グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「Google Play」では、米国時間3月13日から広告ブロックアプリを入手できなくなるだろう。Googleは、広告を妨げるアプリを同社アプリストアから削除する取り組みを開始したという。

Phandroidによると、「AdBlock」「AdAway」「AdFree」などのアプリ開発者は13日、当該アプリを削除したことを伝える通知をGoogleから受け取ったという。
これらのアプリは、Google Playの「デベロッパー販売/配布契約書」に違反していたようだ。

この契約書には、開発者は「マーケットに関して、サードパーティーのデバイス、サーバ、ネットワーク、または、その他の財産もしくはサービスへの妨害、中断、損傷、
または、許可されていない態様でのアクセスとなる行為(製品の開発や配布を含む)に関与しないこと」に同意する必要があると書かれている。

要するにGoogleは、その収益の柱である広告に干渉するなと言っているようだ。

「Ad Blocker Root」アプリの開発者であるJared Rummler氏は、同氏のアプリがGoogle Playから13日に削除されたとTwitterで述べ、Googleから受け取った通知をPastebinサイトに投稿した。

Googleは同通知で、
「すべての違反は追跡している。性質のいかんにかかわらず深刻な違反や度重なる違反は、開発者アカウントの停止、および、関連するGoogleアカウントの調査や停止の可能性につながる」
と述べている。

http://m.japan.cnet.com/#story,35029486

 これらのアプリがGoogle Playから消えても、開発者は別の場所でアプリを配布または販売できる。また、該当するアプリをすでにモバイルデバイスにインストールしてあるユーザーは、今後も問題なく使い続けることができる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:37:05.28 ID:b9lclu+l0
野良マーケットが更に充実するな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:37:34.49 ID:PA4DTlC60
は?ふざけんな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:37:59.64 ID:GEk1LPE30
まぁ、Googleにしてみりゃ当然の話だよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:38:38.87 ID:6XIZsABm0
儲け減るからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:38:43.78 ID:6Ej/Qcwo0
グーグルVS俺らか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:38:44.31 ID:y1HVI27D0
火狐にゃ今ん所関係無いのかな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:39:48.37 ID:q6ApDNp3i
Google Play以外から落とせば済む話ですしお寿司
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:39:55.89 ID:Qgk/2IJh0
別にAndroidなら公式マーケットから消されても痛くも痒くもないんだけどな。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:40:02.91 ID:eOwCztkH0
これはスマフォの話なん?Chromeもダメになんのか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:40:10.21 ID:iQ0j7gtD0 BE:3480912285-2BP(1919)

今朝、コンクラーベの生中継見るためにCBSのサイトにアクセスしたらFedexのCMを26秒間見せられたんだけどマジでうんざりしたw
普段はYouTubeの広告も全部Adblockで消してるからな
まあGooglePlayになくても特に問題無いだろこの手のアプリは
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:40:43.47 ID:ns0Q45kl0
これからも使えるなら問題ないよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:40:52.91 ID:gmBO7F6Q0
効きすぎwwwwwwwwww
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:41:09.23 ID:J8pvKr7f0
アドブロックのアプリをダウンロードしたがroot化しないとインストールできないとか言われて諦めた
標準状態で使えないんじゃライトユーザ層の俺みたいなのは手を出さんわ
それにグーグル否定でもあるからそりゃ排除されるだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:41:11.63 ID:Kou9B4fy0
requestpolicy最強
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:41:31.01 ID:9CmBQ8hm0
スパイアプリの判別がつかんから困る
安全確定したやつにはgoogle公認してくれよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:41:39.42 ID:6Ome3FpI0
Googleって詐欺や犯罪ばっかやってんな
Androidの場合、公式のPlayから外されても別に何の問題もないからな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:42:33.92 ID:WEts/ecc0
>>11
お前痛いな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:42:41.17 ID:PA4DTlC60
AdBlock入れる奴はそもそも広告に引っかからないだろうよ
これ誰も得しないじゃん
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:42:44.41 ID:AGWFebey0
よほど都合が悪いようだなwww
Appleと同じだな。
Googleに逆らうアプリは存在も許されない。
所でお前らけんもうに居るからにはYoutubeの転載クソ野郎の広告はちゃんと通報しまくってるよな?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:44:02.31 ID:xbLG9BwB0
画面に追随するくそムカつく広告まず排除しろよ死ね
ページに固定されてるやつならまだしも小判鮫みたいについてくるやつ死ね死ね死ね
スマホ、タブ用webページの広告のウザさは異常
わざとスクロールに合わさないようにしてるだろ
>>23
存在は許されてるのが、AndroidとiOSの違い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:45:13.29 ID:iQ0j7gtD0 BE:1044274043-2BP(1919)

>>20
今、お腹なら痛いけどな
#ponponpain
>>25
広告ブロックアプリを排除するのと同時に
広告の表示の仕方も管理して欲しいもんだよな
あれはマジでうざい
もう落としたわwざまぁwww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:46:52.76 ID:nWtWTkbP0
アプリ買えってこと?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:47:25.52 ID:qUp1682VO
グーグルを辞める理由NO1はグーグルからイノベーションが失われたからとか
結局ネットもテレビとたいして変わらないような時代になるんかね
ようつべのCMうざいからAdBlockいれた
youtubeなんかadblockつけないとロクに見られないだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:48:34.74 ID:LxTC3U+p0
お前らが色んなコンテンツを無料で楽しめるのは広告産業あってこそなんだから
アドブロックはないわな
泥棒と一緒ですぜ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:48:59.18 ID:EDUZLWX60
作者のサイトなり何なり使うは
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:49:12.23 ID:BDQ/6pc80
リーダー廃止といい金儲けが露骨になってきたな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:49:28.66 ID:FPLpHatE0
adawayは野良アプリ化
http://code.google.com/p/ad-away/
>>31
広告収入で運営してるGoogleが広告ブロックアプリを公認するのやめただけ
やるならこっそりやってねというだけの話
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:49:44.39 ID:S9Osidyk0
最近の2ちゃんブラウザでappleが終わったと思っていたら
グーグルも終わってたでござる
filter proxyはどうなるの
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:50:43.72 ID:RgYQfbNVi
Androider民度ひくっ
広告ぐらいでガタガタいうなよ
ただ乗りかよカス
俺昨日入れようとして検索したけど見つからなかったのはこれのせいかよ
タイミング悪すぎんよぉ〜 火狐に入れてるからいいけど
エロマンガの広告がうざいんだよ
スマホだと画面下にずっと表示されるし
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:53:00.97 ID:+lPeeyzq0
これはメシウマw
webストアのAdblockとplusが消えるのも時間の問題だな
Googleナイス!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:55:12.75 ID:MwMoK/iB0
広告見ろや、養分共
泥使いがグーグル様に逆らうな

