID:2ZktgS9a0
これは本当にそう
スマホはあの大きさで完成されてる
iOSにandroidのyuzみたいなアプリがあればな
iOSの仕様でオーバーレイ出来ないらしいけど、脱獄しても無理なのか
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 21:34:20.56 ID:2rgFPS9r0
デカ過ぎてお笑いのレベル
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 22:11:40.42 ID:avMSb31m0
>>1
情弱乙。5の性能とLTE以上に快適な端末はない。
http://i.imgur.com/JVhuxV2.jpg
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/20(水) 22:17:50.70 ID:NqdWqypa0
>>393
S4Pro搭載機がないな
いつの結果だよ
>>373
アウトドアはXperiaやろうなあ
4Sから移行した
5はデザイン悪すぎ

2chMate 0.8.4/HTC/HTL21/4.1.1
たかが2ちゃんに情報量なんて求めてる奴はどんだけ底辺なんだよ
それとも泥の強みがそこしかないのか?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 00:59:24.05 ID:Ejwq01V2P
情強の泥使いにHTCの使い心地と最新機種の情報なんかがあれば聞きたい
>>384
Windowsに言えよ
一日全社畜で何十億回変換してると思ってんだよ
>>393
4Sと5って倍以上差があんのかよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 10:01:05.42 ID:q+5mn9ow0
>>400
君は今後一生騙され続けるタイプだね。
>>393
Xperia Z
Geekbenchスコア
http://i.imgur.com/kfdlyXN.png
>>402
Xperia Zすげぇじゃん
        / ⌒ヽ/ ⌒ ヽ
      /        ヽ
      /          ヽ
     (  ⌒    ⌒ , ) 
      |  r=ュ,ヽ ,r=ュ、 |    
      |     :      |   
      |      /   、  |
      |. i´ イ、 ,ハ  i  |, 
      :i  ヽ;ェェェェェイ  iリ     
       i 、 `  ̄ ´   /       
       イ ヽ. ー  / トリ       
    _/ ∧  >-<  ∧: \. イクイク アー イキソゥ イクイクイクゾ イクゥー! イグゥー!オ!イグゥー!
>>403
おまけ
メモリ解放してからベンチはかるとこんな感じ
http://i.imgur.com/VUNWdSt.png
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 15:46:37.23 ID:SY/4WfoB0
でも実際android使いの適応能力には頭が上がらんよ
メニューと戻るの位置もタッチパネルの感度も機種によってバラバラで気になって気になって俺無理
>>406
そんなにポコポコ機種変えるわけじゃないから大して問題にならんよ
それに最近はICS以降、画面内ボタンが多くなってきてるし
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/21(木) 16:20:45.89 ID:Psy97VdVP
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
5Sはイヤホンジャック上にしろよな