ってことか。俺がスマホ買うのはいつのことになるだろう
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:57:09.18 ID:lHqFBOdNi
>>23
っかしいなぁ
自由でオープンなAndroidなんじゃなかったのかいな?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:57:14.85 ID:2ZjfAs770
iGoogleといいRSSリーダーといいGoogleGJ過ぎんだろ
惚れ直したわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:57:39.33 ID:EmIuYoO90
アフィカス叩きはわかるが広告全てを敵視するのは真性嫌儲だな
追尾うざいならそのサイト見なきゃいいだけだし、快適に見たいなら金払うとかしないと
ただで快適になんてネット文化滅ぼしたいのかと
>>47
情弱すなぁ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:57:56.11 ID:Ly4erwGd0
効いてる効いてるwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:58:20.84 ID:XF2c3m3tO
ローカルproxy系のアプリ無いの?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:58:23.14 ID:VqTDG5vP0
AdBlockの作者
https://chromeadblock.com/pay/gundlachs.jpg
Katie and me

I quit my job to work on AdBlock, so we're trusting you a lot, but we think it's the decent thing to do.
AdBlock作るために仕事辞めたんでお前らの寄付が必要

Katie and I rely on support from our users for our income (yes, we're crazy.)
Katieと俺はお前らの寄付で生活してる

If you can afford to pay to help us eat, please do.
俺たちを食わせてくれる気があるなら寄付して


何だこいつらwプログラム作ってるお前は寄付に頼ってもいいけど妻は働かせろよw
うわあ〜・・・介入してきた・・・
これはもうダメかも分からんね・・・
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:59:16.49 ID:bJDyASJi0
それでも林檎よりまし
まあAndroidの場合マーケットから削除されても何の問題も無いんだけどなw
むしろ変に広まって対策強化される可能性を考えたら作者サイトでひっそり上げて貰う方がむしろ好都合とも言える

2chmateだって大半の奴はマーケットからじゃなくサイトから直接アップデートしてるんじゃね?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 14:59:50.05 ID:xDdQ7yCP0
ぐーぐるは俺達けんもーめんの敵だなwww
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:00:54.98 ID:mu2+Cdkg0
>>54
アプリ作るために仕事やめるとかすげーな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:00:59.65 ID:fny4kNWZ0
アドブロックは違法
google様のアンドロイドで強権発動ですよ
怖い怖い・・・
ま、こんな情弱アイテム使うような馬鹿は最初から問題外だが・・・w
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:02:16.64 ID:LAu3Z58d0
これ入れられるくらいの人は広告タップしたりしないから広告なんてあらゆる資源の無駄
実に合理的なんだがな
その考えが一般化して猫も杓子も広告カットするようになるのを恐れてるんだろ
>>54
意訳し過ぎで意味が変わってる
まぁ当たり前だな
嫌儲的には2chでアフィしてる奴以外どうでもいいだろ
まあ暗泥なんてゴミは最初から持たないことに限るな
有料版のアプリは大抵広告ないし我慢しろや
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:04:50.44 ID:4iFw3Ijf0
root前提アプリが公式マーケットに公開されてたこと自体がすげーよ
adawayは野良化するだろうな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:05:14.13 ID:61A+1QGt0
一気に仕掛けてきたな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:05:14.55 ID:b2PP4PUO0
Appleの事批判できんなGoogleは
いいよ別に
泥だし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:06:08.67 ID:rI03Df9x0
削除するという論理は理解出来る
が、Googleにはユーザーが自由に出来るような環境作りをしてもらいたかった
利権を守るような立場に行ってもらいたくなかった
残念だ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:06:55.84 ID:ah/lQskB0
googleなら野良でいいやん
しょせんは泥かー
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:07:04.52 ID:UvE+5O0x0
何も問題ないじゃん
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:07:16.53 ID:WtJUN1Nj0
携帯電話に関してはハナから自由に使えるなんて考えてない
まぁそんなクソッタレな世の中ですけど
スマホや泥なんて広告誤爆押しさせるような位置においてせこく稼いでるのもあるし邪魔なんだよな
ん、別にストアとか使わず野良で拾えば良いだけじゃないの?
iphoneは脱獄せずに野良で拾えたっけ?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:08:48.57 ID:2g3ozapJ0
Googleはゴミ乞食企業
使用変更かなんか知らんがいきなり勝手に6年前からのヨウツベの垢にアクセス出来なくしやがって豚野郎が!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:08:49.51 ID:64jZzpDy0
スマホ買ったばかりなんだがアドブロックなんかもあるのか
嫌儲民として入れておくべきソフト教えろ
どれが公告ブロックできるんだ
ストアから削除ならいいじゃん
OSのアップデートで対策してきたりしたらキレるけど
やっぱガラケー最強じゃん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:09:31.26 ID:Bh5d9PgB0
グーグルGJ!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:11:32.01 ID:qmtBg1lD0
広告で収益を上げるGoogleにしてみたら当然のこと
ただAndroidの場合はGoogle Playを使わなくても自分で勝手に配布できる点がAppleとは違うところ
まぁ野良で落とせばいい話だな
iPhoneみたいに脱獄とか面倒なことする必要ないし、
サイト行ってダウンロードするだけだし

でも、広告削除アプリは無い方がいいと思うわ
どう考えても作ってる人のモチベーション下がるだろ
あと金にならないなら作らない人もいるだろうし
アプリ作る人が減って結局つまらんことになる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:12:02.13 ID:MG1I4QJy0
これは当然だろ
今まで野放しだったのがおかしいし
ROOTとれるアプリが未だにストアにあるのもおかしい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:12:11.13 ID:8clScXlrP
アップルとの違いは野良アプリというマーケット外アプリも普通にインストール出来ること
全く持って影響なし
これがアップルとの違い
広告なんか見せんじゃねえよ糞googleがあ
>>54
よほど儲かってたようだな
>>84
広告付の無料版しか存在しないアプリもあるからなぁ
有料でも広告無しがいいってやつが多いのは売上見ればわかることだし
ただ有料販売だと売り切りで収入がってことなのかもしれんが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:14:39.37 ID:i+O+qRRL0 BE:145530656-2BP(1920)

>>11
俺っちwindows phoneなんだがクソワロタ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:14:55.55 ID:/YF0uJb30
せっかく今日root取れる端末に変えたってのにストアに無いじゃないか
どこで落とせるんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:15:06.51 ID:tYO3X5K50
>>77
使う過程でroot化必要だろうがよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:15:18.49 ID:RTZwTfjT0
てめーら
アンドロイド使うわ
検索エンジン遣うわ
RSS使うわ
グーグルマップ使うわ
くろぅむ使うわ
Gめいる使うわ
ようつべで動画見るわ
G+使うわ

でグーグルアドセンス様の広告をブロックするなんて卑怯だと思わないの?
どんどんアドセンス広告をクリックして、クリック先のサービス(有料)をどんどん利用して
「普段色々なサービスを使わせてくれてありがとう!グーグル様!」
って叫ぼうとかいう気はないの?
どこまで厚かましいの?
ほんと糞企業に成り果てたな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:16:42.76 ID:1CUEKZDcP
んまあ、企業としては当然の流れだろうな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:16:59.16 ID:8clScXlrP
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:17:10.10 ID:7VWvfU2u0
よく分からんのだが、AdBlockってブラウザ上の広告消し去る奴だよな?
アプリ上の広告まで消せるのか?
iPhone使ってる奴はあたまおかしいな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:18:11.90 ID:2g3ozapJ0
Googleなんてしにさらせ乞食企業が!
舐めるんじねぇ!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:18:48.80 ID:MG1I4QJy0
https://play.google.com/store/apps/details?id=KRIS.android.FilterProxy

非ROOTでも使える広告カットアプリは未だに残ってるし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:18:53.73 ID:dS1chUIm0
まあしょうがないわな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:19:02.78 ID:gMG3bBKH0
まとめアフィとかはどんどん広告消し去ってほしいけど自分でちゃんと作ってるアプリの広告は別にいいだろ
嫌儲の意味を履き違えちゃ駄目よ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:19:52.04 ID:/YF0uJb30
>>96
トントン
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:20:09.94 ID:RTZwTfjT0
おまいらぐーぐろアドセンス様のバナーは飾りじゃないんだよ。
そこをクリックすれば素晴らしいスポンサー様のサービスと出会える”どこでもドア”なんだよ
クリックしろよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:20:22.70 ID:YNWpfzIt0
むしろあったのが謎
どんだけ緩いんだよ
意図的に誤操作しそうなトコに広告置いてあるやつとかは殺意がわく
消費者のモラルも製作者のモラルも重要じゃね
>>93
そういう面ではわりと携帯からスマホに移った人とか、
女とかは貢献してるだろうな
パソコンのネット歴が長い奴はWindowsの広告が全く無いフリーソフト文化に慣れすぎてるんだと思う
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:22:21.66 ID:h3JQiOUV0
広告うぜえ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:22:33.05 ID:muTLiBSV0
広告商売がネットを腐らせた
モラルもクソもないよ
>>107
シェ、シェアウェア…
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:22:41.81 ID:kAfh/KeH0
アプリ内の広告まで消えるとか謎だよな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:22:50.83 ID:RTZwTfjT0
>>106
女性が落としたハンカチを拾って出会いが産まれるように
広告をクリックして生まれる出会いもあるんだよ
どんどnクリックしろよ
おまえのマウスの左ボタンはなんのためにあるんだよ。

いつクリックするの?
今でしょ?
>>93
本当これだわ
自称情強や泥厨が金払わないってのは知ってたが
まさかグーグル様にここまで無料を強要するとは思わなかった
もう中国人より酷いね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:23:09.04 ID:zCy5ivpI0
しゃーないわな
あほんと違って公式がシャットアウトしてもまったく問題ないから意味ないし
>>113
きいてる、きいてる、
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:23:55.28 ID:tYO3X5K50
>>108
タダで使えると思うなクソ物乞いが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:24:39.94 ID:tYO3X5K50
>>115
イタチごっこが続けばストアオンリーになるだけ
アドブロックを弾く方法はすでにあるしそれをしなかったのはグーグルの良心だったんだが
その良心もなくなったか。ジーク・シオン!
グーグルなら当たり前だろw
>>93
一つも使ってない俺には権利あるな
遮断!遮断!どんどん遮断!♪〜
>>116
確かに自分で自分の首を絞めてるから効いてる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:25:48.62 ID:0zTFx9eR0
>>54
消滅するの時間の問題だな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:25:56.46 ID:DV8PJ1wS0
広告ついてたらイライラするから見ないけどな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:26:15.78 ID:v/YkkyizP BE:1246039687-PLT(12001)

>>54
広告見るか寄付するか究極の選択か
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:27:39.28 ID:TZ+lz5hV0
2chがアフィありYouTubeのURLで溢れかえるのも時間の問題だよねこれ
ふざけんなぼけ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:28:35.70 ID:7VWvfU2u0
知らなかったんだが、アプリ内の広告まで消してんのかこいつら
流石に乞食根性酷すぎてワロタわ
泥林檎とか、糞情弱もいい加減にしろよw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:28:48.35 ID:RTZwTfjT0
グーグルアドセンス様のバナー広告で
「え!?うちの近くにこんな素敵なマンションが建つの!?」
と思ったらクリックして資料請求してローン審査が下りたらそのマンション買えよ!
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
>>48
apkファイル拾って入れればいいじゃん
まあ馬鹿にはわからないか
もう二度とアンドロイドは使いません。
>>118
Googleに限ってそんなことはねーだろ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:29:59.39 ID:oyD33bFv0
何も困らないな
使えなくなるわけじゃないし
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:31:36.94 ID:RTZwTfjT0
グーグル様の広告を拒否する奴らはゼンリンの地図を背中に背負って街に出ろよ!
JR時刻表を持って電車に乗れよ!
じゃらんとかぴあとかもって街に出ろよ!

ケータイは電話とメールだけ使えよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:31:38.82 ID:0Ut79uet0
Android版Operaとかfirefoxとか、デフォでAdsenseブロックしてるよな
あの辺も使えなくなったりして
俺アプリ内の広告もwebページの広告も全て消してるわ
adblockは必須アプリだよ
Androidは標準でも野良アプリがつかえるから問題ないね
アドブロックなんてひっそりやるものと思うのだが、
ツイッターあたりでアドブロックの宣伝しまくっている人がいるから認知度が上がってしまった
グーグルが強すぎるから・・・
経済だっけ?それとも法学だかで忘れたけど
形式的には選択できても、実質ある企業に言いなりにならざるを得ない状態のこと
みんなGoogleを神格化してるけど所詮広告代理店にすぎないからな
>>92
Adblockはルート化不要
アフィカスが暴れててワロタw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:35:31.76 ID:uYLPdage0
要するにウチの庭ではやらないでって事か
追従型広告と一般サイトやアプリにエロマンガの広告が表示され続ける限り広告消すのはやめない
AdblockってFirefoxやOperaについてるアドオンだろ?
そんなAndroidアプリあったかな?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:36:19.98 ID:RTZwTfjT0
2chまとめとかエミュロムイメージ配布サイトとか
権利動画の無断配信サイトとか
そんなのは論外だが、
お洒落でためになるサイトとか
自分の趣味と一致する人のブログとか
好きなタレントとかの情報サイトとか
ダイエットの参考ページとか
ちょっとでも「見てよかった」と思えるサイトなら
最後に広告をクリックしてスポンサー様の商品と名前くらい憶えてからブラウザ閉じろよ
2chmate作者、ごめんね(>_<)
http://i.imgur.com/gAVXUUP.png
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:37:10.73 ID:muTLiBSV0
やっぱりOSはWindowsがいいね
>>132
ストアとOSを混同している馬鹿だしな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:37:21.02 ID:3TNHceBq0
Apple「申し訳ないが2chはNG」
Google「申し訳ないがAdBlockはNG」

ゴミツートップ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:38:03.32 ID:Izk9X4T80
アフィカス歓喜じゃん
>>146
割りと最近出てきた
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:39:54.57 ID:TZ+lz5hV0
別にグーグルが儲けるのはやぶさかでないが、河原乞食が多すぎる
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:40:07.35 ID:OYBiP3700
アプリ内の広告ってGoogleが元締めだからな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:40:27.19 ID:Izk9X4T80
>>147
これが信者か
>>154
河原乞食の使い方間違ってんぞ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:40:58.38 ID:fWvTfRCe0
へーそんなアプリあるんだ
泥はいいなー
でもそういうオイシイアプリ系にかぎってマルウェアが蔓延してそうでもある
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:41:08.22 ID:hF2Jbqf00
今まで残ってたのが不思議だな
マーケットから消えても変わらんだろうが
>>147
いやどす
広告をクリックとかいってるけど
広告すら表示させないわ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:41:37.45 ID:+p7AgN4G0
泥厨怒りのWindows Phone購入wwwwww
当然すぎるだろこんなもん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:41:57.33 ID:3nC6R9HC0
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:42:27.06 ID:r7MDRn980
apkどこ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:42:48.74 ID:Izk9X4T80
>>161
いやーFirefox辺りに乗り換えたりして
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:43:23.22 ID:RTZwTfjT0
>>160
てめぇなんか16色640*400ドットのPC98でパソコン通信でもしてろよ
タケルでソフトウェア買ってろよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:43:37.27 ID:fWvTfRCe0
しかし、本当にaddを根絶させたら絶対有料になるよね
諸刃の剣
純粋な有志でつくるアプリはやっぱりそれなりだもの
やたら重いとか、コードの書き方がへたい
>>147
PCでは広告表示するブラウザを用意しておいてお世話になってるところの尼アフィを経由して買ってる
さすがグーグル先生
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:44:00.38 ID:PWKRd5Yr0
次はリモート削除だな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:44:53.31 ID:7VWvfU2u0
お前ら嫌儲の意味履き違えてない?
マジかよ
Adblock plus入ってるけどもう更新されないのか?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:45:53.02 ID:4ZLVBw6j0
>>11
VIPくせーんだよかす
エロ漫画の広告がウザすぎる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:46:07.49 ID:phd5ovgw0
何でアイホン信者換気してんの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:46:42.99 ID:tYO3X5K50
>>134
切り捨てるのははやいからねぇ
分からんよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:46:49.39 ID:m77lRUYK0
一方その頃林檎教徒は…
>>166
アフィカス悔しいのうwww
お前らに広告料なんぞ一銭たらずもやらせねぇよwwww
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:48:38.64 ID:0Ut79uet0
>>171
俺らのレスをまとめてアフィってる乞食まとめサイトがアフィカスで
自分で考えたコンテンツでサイトやってるやつがアフィ貼ろうがいいよってのが
嫌儲のスタンスで、アフィが悪ってわけじゃない

・・・とか言っていたのも今は少数派か
金も払わない広告も見ない
割れ厨と同レベルだよな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:50:32.95 ID:RTZwTfjT0
本当にさ、俺のサイトじゃなくてもいいんだよ。
お気に入りのサイトとかブログとかあるだろ?
そこにアフィがあればさ
クリックしてリンク先の商品を買って貢献してやれよ
斉藤ね医者のモチベーションが変わるんだって
そしたらより良いサイトになるんだって
おまいらがネットコンテンツを育てるんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:50:57.79 ID:Izk9X4T80
>>171
逆に嫌儲だからブロックしてるわけでも無いし
単に目障りだろYouTube広告とか時間取られるだけやし
>>179
それが出発点であることに間違いは無いし、アフィカス様が困るのも確か
あふぃ〜ん(笑)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:51:54.55 ID:7VWvfU2u0
>>179
俺もそのつもりだったんだけど、いつの間にか広告=悪みたいな図式が出来上がってるのが不思議
>>178
それを言うなら「一銭たりとも」だろ。
こんなことならAdaway開発者にも寄付しておくべきだった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:53:25.70 ID:UvE+5O0x0
>>148
広告消しても広告のスペースは残るのかよw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:54:19.87 ID:RTZwTfjT0
>>181
× 斉藤ね医者のモチベーションが変わるんだって
〇 サイト運営者のモチベーションが変わるんだって

どんな誤変換だよ
>>185
広告=悪という考えなのは多分嫌儲とか関係ない
もし広告が今ほどジャマな場所に出たり強制的に時間取らせるような物じゃなければ
これほど嫌われなかったと思う
広告が嫌われてるのは広告出すほうがバカだったせい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:54:40.83 ID:WxwPTCbE0
世の中の99割は情弱で出来てるから
AdBlockを排除したところで
広告収入は変わらないんだよね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:55:03.89 ID:R1RSytMa0
Androidは別の所からダウンロード出来るから良いな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:55:07.91 ID:hcrfIUlD0
野良で配布されるだけだろ
たいていのアプリはオフラインにすれば広告消せるよね。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:56:46.93 ID:WxwPTCbE0
>>181
アフィを付けるのは自由
ブロックするのも自由
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:56:48.77 ID:QtfMVtwo0
>>190
画面にかぶせたり、いちいちスクロールに付いて来たり邪魔しまくりだからな。こうなったら広告全部悪になるわ
Firefox最強説
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:56:59.20 ID:IlYlkPS+0
>>188
スペース消せるのにな
hostsでブロックしてるだけの情弱だろ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:57:10.00 ID:fWvTfRCe0
add、ただ押し間違えただけで画面開いちゃうからねえ
それ意味ない
ソッコー戻るだけだし
ただまあ、本当に無料で良い物なんてないね
グーグルマップなんかも無料で利用しているように思えて、そうじゃないし
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:58:00.57 ID:RTZwTfjT0
私のことは嫌いでも・・・
グーグルアドセンスのことは嫌わないでください!
>>198
どうやってけすんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 15:59:26.73 ID:GD390caP0
有用なアプリは買ったり寄付するし広告ブロックは大目にみてよ
そろそろMSさんに頑張ってもらわないといけなくなってきたなw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:03:06.63 ID:7VWvfU2u0
>>190
確かに広告表示の方法には一考の余地が有るとは思う
ウェブページ上の、それこそyoutubeとかgoogleアドのくっつき虫とかは確かに邪魔だし
しかしアプリの広告なんて、上やら下に一行入れる以外に方法あるか?
ジュース一本分のカンパで広告表示除去出来る無料アプリが大半だろ
それすら取り除くのは邪魔どうので片付けられる問題じゃないと思うんだがなあ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:04:23.65 ID:Jo+fd+JB0
スマートフォーンだと何処に飛んでも画面の一割近く広告に占領される
買わない理由。
>>205
消せばいいじゃん
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:05:35.81 ID:tYO3X5K50
>>202
それアプリに寄付してるだけだしgoogle的に広告除外は存在否定にもなりかねない
>>204
アプリを有料で売りたいなら
アプリの無料バージョンと有料バージョンの差を
広告の有無だけにすんのをまずやめたほうがいいと思う
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:06:54.47 ID:xfXU4rga0
端末の言語設定を英語にするだけでも
2chMateの広告は出てこなくなる
スペースは空いたままだけど
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:07:17.89 ID:TWfdNVX20
Don't be evilはやめたの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:09:08.96 ID:djtu+txD0
>>204
それはようつべやくっつき広告のサイトを見なきゃ済む話では?
広告踏まない自由はあると思うが、コンテンツを利用する上で広告ブロックってのは万引きみたいなもん
もし全員が広告除去すればネット文化なんて終わっちゃうよ
>>204
死滅したポップアップ広告同様締め出されればいいのにと思う
ああ言うのってただのバナー広告と違って宣伝している者にも悪いイメージつくのにな
それ以上に多くの人に強制的に見せられればおkと思っているのだろうが
>>1
Google Playから削除されてしまった広告削除アプリ「AdAway」をダウンロードする方法
ttp://blog.livedoor.jp/smartall/archives/24561240.html

ダウンロード余裕ですた
グーグルの恫喝?>>1
世界の東電・・・
それにしてもガラケー信者とかまだ生き残ってるのかな
俺の周りの一般人連中すらだいぶ前からスマホなんだけど
FireFox使うか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:16:50.63 ID:7VWvfU2u0
>>208
だから、有料で売りたくはないけど、広告収入ぐらいは欲しいって人が無料広告アプリを出すわけだろ?
その広告を弾かれるんじゃ、開発する意味全く無いじゃん
もちろん、VBで自分用ソフト作るぐらいの気持ちなら別だけど

>>211
俺は基本的に除去っておかしくね?派のつもりでレスしてんだけど
よく読んでもらえればわかると思うけど
俺自身は広告除けたりしてないし
だから>>211で書いてあることには勿論同意してるよ

>>212
一定数ひっかかる人間がいるから、ああいう仕組みにしたほうが儲かるんだろうな
>>2
野良マーケットでらアプリダウンロードするのかよw

ウイルスやマルウエアだらけだw
GooglePlay以外からDLすればいいだけです
ひこにゃん最強w
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:25:04.96 ID:2u5FJgA30
所詮、根幹は虚業の企業だったか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:26:04.59 ID:64jZzpDy0
アドブロック入れたけどwi-fi運用時じゃないと意味ないのかよ
使えねー
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:26:53.70 ID:D3u7tS+VP
AndroidのFirefoxならadblockの拡張機能を簡単に入れられるのにね
>>217
広告は評判を良くするため認知度を上げるほうが強いんだろうね
悪評もともいうし、知られなければ存在していないと同義だし
あと有料アプリと広告アプリは収入の持続性が違うよね
売り切り有料だと1ユーザーあたりの収入が多いけど売ったらおしまいだし
企業でも継続的な収入を欲しがって売り切りから月額サービスみたいな流れ強めているしね

>>218
Amazonも野良
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:27:27.58 ID:gihORBYf0
>>29
ヤフーの広告とかうざいよな
>>222
お前が情弱auユーザーってのは分かった^^
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:29:19.27 ID:RdoCYw7s0
林檎とどっちの独裁者を選ぶべきか
MX動画プレイヤーの広告うざすぎ
動画見てるときとか一時停止して広告表示されるもん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:33:59.45 ID:zp2hymzm0
>>48
相手を全く知らずに批判してる訳ですな。
>>211
無料サービス系が激減するだけじゃねえの
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:41:26.82 ID:oCo0Fxs30
iPhone用は無いのか
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:41:35.12 ID:kyMGcpl40
>>221
今ごろわかったか m9(^Д^)

・・・かくいう俺も、エリック・シュミットがまだCEOだった頃は、
奴らの「邪悪であるな」というモットーを信じていたが

ながねん紳士ヅラをして俺らのケツの穴に潜り込んだあげくに、
邪悪の牙をヒャッハーと剥きだしやがって許さんぞ (´;ω;`)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:41:38.34 ID:fWvTfRCe0
「アプリにお金を払う」
この発想そのものが論外の人も多いようだ
そしたら広告付けるしかないじゃん
ほかに健全な市場をつくる有効な方法を考え出した人はノーベル賞とれる
>>230
自分の主張のために誇張している内容だから、広告収入が無くなると辞めちゃう人も出てくるんじゃね?くらいに思ったほうがいい
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:43:53.67 ID:Es6KtbBvP
>>231
Adblocker
どっちにしろ4.0あたりからルート化する奴の総数もかなり減ったろうな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:45:58.22 ID:oWlE+fSxO
スマホのエロ広告とか子供の目にも入るから真っ先に規制すべきだろ
>>233
健全じゃないが情報屋さんがいるな
>>237
あれもっとスマホ・タブが普及した段階で大問題にして、
エロマンガごとの根こそぎブッ潰そうとしてる勢力いると思うよ。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:48:56.24 ID:64jZzpDy0
>>226
茸なんだけどroot取らずに出来る方法あるなら教えて
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:49:55.56 ID:S8Xb30cB0
アドブロックが無かったらツベのCMみなきゃいけない
考えただけで怖ろしい
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:50:31.96 ID:6Ej/Qcwo0
>>233
ノーベル何賞になるんだ?
平和賞?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:51:54.35 ID:YiMsyw8I0
野良で入れればいい。
そう、Androidならね。

2chMate 0.8.4/SHARP/IS05/2.3.4
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:55:17.21 ID:U8wKkqXv0
広告云々は関係ないけど2ch mateとか金払おうよ……
あんなに優れてるアプリなのに昼食代程度なんだぜ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 16:57:48.40 ID:6Ej/Qcwo0
>>244
金満市場にして銭ゲバが群がってダメになるのは問題だけど、ちゃんと仕事する人が評価されない社会もダメだな
>>218
xdaあたりに作者が公開するだろ
>>218
むしろ有名アプリを騙ってGoogle Playでウイルスを配布することもある。
このあたり安全性を判定できるシステムがあるといいけど難しいか。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:03:24.30 ID:TluL5/rD0
効いてる効いてるw
>>247
Firefoxでも著名アドオンを買収してアドウェア仕込むのが流行っとっての (´・ω・`)
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:09:13.61 ID:tF3AlEyK0
Androidには2chブラウザがあるから(震え声
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:16:08.37 ID:rwRSYe1s0
>>250
淫夢とかVIPでやれよ
つまんねーから
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:16:10.87 ID:RhdImeo9P
>>209
消えたわ
ブラウザは日本語で表示されるし問題なかった
感謝します
今、どこで落とせるの?
別にブロックはしていないのに、
なんか、ハゲとデブとしわくちゃババアの広告しか出ないんだけど。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:23:40.87 ID:4sa3fAF2P
買ってくれないなら広告で稼ぐしかない
それすらAdblockで封じられたら誰も何も出さなくなってしまう
完全無料で広告なしでも文句つけるやつは多いし
どっちも自分勝手な考えを正当化するために話をこねくり回してるだけ
建前とかいいからもっと腹を割って話せや
企業の広告費が無料コンテンツの原資になっているんだからさあ
その対価として人々は広告見て企業のモノやサービスに金を落とす
企業に落とされたその金の一部がまた広告費となってと

そう悪い話ではないと思うんだがね
広告要らないというやつは乞食と変わらんね
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:40:25.05 ID:+sxalOxU0
>>93
俺らはタダでGoogleのサービス満喫するから、
お前ら信者は広告クリックして個人情報全部提供して生け贄になってくれや。
それが当たり前なんだから、お前は一日1000回広告クリックしな。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:40:54.48 ID:WxwPTCbE0
>>257
わざわざ広告ブロックしてる層が
広告クリックして広告サイトで買い物するわけないじゃん
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:48:40.73 ID:TH3bcs4O0
乞食民敗北だな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:50:37.74 ID:UvE+5O0x0
>>218
それはGoogle Playも同じだろ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:51:07.98 ID:WxwPTCbE0
広告はターゲット戦略が大切
ネット知識の浅い情弱を相手にしたほうが儲かる
デフォルト設定のまま使うからな

わざわざ広告ブロックするネットの大先生を
無理やり取り込んでも広告クリックしないどころか反感レビュー書かれるのが関の山
それよりももっと大きい金塊=情弱に目を向けたほうが良いよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:52:41.62 ID:itDT5g9N0
人気のアプリが途中から強制表示されるクソ広告入れて死ぬほどバッシングされそのまま落ちぶれor慌てて撤回なんてよくある事
Adblock関係の資料があるなら自作できるし、ソース丸ごとあるならコンパイルすればいいんじゃね?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:56:43.78 ID:UOzLPvlt0
アプリの広告消しても意味ないだろそのスペース空くし
そもそもアフィブログじゃないんだからアプリの広告は認めろよ
嫌なら有料版買え
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:58:14.93 ID:80mfKJ/T0
これだからスパイウエアOSのAndroidも怖くて使えないんだよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 17:58:42.97 ID:fisHHWLj0
>>262
2chやツイッターなどで盛んにadblock宣伝する人がいたり
存在を知ってたら情弱でも簡単にadblockにアクセスできる環境が整えられていたから
今回GooglePlayから削除したんだろう
あまりに入手が簡単になるようではいけない
>>262
正解
2chmateの有料版どこにあんの
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:01:49.93 ID:+sxalOxU0
>>265
存在するなとは誰も言ってないだろ。
見たくないからみない、見ないために一番効率の良い方法を各自がとる、
それだけのことだ。

広告見てほしいなら、見たくなる広告作れば?
エロマンガの広告はなんで規制されないんだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:04:47.83 ID:tKUbKSgrO
Androidには自由があるんだよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:05:49.90 ID:IlYlkPS+0
LuckyPatcherで広告やAnalyticsなんて全消し可能
>>54
すげーな。
日本と違ってリスク少ないのかな?
いつでも再就職できるなら最高の選択だな。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:08:41.44 ID:pKlzuobN0
乞食企業が偉そうにすんな
グーグル、謙虚らいおん!
騒ぐほどのことではないな
Googleが商売上当然の措置をとっただけだし
GooglePlayから消えても野良アプリとして存続できるし
アフィカス?寄生虫は死ねばw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:09:09.69 ID:hkpbD5QB0
ユーザ視点で考えたら広告なんか邪魔でしかないのは当たり前だろうが
広告ブロックを否定してる時代遅れなのが未だに沸くとは思わなんだ

広告ブロックすんのは乞食・悪という考えを押し付けんのも勝手だけど
じゃあ広告クリックを促すのも乞食・悪と言う考えも認めたら良いんじゃねえの

それでも誰も何も出さなくなるなんてことはねえだろうよ
代わりは幾らでも居るもの。それがネット()だよ
新しい収益モデルを生み出せないなら死滅するしかねえんだよ
>>271
スマホじゃないけど、おれが見てるブログもエロい漫画の
広告が表示されまくってるな。
直接的なエロい絵が表示されるわけじゃないけど、女のよがってる顔と
ニヤついてる男に「あーあ、この携帯防水じゃないに」とかセリフがかぶってるとか。
18禁サイトでもないのにいいのかって感じだわ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:11:03.44 ID:IlYlkPS+0
>>274
フリーソフトとかオープンソースの開発歴はシリコンバレーじゃ職歴扱いされる
就活用にこういうソフト作ってる奴が多い
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:12:20.34 ID:64jZzpDy0
公告がどうとかでなんか必死になってる人がいるけど
そんなのおまえが心配することじゃあないだろ
そもそも一人あたりの公告ビューで得られる金額なんて雀の涙でユーザー増やすことがなによりも大事だろ
個々人がブロックしたからといって収入が激減するわけじゃあるめぇ

だからrootとらずに携帯回線でブロックする方法おしえてよ
アプリは製作者に敬意を払って広告なし有料版買うからさ
これよりアンドロイドからグーグルを切り離すOS作ってくれ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:20:10.12 ID:0eI03C0j0 BE:1868151874-PLT(12065)

これはgoogle GJだね
俺のyoutubeのチャンネルをアドブロックを入れてみている嫌儲民がいた
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:20:42.74 ID:IlYlkPS+0
>>281
CyanogenMODなりAOKPなり無数にあるだろ
>>282
動画が始まる前に出てくる広告ってAdblock効かないんじゃないの?
俺はポップアップっていうか浮かんでくる広告カットされてるけど
動画はじめのはカットされないよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:23:08.51 ID:qGtpDCCT0
Google「こちとらボランティアでやってるわけじゃねーんだよ!」
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:23:43.48 ID:828umTuU0
何で乞食が開き直ってんだ(´・ω・`)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:24:22.46 ID:dpLlKYgfP
広告屋が広告排除アプリ配ってたらおかしいわな
Chromeもダメになったら乗り換えだな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:26:00.43 ID:wpRXy/XX0
歯向かったら利用情報開示か
もはや匿名に進むしか道はないな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:28:32.99 ID:ZOY5pdYR0
日本のブログやウィキの広告カットするのにおすすめのアプリってどれ?
野良アプリでもいい
>>281
Kindle Fireがもうあるがな (゚∀゚)

ドコモも副社長の辻村が、Google垢なしでAndroidフォンが動く代替クラウド作るよ(キリッ、ゆうとったな
Gに「消されなければ」いつかは出てくるやろ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:29:51.24 ID:ZOY5pdYR0
>>287
グーグルは検索結果ブロック機能を最近完全に廃止したが
これも広告の金がカランでるんだろうなあ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:31:01.03 ID:imOGhxLe0 BE:500091023-PLT(14444)

よほつご
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:33:20.89 ID:coKy8F4w0
規約ったって
自分が儲けるための規約だしなあ
アホくさ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:39:47.69 ID:iHPcB9B40
>>293
広告収入は開発者にも入る
こんなのをGoogleSotreで公然と配布してたら
誰もアプリ開発しなくなる負の連鎖起こる
綺麗なアフィも否定したがる奴らはなんなの?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:42:20.32 ID:Yqp1D2Tb0
>>295
結局他人が儲けてるのが憎くて仕方ないんだろ
>>295
汚いアフィが増えすぎて全部真っ黒に見える
xdaかrootzwikiにあれば十分だろ、この手のアプリは
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:51:41.72 ID:tM8wT9x00
よどつご過ぎる、なんだこれは
とはいえ実態はhosts書き換えなので、あんまり困らない
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:58:32.37 ID:VoxrAEj40
せめて表示される広告の種類とか選ばせてよ
外で使ってるときに出会い系とかエロ漫画の広告出されると使い辛いんだよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 18:58:58.14 ID:lj0cw+aQ0
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
>>300
そもそもエロマンガの広告って違法じゃねえの?
年齢確認なしで表示してるだろ?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 19:01:28.47 ID:pjmUU2QJ0
Google Playから削除されてしまった広告削除アプリ「AdAway」をダウンロードする方法
http://blog.livedoor.jp/smartall/archives/24561240.html

オープンソースのアプリを公開してるストアから行ける
アフィブログ貼るなゴミ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 19:21:58.29 ID:T7n8Q3I90 BE:33797232-2BP(0)

アフィに効き過ぎたということか
AdAwayってroot化必要だった気がするがそこまでして広告消したいのか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 19:27:53.41 ID:jXW40Xup0
普通の広告ならまだしもエロとかソーシャルゲームばっかじゃん
ああいうのは目に入れたくない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 19:28:58.62 ID:Jr8TwQXK0
ひたすらかみまち
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 19:31:30.95 ID:nfDQSxwZ0
火狐の唯一のとりえがw
アンドロイド推しの連中がやたらとうざいと思ってたが、
あれはみんなアフィリエイターだったのか
>>310
iPhoneでも普通に広告あるのに
なんでアフィリエイターがわざわざ広告ブロック可能な方を押すんだよ
広告自体を否定することは結果的に無料アプリが減ることにつながるからな
AdBlockの野良マダー
>>306
広告消したいからroot取れる端末しか買わない。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 20:02:53.13 ID:lj0cw+aQ0
>>311
iPhoneでもいきなりエロ漫画広告とか出てきやがるんだよなあ
2chビュワを締め出す前に無料アプリのエロ広告をどうにかすべきだな糞林檎は
金持ちの俺からすれば
世の中から広告そのものを消しても構わないんだけどな
正直、無料アプリとか存在しなくていい
金ならいくらでもあるから広告消えろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 20:15:42.92 ID:IWsJz2qU0
広告も出ても良いがマトモな企業の宣伝にして欲しい
iOS機と比べて下品なのが多すぎ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 20:37:53.97 ID:MFyyMbzX0
勝手に出てくるうざい広告では絶対に買いたくない
買いたい物があったら自分で調べて買う
むしろ今までが異常だった
例えるなら、CMカット機能付のHDDレコーダを家電屋ではなくてテレビ局が売ってた様なものだし
>>316
お金あるからじゃんじゃんセールスしてもらって目に留まった物片っ端から買えるんじゃん
貧民はガラケーつかっとけよw
apkでくれ
追従するエロ広告見たくないわ
酷すぎる
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 21:24:35.30 ID:ZdykkNry0
>>23
え?アンドロイドアプリは野良でもいれられるけど?ww
まさか公式マーケットのアプリしか使えない使えない糞OSとかあるの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 21:27:37.27 ID:pnxIGgny0
脳内スルーをマスターしたんで
この話を聞いて、そういえば広告が出てたな、と思い出すレベル
>>323
WPの悪口はやめなよ
ちょっと前に、FireFoxのモジラ財団がデフォルトで広告非表示にしよっかな〜って言ったら、
いきなり駆けつけてきて年間数百億円のデフォルト検索契約結んだり、
Googleさんも頑張っていらっしゃる。俺ら的にはよいことだ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/14(木) 23:15:08.74 ID:yvpS+qe10
privoxy for Android もずいぶん前に抹殺されたよな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 08:13:07.21 ID:ipn9HCrp0
これiPhoneのSafariで開いたら思いっきりエロ広告(笑)
http://exdroid.jp/d/53381/
http://i.imgur.com/ZmWe0BG.jpg
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 09:08:06.34 ID:Ra7qnTp50
こういうのはひっそりとやるもんだ
>>328
自分がエロサイト見てるからじゃねえの
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:19:47.25 ID:ipn9HCrp0
>>330
という火消し(笑)
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:22:21.87 ID:wj4w3Med0
ゲームでもしょうもないエロ文章で釣るような宣伝やめろや
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 14:25:21.48 ID:ijzP35e00
検索結果のブロックできなくしてchromeとアドオン入れさせようとしたりgoogleいろいろひどすぎる
火狐使えばいいじゃん
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 15:07:19.94 ID:Vyy2Jdl50
>>93は正しいんじゃね?基本的にさ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:36:17.46 ID:4UMx09KW0
あらら・・・
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:41:31.28 ID:AmO9yEus0
>>58
お前ってさ、死ぬほど馬鹿でしょ?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:44:41.73 ID:ANkLUqLt0
>>102
禿同だわ
>>338
独りキャッチボールでてめえの糞ツール宣伝するのは楽しいか
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:52:41.63 ID:ANkLUqLt0
>>339
頭大丈夫?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:54:39.40 ID:W/uGdRRz0
ちゃんと上から読んだのは偉いけどそのはるか前にレスしようと思うのがすごい
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/15(金) 16:54:50.50 ID:NT9CYkl00
バナー出るくらいは全然気にならないんだけど
いったん別サイトに転送して5秒広告見せてからまた転送とかさ
再生前に強制広告とか
フリーソフトに紛れてどさくさに紛れてブラウザの設定変えたり
うざいことをするからブロックソフトに需要が有るわけで
とりあえず全部ブロックできるよってソフトがあれば
じゃあ何となくそれいれておくかってなるだろう
広告業者が馬鹿なんだよ
AD detectorでチェックしたら、たくさんのアプリが AdMobてのでひっかかったんだけど、
これを避けるならAndroid使うなって話になるのかな…
http://jp.admob.com/appdevs